Android ファイラー総合 part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 22:08:39.39ID:WHYviDzK
Androidファイラーの総合スレです
質問の前に必ず自分で調べましょう
http://www.google.co.jp/

▼ 前スレ
Android ファイラー総合 part15
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487950579/
Android ファイラー総合 part16
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1497345161/
Android ファイラー総合 part17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1505708303/

▼ 過去スレ
Android ファイラー総合 part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1482370044/
Android ファイラー総合 part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468576637/
Android ファイラー総合 part12
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1452657271/
Android ファイラー総合 part11
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1441062502/
Android ファイラー総合 part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1432391244/
Android ファイラー総合 part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1429186247/
Android ファイラー総合 part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417686264/
▽ Android ファイラー総合 part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1411768201/
▽ Android ファイラー総合 part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1409122321/
▽ Android ファイラー総合 part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1407726015/
▽ Android ファイラー総合 part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1402972383/
▽ Android ファイラー総合 part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1390312895/
▽ Android Filer 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1361530300/
▽ Android Filer 1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1307168274/
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:45:15.18ID:bi5sR0H3
>>518
裏でボタン押しても固まる
2018/11/07(水) 11:49:44.27ID:ueKAhzAe
固まるwww
2018/11/07(水) 13:45:57.22ID:/DU3NENI
テンプルww
2018/11/07(水) 13:57:50.45ID:ueKAhzAe
燃えるゴミィw
2018/11/10(土) 20:52:35.68ID:RRlNYFA4
Xploreが更新で枠付き表示になって見やすくなった
2018/11/12(月) 12:10:55.12ID:8GXGEf7R
ワクワクする
2018/11/12(月) 13:39:38.56ID:Lqw5VQGo
2018/11/12(月) 13:51:08.78ID:k11ft7mR
>>523
影付きの多段階層枠になったんだな
ダークモードだとあんまり影が目立たないから
枠の色が灰色からオレンジに変わったなーくらいにしか思ってなかったわ
2018/11/14(水) 13:53:36.85ID:nV4CZwNv
Mixploreで、microSDと内部メモリーの表示を両方表示させたい。
現在microSDしか見れない。
どうしたらいいのだろう。
2018/11/14(水) 13:56:43.17ID:w2ioZVqX
内部ストレージ見られないファイラーなんてあるのか
2018/11/14(水) 14:13:39.98ID:nV4CZwNv
>>528
rootは表示されるけど、ファイルなしってなってる…。
2018/11/14(水) 14:27:09.34ID:vzbf+Jnd
なんじゃソレ
2018/11/14(水) 14:27:48.85ID:vzbf+Jnd
>>529
違うファイラー入れてみたらどう?
2018/11/14(水) 15:49:52.57ID:MSqDzw7T
>>530
なにわ!?らぎゃぁ!!

