>>821
アプリがタスク切り替えの度に起動から始まるのはメモリが足りないからなので設定で増やせば多少は改善するかと
高速化はあまり設定では変わらないが一応cpuの数増やしたり、仮想ディスクの場所を高速なストレージにすると速くなる余地はあるかも

といってもAndroidの仕様上バックグラウンドのタスクが終了されるのは避けがたい(チューニング出来なくはないが時間経過で重く、不安定になるデメリットの方が強くなる)ので…
アプリ1〜2つずつ専用の端末作って起動しておけば切り替えであまりタスク終了されず起動した状態を維持できると思うが、まあPCスペックと相談してくれ