※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
【第7世代モデル】
Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
Fire 7 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
【第6世代モデル】
Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
【第5世代モデル】
Fire HD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
Fire HD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
【第4世代モデル】
Fire HDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
Fire HD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
Fire HD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
【第3世代モデル】
Kindle Fire HDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
Kindle Fire HDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
Kindle Fire HD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
【第2世代モデル】
Kindle Fire HD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
Kindle Fire HD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/
※前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part54
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507868741/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part55
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1512745105/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part56
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/01/18(木) 23:33:27.89ID:RCtWULon
2018/01/18(木) 23:42:08.68ID:We2moZ+e
r-──-. __
/ ̄\|_D_,,|/ `ヽ 【呪いのパンダ】
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
| | l ´・ ▲ ・` l | | <おう、こっちこっち!
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
/:::::::::::::::::l なんだよもうスレ立てたのか〜>
/::::::::::i:i:::::::i、
l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
/::::::::::::::::l
/:::::::;へ:::::::l
/:::::/´ ヽ:::l
.〔:::::l l:::l
ヽ;;;> \;;>
/ ̄\|_D_,,|/ `ヽ 【呪いのパンダ】
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
| | l ´・ ▲ ・` l | | <おう、こっちこっち!
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ
/:::::::::::::::::l なんだよもうスレ立てたのか〜>
/::::::::::i:i:::::::i、
l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
/::::::::::::::::l
/:::::::;へ:::::::l
/:::::/´ ヽ:::l
.〔:::::l l:::l
ヽ;;;> \;;>
2018/01/18(木) 23:54:37.24ID:1uxGC2zd
>>1
乙
乙
2018/01/19(金) 06:36:59.54ID:sfk7NlKw
Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
【第7世代モデル】
Fire HD10 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
Fire 7 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
【第6世代モデル】
Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
【第5世代モデル】
Fire HD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
Fire HD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
【第4世代モデル】
Fire HDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
Fire HD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
Fire HD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
【第3世代モデル】
Kindle Fire HDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
Kindle Fire HDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
Kindle Fire HD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
【第2世代モデル】
Kindle Fire HD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
Kindle Fire HD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/
■価格
Fire HD10 (2017) … 32GB/64GB (18,980円/22,980円)
Fire HD8 (2017) … 16GB/32GB (11,980円/13,980円)
Fire 7 (2017) … 8GB/16GB (8,980円/10,980円)
■関連スレ
Fire HD10 (2017) Part11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1515571190/
Fire HD8 (2016/2017) Part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1514971557/
Fire(2015) / Fire7(2017) Part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1508518546/
Fire HD 6 or 7 Part 3 <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ>
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7 <root、カスタムROM 専用スレ>
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part55
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1512745105/
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
【第7世代モデル】
Fire HD10 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
Fire 7 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
【第6世代モデル】
Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
【第5世代モデル】
Fire HD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
Fire HD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
【第4世代モデル】
Fire HDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
Fire HD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
Fire HD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
【第3世代モデル】
Kindle Fire HDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
Kindle Fire HDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
Kindle Fire HD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
【第2世代モデル】
Kindle Fire HD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
Kindle Fire HD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/
■価格
Fire HD10 (2017) … 32GB/64GB (18,980円/22,980円)
Fire HD8 (2017) … 16GB/32GB (11,980円/13,980円)
Fire 7 (2017) … 8GB/16GB (8,980円/10,980円)
■関連スレ
Fire HD10 (2017) Part11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1515571190/
Fire HD8 (2016/2017) Part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1514971557/
Fire(2015) / Fire7(2017) Part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1508518546/
Fire HD 6 or 7 Part 3 <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ>
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7 <root、カスタムROM 専用スレ>
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part55
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1512745105/
2018/01/19(金) 06:47:51.37ID:sfk7NlKw
■『Kindle含めた電子書籍、自炊本』は、板違い■
↓
□電子書籍 [板] http://rio2016.2ch.net/ebooks/ □
【E-ink端末】Amazon Kindle 44【電子書籍リーダー】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1514368248/
Amazon Kindle 総合スレ 115
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1508872716/
Kindle Unlimited 総合スレ 7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1479766159/
Kindle セール情報 part88
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1514489690/
電子書籍ストア セール情報 総合スレ part23
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1510824216/
自炊技術総合25 @電子書籍板
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1515530055/
■『動画サービスのコンテンツ」』は、板違い■
↓
□YouTube [板] http://egg.2ch.net/streaming/ □
【定額動画】AmazonプライムビデオPart42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1515729774/
アニメ専用 AmazonプライムビデオPart2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1515322809/
お笑いバラエティ AmazonプライムビデオPart1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1508422955/
□netflix [板] http://krsw.2ch.net/netflix/ □
【amazon】プライム・ビデオ総合【月額325円相当】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1441263229/
□海外テレビ [板] http://egg.2ch.net/tv2/ □
Amazonプライムビデオで見られる海外番組13
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1516226681/
■『音楽サービスのコンテンツ』は、板違い■
↓
□音楽配信 [板] http://lavender.2ch.net/mdis/ □
【定額】Amazon Prime Music 5曲目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1497828997/
Amazon Music Unlimited
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1510168948/
■『Amazon Echo含めたスマートスピーカー』は、板違い■
↓
□家電製品 [板] http://lavender.2ch.net/kaden/ □
Amazon Echo part 11
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1515901330/
Amazon echo 招待関連専用 Alexa 7台目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1514733460/
□AV機器 [板] http://mevius.2ch.net/av/ □
【Echo】スマートスピーカー総合★2【Home】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1513664886/
↓
□電子書籍 [板] http://rio2016.2ch.net/ebooks/ □
【E-ink端末】Amazon Kindle 44【電子書籍リーダー】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1514368248/
Amazon Kindle 総合スレ 115
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1508872716/
Kindle Unlimited 総合スレ 7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1479766159/
Kindle セール情報 part88
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1514489690/
電子書籍ストア セール情報 総合スレ part23
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1510824216/
自炊技術総合25 @電子書籍板
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1515530055/
■『動画サービスのコンテンツ」』は、板違い■
↓
□YouTube [板] http://egg.2ch.net/streaming/ □
【定額動画】AmazonプライムビデオPart42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1515729774/
アニメ専用 AmazonプライムビデオPart2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1515322809/
お笑いバラエティ AmazonプライムビデオPart1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1508422955/
□netflix [板] http://krsw.2ch.net/netflix/ □
【amazon】プライム・ビデオ総合【月額325円相当】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1441263229/
□海外テレビ [板] http://egg.2ch.net/tv2/ □
Amazonプライムビデオで見られる海外番組13
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1516226681/
■『音楽サービスのコンテンツ』は、板違い■
↓
□音楽配信 [板] http://lavender.2ch.net/mdis/ □
【定額】Amazon Prime Music 5曲目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1497828997/
Amazon Music Unlimited
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1510168948/
■『Amazon Echo含めたスマートスピーカー』は、板違い■
↓
□家電製品 [板] http://lavender.2ch.net/kaden/ □
Amazon Echo part 11
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1515901330/
Amazon echo 招待関連専用 Alexa 7台目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1514733460/
□AV機器 [板] http://mevius.2ch.net/av/ □
【Echo】スマートスピーカー総合★2【Home】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1513664886/
2018/01/19(金) 06:50:58.69ID:sfk7NlKw
★Fireタブレット略称★ ※年式と機種名により性能が異なります※
発売年式/タイプ/画面サイズ ← 商品名(Build.Model)
ー 【第7世代モデル】 ーーーーー
■<2017発売>
2017 HD10 ← Fire HD10 (KFSUWI)
2017 HD8 ← Fire HD8 (KFDOWI)
2017 Fire7 ← Fire 7 (KFAUWI)
ー 【第6世代モデル】 ーーーーー
■<2016発売>
2016 HD8 ← Fire HD8 (KFGIWI)
ー 【第5世代モデル】 ーーーーー
■<2015発売>
2015 HD10 ← Fire HD10 (KFTBWI)
2015 HD8 ← Fire HD8 (KFMEWI)
2015 Fire7 ← Fire (KFFOWI)
ー 【第4世代モデル】 ーーーーー
■<2014発売>
2014 HDX8.9 ← Fire HDX8.9 (KFSAWI)
2014 HD7 ← Fire HD7 (KFASWI)
2014 HD6 ← Fire HD6 (KFARWI)
ー 【第3世代モデル】 ーーーーー
■<2013発売>
2013 HDX8.9 ← Kindle Fire HDX8.9 (KFAPWI)
2013 HDX7 ← Kindle Fire HDX7 (KFTHWI)
2013 HD7 ← Kindle Fire HD7 (KFSOWI)
ー 【第2世代モデル】 ーーーーー
■<2013発売>
2013 HD8.9 ← Kindle Fire HD8.9 (KFJWI)
■<2012発売>
2012 HD7 ← Kindle Fire HD (KFTT)
2012 Fire7 ← Kindle Fire (KFOT)
ー 【第1世代モデル】 ーーーーー
※日本では未発売
<Fireタブレットの見分け方>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fireタブレット端末の仕様>
https://developer.amazon.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications
<Fire Tablets [Device Specifications]>
https://developer.amazon.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
発売年式/タイプ/画面サイズ ← 商品名(Build.Model)
ー 【第7世代モデル】 ーーーーー
■<2017発売>
2017 HD10 ← Fire HD10 (KFSUWI)
2017 HD8 ← Fire HD8 (KFDOWI)
2017 Fire7 ← Fire 7 (KFAUWI)
ー 【第6世代モデル】 ーーーーー
■<2016発売>
2016 HD8 ← Fire HD8 (KFGIWI)
ー 【第5世代モデル】 ーーーーー
■<2015発売>
2015 HD10 ← Fire HD10 (KFTBWI)
2015 HD8 ← Fire HD8 (KFMEWI)
2015 Fire7 ← Fire (KFFOWI)
ー 【第4世代モデル】 ーーーーー
■<2014発売>
2014 HDX8.9 ← Fire HDX8.9 (KFSAWI)
2014 HD7 ← Fire HD7 (KFASWI)
2014 HD6 ← Fire HD6 (KFARWI)
ー 【第3世代モデル】 ーーーーー
■<2013発売>
2013 HDX8.9 ← Kindle Fire HDX8.9 (KFAPWI)
2013 HDX7 ← Kindle Fire HDX7 (KFTHWI)
2013 HD7 ← Kindle Fire HD7 (KFSOWI)
ー 【第2世代モデル】 ーーーーー
■<2013発売>
2013 HD8.9 ← Kindle Fire HD8.9 (KFJWI)
■<2012発売>
2012 HD7 ← Kindle Fire HD (KFTT)
2012 Fire7 ← Kindle Fire (KFOT)
ー 【第1世代モデル】 ーーーーー
※日本では未発売
<Fireタブレットの見分け方>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fireタブレット端末の仕様>
https://developer.amazon.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications
<Fire Tablets [Device Specifications]>
https://developer.amazon.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
2018/01/19(金) 06:54:47.71ID:sfk7NlKw
■Amazon/ヘルプ & カスタマーサービス■
<Amazonデバイス サポート>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=200127470
<Fireタブレットの見分け方> ※ヘルプもコチラから
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fire & Kindleソフトウェアアップデート>
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200529680
<Fireタブレットの基本的なトラブルシューティング>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201540810
<Fireタブレットとテレビなどのディスプレイを接続する方法>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201686930
※Fireタブレットは、機種によってディスプレイとの接続方法が異なります。
<Fireタブレットの画面をテレビやディスプレイに映す> = Miracast =
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201540250
※ディスプレイミラーリングの項目がディスプレイとサウンドの中にない場合、この機能に対応していません。
<Fireタブレットでセカンドスクリーンを利用する>
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201829510
<Amazonデバイスの画面を、別のディスプレイにワイヤレスで映す>
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201370390
<Kindle電子書籍リーダー & Fireタブレット用アクセサリ>
https://www.amazon.co.jp/s/ref=lp_2408713051_ex_n_1?rh=n%3A2250738051%2Cn%3A%212250739051%2Cn%3A2408696051&bbn=2408696051&ie=UTF8&qid=1496812646
<Amazonデバイス アクセサリ【事故保証・延長保証】>
https://www.amazon.co.jp/%E4%BF%9D%E8%A8%BC-Kindle-%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB-%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA/b/ref=dp_bc_3?ie=UTF8&node=2408713051
<Amazonデバイス サポート>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=200127470
<Fireタブレットの見分け方> ※ヘルプもコチラから
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fire & Kindleソフトウェアアップデート>
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200529680
<Fireタブレットの基本的なトラブルシューティング>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201540810
<Fireタブレットとテレビなどのディスプレイを接続する方法>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201686930
※Fireタブレットは、機種によってディスプレイとの接続方法が異なります。
<Fireタブレットの画面をテレビやディスプレイに映す> = Miracast =
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201540250
※ディスプレイミラーリングの項目がディスプレイとサウンドの中にない場合、この機能に対応していません。
<Fireタブレットでセカンドスクリーンを利用する>
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201829510
<Amazonデバイスの画面を、別のディスプレイにワイヤレスで映す>
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201370390
<Kindle電子書籍リーダー & Fireタブレット用アクセサリ>
https://www.amazon.co.jp/s/ref=lp_2408713051_ex_n_1?rh=n%3A2250738051%2Cn%3A%212250739051%2Cn%3A2408696051&bbn=2408696051&ie=UTF8&qid=1496812646
<Amazonデバイス アクセサリ【事故保証・延長保証】>
https://www.amazon.co.jp/%E4%BF%9D%E8%A8%BC-Kindle-%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB-%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA/b/ref=dp_bc_3?ie=UTF8&node=2408713051
2018/01/19(金) 07:00:46.20ID:sfk7NlKw
第7世代
■Fire HD10 (2017)
MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]/PowerVR GX6250
2GB RAM
10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA) /デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/GPS無
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
■Fire HD8 (2017)
MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64-bit 4コア 1.3GHz [V/B]) /Mali-T720 MP2
1.5GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi)
長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA) /デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/GPS無
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html
■Fire 7 (2017)
MediaTek MT8127 (Cortex-A7 1.3GHz 4コア)/Mali-450 MP4
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (171ppi)
長さ191mm x 幅115mm x 厚み9.6mm (295g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Bluetooth(4.1LE)/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】 Dolbyオーディオ無/microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/環境光センサー無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/Fire7-tech-details_graybox._CB510339140_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1065431.html
■Fire HD10 (2017)
MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]/PowerVR GX6250
2GB RAM
10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA) /デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/GPS無
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
■Fire HD8 (2017)
MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64-bit 4コア 1.3GHz [V/B]) /Mali-T720 MP2
1.5GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi)
長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA) /デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/GPS無
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html
■Fire 7 (2017)
MediaTek MT8127 (Cortex-A7 1.3GHz 4コア)/Mali-450 MP4
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (171ppi)
長さ191mm x 幅115mm x 厚み9.6mm (295g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Bluetooth(4.1LE)/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】 Dolbyオーディオ無/microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/環境光センサー無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/Fire7-tech-details_graybox._CB510339140_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1065431.html
2018/01/19(金) 07:03:51.85ID:sfk7NlKw
第6世代
■Fire HD8 (2016)
MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64-bit 4コア 1.3GHz [V/B]) /Mali-T720 MP2
1.5GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi)
長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.2mm (341g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA) /デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/GPS無
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20160909/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2016/FHD8/feature-techspec._CB279147969_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1022702.html
■Fire HD8 (2016)
MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64-bit 4コア 1.3GHz [V/B]) /Mali-T720 MP2
1.5GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi)
長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.2mm (341g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA) /デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/GPS無
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20160909/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2016/FHD8/feature-techspec._CB279147969_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1022702.html
2018/01/19(金) 07:07:00.08ID:sfk7NlKw
第5世代
■Fire HD10 (2015)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
10.1インチIPS液晶1280x800 (149ppi)
長さ262mm x 幅159mm x 厚み7.7mm (432g)
【有】背面カメラ(HD,500万画素)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/環境光センサー無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Thebes/t-feature-techspec._V310767563_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html
■Fire HD8 (2015)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi)
長さ214mm x 幅128mm x 厚み7.7mm (311g)
【有】背面カメラ(HD,500万画素)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/環境光センサー無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Memphis/m-feature-techspec._V310767498_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/724780.html
■Fire (2015)
MediaTek MT8127 (Cortex-A7 1.3GHz 4コア)/Mali-450 MP4
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (171ppi) 10点マルチタッチ
長さ191mm x 幅115mm x 厚み10.6mm (313g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】 Dolbyオーディオ無/microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/環境光センサー無/ジャイロスコープ無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509181/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Ford/f-feature-techspec._V310767463_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/723686.html
■Fire HD10 (2015)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
10.1インチIPS液晶1280x800 (149ppi)
長さ262mm x 幅159mm x 厚み7.7mm (432g)
【有】背面カメラ(HD,500万画素)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/環境光センサー無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Thebes/t-feature-techspec._V310767563_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html
■Fire HD8 (2015)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi)
長さ214mm x 幅128mm x 厚み7.7mm (311g)
【有】背面カメラ(HD,500万画素)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/環境光センサー無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Memphis/m-feature-techspec._V310767498_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/724780.html
■Fire (2015)
MediaTek MT8127 (Cortex-A7 1.3GHz 4コア)/Mali-450 MP4
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (171ppi) 10点マルチタッチ
長さ191mm x 幅115mm x 厚み10.6mm (313g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】 Dolbyオーディオ無/microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/環境光センサー無/ジャイロスコープ無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509181/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Ford/f-feature-techspec._V310767463_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/723686.html
2018/01/19(金) 09:15:48.97ID:pvq5zL3F
現在タブレットから聞こえている音を録音するアプリ・方法を教えてください。
WindowsPCだと超録みたいなアプリがあるのですが。
使用l機種は Fire HD8 (2017)です。
WindowsPCだと超録みたいなアプリがあるのですが。
使用l機種は Fire HD8 (2017)です。
2018/01/19(金) 09:42:31.82ID:zK57hjnp
耳への官能、音との性行
それを録るのは
ハメ撮りなので禁止されています
それを録るのは
ハメ撮りなので禁止されています
2018/01/19(金) 10:31:33.73ID:EC5GBtt8
androidは内部の音だけ録るのは不可能になってる
だから多分fireでも外部の音ごと録るしかないんじゃないか
だから多分fireでも外部の音ごと録るしかないんじゃないか
2018/01/19(金) 11:11:19.27ID:PhEhZAGI
しかし、これ3000円なら持ってるけどもう一個買っときたいレベルだわ。
後にも先にも3000円でこのレベルのって無いんじゃないかな。
壊れたときようにもう一個買っとこうかなあ
でもバッテリーとか使わないとダメになりそうだな。
後にも先にも3000円でこのレベルのって無いんじゃないかな。
壊れたときようにもう一個買っとこうかなあ
でもバッテリーとか使わないとダメになりそうだな。
2018/01/19(金) 11:48:58.78ID:e6e8wBFz
第4世代
■Fire HDX8.9 (2014)
Snapdragon805 (2.5GHz 4コア)/Adreno420
2GB RAM
8.9インチIPS液晶2560x1600 (339ppi)
長さ231mm x 幅158mm x 厚み7.8mm (375g)
【有】背面カメラ(5P f/2.2ワイドレンズ,800万画素,LEDフラッシュ手振れ補正)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT80)/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.0LE)/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast/SlimPort/USBホスト
【無】microHDMI無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201409182/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2014/FS/feature-techspecs._V325372659_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/682770.html
■Fire HD7 (2014)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi)
長さ191mm x 幅128mm x 厚み10.6mm (337g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/SlimPort/USBホスト
【無】Miracast無/microHDMI無/環境光センサー無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201409184/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2014/FAs/feature-techspecs._V325372803_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/672218.html
■Fire HD6 (2014)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
6インチIPS液晶1280x800 (252ppi)
長さ169mm x 幅103mm x 厚み10.7mm (290g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/SlimPort/USBホスト
【無】Miracast無/microHDMI無/環境光センサー無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201409184/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2014/FAr/feature-techspecs._V325372683_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/673244.html
■Fire HDX8.9 (2014)
Snapdragon805 (2.5GHz 4コア)/Adreno420
2GB RAM
8.9インチIPS液晶2560x1600 (339ppi)
長さ231mm x 幅158mm x 厚み7.8mm (375g)
【有】背面カメラ(5P f/2.2ワイドレンズ,800万画素,LEDフラッシュ手振れ補正)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT80)/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.0LE)/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast/SlimPort/USBホスト
【無】microHDMI無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201409182/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2014/FS/feature-techspecs._V325372659_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/682770.html
■Fire HD7 (2014)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi)
長さ191mm x 幅128mm x 厚み10.6mm (337g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/SlimPort/USBホスト
【無】Miracast無/microHDMI無/環境光センサー無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201409184/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2014/FAs/feature-techspecs._V325372803_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/672218.html
■Fire HD6 (2014)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
6インチIPS液晶1280x800 (252ppi)
長さ169mm x 幅103mm x 厚み10.7mm (290g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/SlimPort/USBホスト
【無】Miracast無/microHDMI無/環境光センサー無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201409184/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2014/FAr/feature-techspecs._V325372683_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/673244.html
2018/01/19(金) 11:53:26.17ID:e6e8wBFz
第3世代
■Kindle Fire HDX8.9 (2013)
Snapdragon800 (2.2GHz 4コア)/Adreno330
2GB RAM
8.9インチIPS液晶2560x1600 (339ppi)
長さ231mm x 幅158mm x 厚み7.8mm (374g)
【有】背面カメラ(5P f/2.2ワイドレンズ,800万画素,LEDフラッシュ手振れ補正)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11n,11gb,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT40)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20131016/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2013/KA/feature-techspecs._V354907087_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/625374.html
■Kindle Fire HDX7 (2013)
Snapdragon800 (2.2GHz 4コア)/Adreno330
2GB RAM
7インチIPS液晶1920x1200 (323ppi)
長さ186mm x 幅128mm x 厚み9.0mm (303g)
【有】前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT40)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast
【無】背面カメラ無/microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20131016/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2013/KT/feature-techspecs._V354909588_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/623849.html
■Kindle Fire HD7 (2013)
OMAP4470 (1.5GHz 2コア)/PowerVR SGX544
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi)
長さ191mm x 幅128mm x 厚み10.6mm (345g)
【有】デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/アクセロメーター/ジャイロスコープ
【無】背面カメラ無/前面カメラ無/内蔵マイク無/環境光センサー無/
microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20131016/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2013/KS/feature-techspecs._V354909490_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/621438.html
■Kindle Fire HDX8.9 (2013)
Snapdragon800 (2.2GHz 4コア)/Adreno330
2GB RAM
8.9インチIPS液晶2560x1600 (339ppi)
長さ231mm x 幅158mm x 厚み7.8mm (374g)
【有】背面カメラ(5P f/2.2ワイドレンズ,800万画素,LEDフラッシュ手振れ補正)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11n,11gb,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT40)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20131016/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2013/KA/feature-techspecs._V354907087_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/625374.html
■Kindle Fire HDX7 (2013)
Snapdragon800 (2.2GHz 4コア)/Adreno330
2GB RAM
7インチIPS液晶1920x1200 (323ppi)
長さ186mm x 幅128mm x 厚み9.0mm (303g)
【有】前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT40)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast
【無】背面カメラ無/microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20131016/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2013/KT/feature-techspecs._V354909588_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/623849.html
■Kindle Fire HD7 (2013)
OMAP4470 (1.5GHz 2コア)/PowerVR SGX544
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi)
長さ191mm x 幅128mm x 厚み10.6mm (345g)
【有】デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/アクセロメーター/ジャイロスコープ
【無】背面カメラ無/前面カメラ無/内蔵マイク無/環境光センサー無/
microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20131016/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2013/KS/feature-techspecs._V354909490_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/621438.html
2018/01/19(金) 11:56:38.63ID:e6e8wBFz
第2世代
■Kindle Fire HD8.9 (2013)
OMAP4470 (1.5GHz 2コア)/PowerVR SGX544
1GB RAM
8.9インチIPS液晶1920x1200 (254ppi)
長さ240mm x 幅164mm x 厚み8.8mm (567g)
【有】前面カメラ(HD)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microHDMI
【無】背面カメラ無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20130227/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2012/KJ/technical._V374926654_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/591483.html
■Kindle Fire HD (2012)
OMAP4460 (1.2GHz 2コア)/PowerVR SGX540
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi)
長さ193mm x 幅137mm x 厚み10.3mm (395g)
【有】前面カメラ(HD)/デュアルバンド(11n,11bg,11a) ・デュアルアンテナ(MIMO)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microHDMI
【無】背面カメラ無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201210242/
http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2012/KT/technical2._V377033961_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/580770.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/579442.html
■Kindle Fire (2012)
OMAP4430 (1.2GHz 2コア)/PowerVR SGX540
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (169ppi) 2点マルチタッチ
長さ189mm x 幅120mm x 厚み11.5mm (400g)
【有】シングルバンド(11n,11bg) 、シングルアンテナ/
ステレオスピーカー/アクセロメーター
【無】背面カメラ無/前面カメラ無/Bluetooth無/内蔵マイク無/環境光センサー無/ジャイロスコープ無/
microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201210242/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2012/O2/technical2._V377033963_.jpg
■Kindle Fire HD8.9 (2013)
OMAP4470 (1.5GHz 2コア)/PowerVR SGX544
1GB RAM
8.9インチIPS液晶1920x1200 (254ppi)
長さ240mm x 幅164mm x 厚み8.8mm (567g)
【有】前面カメラ(HD)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microHDMI
【無】背面カメラ無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20130227/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2012/KJ/technical._V374926654_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/591483.html
■Kindle Fire HD (2012)
OMAP4460 (1.2GHz 2コア)/PowerVR SGX540
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi)
長さ193mm x 幅137mm x 厚み10.3mm (395g)
【有】前面カメラ(HD)/デュアルバンド(11n,11bg,11a) ・デュアルアンテナ(MIMO)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microHDMI
【無】背面カメラ無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201210242/
http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2012/KT/technical2._V377033961_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/580770.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/579442.html
■Kindle Fire (2012)
OMAP4430 (1.2GHz 2コア)/PowerVR SGX540
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (169ppi) 2点マルチタッチ
長さ189mm x 幅120mm x 厚み11.5mm (400g)
【有】シングルバンド(11n,11bg) 、シングルアンテナ/
ステレオスピーカー/アクセロメーター
【無】背面カメラ無/前面カメラ無/Bluetooth無/内蔵マイク無/環境光センサー無/ジャイロスコープ無/
microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201210242/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2012/O2/technical2._V377033963_.jpg
2018/01/19(金) 13:11:58.06ID:1ylxSC6i
今1000円引き
19名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/19(金) 15:54:17.14ID:ssRnIH/E もう2000円引きでもピクリともしない
2018/01/19(金) 16:07:50.01ID:aCdRPmxW
いま7が2000引きだけどもう一声ほしいな
2018/01/19(金) 16:13:44.03ID:vYG0Bxbg
まぁ慣れるわなここまで続くと
2018/01/19(金) 16:21:35.11ID:gEKF1khK
7買うか
使い道無いけど
使い道無いけど
2018/01/19(金) 16:28:16.45ID:ndsZeief
7 2980円ですやん
2018/01/19(金) 16:31:20.86ID:ndsZeief
本体やっす
カバーたっか
カバーたっか
2018/01/19(金) 17:17:56.10ID:gEKF1khK
7買うよりSDカード追加した方が有意義な気がしたから回避
2018/01/19(金) 17:36:51.66ID:bRl2kMus
1980なら買う
2018/01/19(金) 19:00:39.11ID:jSI1zfFN
<最安値 / プライム会員>
Fire HD10 <7,200円オフ> サイバーマンデー
Fire HD8 <6,000円オフ> プライムデー、サイバーマンデー、2018年1月からの不定期セール
Fire 7 <6,000円オフ> 2018年1月からの不定期セール
Fire HD10 (2017)
10.1インチFHD/MT8173/PowerVR-GX6250/RAM2GB/無線11ac,n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/バッテリー10時間/9W電源アダプタ/
メーカー保証1年間
□32GB : 18,980円 <11,780円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
■64GB : 22,980円 <15,780円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
↑
□◆同じ容量[32GB]での差額 : 3,800円
□◇最安値モデルでの差額 : 5,800円
↓
Fire HD8 (2017)
8インチHD/MT8163/Mali-T720/RAM1.5GB/無線11n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/バッテリー12時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
◇16GB : 11,980円 <5,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
◆32GB : 13,980円 <7,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
↑
◇●同じ容量[16GB]での差額 : 1,000円
◇○最安値モデルでの差額 : 3,000円
↓
Fire7 (2017)
7インチ/MT8127/Mali-450/RAM1GB/無線11n,a,b,g/
モノラルスピーカー/バッテリー8時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
○8GB : 8,980円 <2,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90PKEM/
●16GB : 10,980円 <4,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
Fire HD10 <7,200円オフ> サイバーマンデー
Fire HD8 <6,000円オフ> プライムデー、サイバーマンデー、2018年1月からの不定期セール
Fire 7 <6,000円オフ> 2018年1月からの不定期セール
Fire HD10 (2017)
10.1インチFHD/MT8173/PowerVR-GX6250/RAM2GB/無線11ac,n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/バッテリー10時間/9W電源アダプタ/
メーカー保証1年間
□32GB : 18,980円 <11,780円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
■64GB : 22,980円 <15,780円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
↑
□◆同じ容量[32GB]での差額 : 3,800円
□◇最安値モデルでの差額 : 5,800円
↓
Fire HD8 (2017)
8インチHD/MT8163/Mali-T720/RAM1.5GB/無線11n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/バッテリー12時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
◇16GB : 11,980円 <5,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
◆32GB : 13,980円 <7,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
↑
◇●同じ容量[16GB]での差額 : 1,000円
◇○最安値モデルでの差額 : 3,000円
↓
Fire7 (2017)
7インチ/MT8127/Mali-450/RAM1GB/無線11n,a,b,g/
モノラルスピーカー/バッテリー8時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
○8GB : 8,980円 <2,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90PKEM/
●16GB : 10,980円 <4,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
2018/01/19(金) 23:56:28.51ID:cZ8eazdd
2年前あたりのFireタブレットレビューや動画見てると今の状況狂ってるよなw
2018/01/20(土) 08:08:20.20ID:CTcVd4aU
使用頻度高いアプリ毎に一台の時代だ
2018/01/20(土) 11:12:14.78ID:74k9nwKs
風呂用にどっちか買おうかな
2018/01/20(土) 11:18:59.47ID:74k9nwKs
やっぱやめとこ、どう考えても無駄な出費だ
10だけでいいや
10だけでいいや
2018/01/20(土) 13:54:14.58ID:pnFkPtas
HD10の充電ですが2.4a以上の充電器でも問題ないでしょうか。2.0でも5時間くらいかかるので‥
2018/01/20(土) 16:55:18.29ID:4hO5UhjV
大丈夫だろうけど実際に流れる電流は機器側で決めてるから充電器替えても速くならないかもしれない
2018/01/20(土) 17:00:30.42ID:m7VVl6BI
わかりました、ありがとうございます
2018/01/20(土) 17:16:43.63ID:R6D1/yEr
3480円で購入してみました
よろしく
よろしく
2018/01/20(土) 17:24:42.96ID:lWhTEGOn
>>35
おまいブルジョアだろ
おまいブルジョアだろ
2018/01/20(土) 17:42:12.40ID:lkrC1R51
ブルジョアな人は
本を読んでくれる人がいる
本を読んでくれる人がいる
2018/01/20(土) 21:00:58.56ID:TKTsCUfW
初めてAmazonタブレット購入しました
今日の昼頃に4,480円(プライム会員)で購入しましたが、20時過ぎに同じ商品を見ると2,980円になってて、慌ててキャンセルし2,980円で購入しました。
1日も経ってないのに、こんなにも価格が変わる事ってあるのですか?
今日の昼頃に4,480円(プライム会員)で購入しましたが、20時過ぎに同じ商品を見ると2,980円になってて、慌ててキャンセルし2,980円で購入しました。
1日も経ってないのに、こんなにも価格が変わる事ってあるのですか?