>>531
爆速でオススメお願いします…。
2018/11/14(水) 16:06:17.36ID:SR07Y5fw
ES
2018/11/14(水) 16:37:14.51ID:aUk3AGw/
>>532
無難はsolid
クリーンなのでMkとかシンプルファイルマネージャー
2018/11/14(水) 16:44:54.47ID:T47NEqU1
>>529
root権限を取ってなければ表示されないからなしになる。
内部ストレージ Internal storageがない?
https://i.imgur.com/suoG37Q.jpg
2018/11/14(水) 17:55:38.56ID:MSqDzw7T
>>535
そうです。
保存先microSDやめたら、内部ストレージ表示されました。
2018/11/14(水) 18:15:57.26ID:toydS9nr
中華使ってんの?端末くらい晒せよ
2018/11/14(水) 18:52:07.27ID:W6IQvANF
>>537
すまんhonor note10や…
2018/11/14(水) 19:58:02.16ID:A96c5nWW
X-plore更新してみたけど通信増えたな古いバージョンだと殆ど通信しないのにいきなりamazonに通信してた
2018/11/15(木) 15:19:09.19ID:5tA7+4d1
何してるの
2018/11/17(土) 23:14:30.33ID:AkIi2Imo
Solidの複数ファイルを連番ファイル名に変えるやつ、0〜じゃなくて、1〜にする方法ありませんか?
2018/11/18(日) 09:56:22.63ID:B7pxLQV3
適当に0にするゴミファイル作ってその後0のファイル消せば良くね?
2018/11/18(日) 11:50:35.62ID:H9mNDttc
>>534
ありがとうございます。
両者試してみましたが、もう更新されないようですね。
今、Cxファイルマネージャーを試しています。
2018/11/23(金) 17:16:35.24ID:+j08G4T1
>>539
クラウドオフにすれば?
2018/11/23(金) 18:32:05.25ID:bptzLlXx
>>544
何日か前に前もってたバージョンapkに戻したんだ
2018/11/25(日) 02:38:44.77ID:UEaxOcd9
セールやってたからsolid買ってみた
ファイルをクラウドにコピーしたらファイル名が文字化けするんだけど仕様?
ちなみにファイルは動画(mp4)でクラウドはBOX
もう一個別の動画コピーしてみても文字化けした
2018/11/25(日) 10:39:11.60ID:AshVwsSG
なんで古いESよりマシなファイラー出てこないんだよ!
solid有料でこんなのって・・サギじゃん。まぁ他よりマシだから使うけど、買ったから使うけどさ!!
2018/11/25(日) 10:54:11.80ID:tayaCzdd
俺はもう面倒だからプリインのFile Commander使ってる
2018/11/25(日) 11:02:48.53ID:aJYLiCA4
ツリー派の自分には昔からx-plore以外の選択肢がない
しかし類似ファイラー一切出ないんよな
ツリーってそんなにニッチなんだろうか
2018/11/25(日) 11:26:22.42ID:l/icVQJi
>>549
サムネ表示もこれ以外あるか
2018/11/25(日) 11:38:19.90ID:B3z3JQqF
x-ploreはUIが独特すぎて
2018/11/25(日) 12:01:12.18ID:14zhPrsl
2ペインツリー表示がしっくりくるかどうかで評価がはっきり分かれるよな
2018/11/25(日) 12:22:48.43ID:h6eVf3YB
ウィンドウ何個も作れるESが最強だな
2018/11/25(日) 12:27:18.09ID:DZdmTd4A
結局Total
2018/11/25(日) 12:47:59.01ID:74HAdvbt
古いアプリはその期間フィードバックが集まったから改善されてきただけかと。改善希望があるなら開発元にメールするのが第1歩目だと思うぞ。
2018/11/25(日) 14:25:36.61ID:aJYLiCA4
>古いES
×古参ソフト
○旧バージョンのES
だとおもうが
2018/11/25(日) 15:22:01.13ID:QQrk62BZ
>>549
>>551
サムネ小さくないか?
2018/11/25(日) 16:59:36.29ID:74HAdvbt
>>556
古参ソフトだろうが旧verのESだろうがそんな言い方の違いに意味はないよ
2018/11/25(日) 17:29:05.09ID:STZJ/O4i
え?
2018/11/25(日) 17:33:37.81ID:pim55emY
ん?
2018/11/25(日) 18:15:46.42ID:6DVqaitY
わざわざ旧バージョンって指定してんのは現行バージョンがクソだからだと思うんですけど

