Androidアプリセール情報スレ Part38

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/01/10(水) 04:40:17.14ID:glU8tQIqr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文頭にコレを2行重ねてスレ立てをしてください。

Google play store
http://play.google.com/store?hl=ja

前スレ
Androidアプリセール情報スレ Part36
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/android/1504890971/
Androidアプリセール情報スレ Part37
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1511616629/

過去スレ
Androidアプリセール情報スレ Part35
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501520799/
Androidアプリセール情報スレ Part34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1497506031/
Androidアプリセール情報スレ Part33
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1494352158/


次スレは>>950が立てること、踏み逃げの場合は>>960
無理なら代役を指名し、以降は【書き込みを自重】し、宣言した上で立てること

ここから下は消して立ててください↓
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/03/18(日) 14:00:50.96ID:Z7BxckznM
必死なやつがいて恥ずかしいな
2018/03/18(日) 14:23:46.65ID:jwBNNcb30
>>895
インストール後に偽データを渡したのなら、お前が一度した同意を一方的に反故にしただけだろ。こんな事も分かってないのかい。
2018/03/18(日) 15:09:03.80ID:wVGHfI4jd
QR ・ バーコード スキャナー PRO
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gamma.scan2
2018/03/18(日) 16:03:51.52ID:6TKfVTvA0
それを今試みなさい!
2018/03/18(日) 17:07:38.14ID:TzB18e/r0
>>897
"同意してませんけど"
この文すらAndroid上級者さんは目に入らないの?w
さすが文盲…w
2018/03/18(日) 17:18:43.61ID:jwBNNcb30
>>900
お前の周りでセール情報を出して何度も軌道修正してるやつらがいるというのにまだやるの?
キモいよ
2018/03/18(日) 17:37:19.66ID:TzB18e/r0
>>901
お前の周りでセール情報を出して何度も軌道修正してるやつらがいるというのにまだやるの?
キモいよ
2018/03/18(日) 17:48:52.51ID:JWlHfHn40
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
2018/03/18(日) 17:48:59.40ID:TzB18e/r0
お?お?ブーメラン刺さってるAndroid上級者さんだんまりか???
自分ルール出したけど反論できずにだんまりか???
顔真っ赤になっちゃってる?wwww
2018/03/18(日) 17:52:22.90ID:om330ysqx
まだやってんのかww
嫌なら権限与えない、与えないと使えないなら別のに変える。代わりなんかいっぱいあるで
2018/03/18(日) 17:59:26.95ID:wVGHfI4jd
ワッチョイ 21e8-F+Js
NGしろ
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ce-MglE)
垢版 |
2018/03/18(日) 18:27:52.49ID:zu1W1zs/0
そろそろATOKの話しをしませんか
2018/03/18(日) 18:36:51.94ID:mKHafsFqa
>>907
セールになったらね
2018/03/19(月) 00:25:58.85ID:QPf/3Llq0
Agent A-偽装のパズル
100円
https://play.google.com/store/apps/details?id=co.yakand.agentaapuzzleindisguise
今はChapter 4まで可
2018/03/19(月) 00:28:56.07ID:8mz659930
セキュリティにうるさい情強さんは、どんなセキュリティ対策してるんだよ?
その全てを書いて欲しいわ
笑えそうだからw
2018/03/19(月) 01:12:11.84ID:+esjws5K0
アプリ入れないしネットにも繋がない
2018/03/19(月) 01:40:56.23ID:RFc105WMa
(素直に教えて下さいて言えば良いのに)
 
2018/03/19(月) 03:48:44.64ID:7OEMlJlv0
ドメインやIPで弾くタイプのと
アプリに許可を与えたり与えなかったりで通信管理するタイプの
二種類のファイアウォールアプリ入れてるよ
ウイルス対策系は入れてない
2018/03/19(月) 05:10:27.19ID:hh9JL9UvM
>>909
サンキュー
2018/03/19(月) 05:19:48.61ID:RkcU0Ww10
>>913
>アプリに許可を与えるタイプは何を使ってる?
2018/03/19(月) 07:30:59.45ID:M9Ji9z7SM
>>913
それじゃ、ソシャゲやクラウドセーブ出来ないんでね?
2018/03/19(月) 07:35:25.48ID:M9Ji9z7SM
ああ、ファイアウォール入れてるだけか
それだったら通信は出来るのか
はじかれない限り