2018/01/20(土) 21:04:09.32ID:sIZvKgOs
>>35
目覚まし時計ですよね
目覚まし時計ですよね
2018/01/20(土) 21:05:12.70ID:sIZvKgOs
>>38
そうね
そうね
41名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/20(土) 21:44:56.98ID:IQCgruuQ fire hd 10が10980円になるまで待つスレ
2018/01/20(土) 22:36:05.80ID:zsAMHYzW
さっき一瞬HD8が最安値更新したな。
8はいいんだよ、10たのむわ。
8はいいんだよ、10たのむわ。
2018/01/21(日) 00:04:18.88ID:EE9qG9vA
皆様セキュリティソフトって何を使ってますか?
ノーガード戦法?
ノーガード戦法?
2018/01/21(日) 00:08:23.05ID:4an33vg2
当然ノーガード
2018/01/21(日) 00:12:47.87ID:2Yu4JWpn
アマゾンの動画メインでたまに非エロの検索しかしないしGPも入れてないし
何のガードもいらん
何のガードもいらん
2018/01/21(日) 01:18:51.90ID:7vzfeKN0
もし100日で8が壊れたら、また同じ8買うのにprime会員4000引き使えないんだよな。
保証入っとくかな
保証入っとくかな
2018/01/21(日) 09:36:11.21ID:zNzPXd0X
>>42
プライム4000円引きいれて購入価格いくらになったの?
プライム4000円引きいれて購入価格いくらになったの?
2018/01/21(日) 11:28:11.94ID:RA0uBtYz
5980円
2018/01/21(日) 11:29:07.34ID:DTnY3TgS
>>48
いつもの最安値じゃん
いつもの最安値じゃん
5035
2018/01/21(日) 11:54:59.09ID:qxXzjbtU 届いたので
ググってmate入れてみた
2chMate 0.8.10.7/Amazon/KFAUWI/5.1.1/LR
結構いいな
この値段ならいい
ググってmate入れてみた
2chMate 0.8.10.7/Amazon/KFAUWI/5.1.1/LR
結構いいな
この値段ならいい
2018/01/21(日) 13:10:38.36ID:5xihYScu
充電放置してたらFireOS 5.6.0.1が降ってきた@Fire HD 8 (2016)
相変わらず修正内容がわからない…
CPU脆弱性の修正は入ったのかあるいはいつ入るのか
相変わらず修正内容がわからない…
CPU脆弱性の修正は入ったのかあるいはいつ入るのか
2018/01/21(日) 14:08:17.80ID:jNZV1WwD
そういやHD10、HD8、Fire7、どのスレ見てもアプデで何が変わったのか全然わからんな
2018/01/21(日) 14:12:46.14ID:a8DOmTGs
?
CPU脆弱性の修正?
CPU脆弱性の修正?
2018/01/21(日) 15:56:45.78ID:N13T0WYU
Meltdown
2018/01/21(日) 16:24:28.53ID:N13T0WYU
Meltdown じゃなくて Spectre だった
ARM Cortex-A53、A7 は問題ないけど
ARM Cortex-A15、A72 が Spectre の影響を受けるらしいね
【ARM Cortex-A72】 Fire HD 10 (2017)
【ARM Cortex-A15】 Fire HD 10(2015)、Fire HD 8(2015)、Fire HD 7(2014)、Fire HD 6(2014)
ARM Cortex-A53、A7 は問題ないけど
ARM Cortex-A15、A72 が Spectre の影響を受けるらしいね
【ARM Cortex-A72】 Fire HD 10 (2017)
【ARM Cortex-A15】 Fire HD 10(2015)、Fire HD 8(2015)、Fire HD 7(2014)、Fire HD 6(2014)
2018/01/21(日) 16:38:29.41ID:Dw47BpgZ
7の最安キター
2018/01/21(日) 18:42:30.65ID:4an33vg2
Silkブラウザ使いやすくなってんな
2018/01/21(日) 19:10:11.30ID:VshGkVKB
7の最安いくらだった?
2018/01/21(日) 19:25:58.75ID:C04aSigy
5980
2018/01/21(日) 19:47:08.94ID:J4K3urKq
>>58
プライム会員がクーポン使って2980円だった
プライム会員がクーポン使って2980円だった
2018/01/21(日) 20:27:19.16ID:4uigHII9
hd10がいつもの16,980セール来てるね
2018/01/21(日) 20:39:08.15ID:J4K3urKq
hd10が一万円切ったら即買いなんだがな
2018/01/21(日) 22:20:08.71ID:Sf40dkZ+
セールどこー?
2018/01/21(日) 22:57:14.87ID:c1jArq7D
19年モデル発売前かしたら型落ちセールやらないかな
2018/01/21(日) 23:20:28.88ID:/iFWDhN4
Fire7もってるんだけど、液晶の粗さとか色めが一昔前のやつって感じで
これってFire8にしたらかなりましになるもの?
今どきのスマホなんかから比べたら粗いのは仕方ないとしても7と比べると綺麗に見える?
これってFire8にしたらかなりましになるもの?
今どきのスマホなんかから比べたら粗いのは仕方ないとしても7と比べると綺麗に見える?
2018/01/22(月) 03:10:56.99ID:BLBGsmPl
7も8も10も持ってるけど
2018/01/22(月) 09:27:38.79ID:yD5UILKP
>>65
7と比べたら8は全然違って綺麗
7と比べたら8は全然違って綺麗
2018/01/22(月) 09:44:22.02ID:sZTqSOs9
8二台10一台 最近amazon echoを購入して目覚まし時計とラジオ再生機に使っていたHD10が余った
誰かいらん?
誰かいらん?
2018/01/22(月) 09:49:59.55ID:PVVjFi1f
8と10持ってるけど正直8は解像度低すぎだし
kindleの字ぼやけまくりで読書出来ない
その8に劣る7って字読めるのか?
kindleの字ぼやけまくりで読書出来ない
その8に劣る7って字読めるのか?
70名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/22(月) 10:38:20.43ID:WikU2TMv2018/01/22(月) 10:44:05.91ID:997dDXQs
2018/01/22(月) 10:44:20.09ID:3yhFlg9B
嘘を嘘と見抜けない人はなんちゃら
2018/01/22(月) 12:09:02.52ID:B5k9OdSK
2018/01/22(月) 13:14:47.74ID:rnFdxsBx
2018/01/22(月) 13:33:08.10ID:6Gi1aQnP
76名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/22(月) 13:43:44.70ID:njHg4NIn 7だけど、むしろ画質良すぎてDLとかだと標準でダウンロードしてるわ。
4段階あって下から二番目の標準くらいの画質が一番見やすい。
高画質と超高画質は綺麗過ぎて目が痛くなる。あの小さな画面に高画質はきついわ。
7は持ち運びに便利だし超低価格、軽くて小さい雑に扱える。
家で使うならHD10がいいわ。やっぱこれくらいの画面がいい。もしくはスティックTV?っていうのがいいわ。
一番使えないのがHD8.
どっちつかず。持ち運びにはでかくて重いし、家で見るには小さい。わらw
4段階あって下から二番目の標準くらいの画質が一番見やすい。
高画質と超高画質は綺麗過ぎて目が痛くなる。あの小さな画面に高画質はきついわ。
7は持ち運びに便利だし超低価格、軽くて小さい雑に扱える。
家で使うならHD10がいいわ。やっぱこれくらいの画面がいい。もしくはスティックTV?っていうのがいいわ。
一番使えないのがHD8.
どっちつかず。持ち運びにはでかくて重いし、家で見るには小さい。わらw
2018/01/22(月) 14:09:00.58ID:BLBGsmPl
俺は家では8が一番よく使うな
10はデカすぎ重い
7は持ち出し専用
10はデカすぎ重い
7は持ち出し専用
2018/01/22(月) 14:14:27.11ID:JOURVqvU
AlexaアプリがFire対応してないとか何の冗談?
使わせたいのか使わせたく無いのか
囲い込みたいのか囲い込みたく無いのか分からん
使わせたいのか使わせたく無いのか
囲い込みたいのか囲い込みたく無いのか分からん
2018/01/22(月) 14:42:15.19ID:F+4MP3j4
2018/01/22(月) 15:27:27.98ID:GZgZZUVu
英語版は載ってるわけだからその内に来るかと
2018/01/22(月) 15:28:41.72ID:GZgZZUVu
2018/01/22(月) 15:43:35.56ID:svcGez5r
FireTVには対応してるのにFireタブレット非対応もよく分からん
どっちも買わせるためにあえてやってないのか
どっちも買わせるためにあえてやってないのか
2018/01/22(月) 15:49:25.98ID:GZgZZUVu
TVみたいな専用機じゃないから
省メモリとか色々考えることはある
省メモリとか色々考えることはある
84名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/22(月) 16:15:33.99ID:iJFF8zZf いやwマジ
HD10買うならスティックTV買うわwわらw
だってあんな重いの据え置き確定やん、それだったらテレビのがいいわ。
スティックのが格段に安いし。あと機能って一緒なのかな?
スティックもネットできるよね?しらないけど。そしたらマジで10より
スティックのがいいじゃん。だいたいタッチパネルだと致命的に画面が汚くなる。
触るからね。それだったらスティックですわ。
つまりfire通の俺に言わせれば、fire系のランキングは
7>>スティック>>>>>>>>HD10>HD8
こんなかんじになるわな。
まあ俺は7しかもってないけどさ。
HD10買うならスティックTV買うわwわらw
だってあんな重いの据え置き確定やん、それだったらテレビのがいいわ。
スティックのが格段に安いし。あと機能って一緒なのかな?
スティックもネットできるよね?しらないけど。そしたらマジで10より
スティックのがいいじゃん。だいたいタッチパネルだと致命的に画面が汚くなる。
触るからね。それだったらスティックですわ。
つまりfire通の俺に言わせれば、fire系のランキングは
7>>スティック>>>>>>>>HD10>HD8
こんなかんじになるわな。
まあ俺は7しかもってないけどさ。
2018/01/22(月) 16:27:34.20ID:5s+F01BK
>まあ俺は7しかもってないけどさ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/22(月) 16:59:44.71ID:BlEqTqKf 7 2980円
8 5980円
10 11780円
全部買っても2万円強
8 5980円
10 11780円
全部買っても2万円強
2018/01/22(月) 17:16:31.40ID:sZTqSOs9
echo届いたけどいじってて楽しい
2018/01/22(月) 18:18:45.27ID:+crR1bd4
ヤフオクくじで20%還元〜あたり引いてそこそこの泥タブ入手した方が満足度高そう
2018/01/22(月) 19:17:06.78ID:tuphn41o
布団の中から出たくないので、スティックタイプは冬は使い道がない。
2018/01/22(月) 19:17:46.31ID:ybVwGVrY
おまえら言ってることがいちいち貧乏臭いな
2018/01/22(月) 20:12:08.04ID:iy1a+76d
8最安来てない?
2018/01/22(月) 20:13:06.47ID:zdFROf/p
8、5980円きとるな(´・ω・`)
2018/01/22(月) 20:32:51.29ID:f5ohqhoB
8買った
32GB
32GB
2018/01/22(月) 20:39:09.54ID:IliXNmbO
俺も買った 指が震えたわ
2018/01/22(月) 20:40:52.88ID:IliXNmbO
>>93
リッチだな 俺は16GBだわ(´・ω・`)
リッチだな 俺は16GBだわ(´・ω・`)
2018/01/22(月) 20:45:10.16ID:yQRaq6ZO
おれも16G買ったわ
2018/01/22(月) 21:10:43.83ID:FCGjEKqA
もうおわったのか〜
2018/01/22(月) 21:32:14.14ID:sZTqSOs9
買いたくて 買いたくて
震える
震える
2018/01/23(火) 00:59:41.06ID:1w6F4ywF
>>86
これ本当なら10最安値だったじゃん
これ本当なら10最安値だったじゃん
2018/01/23(火) 01:44:30.92ID:Wooui8w2
チケット転売で50kの利益出た
Fire買うの辞めてiPadにするわ
Fire買うの辞めてiPadにするわ
2018/01/23(火) 02:13:22.55ID:eBcu9lXQ
2018/01/23(火) 04:27:51.77ID:gzhGaYNT
>>71
見かけた内容だと2017以降の機種と2016の8くらいかな、モデルチェンジ前の10は古すぎて対象外みたいだし
見かけた内容だと2017以降の機種と2016の8くらいかな、モデルチェンジ前の10は古すぎて対象外みたいだし
10393
2018/01/23(火) 10:21:38.64ID:1tWX9HX0 ゆうパックで届いた
104名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 19:11:09.72ID:uzrBp3dt fireの値崩れしまくって
転売厨がメルカリで10個まとめてfire売っててわろたw
まそれでも高いんだけど
転売厨がメルカリで10個まとめてfire売っててわろたw
まそれでも高いんだけど
2018/01/23(火) 19:26:15.41ID:NPD7TfkC
買って2週間経つがアレクサの認識率が一向に向上せん
セールで半額で買ったGooglehomeの方が認識するな
セールで半額で買ったGooglehomeの方が認識するな
2018/01/23(火) 20:29:39.33ID:B4tTp5Zu
日本語認識率ではGoogleは頭二つくらい抜けてる思う
相性もあるだろうがアレクサもMSのコルタナも馬鹿過ぎて疲れる
相性もあるだろうがアレクサもMSのコルタナも馬鹿過ぎて疲れる
2018/01/24(水) 09:42:20.66ID:LHtw8dPD
日本語は諦めて英語の発音訓練に使ってる
2018/01/24(水) 09:51:29.01ID:6xLYukT9
hd10に128gbのカード入れたいのですが、相性悪いと認識しないなど何か問題ありますか?
2018/01/24(水) 10:03:54.93ID:zJXrxhTV
サムスンだけは止めておけ
2018/01/24(水) 10:16:52.98ID:9h+mcsAh
Samsung microSDXCカード EVO Plus Class10 UHS-I U3対応の
32~128GBをHD8とHD10で使ったけど特に問題なかったよ
HD8で相性あるとか聞いたけど俺には関係なかったしタイムセールも前やってた
32~128GBをHD8とHD10で使ったけど特に問題なかったよ
HD8で相性あるとか聞いたけど俺には関係なかったしタイムセールも前やってた
2018/01/24(水) 10:17:13.02ID:4QIlAI4T
そうか?信頼できるけどな
2018/01/24(水) 10:21:47.69ID:w1YAv5Yv
>>109はただの嫌韓アンチだろ
2018/01/24(水) 10:43:55.40ID:zJXrxhTV
>>112
最近このスレに来たの?
最近このスレに来たの?
2018/01/24(水) 12:43:32.68ID:qGq1GKNp
サムスンは永久保証じゃないからいらね
115名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 13:38:57.78ID:9t56FdZY アマゾンのセール終ったのかな
昨日も今日も価格破壊なくね
ようやく正常に戻ったか
昨日も今日も価格破壊なくね
ようやく正常に戻ったか
2018/01/24(水) 14:29:40.96ID:P2yIZdeJ
2018/01/24(水) 14:30:32.77ID:P2yIZdeJ
>>106
MSは確かIMEと同じでMS中国法人
MSは確かIMEと同じでMS中国法人
2018/01/24(水) 20:25:48.89ID:n97nnWMS
119名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 21:27:31.11ID:EXdVzd5b 2980円はお得だったな
120名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 23:31:39.44ID:4UFxURKO Samsung microSDカード 32GB EVO Plus Class10 UHS-I対応とHD8の組み合わせはダメだったよ
これ用に買ったからガッカリ
しばらく使ってるとSDカード認識しなくなって、スリープにしててもバッテリーがガンガン減るようになる
電源長押し再起動で復帰するから半月くらいは我慢して使ってたが、今は外して使ってる
バッテリーも減らなくなって快適になった
これ用に買ったからガッカリ
しばらく使ってるとSDカード認識しなくなって、スリープにしててもバッテリーがガンガン減るようになる
電源長押し再起動で復帰するから半月くらいは我慢して使ってたが、今は外して使ってる
バッテリーも減らなくなって快適になった
2018/01/24(水) 23:49:25.99ID:7io50Vg1
8に入ってるAlexaを有効にする方法ってないのかな?
2018/01/25(木) 09:19:13.32ID:hMP7vbCK
>>120
それだけだとSDが悪いのかSDスロット不良なのか分からんのだけど
それだけだとSDが悪いのかSDスロット不良なのか分からんのだけど
2018/01/25(木) 16:11:03.74ID:42f4+yIC
SD容量デカイと起動ごとの読み込みで電気食うんじゃね?
俺のは古いからそんな心配無いぜ
2chMate 0.8.9.2/Amazon/KFTT/4.0.3/LR
俺のは古いからそんな心配無いぜ
2chMate 0.8.9.2/Amazon/KFTT/4.0.3/LR
2018/01/25(木) 18:11:29.29ID:YZq26N2t
125名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/25(木) 21:04:17.54ID:QuN7G+0T マジでセール終ったな
お年玉セールだったのか
お年玉セールだったのか
126名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/25(木) 21:13:07.21ID:RjKWa8Zd OS 5.6.0.0のバージョンアップ時からサムスンSD使ってる人の悪くなった報告いくつもあるから、スロット不良ではなさそう
他のSDカードに入れ替えると良くなるしね
最近5.6.0.1にアップデートされたから良くなってないかね
他のSDカードに入れ替えると良くなるしね
最近5.6.0.1にアップデートされたから良くなってないかね
2018/01/25(木) 23:08:10.16ID:cB5EGl+X
>>112
朝鮮人なの?
朝鮮人なの?
2018/01/26(金) 00:05:29.34ID:noUQzd7U
初心者な質問で申し訳ないんですが、
SDカードって入れるだけで電池の消費激しくなるの?
SDカードって入れるだけで電池の消費激しくなるの?
2018/01/26(金) 06:29:44.01ID:t3bjR0EY
ほんの誤差レベルでは有り得るが激しくはならん
2018/01/26(金) 07:10:05.90ID:Q9KHHhc4
旧正月休み前の在庫整理セールだったな
2018/01/27(土) 21:07:45.84ID:zKcM831h
2018モデルは近い
2018/01/29(月) 02:34:58.94ID:0OxnaqKT
google日本語入力の代わりにgboard入れたら「日本語言語パックはまだダウンロードされていません」って出る
これってlolipopだから?marshmallowのスマホではエラーなく動いたんで
これってlolipopだから?marshmallowのスマホではエラーなく動いたんで
2018/01/29(月) 02:50:36.95ID:QrN66Mg8
もうセール終わったんやな…
次きたら8買おうと思ってたのに(´・ω・`)
次きたら8買おうと思ってたのに(´・ω・`)
2018/01/29(月) 09:07:53.91ID:oEpeJ9Oo
またすぐやるだろ
2018/01/29(月) 13:12:19.62ID:wuWV/zX8
>>132
Google日本語入力はアンインストールしちゃった?
Google日本語入力はアンインストールしちゃった?
2018/01/29(月) 15:30:29.09ID:EJKh+zqc
いつのまにかスピーカーとbluetoothの音量が分かれてたな
2018/01/30(火) 12:33:34.15ID:WIvMXWoE
googleからのアプリが表示ならないのを直す方法、教えて下さい。
どっかのサイトの充電して再起動でも表示なりませんでした。
今は、プレイストアから、アプリを開くで毎回やってて面倒です。
どっかのサイトの充電して再起動でも表示なりませんでした。
今は、プレイストアから、アプリを開くで毎回やってて面倒です。
2018/01/30(火) 12:51:31.35ID:4smwx/uo
アイコンくらい自分で作れやクソが
2018/01/30(火) 12:58:45.13ID:WIvMXWoE
2018/01/30(火) 13:02:45.72ID:qj57flMs
人のせいにするな
141名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/30(火) 14:01:02.63ID:ZBOLDOa1 HD10 11980円なら即買います
Amazon頼むん
Amazon頼むん
2018/01/30(火) 15:38:34.90ID:Gtmf4o9s
>>141
お断りします
お断りします
2018/01/30(火) 16:34:49.35ID:PYgQBSye
>>141
去年のサイマンで¥ 11,780だから次はもっと下がるでしょ
去年のサイマンで¥ 11,780だから次はもっと下がるでしょ
2018/01/30(火) 16:49:00.40ID:2X9K5W+K
その頃には新型出てて新型安くなったら買うとか言ってるんだろうな
2018/01/30(火) 16:59:29.43ID:q4tTtGIP
>>137
設定からアプリ一覧開いて「ホームページ」をキャッシュ削除から強制停止で端末再起動したら直るとか前に見た覚えがある
設定からアプリ一覧開いて「ホームページ」をキャッシュ削除から強制停止で端末再起動したら直るとか前に見た覚えがある
146名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/30(火) 22:26:50.09ID:weg0puHX オフラインで遊べる面白いゲームアプリある?
いまんとこ将棋とクロッシーやってる
両方おもしろい
GPいれなくてもできるアプリゲームおしえて
いまんとこ将棋とクロッシーやってる
両方おもしろい
GPいれなくてもできるアプリゲームおしえて
2018/01/30(火) 22:47:01.14ID:XUSPXiT8
エレベータアクション
148名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/30(火) 23:04:47.13ID:weg0puHX2018/01/31(水) 01:15:39.03ID:abrYlDsP
>>135
google日本語入力はアンインストールしてないよ、いまはそれでコメントを打っている
そーじゃなくてgboardを使いたいの、試したり検索するとどーもgboardが正常に動く基準がandroid 6.0以降くさいんだよね
ただFire OSのベースになってるandroid 5.1.1でも動くのか動かないか知りたいのよ
手間でも動かせる事が出来るなら手順を知りたいだけ
google日本語入力はアンインストールしてないよ、いまはそれでコメントを打っている
そーじゃなくてgboardを使いたいの、試したり検索するとどーもgboardが正常に動く基準がandroid 6.0以降くさいんだよね
ただFire OSのベースになってるandroid 5.1.1でも動くのか動かないか知りたいのよ
手間でも動かせる事が出来るなら手順を知りたいだけ
2018/01/31(水) 02:58:06.45ID:Xk3PuxP6
151名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/31(水) 05:38:07.11ID:1xowqFnO じゃあドアドアとか
2018/01/31(水) 05:52:43.93ID:XA5c6MM4
初代の頃のkindle fire HD8.9だが、PCのBIOS画面みたいなのが英語で出て、アンドロイドロボ(?)がコケてる画面で
そのままブート
工場出荷状態に戻す
みたいな事が書いてある。
どちらを選んでもダメ
何年も使ってるので保証はもう効かないとは思うが何らかの救済措置あるかな?
そのままブート
工場出荷状態に戻す
みたいな事が書いてある。
どちらを選んでもダメ
何年も使ってるので保証はもう効かないとは思うが何らかの救済措置あるかな?
2018/01/31(水) 07:36:23.33ID:JXw9xfzB
2018/02/01(木) 14:43:59.88ID:Sdb2XGt+
FireでYouTubeやニコニコって快適に観れますか?
ゴロゴロしながら動画や映画観る用に買ってみようかなと
ゴロゴロしながら動画や映画観る用に買ってみようかなと
2018/02/01(木) 15:23:51.90ID:DUia09uB
2018/02/01(木) 20:21:56.05ID:vPJjqlom
2018/02/01(木) 20:32:35.53ID:kvt0J1eS
2018/02/01(木) 20:34:24.55ID:NTd42R8x
>>156
fireも半中華製じゃね?
fireも半中華製じゃね?
2018/02/01(木) 22:07:15.61ID:2/To2Z5M
>>158
一万円以下の泥タブ全般を指して中華タブって表現した
子供と嫁用にプライムデーで別の2機種買ったけど液晶がアカンかったりバッテリーが半年でダメになったり…
それに比べたらプライムビデオ、YouTube、キンドル本用で割り切れば色々使いやすいって思う
一万円以下の泥タブ全般を指して中華タブって表現した
子供と嫁用にプライムデーで別の2機種買ったけど液晶がアカンかったりバッテリーが半年でダメになったり…
それに比べたらプライムビデオ、YouTube、キンドル本用で割り切れば色々使いやすいって思う
2018/02/02(金) 00:46:23.97ID:Ch9XUBoS
ビデオの再生速度変える方法ない?
2018/02/02(金) 08:46:26.96ID:7RC/tHoG
これチューナーつけてテレビとして使ってる人います?
ただ流しとくだけだとやっぱ映画やアニメはきつくて
ただ流しとくだけだとやっぱ映画やアニメはきつくて
2018/02/02(金) 08:54:31.78ID:jvc2I3Tl
>>161
nasneでどこでもテレビにしてるよ
nasneでどこでもテレビにしてるよ
2018/02/02(金) 09:21:52.69ID:7RC/tHoG
使えるのねありがとー
2018/02/02(金) 09:24:13.76ID:J5XXV7n8
dixim入れてる
2018/02/02(金) 16:29:34.47ID:couVz+jZ
>>154だけどありがとう
YouTubeもニコニコも観れるのか
色々調べてたらGoogleプレイ使えるようにしてアプリ導入とかグレーっぽい事柄がわんさか出てきてうーんと思ってたけど正規のままでも動画再生機として使えるなら嬉しい
動画サイト見るならアプリ使うよりブラウザで見た方がいいのかな?
本体カバーとかも探して買ってみるよ
YouTubeもニコニコも観れるのか
色々調べてたらGoogleプレイ使えるようにしてアプリ導入とかグレーっぽい事柄がわんさか出てきてうーんと思ってたけど正規のままでも動画再生機として使えるなら嬉しい
動画サイト見るならアプリ使うよりブラウザで見た方がいいのかな?
本体カバーとかも探して買ってみるよ
2018/02/02(金) 16:31:45.01ID:rJkoVnH4
さすがに安いないらねえけど買おうかなって気になる
167名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/02(金) 17:40:00.19ID:2jy4hau+ 最初の壁紙にもどすのどうやるの
なんか最初からある風景の壁紙に戻すやりかたわからん
なんか最初からある風景の壁紙に戻すやりかたわからん
2018/02/02(金) 17:42:46.94ID:6r0qMqvi
>>165
そんなに悩むなら1万ぐらい出してdocomoのdtab D-02Hとか買ったほうが満足できると思うけどね。OSは5.1止まりだけど性能は7やHD8なんかより遥かに上
そんなに悩むなら1万ぐらい出してdocomoのdtab D-02Hとか買ったほうが満足できると思うけどね。OSは5.1止まりだけど性能は7やHD8なんかより遥かに上
169名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/02(金) 19:21:36.19ID:eTkBUT+h 4年前のHD7を持っていますが、ドラクエをダウンロードしてプレイすることは可能ですか?
2018/02/02(金) 20:03:55.95ID:o6/ZM9mo
持ってんのなら自分でアプリストアで確かめれば?
2018/02/02(金) 23:56:48.17ID:hzKWKtLz
>>169
できますん
できますん
2018/02/03(土) 01:23:26.75ID:g2xmPS/5
HD8と10をGP化して使ってみた感想
・HD8サイズのHD10が欲しい
・Androidな人たちはこんないい加減なアプリ使ってるのか
・HD8サイズのHD10が欲しい
・Androidな人たちはこんないい加減なアプリ使ってるのか
2018/02/03(土) 06:37:26.73ID:P9qjDY88
2018/02/03(土) 07:36:00.46ID:EIF3YURB
隣にC-3POでもいるんだろ
2018/02/03(土) 10:20:14.17ID:9AukzeRm
マカーのさりげない選民意識は世代を超えても変わらん
176名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/03(土) 10:38:26.83ID:gmAezHPs >>169
最新の8と10はドラクエVを入れられたけど、一つ前の7では購入済みアプリに表示されなかった。
最新の8と10はドラクエVを入れられたけど、一つ前の7では購入済みアプリに表示されなかった。
2018/02/03(土) 11:11:39.81ID:8fk9vDo7
この端末ではスクリーンセーバーは使えないのでしょうか?
2018/02/03(土) 13:56:22.62ID:NVpf2+YT
>>177
使えますん
使えますん
2018/02/03(土) 17:16:44.97ID:N7yQT7nw
GP入れたせいか、尼買い物とかKindleストアとか立ち上がらないな
ちょっと前までは普通に使えたのに
ちょっと前までは普通に使えたのに
2018/02/03(土) 17:36:48.65ID:SZG4s6cH
>>179
アプリのキャッシュ消したら直ったよ
アプリのキャッシュ消したら直ったよ
2018/02/03(土) 19:56:33.78ID:N1o1CxwF
自動更新は切っとけ
2018/02/03(土) 20:39:43.74ID:N7yQT7nw
>>180
買い物とKindleストアどっちもキャッシュが30M位有るから。お、と思ったがだめだったよ・・
買い物とKindleストアどっちもキャッシュが30M位有るから。お、と思ったがだめだったよ・・
2018/02/03(土) 21:13:01.54ID:SZG4s6cH
2018/02/04(日) 00:29:06.19ID:Y6tGRe6n
動画サイトからの動画ダウンロードが設定してるのにSDカードじゃなく内部ストレージに入るんだけどそういうものなの?
2018/02/04(日) 01:07:15.00ID:0fBsCvzF
Netflixとかかな?
アプリの設定でSDカードに保存するように設定するのと
アプリがSDカードにインスコされてないと権限取れない場合があるようだね
アプリの設定でSDカードに保存するように設定するのと
アプリがSDカードにインスコされてないと権限取れない場合があるようだね
2018/02/04(日) 01:49:07.53ID:Y6tGRe6n
2018/02/04(日) 12:23:36.78ID:qxgBeePh
第8世代モデルはいつごろ出るの?
2018/02/04(日) 14:01:46.25ID:E99wZG9/
>>185
ブラウザでサイトからのダウンロードだとブラウザアプリ自体がSDにインスコされてないとダメみたいだね
ChromeはSDには入らないからChromeでは無理みたわ
OperaはSD大丈夫だったからインスコしてやったらSDに動画ダウンロードできたわ サンクス
ブラウザでサイトからのダウンロードだとブラウザアプリ自体がSDにインスコされてないとダメみたいだね
ChromeはSDには入らないからChromeでは無理みたわ
OperaはSD大丈夫だったからインスコしてやったらSDに動画ダウンロードできたわ サンクス
2018/02/04(日) 17:23:48.66ID:R3sDZWZo
10で絵を描きたいと思ってタッチペン探してるんですけど、何買えばいいんですか?
2018/02/04(日) 18:45:09.68ID:zbhxZXnY
ネットに繋がってないのかな?
2018/02/04(日) 22:55:23.08ID:Q1Mey1iG
>>189
お絵描きならワコムだろ
お絵描きならワコムだろ
2018/02/05(月) 12:10:17.47ID:syu8IavF
チケット転売で5万の利益出たからfireタブ3種を大人買いしてみますわ
2018/02/05(月) 12:19:19.91ID:U9s82WjF
5万もあるなら
もっといいの買えよ
もっといいの買えよ
2018/02/05(月) 14:19:09.54ID:KIz3Awi4
おまいらと楽しくお喋りしたいから買うんや
195名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/05(月) 21:24:30.45ID:IHCDJ4E0 Fire HD 10買った
明日届くから最初にやっておくべきことを教えてちょ
明日届くから最初にやっておくべきことを教えてちょ
2018/02/05(月) 21:31:10.13ID:d9o1c4/+
1.電源コンセントの空きを確保
2018/02/05(月) 21:40:15.48ID:QM2VS0CE
>>195
まず服を脱ぎます
まず服を脱ぎます
198名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/05(月) 22:24:06.12ID:Gtu/r+mT 床に叩きつけて堅牢性の確認
2018/02/06(火) 01:33:03.78ID:8XAGj7ay
Spectre に怯える
2018/02/06(火) 08:11:38.65ID:pKu54xoS
「kindle Fire 最初にやっておくこと」 でググる
2018/02/06(火) 08:20:05.98ID:nnX4jC9N
パッケージ開封に決まってんだろ
2018/02/06(火) 12:10:49.29ID:cCblLVnu
注文する、が一番最初だけどな
2018/02/06(火) 12:54:34.54ID:AzMViLXj
Amazonサイトを開く だな
2018/02/06(火) 14:15:02.31ID:vSUEj9te
インターネッツに繋げないとな
2018/02/06(火) 14:39:21.91ID:KyJEi6IB
充電しないと動かないぞ
206名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/06(火) 15:46:56.42ID:qX7IP/RQ 11980円なら即買いする
HD10 12980円でも買うわ多分
HD10 12980円でも買うわ多分
2018/02/06(火) 15:58:08.96ID:J5OE7Mg8
11780の時に買っとけよ
2018/02/06(火) 16:23:58.24ID:4bgmSL8P
HD10最安値、近々来るよ
2018/02/06(火) 16:26:20.65ID:HG49yC6w
1万切るなら買うよ
210名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/06(火) 16:32:41.77ID:acrycKf0 家にきたー
思ってたよりきれいな画面だった
漫画とか読みやすいね
まだGoogleプレイの設定はこわそうなのでやめとこうかな
思ってたよりきれいな画面だった
漫画とか読みやすいね
まだGoogleプレイの設定はこわそうなのでやめとこうかな
2018/02/06(火) 17:51:13.95ID:sJcBMLC5
気の利いたコメントは無かったな
2018/02/06(火) 18:23:43.88ID:Vzs7yxBJ
>>210
ここ総合スレなんだから、せめてどれ買ったのか書いてよ。
ここ総合スレなんだから、せめてどれ買ったのか書いてよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/06(火) 18:49:42.08ID:xKm6K51e >>209
7は1万切ってるぞ
7は1万切ってるぞ
2018/02/07(水) 11:23:38.75ID:JJ/bmhz7
7にぐぐぷれ入れようとしたらこんな表示出たんだけど大丈夫なん?こわhttps://i.imgur.com/WXf7L9S.jpg
2018/02/07(水) 11:25:09.09ID:JJ/bmhz7
ぐぐぷれの導入について載せてるサイトいっぱいあるけどどう導入するのがおすすめ?
