Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。
※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD10 (2017)
□32GB[18,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[22,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
本体画像 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]
【GPU】 PowerVR GX6250
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大256GB
【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[18,980円] or 64GB[22,980円] ←プライム会員4,000円オフ
【保証期間】 1年間
■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202194740
■実機レビュー http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
■前スレ
Fire HD10 (2017) Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514023730/
探検
Fire HD10 (2017) Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 16:59:50.88ID:+HQSlY+z2018/01/15(月) 15:38:03.01ID:xcSHxRnd
一度なったけどそんな何度もなるものなのか……
2018/01/15(月) 16:00:23.54ID:I8Bq28n9
自分はインストールしたアプリのアイコンが表示されないってのが起きたけどよくある現象らしいね
充電70%越えの状態で再起動したら表示された
充電70%越えの状態で再起動したら表示された
2018/01/15(月) 17:13:50.51ID:FazKhOXz
>>219
フォルダ作ったらあかんみたいやで。
フォルダ作ったらあかんみたいやで。
2018/01/15(月) 17:17:09.07ID:qPGOH5BR
プライムビデオだけ別アカで使いたいんだけど無理?
googleストアからもプライムビデオのアプリインストール出来ないし
googleストアからもプライムビデオのアプリインストール出来ないし
2018/01/15(月) 17:37:30.09ID:BDEpX1gx
2018/01/15(月) 17:49:05.30ID:g9SImVug
2018/01/15(月) 18:09:45.53ID:ocCfqLPQ
>>224
アップデートが原因なのは確かだと思う
アップデートが原因なのは確かだと思う
2018/01/15(月) 18:11:49.11ID:wornoE5b
7300円オフまたやってくれよ
2018/01/15(月) 20:35:25.64ID:EV4zMP49
今12980になってる
2018/01/15(月) 20:46:22.98ID:r/8qOqec
あぶねぇ1時間前に13980で注文出してたわサンクス
230名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 21:16:18.46ID:H3b1BmAr 先月購入して1ヶ月経つからAccuBatteryでバッテリー容量確認したら基本容量が6500mAhで現在の容量が6840mAhでしたw
まあアプリ計測だから目安程度なんだろうがスマホでも使ってるけど基本容量より増えるのは初めて見た
まあアプリ計測だから目安程度なんだろうがスマホでも使ってるけど基本容量より増えるのは初めて見た
2018/01/15(月) 21:16:29.35ID:ePOE8GP6
こんなに小刻みに価格変動させて何がしたいんだ
2018/01/15(月) 21:18:50.64ID:oxV2VrCR
Accuは結構正確だよ
2018/01/15(月) 22:07:50.62ID:BDEpX1gx
keepa見てたら
ここ最近さげたりあげたりだね
ここ最近さげたりあげたりだね
234名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 22:26:43.82ID:cy2EHZGu 充電中に点灯しないのは仕様?
2018/01/15(月) 22:27:31.04ID:V8si98QP
2018/01/15(月) 22:44:37.35ID:+6rMGVNP
iPadとかiPhone使ってると充電インジケーターが無くても気にならない
飼いならされてるな
飼いならされてるな
237名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 22:44:50.01ID:cy2EHZGu >>235
やっぱり仕様なのか。初期不良かと思ってたけど安心した
やっぱり仕様なのか。初期不良かと思ってたけど安心した
2018/01/15(月) 22:50:41.99ID:I8Bq28n9
たしかに自分も気にならない
ケーブル刺してんだから光る光らない以前に充電されてて当たり前だろぐらいの考えでいるかな
ケーブル刺してんだから光る光らない以前に充電されてて当たり前だろぐらいの考えでいるかな
2018/01/15(月) 23:11:09.84ID:OaiAxkuZ
コンセントタイマーで時間決めてるから
ランプで確認しなくていい
ランプで確認しなくていい
2018/01/16(火) 00:03:11.96ID:FfKX27bu
充電始めたら音鳴るし、次の日使うまでには充電終わるし何も困らん。
2018/01/16(火) 00:36:50.57ID:6q3pSE84
そういやfire7が壊れたときはケーブル挿しっぱなしなのに延々と
充電開始音→終了音が鳴り続けてコネクタ不良に気付いたんだった
充電開始音→終了音が鳴り続けてコネクタ不良に気付いたんだった
2018/01/16(火) 00:38:48.90ID:ql/cydTd
>>36
スクエニはそれで特許取ろうとはしてないから
スクエニはそれで特許取ろうとはしてないから
2018/01/16(火) 06:18:49.86ID:LdXyc1J9
>>239
意味ねえw
意味ねえw
2018/01/16(火) 06:58:07.99ID:ecgIiI5L
2018/01/16(火) 07:09:19.97ID:d32FERNT
充電して寝てたら勝手に電源落ちてた
GooglePlay入れただけで何もしてないんだけど
3回くらいなったんだけどなんだろー?
