気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」32本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/05(月) 22:54:31.76ID:lavPvEQP
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508394128/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513525188/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
2018/02/20(火) 23:39:31.78ID:TAsKJeiK
>>190
>>196

>>199ですが回答できないのですか?
誤りならば犯罪、著作権侵害呼ばわりしたことをきちんと謝罪して下さい。
2018/02/20(火) 23:43:46.20ID:+UipzsiF
画像のsbkファイルの中身をプレビュー出来るアプリってありませんか?
重複ファイル検索アプリだと重複してる分はサムネイルで見れるんですが、そうじゃないファイルは検索にかからないのでどれがどのバックアップデータなのか解らなくて困ってます
ちなみにSoftBankのあんしんバックアップってアプリで自動的に保存されてたファイルです
あと、>>171も知ってる方居たらレスお願いします
2018/02/20(火) 23:54:19.48ID:iOPSvN8x
ID:IJYcQOpFが発狂してるのか
見苦しいな
2018/02/20(火) 23:57:36.30ID:lgQDV70q
なんでアプリからOSアップデートできないか理解できないみたいだな
さんざん言われてるのにw
2018/02/21(水) 02:44:44.84ID:1bpePRi8
情弱イライラでワロツ
2018/02/21(水) 07:39:42.35ID:Uptniccq
>>302
最初に映像ソースを書かなかったお前が悪い
2018/02/21(水) 08:13:43.21ID:95fwL4QJ
sbk
2018/02/21(水) 09:31:14.14ID:obKfN0AJ
>>302
私が199なのですが成りすましは止めてください
2018/02/21(水) 11:34:05.06ID:dT6hVK8s
>>309
わかった
2018/02/21(水) 11:39:08.43ID:iLyro6pb
>>309
了解です 今後の活躍に期待しています
2018/02/21(水) 12:16:00.76ID:faqYknB+
Androidでテレビが見たいのだが、うちはクソ田舎でテレビの電波がないのでワンセグ系はダメ
自宅には地元のケーブルテレビを引いてテレビやネットを見れてる環境

そのケーブルテレビからのアンテナ線を変換してAndroidに繋げて、あるかわからないけどアプリでテレビチューナー入れるとかで見れないかとか考えてるんだけどこんな事可能?
2018/02/21(水) 12:18:10.39ID:KMqBZu/G
録画して移行じゃダメなん?
2018/02/21(水) 12:19:13.70ID:505MZXsZ
sbk
SoftBanKのファイル
ってことか
そんなもんの中身見れるアプリなんて無いんじゃね?
独自仕様だろうし
仕様も公開してないだろうし
2018/02/21(水) 12:23:44.78ID:505MZXsZ
>>312
録画機に寄っちゃLAN転送アプリがあるんじゃね
単独では無理だろ
2018/02/21(水) 13:15:06.64ID:faqYknB+
>>315
そういう機器があるのであれば三万以下なら単独じゃなくてもかまわないよ

それって録画した番組だけじゃなくリアルタイムの番組も飛ばせるの?
2018/02/21(水) 13:43:53.13ID:RxJUplvh
そんな機械もアプリもない
2018/02/21(水) 14:04:50.54ID:IJU+Tv+4
アプリに担保求めるバカなんて初めてみたわ
あうロリでも保存してんのか?
2018/02/21(水) 14:07:44.42ID:RxJUplvh
>>318
どれが?
2018/02/21(水) 14:26:37.84ID:wy+2tgnR
>>316
ケーブルテレビのセットトップボックスがパナソニック製ならDixim CATV Playerで放送中の番組見れるよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digion.dixim.android.dmp.panasonic.catv
2018/02/21(水) 15:09:38.69ID:faqYknB+
色々検索したらPIX-BR310っていう録画番組もリアルタイムのテレビ番組もLANでもWANでも飛ばせるスーパーマシン見つけた

これ買います!
2018/02/21(水) 15:10:19.99ID:faqYknB+
>>317
お前は自分が知ってる事が全てだと思ってんのか
2018/02/21(水) 15:11:46.62ID:faqYknB+
>>320
見てみたら対応する録画機器持ってないので、トータルしたらPIX-BR321ってやつのが安いし便利そうなのでそっちにしました!