2018/02/07(水) 11:36:33.35ID:USILtBr6
GP入れる人は自己責任で
2018/02/07(水) 11:37:42.95ID:daJC0FM7
自己責任だから人に助言を求めるなよ
怖いならやめとけ
怖いならやめとけ
2018/02/07(水) 13:03:52.01ID:jSJnWF/V
219名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 14:32:40.31ID:qw3P8lHH ここにいる人はどのくらいGoogleプレイ入れてるのかな
2018/02/07(水) 15:08:12.39ID:ZmzFdnn3
2chスレを閲覧するような層なら半分ぐらいはGP入れてるような気もするが、Fireタブ購入者全体だと1割とかそんなもんじゃね?
2018/02/07(水) 15:08:18.36ID:cgRPN+Kd
8割くらいは入れてるだろ
2018/02/07(水) 15:37:58.40ID:TA6jG8Sa
ここ見てる人はほとんど入れてるでしょ
2018/02/07(水) 15:56:06.30ID:M1zVKnWu
支払いに確認
2018/02/07(水) 16:06:59.41ID:0ZmFS7+k
最近fire買ってGoogle Play入れたけどアマゾンミュージックが立ち上がらんくなった。アマゾンミュージック使う前にGoogle Play入れたからそのせいかはわからんけど。
2018/02/07(水) 16:16:53.80ID:6TmzY6oE
>>224
playストアを自動更新にしててplayストアのamazon musicがインストールされたんとちゃう
playストアを自動更新にしててplayストアのamazon musicがインストールされたんとちゃう
2018/02/07(水) 16:27:48.86ID:0ZmFS7+k
じゃあアンインストールすれば使えるようになるってこと?
帰ってたら試してみるわ。
帰ってたら試してみるわ。
2018/02/07(水) 16:51:30.97ID:4ce156nj
バカ
2018/02/07(水) 16:57:27.24ID:u4mu5J6D
HD10って通知音設定しても音で知らせてくれないのはなんでだ?
2018/02/07(水) 18:24:39.05ID:Pq7tEeBi
mateはタブレットモードにしてんのか皆
2018/02/07(水) 20:14:39.03ID:o2+foIBy
>>224
ダメ元で試してみ
一発で直った報告が結構あったし
↓
33 ?? 34,37,51,68,72,73,110,147,153,231,251,295,296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/25(木) 21:07:43.44 ID:u/9LJil/
関係ないかもしれんけどHD10スレにこんなのがあった
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/25(木) 18:51:15.38 ID:v4EcQFo4
ミュージックアプリの不具合を問い合わせた
解決策としては一度言語をEnglishにしてからミュージックアプリを起ち上げる
その後言語を日本語に戻せば治るという事でした
ダメ元で試してみ
一発で直った報告が結構あったし
↓
33 ?? 34,37,51,68,72,73,110,147,153,231,251,295,296: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/25(木) 21:07:43.44 ID:u/9LJil/
関係ないかもしれんけどHD10スレにこんなのがあった
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/01/25(木) 18:51:15.38 ID:v4EcQFo4
ミュージックアプリの不具合を問い合わせた
解決策としては一度言語をEnglishにしてからミュージックアプリを起ち上げる
その後言語を日本語に戻せば治るという事でした
2018/02/07(水) 21:07:41.98ID:0ZmFS7+k
232名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/08(木) 23:28:24.60ID:DE9gztpP hd10 10980円なら買うで〜
14980円なら一生買わんで〜
14980円なら一生買わんで〜
2018/02/08(木) 23:33:18.05ID:4kzcFMM0
アマゾンのマインクラフトが今回のアップデートでGF710で移動だけできるようになったけど
他のコントローラーだと動くかどうか試した人いますか?
他のコントローラーだと動くかどうか試した人いますか?
2018/02/09(金) 17:01:03.66ID:beBe+Gwm
>>157
GooglePlay の公式アプリじゃないと出来ない事
YouTube Liveの視聴とコメント打ちと投げ銭とYouTube Live配信
動画の再生スピード可変(0.25〜2倍速)
画面タップして10秒送り戻し(設定で秒数変更可)
MHL対応テレビへのキャスト
360度カメラコンテンツ対応
GooglePlay の公式アプリじゃないと出来ない事
YouTube Liveの視聴とコメント打ちと投げ銭とYouTube Live配信
動画の再生スピード可変(0.25〜2倍速)
画面タップして10秒送り戻し(設定で秒数変更可)
MHL対応テレビへのキャスト
360度カメラコンテンツ対応
2018/02/09(金) 18:54:46.92ID:TqozDXiZ
2018/02/09(金) 20:38:22.93ID:3My37chy
リモコン代わりにミニキーボード買ったった
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B016XQQYLI/
タイムセールで15%OFFだった
買った後に聞くのもアレだけどオススメのやつとかある?
カバー付きは汎用性なさそうだしUSB・bluetooth両刀の方が良いよね
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B016XQQYLI/
タイムセールで15%OFFだった
買った後に聞くのもアレだけどオススメのやつとかある?
カバー付きは汎用性なさそうだしUSB・bluetooth両刀の方が良いよね
2018/02/09(金) 22:40:00.50ID:gDLNQKHd
Amazonビデオに接続できませんと出るんだがみんなもそう?
2018/02/09(金) 23:07:33.36ID:RH4N1Uev
>>237
PCは○だけどFireは✕
PCは○だけどFireは✕
2018/02/09(金) 23:13:38.14ID:gDLNQKHd
やっぱりそうか
どうしたものか
どうしたものか
2018/02/09(金) 23:59:08.52ID:zFjWcA2g
HD10だけどふつうにみれるぞ?
2018/02/10(土) 08:33:15.61ID:QCvs0kBh
2018/02/10(土) 08:42:53.29ID:EsndXUdx
2018/02/10(土) 09:09:51.92ID:tA4x9OIS
2018/02/10(土) 11:03:15.62ID:QrD8VWv7
2018/02/13(火) 00:52:16.03ID:ONsIY7X8
誰かLOHACOアプリ入れてる人いる?入れたけどまともに動かないからやめた(fire7)
246名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/13(火) 14:15:37.10ID:/Z1W5COx >>245
同じ状況だったが今日LOHACOアプリの更新があってそれ入れたら普通に使えるようになったぞ
同じ状況だったが今日LOHACOアプリの更新があってそれ入れたら普通に使えるようになったぞ
247名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/13(火) 21:53:11.54ID:t8qZ6N2X >>287
市内にイオン2つあるんだぞ!
市内にイオン2つあるんだぞ!
2018/02/13(火) 22:09:26.04ID:NZPFWru1
2018/02/13(火) 22:29:16.86ID:ONsIY7X8
>>246
最新版入れたら使えるようになったサンクス
最新版入れたら使えるようになったサンクス
2018/02/14(水) 05:29:15.07ID:A6pk/zp/
数日前からamazonショッピングアプリ起動できなくなっちった
amazonロゴ出てすぐ真っ黒だ
amazonロゴ出てすぐ真っ黒だ
2018/02/14(水) 08:17:35.53ID:yVWvv7KI
尼アプリはアップデートとかで挙動不審になるし
バックグラウンドでの作業終われば戻ると思うけどね
バックグラウンドでの作業終われば戻ると思うけどね
2018/02/14(水) 10:26:29.60ID:4T322WA+
KindleタブでのGTDは最高だぞ
まさにGTDのためのタブレット
まさにGTDのためのタブレット
253名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/14(水) 12:20:58.34ID:jeMsA7Se GTDてなんや
2018/02/14(水) 13:00:25.66ID:diYni4xy
ディーゼルのスポーツ仕様
2018/02/14(水) 14:02:51.51ID:FC8hE7BZ
?
2018/02/14(水) 14:06:45.21ID:Q8z+pHPb
get thing done
2018/02/14(水) 14:59:32.27ID:6S6WHsZo
Great Teacher Donald
2018/02/14(水) 18:58:08.35ID:e5dVi7Dg
Genkini Tatsuyo Doteidakedo
2018/02/14(水) 19:06:08.38ID:Fsxejqzf
なにこのクソ大喜利
2018/02/14(水) 21:51:17.16ID:E7wh5e+n
Genpei Touma Den
261名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/14(水) 23:53:43.87ID:yy16/FS3 >>494
餃子 豆板醤 丼
餃子 豆板醤 丼
2018/02/18(日) 08:28:38.74ID:jPchgi4c
ゲリラ割引終わったけど新型来るのか
2018/02/19(月) 21:04:00.98ID:7N54KWy9
新型は毎年じゃないから来ないかな
2018/02/20(火) 04:01:24.13ID:yu982uP6
新型って毎年じゃ無いんだ?
2018/02/21(水) 15:41:47.13ID:Su2xrhJI
音ゲー目的でFire HD 8を買おうか考えてるんですけど、dynamixというゲームが問題なくプレイ出来ますか?どなたか検証していただけると助かります
2018/02/21(水) 15:51:11.67ID:jkMb19eC
( ̄ー ̄)ゴバク見たぞ
267名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/21(水) 17:33:13.43ID:CTcSyWZT 反射防止フィルムってどれくらい画質落ちるの
ほんのちょっと?
漫画読むのに支障ない程度?
ほんのちょっと?
漫画読むのに支障ない程度?
2018/02/21(水) 18:41:07.78ID:AzTxA6Md
>>267
ぴんきり
ぴんきり
2018/02/22(木) 00:07:21.99ID:sfaLgKPW
>>267
映り込みが不快だと思うひとは必須だけど、そうじゃないなら要らないんじゃないと思うわ。
この機種でググっておすすめだっった
、https://goo.gl/1SKLDh
(ASDEC アスデック Fire HD 10 タブレット (Newモデル) フィルム ノングレアフィルム3 ・防指紋 指紋防止・気泡消失・映り込み防止 反射防止・アンチグレア・日本製 日本製 NGB-KFH11)
で満足している。
iPadの方は百均のノングレアで不満足だけどね。フィルム貼るのは気泡やゴミで面倒くさいね
映り込みが不快だと思うひとは必須だけど、そうじゃないなら要らないんじゃないと思うわ。
この機種でググっておすすめだっった
、https://goo.gl/1SKLDh
(ASDEC アスデック Fire HD 10 タブレット (Newモデル) フィルム ノングレアフィルム3 ・防指紋 指紋防止・気泡消失・映り込み防止 反射防止・アンチグレア・日本製 日本製 NGB-KFH11)
で満足している。
iPadの方は百均のノングレアで不満足だけどね。フィルム貼るのは気泡やゴミで面倒くさいね
2018/02/22(木) 00:26:14.36ID:sfaLgKPW
個人的にはあと1〜2万だしてwindowsタブ買えば良かったと思うわ。
マルチタスクがデフォ派
マルチタスクがデフォ派
2018/02/22(木) 00:53:08.44ID:M/FL8+fY
Winタブとかウンコだぞ〜
悪い事言わんからWinならノートにしとけ
2in1ならいいけど
悪い事言わんからWinならノートにしとけ
2in1ならいいけど
2018/02/22(木) 05:43:27.57ID:CNr41ORW
プライムビデオ専用機になってる
amazonで買い物した時の通知がなぜか2回ずつ来る以外は快適
amazonで買い物した時の通知がなぜか2回ずつ来る以外は快適
2018/02/22(木) 11:15:18.35ID:kxGESC4K
2018/02/22(木) 11:21:11.78ID:w7BjuANw
Androidゲームのサブ機として中古で第四世代買った
SDスロットないしキズあるけどAndroid4.4で3000円だしネットで調べてGoogleプレイもインストール出来るし良いと思ったんですが
WEBからapkファイルダウンロードとインストールしてGoogleアカウントログインしたけど
「サーバーからの情報の取得中にエラーが発生しました」再試行
これ出て進めないです
アンインストールしたりデータ削除したりネットにある対策試したけど意味なし
Amazonにも同じゲームあるけど鯖が別なんで別のスマホ本体と連携出来ないのでサブとして機能しないです
何とかGoogleプレイからアプリ入れたいんですが御教授下さい
SDスロットないしキズあるけどAndroid4.4で3000円だしネットで調べてGoogleプレイもインストール出来るし良いと思ったんですが
WEBからapkファイルダウンロードとインストールしてGoogleアカウントログインしたけど
「サーバーからの情報の取得中にエラーが発生しました」再試行
これ出て進めないです
アンインストールしたりデータ削除したりネットにある対策試したけど意味なし
Amazonにも同じゲームあるけど鯖が別なんで別のスマホ本体と連携出来ないのでサブとして機能しないです
何とかGoogleプレイからアプリ入れたいんですが御教授下さい
2018/02/22(木) 11:41:34.22ID:a6Z9s6Mn
御教授wwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/02/22(木) 13:04:14.63ID:z9PJyv+2
2018/02/22(木) 13:36:14.80ID:w7BjuANw
>>276
HD6です
更新ですか?
fireOS4.5.4でこれ以上アップデート出来ません
パソコン使わずapkファイルダウンロードするだけで出来る動画を見ながら作業やってみたんですが
動画ではGoogle設定とGoogleストアのアイコンが出現しますが、自分は出現しませんでした。
仕方なくファイラーアプリから直接起動させて何とかGoogleアカウント設定したんですが
よし行けた!と思ったらエラーでGoogleストア開けない状態です
アイコンが出現しない時点で何かおかしいですよね
HD6です
更新ですか?
fireOS4.5.4でこれ以上アップデート出来ません
パソコン使わずapkファイルダウンロードするだけで出来る動画を見ながら作業やってみたんですが
動画ではGoogle設定とGoogleストアのアイコンが出現しますが、自分は出現しませんでした。
仕方なくファイラーアプリから直接起動させて何とかGoogleアカウント設定したんですが
よし行けた!と思ったらエラーでGoogleストア開けない状態です
アイコンが出現しない時点で何かおかしいですよね
2018/02/22(木) 14:00:44.50ID:w7BjuANw
調べてみたらfireOS5.までアップデート出来るようですね
普通は勝手にアップデートされるようですが、端末オプションではOS4.5.4が最新状態となっています。
中古販売の際に初期化したからか、前の所有者がroot化したことでサポートが無いのかよくわかりませんが。
手動の場合はパソコン必須とのことで、実家に帰って作業やるしか無いですね
これなら3000円でAndroid4.1のスマホ買えば良かった
店員も出来るって言ったのに!
普通は勝手にアップデートされるようですが、端末オプションではOS4.5.4が最新状態となっています。
中古販売の際に初期化したからか、前の所有者がroot化したことでサポートが無いのかよくわかりませんが。
手動の場合はパソコン必須とのことで、実家に帰って作業やるしか無いですね
これなら3000円でAndroid4.1のスマホ買えば良かった
店員も出来るって言ったのに!
2018/02/22(木) 14:02:14.66ID:q0XheEBe
>>277
中古で買ったのにOSがver.4のままっていうのが謎なんだけど、そこは名探偵の登場を待つしかないと思うが、とりあえず電源ボタン40秒ぐらい長押しして強制再起動を何度か試してみてください
あとは、端末オプションからシステムアップデートの項目を確認してみてください
中古で買ったのにOSがver.4のままっていうのが謎なんだけど、そこは名探偵の登場を待つしかないと思うが、とりあえず電源ボタン40秒ぐらい長押しして強制再起動を何度か試してみてください
あとは、端末オプションからシステムアップデートの項目を確認してみてください
2018/02/22(木) 14:08:12.16ID:aFvs+WyI
>>278
それ込み1000円で買うよ
それ込み1000円で買うよ
281名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 14:15:28.37ID:EC40zpmz2018/02/22(木) 14:57:31.92ID:w7BjuANw
もういいです!
3000円損した!
スマホより画面大きいから背面にテンガ連動させてAV女優に疑似挿入しますよ!
これが最大限のプラス思考!
無駄に重い!何だよこのチンドル!
3000円損した!
スマホより画面大きいから背面にテンガ連動させてAV女優に疑似挿入しますよ!
これが最大限のプラス思考!
無駄に重い!何だよこのチンドル!
2018/02/22(木) 15:23:57.44ID:aFvs+WyI
>>282
買うよ
買うよ
2018/02/22(木) 15:47:34.42ID:SCFx+ncX
つうか何も調べないで買ってから文句言っても始まらない
2018/02/22(木) 17:59:47.16ID:e6cUcuXP
まさに無能情弱
2018/02/22(木) 18:30:01.92ID:XGaNuMnG
中古の6インチで3000円とかプライム民ならセールで新品の7インチ3000円で買えるのに
2018/02/22(木) 18:38:05.24ID:8LOH8bwo
>>286
現行の7インチは解像度1024x600だからな。Fire HD6 (2014)は1280x800なのでその点だけは価値があるかもしれん。
現行の7インチは解像度1024x600だからな。Fire HD6 (2014)は1280x800なのでその点だけは価値があるかもしれん。
2018/02/23(金) 01:39:37.72ID:omVr22q5
アホ過ぎてワロタ
2018/02/24(土) 15:38:00.61ID:GoWKZYFX
スマホ→ガラホでやってみた
KYF31のAndroid4.4だ
結構カスタム出来るらしいが
スマホのアプリのapkファイルをSD経由で入れてみたら入った
でも対応してないのか、開けん
Android6.0のアプリのapkはAndroid4.4では動かんのか?
apkって何?あぽか?
無駄な時間だけが過ぎてゆく
KYF31のAndroid4.4だ
結構カスタム出来るらしいが
スマホのアプリのapkファイルをSD経由で入れてみたら入った
でも対応してないのか、開けん
Android6.0のアプリのapkはAndroid4.4では動かんのか?
apkって何?あぽか?
無駄な時間だけが過ぎてゆく
2018/02/24(土) 16:01:52.68ID:GoWKZYFX
だめだな
調べたらモンストはいけるけど処理多そうなアプリは全滅ぽい
USB買ってキンドルをカスタムするか
もう1台Androidスマホ買うか
店員はキンドルでAndroidアプリ出来るって言ったんだぜ?
マジむかつくわ
調べたらモンストはいけるけど処理多そうなアプリは全滅ぽい
USB買ってキンドルをカスタムするか
もう1台Androidスマホ買うか
店員はキンドルでAndroidアプリ出来るって言ったんだぜ?
マジむかつくわ
2018/02/24(土) 16:29:35.92ID:oVumVMfG
だったら返品してきたらいいのに
2018/02/24(土) 16:38:29.17ID:gDRFqrXs
スマホ買った方がいんじゃね
2018/02/24(土) 16:57:00.84ID:UpwAl11j
情弱ここに極まれり
2018/02/24(土) 17:28:32.42ID:Dt2EAA90
なんだろう釣りかレス乞食かな?そうでなければ知能障害者だろうね
2018/02/24(土) 17:28:54.73ID:GoWKZYFX
2018/02/24(土) 17:32:35.45ID:pZAszYeu
釣りだね
2018/02/24(土) 17:59:54.86ID:Y3fJSN3i
>>295
俺はお前の悲しみがわかるぞ
俺はお前の悲しみがわかるぞ
2018/02/24(土) 18:02:05.30ID:oVumVMfG
レジのその子は中古で3000円のタブレットを悩んで買うような男には興味がないと思います
299名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/24(土) 20:21:55.36ID:D3U74qCu >レジもその子だったし、マジでインストールしたい
これ、どういう意味よw
インサートしたいみたいな?
これ、どういう意味よw
インサートしたいみたいな?
2018/02/24(土) 21:12:52.68ID:BPQx9c1+
>>277
第4世代のGP化はもう無理だよ
第4世代のGP化はもう無理だよ
2018/02/24(土) 21:27:11.20ID:GoWKZYFX
2018/02/24(土) 22:09:16.56ID:FY9inMK9
>>301
それ情報古いよ
それ情報古いよ
2018/02/24(土) 23:37:28.76ID:to0CDlRs
うちのHD7(2014)はできてるぞ
2018/02/25(日) 00:17:33.98ID:rAZJ4Je0
さすがに嘘はいけない
HD6もHDX8.9もGP入れてるし使えてるし
HD6もHDX8.9もGP入れてるし使えてるし
2018/02/25(日) 00:58:15.00ID:7KrfYin5
それGP化したの最近じゃないでしょ
出来るなら教えてあげれば?笑
出来るなら教えてあげれば?笑
2018/02/25(日) 10:39:20.88ID:SZSCIxJu
あるビデオだけ出荷まで初期化してもダウンロードエラー出るから、プライムビデオログインしなおしたいんだけどサインアウトできない。やり方ある?
アプリも消せないし
アプリも消せないし
2018/02/25(日) 11:13:54.66ID:rAZJ4Je0
2018/02/25(日) 11:18:46.59ID:2QChXCqF
>>307
引っ込みつかないんだろうけど、お前消えろよ
引っ込みつかないんだろうけど、お前消えろよ
2018/02/25(日) 12:25:12.48ID:jLAV+mj7
店員が嘘ついたのか?
店のポップにはAndroid4.4と書いてあったからてっきりAndroidかと思ったら、fireOS?
なんじゃおりゃ!
前の人がAndroid化して店が初期化したせいでfireOSに戻ったのか?
もうどうでもいい
3000円でビデオBOXで抜いたことにしよう
店のポップにはAndroid4.4と書いてあったからてっきりAndroidかと思ったら、fireOS?
なんじゃおりゃ!
前の人がAndroid化して店が初期化したせいでfireOSに戻ったのか?
もうどうでもいい
3000円でビデオBOXで抜いたことにしよう
2018/02/25(日) 12:26:32.97ID:rAZJ4Je0
引っ込みつかない人に消えろいわれたから消えます
2018/02/25(日) 12:26:43.76ID:jLAV+mj7
まぁ何だかんだありがとうございました
結局ここも無知ばっかりなんだな
結局ここも無知ばっかりなんだな
2018/02/25(日) 12:27:16.46ID:jLAV+mj7
>>310
ちょっと待って、どうやったら出来ましたか?
ちょっと待って、どうやったら出来ましたか?
2018/02/25(日) 13:13:43.39ID:I7Jh4sby
>>309
おもんないぞ
おもんないぞ
2018/02/25(日) 13:16:27.45ID:xcaNsK4z
ハンドパワーです。
2018/02/25(日) 13:57:07.15ID:HEBDE48h
2018/02/25(日) 15:05:47.44ID:WaYat++J
2018/02/25(日) 15:12:34.57ID:ZxJnuY48
出来ない事を証明してください
2018/02/25(日) 15:19:45.96ID:jLAV+mj7
>>315
犯罪予告でネット通販に通報しましたた
犯罪予告でネット通販に通報しましたた
2018/02/25(日) 15:25:30.29ID:ZxJnuY48
ちょっと待って「ネット通販に通報しましたた」ってどうやったら出来ましたか?
2018/02/25(日) 15:32:47.59ID:2f+x79Nx
>>312
まずFire OS 5にアップデートが必要。自動更新を待つか手動でアップすればいい
それでGPが入れられるようになる
Fire HD 6(第4世代)のソフトウェアアップデート
ttps://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201596860
まずFire OS 5にアップデートが必要。自動更新を待つか手動でアップすればいい
それでGPが入れられるようになる
Fire HD 6(第4世代)のソフトウェアアップデート
ttps://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201596860
2018/02/25(日) 16:02:40.40ID:D+9RzsnU
っていうか初期化してもOSのバージョンは戻らないんだが
2018/02/25(日) 16:50:58.27ID:jLAV+mj7
>>320
ざっすm(__)m
ざっすm(__)m
2018/02/25(日) 16:59:49.67ID:jLAV+mj7
>>321
ふぁっ?
ってことは前の人がアプデするまでもなく売ったのか
何か初回起動時中国語だったけど、バッタもんじゃねーだろーなーw
日本語に設定し直して、バージョン確認したらfifeOS4.2で最新状態と表示され
アプデ押しても「ありません」と出てサポートされない
無料会員はサポート無いのかもな
USB買って実家帰ってパソコンで作業してって新幹線代でマイナスぱないわ
ネットカフェ使って大丈夫かな
もう1台スマホ買えば良かったな!
そればっか悔やまれる
ふぁっ?
ってことは前の人がアプデするまでもなく売ったのか
何か初回起動時中国語だったけど、バッタもんじゃねーだろーなーw
日本語に設定し直して、バージョン確認したらfifeOS4.2で最新状態と表示され
アプデ押しても「ありません」と出てサポートされない
無料会員はサポート無いのかもな
USB買って実家帰ってパソコンで作業してって新幹線代でマイナスぱないわ
ネットカフェ使って大丈夫かな
もう1台スマホ買えば良かったな!
そればっか悔やまれる
2018/02/25(日) 19:31:49.19ID:HuWYU4Ce
本体にダウンロードしてファイルマネージャーで移動させればええんとちゃうの?
あと友達おらんのか?
あと友達おらんのか?
2018/02/25(日) 19:40:15.94ID:jLAV+mj7
最終報告
詳しい人に聞いたら、今すぐチェック押してもアップデートされないのはroot化してるかららしい
終わったな
たぶん前の奴がroot化に失敗したんだ
それで売ったんだな
何やっても前の奴が失敗したせいでこれ以上何もカスタム出来ない
普通のAmazonアプリストアも「Missing Layout」となってて表示されないし普通じゃない
検索してヒットしたゲームだけ出来る
これ壊れてるわ
ただのネットサーフィン出来るまな板
OS古いからYOUTUBEとかも低画質のみしか対応してないから画面大きくても汚ねー
ゲームも少ねー
とにかく全てが汚ねー
おらこんな機種いやだー
おらこんな機種いやだー
詳しい人に聞いたら、今すぐチェック押してもアップデートされないのはroot化してるかららしい
終わったな
たぶん前の奴がroot化に失敗したんだ
それで売ったんだな
何やっても前の奴が失敗したせいでこれ以上何もカスタム出来ない
普通のAmazonアプリストアも「Missing Layout」となってて表示されないし普通じゃない
検索してヒットしたゲームだけ出来る
これ壊れてるわ
ただのネットサーフィン出来るまな板
OS古いからYOUTUBEとかも低画質のみしか対応してないから画面大きくても汚ねー
ゲームも少ねー
とにかく全てが汚ねー
おらこんな機種いやだー
おらこんな機種いやだー
2018/02/25(日) 19:41:00.18ID:jLAV+mj7
>>324
そんなもんとっくにやったわ
そんなもんとっくにやったわ
2018/02/25(日) 20:03:56.90ID:ITsehQIn
バカを中途半端にかまって粘着荒らしの出来上がりと
2018/02/25(日) 21:05:19.72ID:M3GrBABO
Silkブラウザで、Youtubeで動画が再生されない
↓
URL(webアドレス)が 「m.youtube.com/〜」であれば
Silk画面右上の■■■メニューの【モバイルサイト】をタップ
↓
試聴
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Silkブラウザで、Youtube画質(解像度)が変更できない
↓
URL(webアドレス)が 「m.youtube.com/〜」であれば
Youtube画面右上にある■■■メニューの【PC】をタップ
↓
URL(webアドレス)が「www.youtube.com/〜」である事を確認
↓
Silk画面右上の■■■メニューの【デスクトップサイト】をタップ
↓
動画の操作メニュー右下にある歯車マークをタップ
↓
画質をタップ
↓
選択可能な画質から試聴する画質をタップ
↓
試聴
FireFoxでも上記流れの応用でおk
↓
URL(webアドレス)が 「m.youtube.com/〜」であれば
Silk画面右上の■■■メニューの【モバイルサイト】をタップ
↓
試聴
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Silkブラウザで、Youtube画質(解像度)が変更できない
↓
URL(webアドレス)が 「m.youtube.com/〜」であれば
Youtube画面右上にある■■■メニューの【PC】をタップ
↓
URL(webアドレス)が「www.youtube.com/〜」である事を確認
↓
Silk画面右上の■■■メニューの【デスクトップサイト】をタップ
↓
動画の操作メニュー右下にある歯車マークをタップ
↓
画質をタップ
↓
選択可能な画質から試聴する画質をタップ
↓
試聴
FireFoxでも上記流れの応用でおk
2018/02/25(日) 21:16:25.00ID:x9GJU0ME
>>325
sideloadからROM焼き直せよ
sideloadからROM焼き直せよ
330名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 13:09:18.81ID:eLv/REoi 米トランプ大統領「映画やゲームには規制が必要だ」―パークランド銃撃事件受け
https://www.gamespark.jp/article/2018/02/23/78681.html
まずAmazonがガチエロ本を子供に推薦してくるの止めさせてくれ
変態性癖のエロ本ばかり読んで子供がキチガイになりそう
https://www.gamespark.jp/article/2018/02/23/78681.html
まずAmazonがガチエロ本を子供に推薦してくるの止めさせてくれ
変態性癖のエロ本ばかり読んで子供がキチガイになりそう
2018/02/27(火) 12:46:02.59ID:ywOncoE4
Fire HD10(2017) 使ってるんですがPS4のリモートプレイはどうにかしてできますか?またできる場合は出先でもできますでしょうか…。
2018/02/27(火) 17:26:10.98ID:PHZPVfo2
>>331
できますん
できますん
333333
2018/02/27(火) 17:28:48.55ID:WxXKfEvM 333
2018/02/27(火) 18:14:31.85ID:a6H76aN+
動画の遅れはどうなんでしょうね
PCに
PS4リモートプレイ WindowsR PC / Mac
https://remoteplay.dl.playstation.net/remoteplay/lang/jp/
splashtop
http://www2.splashtop.com/ja/download
Fire HD10(2017)に
Splashtop Remote Desktop HD
https://www.amazon.co.jp/Splashtop-Inc-Remote-Desktop-HD/dp/B005EHQGTS
PCに
PS4リモートプレイ WindowsR PC / Mac
https://remoteplay.dl.playstation.net/remoteplay/lang/jp/
splashtop
http://www2.splashtop.com/ja/download
Fire HD10(2017)に
Splashtop Remote Desktop HD
https://www.amazon.co.jp/Splashtop-Inc-Remote-Desktop-HD/dp/B005EHQGTS
2018/02/27(火) 21:07:41.98ID:HgmcVPZK
PCを経由するということですか〜。
んー、ちょっと試行錯誤してみます
んー、ちょっと試行錯誤してみます
2018/02/28(水) 14:38:40.73ID:KQCk1lhV
第7世代モデルを買おうかと数か月なやんでるんだけど、ぶっちゃけエロ画像収集とかエロサイト巡りってできるの?
なんか画像の保存が特殊みたいなサイト見かけたんだけど
なんか画像の保存が特殊みたいなサイト見かけたんだけど
2018/02/28(水) 14:47:22.09ID:mParkB8C
はあ
2018/02/28(水) 14:55:43.34ID:n9R1rFeW
Fireはプライム用だと思った方がいい
2018/02/28(水) 14:57:51.83ID:rPwf/qa/
>>336
彼女作るかセフレ作れよ
彼女作るかセフレ作れよ
2018/02/28(水) 15:08:44.77ID:KQCk1lhV
やっぱりプライム専用機なのか、ありがとう!