って言うか、思ってた流れと違ったわw
2018/03/19(月) 08:50:35.62ID:xjBAsAQeM
何が思ってた流れだ
スレタイ読んだら黙れアホか
2018/03/19(月) 09:20:04.51ID:1xVqi5fe0
最近ならAdguardだけで全部出来ちゃうね。

afwall+も使ってたけど、iptablesベースだと、SRC/DSTにipアドレスベースでしか制限できなくて困ることがある。

ネットワーク機器のfwとしてはそれでいけど、最近はhttpsの通信も多いしL2/L3レベルだけってのはもう無理。

adguardを信用するしないは別として。
2018/03/19(月) 09:24:55.53ID:BhYoyTnod
>>919
>>918
2018/03/19(月) 09:54:11.69ID:wdllRb6U0
めぼしいセールがないから期限間近のポイントをお布施したよ
2018/03/19(月) 11:29:08.01ID:M9Ji9z7SM
>>918
セール情報は?
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM2f-fYnq)
垢版 |
2018/03/19(月) 12:39:26.30ID:bLvQKV4QM
あんたら喧嘩大好きやね
2018/03/19(月) 13:07:16.77ID:n2e7wU2nd
人をバカにしたりいちゃもんつけたりするとストレス解消になるからな
2018/03/19(月) 13:16:56.41ID:E9LFrUBFM
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.urbandroid.sleep.full.key

Sleep as Androidのアンロックキー半額セールになってる
目覚ましがほしい人に
2018/03/19(月) 15:42:50.04ID:HJH5YaSj0
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.de_studio.recentappswitcher.pro

さぶらんちゃ
2018/03/19(月) 17:15:41.66ID:BKChfC3Y0
>>925-926
ありがとう
目覚ましの方は前にためしてガッテンでやってたやつかな
2018/03/19(月) 17:33:46.21ID:XS4PNigp0
>>926
>>これを買わないでください。 より良い価格のために無料版からProにアップグレードする

これを買わないでください?意味がわからん・・・
2018/03/19(月) 17:51:49.37ID:zvrPvgr50
無料版アプリ内課金の方がお買い得だよって意味じゃないかな
2018/03/19(月) 18:24:53.38ID:eqbXpXbr0
普段はアプリ内購入でpro化した方が安い値段設定なんだろうね
セール時の割安感を強調するためにわざわざ高めでpro版を別登録してるんじゃないか