因みに、その後起動するときは電源ボタン20秒くらい長押ししてないと電源入らなくなる
GooglePlay入れただけで何もしてないんだけど
3回くらいなったんだけどなんだろー?
因みに、その後起動するときは電源ボタン20秒くらい長押ししてないと電源入らなくなる
2018/01/16(火) 07:15:07.05ID:IvKQrOgz
>>244
それ詳しく
それ詳しく
2018/01/16(火) 08:36:41.10ID:Bxv9xsZ2
>>131
あぶねぇ昨日これなった助かったすべてが隠しモードかよって感じでわかりにくすぎる
あぶねぇ昨日これなった助かったすべてが隠しモードかよって感じでわかりにくすぎる
2018/01/16(火) 08:41:57.95ID:ecgIiI5L
>>246
マグネットケーブルでそう言うのあるのですよ。
マグネットケーブルでそう言うのあるのですよ。
2018/01/16(火) 08:49:14.93ID:flpBSHkF
2018/01/16(火) 09:57:03.32ID:Nyx8jp8P
光ケーブル良さそう
マグネットのもちょうど気になってたから見てみようかな
というかこれ充電遅くない?
寝る前に充電さして朝7時前に起きてケーブル抜いたら90%しかなってなかった
6時間は充電したけどこんなもん?
マグネットのもちょうど気になってたから見てみようかな
というかこれ充電遅くない?
寝る前に充電さして朝7時前に起きてケーブル抜いたら90%しかなってなかった
6時間は充電したけどこんなもん?
2018/01/16(火) 10:08:32.97ID:gcJzayAi
充電は室温でだいぶ時間が変わる印象があるわ
寒いとマジで遅い
寒いとマジで遅い
2018/01/16(火) 11:55:45.84ID:OeBK2rVJ
つーか温度低いと充電止まってる気が
2018/01/16(火) 12:30:50.63ID:MczuXE81
マグネット、普通のケーブルに比べて電流低いのが多い気がするから事前調査必須だよ
というか、simkuraが使えなかった自分のことなんだけど
というか、simkuraが使えなかった自分のことなんだけど
2018/01/16(火) 12:37:56.12ID:DZoRmfw6
はっきりとmicro BとTYPE-CとLightningが同じケーブルで使えるとあった
A PLUS SMILEっての買ってみたがケーブル直結と同じように充電できている
ただ数値計測はZ5Pのアプリだから正確でないのとクイックチャージ時に安定しないってレビューはあった
A PLUS SMILEっての買ってみたがケーブル直結と同じように充電できている
ただ数値計測はZ5Pのアプリだから正確でないのとクイックチャージ時に安定しないってレビューはあった
2018/01/16(火) 12:38:33.35ID:f2uX3IzT
silkブラウザからdtvにログインはできるのですが動画再生はできません。
何か方法があれば教えてください。
何か方法があれば教えてください。
2018/01/16(火) 12:38:45.12ID:Nyx8jp8P
寒いと充電止まるのか…
猫だけじゃなくFIRE HD10くんも同じ布団で寝なきゃいかんのかこれ
猫だけじゃなくFIRE HD10くんも同じ布団で寝なきゃいかんのかこれ
2018/01/16(火) 12:42:04.28ID:zGazAioB
室温によってはマジでホットカーペット必要!
2018/01/16(火) 12:44:49.82ID:6q3pSE84
充電中はホットプレートとして猫に乗っかられ
充電終わったらネコにつめとぎ板として活用法されるわけですね
充電終わったらネコにつめとぎ板として活用法されるわけですね
2018/01/16(火) 13:09:07.36ID:rNPtVOSD
一緒に寝るやつはケースしないと液晶割れるな
2018/01/16(火) 13:58:25.72ID:h782WuXa
2018/01/16(火) 14:21:30.53ID:ecgIiI5L
2018/01/16(火) 16:00:25.15ID:PrR6zHHM
充電容量6300mAhでスマホの2倍あるんだから遅く感じるのは当然
2018/01/16(火) 16:52:14.41ID:wILrluwS
買ったばかりの時は、充電中1.8A近く流れてて結構早いと思ったけど。
ところが寒さが厳しくなってきたら0.5Aとかになって、氷点下に近い環境だと途中で0Aになり充電が止まってしまう。
今まで使ってきた中で、こんな端末無かったからビックリした。最初は壊れたのかと思ったよ。
ところが寒さが厳しくなってきたら0.5Aとかになって、氷点下に近い環境だと途中で0Aになり充電が止まってしまう。
今まで使ってきた中で、こんな端末無かったからビックリした。最初は壊れたのかと思ったよ。
2018/01/16(火) 16:56:31.44ID:JLHnp2vH
最新のiPadproでも6度位になったら充電止まるけどな・・・
2018/01/16(火) 16:58:36.08ID:ciNVviPy
>>255
アプリからログインすれば?