フィードバックの期間が違うのに意味ないってどういうことなのかしら
2018/11/25(日) 18:37:47.42ID:Q/4PeRjB
X-ploreって動画圧縮出来なかったの?
2018/11/25(日) 18:49:23.17ID:74HAdvbt
solidが使いにくいなら開発元にフィードバックすればいいんじゃねって話しだから、古参ソフトだろうが旧verESだろうが言い方の違いに意味はないでしょ。旧verのESだって最初からいきなり最終verになったわけじゃないんだよ?
2018/11/25(日) 19:39:44.62ID:QcXSqi7/
え?
2018/11/25(日) 19:44:34.60ID:pim55emY
>>564
君すべってるよ?
2018/11/25(日) 19:48:20.54ID:89xmBmbd
>>563
バカは黙ってればいいのに
2018/11/25(日) 20:06:43.96ID:74HAdvbt
>>566
勝手に勘違いしてつっかかってきたのは556なり561なりお前なんだが
2018/11/25(日) 20:15:48.20ID:/tr8F0D1
>>547
solidの何が不満?
2018/11/25(日) 21:37:17.68ID:h6eVf3YB
最新無料ESに劣ることかなWWWWWWW
2018/11/25(日) 22:15:55.84ID:hP+OIwFu
>>569
何が劣るの?
2018/11/25(日) 22:35:51.91ID:QQrk62BZ
>>569
最新ES使ってんの?w
2018/11/26(月) 07:37:29.97ID:2uQTRDKe
>>571
オレも使ってるぜ!
esの有料版だがこれを越えるファイラーはないわw
当然変な通信は遮断してるがな
2018/11/26(月) 07:40:50.43ID:Rfh9TAG3
>>572
それは情弱すぎ
セキュリティ意識が低い人まだ居たんだね
2018/11/26(月) 09:15:55.69ID:iMvyVD02
fxで十分だと思うけどな課金して更に便利
2018/11/26(月) 12:58:33.90ID:vgga+Ilp
esで十分
2018/11/26(月) 13:56:20.52ID:yPRH03C7
いつの間にかES PRO買ってたw
2018/11/26(月) 14:08:45.96ID:xLW5syWp
mixが好き
2018/11/26(月) 14:25:58.61ID:VsAVnjr9
ESは保存しておいたv3.2.3.1を手持ちのデバイス全てに入れてる。
一応通信はローカルネット限定。
2018/11/26(月) 14:48:12.09ID:eEZ1GYIv
>>574
fxはスワイプとかで簡単に画面を切り替えられたら良いんだがな
2018/11/26(月) 18:29:48.57ID:EV0cyjY/
>>578
そのESバージョンはOS6以上で内部ストレージからSDに移動出来るの?
2018/11/26(月) 23:06:13.13ID:VsAVnjr9
>>580
「移動」とあるけどファイルの移動のこと?(コピーは含まないの?)

少なくとも自分の所有した端末で「内蔵ストレージから外部ストレージへのファイルの移動」に制限がかかった経験は無いよ。
外→内の移動も(コピーを含めて)出来なくなったことはない。

Pie端末は手元にないので確認できないけど、oreo端末までは問題なく使えてる。
2018/11/27(火) 01:38:35.54ID:/2EBPWni
権限さえとれてれば移動もコピーも大丈夫だよ
2018/11/27(火) 02:51:36.53ID:h9gx7SsX
俺のAndroid8.1タブレットのES4022で本体からSDにコピー/移動すると容量0のファイルになっちゃう
同じバージョンでもスマホはなぜか問題なし
2018/11/27(火) 23:28:59.46ID:7TQJwuqN
>>581
なんでか野良をダウンロード出きなかったよ
2018/11/29(木) 13:59:19.89ID:YF4sSV4v
これまだ荒削りな感じだけど、なかなか気に入った

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amaze.filemanager
2018/11/29(木) 15:40:24.20ID:8JC+MMvl
>>585
クラウドストレージ対応?
2018/11/29(木) 15:54:16.96ID:kJQftl6f
>>585
設定タップすると100%落ちるw
2018/11/29(木) 17:28:29.72ID:+qeipA3d
>>586
有償のプラグインで対応している

>>587
中をいじりまくっているのでダメなビルドは結構存在する
3.3.0RC7は一応それっぽく動いている
GitHUBにすべてのバージョンが存在するので試してみることはできるよ

https://github.com/TeamAmaze/AmazeFileManager/releases
2018/11/29(木) 18:40:19.73ID:YF4sSV4v
playの最新版使ってるけど、自分のは設定いじっても落ちないよ
動作が軽快で変な通信もなく見た目も好き
最初のバージョンなんてインストール後に起動した瞬間に落ちてたから
それから比べればまぁマシかとw
2018/11/29(木) 19:28:18.59ID:RrKuJtCq
>>585
アイコンの色変わったんだな
2018/12/01(土) 01:18:23.95ID:MffzrdUB
へえ
2018/12/01(土) 21:30:14.24ID:Dtu3Boxi
ESで十分
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 22:41:29.91ID:L9/xULcu
>>592
↑スパイウエア
2018/12/05(水) 10:23:06.12ID:oR8mvlUJ
OreoにアプデしたらSoildのClassicがまともに使えん…
日本語他の2バイト文字が「??」に文字化けしてそのファイルフォルダは使えない