それはそうとSwiftly Switchはクソ便利だ
Floating Appsのショートカットと組み合わせるともっと便利
2018/03/19(月) 18:53:45.57ID:HMooZaRN0
単に後から内部課金制にしてその前にプロキーを買ってた人の
再インストール用に残してるだけだとおもうが
2018/03/19(月) 19:23:37.58ID:7OEMlJlv0
>>915
https://play.google.com/store/apps/details?id=dev.ukanth.ufirewall.donate
afwall使ってるよ、ここでセール情報聞いた時に買ったやつ
2018/03/19(月) 20:35:27.19ID:t6cDhRGU0
クイックボールじゃん
2018/03/19(月) 20:41:11.73ID:MIE6aJsb0
これはどうかな?https://play.google.com/store/apps/details?id=cn.wq.myandroidtools
2018/03/19(月) 21:09:44.79ID:wSAqEyvq0
root取るとバッテリーの充電を90%で止めたりできて便利なんだよねー
2018/03/19(月) 21:21:19.37ID:Bdmv2bOV0
>>935
ええ!どうやるの!?
2018/03/19(月) 21:25:59.02ID:b1Tm5VvU0
tasker
2018/03/19(月) 21:36:07.93ID:zvrPvgr50
90%は無理だけど非rootでも満充電で給電遮断は可能
2018/03/19(月) 21:53:43.71ID:wSAqEyvq0
>>936
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.slash.batterychargelimit
Battery Charge Limit [ROOT]
アプリがそのスマホに対応してないと使えないけどそこそこ有名なモデルなら対応してると思う
2018/03/19(月) 21:58:40.54ID:ROkY/rlJa
>>938
どうやって出来ますか?
2018/03/19(月) 22:03:06.87ID:FZauG+0N0
つか充電なんてすぐ終わるんだから適当なバッテリーアプリで音ならしゃいいだろう
2018/03/19(月) 22:11:31.64ID:Bdmv2bOV0
>>939
うぉーありがと
>>941
夜寝てる間にとかだと便利
2018/03/19(月) 22:23:18.49ID:+r6LgeRZr
>>942
充電を途中で中止するエコモード搭載の充電ケーブルもあるよ
2018/03/19(月) 22:44:38.80ID:Bdmv2bOV0
>>943
そんなのもあるんだね。知らなかった。
いつもバッテリーは20〜80%を心掛けて、電源を切りながら充電してるんでケーブルもいいかも!
世の中便利なものがあるんだね
2018/03/19(月) 22:44:58.55ID:Bdmv2bOV0
>>943
お礼忘れてたありがと
2018/03/19(月) 23:10:44.98ID:sS7c8k170
AFwallなんてFdroidで入手すればタダなんだよなぁ…
同じ理由でKernel Adiutorもな
ところでAndroid上級者さんは敗走したまま逃げちゃった感じ?w
2018/03/19(月) 23:17:15.87ID:yN9/LqDIM
>>944
あの手のものの動作原理を想像するにあまりまともに使えるものとも思えないが
まああんなもん使いたがるような頭がどうかした人には、それが実際に役立つかどうかなんて関係ないのだろうけど
2018/03/19(月) 23:23:31.76ID:Mp2H4ldIM
>>944
尼で「コンセント付きタイマー」と入れれば色々出て来るよ 自分は1番安い540円のやつ使ってる

このセール情報もう出たっけ?
ヒューマン・アナトミー・アトラス2018エディション: 3Dによる完璧な人体 2820円→100円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.visiblebody.atlas
2018/03/19(月) 23:29:46.64ID:MgWnI30Z0
めっちゃ早口で言ってそう
2018/03/19(月) 23:34:06.14ID:9V4ykoMKr
戦場カメラマン渡部「めっちゃ早口で言ってそう」
2018/03/19(月) 23:36:29.20ID:ZXQL/cqL0
神アプリスレかと思ったらセールスレだった
2018/03/19(月) 23:49:03.53ID:9V4ykoMKr
次スレ
Androidアプリセール情報スレ Part39
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521470895/
2018/03/19(月) 23:52:51.97ID:/zKLi1SD0
バッテリーの劣化を抑える為に20〜80%で使ったとしてどれ程の違いがあるんだろうか
20〜80%の実質60%しか使わない使い方と
充電容量が60%まで劣化したバッテリーとでは違いが無いと思うのだけど

通常の使い方なら300〜500回の充電サイクルで約半分の充電量に劣化すると言われている
これは充電方法に関わらず同じ

20〜80%に抑える事で防げるのは保存劣化というヤツで
使わない状態でも進む劣化の事
これは0や100%で置いておくより1.5倍ほど寿命がのびるらしい

普段からあまり使わない人なら使わない時間が長いので効果はあるが、充電しながらでも使うような人は80%に抑えたところで何の意味もない
2018/03/20(火) 00:00:34.58ID:+DngH1WUr
最近の端末ならWi-Fiがどれだけ僅かな電力か確認できるのに節電するためにWi-Fi監視して使ってないときにWi-Fiオフにするアプリはありますかってわざわざ電力消費増える事しようとする人もいるししょうがないね
2018/03/20(火) 00:35:17.43ID:nUs8bNis0
ちょっと何言ってるかわかんない
2018/03/20(火) 00:57:23.40ID:A97Ank3n0
>>926
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fb.glovebox

これとどっちが使いやすいかな?
2018/03/20(火) 01:06:00.55ID:cx4zLegs0
消費減らすためのアプリで消費増やすって話でしょ
958名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-MglE)
垢版 |
2018/03/20(火) 01:06:06.60ID:LLH/SwJ0a
>>955
翻訳してみた