ありがとう!
2018/02/21(水) 15:22:17.19ID:E76T5hre
>>318
その手のリスクガーは自称情強に多いからバカはご法度だぞ
2018/02/21(水) 16:02:52.85ID:CzMIR3Y1
アプリを探しています
自分のやっているゲームアプリでギルド戦が始まる1〜5分前に通知が来るように設定出来るのですが
どうもスマホが長い時間(約10分以上)非アクティブ状態?だと3分前等に設定してもその時間には通知が来ない(数分通知が遅れたり)
仕舞いには画面をつけないと通知が来ない等あまり役に立たない状態です
もともと入っているアラームはぴったりの時間に鳴るのですが、手が空いてない時は止められない、鳴動時間が長く周りに迷惑をかけるので困っています
そこで17:59等に鳴動時間1〜5秒から設定出来るアプリ(スヌーズ無し)を探しています
無ければ「設定した時間です」等出てくるプッシュ通知でも構いません
よろしくお願いします
2018/02/21(水) 16:14:37.17ID:p/3idNas
>>325
ギルド戦が決まった時間に始まるならカレンダーアプリでリマインダーかければいいのでは?
2018/02/21(水) 16:20:16.99ID:skmEW0xr
>>325
それ、スマホの設定見直せば直るよ
バッテリー関連の所
Dozeモードだったかな?
2018/02/21(水) 16:21:05.03ID:p/3idNas
>>323
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1106761.html
こんなんあったけど。
2018/02/21(水) 16:37:58.35ID:IJU+Tv+4
>>324
林檎脳とかにありがちだよな
泥はセキュリティー低くてモッサリカクカクするゴミとかほざいて

林檎の脆弱性は海外では有名なのに
2018/02/21(水) 17:43:23.12ID:CzMIR3Y1
>>326
設定してみました 時間来るまで待ってみます ありがとうです

>>327
まさにDozeモードで見られる症状だ!と思ったらたぶんAndroid 6.0からの機能?なのか5.0の自分にはどうしようもないかも・・
2018/02/21(水) 17:50:23.49ID:3YoL2PYC
>>330
ロリポ以前ならメーカーによって独自で省電力機能を実装してたりするから説明書があれば目を通せばいい
2018/02/21(水) 18:09:01.23ID:CzMIR3Y1
バージョン Android 5.0を連打すると遊べるロリポップですかね
これ以上はスレチなのでリマインダーで行きます
放置すると5分後にまた震えだしましたが解決ということで
ありがとうございました
2018/02/21(水) 19:00:32.69ID:pKKC4Qgk
Googleカレンダーの通知が弱すぎ&短すぎなので、
バイブで長めに通知させるなど、
通知を任意に設定できるアプリはないでしょうか?
2018/02/21(水) 19:40:25.34ID:505MZXsZ
そんなのはカレンダーアプリなら大概出来そうだが
俺は月間とウィジェットの見た目で
business calendar
2018/02/21(水) 20:22:37.18ID:iSXOdBtR
>>314
使ってる重複ファイル検索アプリが
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.needjava.findersuper
これなんだけど、ファイルが重複してれば画像のsbkファイルのサムネイルが見れる

https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.thedarken.sdm
こっちはサムネイルめっちゃ小さくて使いづらかったけど、これでも一応sbkファイルのサムネイルが表示されてた

こういうアプリがあるから独自仕様の拡張子のファイルでも割と中身見れたりすんのかなって思ってここで訊いてみたんだ
元ファイルを消してたりすると重複してなくて整理出来ない不要なバックアップファイルがストレージを圧迫しちゃって困るんだよね
2018/02/21(水) 21:18:48.31ID:eol06Gwg
>>312
PT2/3用のツールでそういうのはある。
RemoteTESTとかそういう名前だったと思う。
2018/02/22(木) 00:32:49.09ID:fT8IxmFB
>>328
それ、見つけてたけどうちはワンセグもフルセグも入らないクソ田舎なんよって思ってたら有線でもアンテナ繋げられるっての見落としてた!
これも候補に入れるわ!ありがと!

>>336
ありがと!調べてみる!
2018/02/22(木) 00:51:18.32ID:Exi49MwK
・データSIMでも使える緊急通報アプリ
・基本料無料の警備代行アプリ(auにある警備代行サービスみたいなもの)