文字化け解決できますかね。新しい方なら普通に使えるので乗り換え時なのか
2018/12/05(水) 11:58:26.24ID:j0kXJ7lK
>>594
なんで新旧使い分けしてるの?
2018/12/05(水) 12:18:05.26ID:oR8mvlUJ
旧の方が使いやすい
新でフォントサイズ、アイコンサイズなんかの設定が出来なくなった
2018/12/05(水) 12:42:43.20ID:Xhn6Qs/c
サイズ変更出来ないんだ
そもそもなんで全角って有るんだろうね全て半角にすりゃいいのにね
2018/12/05(水) 13:04:23.82ID:oR8mvlUJ
ピンチで拡大縮小は出来るんだけど全体が拡大縮小されるだけなんでね
Classicはフォントのサイズだと「ファイル名」「更新日」「容量」なんかそれぞれ個別に設定できて便利だったのだが
2018/12/09(日) 21:23:45.23ID:pmvRDQ+c
OreoでZArchiverを使用したいのですが、上部バーが赤くなってSDへの書き込みできない状態です
通常はSDの場所を指定するメッセージが表示されるみたいですが表示されません
分かりませんか?
2chMate 0.8.10.40/Sony/SO-01K/8.0.0/LR
2018/12/09(日) 21:38:54.20ID:iYFfhv80
>>599
設定のアプリ→Zachiverからストレージの権限与えてみたら?
2018/12/09(日) 21:55:14.18ID:pmvRDQ+c
>>600
ありがとうございます
有効でしたが無効・有効と切り替えて試しても駄目でした
KKからやっと機種変しただけに落胆
2018/12/10(月) 11:21:57.23ID:BRwKbqJb
わかります
2018/12/10(月) 22:03:55.35ID:mcPd+sNA
>>599
http://imgur.com/uZ9NWWh.png
http://imgur.com/tht7hvj.png
http://imgur.com/QSwFhc8.jpg
http://imgur.com/z6pZCYr.jpg
仮に内部ストレージからマイクロSDに移動する場合
2018/12/10(月) 22:04:28.91ID:mcPd+sNA
2chMate 0.8.10.40/SHARP/706SH/8.0.0/LR
2018/12/10(月) 22:10:51.92ID:mcPd+sNA
最後の2枚は逆だった
2018/12/11(火) 12:29:51.01ID:Y3cyJbny
なんか特別な設定がいるのかと画像見たら普通だった
2018/12/11(火) 19:56:38.38ID:N6KIExqJ
>>603
ご親切にありがとうございます
赤線で囲われたメニューでSDを選択するとそのメニューが赤くなるんです
知人のXperia XZ1 Compactでも問題なくできてたのに
2018/12/11(火) 22:04:12.75ID:YMBjR9+c
http://imgur.com/uZ9NWWh.png
>>607
ZAの場合はインスト直後(画像のような表示)しかSD権限取れないからー度アンインストして再度入れてから表示出してSID権限とらないとSD使えないよ
2018/12/12(水) 00:59:09.53ID:hkZJ8CZj
>>608
> インスト直後しか
できました!
本当にありがとうございました
2018/12/12(水) 01:13:05.84ID:Z+S9b8fZ
へえ、いいファイラー使ってんな
2018/12/12(水) 04:39:29.46ID:tsqq/J9y
ネットワーク権限無いし良からぬ通信しないから良いよな
2018/12/12(水) 13:37:43.50ID:b1P+eCnp
初めて聞いたファイラーだ
2018/12/12(水) 13:57:32.37ID:/U9ETGNg
ファイラって言うよりはアーカイバやな。名前の通りだけど。
文字化けせずに解凍できるし使い易い。
2018/12/12(水) 14:39:55.28ID:62MMctiD
いいこと聞いた
2018/12/12(水) 17:35:31.64ID:mFpenxeM
アーオイバ
2018/12/12(水) 21:01:50.58ID:oxE28mDL
ファイラとしても使いやすいけど暗号化閲覧が一番の目的
2018/12/12(水) 21:31:09.92ID:hbp8tHCk
どういうことなの
2018/12/12(水) 21:41:45.37ID:oJP8++WK
7zでLZMA2選択できるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況