2018/02/28(水) 18:04:26.28ID:kq0v9JSq
セフレいるけどエロ画像収集やエロサイト巡りやめられません(´・ω・`)
2018/02/28(水) 18:26:27.95ID:83hR8+9W
嫁いるけどエロ画像収集やエロサイト巡りやめられません(´・ω・`)
343名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/28(水) 19:48:44.20ID:s0+/dJ+p 結局GP入れない人って絶対格安SIMも使ってないんだよね
調べないから搾取される
情報格差の時代
調べないから搾取される
情報格差の時代
2018/02/28(水) 19:53:20.70ID:7mp4prRD
セールきたけど微妙か
345名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/28(水) 20:29:55.22ID:ZpAHsp3S 何だよ、このゴミセール
Fireタブの安売りないんかい
プライムデーまで待てってことか?
それとも新型来るんか?
Fireタブの安売りないんかい
プライムデーまで待てってことか?
それとも新型来るんか?
2018/02/28(水) 20:45:11.16ID:SgLV6Ke9
タイムセール祭り 大袈裟ですね
ろくな物無い
ろくな物無い
2018/02/28(水) 20:49:04.32ID:CzT+PNB1
次のセール待つのだるいから買ったわ
猜疑心の強い通信インフラ系会社員の俺には、誰が作ったかもわからんファイル使うのは無理
格安SIMは国内ではイラつくから使わないな
結局大手キャリアの回線借りてるだけだし、もっと言うと結局Nだしな
猜疑心の強い通信インフラ系会社員の俺には、誰が作ったかもわからんファイル使うのは無理
格安SIMは国内ではイラつくから使わないな
結局大手キャリアの回線借りてるだけだし、もっと言うと結局Nだしな
348名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/28(水) 21:16:31.78ID:o46NQodc >>335
ps4は子供が今年、お年玉で勝った。ノモンハンというソフトも。
自分はIpadに「Splashtop Remote」でpadでDVD観る為に導入した。
出先での利用は月額料金が発生する。
出先でのが無ければ、https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/ps4-remote-play-android-thread-t3068225
ps4は子供が今年、お年玉で勝った。ノモンハンというソフトも。
自分はIpadに「Splashtop Remote」でpadでDVD観る為に導入した。
出先での利用は月額料金が発生する。
出先でのが無ければ、https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/ps4-remote-play-android-thread-t3068225
349名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/28(水) 21:29:59.22ID:o46NQodc2018/03/01(木) 02:37:20.47ID:bUXTVvvV
2018/03/01(木) 07:36:13.84ID:oTTv2kuD
>>316
出来ましたわw
ケーブル代+ネカフェ代+3000円
結局5500円かかってやっと作れた
Googleは新しいアカウントにしたら解決した
OS5.6.1にしたらめっちゃ使いやすいね
やったー!
出来ましたわw
ケーブル代+ネカフェ代+3000円
結局5500円かかってやっと作れた
Googleは新しいアカウントにしたら解決した
OS5.6.1にしたらめっちゃ使いやすいね
やったー!
2018/03/01(木) 08:06:10.98ID:oTTv2kuD
よーし
どんどんカスタムするよ
5GBしかないからあと何入れようか
ん?5GB?
容量ツンデルファイア!
どんどんカスタムするよ
5GBしかないからあと何入れようか
ん?5GB?
容量ツンデルファイア!
2018/03/01(木) 09:56:20.56ID:JATR7Itr
>>351
ネカフェなんで行ったの?
ネカフェなんで行ったの?
2018/03/01(木) 13:16:34.93ID:oTTv2kuD
2018/03/01(木) 14:44:21.53ID:3sr9eQWj
FIREHD10でタイムセール見てるけどラインナップの商品が開けないのは俺だけ?
タッチしても長押ししても反応なし
ウォッチリストへの追加と削除しかできない
もしくはページトップに戻される
自社タブレットで自社のアプリなのになんだこれは…
タッチしても長押ししても反応なし
ウォッチリストへの追加と削除しかできない
もしくはページトップに戻される
自社タブレットで自社のアプリなのになんだこれは…
2018/03/01(木) 14:52:56.27ID:nTgMXNYc
>>354
5500円wwwwww
5500円wwwwww
2018/03/01(木) 18:24:14.70ID:oTTv2kuD
自動アプデ出来ない糞ルート化中古品のために5500円も使ったわ
アウトレットで6000円の第5世代新品あったけどそれにすりゃややこしいことせずに出来たのにな
アウトレットで6000円の第5世代新品あったけどそれにすりゃややこしいことせずに出来たのにな
2018/03/01(木) 18:31:15.80ID:00qKGvUD
アマタブなんて安い以外長所が無いのに
金かけてどーすんだ
金かけてどーすんだ
2018/03/01(木) 18:35:18.85ID:oTTv2kuD
昔エアマックス狩られたことあるけど
それに比べれば屁でもねーか
それに比べれば屁でもねーか
2018/03/01(木) 18:40:00.33ID:QE4rJXMu
おいおいFireHD8現行モデルが安いとき新品5千円台で買えるのに
中古品になに無駄金使ってんだよw
中古品になに無駄金使ってんだよw
2018/03/01(木) 19:15:07.73ID:MQJ4taHL
iPhoneSE買ったときに一切費用かからないからというのでもらったアンドロタブが
無料期間終わると費用発生するとネットのニュースで見て解約してきたぜ
auショップで今の状況調べてもらったら更新は3年ごとだから19年7月以外だと解約手数料がかかる、今現在毎月2000円ほどかかってるだとさ
1万ほど出しても解約したほうがましだから解約した、端末は手元に残ったが
つまり、やっぱ、FIREは最高だわ
そして情弱って突っ込みが来るところまでがお約束
無料期間終わると費用発生するとネットのニュースで見て解約してきたぜ
auショップで今の状況調べてもらったら更新は3年ごとだから19年7月以外だと解約手数料がかかる、今現在毎月2000円ほどかかってるだとさ
1万ほど出しても解約したほうがましだから解約した、端末は手元に残ったが
つまり、やっぱ、FIREは最高だわ
そして情弱って突っ込みが来るところまでがお約束
2018/03/01(木) 19:38:34.39ID:UbLBXH05
なんてこった
2018/03/01(木) 19:49:21.24ID:iaeqmptj
まぁHD6みたいだからそれなりに価値はあると思うけど、GP運用するに8Gモデルはキツいな
2018/03/01(木) 22:33:37.81ID:SmcTg8Ya
2018/03/01(木) 22:55:46.86ID:Ed29Iy/T
2018/03/01(木) 23:05:50.95ID:Ed29Iy/T
泥ショッピングアプリが
バージョン16.4.0.100
HD8とHD10のお買い物アプリがどちらも
バージョン16.02.0.800
なんで10はダメなんだろう
バージョン16.4.0.100
HD8とHD10のお買い物アプリがどちらも
バージョン16.02.0.800
なんで10はダメなんだろう
2018/03/01(木) 23:31:25.03ID:zRgnqsDf
うちのはHD10は開けて2015では開けない
アプデ降ってくるタイミングなのでは
アプデ降ってくるタイミングなのでは
2018/03/02(金) 00:16:24.63ID:D2mxrs46
俺だけじゃないみたいで安心したよ
スマホで見ればいいから別にいいんだけどこういうのはあまりいい気はしないな
早く対応してもらいたいところ
まあ今回のセールはサイバーマンデーより酷いし見なくてもいい感じだね…
カスタマーへの報告ありがたいです
スマホで見ればいいから別にいいんだけどこういうのはあまりいい気はしないな
早く対応してもらいたいところ
まあ今回のセールはサイバーマンデーより酷いし見なくてもいい感じだね…
カスタマーへの報告ありがたいです
2018/03/02(金) 02:06:18.55ID:4kTzFgl7
>>351
新品のHD8を5980で買えば良かったのでわ?
新品のHD8を5980で買えば良かったのでわ?
2018/03/02(金) 06:26:46.85ID:YtTQrFjN
radikoとか聞きながら特定のアプリを起動した瞬間に音が大きくなったりするのなんでだろう
2018/03/02(金) 07:02:36.80ID:aRaH8XiY
>>369
その人、プライム未加入だからね
その人、プライム未加入だからね
2018/03/02(金) 08:03:07.30ID:BOlbB0mh
えっ
2018/03/02(金) 10:10:40.40ID:U/bIPgdW
なんか色々かわいそうな人だな
2018/03/02(金) 11:35:49.26ID:V/6Cc76y
そもそもアマゾンで買い物とか囲われててバカじゃん
何でもかんでもアマゾンプライム?
いいカモだな
アマゾンより安いのいっぱいあるし俺が失敗した5500円は長い目で取り返せる
何でもかんでもアマゾンプライム?
いいカモだな
アマゾンより安いのいっぱいあるし俺が失敗した5500円は長い目で取り返せる
2018/03/02(金) 11:36:57.47ID:dHp+wOt9
よしよし
2018/03/02(金) 11:58:46.34ID:6M+3kG+9
プライムは月400円コースでセールの時だけ加入したりしてるなー
377名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/02(金) 12:12:44.12ID:/VfL8b6U ぶっちゃけGP入れない人から選挙権剥奪して欲しい
「面倒だからやらない」
「分からないからやらない」
「現状で困ってない」
脳死。より良くしようって意思が無い
出来れば生きてて欲しくないけど
せめて選挙権剥奪を
「面倒だからやらない」
「分からないからやらない」
「現状で困ってない」
脳死。より良くしようって意思が無い
出来れば生きてて欲しくないけど
せめて選挙権剥奪を
2018/03/02(金) 12:21:46.29ID:F6BgFV03
選挙権をNG登録してスッキリ
379名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/02(金) 12:56:04.02ID:fneOXkhN 【オリンピック】 環境をかえて競争! 仕様をかえて競争! 憲法をかえて競争! 【集団的自衛権】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519958085/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519958085/l50
2018/03/02(金) 13:31:31.87ID:V/6Cc76y
2018/03/02(金) 13:43:23.54ID:aAK0XlJi
2018/03/02(金) 14:25:08.80ID:3QuJU950
釣りだとは思うけど、奇妙な推察や思考をする人もいるもんだねぇ。
自分は長期休暇などで家でゆっくりする予定の月にだけhuluを契約してたんだけど
(去年FireTV stickを買ったこともあって)今年の正月はプライムの月会員になってプライムビデオをたくさん見た。
GWは他の予定があるのでパスするけど、お盆休みには再度月会員になるつもりでいる。
自分は長期休暇などで家でゆっくりする予定の月にだけhuluを契約してたんだけど
(去年FireTV stickを買ったこともあって)今年の正月はプライムの月会員になってプライムビデオをたくさん見た。
GWは他の予定があるのでパスするけど、お盆休みには再度月会員になるつもりでいる。
2018/03/02(金) 14:50:04.17ID:6M+3kG+9
2018/03/02(金) 18:17:22.30ID:hv6SlVrh
泥で見てるエロサイトとかエロ動画も普通に見たりダウンロードできるんか?
詳しくないねん
詳しくないねん
2018/03/02(金) 18:27:52.13ID:4Vnt25W4
>>380は年会費のかかるカードとか入れない人種なんだろうな
2018/03/02(金) 19:02:31.99ID:V/6Cc76y
>>384
スマホにウン万払う金ない奴はキンドル買ってAndroidっぽくカスタムして使えば良いんじゃないか?
ゲームも普通にダウンロード出来るしエロ動画も大きい画面で見れるわ
俺はスマホもガラホも持ってるし単なるサブとして買っただけだけどな
スマホにウン万払う金ない奴はキンドル買ってAndroidっぽくカスタムして使えば良いんじゃないか?
ゲームも普通にダウンロード出来るしエロ動画も大きい画面で見れるわ
俺はスマホもガラホも持ってるし単なるサブとして買っただけだけどな
2018/03/02(金) 19:06:58.59ID:V/6Cc76y
>>385
何か勘違いしてるようだな
何か勘違いしてるようだな
2018/03/02(金) 19:56:45.44ID:NhUMKyGG
HD8スレがワッチョイ付になった途端に選挙権がこっちに現れててワロタw
2018/03/02(金) 20:15:48.31ID:PK+jjY3L
2018/03/02(金) 21:06:49.64ID:/jQkNPaQ
プライム会員で普通に高頻度で購入してたらアカウントが信頼されて
例えば何かが入ってませんでしたって言ったら疑うことなくもう1個送ってくるから
それで5000円〜の物を年1くらいで頼めば簡単に元取れちゃうんだが^^;
例えば何かが入ってませんでしたって言ったら疑うことなくもう1個送ってくるから
それで5000円〜の物を年1くらいで頼めば簡単に元取れちゃうんだが^^;
2018/03/02(金) 21:12:42.47ID:V/6Cc76y
プライム信者ワロタ
1円でも使えばマイナスなんじゃいコルァ
ふにゃちん財布どもがぁ
1円でも使えばマイナスなんじゃいコルァ
ふにゃちん財布どもがぁ
2018/03/02(金) 21:13:53.14ID:V/6Cc76y
購買欲に屈した敗者の集い
393名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/02(金) 21:17:39.71ID:HhfvSItI394名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/02(金) 21:28:53.36ID:l9ExaVGA >>393
コピペにマジレスあかん
コピペにマジレスあかん
2018/03/02(金) 21:32:21.73ID:NKmYVaIy
>>380
コイツ馬鹿だろ
コイツ馬鹿だろ
2018/03/02(金) 21:35:05.45ID:3o2eKg/e
尼のアプリ使おうと思ったら携帯決済出来ないじゃんw
2018/03/02(金) 21:42:55.85ID:nl6Cr6fJ
Amazon専用機だからGP入れてないや(´・ω・`)
398名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/02(金) 21:43:22.16ID:l9ExaVGA 年会費3900円なんてプライム特典の映画10本も観たらその時点で元取れてるだろ
2018/03/02(金) 21:48:09.46ID:et5tDlHH
>>390
ちょっと何言ってるかわからない
ちょっと何言ってるかわからない
2018/03/02(金) 22:06:30.57ID:3o2eKg/e
>>399
届いてるのにAmazonに届いていないと言って詐取してるそうだ
届いてるのにAmazonに届いていないと言って詐取してるそうだ
2018/03/02(金) 22:23:56.38ID:NhUMKyGG
そもそも5000円て何やねんw
3900円の年払いを差し置いて、敢えて400円の月会員を12カ月継続するアホはおらんやろ
基地害は架空の人物を都合よく前提として語るから、理解してあげるのが大変だわ
3900円の年払いを差し置いて、敢えて400円の月会員を12カ月継続するアホはおらんやろ
基地害は架空の人物を都合よく前提として語るから、理解してあげるのが大変だわ
2018/03/02(金) 22:39:50.61ID:V/6Cc76y
2018/03/02(金) 22:42:47.71ID:V/6Cc76y
2018/03/03(土) 00:31:26.49ID:RmA4oNGU
チケット転売1案件で4万〜くらいの純利軽く出せるから
それで数年分のプライム費用なんてすぐ捻出出来る
それで数年分のプライム費用なんてすぐ捻出出来る
2018/03/03(土) 04:02:54.66ID:WlN8vgmL
そこまでしないと捻出できないんだ大変だね
2018/03/03(土) 07:23:32.41ID:1wxTmPjl
プライムが便利だから会員です
じゃいかんのか?
じゃいかんのか?
2018/03/03(土) 08:26:09.65ID:nbzjKF26
>>354
パソコンもってないのか
パソコンもってないのか
2018/03/03(土) 08:30:26.94ID:8nblfR8T
ザ・情弱 ってかんじだな
2018/03/03(土) 09:16:56.08ID:OlMzn3qo
2018/03/03(土) 09:52:42.01ID:iMF2BxdK
首から下しか使わないお仕事の人には自宅PCは必要ないもんね
2018/03/03(土) 09:55:34.38ID:Ue4g+tHu
412名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 10:11:27.17ID:/AngHFA5 【プライム会員特典】
2000円以下の買い物も配送料が無料
お急ぎ便や日時指定便が無料
Primeビデオで映画やドラマが観放題
Prime Musicで音楽が聴き放題
Prime Readingで電子書籍を無料で読める
Primeラジオが聴き放題
Kindleが4000円引きで買える
Kindle本が月1冊無料で読める
Amazonパントリーで日用品をまとめ買いできる
タイムセールに早く参加できる(会員限定タイムセールに参加できる)
商品が1時間で届くプライムナウが使える(首都圏対象)
プライムフォトで写真が無制限に保存できる
Amazonフレッシュで生鮮食品が買える
2000円以下の買い物も配送料が無料
お急ぎ便や日時指定便が無料
Primeビデオで映画やドラマが観放題
Prime Musicで音楽が聴き放題
Prime Readingで電子書籍を無料で読める
Primeラジオが聴き放題
Kindleが4000円引きで買える
Kindle本が月1冊無料で読める
Amazonパントリーで日用品をまとめ買いできる
タイムセールに早く参加できる(会員限定タイムセールに参加できる)
商品が1時間で届くプライムナウが使える(首都圏対象)
プライムフォトで写真が無制限に保存できる
Amazonフレッシュで生鮮食品が買える
2018/03/03(土) 10:43:39.82ID:WUx/upvT
>>409
じゃあ5500円払わないで実家帰れよ
じゃあ5500円払わないで実家帰れよ
2018/03/03(土) 11:08:46.34ID:ARjBmApe
この粘着ってroot化された中古のHD6を3000円で掴まされた奴だろ
プラス諸経費で計5500円だっけか
プライム会員になってSDスロット付のFire7新品買って会員特典を素直に享受する方が賢いと思うが
まあ自分の誤りを認めたくないからあらぬ方向に噛み付いてるんだろうな
俺らは会員のメリットを十分に受け取ってるから、価値観の異なるおまえはどっか別世界で「得シター得シター」と吠えてりゃいいんじゃね
プラス諸経費で計5500円だっけか
プライム会員になってSDスロット付のFire7新品買って会員特典を素直に享受する方が賢いと思うが
まあ自分の誤りを認めたくないからあらぬ方向に噛み付いてるんだろうな
俺らは会員のメリットを十分に受け取ってるから、価値観の異なるおまえはどっか別世界で「得シター得シター」と吠えてりゃいいんじゃね
415名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 11:10:52.22ID:RmA4oNGU GP入れる奴は馬鹿
選択して入れてる〜とか情強気取ってる貧乏人見てたら恥ずかしくなる
その気持ち悪い顔でニヤニヤしながら工夫してる暇があるなら
少しでも働いてAndroidタブレット買おうな?
選択して入れてる〜とか情強気取ってる貧乏人見てたら恥ずかしくなる
その気持ち悪い顔でニヤニヤしながら工夫してる暇があるなら
少しでも働いてAndroidタブレット買おうな?
2018/03/03(土) 11:20:22.05ID:OlMzn3qo
2018/03/03(土) 11:21:05.60ID:OlMzn3qo
2018/03/03(土) 11:22:28.18ID:OlMzn3qo
2018/03/03(土) 11:24:08.05ID:OlMzn3qo
2018/03/03(土) 11:28:52.71ID:WX9x5nR6
キチガイやんけ
2018/03/03(土) 11:31:04.37ID:OlMzn3qo
こうやって連投してるのは丁寧に返信してるんであって粘着ではない
でもありがとう
これで最後にするよ
お陰で元気になれたよ
でもありがとう
これで最後にするよ
お陰で元気になれたよ
2018/03/03(土) 12:01:42.91ID:ARjBmApe
> これで最後にするよ
2度と来るなや粘着貧乏人が
2度と来るなや粘着貧乏人が
2018/03/03(土) 12:13:25.02ID:xGp/gr1W
>>402
そんな短期間で映画10本観れるなんて羨ましいわ
そんな短期間で映画10本観れるなんて羨ましいわ
424名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 12:40:24.49ID:kA2QXvy9 Android版Kindleはタイトルでスタック表示されるとか聞いたけど、
KindleFireでは出来ないの?
もう、ずらずら表示されるのも、一々コレクションつくって表示切り替えるのもめんどい…
KindleFireでは出来ないの?
もう、ずらずら表示されるのも、一々コレクションつくって表示切り替えるのもめんどい…
2018/03/03(土) 13:09:22.02ID:esSkCA0F
極端な発想しかできないのな
2018/03/03(土) 13:18:23.56ID:rotDGDda
こういう常識では考えられないキチガイがいるから接客業とかやりたくないんだよなあ
テロやんけ
テロやんけ
2018/03/03(土) 14:56:25.46ID:SkEPS+IA
2018/03/03(土) 16:45:18.24ID:WJYetP0b
>>422
るなや、ってなに??
るなや、ってなに??
2018/03/03(土) 18:06:00.09ID:nGEU+ycj
2018/03/03(土) 18:34:53.00ID:emAJb+lk
ID変えてまた現れとるやんけw
2018/03/03(土) 22:53:01.90ID:iXX3qxFz
Fire 7やHD 8は安くて便利だけど、移動中に使えないし、ポケットにも入らない。
今さらだけど、Fire Phone 改め Fire touch を以下の仕様で復活してくれないかなあ。
SIMスロットなしのWiFiモデル
チップ性能は現行のHD 8が最低ライン(Kindleさえ読めれば、3Dなんちゃらとか凝ったギミックはいらん)
OSはおなじみのFire OS(購入3か月後にゴニョゴニョする)
インナーカメラは不要、アウトカメラも最低限でいい
メインメモリは2〜3ギガ
ストレージは16ギガ+micro SD 〜256ギガ
Bluetooth、GPS搭載
バッテリーは4000mAh以上の大容量で多い日も安心
IP電話化できるようにマイク内蔵
これを1万円台で出す。プライムデー期間中は8千円以下で売る。
Fire Phone失敗の最大要因は互換性排除のOSの癖して強気の価格設定にあったのだから、そこを直せばいけると思うんだけどなあ。
今さらだけど、Fire Phone 改め Fire touch を以下の仕様で復活してくれないかなあ。
SIMスロットなしのWiFiモデル
チップ性能は現行のHD 8が最低ライン(Kindleさえ読めれば、3Dなんちゃらとか凝ったギミックはいらん)
OSはおなじみのFire OS(購入3か月後にゴニョゴニョする)
インナーカメラは不要、アウトカメラも最低限でいい
メインメモリは2〜3ギガ
ストレージは16ギガ+micro SD 〜256ギガ
Bluetooth、GPS搭載
バッテリーは4000mAh以上の大容量で多い日も安心
IP電話化できるようにマイク内蔵
これを1万円台で出す。プライムデー期間中は8千円以下で売る。
Fire Phone失敗の最大要因は互換性排除のOSの癖して強気の価格設定にあったのだから、そこを直せばいけると思うんだけどなあ。
2018/03/03(土) 22:54:42.87ID:iXX3qxFz
433名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 23:02:02.88ID:3bFch85r >>432
歩きタブレットは死刑
歩きタブレットは死刑
2018/03/03(土) 23:11:18.17ID:iXX3qxFz
>>433
死刑はいやだから、電車やバスの中に置きかえてくれ。
死刑はいやだから、電車やバスの中に置きかえてくれ。
2018/03/03(土) 23:14:16.22ID:qht+z86h
バッテリー大型化は大きく重くなるし外出時はモバイルバッテリー持つほうが良くない?
まあHD8くらい持てば十分だけど
むしろスマフォ並みに片手操作しやすい軽くて小さい5インチか4インチのFIRE欲しいかな
歩き中もイヤホンで音楽聞けるし動画の音声だけでも楽しめるし
HD8でもFIRE7でもできるが暑くなってくると薄着になってこいつら入れられるポケットある上着着なくなる
まあHD8くらい持てば十分だけど
むしろスマフォ並みに片手操作しやすい軽くて小さい5インチか4インチのFIRE欲しいかな
歩き中もイヤホンで音楽聞けるし動画の音声だけでも楽しめるし
HD8でもFIRE7でもできるが暑くなってくると薄着になってこいつら入れられるポケットある上着着なくなる
2018/03/03(土) 23:17:35.50ID:Wit72O5G
fireにこだわる意味がわからない
中古スマホでいい
中古スマホでいい
2018/03/03(土) 23:22:37.35ID:N7hye7Ak
2018/03/04(日) 06:03:48.28ID:Z5Z/QiKv
僕の考えた最強ん?さいky?
2018/03/04(日) 08:56:19.17ID:LVNG+k6/
440名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/04(日) 21:32:41.60ID:UwFAo6wp >>431
TBSの時事放談に呼ばれる紫ババアの思い描く世の中になれば可能だろうなぁ。
https://pbs.twimg.com/media/DSfvqANVAAAdjP6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DSfvquzUEAAEMbn.jpg
TBSの時事放談に呼ばれる紫ババアの思い描く世の中になれば可能だろうなぁ。
https://pbs.twimg.com/media/DSfvqANVAAAdjP6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DSfvquzUEAAEMbn.jpg
2018/03/05(月) 11:46:21.80ID:g5XuyiYb
お、値下げしてるやんって思ったけど、プライムの4000円割引が消えてる
実質値上じゃねーかw
実質値上じゃねーかw
2018/03/05(月) 11:49:17.24ID:+ScR7g7T
やっぱりそうか
おかしいなと思って注文途中でやめたわ
おかしいなと思って注文途中でやめたわ
2018/03/05(月) 15:52:57.16ID:ifMZgBin
HD8を車のナビディスプレイのHDMI入力に接続してダウンロードしといたプライムビデオを見たりしたいんですが、そんなような使い方してる方いますかー?オススメの変換ケーブルなど教えて下さい!
2018/03/05(月) 16:08:08.11ID:4Om8vgSk
HD8にHDMI出力なんて無いでしょ
2018/03/05(月) 16:41:38.73ID:24ftXWlR
あったの何世代か前じゃないのけ
2018/03/05(月) 17:38:05.30ID:KOELx9Lx
古いiPhoneにプライムアプリ入れてRCA接続で映したりはしたことはある。
最近はめんどくさいからHD10を音声だけ飛ばしてそのまま流してる。
最近はめんどくさいからHD10を音声だけ飛ばしてそのまま流してる。
2018/03/05(月) 19:01:30.96ID:V23YD1vE
そのうち割引クーポンくるんじゃね?
2018/03/05(月) 19:02:45.41ID:0brLL6r/
10は0721専用機として優秀かつ安価
2018/03/05(月) 19:04:50.89ID:5Z5Bq+o6
純正のHDMI変換アダプター持ってる俺は勝ち組かな
2018/03/05(月) 21:00:59.67ID:8uMV/tWo
6inch復活してほしい
昔懐かしのバイブルサイズ
昔懐かしのバイブルサイズ
2018/03/05(月) 21:05:22.53ID:cSzOF+3V
いつになったらメニューの文字がでっかくなるのが直るんだろう...
2018/03/06(火) 00:48:54.92ID:VMKlYNEW
>>444
やっぱ無理なんすかねぇ?
これは未対応っぽいけど、こーいうのです対応してるのあったらできるもんかと思ってみましたf(^_^;
kwmobile スリムポートからHDMIへ アダプター スマートフォンとタブレット用 テレビとスマートフォンを接続, マイクロUSBからHDMI https://www.amazon.co.jp/dp/B00U3XNTAM/ref=cm_sw_r_cp_apa_UxwNAbFQ9Y1NQ
HD10とかでできるんならHD10を買う大きな理由になりますが…
やっぱ無理なんすかねぇ?
これは未対応っぽいけど、こーいうのです対応してるのあったらできるもんかと思ってみましたf(^_^;
kwmobile スリムポートからHDMIへ アダプター スマートフォンとタブレット用 テレビとスマートフォンを接続, マイクロUSBからHDMI https://www.amazon.co.jp/dp/B00U3XNTAM/ref=cm_sw_r_cp_apa_UxwNAbFQ9Y1NQ
HD10とかでできるんならHD10を買う大きな理由になりますが…
2018/03/06(火) 01:23:20.81ID:WMx/1GWo
>>443
わざわざカーナビにHDMI出力しないで
Fireを車載すればいいのにw
Fireじゃ無理だけど
MHL対応の古いスマフォとか
miniHDMI端子付の安い泥タブとか
数千円あれば実現できると思うぞ
わざわざカーナビにHDMI出力しないで
Fireを車載すればいいのにw
Fireじゃ無理だけど
MHL対応の古いスマフォとか
miniHDMI端子付の安い泥タブとか
数千円あれば実現できると思うぞ
2018/03/06(火) 08:48:23.98ID:/SzDY7KT
車内のスピーカー使えるからじゃないの?
2018/03/06(火) 10:07:54.85ID:3X/XBl/4
FireTVじゃ駄目なのか?
2018/03/07(水) 09:33:36.16ID:7Ihg3hko
>>455
駄目!
駄目!
2018/03/07(水) 16:26:47.70ID:W4Wgt3JK
HD8とfire価格改定されたな
2018/03/07(水) 16:33:19.63ID:Yu73nZe3
在庫売り切るみたいな感じかしら
2018/03/07(水) 18:36:41.32ID:E0j/0Rf8
>>457
詳しく
詳しく
2018/03/07(水) 18:56:40.36ID:+NP+A9BU
新型のFireはいつ出るんやろか
2018/03/08(木) 02:05:27.34ID:7rQ1S8IA
Amazonタブレットってアイコンの大きさかえられないのかな?
Googlestoreいれててランチャーアプリも試してみたけどランチャーアプリは適応してくれないし
バグったり設定してくださいが永遠に続いたり
Googlestoreいれててランチャーアプリも試してみたけどランチャーアプリは適応してくれないし
バグったり設定してくださいが永遠に続いたり
2018/03/08(木) 05:05:28.48ID:v72KdoP5
カスタマイズしたかったら普通のAndroidタブレット買いなさい
2018/03/08(木) 06:41:30.36ID:Zscu4v28
2018/03/08(木) 08:03:31.22ID:GGANsoq8
2018/03/08(木) 08:25:47.95ID:XmxF7GNf
2018/03/08(木) 13:35:23.73ID:GFoUtOXO
>>465
試しもしないような情報は不要
試しもしないような情報は不要
2018/03/08(木) 16:38:16.53ID:bo9LS2e5
>>450
むしろ5インチを出してほしいのだか。
むしろ5インチを出してほしいのだか。
2018/03/08(木) 17:51:19.04ID:A4quN0mY
実質値上げ
2018/03/08(木) 18:02:48.67ID:xLJDSM3x
>>467
スマホじゃん
スマホじゃん
2018/03/08(木) 21:41:50.51ID:bo9LS2e5
スマホとまで行かなくても、去年出す出す言われていたIceからセルラー機能だけ
はずしたやつでいいからそれを出してほしいのよ。
はずしたやつでいいからそれを出してほしいのよ。
2018/03/08(木) 21:45:26.27ID:XwFVpE8b
2018/03/09(金) 00:25:41.06ID:lITjQ5ml
>>450
ワシ、仏教徒なんで般若心経サイズ希望。
ワシ、仏教徒なんで般若心経サイズ希望。
2018/03/09(金) 12:33:33.51ID:CjqIs/58
<2018年3月値下げ価格 3,000円引き >
※プライム会員価格 4,000円引きがなくなった
Fire HD10 (2017)
10.1インチFHD/MT8173/PowerVR-GX6250/RAM2GB/無線11ac,n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/バッテリー10時間/9W電源アダプタ/
メーカー保証1年間
□32GB : 18,980円 <15,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
■64GB : 22,980円 <19,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
↑
□◆同じ容量[32GB]での差額 : 5,000円
□◇最安値モデルでの差額 : 7,000円
↓
Fire HD8 (2017)
8インチHD/MT8163/Mali-T720/RAM1.5GB/無線11n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/バッテリー12時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
◇16GB : 11,980円 <8,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
◆32GB : 13,980円 <10,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
↑
◇●同じ容量[16GB]での差額 : 1,000円
◇○最安値モデルでの差額 : 3,000円
↓
Fire7 (2017)
7インチ/MT8127/Mali-450/RAM1GB/無線11n,a,b,g/
モノラルスピーカー/バッテリー8時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
○8GB : 8,980円 <5,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90PKEM/
●16GB : 10,980円 <7,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
※プライム会員価格 4,000円引きがなくなった
Fire HD10 (2017)
10.1インチFHD/MT8173/PowerVR-GX6250/RAM2GB/無線11ac,n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/バッテリー10時間/9W電源アダプタ/
メーカー保証1年間
□32GB : 18,980円 <15,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
■64GB : 22,980円 <19,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
↑
□◆同じ容量[32GB]での差額 : 5,000円
□◇最安値モデルでの差額 : 7,000円
↓
Fire HD8 (2017)
8インチHD/MT8163/Mali-T720/RAM1.5GB/無線11n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/バッテリー12時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
◇16GB : 11,980円 <8,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
◆32GB : 13,980円 <10,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
↑
◇●同じ容量[16GB]での差額 : 1,000円
◇○最安値モデルでの差額 : 3,000円
↓
Fire7 (2017)
7インチ/MT8127/Mali-450/RAM1GB/無線11n,a,b,g/
モノラルスピーカー/バッテリー8時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
○8GB : 8,980円 <5,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90PKEM/
●16GB : 10,980円 <7,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
2018/03/09(金) 16:37:50.88ID:Gnaj0wkp
最近プライムの4000円割引の存在を知って少しFireHDに興味わいたけど、
あれってプライムにならないと4000円引きって表示されないもんなの・・?