この二つある?
2018/02/22(木) 00:52:39.53ID:Exi49MwK
>>338
それと別で
・維持費無料のSMS番号取得アプリ
古いまとめサイトのは使えなかった
2018/02/22(木) 00:56:47.34ID:bGk38ekK
>>337
nasneかなんかでアプリいれたり
2018/02/22(木) 01:14:18.75ID:75tcpXpg
ID:Exi49MwK
セコすぎてどん引き
分相応って知ってる?
2018/02/22(木) 01:39:24.68ID:TllWBA67
>>338
SIM抜いたら緊急通報のみって出るし110番119番はできるんじゃないの
2018/02/22(木) 01:49:56.32ID:nT0Zw8d7
煽るだけの基地外は死んだ方がいい
2018/02/22(木) 01:51:39.15ID:Exi49MwK
>>342
https://news.mynavi.jp/article/20131207-iphone_why136/
2018/02/22(木) 01:57:43.16ID:x5aAhHOg
Wifiの切り替えアプリ、またはウィジェットで
ボタンを押したら指定したWifiにつなげることが出来る(またはトグル式でONにしたら指定したWifiで繋ぐ)のはないのでしょうか
2018/02/22(木) 04:26:12.13ID:bZVB5DLO
>>345
TaskerならWi-Fiのonoffから接続先の決定まで全自動にできるし必要ならトグルを表示することもできるよ
他のWi-Fi関連アプリは安定しなかったり機能不足で微妙だからWi-Fi制御は思い切ってtasker買うのがいいよ
2018/02/22(木) 06:25:41.83ID:1L64kPnA
>>341
答えられない情弱定期
2018/02/22(木) 06:45:18.19ID:pwVC2cdB
>>347
お前が答えろよ糞情弱www
2018/02/22(木) 07:49:30.30ID:MVfHPh39
情弱イライラでワロタ
2018/02/22(木) 09:34:10.32ID:bKOZ6LX2
>>349
情弱さんwwwww
2018/02/22(木) 09:48:44.15ID:Vypu8fPr
>>350
なんで情弱じゃないのに反応したの?(察し)
2018/02/22(木) 09:52:47.43ID:9hWf6M6e
I'm Joe jack.
2018/02/22(木) 10:14:03.39ID:lZLI1dyA
>>351
あ、ヒトモドキだ
2018/02/22(木) 10:29:32.26ID:U1ppqX1G
答えることができないので話をそらそうと必死な情弱ウケるw
2018/02/22(木) 10:31:00.73ID:BbmpFhjG
あ、誤魔化して自分にブーメランが刺さるヒトモドキだ
2018/02/22(木) 10:31:24.09ID:rRhZWThz
もうやめるニダ!
2018/02/22(木) 11:03:41.92ID:B4Wq2SfX
図星から悔しさと怒りと涙の即レスワロタ
相変わらず答えられてなくてダブルワロタ
「答えられない」なのにブーメランのとりあえず感にトリプルワロタ
2018/02/22(木) 11:23:24.33ID:0Cx7jZRK
ブーメランしたくないので30分我慢したニダか?
2018/02/22(木) 11:41:07.52ID:AYNer6Jk
セコすぎるID:Exi49MwKが暴れてるのか
見苦しいな
2018/02/22(木) 11:42:49.66ID:WkKZBbL8
アプリごとにフォントサイズの設定ができるアプリはないでしょうか?
2018/02/22(木) 11:43:16.31ID:/HnUBtwA
話逸らそうと必死すなあ
2018/02/22(木) 11:45:59.83ID:0ub1uPRz
>>361
答えられない情弱定期
2018/02/22(木) 13:30:05.05ID:EGbf5O8T
>>362
お前が答えろよ糞情弱www
2018/02/22(木) 20:52:20.22ID:iUoxurdT
罵り合う邪魔な5ちゃんねらーを消すアプリない?
2018/02/22(木) 20:56:23.39ID:WlzeDHgU0
>>364
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhythm.hexise.uninst
2018/02/22(木) 22:14:09.87ID:dGWvgJWm
>>236
>>302
映像を撮影したビデオカメラとそれを焼いたブルーレイディスクの写真をID付きでアップロードして下さい
写真が確認できたら謝罪いたします
万が一アップロードされなかった場合は、>>199は嘘で著作権侵害の犯罪者だとみなします
そのようにならないことを心から願っております
2018/02/22(木) 23:51:49.23ID:fPBA5Hxn
>>366
死ぬまで祈っててば?
2018/02/22(木) 23:53:58.31ID:u0edjBXh
>>367
よう、犯罪者w
2018/02/23(金) 00:13:48.19ID:OuL9JsHI
結局>>341は丸1日答えられずか…
2018/02/23(金) 00:25:20.52ID:VG/pQ5rT
>>366
いい加減しつっこい粘着者は去れ!
2018/02/23(金) 00:33:50.62ID:X7Pe04UD
情弱イライラでワロタ
2018/02/23(金) 00:40:30.27ID:oHj70cA2
>>369
毎日煽りしかしない我がスレのゴミだから仕方ないヨ
2018/02/23(金) 00:46:11.00ID:FZjGj7QP
>>370
>>236>>302が粘着だからね
2018/02/23(金) 08:50:07.88ID:rOXVTswL
リアルがどのくらいつらいとこんなとこで顔も見えない相手に顔真っ赤でマウント取りたくなるの?
2018/02/23(金) 08:55:06.30ID:cpf9a0yB
このくらい
2018/02/23(金) 09:11:52.44ID:xROcPO+8
>>374
君くらい
2018/02/23(金) 11:44:55.94ID:IEmbxS5U
>>374
君の名は
2018/02/23(金) 12:02:29.00ID:Y7JM4iko
>>377
金田(通名)
2018/02/23(金) 12:57:42.43ID:IEmbxS5U
>>378
バイクかっこいいね。
2018/02/23(金) 13:01:16.77ID:7zTZqKcU
指定時間になったら指定したアプリを終了する、みたいなことできるアプリないでしょうか?
2018/02/23(金) 14:46:44.52ID:2uK17fOZ
>>380
スリープタイマー
2018/02/23(金) 15:24:04.66ID:7zTZqKcU
>>381
スリープタイマーは試していたのですが、名前の通りスリープするだけで、アプリは起動したままでした
他にないでしょうか?
2018/02/23(金) 15:29:55.82ID:HhI8sM29
ジェスチャーで貼り付けは出来るけど大体がキーボード出してないと機能しない。
クリップボードとかではなくジェスチャーでワンタッチで貼り付け出来るアプリありますか?
2018/02/23(金) 17:56:28.94ID:VG/pQ5rT
>>380
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.androidrocker.taskkiller
2018/02/23(金) 19:05:18.04ID:JpGA4zSd
画面上で長押しすると範囲を選択してコピー等できますが、
長押ししても画面が切り替わらずにコピー等になりません。
なぜでしょうか?
またアプリ等を入れると解決しますか⋯?
2018/02/23(金) 19:29:29.07ID:6jSm9vwG
>>385
サイト、アプリによって違う