アプリからログインすれば?
2018/01/16(火) 19:53:24.23ID:2zaWWaEU
インジケーター付きいいね
日本で買うとクソ高いんでebayで物色中
usb cable indicatorで探すと88円からいっぱいあるわ
日本で買うとクソ高いんでebayで物色中
usb cable indicatorで探すと88円からいっぱいあるわ
2018/01/16(火) 21:00:39.36ID:lDctSak2
ダイソーに売ってるipad用防水パック
適応サイズ見たらfire10は微妙に入らないかもと思ったが大丈夫だった
適応サイズ見たらfire10は微妙に入らないかもと思ったが大丈夫だった
2018/01/16(火) 21:02:18.14ID:Nyx8jp8P
防水パックいいね
情報助かります今度見てこよう
情報助かります今度見てこよう
2018/01/16(火) 21:53:38.35
Fire 10で単行本、参考書サイズ読んでる人居る?
読んでて目は疲れない?
文字の表示のなめらかさや読みやすさは満足?
読んでて目は疲れない?
文字の表示のなめらかさや読みやすさは満足?
2018/01/16(火) 21:54:17.51ID:gyQ6vQAT
昨日注文したのもう届いてた、デカすぎて笑った
何もかもすげえ安っぽいし
何もかもすげえ安っぽいし
2018/01/16(火) 21:56:46.56ID:LbZmFytp
外見よりも中身がどーなってるのか気になるやっぱ雑なんだろか
2018/01/16(火) 21:57:22.74ID:JLHnp2vH
273255
2018/01/16(火) 22:04:44.53ID:alTXRzqL >>265
レスありがとうございます
Googleplayを入れずに使用したいので
ブラウザで見れている人がいれば知りたかったのです
こちらの皆さんはほとんどGoogleplayを入れているのでしょうか?
レスありがとうございます
Googleplayを入れずに使用したいので
ブラウザで見れている人がいれば知りたかったのです
こちらの皆さんはほとんどGoogleplayを入れているのでしょうか?
2018/01/16(火) 22:40:32.53ID:yHUrWc/4
手持ちのandroidスマホにAPK化アプリいれて、PCに落として
PC経由で入れればいいのかな?
YOUTUBEは、開発者なんとかが無いとダメと表示された。
PC経由で入れればいいのかな?
YOUTUBEは、開発者なんとかが無いとダメと表示された。
2018/01/16(火) 22:59:35.95ID:BEnFYfF8
>>269
KindleUnlimitedに加入してて、雑誌とかはこれで
小説はPWで読んでる
画面見やすくていいぞ
まあ、プライムビデオも観てるけど今に始まったことではないけどコスパ良すぎ
XperiaZ4タブも持ってるけど、値段が安い分こっちの方が雑に使えるし便利
KindleUnlimitedに加入してて、雑誌とかはこれで
小説はPWで読んでる
画面見やすくていいぞ
まあ、プライムビデオも観てるけど今に始まったことではないけどコスパ良すぎ
XperiaZ4タブも持ってるけど、値段が安い分こっちの方が雑に使えるし便利
2018/01/16(火) 23:01:52.07ID:NzuQB2nq
俺も安いけど安っぽいとは思わない
2018/01/16(火) 23:05:56.50
自炊の単行本も快適に読めた?
2018/01/16(火) 23:07:26.79ID:6q3pSE84
>132でも思ったけど参考書・単行本サイズって具体的に何判なの?