って疑問に思って初めてスレきてみたらたらやっぱそういうことなのね。今の価格-4000と思ったが甘くないかw
あれってプライムにならないと4000円引きって表示されないもんなの・・?
って疑問に思って初めてスレきてみたらたらやっぱそういうことなのね。今の価格-4000と思ったが甘くないかw
2018/03/09(金) 17:20:11.25ID:9Qb8BrZ3
お、実質値上げか
2018/03/09(金) 20:23:22.21ID:0YMnN3W0
7が2980円、8が5980円ってもうないかな
買っといてよかた
買っといてよかた
2018/03/10(土) 01:40:25.30ID:zCf4IlHI
値上げしててわろた
2018/03/10(土) 01:44:44.31ID:J6Z4SKB6
次プライム値引きキャンペーンきたらプライムなっとくか。お試し期間中でも値引きされるんだっけ
2018/03/10(土) 03:08:50.81ID:b03mjL3s
いまなんぼなん?
HD8 の16
HD8 の16
2018/03/10(土) 03:19:27.24ID:J6Z4SKB6
8,980円。単品で買うと高くは無いんだけどね。
2年保証(2000)、保護シート(1500)、32GB以上のmicrosd(2000前後)、サード製のケースでも2000円ぐらいを考えると結構かかるからなあ。
2年保証(2000)、保護シート(1500)、32GB以上のmicrosd(2000前後)、サード製のケースでも2000円ぐらいを考えると結構かかるからなあ。
2018/03/10(土) 04:16:50.46ID:B9XY+xRx
>>476
この価格の承認をとりつけてきた担当者はもう会社を離れたからね
この価格の承認をとりつけてきた担当者はもう会社を離れたからね
2018/03/10(土) 05:20:08.34ID:L7E2zlYS
>>480
全部いらんもんばっか
全部いらんもんばっか
2018/03/10(土) 08:10:32.01ID:jESk3S0d
2018/03/10(土) 08:38:28.44ID:ssDZK17O
>>483
価格改定直前はお試し直後でも値引きされてたよ
価格改定直前はお試し直後でも値引きされてたよ
2018/03/10(土) 10:44:52.10ID:7hajEgk2
初期設定のオレンジの画面てどうやれば見れますか? もしくは同じようなオレンジ背景の画面であればいいんですが。
2018/03/10(土) 10:56:22.94ID:24jXS/h3
初期化
2018/03/10(土) 11:26:40.64ID:7hajEgk2
>>486
初期化はできないんだよ。あの背景の画面が他にないかな?
初期化はできないんだよ。あの背景の画面が他にないかな?
2018/03/10(土) 11:31:39.20ID:EClXWeyY
2018/03/10(土) 14:23:56.12ID:7hajEgk2
>>488
サンクス。けどグラデーションがかかってるんだよね。
なんでこんなこと言い出したかというと、うちのHD10でグラデーションのところ表示させたら綺麗にグラデしていくんじゃなくてところどころ縞が入ってるように見えるんだ。
他の機種ではどうだろうと確かめようと思って。
サンクス。けどグラデーションがかかってるんだよね。
なんでこんなこと言い出したかというと、うちのHD10でグラデーションのところ表示させたら綺麗にグラデしていくんじゃなくてところどころ縞が入ってるように見えるんだ。
他の機種ではどうだろうと確かめようと思って。
2018/03/10(土) 15:30:43.74ID:1oZT2GV7
Androidの場合は起動時の注意画面とかアイコン等の諸々の画像データはユーザーが
使用する内部ストレージの領域の更に上の領域に収納されてるけど、それを
ファイラーで普通に開けたりコピーしたり出来るから、もしかしたらFireOSでも同じ事が出来るんじゃないかな。
使用する内部ストレージの領域の更に上の領域に収納されてるけど、それを
ファイラーで普通に開けたりコピーしたり出来るから、もしかしたらFireOSでも同じ事が出来るんじゃないかな。
2018/03/10(土) 18:43:50.43ID:bKjgqD8D
2個買ったら3000円offが終わったら割引が来るかと期待してたけど駄目だったな
2018/03/10(土) 21:33:58.81ID:bKjgqD8D
Fireに限らず全般的に値上がりしてるな
運送費上昇の転嫁かね
運送費上昇の転嫁かね
2018/03/10(土) 22:00:08.83ID:b03mjL3s
在庫処理がひと息ついたのでわ?
2018/03/10(土) 22:11:29.65ID:cwPKqQM8
2017 Fire7
3000円の時もあったのか・・・。
俺は3/4に5000円で買った。
さっきメモリ16GBを500円で注文したけど来るのか心配w。
3000円の時もあったのか・・・。
俺は3/4に5000円で買った。
さっきメモリ16GBを500円で注文したけど来るのか心配w。
2018/03/11(日) 00:02:08.56ID:k9Sq9Xm2
充電端子をマイクロUSBじゃなくてイヤホン端子みたいにはできないの?
マイクロUSBって欠陥品だよね
マイクロUSBって欠陥品だよね
496名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/11(日) 00:43:49.29ID:b9Q1UAuz >>492
ヤマト値上げの影響だろうね
ヤマト値上げの影響だろうね
2018/03/11(日) 00:44:50.81ID:fO29RFtw
2018/03/11(日) 01:00:57.05ID:8w9MKdzv
関係無いがヤマトでも佐川でもない謎の宅配会社使うの辞めて欲しいな
時間指定通りに絶対来ない。わざとかってくらい外してくるから中々受け取れない
せめて注文の際にどこが発送しますっての分かるようにしてほしい
ヤマトじゃないなら注文しないから
時間指定通りに絶対来ない。わざとかってくらい外してくるから中々受け取れない
せめて注文の際にどこが発送しますっての分かるようにしてほしい
ヤマトじゃないなら注文しないから
2018/03/11(日) 01:10:05.76ID:OMoT5Peh
2018/03/11(日) 01:19:39.47ID:k6xsTGEZ
まあmicrousbは普及率高いだけで欠陥だらけなのは同意だわ。脆すぎる。
ナイロンで包んでどーとかの前に細すぎて根元の耐久が決定的に足りてない、=ちょっとしたネジレにも引っ張りにも弱い。
ナイロンで包んでどーとかの前に細すぎて根元の耐久が決定的に足りてない、=ちょっとしたネジレにも引っ張りにも弱い。
2018/03/11(日) 01:33:00.26ID:RkSSl9vS
microUSBでどうこうなんてなったことねーわ
2018/03/11(日) 06:20:01.22ID:3r9ECUAG
>>498
ヤマトじゃないなら注文しないっていう選択肢があるなら、いっそもう注文しなけりゃいいじゃない
ヤマトじゃないなら注文しないっていう選択肢があるなら、いっそもう注文しなけりゃいいじゃない
2018/03/11(日) 07:00:34.60ID:p1jfgswy
時間指定も面倒くさいから、コンビニ受取りにしてるわ。
2018/03/11(日) 07:06:34.14ID:irlupP3U
>>501
大抵騒いでいるのは自分の使い方の悪さを他人や製品に押し付けようとするアレな人ばかりだよ
大抵騒いでいるのは自分の使い方の悪さを他人や製品に押し付けようとするアレな人ばかりだよ
2018/03/11(日) 08:52:05.18ID:113Rgxzi
コネクタの抜き差しに不満があるなら
両面対応とかマグネットのケーブルで解決できるじゃん
可処分所得があればの話だが
両面対応とかマグネットのケーブルで解決できるじゃん
可処分所得があればの話だが
2018/03/11(日) 09:11:41.06ID:PMxS2Oce
便利だよね〜 コンビニ受け取り
2018/03/11(日) 13:52:17.08ID:hB+nHaw/
>>505
最近覚えた言葉を無理矢理使う子供って居るよな
最近覚えた言葉を無理矢理使う子供って居るよな
2018/03/11(日) 14:04:59.01ID:Wczfygjd
FireがQiに対応するのは何年後になることやら
2018/03/11(日) 14:34:11.59ID:hvOAzzj2
AmazonのAudibleってFireタブレットでは利用できないって馬鹿かよ
510名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/11(日) 19:18:21.85ID:VSjenACs アプリがあまり無いけど 安いし音はいいから損したとは思わない。
2018/03/11(日) 23:18:16.52ID:sK5GE+f8
>>498
謎会社の地域は他使わないのでは?
謎会社の地域は他使わないのでは?
2018/03/12(月) 00:25:27.47ID:Fic7wn2a
液晶の劣化だと思うんだが、画面の一部が黒バックだと赤くなるのなんだろうな
内部の熱で劣化してるんかな
HD10とHD8どっちもほぼ同じ位置だわ
内部の熱で劣化してるんかな
HD10とHD8どっちもほぼ同じ位置だわ
2018/03/12(月) 08:00:15.24ID:nev0gdCg
タブレット2年保証つけたんだが、2年以内なら何回壊れても交換可能?
2018/03/12(月) 08:31:22.36ID:CMZz5N9J
>>513
故障とバッテリー劣化で各1回ずつだったような
故障とバッテリー劣化で各1回ずつだったような
2018/03/12(月) 09:32:12.57ID:RqXEAzi7
今回の値段はセール価格やキャンペーン価格での金額じゃなく、定価の値下げ価格なんだねぇ。
ここから今後、割引クーポンとかセールがあるってことでしょ?
ここから今後、割引クーポンとかセールがあるってことでしょ?
2018/03/12(月) 10:06:43.09ID:Elgt/6aw
って思うやーん?
517名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/12(月) 11:07:17.51ID:u4aiCeIi そこまで待てねーよって人も多いだろうが、プライムデーでは何かあるだろう
2018/03/12(月) 11:25:07.68ID:iLkWk+pW
て思うだろ?
2018/03/12(月) 11:41:39.61ID:aQysNcdw
最近セールショボいよね
2018/03/12(月) 13:11:51.08ID:atIUFLcT
2018/03/12(月) 14:13:04.90ID:PrJGeKwF
>>515
更に値引く・・・・・・!値引くが・・・・・・今回まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出してい
ただきたい つまり・・・・我々がその気になれば値下げキャンペーンは1年2年後ということも可能だろう・・・ということ・・・・!
更に値引く・・・・・・!値引くが・・・・・・今回まだその時と場所の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出してい
ただきたい つまり・・・・我々がその気になれば値下げキャンペーンは1年2年後ということも可能だろう・・・ということ・・・・!
2018/03/12(月) 15:02:16.55ID:K9TqSGm3
そだねー
2018/03/12(月) 22:10:14.80ID:LRor2GdO
ミュージックアプリの「最近の再生」が同期されない不具合はアプリのせい、それとも俺の端末のせい?
2018/03/12(月) 22:40:39.82ID:RKG/zY7o
そのどちらか
あるいは両方
あるいは両方
2018/03/13(火) 11:52:03.81ID:2HZwsA+2
8の最安値来ないかな?
2018/03/13(火) 18:26:21.32ID:BjnZsP35
HD8がフルHDになったらまた買ってしまうだろうなぁ。
2018/03/13(火) 20:46:27.43ID:1kMT7jgl
何かいつのまにかフリータイムってのが入ってて
ねるとんかよ!ってなった
ねるとんかよ!ってなった
528名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/13(火) 21:03:36.97ID:ppkpA/pI 初めてこの種の端末買いました。
Amazon - Fire 7 5980円です。
取説がないのに驚きました。
四苦八苦でした。
Amazon - Fire 7 5980円です。
取説がないのに驚きました。
四苦八苦でした。
2018/03/13(火) 21:11:33.64ID:RdI4szjH
今はネットの時代ですからねえ
2018/03/13(火) 21:13:12.09ID:1kMT7jgl
ヘルプ見ればいいじゃん
2018/03/13(火) 21:22:55.38ID:5TavtFRt
入ってたペラペラの紙以外見てないで使ってるけど
説明書なくても問題ない気がするが
人それぞれなのかな
説明書なくても問題ない気がするが
人それぞれなのかな
2018/03/13(火) 21:28:28.42ID:53JKKGDh
泥スマホ使ってればわかるけどね
Fireタブレット(第3世代)ヘルプ
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=hp_bc_nav?ie=UTF8&nodeId=201531590
Fireタブレット(第3世代)ヘルプ
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=hp_bc_nav?ie=UTF8&nodeId=201531590
2018/03/13(火) 21:37:32.25ID:53JKKGDh
こっちだた
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=hp_left_v4_sib?ie=UTF8&nodeId=202146110
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=hp_left_v4_sib?ie=UTF8&nodeId=202146110
2018/03/13(火) 21:56:05.42ID:VUPJ+5am
プライム有料会員移行で、30日間対象商品購入に+1%ポイント還元
ズコー
ズコー
2018/03/13(火) 23:04:20.72ID:7jm0cd+o
>>520
カトレックって聞いた事無いから調べたら明治十年創業とか出てきた
カトレックって聞いた事無いから調べたら明治十年創業とか出てきた
2018/03/14(水) 01:28:36.52ID:wZ+oKH8z
HD8のmicroSDて何がいいんだろう。サムスンはハマりが悪いとかなんやらで、よくないとか見るしどこがいいのやら
2018/03/14(水) 02:10:28.04ID:43tEmfCQ
ソニーのがいいよ
オマケ付きだしね
オマケ付きだしね
2018/03/14(水) 07:44:41.63ID:MpD65L+A
ソニーを選ぶなんてギャグかよ
2018/03/14(水) 14:08:11.74ID:fhZ+LJIW
拾いもんニュース
【アプリ】GoogleアシスタントがiPadにやって来た――すでに日本版のダウンロードが可能
ここにも何か影響あるんかな?
【アプリ】GoogleアシスタントがiPadにやって来た――すでに日本版のダウンロードが可能
ここにも何か影響あるんかな?
2018/03/15(木) 02:10:07.72ID:798uCqMP
タブレット童貞なんだけどHD8を買うにあたって保護は100均ので良いとして純正・非純正カバーとか保証とかつけるもん?
2018/03/15(木) 05:59:12.73ID:90x/+J2u
宗教論争始めんな
2018/03/15(木) 06:28:46.09ID:lRJaPGFH
2018/03/15(木) 07:50:40.06ID:aTRnJ87u
2018/03/15(木) 08:14:08.95ID:Mf2sAixL
>>540
男は黙って裸で使え!!
男は黙って裸で使え!!
2018/03/15(木) 08:32:59.13ID:pOzBUEEm
2018/03/15(木) 08:36:32.98ID:PaiQ1cWl
何それすごい!
料理中にクックパッド見たりとかプライムビデオ見ること想定されてる感じ!?!?
料理中にクックパッド見たりとかプライムビデオ見ること想定されてる感じ!?!?
2018/03/15(木) 08:44:02.65ID:pOzBUEEm
そうクックパッド見たり出来る
1台冷蔵庫に固定でいいくらい捗る
1台冷蔵庫に固定でいいくらい捗る
2018/03/15(木) 08:47:46.21ID:9EGe54Xq
>>546
919名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 16:24:35.92ID:fjkRZbiS
スタンドは微妙に感じた公式カバーだったが冷蔵庫貼り付け用としては優秀だった
左でぶらぶらしてるfire7+中華3角カバーに比べてこの安定感
https://i.imgur.com/RqoJByJ.jpg
919名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 16:24:35.92ID:fjkRZbiS
スタンドは微妙に感じた公式カバーだったが冷蔵庫貼り付け用としては優秀だった
左でぶらぶらしてるfire7+中華3角カバーに比べてこの安定感
https://i.imgur.com/RqoJByJ.jpg
2018/03/15(木) 08:55:19.37ID:hjo0mObf
問題はクックパッドという会社が糞になったということかな
なにかことあるごとに有料会員になれ、ならなきゃこれ以上見せないよってやってくる
なにかことあるごとに有料会員になれ、ならなきゃこれ以上見せないよってやってくる
2018/03/15(木) 10:08:53.57ID:RTzu4piK
何Lぐらいなんだろ
2018/03/15(木) 10:18:03.79ID:guqFl/8U
>>540
自由でええやん
自由でええやん
2018/03/15(木) 10:51:53.45ID:ecJAFRaM
安タブだからあんまりカバーに金かけるのも本末転倒だしな
とか言いつつ使ってる内にHD8愛着出ちゃったから純正カバー買っちゃった(´・ω・`)
とか言いつつ使ってる内にHD8愛着出ちゃったから純正カバー買っちゃった(´・ω・`)
2018/03/15(木) 11:01:54.94ID:yJb6MX+i
7用に500円の買った
2018/03/15(木) 15:18:27.57ID:798uCqMP
へ〜〜冷蔵庫に張りつくくらい強力だったんだね。純正も高い高いとケチつけられてるけど結構よさげっすね
2018/03/15(木) 15:21:06.50ID:vInyiy2E
まじか
今まで高くていらんわと思ってたがちょっと気になってきたな……
今まで高くていらんわと思ってたがちょっと気になってきたな……
2018/03/15(木) 15:27:40.05ID:a823IOy1
ロッカーとかの鉄製のブツに普通に貼り付くよ!
2018/03/15(木) 18:26:04.13ID:fK71X4uG
また2台買いで割引き始めたから、やっぱりこれ以上の値下げはしばらく無いんだな
2018/03/15(木) 21:11:36.79ID:aTRnJ87u
冷蔵庫に貼るときとか、
くっつく瞬間にバンってなるくらい強力
最初に見たとき笑えるはず
くっつく瞬間にバンってなるくらい強力
最初に見たとき笑えるはず
2018/03/15(木) 21:16:08.93ID:guqFl/8U
精密なもんに協力な磁石ってなんか不具合でーへんもんなん?
2018/03/15(木) 21:54:33.41ID:jKyBOmCA
>>559
なんて?
なんて?
2018/03/16(金) 00:05:41.86ID:QXVY/n3f
世界で何万台も売れてるだろう物で何世代も磁石入りのカバー売ってきてるんだから
不具合があるなら今も売ってるはずがないと思われ
>>552 純正カバーの簡単に横向きに立てて置くことのできる手軽さはほかの安カバーじゃちょっと味わえない便利さだよね
もちろんカバーとしての頑丈さもかなりのものだしピッタリサイズだからか案外かさばらない
カバンの中に放り込んで持ち歩くとしても圧迫による画面割れの心配とかいらない
動画視聴メインならホントいい。ただしHD8は縦に立てようとすると倒れるのよね
世代ごとに微妙にサイズを変えないでくれれば使いまわせるのにと思ってしまうな
不具合があるなら今も売ってるはずがないと思われ
>>552 純正カバーの簡単に横向きに立てて置くことのできる手軽さはほかの安カバーじゃちょっと味わえない便利さだよね
もちろんカバーとしての頑丈さもかなりのものだしピッタリサイズだからか案外かさばらない
カバンの中に放り込んで持ち歩くとしても圧迫による画面割れの心配とかいらない
動画視聴メインならホントいい。ただしHD8は縦に立てようとすると倒れるのよね
世代ごとに微妙にサイズを変えないでくれれば使いまわせるのにと思ってしまうな
2018/03/16(金) 02:34:33.68ID:+2hvJURe
強力なネオジムでも使って無い限りは大丈夫じゃないかな。
まぁ問題があるとすればカバー磁石に何らかの理由で付着した金属片をくっつけたままパタンと閉じて
ガリガリやっちゃったり大きめの金属片だったら画面にヒビいれちゃう可能性のほうが高いw
まぁ問題があるとすればカバー磁石に何らかの理由で付着した金属片をくっつけたままパタンと閉じて
ガリガリやっちゃったり大きめの金属片だったら画面にヒビいれちゃう可能性のほうが高いw
563名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/16(金) 09:24:34.18ID:khhgzet7 送り状も付いてなかったわw
564名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 10:01:41.08ID:W02VIMxp 再開した2台まとめ買いセールが22日まで
3月のタイムセールは23日から
これは期待していいという意味か?
3月のタイムセールは23日から
これは期待していいという意味か?
2018/03/17(土) 11:59:48.68ID:U8rkcsob
>>564
あかん
あかん
2018/03/17(土) 14:59:58.65ID:jshEie1r
2018/03/18(日) 14:12:00.02ID:kMg3j6Nz
一つで十分ですよ
2018/03/18(日) 19:58:18.61ID:dQ4Id3Dq
2台目は普通のAndroidさiPadで良いな
2018/03/18(日) 20:05:24.49ID:VrFlbQj1
てか2台同時購入で割引って、ほとんどの人が恩恵受けれないから時間稼ぎ的なサービスよね。
子供に買い与えるいうても今の子供って家計的に高いスマホを1人1台持ってるわけで、もう必要十分だし。
子供に買い与えるいうても今の子供って家計的に高いスマホを1人1台持ってるわけで、もう必要十分だし。
2018/03/19(月) 01:25:06.41ID:kMzRZ6S/
>>567
w
w
2018/03/19(月) 05:53:32.45ID:U7VoyMua
型落ち秒読みのこのターンはスマホ持たないような年配の両親や爺さん婆さんへのギフトとか想定してんじゃないの
このスレでも新型告知後の処分セールになるとそんな相談がやたら増えるし
このスレでも新型告知後の処分セールになるとそんな相談がやたら増えるし
2018/03/19(月) 06:14:18.22ID:79w1/8Xm
タブレットの場合は特殊なんだよねえ
親にプレゼントした場合は置物になりそうとか思っても
リアルタイムで孫の写真がコロコロ変わる写真立て代わり
とかいう用途にも使えそう
こっちで写真入れ替えてやる手間を惜しまなければだがな
親にプレゼントした場合は置物になりそうとか思っても
リアルタイムで孫の写真がコロコロ変わる写真立て代わり
とかいう用途にも使えそう
こっちで写真入れ替えてやる手間を惜しまなければだがな
2018/03/19(月) 08:54:18.80ID:DO0AGIRH
そんな用途ならデジタルフォトフレームの方が使いやすい
使えもしない人に送るのはただの自己満足
使えもしない人に送るのはただの自己満足
2018/03/19(月) 11:42:26.45ID:e9zS3yQ7
親方として無能なんだから部屋解散するしかねえだろ
2018/03/19(月) 12:34:35.79ID:79w1/8Xm
>>573
デジタルフォトフレームってメモリの画像変えなきゃダメなんじゃね?
自宅からプライムフォトの画像を変更すれば
実家に置いてあるfireの画像が変わるって仕組み
テストでは上手く行ったけどどうかな
デジタルフォトフレームってメモリの画像変えなきゃダメなんじゃね?
自宅からプライムフォトの画像を変更すれば
実家に置いてあるfireの画像が変わるって仕組み
テストでは上手く行ったけどどうかな
2018/03/19(月) 12:47:16.31ID:qT/rdvRs
ラインは便利やし使い方教えてあげたらええやん
2018/03/19(月) 17:26:12.86ID:S2W5ouq+
ここにいる人たちはモデルチェンジして早いうちに買ってる
もしくは、7インチ2980円、8インチ5980円の底値で買ってる
このどっちかじゃないの?
もしくは、7インチ2980円、8インチ5980円の底値で買ってる
このどっちかじゃないの?
2018/03/19(月) 17:40:30.45ID:BSr6WnhV
その割に買った後の話はぜんぜん出てこないよーな
2018/03/19(月) 18:23:50.50ID:KzUPzUkq
メモリの画像ってなんだろ
2018/03/19(月) 18:46:34.01ID:PMhFnUdu
>>578
さしたる不満がないから
さしたる不満がないから
2018/03/19(月) 19:26:00.63ID:+uMgo9b8
2018/03/19(月) 22:23:55.64ID:xb6oM6Nb
>>578
このスレの民度が著しく低下したのであえて書き込みはしてないよ
このスレの民度が著しく低下したのであえて書き込みはしてないよ
2018/03/19(月) 22:34:43.74ID:3C+munb+
PCじゃないからまあある程度大丈夫だろうけど、変なサイトで表示される
処理能力が低下してます云々〜〜の詐欺表示とかそういうあたり気を付けてあげなよー
あとamazonを語った詐欺メールもちょっと出回ってるようだし
スマフォもappleを騙った詐欺メールが支払い要求してくるのもある
メールじゃなくメッセージに届くコンテンツ利用料の未払いが発生しています〜〜法的処置に〜〜ってやつもある
自分じゃひっかからんけど年いってる親は心配だわ
処理能力が低下してます云々〜〜の詐欺表示とかそういうあたり気を付けてあげなよー
あとamazonを語った詐欺メールもちょっと出回ってるようだし
スマフォもappleを騙った詐欺メールが支払い要求してくるのもある
メールじゃなくメッセージに届くコンテンツ利用料の未払いが発生しています〜〜法的処置に〜〜ってやつもある
自分じゃひっかからんけど年いってる親は心配だわ
2018/03/19(月) 22:35:18.59ID:DO0AGIRH
民度だってw
5ちゃんに何求めてるんだか
5ちゃんに何求めてるんだか
2018/03/19(月) 23:24:24.36ID:zWlsQj+3
mate入れて買い物するくらいだしなーw
たまに動画見て音楽聞いて
不満出ようがないw
たまに動画見て音楽聞いて
不満出ようがないw
2018/03/20(火) 00:46:47.57ID:3U3R59cQ
初歩的な疑問だけどタブレットってnet config server /hidden:yesコマンドみたいに
他PCのネットワーク上に表示させない方法ってないよね。
他PCのネットワーク上に表示させない方法ってないよね。
2018/03/20(火) 06:15:35.56ID:ozou9Vw+
>>583
> 自分じゃひっかからんけど年いってる親は心配だわ
勤務先の 60近いおばさんだけど、ほぼパニックに近い感じ
若い家族がフォローしないととてもとても
若くてもスキル低い場合も多々ですが
そうなると、地域のなんとか教室しか頼れないかな?
> 自分じゃひっかからんけど年いってる親は心配だわ
勤務先の 60近いおばさんだけど、ほぼパニックに近い感じ
若い家族がフォローしないととてもとても
若くてもスキル低い場合も多々ですが
そうなると、地域のなんとか教室しか頼れないかな?
2018/03/20(火) 06:40:30.19ID:tgFzR/oc
お前の周りが白痴ばかりなんだろ
2018/03/20(火) 08:50:57.91ID:bkUe0Eiz
分不相応なもん押し付けて喜んでるからそうなるんだろ
2018/03/20(火) 09:25:44.70ID:dyuq+kCH
特殊詐欺に引っかかってる年寄りが
どれだけいると思ってんの
どれだけいると思ってんの
2018/03/20(火) 09:31:05.22ID:Y3w83w+f
2018/03/20(火) 13:08:14.99ID:klFgOl8O
GTDするにはタブレットが便利だな。スマホじゃきついわ
2018/03/20(火) 19:22:33.39ID:Y3QPaRq3
電源を入れたときに出る「はたらくUFO」を出ないようにしたいのですが。
うざいので。
うざいので。
2018/03/20(火) 19:39:25.09ID:3U3R59cQ
設定→キャンペーン情報→「ロック画面のキャンペーン情報」項目を左にする→確認で「オフ」を選択。
2018/03/20(火) 21:46:20.39ID:Y3QPaRq3
2018/03/21(水) 20:53:25.39ID:QmNXTQ66
総合オンラインストアAmazon.co.jp(以下、Amazon)は、日頃のご愛顧に感謝し、3月23日(金)から3月25日(日)まで「Amazonタイムセール祭り」(URL:http://www.amazon.co.jp/timesalefestival)を2月に引き続き開催します。
人気商品がお求めやすい価格で登場し、特選タイムセールを中心にAmazonカスタマーレビュー4.0以上の商品を多数ご用意しております。
また「新生活ストア」「新学期ストア」をオープンし、新生活に向けて揃えたい商品や入園・入学グッズをご提供いたします。Prime NowやAmazonフレッシュでもお花見にピッタリな商品をご用意いたします。
【Amazonタイムセール祭り 概要】(http://www.amazon.co.jp/timesalefestival)
日時: 3月23日(金)18時〜3月25日(日)23時59分までの54時間
主なセール:
▼特選タイムセール:日ごとに商品が入れ替わるタイムセール。目玉商品を在庫豊富に取り揃えています。
▼数量限定タイムセール:5分ごとに商品が登場する数量限定のタイムセール。最大8時間、商品が売り切れるまで実施します。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000794.000004612.html
人気商品がお求めやすい価格で登場し、特選タイムセールを中心にAmazonカスタマーレビュー4.0以上の商品を多数ご用意しております。
また「新生活ストア」「新学期ストア」をオープンし、新生活に向けて揃えたい商品や入園・入学グッズをご提供いたします。Prime NowやAmazonフレッシュでもお花見にピッタリな商品をご用意いたします。
【Amazonタイムセール祭り 概要】(http://www.amazon.co.jp/timesalefestival)
日時: 3月23日(金)18時〜3月25日(日)23時59分までの54時間
主なセール:
▼特選タイムセール:日ごとに商品が入れ替わるタイムセール。目玉商品を在庫豊富に取り揃えています。
▼数量限定タイムセール:5分ごとに商品が登場する数量限定のタイムセール。最大8時間、商品が売り切れるまで実施します。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000794.000004612.html
2018/03/22(木) 19:47:14.57ID:cT1SIdAC
Amazon版ごまおつ来てたんだな
GP版では本体保存だったデータもちゃんとSDカードに保存されてた
GP版では本体保存だったデータもちゃんとSDカードに保存されてた
2018/03/22(木) 19:52:14.21ID:cT1SIdAC
と思ったら保存されてなかったわ
移行する意味ないな
移行する意味ないな
2018/03/23(金) 18:00:14.13ID:UWxHJgIM
firehdはないぽいね。あと2日あるからわからんが
2018/03/23(金) 18:01:54.75ID:UWxHJgIM
あったわ。1500円くらいoffか
2018/03/23(金) 18:19:06.70ID:wBgt+iZs
ちっ、1500offかよ
ショボ
ショボ
2018/03/23(金) 19:01:36.80ID:/alIyVzL
本当にショボいな
プライム会員様にタダで配れや
プライム会員様にタダで配れや
2018/03/23(金) 19:09:17.96ID:A/okgOe2
HD8のスペックアップまだー?
2018/03/23(金) 19:27:20.48ID:KF5YSW+Q
>>603
次はGPSつけろよな
次はGPSつけろよな
2018/03/23(金) 19:44:44.71ID:wE/bQPG+
俺ら的にいうとまだ買いじゃないな
サイパー1万ちょいで買えなかった奴らがここに残ってる感じか
サイパー1万ちょいで買えなかった奴らがここに残ってる感じか
2018/03/23(金) 19:54:34.25ID:2KWgfXfK
7月のプライムデーまでもっと安くなる機会はないだろうな
2018/03/23(金) 19:58:21.06ID:QIJH1yY2
サイバーマンデーと2000円しか変わらんし今欲しい奴は買い時
2018/03/23(金) 20:02:56.70ID:wE/bQPG+
次の買い時が来ないことと製品が型遅れすることを考えると買いっちゃ買いだなあ
俺たぶん行くかもしれんな ついてくるならついてきな!
俺たぶん行くかもしれんな ついてくるならついてきな!
2018/03/23(金) 20:04:25.65ID:m5XK/uJV
>>605
それ偽物だろ
それ偽物だろ
2018/03/23(金) 20:10:17.08ID:NIzsaUzd
おまえサイパーマンデー知らんの?