長押しで出ないのなら、ダブルタップ、トリプルタップをやってください
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 09:53:06.20ID:2UVACP25
ブラウザならjava無効でいけるかも
ユニバーサルコピーでいけるかも
2018/02/24(土) 09:56:19.54ID:IFz0qaBm
>>236
>>302
アップロードはまだでしょうか
それとも犯罪者なのでしょうか
2018/02/24(土) 11:10:58.39ID:gsVBf0cD
rssまとめて読むために、gReader pro使ってたんですけどここ3日くらいfeedly連携させたフィードを読み込みません
同じようにfeedlyと連携させてrssを読むアプリの替わりはありませんでしょうか?
2018/02/24(土) 11:14:14.62ID:9HCSWEbw
>>389
これやってみた?↓

249 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/02/21(水) 23:43:41.44 ID:kSzSBOgU
キャッシュ全て消して、ログアウトしてhttps接続のチェックを外してfeedlyから入ったら繋がった
この神アプリ、もう死にかかってるな
2018/02/24(土) 11:25:09.26ID:NgU0mA4Z
動画ファイル内の字幕を2つ同時に表示できる再生ソフトはありませんか?
2018/02/24(土) 12:31:08.36ID:3dBENhKL
静止画をピンチして拡大表示するように
動画でもピンチして拡大再生できるアプリいくつか紹介してください
2018/02/24(土) 14:27:43.98ID:Crvjk9hJ
>>392
MXPlayer
他は知らない。
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 15:42:28.30ID:3ddP0gHf
>>385
選択しようとしてるのがテキストでなく画像という可能性も
2018/02/24(土) 16:38:30.76ID:33wwpx1C
ファイル復元率が高いアプリきぼんぬ

sdに移したら一部動画がファイル消失
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 16:47:57.97ID:3ddP0gHf
スマホでどうにかしようとしてる時点で(ry
2018/02/24(土) 18:23:21.72ID:RN5rL4c+
>>390
ありがとう
設定からバックアップとってから、アプリごとアンインストール
そして再インストールしてからfeedlyログインのとき「 
⋮ 」みたいな詳細設定のアイコンがあるから、そこからhttpsの設定はずして
あとは普通にログインして使えた。その後設定はバックアップからリストア
httpsを切らないと何度かログインしても読み込めなかった
2018/02/24(土) 18:39:56.20ID:RN5rL4c+
>>397
あれ、リストアしたら読み込めなくなちゃった
もういっかいアンインストールからの再インストールしたら読み込めた
2018/02/24(土) 23:58:56.39ID:MQhaVM3S
有線イヤホンやBluetoothイヤホンをつけてる時に、メールやラインやカカオの通知音を本体からではなくイヤホンからだけ出すような設定に出来るアプリはありませんか?
2018/02/25(日) 00:04:49.83ID:0xvf5da3
youtubeでお気に入り登録した曲をシャッフル再生できるアプリを探しているのですが皆さんのおすすめのものはないでしょうか
2018/02/25(日) 02:02:44.56ID:TCqEXxjE
http://juggly.cn/archives/174525.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面