単行本はサイズたくさんあるし参考書もものによってサイズ違うみたいなんだが
https://daiichiinsatsu.co.jp/200_support/2313_booksize.html
単行本はサイズたくさんあるし参考書もものによってサイズ違うみたいなんだが
https://daiichiinsatsu.co.jp/200_support/2313_booksize.html
2018/01/16(火) 23:13:06.36ID:xdFbhoRt
10インチのこれで合わなかったら
12.9インチあたりを買うのかな
12.9インチあたりを買うのかな
2018/01/16(火) 23:22:30.96ID:FfKX27bu
安っぽさは感じた事無いな。
2018/01/17(水) 01:20:30.18ID:L/WTJGjB
Fire HD 10用アクセサリ20%OFFキャンペーン
2018年1月15日(月)17時00分〜2018年1月31日(水)23時59分(日本時間)まで
http://www.amazon.co.jp/b/?node=5425277051
2018年1月15日(月)17時00分〜2018年1月31日(水)23時59分(日本時間)まで
http://www.amazon.co.jp/b/?node=5425277051
2018/01/17(水) 01:54:05.99ID:3XfJ60D6
2018/01/17(水) 02:58:41.75ID:5OB+3MDB
20%引きでも高いなあ
安い本体にそこまで投資する気にならん
安い本体にそこまで投資する気にならん
2018/01/17(水) 03:07:40.15ID:/gJIZH0G
2018/01/17(水) 03:48:45.16ID:84Cvw+/s
2018/01/17(水) 07:04:40.30ID:JdjDEo7U
>>282
縦横おきの写真見たけど、スベって倒れたりしないの?弱そうに見えた。
縦横おきの写真見たけど、スベって倒れたりしないの?弱そうに見えた。
2018/01/17(水) 07:17:11.37ID:3XfJ60D6
>>286
重心がうまく合致してツルツルのテーブルの上で行なっても全然問題ない
重心がうまく合致してツルツルのテーブルの上で行なっても全然問題ない
2018/01/17(水) 07:44:39.65ID:zUzVxH54
まぁ本体安いし買っとくか
っていう真理をついたアクセサリー販売商法だよね
純正カバーなんて1000円くらいで良いレベル
っていう真理をついたアクセサリー販売商法だよね
純正カバーなんて1000円くらいで良いレベル
2018/01/17(水) 07:53:29.52ID:AgJwvcgR
馬鹿は分析にチャレンジしないで
2018/01/17(水) 07:59:57.19ID:wcJbRnRs
100均のミニイーゼルをタブレットスタンドにしてるわ
2018/01/17(水) 08:06:50.86ID:yJXqf4qL
純正カバー層はスタンドが欲しいわけじゃないからな
2018/01/17(水) 08:06:57.17ID:reBZo/E7
ださっ
2018/01/17(水) 08:10:54.26ID:PBbQRKtC
2018/01/17(水) 08:26:58.23ID:yC6xfpSe
純正の縦置きはバランス悪すぎて手で支えずにタッチは出来ないけどそれでもおk?
2018/01/17(水) 08:46:25.56ID:GH4Kf9j9
アームかスタンドのほうがいいと思う
100均のスタンドもいいのあるよ
俺のおすすめはコレ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/moetsukiro/20161204/20161204111242.jpg
100均のワッツで買った
縦でも横でも寝せても安定する
多い日でも安心
100均のスタンドもいいのあるよ
俺のおすすめはコレ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/moetsukiro/20161204/20161204111242.jpg
100均のワッツで買った
縦でも横でも寝せても安定する
多い日でも安心
2018/01/17(水) 09:34:35.31
活字の単行本サイズを自炊してこれを読みたいんだが画面サイズや文字の表示具合が快適なのかこの1点が心配
でも画面が12インチになったら急激に値段上がるよな
でも画面が12インチになったら急激に値段上がるよな
2018/01/17(水) 09:40:20.03ID:GH4Kf9j9
>>295
裏にすべり止めのゴム足が4個ついてるが取れてることが多いから確認して買うのが吉
裏にすべり止めのゴム足が4個ついてるが取れてることが多いから確認して買うのが吉
2018/01/17(水) 09:45:02.67ID:4ywi/a+3
これレスポンス悪くない?
アプリ立ち上げるのにはいちいち間があるんだけど
アプリ立ち上げるのにはいちいち間があるんだけど
2018/01/17(水) 09:47:15.86ID:VT9X9rw+
カバーとか保護フィルムとかいいなって思うけど安い本体にそこまでするのもなって考えて何もつけてないわ
10ならまだしも8なんて純正買ったら本体より高くなるし
10ならまだしも8なんて純正買ったら本体より高くなるし
2018/01/17(水) 10:13:02.04ID:vzbSuSDo
>>273
dtvならAmazonアプリストアにあるでしょ
dtvならAmazonアプリストアにあるでしょ
301名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 11:34:48.17ID:df/egIK4 >>300
無いんだが
無いんだが
2018/01/17(水) 11:51:47.14ID:hBUAgB/7
>>274
SDカードでもスマホと直接繋いでもデータのやりとりできる
SDカードでもスマホと直接繋いでもデータのやりとりできる
2018/01/17(水) 12:49:58.65ID:+gR4J/1R
プライムビデオ目的で買ったんだけどミュージックの方もいいな
人気のプレイリストとか言う機能便利だわ
人気のプレイリストとか言う機能便利だわ
2018/01/17(水) 13:29:06.73ID:NJ2PT/p5
2018/01/17(水) 13:36:45.97ID:7heaZui4
>>295
角度調節出来ないのはダメだわ
角度調節出来ないのはダメだわ
2018/01/17(水) 13:47:01.99ID:9PrLbHhY
>>303
古いjpopしか無くない?