2018/03/23(金) 20:20:25.55ID:qgCWcxUA
セール価格しょっぼ
プライム割があったころの通常価格と実質500円しか変わらんやん
プライム割があったころの通常価格と実質500円しか変わらんやん
2018/03/23(金) 20:28:07.71ID:Du7hB/Cs
もう値引きはいいからコインくれよ
1000コインじゃなんも買えん
1000コインじゃなんも買えん
2018/03/23(金) 23:02:02.31ID:b0Jxpfih
電源用のUSBケーブルはPCにつないだら信号転送用になるのか。
知らなかった。
miroSDカードなんて買わなくてもよかったんだ。
初めてなのでわからんことだらけ。
知らなかった。
miroSDカードなんて買わなくてもよかったんだ。
初めてなのでわからんことだらけ。
2018/03/24(土) 03:49:58.46ID:VIEOy5IX
ちょっと何いってるのかわからんが・・・MicroSDは64GBぐらいあったほうがええで。
見終わったら即削除、データ転送すりゃ本体容量なんていらん!派かもしれんが、やっぱ容量は多い方が良いよ。
頻繁に転送する手間とか面倒だしね。
見終わったら即削除、データ転送すりゃ本体容量なんていらん!派かもしれんが、やっぱ容量は多い方が良いよ。
頻繁に転送する手間とか面倒だしね。
2018/03/24(土) 06:39:44.76ID:GFgqj5e5
何より毎回DLとかするとNewが出てくるのがうざい
一度読んでんだよNew出すんじゃねえよと丁寧に海人サポにメールしてる
一度読んでんだよNew出すんじゃねえよと丁寧に海人サポにメールしてる
2018/03/24(土) 11:11:03.49ID:vfx9fOwa
<2018年3月23〜25日タイムセール価格 >
Fire HD10 <2,000円オフ>
Fire HD8 <1,500円オフ>
Fire 7 <1,300円オフ>
※今月5日から通常価格を値下げ
※プライム会員価格 4,000円引きは今月4日で終了
Fire HD10 (2017)
10.1インチFHD/MT8173/PowerVR-GX6250/RAM2GB/無線11ac,n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/バッテリー10時間/9W電源アダプタ/
メーカー保証1年間
□32GB : 15,980円 <13,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
■64GB : 19,980円 <17,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
↑
□◆同じ容量[32GB]での差額 : 4,500円
□◇最安値モデルでの差額 : 6,500円
↓
Fire HD8 (2017)
8インチHD/MT8163/Mali-T720/RAM1.5GB/無線11n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/バッテリー12時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
◇16GB : 8,980円 <7,480円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
◆32GB : 10,980円 <9,480円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
↑
◇●同じ容量[16GB]での差額 : 800円
◇○最安値モデルでの差額 : 2,800円
↓
Fire7 (2017)
7インチ/MT8127/Mali-450/RAM1GB/無線11n,a,b,g/
モノラルスピーカー/バッテリー8時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
○8GB : 5,980円 <4,680円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90PKEM/
●16GB : 7,980円 <6,680円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
Fire HD10 <2,000円オフ>
Fire HD8 <1,500円オフ>
Fire 7 <1,300円オフ>
※今月5日から通常価格を値下げ
※プライム会員価格 4,000円引きは今月4日で終了
Fire HD10 (2017)
10.1インチFHD/MT8173/PowerVR-GX6250/RAM2GB/無線11ac,n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/バッテリー10時間/9W電源アダプタ/
メーカー保証1年間
□32GB : 15,980円 <13,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
■64GB : 19,980円 <17,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
↑
□◆同じ容量[32GB]での差額 : 4,500円
□◇最安値モデルでの差額 : 6,500円
↓
Fire HD8 (2017)
8インチHD/MT8163/Mali-T720/RAM1.5GB/無線11n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/バッテリー12時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
◇16GB : 8,980円 <7,480円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
◆32GB : 10,980円 <9,480円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
↑
◇●同じ容量[16GB]での差額 : 800円
◇○最安値モデルでの差額 : 2,800円
↓
Fire7 (2017)
7インチ/MT8127/Mali-450/RAM1GB/無線11n,a,b,g/
モノラルスピーカー/バッテリー8時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
○8GB : 5,980円 <4,680円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90PKEM/
●16GB : 7,980円 <6,680円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
2018/03/24(土) 17:03:01.36ID:uLNqTb7Z
セール時にプライム加入特典等込で10インチ32GBを9000円台で買えたから満足してたんだけど、使ってるうちに背面のガタツキやフレーム部分が浮いてきて2度交換。
スタンドに立ててプライムビデオを見てるだけだから衝撃や、持ち方による影響とも考えられず。
まぁこの価格だから品質については仕方ないものなのかなぁ。
ちなみに1度目の交換では64GBの新品が、2度目の交換では64GBのリファービッシュ品が送られてきた。
スタンドに立ててプライムビデオを見てるだけだから衝撃や、持ち方による影響とも考えられず。
まぁこの価格だから品質については仕方ないものなのかなぁ。
ちなみに1度目の交換では64GBの新品が、2度目の交換では64GBのリファービッシュ品が送られてきた。
2018/03/24(土) 18:09:53.07ID:VIEOy5IX
運が悪いのか粗悪なのかわからんな・・
2018/03/24(土) 18:46:24.81ID:I1VGwKd+
自宅でプライムビデオ観るだけならFireTV買えや
2018/03/24(土) 18:47:02.44ID:uLNqTb7Z
>>618
交換は面倒だけど容量アップしたから良しと思わないといけないのかな?(笑)
交換は面倒だけど容量アップしたから良しと思わないといけないのかな?(笑)
2018/03/25(日) 01:26:32.81ID:iZYB3PT1
2018/03/25(日) 01:47:57.76ID:VcCdL4Zp
2018/03/25(日) 04:49:37.96ID:nL0KHzlW
HD8、保証、サード製ケース、MicroSD128GB、マグネットMicroUSB、2枚入り保護、BTイヤホンと
なんやかんや買ったら結構な額になってしまった。
なんやかんや買ったら結構な額になってしまった。
2018/03/25(日) 06:29:51.07ID:TDDoqmOU
2018/03/25(日) 15:11:44.77ID:vrKxBqph
シルクが起動しないw
今日2回目なんだけど何が悪いのw
今日2回目なんだけど何が悪いのw
2018/03/25(日) 17:26:40.05ID:BN2yiSD+
>>625
頭
頭
2018/03/25(日) 17:41:53.74ID:AoNwMbKv
正解出ちゃった
2018/03/25(日) 23:15:03.82ID:R7vzEM7v
結局しょぼい値引きだけで祭りも終わりか
2018/03/26(月) 01:24:47.82ID:aLDnGJr3
まぁいうても新年度になるし買った人は多そう。
2018/03/26(月) 01:51:43.71ID:M2sch1oG
せやろか
2018/03/26(月) 01:52:08.74ID:CgOWX6It
せやかて
2018/03/26(月) 02:49:05.50ID:mugMCUig
ゆるキャン見たからアウトドアグッズ色々買ったwww
2018/03/26(月) 10:06:23.77ID:KZjOcC8c
>>632
GJ
GJ
2018/03/27(火) 15:11:32.13ID:9EUQt61E
FireだけにかFirefoxをapkで入れたらすこぶる調子いいわ
635名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/27(火) 16:22:37.81ID:Wzne56Kk Google未認証のAndroid端末でGoogle純正アプリが使えなくなる予定
https://gigazine.net/amp/20180327-google-block-uncertified-device?__twitter_impression=true
https://gigazine.net/amp/20180327-google-block-uncertified-device?__twitter_impression=true
2018/03/27(火) 16:25:22.38ID:SLDamgRO
Fireもなのか?
2018/03/27(火) 16:26:31.91ID:bhRadPPG
せやな
2018/03/27(火) 16:28:54.42ID:SLDamgRO
アマゾンとグーグルってマジで仲悪いんだな。
2018/03/27(火) 16:32:53.78ID:4NmkRVOM
仲の良し悪しの問題でなく互いの利害が一致しないってだけの話だろ
2018/03/27(火) 16:46:07.19ID:U7s281DH
googleなんていらんよ
fireはアマゾンアプリだけで十分
fireはアマゾンアプリだけで十分
2018/03/27(火) 16:57:44.31ID:qqVGGMHl
単にapkをぶっこむだけなら問題なさそうだな
2018/03/27(火) 16:59:33.02ID:SLDamgRO
Google homeどうしよう・・・。
2018/03/27(火) 17:30:44.89ID:dZYfgCZE
google純正アプリ以外は大丈夫なんじゃないかな 多分
google playストアが駄目だと、色々と不便だが
google playストアが駄目だと、色々と不便だが
2018/03/27(火) 17:36:12.93ID:qdrCSsEG
有志が非公式google playを作る流れだなこれは。Bluestacksとかみたいに機種偽装したりだから、割とすぐ誰かが作りそう。
2018/03/27(火) 17:38:44.26ID:U7s281DH
Googleなんていらんわ
FireOSがあれば何も困ることはない
FireOSがあれば何も困ることはない
2018/03/27(火) 19:14:00.44ID:HPWA0M+A
>>45
そのFireOSの根幹はGoogle製なわけで
そのFireOSの根幹はGoogle製なわけで
2018/03/27(火) 19:14:30.44ID:HPWA0M+A
ミスった>>645ね
2018/03/27(火) 20:40:40.01ID:kyaWaG/A
chromecastをamazonで販売許せば円満解決する話じゃね?
2018/03/27(火) 20:52:30.07ID:En6y6eGr
解決しねえんじゃね?
Googleの定めた基準をクリアしたAndroid端末だけが許可されるって話じゃん
そもそもAndroid端末じゃねーからなFireが
Googleの定めた基準をクリアしたAndroid端末だけが許可されるって話じゃん
そもそもAndroid端末じゃねーからなFireが
2018/03/27(火) 21:19:18.01ID:yn5pb+jo
googleが使えないならfireなんかいらんわ
セール来なくて逆に助かったわ
セール来なくて逆に助かったわ
2018/03/28(水) 00:48:58.05ID:poYvxkhX
MicroSDとか色々と24日に一緒に注文してようやく27日コンビニに到着したと思ったら認証キーだけがこねえw
明日受け取りたかったが無理かなー。
明日受け取りたかったが無理かなー。
2018/03/28(水) 01:21:53.85ID:SG/c/Old
非会員だとわざと遅らせるんだよな
2018/03/28(水) 01:38:11.44ID:dGwa2hZF
認証キーって注文受付番号の下○桁とかそんな感じじゃなかったっけ?ググってみそ
2018/03/28(水) 01:44:37.55ID:poYvxkhX
それもう2年くらいまえから通用しなかったよーな。
2018/03/28(水) 01:47:24.86ID:dGwa2hZF
>>654
そうだったんか!適当なこと言ってごめんなさい
そうだったんか!適当なこと言ってごめんなさい
2018/03/28(水) 02:51:25.28ID:16oO9IM/
>>635
GoogleがAndroidの利用条件に掲げる各種認証を受けていないAndroidスマートフォンをブロックする計画であることが分かりました。
一部の中国製の端末などで、Androidアプリが一切、利用できなくなる可能性があります。
Google now blocks GApps on uncertified devices, but lets custom ROM users be whitelisted
https://www.xda-developers.com/google-blocks-gapps-uncertified-devices-custom-rom-whitelist/
モバイル端末用OSのAndroidはオープンソースであり、無料で利用できるだけでなく、改良したカスタムOSを作成することも認められています。
これに対して、各種Googleサービスアプリはオープンソースではなく、Googleのガイドラインに従った利用が要求されます。
例えば、Googleがリリースしている「Googleマップ」「Gmail」「Google Play Store」などのアプリを利用するには、
端末メーカーはGoogleによって作成された互換性を定義する文書「CDD」に従って端末を開発することが要求され、
さらに互換性テスト「CTS」に合格することが求められています。
これらの基準に従う限りGoogleサービスの安定動作が保証されており、
Googleサービスアプリを利用したりPlay Storeで提供される各種Androidアプリを利用できるというわけです。
そもそも、「Android」はGoogleの商標であるため、Googleの定める互換性要件を満たさない端末はAndroidを名乗ることが許されず、厳密には「Androidフォーク」と呼ばれます。
例えば、XiaomiのMIUIやAmazonのFire OSなどがAndroidフォークとしては有名です。
OSのベースはAndroidですが、これらのAndroidフォーク端末では独自のアプリが提供されており、
ユーザーは基本的にはそのエコシステム内での利用が想定されています。
とはいえ、ベースがAndroidであることから多くのAndroidアプリがAndroidフォーク端末でそのまま動くため、
ユーザーが手動でGoogleマップやGmail、Androidアプリを提供するGoogle Play Storeアプリさえもインストール可能です。
本来はAndroid端末にプリインストールされているGoogleサービスアプリですが、
掲示板やカスタムROMサイト、サードパーティ製のアプリストアなどでAPKファイルが公開されており、
Androidフォーク端末ユーザーは、Googleのお墨付きを得ない形でGoogleサービスアプリを利用しているという実態があります。
端末が認証されていない場合、Play Storeの「設定」の「端末の認証」に「Uncertified」(認証されていません)と表示されます
GoogleがAndroidの利用条件に掲げる各種認証を受けていないAndroidスマートフォンをブロックする計画であることが分かりました。
一部の中国製の端末などで、Androidアプリが一切、利用できなくなる可能性があります。
Google now blocks GApps on uncertified devices, but lets custom ROM users be whitelisted
https://www.xda-developers.com/google-blocks-gapps-uncertified-devices-custom-rom-whitelist/
モバイル端末用OSのAndroidはオープンソースであり、無料で利用できるだけでなく、改良したカスタムOSを作成することも認められています。
これに対して、各種Googleサービスアプリはオープンソースではなく、Googleのガイドラインに従った利用が要求されます。
例えば、Googleがリリースしている「Googleマップ」「Gmail」「Google Play Store」などのアプリを利用するには、
端末メーカーはGoogleによって作成された互換性を定義する文書「CDD」に従って端末を開発することが要求され、
さらに互換性テスト「CTS」に合格することが求められています。
これらの基準に従う限りGoogleサービスの安定動作が保証されており、
Googleサービスアプリを利用したりPlay Storeで提供される各種Androidアプリを利用できるというわけです。
そもそも、「Android」はGoogleの商標であるため、Googleの定める互換性要件を満たさない端末はAndroidを名乗ることが許されず、厳密には「Androidフォーク」と呼ばれます。
例えば、XiaomiのMIUIやAmazonのFire OSなどがAndroidフォークとしては有名です。
OSのベースはAndroidですが、これらのAndroidフォーク端末では独自のアプリが提供されており、
ユーザーは基本的にはそのエコシステム内での利用が想定されています。
とはいえ、ベースがAndroidであることから多くのAndroidアプリがAndroidフォーク端末でそのまま動くため、
ユーザーが手動でGoogleマップやGmail、Androidアプリを提供するGoogle Play Storeアプリさえもインストール可能です。
本来はAndroid端末にプリインストールされているGoogleサービスアプリですが、
掲示板やカスタムROMサイト、サードパーティ製のアプリストアなどでAPKファイルが公開されており、
Androidフォーク端末ユーザーは、Googleのお墨付きを得ない形でGoogleサービスアプリを利用しているという実態があります。
端末が認証されていない場合、Play Storeの「設定」の「端末の認証」に「Uncertified」(認証されていません)と表示されます
2018/03/28(水) 02:55:19.99ID:16oO9IM/
>>635
Googleはこれまで認証済みでない端末に対して事実上の黙認状態でしたが、
認証済みでない端末のGoogleサービスアプリの利用を認めない方向に舵を切った可能性が、
カスタムROMなどに関するフォーラムXDAで指摘されています。
liam_davenport氏は、
未認証の端末で「Device is not certified by Google」(端末はGoogleの認証を受けていません)という画面が現れたと報告しています。
この画面が表示されるとGoogleアカウントのサインインが解除され、Googleサービスアプリの利用ができなくなるとのこと。
もちろんGoogle Play StoreからAndroidアプリを入手できなくなります。
ユーザーに与えられる選択肢は「端末メーカーに認証を受けるようにメールを送ること」です。
苦情を受けたメーカーは、Googleの規約通りにCTS認証を受けなければ端末が事実上、市場で受け入れられなくなるというわけです。
なお、GoogleはカスタムROMに対しては寛容で、
カスタムROMユーザーの場合、Android IDを以下の端末の登録ページから通知してホワイトリストに追加してもらい、ロックを解除してもらえるとのこと。
ただし、自分の端末のAndroid IDを調べるにはADBコマンドで「settings get secure android_id」と入力する作業が必要で、
XDAフォーラム参加者ならいざ知らず、多くのライトユーザーにはハードルが高いと言わざるを得ません。
端末の登録
https://www.google.com/android/uncertified/
Googleはこれまで認証済みでない端末に対して事実上の黙認状態でしたが、
認証済みでない端末のGoogleサービスアプリの利用を認めない方向に舵を切った可能性が、
カスタムROMなどに関するフォーラムXDAで指摘されています。
liam_davenport氏は、
未認証の端末で「Device is not certified by Google」(端末はGoogleの認証を受けていません)という画面が現れたと報告しています。
この画面が表示されるとGoogleアカウントのサインインが解除され、Googleサービスアプリの利用ができなくなるとのこと。
もちろんGoogle Play StoreからAndroidアプリを入手できなくなります。
ユーザーに与えられる選択肢は「端末メーカーに認証を受けるようにメールを送ること」です。
苦情を受けたメーカーは、Googleの規約通りにCTS認証を受けなければ端末が事実上、市場で受け入れられなくなるというわけです。
なお、GoogleはカスタムROMに対しては寛容で、
カスタムROMユーザーの場合、Android IDを以下の端末の登録ページから通知してホワイトリストに追加してもらい、ロックを解除してもらえるとのこと。
ただし、自分の端末のAndroid IDを調べるにはADBコマンドで「settings get secure android_id」と入力する作業が必要で、
XDAフォーラム参加者ならいざ知らず、多くのライトユーザーにはハードルが高いと言わざるを得ません。
端末の登録
https://www.google.com/android/uncertified/
2018/03/28(水) 06:24:44.23ID:AeRpU3ct
一般価格下げた理由これだったのか
売り逃げする気か
売り逃げする気か
2018/03/28(水) 07:14:12.48ID:16oO9IM/
2018/03/28(水) 07:40:22.79ID:+xUoFPAh
>>658
GP入れる方が少数派なんだがw
GP入れる方が少数派なんだがw
2018/03/28(水) 08:01:14.49ID:XaaQ75ga
もしGP使えなくなったら売上激減か見切り付けて他の買うだけだ
2018/03/28(水) 08:15:35.12ID:XbFCoZd/
ほとんどのユーザーは影響ないでしょ
2018/03/28(水) 08:44:30.78ID:aCZIv2ik
非公式にFire端末で利用可能としてapk配布されてるアプリの扱いはどうなるんだろね
2018/03/28(水) 09:06:43.04ID:2OXX7Szp
デフォルトのままアプリ追加しないで使ってるわ。お手軽なお仕着せ感が気に入ってるし。
2018/03/28(水) 09:36:26.05ID:7rxXY2wx
2018/03/28(水) 13:21:01.60ID:ecAlpFLf
amazon freetimeって何?
いつの間にかインストールされてるけど、こういうのガンガン消せれば空き容量増えるのに
いつの間にかインストールされてるけど、こういうのガンガン消せれば空き容量増えるのに
2018/03/28(水) 13:30:16.95ID:7rxXY2wx
2018/03/28(水) 13:36:36.15ID:UwO+FEow
root化して好きなだけ消せ
気が済んでゲームやりたいならunrootすればいい
気が済んでゲームやりたいならunrootすればいい
2018/03/28(水) 14:44:35.89ID:ecAlpFLf
日本で利用できないなら意味ないな
2018/03/28(水) 14:56:28.36ID:7rxXY2wx
中身を世界共通にしないとコスト下げられないから仕方ない。
2018/03/28(水) 17:32:41.99ID:poYvxkhX
googleplayやクラウドやら色々突っ込んだけど、保存先がMicrosdにできないのはなんでやろ。
クラウドにいたっては転送したのが本体に入れられちゃってどうしたもんか
クラウドにいたっては転送したのが本体に入れられちゃってどうしたもんか
2018/03/28(水) 21:00:12.74ID:PK+w5W1I
2018/03/29(木) 00:17:17.27ID:buy7Hlpx
2chMate 0.8.10.10/Amazon/KFDOWI/5.1.1/DT
2018/03/29(木) 01:36:02.18ID:sBs0nk0O
googleドライブってアップロードもタブからのdlも遅いがこんなもん?ac対応してないからってのもありそうだけど
ギガ単位だと繋いだ方が速そうだな
ギガ単位だと繋いだ方が速そうだな
2018/03/29(木) 04:32:13.10ID:S8SoUcVy
Fireタブレット まとめ買い
https://www.amazon.co.jp/gp/browse.html?node=5470920051
Fire 7タブレット - 2台まとめて買うと、2,000円OFF
Fire HD 8タブレット - 2台まとめて買うと、3,000円OFF
Fire HD 10タブレット - 2台まとめて買うと、4,000円OFF
2018年3月26日00時00分〜2018年4月1日23時59分(日本時間)まで。
Amazonマーケットプレイスでのご注文は対象外となりますのでご注意ください。
詳細は、まとめ買い!お得キャンペーン 「AとBを買うとC円OFF」へ (「細則」を必ずお読みください)。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200106690
商品のお届けは、別々になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
なお、商品のお届けが別々になる場合、割引額は分割されますが、合計割引額に変更はありません。
詳しくは「キャンペーン対象商品のお届け、割引額について」をご確認ください。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200486070
https://www.amazon.co.jp/gp/browse.html?node=5470920051
Fire 7タブレット - 2台まとめて買うと、2,000円OFF
Fire HD 8タブレット - 2台まとめて買うと、3,000円OFF
Fire HD 10タブレット - 2台まとめて買うと、4,000円OFF
2018年3月26日00時00分〜2018年4月1日23時59分(日本時間)まで。
Amazonマーケットプレイスでのご注文は対象外となりますのでご注意ください。
詳細は、まとめ買い!お得キャンペーン 「AとBを買うとC円OFF」へ (「細則」を必ずお読みください)。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200106690
商品のお届けは、別々になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
なお、商品のお届けが別々になる場合、割引額は分割されますが、合計割引額に変更はありません。
詳しくは「キャンペーン対象商品のお届け、割引額について」をご確認ください。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200486070
2018/03/29(木) 12:21:38.45ID:cmr1vNW7
中国からclass10のSDメモリ買ったら
なぜかclass2と認識。さすがだね。
なぜかclass2と認識。さすがだね。
2018/03/29(木) 13:21:41.37ID:Ev2FfP5w
How to Fix the "Device is not Certified by Google" Error
https://www.xda-developers.com/how-to-fix-device-not-certified-by-google-error/
ここんとこ大騒ぎしてた未認証状態の端末の直し方きてるぞ
直し方って書いてあるが要はGPが「認証されていません」状態なのを認証できる手段が公式に得られたわけで
実質Fireタブと中華タブ大勝利である
https://www.xda-developers.com/how-to-fix-device-not-certified-by-google-error/
ここんとこ大騒ぎしてた未認証状態の端末の直し方きてるぞ
直し方って書いてあるが要はGPが「認証されていません」状態なのを認証できる手段が公式に得られたわけで
実質Fireタブと中華タブ大勝利である
2018/03/29(木) 13:54:14.47ID:3ARiXDtf
Googleにとって未認証端末を締め出しても何の得にもならないしね
2018/03/29(木) 15:19:05.56ID:REuEPjoS
>>678
ゴミみたいな端末でandroidの評価落とされるよりは閉め出した方が得なんだけどな。
ゴミみたいな端末でandroidの評価落とされるよりは閉め出した方が得なんだけどな。
2018/03/29(木) 15:47:47.65ID:rPOEtLhD
見たいのがprimeビデオにあるから一時的に会員になろうかなと思ったけど、わざわざアプリインストールしなきゃならないならやめるわ
2018/03/29(木) 16:51:57.79ID:2iBfxvKR
えっ
2018/03/29(木) 16:56:54.26ID:m5D2Ov8J
何
2018/03/29(木) 17:59:30.49ID:S8SoUcVy
2018/03/29(木) 18:44:45.97ID:3ARiXDtf
あっちこっちのスレでGP自警団が騒いでるけど
どうしたの
どうしたの
2018/03/29(木) 20:30:38.31ID:sBs0nk0O
マスコミやリクルートみたいに不安を煽ってマウント取りたいだけ
2018/03/29(木) 21:34:58.78ID:Ev2FfP5w
あれはゲハ板のキッズみたいなもんだから
自分は決まりを守って我慢して正直に生きてるのにズルをするな、という発想を持つ幼い存在
勝手に自分だけ思ってりゃいいことを、同調圧力を形成せずにはいられない非常に日本的な生き物
ガジェット弄りなんてそもそもが自己責任の世界であることを理解してないんだわああいうのは
自分は決まりを守って我慢して正直に生きてるのにズルをするな、という発想を持つ幼い存在
勝手に自分だけ思ってりゃいいことを、同調圧力を形成せずにはいられない非常に日本的な生き物
ガジェット弄りなんてそもそもが自己責任の世界であることを理解してないんだわああいうのは
2018/03/30(金) 10:36:06.41ID:yRt56NQQ
技適厨みたいなもんやろ
688名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/30(金) 15:28:49.09ID:BZ/5Qrqd GPを入れた奴らの恨みつらみが気持ちいいwww
2018/03/30(金) 15:33:01.22ID:dha/dO79
GPの件はもうとっくに解決してるのにキッズはほんま情弱やな
2018/03/30(金) 21:10:02.17ID:mBfgsBvW
情弱というか頭がアレだしこういう時しかマウント取れないかしはしゃいでたんだろ
2018/03/30(金) 22:31:01.66ID:M5jz+jEx
GP入れてたらあかんの?
2018/03/31(土) 00:31:09.31ID:m0sWiGuL
使い初めて1週間たったけどバッテリーの持ちが中華タブより値段安いのに長持ちしてて、まぁまぁ満足だわ。
2万以下の中華タブいくつか使ってきたけど動画だと4時間程度しか持たない&発熱すげーし
2万以下の中華タブいくつか使ってきたけど動画だと4時間程度しか持たない&発熱すげーし
693名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 07:41:13.61ID:WqUFTKWb GPS
694名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 08:01:36.92ID:zY3GQeuX エアドロップ追加しました。
https://gox-again.com/2018/03/12/air-drop/
https://gox-again.com/2018/03/12/air-drop/
2018/04/01(日) 04:10:26.78ID:1O16rQXY
GPで落としたグラブルが1.5GBぐらいあって内部ストレージ圧迫しちゃうんだけど、これってMicrousbに移せないもんなのかな。
Pso2esとかは問題なく移せたんだけど出来るのと出来ないのの差はなんだろう。
Pso2esとかは問題なく移せたんだけど出来るのと出来ないのの差はなんだろう。
696名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 06:57:42.59ID:+cS2ITGg 漫画を読んだりゲームしたり音楽鑑賞したいんだけど
どれ買うべき?
サクサク快適に動作してほしいっす
どれ買うべき?
サクサク快適に動作してほしいっす
697名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 08:18:31.98ID:CCNcRhsy エアドロップ追加しました
https://gox-again.com/2018/03/12/air-drop/
https://gox-again.com/2018/03/12/air-drop/
2018/04/01(日) 09:28:20.11ID:Mh+e3F+u
>>696
画面サイズで選べよ
画面サイズで選べよ
2018/04/01(日) 09:34:19.52ID:N24cjzXk
>>696
サクサクを期待してるなら 7 は避けた方が無難
サクサクを期待してるなら 7 は避けた方が無難
2018/04/01(日) 10:11:54.35ID:xXLNI9NM
サクサク求めるなら10一択
702名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 10:34:57.28ID:s+fMyiL7 4000えんの、こんなもんだ、と思えば無問題
唯一のメイン機器とかでなければ
唯一のメイン機器とかでなければ
2018/04/01(日) 11:01:42.93ID:GKCaOimG
704名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 12:10:42.77ID:+cS2ITGg >>701-703
MEMO173っていうの使ってるんだがスペック的にダウン?
MEMO173っていうの使ってるんだがスペック的にダウン?
2018/04/01(日) 13:32:49.31ID:s+fMyiL7
知らんがな
言えることは、買い換える、なら明らかに上位スペックでないと意味ない
各部屋用に数増やすとか予備とかなら値段相応と割り切るのが吉
言えることは、買い換える、なら明らかに上位スペックでないと意味ない
各部屋用に数増やすとか予備とかなら値段相応と割り切るのが吉
2018/04/01(日) 16:56:13.09ID:QyeK5smQ
7は32bitOSだからソフト的にも余裕がないのよ
HD8は64bitOSだから野良apk入れても最適化不足みたいな症状出にくい
HD8は64bitOSだから野良apk入れても最適化不足みたいな症状出にくい
2018/04/01(日) 18:36:24.73ID:7/uc+Mi9
充電ランプ 95パーセント位に
なったら色 変わるとか地味だけど
欲しい
なったら色 変わるとか地味だけど
欲しい
2018/04/01(日) 18:38:43.38ID:/4tJjzb2
7は本当にスペックがきつい
絶対に7のサイズでないとならない理由がないなら8で
絶対に7のサイズでないとならない理由がないなら8で
2018/04/01(日) 20:06:56.81ID:7/uc+Mi9
でも 今 ラジオ専用器
2018/04/01(日) 20:08:16.82ID:fhZWRRjj
>>704
見ればすぐ分かるけど、それならスペック大幅ダウンだよ。7は解像度1024x600にカメラ200万画素に本体スピーカーはモノラルだし。
何でもかんでも楽しめる機種ではない。取り柄は安いことくらい。
見ればすぐ分かるけど、それならスペック大幅ダウンだよ。7は解像度1024x600にカメラ200万画素に本体スピーカーはモノラルだし。
何でもかんでも楽しめる機種ではない。取り柄は安いことくらい。
2018/04/01(日) 20:46:43.42ID:tO50xPMh
7買ったけど、スペックがゴミ糞で、もう使ってない。
2018/04/01(日) 21:19:01.64ID:fVaXocEK
手元に不必要なmicroSD32GBがいっぱいあるんだけど誰かfireタブと交換してくれw
2018/04/01(日) 21:24:11.17ID:x1NGYUSC
>>704
若干スペックダウンだけど似たようなスペックではある
同じメモリ1GBだから使ってて感じる不満は似たような感じになりそうかな
その機種より快適に使いたかったらHD8か10を買うのを勧める
Amazonのサービスを重点的に使うつもりじゃなければ普通のandroidタブを買った方がいい気はする
若干スペックダウンだけど似たようなスペックではある
同じメモリ1GBだから使ってて感じる不満は似たような感じになりそうかな
その機種より快適に使いたかったらHD8か10を買うのを勧める
Amazonのサービスを重点的に使うつもりじゃなければ普通のandroidタブを買った方がいい気はする
2018/04/01(日) 21:54:59.62ID:1O16rQXY
>>712
新品ですら1500円くらいだしメリカリとかで500円で売って足しにするくらいしか・・・
新品ですら1500円くらいだしメリカリとかで500円で売って足しにするくらいしか・・・
2018/04/01(日) 22:15:24.59ID:fVaXocEK
>>714
dsyn。全部未開封品なんだけどね〜うーん
dsyn。全部未開封品なんだけどね〜うーん
2018/04/01(日) 22:18:01.30ID:HQzCX9dO
32Gとか使い道無い・・
2018/04/01(日) 22:33:16.10ID:1O16rQXY
そいや、以前に余ったMicrosdを10個くらい挿して擬似ssdするカートリッジあったよーな。あれなら使い道がありそう。
2018/04/01(日) 22:59:22.80ID:2BCI/p/c
2018/04/02(月) 07:08:14.63ID:n55FLNbB
特殊ですが、raspberry piなどのsingle nvoard pcで使う
2018/04/03(火) 08:19:21.09ID:hnGdHWPG
スレタイ読めない輩がいるな
2018/04/03(火) 12:27:03.71ID:2EWemcJY
漫画がタイトルごとにまとめられるようになったが何でこんな中途半端なんだよ
2018/04/03(火) 16:25:20.36ID:VVnShnV0
アプリによる通信を個別に制限(禁止)できる方法ってないのかな。Datallyってのは端末に対応してないって出るし。。
2018/04/03(火) 16:58:12.98ID:/W3ha9Gv
ファイアウォールでいくらでもできるNo Root Firewallとか
ただこれは手軽だが設定のエクスポート・インポート機能がないので端末の調子悪くなって初期化した時に
今まで積み重ねてきたアプリ個別の設定が全てパーになってしまう
なので最初にちょっと使う分にはいいが、ファイアウォールの仕組みを理解したらすぐ別のアプリに換えたほうがいい
ただこれは手軽だが設定のエクスポート・インポート機能がないので端末の調子悪くなって初期化した時に
今まで積み重ねてきたアプリ個別の設定が全てパーになってしまう
なので最初にちょっと使う分にはいいが、ファイアウォールの仕組みを理解したらすぐ別のアプリに換えたほうがいい
2018/04/03(火) 17:59:53.21ID:xxtqBVYN
>>723
adb backupでデータ含めてバックアップしといて初期化後に復元すればOK
adb backupでデータ含めてバックアップしといて初期化後に復元すればOK
2018/04/03(火) 18:21:34.24ID:VVnShnV0
全て解決した。「Androidでブラウザやアプリの広告をブロックする方法の覚え書き」ってタイトルのとこにやり方書いてあったけど
AdGuard導入設定すればmx playerやchromeブラウザでの広告ブロックも80%カットくらい可能にできた。
AdGuard導入設定すればmx playerやchromeブラウザでの広告ブロックも80%カットくらい可能にできた。
2018/04/03(火) 20:56:41.43ID:Aeh3STk2
MXは昔ので良いだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/03(火) 21:01:44.56ID:a0MYJHLA fire7って性能的な面でネットサーフィンやlineやゲーム(荒野行動等)
とかって十分にできますか?