古いjpopしか無くない?
2018/01/17(水) 13:48:08.81ID:VT9X9rw+
カーテンカビ生えてるのかと思った
2018/01/17(水) 14:00:33.77ID:IroJ1kQa
本体が12000円弱だったせいで1780円のフィルムを買うのをためらう現象
2018/01/17(水) 14:09:48.31ID:G3oucRde
スタンドはankerの安い旧モデルの方で特に不満無いな
角度調整も意外と作りしっかりしてるし重心低いから縦でもなんとか
角度調整も意外と作りしっかりしてるし重心低いから縦でもなんとか
2018/01/17(水) 16:27:45.85ID:MtcqGLAj
最近fire hd 10で非kindleな電子書籍を読もうとしているが標準アプリだとPDF形式が見開きで見れず代用のビューワアプリを捜し中
純正ストアで期待できそうなアプリがPerfectViewerくらいしか無く、有料な上使い勝手が不明で困ってる
誰か使ってる人います?
その関係で場合によってはGPストア導入を考えているが、現状だとAPKmirror.comから関連APKを取得するのが無難かな?
(スレ違いだったらごめんなさい)
純正ストアで期待できそうなアプリがPerfectViewerくらいしか無く、有料な上使い勝手が不明で困ってる
誰か使ってる人います?
その関係で場合によってはGPストア導入を考えているが、現状だとAPKmirror.comから関連APKを取得するのが無難かな?
(スレ違いだったらごめんなさい)
2018/01/17(水) 17:09:47.40ID:EE1JQs1q
2018/01/17(水) 17:19:20.18ID:VT9X9rw+
GPのperfect viewerずっと使ってるけど使い勝手いいよ
でもAmazonだと有料なのか知らなかった
でもAmazonだと有料なのか知らなかった
2018/01/17(水) 17:33:37.25ID:7heaZui4
俺もずっとPerfectViewer使ってるな
Comittonも使ってみたが俺には合わなかった
Comittonも使ってみたが俺には合わなかった
2018/01/17(水) 17:45:30.48ID:nFuaL/8B
perfect viewerって文字に線とか引けないよね?漫画専用なの?
2018/01/17(水) 17:54:30.34ID:0ZelG24v
ガルパンコインで買っとけ
Parfect Viewerはほんとに高性能だから、作者へのお布施のつもりであえて買ったわ
Parfect Viewerはほんとに高性能だから、作者へのお布施のつもりであえて買ったわ
2018/01/17(水) 17:59:17.71ID:ynOdVQKD
俺もサイバイマンで本体安く買えたから
評判良いし、有料のパーフェクトビューアー買ったわ。
評判良いし、有料のパーフェクトビューアー買ったわ。
2018/01/17(水) 18:06:25.20ID:MtcqGLAj
ありがとう可能であれば無料コインで購入してみようと思う
一応純正アプリストアからインストール可能なAdobeAcrobatでも開けることは確認してるが
ページめくり周りが重かったり全画面できなかったり不便だった
一応純正アプリストアからインストール可能なAdobeAcrobatでも開けることは確認してるが
ページめくり周りが重かったり全画面できなかったり不便だった
2018/01/17(水) 18:48:12.26ID:+gR4J/1R
2018/01/17(水) 18:58:18.65ID:SdBy2mLr
いいなぁ〜
俺、英語でも意味わかっちゃうので不便
俺、英語でも意味わかっちゃうので不便
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 【動画】ホリエモン、畑を荒らすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- 立憲原口「レアアースを精製する技術は日本が持ってる。中国は日本に頼らないと精製できない」高市「そうなの?!」 [931948549]
- 【速報】たぬかなさん「もしだまされたと感じてる方がいるならお金返そうと思います。連絡してや~」聖人君子かな?🤔 [339712612]
- 【画像】夫に買い物を頼む妻、有能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