とかって十分にできますか?
2018/04/03(火) 21:21:56.72ID:xRQprQ2P
2018/04/03(火) 21:37:05.97ID:2EWemcJY
>>725
MXなんか昔の使うかProをゴニョればいいだけだし
MXなんか昔の使うかProをゴニョればいいだけだし
2018/04/03(火) 21:47:17.99ID:VVnShnV0
>>729
androidoでもレジストリ書き換えとかやってる人おったんやな。。
androidoでもレジストリ書き換えとかやってる人おったんやな。。
2018/04/03(火) 22:00:49.33ID:FjzOAJID
amazonのアプリにはLINEってまだないんじゃなかったっけ
2018/04/03(火) 23:33:24.52ID:ChQF3lxl
荒野行動レベルのゲームやりたいならiphoneというかiosじゃないと動作カックカクになると思うよ。実際荒野行動のレビュー見てもそこそこのスペックのAndroidスマホですら処理が追いつかない…みたいに書いてあるし
2018/04/04(水) 02:05:59.55ID:YLacr4aP
「iphoneというかios」じゃなくて逆じゃないの?
iOSといったって古いiPhoneに新しいOS入れた奴とか、低スペのiPod Touchなんてゲーム以外でもカックカクだぞ
iOSといったって古いiPhoneに新しいOS入れた奴とか、低スペのiPod Touchなんてゲーム以外でもカックカクだぞ
2018/04/04(水) 03:15:16.71ID:yZmhEEh8
グラブルとFGOくらいがプレイできれば充分という層がマスだろうしな
2018/04/04(水) 04:45:24.72ID:1Y386qvq
>>733
その通り。スマソ
その通り。スマソ
2018/04/04(水) 16:24:22.24ID:uUOAHToE
FGOは8だと演出のときが少し厳しいらしいね。
2018/04/04(水) 23:56:29.55ID:jnYqdzOB
FireのKindleって
まだ、シリーズのコミックをまとめる機能って無いよね?
俺だけ?
Android版とかiOS版には実装されたみたいだけど。
まだ、シリーズのコミックをまとめる機能って無いよね?
俺だけ?
Android版とかiOS版には実装されたみたいだけど。
2018/04/05(木) 00:12:34.85ID:Zf8pLlol
されてるよ
無料限定版とはまとめられてない
無料限定版とはまとめられてない
2018/04/05(木) 02:06:28.27ID:4jMjFoCp
>>738
え?そうなの?
うちのはFire HD 8の2016年モデルで、
Fire OS 5.6.0.1。
いまチェックしても最新になってる。
でも普通に有料でまとめて買った漫画は、
1冊ずつ表示される。
設定画面らしきものも見当たらない?
なぜかなあ。
画質悪いけど、こんな感じ。
https://i.imgur.com/nZLtcNs.jpg
同じ本がiPhoneのKindleアプリだと、
まとまってるのになあ。
え?そうなの?
うちのはFire HD 8の2016年モデルで、
Fire OS 5.6.0.1。
いまチェックしても最新になってる。
でも普通に有料でまとめて買った漫画は、
1冊ずつ表示される。
設定画面らしきものも見当たらない?
なぜかなあ。
画質悪いけど、こんな感じ。
https://i.imgur.com/nZLtcNs.jpg
同じ本がiPhoneのKindleアプリだと、
まとまってるのになあ。
2018/04/05(木) 02:55:45.28ID:NWU7pvNl
google音声入力とやらをいれて見たけど結構便利なもんやな。おーけーぐーぐるはダサいけどw
2018/04/05(木) 05:53:43.89ID:r6LPExko
俺のHDX7で購入したコミックが順番通りに並ばないんだけど
最新OSでは改善されてるの?
最新OSでは改善されてるの?
742名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/05(木) 07:17:09.88ID:Qu2tdXJ9 おけぐーぐーだと?
かわいい❤
かわいい❤
2018/04/05(木) 07:28:21.54ID:i3fP7UyQ
>>739
HD8(2017)にOS 5.6.0.1だけど、うちのはまとまってるよ
設定にも「マンガをシリーズで分類」ってのがある
ところで、ロック画面とか通知パネル右上のユーザーアイコンがしょっちゅうデフォルトの人影に戻るんだけど、これなんとかならないの?
HD8(2017)にOS 5.6.0.1だけど、うちのはまとまってるよ
設定にも「マンガをシリーズで分類」ってのがある
ところで、ロック画面とか通知パネル右上のユーザーアイコンがしょっちゅうデフォルトの人影に戻るんだけど、これなんとかならないの?
2018/04/05(木) 08:27:28.86ID:/6yF3m6O
>>743
HD8(2016)で昨日OS 5.6.1.0にアプデしたけどそんな設定ないわ
HD8(2016)で昨日OS 5.6.1.0にアプデしたけどそんな設定ないわ
2018/04/05(木) 09:16:44.95ID:BZwcjBpz
7で手動で5.6.1.0にしたけど無い
kindleバージョンは14.5.154_1222789810
アプリ個別のバージョンアップが来てないだけかな
kindleバージョンは14.5.154_1222789810
アプリ個別のバージョンアップが来てないだけかな
2018/04/05(木) 09:39:58.91ID:CwuavjyC
なんかこのごろ一瞬画面がチカッと点滅するようなことが起きるようになった気がするんだけど俺だけ?
2018/04/05(木) 10:29:16.65ID:JGWVpEFI
748743
2018/04/05(木) 10:31:01.25ID:i3fP7UyQ kindleアプリのバージョンは>>745と同じだった
けど、ワケあってkindleのデータを消去したら設定から項目がなくなった
その後アプリを起動して同期が終わるとまた設定に項目が出てきた
端末によるのかそれ以外の条件なのか詳細はわからないけど、何らかの条件によって項目が現れるんだと思う
けど、ワケあってkindleのデータを消去したら設定から項目がなくなった
その後アプリを起動して同期が終わるとまた設定に項目が出てきた
端末によるのかそれ以外の条件なのか詳細はわからないけど、何らかの条件によって項目が現れるんだと思う
2018/04/05(木) 11:09:41.85ID:lsJSr+kk
つまり
漫画をシリーズでまとめる機能は
同じ端末、同じバージョンでも、
人によって、あったり無かったりってことだね。
しばらくは様子見かな。
キングダムみたいに50巻もあると面倒だよなあ。
漫画をシリーズでまとめる機能は
同じ端末、同じバージョンでも、
人によって、あったり無かったりってことだね。
しばらくは様子見かな。
キングダムみたいに50巻もあると面倒だよなあ。
2018/04/05(木) 11:18:23.59ID:ZFQk3lXk
2018/04/05(木) 17:32:59.20ID:lDJs3X6w
軽いOSみたいでアプデ後は爆速になったな
ブラウジングモッサリ7だったからありがたいわ
ブラウジングモッサリ7だったからありがたいわ
2018/04/05(木) 19:16:21.95ID:C/l7JNpp
アプデ後からあるけど本に寄ってはまとまってたりバラのままだったり統一性がない
2018/04/05(木) 19:24:00.31ID:C/l7JNpp
俺の場合(一例)
連載中:アルスラーン戦記(荒川版)は全部バラ
連載中イノセントデビルは全部まとまってる
連載中:VS ERATH ウォーハンマーはまとまってる
連載中:ダンジョン飯はまとまってる
連載中:Dr.STONEは4巻までまとまってて5巻だけバラ
連載中:ハリガネサービスは17巻までまとまってて181920はバラ
連載中:ブラッククローバーは全部バラ
完結:ガン×クローバーは11巻まではまとまって12巻だけピン
完結:ib(インスタントバレット)は全部まとまってる
完結:スメラギドレッサーズは全部バラ
完結:ダブルのDは全部バラ
連載中にしても完結にしてもどういうまとめ方してんだって感じなんだが
連載中:アルスラーン戦記(荒川版)は全部バラ
連載中イノセントデビルは全部まとまってる
連載中:VS ERATH ウォーハンマーはまとまってる
連載中:ダンジョン飯はまとまってる
連載中:Dr.STONEは4巻までまとまってて5巻だけバラ
連載中:ハリガネサービスは17巻までまとまってて181920はバラ
連載中:ブラッククローバーは全部バラ
完結:ガン×クローバーは11巻まではまとまって12巻だけピン
完結:ib(インスタントバレット)は全部まとまってる
完結:スメラギドレッサーズは全部バラ
完結:ダブルのDは全部バラ
連載中にしても完結にしてもどういうまとめ方してんだって感じなんだが
2018/04/05(木) 20:00:35.79ID:4jMjFoCp
アプデって、
5.6.1.0はアプデ前なのか後なのか?
うちのは現時点で、それが最新になってるけど。
5.6.1.0はアプデ前なのか後なのか?
うちのは現時点で、それが最新になってるけど。
2018/04/05(木) 20:19:55.78ID:MjIfVzBN
>>750
あ!うちもなってる!
あ!うちもなってる!
2018/04/05(木) 21:26:23.76ID:NWU7pvNl
カスタマーにメールとかで連絡とれば、もっと早く解決しそう
2018/04/05(木) 21:48:35.42ID:FOik8M3H
うちのはまだ5.6.0.1だわ
2chMate 0.8.10.10/Amazon/KFDOWI/5.1.1/LR
2chMate 0.8.10.10/Amazon/KFDOWI/5.1.1/LR
2018/04/05(木) 22:58:12.50ID:i3fP7UyQ
まだ全タイトルでまとまるように紐付されてないだけか
2018/04/06(金) 00:19:40.30ID:VfeWLIqf
4時間くらい放置してたら電源落ちてた。嫌な予感がして充電してみてるけど1%から進まない。
こりゃ2週間で逝ったかもしれんなあ・・
こりゃ2週間で逝ったかもしれんなあ・・
2018/04/06(金) 00:21:55.58ID:OyjPpZtP
交換じゃ
2018/04/06(金) 00:25:22.60ID:dgsHQtEp
別にそんくらいで逝きゃしねーよ
起動しないくらいまで放電しちゃうとしばらくピカピカマーク出すけどちゃんとしばらくすりゃamazonって出てくる
起動しないくらいまで放電しちゃうとしばらくピカピカマーク出すけどちゃんとしばらくすりゃamazonって出てくる
2018/04/06(金) 00:49:05.29ID:VfeWLIqf
すんごいゆっくりだけど3%になった。バックアップも今すぐ出来ないみたいなのは糞だけど暫く様子見か。
2018/04/06(金) 01:01:01.15ID:J/uEQ5Nf
>>762
おたくさん、ファイヤー初心者か?
最後の1%は10%に該当する
だから残り1%表示でも30分くらいはもつ
逆に充電中は1%から2%に上がるのにめちゃ時間がかかる
以上、ファイヤーの達人からのアドバイス
よく覚えとけな
おたくさん、ファイヤー初心者か?
最後の1%は10%に該当する
だから残り1%表示でも30分くらいはもつ
逆に充電中は1%から2%に上がるのにめちゃ時間がかかる
以上、ファイヤーの達人からのアドバイス
よく覚えとけな
2018/04/06(金) 01:34:51.49ID:VfeWLIqf
>>763
8日くらいまえに買ったばかりだよ。情報ありがとう。今10%表示まで充電できたから大丈夫みたい。
どうやら↑でgoogle音声入力が出来る事のかと興味を持って入れたのが発熱&消耗が早かった原因なのかなあ。
8日くらいまえに買ったばかりだよ。情報ありがとう。今10%表示まで充電できたから大丈夫みたい。
どうやら↑でgoogle音声入力が出来る事のかと興味を持って入れたのが発熱&消耗が早かった原因なのかなあ。
765名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/06(金) 01:35:03.17ID:LkruZksr OSアプデでストレージ空き容量が3%分くらい増えてたわw
2018/04/06(金) 02:10:50.63ID:TXaWteGp
google play使えなくなったんだな
2018/04/06(金) 02:52:58.92ID:QsiBmRbs
普通に使えてるが
2018/04/06(金) 07:24:59.68ID:fWk3t8fE
俺もアップデートしたらkindle見てたらチカチカするようになった
2018/04/06(金) 07:49:44.43ID:jktSTFgl
>>742
ねぇ〜ぐーぐ
ねぇ〜ぐーぐ
2018/04/06(金) 08:30:24.58ID:cnGlyR+7
チカチカが気になるやつはフィードバックしてくれよ
たぶんフィードバック件数が多ければ対応も早くなる
たぶんフィードバック件数が多ければ対応も早くなる
2018/04/06(金) 09:08:50.15ID:Uz9ubWwR
>>769
おうへい ぐあぐえ
おうへい ぐあぐえ
2018/04/06(金) 09:46:00.20ID:fWk3t8fE
>>770
フィードバックってどうやるんだ?
フィードバックってどうやるんだ?
2018/04/06(金) 13:58:26.81ID:wUo92yL4
2018/04/06(金) 14:45:07.76ID:zhL+/7qH
バージョン どこで確認するの?
2018/04/06(金) 14:58:37.56ID:3zPsHnFm
>>774
設定→端末オプション→システムアップデート
設定→端末オプション→システムアップデート
2018/04/06(金) 16:14:10.93ID:zhL+/7qH
>>775
ありがとー
ありがとー
777777
2018/04/06(金) 16:46:19.82ID:kEWx2agl 777
2018/04/06(金) 21:41:34.68ID:t4gWq84E
7と8のセット買いセールきてんね。同じの2台よりは進化したな。
779名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/06(金) 22:50:17.00ID:1MemjU5P >>66
いちいち首チョンパしないだろ
いちいち首チョンパしないだろ
2018/04/06(金) 22:50:33.53ID:VfeWLIqf
結局充電したら大丈夫だった。寧ろバッテリー持ちの調子がよくなった。
スリープしてるようでしてなかったり常駐が原因だったのかな。
スリープしてるようでしてなかったり常駐が原因だったのかな。
2018/04/07(土) 03:00:11.55ID:HcpgwxPs
https://www.amazonforum.com/forums/devices/fire-tablets/476797-screen-flickers-after-update
特に俺は感じてないけどチラつき報告あるみたいね
特に俺は感じてないけどチラつき報告あるみたいね
2018/04/07(土) 05:16:10.22ID:oA4SFenb
>>781
読んでみたら5分に1回とか酷い報告もあるなw
読んでみたら5分に1回とか酷い報告もあるなw
2018/04/07(土) 06:24:30.66ID:A6j6XdmC
apkでkobo入れてるんだけどそれだけかどうかはわからんが文字がちらついてたな
壊れたのかと思ったら不具合なのね
壊れたのかと思ったら不具合なのね
2018/04/07(土) 06:32:13.61ID:sHwK3csD
>>778
8と10のセット\3000OFFもあるな
8と10のセット\3000OFFもあるな
2018/04/07(土) 07:22:51.17ID:0FNpuCPi
【セット買い】Fire 7 8GB + Fire HD 8 16GB
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BL1DLD4
参考価格: ¥ 14,960
セール特価: ¥ 12,460
セット買い割引額: ¥ 2,500 別々に購入するより割安
上記参考価格は、本セット商品の個別の各商品詳細ページ上のFire7タブレット8GBとFireHD8タブレット16GBの価格を合算したものです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BL1DLD4
参考価格: ¥ 14,960
セール特価: ¥ 12,460
セット買い割引額: ¥ 2,500 別々に購入するより割安
上記参考価格は、本セット商品の個別の各商品詳細ページ上のFire7タブレット8GBとFireHD8タブレット16GBの価格を合算したものです。
2018/04/07(土) 08:30:18.98ID:VyMZU8/o
>>772
ヘルプアプリ開けばすぐ見つかる
ヘルプアプリ開けばすぐ見つかる
2018/04/07(土) 11:54:29.86ID:YYdAVvMb
>>782
うちもそれくらいあるよ
うちもそれくらいあるよ
788名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/07(土) 14:07:11.99ID:ChHvQg9R わいもちらつかせたいんやけどー
2018/04/07(土) 14:17:15.63ID:/ZMh0G7J
>>788
高速でまばたき
高速でまばたき
2018/04/07(土) 15:40:36.77ID:nXjeRZ/f
画面のちらつきフィードバックしといた
2018/04/07(土) 15:41:43.24ID:XcFd7fEx
チラつきはそんなに頻度高くないけど
大雑把に言うと1時間に1回くらいの頻度かな
大雑把に言うと1時間に1回くらいの頻度かな
2018/04/07(土) 16:58:58.50ID:VyMZU8/o
俺んちのHD8(2016)では本アプリ使ってるときに5〜10分に1回は起きてる
ほかのアプリは連続使用しないからよくわからんけど
ほかのアプリは連続使用しないからよくわからんけど
2018/04/07(土) 17:13:40.69ID:jvr3g4ax
HD8が3000円で売ってたから買ってきた。プライムビデオ専用機や
2018/04/07(土) 17:29:22.07ID:WfvhRQc1
グラブルとかフルスクになるゲームでステータスバーが消えなくなったんだがなんだろう。再起動しても常時表示されとる
2018/04/07(土) 17:49:15.89ID:5Sw0u+0I
fire7なんだけどアプデ後マトモに動かなくなった…
GP入れてるせい?
GP入れてるせい?
2018/04/07(土) 18:03:31.22ID:5Sw0u+0I
アプデのせいかと思ったらただmicroSDがぶっ壊れただけだったみたい…
microSDってよく破損するよね…
microSDってよく破損するよね…
2018/04/07(土) 18:23:53.22ID:TnvBHtQZ
ウチのはHD8だけど、最近アップデート前sd壊れた
SanDiskUltra32GB
SanDiskUltra32GB
2018/04/07(土) 18:44:01.15ID:NABKqmW6
>>796
パチモンのSDカードなんじゃない?
パチモンのSDカードなんじゃない?
2018/04/07(土) 19:00:46.21ID:2eas/Fiz
何十枚もあるけど壊れたことはないな
アダプターは壊れる
アダプターは壊れる
2018/04/07(土) 20:52:10.98ID:5Sw0u+0I
東芝のやつだけど古い端末で使ってたやつだから寿命なのかもしれん
2018/04/07(土) 21:13:56.95ID:OPc2PUZf
俺のfire7(2017)もアプデの後にSDの読み込みをしなくなったんで何回か抜き差しと再起動かけたら読み込むようになった
2018/04/07(土) 21:19:55.40ID:MaU3M72z
昔買ったヤツ3枚くらい寿命迎えたよ
2018/04/07(土) 21:38:21.64ID:rhS1v/0b
皆様 なに利用してますか?
自分は 最近 ラジコだけ
ろくなアプリないし
自分は 最近 ラジコだけ
ろくなアプリないし
2018/04/07(土) 22:17:55.80ID:AVrEkTk9
SDなんてない、最強だった?
2chMate 0.8.10.10/Amazon/KFTT/4.0.3/LR
2chMate 0.8.10.10/Amazon/KFTT/4.0.3/LR
2018/04/07(土) 22:26:08.64ID:MaU3M72z
804
最近のガキの日本語本当やばいな
最近のガキの日本語本当やばいな
2018/04/07(土) 22:43:25.73ID:ZF5Uh0kJ
お前もなw
2018/04/07(土) 22:54:56.61ID:6nJqO5ez
ペアリングの際に数列入力が求められる青歯機器(キーボード等)の
入力可能時間がやたら短くなった
これもアプデのせいか?
激速で打ち込まないと「入力したPINが違ってる」みたいなエラーメッセージ出てペアリングできない
入力可能時間がやたら短くなった
これもアプデのせいか?
激速で打ち込まないと「入力したPINが違ってる」みたいなエラーメッセージ出てペアリングできない
2018/04/08(日) 07:25:43.39ID:OOtUe4GD
2週間くらい前にキーボード買ったけど既にそんなのだったな
bluetooth初めてだったんでそんなもんなんだと思ってたw
bluetooth初めてだったんでそんなもんなんだと思ってたw
2018/04/08(日) 07:32:03.02ID:R/fTr5Bg
そういう設定もできない、アプリも無理などうしようもない技術的なもんはマジでカスタマーに問い合わせた方がええと思うで。
多分報告しないと、そのbt製品との相性とかはずっとその仕様。
多分報告しないと、そのbt製品との相性とかはずっとその仕様。
2018/04/08(日) 07:48:30.19ID:Mmfu8RWb
バージョン 末尾が 0.1だ
2018/04/08(日) 19:36:44.02ID:W2Nvv3e9
プライムビデオダウンロードしてから30日過ぎると見れなくなるみたいだけど、残り期限とかってどこかで見れるの?
2018/04/08(日) 20:26:52.14ID:shbRmffw
普通に見れるけど
2018/04/08(日) 20:36:10.28ID:nP5QVTwj
レンタルじゃないの
2018/04/09(月) 00:45:49.55ID:+jvFuUUB
古いファンレスのグラボについてた幅広な野球のベース型の銅ヒートシンクを使おうと思うけど
どうやってケースの上から取り外し簡単にできるようにすっかな・・・
どうやってケースの上から取り外し簡単にできるようにすっかな・・・
2018/04/09(月) 11:40:41.75ID:QT0wtJJu
Android 5.1.1のセキュリティパッチ終了したな
FireOSには直接関係ないが、アプリ対応を6.0以上にする1つの材料にはなるかもしれぬ
FireOSには直接関係ないが、アプリ対応を6.0以上にする1つの材料にはなるかもしれぬ
2018/04/10(火) 00:41:59.10ID:iZx+XRJj
ゲームとかcpu使うのをやるとバッテリーが物凄い減るからしゃーないと思ってたけど、気になってエネルギー監視ソフト使って見たら
プリインストールされてたりする10個くらいのamazonのFire系のがすげー常駐してんだね。。
プリインストールされてたりする10個くらいのamazonのFire系のがすげー常駐してんだね。。
2018/04/10(火) 00:56:57.23ID:AeM0k3Fj
root取って無効化すればええ
2018/04/10(火) 08:46:33.35ID:u+UAjPbd
ムリでーす
2018/04/11(水) 16:23:42.45ID:17GYKSy/
GP公式デモし入れられるようになったら価格上がんのかな
820名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/12(木) 12:15:14.56ID:qNPsbP2W fire HD10 プライム会員限定特大セールで10000円セール頼むわ
2018/04/12(木) 14:30:20.21ID:GrTe/fzy
Fire OS 5.6.1.0 キタこれ
もうrootなんか夢のまた夢w
もうrootなんか夢のまた夢w
2018/04/12(木) 14:52:42.70ID:GrTe/fzy
なんか、最近、5.5インチのこんな感じのがいいのかなと思えてきた
https://www.amazon.co.jp/dp/B077TCCX9S/?coliid=I3CU2NWA2AUDBQ&colid=2CZDF3838NCA3&psc=0
Rom焼けば、怪しいの一掃できるしな、Fire は2台目はないかな、俺は
https://www.amazon.co.jp/dp/B077TCCX9S/?coliid=I3CU2NWA2AUDBQ&colid=2CZDF3838NCA3&psc=0
Rom焼けば、怪しいの一掃できるしな、Fire は2台目はないかな、俺は
2018/04/12(木) 16:52:51.80ID:h/UxP/eh
2代目のfhはないけど、このサイズならスマホでいいような(というかスマホだけど
2018/04/12(木) 16:56:25.39ID:B2W9NUZH
fhとは?
2018/04/12(木) 18:13:51.18ID:sZFVxe9X
グーグルプレイ 入れないほうが良い?
2018/04/12(木) 18:26:11.45ID:41f0+7HE
プリセール中のHi9 airがfire HD 10(64G)と同価格で上位互換な雰囲気。
10.1inch WQHD フルラミネート液晶、RAM 4G、ストレージ 64G、SD card (公称)最大128G、microSIM対応、フラッシュ付きリアカメラ、oreo。
ただし専用アクセサリは今のところなくて、SoCの3D性能がごくわずかだが劣る。
10.1inch WQHD フルラミネート液晶、RAM 4G、ストレージ 64G、SD card (公称)最大128G、microSIM対応、フラッシュ付きリアカメラ、oreo。
ただし専用アクセサリは今のところなくて、SoCの3D性能がごくわずかだが劣る。
2018/04/12(木) 23:03:10.23ID:NoVP43CU
>>822
この機種のromってあるの?
この機種のromってあるの?
2018/04/13(金) 07:46:56.50ID:Tt9FMFmM
2018/04/13(金) 07:51:40.84ID:Tt9FMFmM
2018/04/13(金) 09:02:26.50ID:XFjFGdXZ
2018/04/13(金) 09:57:43.53ID:Wh/1SBf8
カバーって買った方がいい?
2018/04/13(金) 10:00:43.99ID:+oQOQk+n
カバーはなくてもいいけど裸だと滑りやすい
2018/04/13(金) 10:06:35.98ID:Wh/1SBf8
2018/04/13(金) 10:18:00.40ID:jMNQOPGt
ただでさえ元が重いからカバーつけると簡単に分かるほど重くなるよ
厚みも結構変わる
滑るのが怖いだけならハンドストラップおすすめ
厚みも結構変わる
滑るのが怖いだけならハンドストラップおすすめ
2018/04/13(金) 10:19:03.28ID:jMNQOPGt
ああすまん勝手にHD10想像して話してた
他の機種はわからない
他の機種はわからない
2018/04/13(金) 10:28:33.03ID:Wh/1SBf8
買おうと思ってるのは7
つかタブレット自体使ったことほぼないんだけどフリック入力対応してる?
友人のプレゼントに買おうかと思ってるんだけど
つかタブレット自体使ったことほぼないんだけどフリック入力対応してる?
友人のプレゼントに買おうかと思ってるんだけど
2018/04/13(金) 10:49:35.56ID:XFjFGdXZ
考え方次第だけど、7は軽さが命なのでカバーよりはバンカーリングがオススメ。
フリック入力もちろんOKですよ。
あ…ちなみに人にあげるなら8以上が無難。7はかなりのろいよ。
フリック入力もちろんOKですよ。
あ…ちなみに人にあげるなら8以上が無難。7はかなりのろいよ。
2018/04/13(金) 10:55:44.94ID:Wh/1SBf8
2018/04/13(金) 13:44:08.24ID:6rEEh/dQ
HD8と7の違い
本体と画面のサイズ
画面の解像度
CPUとGPU
RAM
スピーカー
DolbyAtmosと環境光センサーの有無
バッテリー
<2018年3月23〜25日タイムセール価格 >
Fire HD10 <2,000円オフ>
Fire HD8 <1,500円オフ>
Fire 7 <1,300円オフ>
※3月5日から通常価格を値下げ
※プライム会員価格 4,000円引きは3月4日で終了
Fire HD10 (2017)
10.1インチFHD/MT8173/PowerVR-GX6250/RAM2GB/無線11ac,n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/バッテリー10時間/9W電源アダプタ/
メーカー保証1年間
□32GB : 15,980円 <13,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
■64GB : 19,980円 <17,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
↑
□◆同じ容量[32GB]での差額 : 4,500円
□◇最安値モデルでの差額 : 6,500円
↓
Fire HD8 (2017)
8インチHD/MT8163/Mali-T720/RAM1.5GB/無線11n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/バッテリー12時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
◇16GB : 8,980円 <7,480円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
◆32GB : 10,980円 <9,480円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
↑
◇●同じ容量[16GB]での差額 : 800円
◇○最安値モデルでの差額 : 2,800円
↓
Fire7 (2017)
7インチ/MT8127/Mali-450/RAM1GB/無線11n,a,b,g/
モノラルスピーカー/バッテリー8時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
○8GB : 5,980円 <4,680円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90PKEM/
●16GB : 7,980円 <6,680円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
本体と画面のサイズ
画面の解像度
CPUとGPU
RAM
スピーカー
DolbyAtmosと環境光センサーの有無
バッテリー
<2018年3月23〜25日タイムセール価格 >
Fire HD10 <2,000円オフ>
Fire HD8 <1,500円オフ>
Fire 7 <1,300円オフ>
※3月5日から通常価格を値下げ
※プライム会員価格 4,000円引きは3月4日で終了
Fire HD10 (2017)
10.1インチFHD/MT8173/PowerVR-GX6250/RAM2GB/無線11ac,n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/バッテリー10時間/9W電源アダプタ/
メーカー保証1年間
□32GB : 15,980円 <13,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
■64GB : 19,980円 <17,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
↑
□◆同じ容量[32GB]での差額 : 4,500円
□◇最安値モデルでの差額 : 6,500円
↓
Fire HD8 (2017)
8インチHD/MT8163/Mali-T720/RAM1.5GB/無線11n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/バッテリー12時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
◇16GB : 8,980円 <7,480円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
◆32GB : 10,980円 <9,480円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
↑
◇●同じ容量[16GB]での差額 : 800円
◇○最安値モデルでの差額 : 2,800円
↓
Fire7 (2017)
7インチ/MT8127/Mali-450/RAM1GB/無線11n,a,b,g/
モノラルスピーカー/バッテリー8時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
○8GB : 5,980円 <4,680円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90PKEM/
●16GB : 7,980円 <6,680円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
2018/04/13(金) 14:47:59.17ID:QVe/mfBH
家での利用ならあった方が便利かもね。
外での利用も視野に入れるならポーチとか別のものを使った方がいいかも。
マグネットだから不用意にカバンに入れると悪影響を及ぼしやすい。
外での利用も視野に入れるならポーチとか別のものを使った方がいいかも。
マグネットだから不用意にカバンに入れると悪影響を及ぼしやすい。
2018/04/13(金) 14:48:55.92ID:QVe/mfBH
2018/04/13(金) 14:51:11.13ID:l/h/Ratp
単純に1.2倍くらいは上だけど値段そう変わらないから8の方がいいわな。でも10買うとなると中華で良いってなるし。
カバーはhttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B071JNH1TXこれ使ってるけど結構良いよ。
カバーはhttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B071JNH1TXこれ使ってるけど結構良いよ。
2018/04/13(金) 15:24:14.17ID:Mykr1q8K
クソ安いマグネット式カバー買ったけど持ち歩くには防護が不十分な気がしてカバーごと百均のポーチに入れてる
タッチペンやイヤホンも一緒に入れられるから初めからポーチだけでよかったんじゃないかとも思ったけどカバー無いと一緒に入れてる物で画面が傷付くかもしれないし両方買って正解だったと思ってる
タッチペンやイヤホンも一緒に入れられるから初めからポーチだけでよかったんじゃないかとも思ったけどカバー無いと一緒に入れてる物で画面が傷付くかもしれないし両方買って正解だったと思ってる
2018/04/13(金) 15:36:14.55ID:l/h/Ratp
フィルム張れば、まぁ傷はつかなけど取りだす度に埃というか小さなゴミが画面に付着しまくるから、やっぱカバーは欲しいよね。
2018/04/13(金) 15:38:03.95ID:Tt9FMFmM
俺もスヌーピーのポーチに入れてる
2018/04/13(金) 18:05:22.80ID:4Wwe9HJn
ここで言う中華ってのはGP入ってないような激安タブレットって感じ?
10に匹敵する性能でこのくらい安いのもあるもんなん?
10に匹敵する性能でこのくらい安いのもあるもんなん?
2018/04/13(金) 18:11:52.95ID:E9tikOZG
なんかアプデ来てるな
一瞬ノイズみたいにチカッとする不具合治ってればいいが
一瞬ノイズみたいにチカッとする不具合治ってればいいが
2018/04/13(金) 19:25:56.09ID:uuJ3RI4T
以前fireタブのスレで紹介されてて自分も買ったんだけど
カインズの「7インチタブレットも入るスマート収納ケース」がfireHD 10にジャストサイズ。
ペンやモバイルバッテリー用の収納もついてて、バッグに入れて持ち運ぶにはオススメ。
指紋拭き取り用のハンカチ類を一緒に入れておけるのも便利。
カインズの「7インチタブレットも入るスマート収納ケース」がfireHD 10にジャストサイズ。
ペンやモバイルバッテリー用の収納もついてて、バッグに入れて持ち運ぶにはオススメ。
指紋拭き取り用のハンカチ類を一緒に入れておけるのも便利。
2018/04/14(土) 03:05:57.83ID:lnWKR03y
2018/04/14(土) 03:11:53.99ID:M6Gvvuz/
俺はなってないけどノイズみたいに走るのってなんか嫌だな・・
PCグラボが故障しかけてた時を思いだすわ
PCグラボが故障しかけてた時を思いだすわ
2018/04/14(土) 03:37:24.73ID:lnWKR03y
アマゾンでお買い物アプリ (GPではアマゾンタブレットアプリ)
これ文字小さすぎるだろw HD10の解像度に合わせてアプデしたな
Fire7の俺、涙目
これ文字小さすぎるだろw HD10の解像度に合わせてアプデしたな
Fire7の俺、涙目
2018/04/14(土) 09:18:39.61ID:Vyz3Vdxw
アプリとWebで検索結果違うからアプリ使ってないわw
2018/04/14(土) 13:24:57.62ID:ZeqVdbKa
今気づいたのだが、Fireの設定でユーザー補助のところにある
高コントラストというのを試してみて
Fire 7 使っていて、ぼやけていて許さんて人、ましになるかもw
高コントラストというのを試してみて
Fire 7 使っていて、ぼやけていて許さんて人、ましになるかもw
2018/04/14(土) 16:00:08.16ID:ld1Ap5hS
2018/04/14(土) 23:42:38.81ID:JW/4XUTo
usbタイプcで出してくれないかな
2018/04/15(日) 03:05:21.18ID:njE4MBE+
なんで?
2018/04/15(日) 04:57:32.26ID:ng8HpX9t
Type-Cは上下の向きが無いからじゃないっすかね。MicroUSBはそもそも差込が硬いのに加えて上下があるから
ちゃんと毎回確認しないとメス側(機器側)が破損しちゃうし。
まぁ嘆いても仕方ないからSoulとかZrseってメーカーのマグネットアダプターがいいよ。
発売時期によって形が微妙に変わっちゃったりするから使いまわすならPC接続用・充電用の同一商品を2つぐらい同時に買うと捗る。
ちゃんと毎回確認しないとメス側(機器側)が破損しちゃうし。
まぁ嘆いても仕方ないからSoulとかZrseってメーカーのマグネットアダプターがいいよ。
発売時期によって形が微妙に変わっちゃったりするから使いまわすならPC接続用・充電用の同一商品を2つぐらい同時に買うと捗る。
2018/04/15(日) 06:57:45.36ID:Q95IAx1r
マグネット端子接続怪しいからな〜
充電されてねーじゃんってことが何度もあったから使う気失せた
出っ張りが気持ち悪いし
今はipad使ってるけどビューアーとして使ってるだけだからおそらくfireで十分なんだよなー
twinkle使いづらいしchmate使いたい
typecなら買うのに
充電されてねーじゃんってことが何度もあったから使う気失せた
出っ張りが気持ち悪いし
今はipad使ってるけどビューアーとして使ってるだけだからおそらくfireで十分なんだよなー
twinkle使いづらいしchmate使いたい
typecなら買うのに
2018/04/15(日) 07:13:55.14ID:zzwqPwKi
マグネット端子はゴミが着かないように気をつけないといけないから面倒なんだよな。
2018/04/15(日) 15:04:34.21ID:GAqah6o5
https://www.amazon.co.jp/サンワサプライ-Magnet脱着式USB-Type-Cケーブル-1m-KU-MMGCA1/dp/B06XH5C4GB/ref=pd_sim_23_6/355-0196242-5847813?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=HZ1XFVXG8ENVMZF8ZCW2
これが一番、無難
これが一番、無難
2018/04/15(日) 15:05:08.04ID:M7jqk4Hs
君の部屋ってそんなに鉄くずがぼろぼろ落ちてんの?
2018/04/15(日) 15:06:41.71ID:GAqah6o5
リンク失敗したわ
2018/04/15(日) 15:25:25.98ID:8pE5wocM
2018/04/15(日) 15:35:46.45ID:M7jqk4Hs
2018/04/15(日) 16:21:30.16ID:ng8HpX9t
くるくる回転できるのは良いけど、ぶっさす本体側に凸が出来るのはちょっと・・・あと、アダプタじゃないからちょっと高い。
やっぱオススメはこれ(ダイマ感)http://www.amazon.co.jp/dp/B01NCQ5KE2
やっぱオススメはこれ(ダイマ感)http://www.amazon.co.jp/dp/B01NCQ5KE2
2018/04/15(日) 17:21:44.35ID:Q95IAx1r
どっちにしろでっぱりつけるのいやだよw
2018/04/15(日) 17:27:58.57ID:ztL8lGWT
2018/04/15(日) 19:02:03.28ID:n/QMscWa
メインのスマホがUSB-Cなんやけど
USB-CもUSB microBも
両方アダプターあってそこそこ評価高いのないんか
HD10と使い分けめんどい
SoulはmicriBとライトニングはあるみたいやけど
USB-CもUSB microBも
両方アダプターあってそこそこ評価高いのないんか
HD10と使い分けめんどい
SoulはmicriBとライトニングはあるみたいやけど
2018/04/15(日) 22:06:50.54ID:pWhqjeGg
どうしてFireタブレットはabemaTV非対応なんだ?
FireTVは対応してるのにorz
FireTVは対応してるのにorz
2018/04/15(日) 23:20:16.60ID:6mDrJbJs
gp入れたら見れるよ
2018/04/15(日) 23:37:14.95ID:olB+DoB1
2018/04/16(月) 01:59:03.39ID:CChed95H
7と8と10と全部持ってるんだけどさ
8だけ5.6.1にアップデートされないのよ
これだけGP入れてるんだけど
GP入れてたらアップデートされないとかあったりする?
8だけ5.6.1にアップデートされないのよ
これだけGP入れてるんだけど
GP入れてたらアップデートされないとかあったりする?
2018/04/16(月) 02:57:33.26ID:IY6Ze8TQ
2018/04/16(月) 03:02:32.58ID:kjpDrZWx
2018/04/16(月) 04:11:44.91ID:qhgDzAQW
サポートページから5.6.1.0ダウンロードして手動でアップデートすればいい。
Fire & Kindleソフトウェアアップデート
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200529680
Fire & Kindleソフトウェアアップデート
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200529680
2018/04/16(月) 10:38:55.86ID:sDYoIPuY
>>868
マグネット充電でtype-Cとmicro同じケーブルで使えておすすめ出来そうな物
充電専用の2つは使ってるけどトラブル無し
aliexpressで買うと半額ぐらい
https://item.rakuten.co.jp/loof-shop/wskxcl/
https://item.rakuten.co.jp/loof-shop/wskxcr/
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R19G2E1D8C1NJU
マグネット充電でtype-Cとmicro同じケーブルで使えておすすめ出来そうな物
充電専用の2つは使ってるけどトラブル無し
aliexpressで買うと半額ぐらい
https://item.rakuten.co.jp/loof-shop/wskxcl/
https://item.rakuten.co.jp/loof-shop/wskxcr/
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R19G2E1D8C1NJU
877名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/16(月) 11:05:03.02ID:GLVhkpDX FireHD2012年モデルでゴ魔乙動作してる?
2018/04/16(月) 11:58:16.03ID:yAmTMJFg
2018/04/16(月) 15:27:39.90ID:BiU5WtoD
HD8(第7世代)の5.6.1.0のダウンロードができない。 7や10はいけるんやけど、なんでっだろ〜
ttps://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=hp_left_v4_sib?ie=UTF8&nodeId=202144610
ttps://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=hp_left_v4_sib?ie=UTF8&nodeId=202144610
2018/04/16(月) 17:56:11.69ID:8bA94rKb
>>875
その5.6.1.0が、何度やってもダウンロードできないね
その5.6.1.0が、何度やってもダウンロードできないね
2018/04/16(月) 18:41:47.12ID:3dkKnd8C
気長に待ってればアプデくるよ
2018/04/16(月) 18:45:00.54ID:N8G5o0GC
7だけどUpdate来た。
何か変わったの?
何か変わったの?
2018/04/16(月) 18:55:10.47ID:tHtE4wRu
5月から携帯キャリアで+メッセージってSMS始まるみたいですが、タブレットでも使えるとはあるけど電話番号使う?っぽいからfireでは無理かねぇ?
2018/04/16(月) 19:06:29.26ID:649mFFFw
3社限定のやつかな?あんなん3社で構成されてる知り合い同士でしか使えないからすぐ廃れるっしょ。
始まりもしないだろうけど。
始まりもしないだろうけど。
2018/04/16(月) 19:08:38.23ID:gYJTYRtm
>>883
3大キャリアの電話番号ある端末だけじゃねえの
3大キャリアの電話番号ある端末だけじゃねえの
2018/04/16(月) 19:13:13.64ID:KkqkpxRk
2018/04/16(月) 20:28:47.20ID:CChed95H
LINEアンチでもハングアウトとかあるし……
888888
2018/04/16(月) 20:39:53.69ID:sU/Miflq 888
2018/04/16(月) 20:47:11.58ID:lyiEs97v
2018/04/16(月) 21:21:46.18ID:5zIwMg+/
891名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/16(月) 21:37:47.46ID:7Aq6aDeC で、なんでFireのスレでその話するの?
2018/04/17(火) 07:33:35.85ID:kAKmwl0S
タブレットでしょ
2018/04/17(火) 07:51:07.07ID:SAdEEsaQ
炎上させたいんだろ
2018/04/17(火) 10:35:50.93ID:ifp+0VSs
Fireだけに
2018/04/17(火) 10:59:09.77ID:9c91s6FW
お後がよろしいようで
2018/04/17(火) 11:06:52.32ID:ConEljb6
Fire(第5世代)の2年保証入っているけどバッテリー劣化で交換してくれるのかな?
保証のレビュー見たらたらい回しで交換してくれないみたいだけど。
バッテリー劣化で交換してもらった人いる?
保証のレビュー見たらたらい回しで交換してくれないみたいだけど。
バッテリー劣化で交換してもらった人いる?
2018/04/17(火) 11:54:23.50ID:O7rZEB4N
>>886
つ Telegram
つ Telegram
898名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/17(火) 12:07:50.26ID:SPydCblz 他プラウザからシルクにブクマ移せる?
2018/04/17(火) 14:53:46.06ID:QDF1+OYe
今更だけどアカウントサービス>コンテンツと端末の管理>端末でfirehdのアイコンに「i」がついてた適用ボタンを押さないと保証延長できないから気をつけた方がええで。
2018/04/17(火) 15:08:47.79ID:ConEljb6
>>899
詳しく教えて
詳しく教えて
2018/04/17(火) 15:15:10.31ID:QDF1+OYe
「firehd 延長 保証 適用」でググると3つめぐらいに「Kindle Fireを買うなら延長保障の加入がおすすめ」とかなんとか
Blog出てくるからやり方はわかると思うけど、本体と保証を同時に注文したとしても延長保証が適用されてない可能性が高い。
いざ故障した時に延長保証適用されてないけど、注文履歴には本体と保証が同時購入されてるから多分、大丈夫だとは思うけど・・・
Blog出てくるからやり方はわかると思うけど、本体と保証を同時に注文したとしても延長保証が適用されてない可能性が高い。
いざ故障した時に延長保証適用されてないけど、注文履歴には本体と保証が同時購入されてるから多分、大丈夫だとは思うけど・・・
2018/04/17(火) 15:21:31.35ID:ConEljb6
2018/04/17(火) 15:27:34.58ID:QDF1+OYe
バッテリー劣化なんて個人じゃ自己判断やアプリで診断するしかないんじゃないの?
結局、本当に劣化してんならamazonに送ってみないとわからないと思うよ。
結局、本当に劣化してんならamazonに送ってみないとわからないと思うよ。
2018/04/17(火) 15:33:19.05ID:1qYOViTV
2018/04/17(火) 17:28:23.78ID:eFnCm1mX
第5世代廉価版Fireの純正カバーが
ここ最近になって角や折り返し部分があちこち破れて急激に劣化してきた
カバー買い直すか裸で使いたおすか…
ここ最近になって角や折り返し部分があちこち破れて急激に劣化してきた
カバー買い直すか裸で使いたおすか…
906名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/17(火) 17:39:02.72ID:SPydCblz >>905
ダイソーのポーチでも買っとけ
ダイソーのポーチでも買っとけ
2018/04/17(火) 20:58:14.49ID:CBr7SQRu
>>904
1回 無料なの?
1回 無料なの?
2018/04/17(火) 21:13:12.29ID:zEP/axko
>>907
説明書きの通りならそのはず。
説明書きの通りならそのはず。
2018/04/17(火) 21:24:06.89ID:CBr7SQRu
2018/04/17(火) 22:31:46.01ID:QDF1+OYe
持ってないけど、よく聴くリモコンのバッテリー持ちって単純にすんごい燃費悪い仕様じゃなかったんか。
2018/04/18(水) 00:37:49.18ID:EP/bChYz
OS 5.6.1.0 4月4日にHD10にきてHD8に2週間遅れてやっときたわ
2018/04/18(水) 00:52:01.41ID:lJXe0MbI
仕事でevery乗ってるんですがシートを倒してHD10をみるのに、
天井もしくはハンドルあたりに固定するいいアイデアを募集しています
天井もしくはハンドルあたりに固定するいいアイデアを募集しています
2018/04/18(水) 01:05:45.50ID:BEB8DMg6
サボり中とか休憩時間に使うのかな。モニターアームが一番安定するだろうけど、社用車だと大げさなアームはバレるかもしれんな。
http://www.amazon.co.jp/dp/B06XFQ9SRYこういうの買ってペラペラのシリコンとハンドルやアシストグリップに
サンドして巻きつければ逐一取り外せるし滑り止め&傷つかないからどうやろ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B06XFQ9SRYこういうの買ってペラペラのシリコンとハンドルやアシストグリップに
サンドして巻きつければ逐一取り外せるし滑り止め&傷つかないからどうやろ。
2018/04/18(水) 09:16:16.95ID:jtqZaCcw
>>913
ありがとうございます、値段も安いので工夫してみます!
ありがとうございます、値段も安いので工夫してみます!
2018/04/18(水) 16:08:44.57ID:BEB8DMg6
紹介しといて何だけどhd8、10って素で持っても結構重いのに、こんな細いフレキシブルワイヤーで大丈夫なのかな・・とは思うw
2018/04/18(水) 17:15:30.09ID:dpVv4bD2
それ使ってるけど
びよんびよんするよ
びよんびよんするよ
2018/04/18(水) 17:46:41.97ID:RWnfLhR5
さすがに走行中は使わないだろうから揺れは大丈夫だと思うけど、頻繁につけ外しする場合クランプ式は意外と面倒だよ
首掛けタイプのほうがいいんじゃない?
形を変えればハンドルやヘッドレストに掛けたりもできる
https://amazon.jp/dp/B074PQS3HP
首掛けタイプのほうがいいんじゃない?
形を変えればハンドルやヘッドレストに掛けたりもできる
https://amazon.jp/dp/B074PQS3HP
2018/04/18(水) 17:59:01.20ID:RWnfLhR5
2018/04/18(水) 20:20:17.06ID:jtqZaCcw
>>917
うおおお!これ最高っす!あざっす!!
うおおお!これ最高っす!あざっす!!
2018/04/19(木) 05:36:16.47ID:fH0x0b5/
>>917
これに10インチは流石に首疲れそうw
これに10インチは流石に首疲れそうw
2018/04/19(木) 05:49:42.89ID:/dmx98n+
さすがにヘッドレストかハンドルにでも掛けるんだろw
2018/04/19(木) 05:51:20.76ID:/dmx98n+
あ、元のレスにも書いてあったかw
2018/04/19(木) 05:57:38.16ID:2oHUomKW
2018/04/19(木) 06:29:32.75ID:tuVOIz62
久々に見たこれほどヒドいステマ
2018/04/19(木) 06:33:01.62ID:tuxz4Chn
社用車にこんな大きな物持ち込もうとして何も言われないんなら、もう普通のアームでいいんじゃないのかなw
2018/04/19(木) 10:13:39.10ID:xx5NqrhO
ステマというかダイマなんじゃなかろうか
でも俺も欲しいと思ったけどな、これは良いものだ
でも俺も欲しいと思ったけどな、これは良いものだ
2018/04/19(木) 10:42:28.15ID:MjBuR9g/
これは俺も欲しいと思った
2018/04/19(木) 13:04:08.96ID:LUwE0VeV
これSwitch用でゲオで売ってるでwww
2018/04/19(木) 14:34:17.97ID:ktKc/j9l
こんなん買ったらどんどんダメ人間になってしまう
2018/04/19(木) 17:52:52.07ID:0ACjqYaS
関連商品の980円のほう買って今届いた、なかなか使えそうで自然と笑みがこぼれた
2018/04/19(木) 19:14:22.18ID:AqGaFzO4
10インチだと首疲れそう
2018/04/19(木) 19:46:09.55ID:J7v2651Y
>>923
3枚目が卑怯www
3枚目が卑怯www
2018/04/19(木) 19:47:32.33ID:EUMzZWCp
やあやあ
これまでのHDX7からHDX8.9に切り替えたんだけど、普段使いはやはり7の方が勝るかなぁって
思った
もちろん8.9を今はメインで持ち歩くんだけど、やはり7は売らずにストックしたほうがよさげ
これまでのHDX7からHDX8.9に切り替えたんだけど、普段使いはやはり7の方が勝るかなぁって
思った
もちろん8.9を今はメインで持ち歩くんだけど、やはり7は売らずにストックしたほうがよさげ
2018/04/19(木) 19:52:10.87ID:0ACjqYaS
>>931
寝て使うので全く疲れませんよ
寝て使うので全く疲れませんよ
2018/04/19(木) 20:40:58.03ID:tuxz4Chn
>>933
売らずに・・ってことはfirehdって中古で欲しがる人いるんだなー。
売らずに・・ってことはfirehdって中古で欲しがる人いるんだなー。
936名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 20:41:37.86ID:PuzMLwBM 8.9を据え置きにした方が良くね?
2018/04/19(木) 20:47:08.50ID:KZgIQAQL
938名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/20(金) 08:17:40.31ID:dxDeBVyD 【脱税】ソフトバンク939億円申告漏れ、租税回避地の子会社分
40:名無しさん:2018/04/18(水) 06:27:30.69 ID:RbnDvCz60.net
脱税企業だな
こんな所の製品買って自分で自分の首絞めてる
41:名無しさん:2018/04/18(水) 06:28:48.46 ID:89YoPtQO0.net
租税回避地使ったら罰金10倍とかにしろよ
http://mona-news.com/archives/75791890.html
40:名無しさん:2018/04/18(水) 06:27:30.69 ID:RbnDvCz60.net
脱税企業だな
こんな所の製品買って自分で自分の首絞めてる
41:名無しさん:2018/04/18(水) 06:28:48.46 ID:89YoPtQO0.net
租税回避地使ったら罰金10倍とかにしろよ
http://mona-news.com/archives/75791890.html
2018/04/20(金) 15:28:49.21ID:R3BSyxqP
動作が重いときと軽いときの差の原因がいまいちわからん。
2018/04/20(金) 15:49:26.14ID:Y+Nrg1qA
分りづらいだけでプリインストされてるamazonアプリって結構メモリとバッテリー食ったりしてるから、
それの可能性が高いと思う。節電やメモリクリーナーアプリで使用率を監視すると常駐アプリの癖に重すぎるのがわかる。
それの可能性が高いと思う。節電やメモリクリーナーアプリで使用率を監視すると常駐アプリの癖に重すぎるのがわかる。
2018/04/20(金) 16:37:29.12ID:R3BSyxqP
2018/04/20(金) 20:07:34.88ID:+OzGgs9o
23日からのセールでFire HD8買おうと思ってる
1,000円くらい安くなるかな?
1,000円くらい安くなるかな?
2018/04/20(金) 20:19:06.19ID:biBa/0qr
これ1台で一つの事しかできんよね
セールで7安かったら買おうかしら
1台じゃどーにもならん
セールで7安かったら買おうかしら
1台じゃどーにもならん
2018/04/20(金) 20:34:23.78ID:Jph0BIRj
普段はiPad使いで、古いiPadを各部屋にばらまいてあるが
Fire7でも十分な場合もあると気づいてテーブル毎にばらまいてる
なんせ価格10分の一だからな
Fire7でも十分な場合もあると気づいてテーブル毎にばらまいてる
なんせ価格10分の一だからな
2018/04/20(金) 22:01:31.99ID:Y+Nrg1qA
常時アプリを起動させておけるアプリってないもんかな。
エラーで強制終了したらすぐアプリを再起動するようなの探してるけど中々みつからない。
エラーで強制終了したらすぐアプリを再起動するようなの探してるけど中々みつからない。
2018/04/20(金) 23:09:40.08ID:PRvSlGGK
Brave browser がAmazonストアにあるらしいので検索したけど出てこない
調べたらAmazon.comにはあったがいろいろ探して.co.jpにも発見
しかし「現在ご利用できません」だって
GooglePlayストアのapkを入れたら動くかな?
調べたらAmazon.comにはあったがいろいろ探して.co.jpにも発見
しかし「現在ご利用できません」だって
GooglePlayストアのapkを入れたら動くかな?
2018/04/20(金) 23:26:36.44ID:PRvSlGGK
fireはandroid相当だとver.5.1だけど純androidは既に8.1oreoでしょ
今は良いけど長い目で見たら寿命が短いという可能性も無きにしも非ずかも
いや叩いてないですよ自分もユーザーだから
でも安さに釣られて結局銭失いになってるんじゃないかと思ったりもするんですよ
今は良いけど長い目で見たら寿命が短いという可能性も無きにしも非ずかも
いや叩いてないですよ自分もユーザーだから
でも安さに釣られて結局銭失いになってるんじゃないかと思ったりもするんですよ
2018/04/21(土) 00:18:55.75ID:csJSElVm
>>947
Amazonのサービスを使うための端末だからAndroidのバージョンがいくら上がろうが関係ないと言えば関係ない。
Amazonのサービスを使うための端末だからAndroidのバージョンがいくら上がろうが関係ないと言えば関係ない。
949名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/21(土) 06:46:16.64ID:YgXKralA 泥使いで今oreo使ってるのなんか10%もいないけどな
2018/04/21(土) 08:30:52.03ID:IS3TFkYp
fire8だけどOSアプデ後アプリがカクカクになって辛い
2018/04/21(土) 10:58:39.04ID:XVxhYREo
>>950
自分のは逆にカクカクが直って快適になった。
自分のは逆にカクカクが直って快適になった。
2018/04/21(土) 11:05:40.69ID:lDXcXvYm
カクカクしたら電源入れ直すと直る
2018/04/21(土) 11:32:21.90ID:XVxhYREo
>>952
全く直らなくて困ってたんだよ。
全く直らなくて困ってたんだよ。
2018/04/21(土) 13:54:22.86ID:IS3TFkYp
再起動してもカクカクだお
2018/04/21(土) 16:32:17.06ID:vBK4cO97
fireでこのアプリを使うにはどうすりゃいいの 設定変えるだけ?
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201804/18/43780.html
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201804/18/43780.html
2018/04/21(土) 17:33:16.64ID:52ajOeD2
気温あがったからゲームやると本体上部がめちゃくちゃ熱くなって心配になるw
ケースつけつつ冷却する■のシート買ってみるかなあ
ケースつけつつ冷却する■のシート買ってみるかなあ
2018/04/21(土) 17:45:31.64ID:yWBwJfb0
958名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/21(土) 19:06:59.73ID:AulYCzCK >>956
潔くヒヤロン乗っけておけ
潔くヒヤロン乗っけておけ
2018/04/21(土) 20:42:52.42ID:i5oqmNJm
Hearthstone用として欲しいんだけどHD 10ならサクサク動いてくれるのかな
2018/04/21(土) 22:42:23.81ID:xvtgCOkE
あぷでしてから、アプリ立ち上げてて、そっからホームボタン押したら、今までワンテンポ遅れてアイコン表示されてたのが直ったわ、あと入力もサクサクになった
2018/04/21(土) 22:46:46.34ID:xvtgCOkE
GP入れててもKindleとAmazonのショッピングアプリ立ち上がるようになった!
2018/04/22(日) 00:16:53.38ID:zVm4xQDf
>>959
8でも割とサクサクだけど、今後ゲームアプデで新要素でたりして重くなったりするかもしれないから10の方がええかもしれんねー。
8でも割とサクサクだけど、今後ゲームアプデで新要素でたりして重くなったりするかもしれないから10の方がええかもしれんねー。
2018/04/22(日) 06:39:07.16ID:RvHRyzWk
2018/04/22(日) 09:18:46.47ID:LNPofc9B
10を持ち歩け
2018/04/22(日) 16:05:22.16ID:oUkOBP1x
Facebookアプリが何度もアップデートにならない?
966名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 17:08:39.19ID:2dmFiBMZ Amazon Music 動かなくなった時ってどうするんでしたっけ?前に見たけど忘れてしまった。
2018/04/22(日) 20:45:41.34ID:IO6YyAxr
動画ダウンロード アプリないんか?
なら グーグルプレイにするが?
なら グーグルプレイにするが?
2018/04/22(日) 20:54:21.23ID:b+xMFpmW
すれば?
2018/04/22(日) 21:12:26.57ID:IO6YyAxr
>>968
するわ
するわ
2018/04/22(日) 21:17:38.85ID:lF9rIUbl
なんや、このやりとり
2018/04/22(日) 21:22:19.12ID:IO6YyAxr
ンゴ
972名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 23:37:24.94ID:PrSpON+1 X43Z60こと2012年モデルでTwitterアプリ入れてログイン試みたら弾かれたんだが
2018/04/23(月) 02:34:40.85ID:/aXX/wS2
ミュージックアプリでアーティスト一覧みたいなの表示させられないかな?
2018/04/23(月) 05:23:17.83ID:OhwxXiQH
ゲームアプリがバックグラウンドになると、再表示時にログイン画面とかTOPページになるんだけど
バックグランドに関する設定ってこの端末って一切項目がないけど諦めるしかないのかな。
バックグランドに関する設定ってこの端末って一切項目がないけど諦めるしかないのかな。
2018/04/23(月) 05:57:47.02ID:TomnV+rB
それは設定どうこうじゃなくて空きメモリが少ないのが原因でしょ
バックグラウンドになった時ゲームの使ってた大量のメモリが真っ先に開放されるから再表示しても起動し直しになる
バックグラウンドになった時ゲームの使ってた大量のメモリが真っ先に開放されるから再表示しても起動し直しになる
2018/04/23(月) 07:15:23.31ID:qYevGzA/
>>974
メモリ不足が原因だと思うよ。
メモリ不足が原因だと思うよ。
2018/04/23(月) 08:39:23.05ID:vW4/3z73
Fire HD10 (2017) Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522246397/
Fire HD8 (2016/2017) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523915439/
Fire(2015) / Fire7(2017) Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508518546/
<HD6 / HD7 (2014) 専用スレ>
Fire HD 6 or 7 Part 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
<HDX8.9 (2013/2014) 専用スレ>
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522246397/
Fire HD8 (2016/2017) Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523915439/
Fire(2015) / Fire7(2017) Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508518546/
<HD6 / HD7 (2014) 専用スレ>
Fire HD 6 or 7 Part 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
<HDX8.9 (2013/2014) 専用スレ>
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
2018/04/23(月) 08:42:32.89ID:vW4/3z73
2018/04/23(月) 11:59:35.26ID:OhwxXiQH
>>976
つまり・・・どうしようもないということなのかな
つまり・・・どうしようもないということなのかな
2018/04/23(月) 13:05:10.55ID:d7znZdqW
>>966
gpからアンスコ
gpからアンスコ
2018/04/23(月) 14:03:04.15ID:ZTZMIivt
>>979
そういうことですね。
そういうことですね。
2018/04/23(月) 14:13:02.20ID:ZfsorKFT
今日 18時から タイムセール
2018/04/23(月) 17:21:37.67ID:SAndA8rL
この日を待ってた
対象外だったら落胆しながらポチるか
対象外だったら落胆しながらポチるか
2018/04/23(月) 18:04:16.47ID:Ov4t8ggB
プライム会員限定セール(4/25 23:59まで)
【最大33%OFF】Fire HD 8タブレットが5,980円から
【最大22%OFF】Fire HD 10タブレットが12,480円から
【最大33%OFF】Fire HD 8タブレットが5,980円から
【最大22%OFF】Fire HD 10タブレットが12,480円から
2018/04/23(月) 18:06:34.00ID:8F6o7v7w
10って最安値?
2018/04/23(月) 18:07:09.28ID:UOMVjTP/
8が2700円引き
https://www.amazon.co.jp/dp/B0186FESEE
https://www.amazon.co.jp/dp/B0186FESEE
987名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/23(月) 18:08:36.78ID:Ov4t8ggB2018/04/23(月) 18:10:46.58ID:8F6o7v7w
2018/04/23(月) 18:18:50.75ID:+w+9+HGk
10持ってるけど8買ってみようかな
両方持ってる人って使い分けしてる?
両方持ってる人って使い分けしてる?
2018/04/23(月) 18:29:51.73ID:bug9enN1
7
ポケットに入れてレシピを見る
8
通勤
10
寝ながら
ポケットに入れてレシピを見る
8
通勤
10
寝ながら
2018/04/23(月) 18:30:18.68ID:2IbjDE5Q
2018/04/23(月) 18:40:54.72ID:UOMVjTP/
2018/04/23(月) 19:04:33.78ID:4A/hsivE
2018/04/23(月) 19:52:07.65ID:VEBrIyxA
スマホより重いものを持ったことがないおれが7に挑戦しようと思ったのに
2018/04/23(月) 19:56:58.66ID:Y9IkpBV+
>>963
10はもっとサクサクのヌルヌルやで。
10はもっとサクサクのヌルヌルやで。
2018/04/23(月) 19:59:51.22ID:Y9IkpBV+
>>989
してる。
してる。
2018/04/23(月) 20:12:08.61ID:nurEmEkS
2018/04/23(月) 20:33:24.93ID:SIJ0JU16
敢えて7を買うツワモノいるかな?いないよな
999名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/23(月) 20:45:11.95ID:3xyZ/F9X 999
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/23(月) 20:46:24.39ID:H5P7S6mR 7 ipカメラ監視表示用 8 BGM・ツイッター 用 10 YouTube・プライムビデオ・ネットサーフィン用
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 21時間 12分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 21時間 12分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」★2 [冬月記者★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 自衛隊の船を爆破して中国が攻撃してきたって自作自演できねえかな?👈今の高市が考えてそうなこと [369521721]
- 『しんちゃんと岸田さん』 [175344491]
- 日本株、大暴落!!! [252835186]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
- 高市と安倍の共通点。それは、子供がいないこと。そういう奴が戦争を煽る [805596214]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