最近の端末はWi-Fiの消費電力が極僅かなのに、節電の為と言って「Wi-Fiの通信を監視して使っていない時はオフにするアプリ」を常駐させて電力消費を増やす人もいる
2018/03/20(火) 01:16:46.96ID:cyADQffW0
野良でも権限の確認が出るしインストールボタンが同意ボタンだけど、あほの荒らしには伝わらなかったか。またNGにしとくか。
2018/03/20(火) 01:22:46.56ID:pqPtvjXzM
何も考えずに毎晩充電し、ゲームをやりまくったわいのGalaxy S6 edgeが3年たっても
バッテリーに不自由しないんだから、バッテリーの心配なんてするだけムダだろ?
バッテリー以外の理由で新端末欲しいわw
2018/03/20(火) 04:11:22.85ID:nUmROvydH
>>960
まじこれ
俺もゲームはしないけど、寝ながら充電とか熱々の状態で充電しながら使用とか普通にしてるけど変化とか感じないわ。
買った時に比べれば多少は変わってんのかもしれないけど、気づかないレベルだよ。
まぁまだ一年だけど、1年で気づかないなら気にするだけ無駄だと思うね。
2018/03/20(火) 04:28:05.85ID:txBUVsnp0
今はバッテリーの容量も大きく省電力だから、バッテリーを大事に扱って効果が出るのは3年目以降だろうね
2018/03/20(火) 07:28:30.79ID:4EHKhcPf0
>>959
お前の周りでセール情報を出して何度も軌道修正してるやつらがいるというのにまだやるの?
キモいよ
2018/03/20(火) 15:14:03.89ID:Rh4r6iwL0
ATOK セールくるぞー
40%OFF で 926 円だそうだ。

https://twitter.com/ATOK_js/status/975978423020544000
2018/03/20(火) 15:49:58.82ID:iKC80gh80
いりまーせん!
2018/03/20(火) 16:10:14.56ID:ml1YQy+I0
ATOKはアップデートで入力が重くなるのが直ってたな
2018/03/20(火) 16:27:11.78ID:yyUDAsex0
今まで無料で貰った注文履歴にあるアプリの半分くらいが有料に戻ってるんだけども
もしかしてインストールしてから一度も起動しないでアンインストールすると一定期間で無効になる?
2018/03/20(火) 16:40:09.25ID:yyUDAsex0
と思ったらPCからだと何故か有料表示でインストールできないけどもスマホからだとインストール出来た
ということで引き続きATOKで盛り上がりください
2018/03/20(火) 16:54:56.77ID:sDUC27EyM
カレンちゃんに夢中だからAtok要らない
2018/03/20(火) 17:13:41.14ID:pNKzYo8W0
atokのオススメってなに?
google日本語入力との違いを教えてー!
2018/03/20(火) 17:18:54.49ID:PXyZinyIa
お試しがあるんだから試せ
2018/03/20(火) 18:23:28.96ID:vy8wYPaK0
>>970
Googleは予測変換が下手
英字入力してもその後に同じ頭文字で予測変換が出てこない
2018/03/20(火) 18:30:02.46ID:enNLRixk0
端末に表示される充電率を素直にそのままの意味で受け取る人が結構いるみたいだね。
2018/03/20(火) 18:48:01.00ID:24RjStLNM
>>970
qwertyの一番上の列が数字になってて便利
2018/03/20(火) 19:24:59.42ID:Uo01GW1W0
>>964
値下げする前に改善しろよなあ
2018/03/20(火) 19:38:05.20ID:NmG01M8Oa
ATOK for au は別物なのかな
レビュー見ると散々だった 
2018/03/20(火) 19:41:26.88ID:Rnu/o+P0d
>>976
泥のauもスゴ得も同じ
2018/03/20(火) 19:48:33.79ID:NmG01M8Oa
>>977
ありがとう!
2018/03/20(火) 20:09:18.85ID:MLU8R8UpM
>>970
端的に違いを言うと変換の正解率がGoogleの方が圧倒的に高い
Googleだと打ち直しする回数も減る
WindowsCEの頃からATOK使い続けていて
2011年にAndroidへ乗り換えてからもATOKを使っていたが
三年ほど前からはGoogle日本語入力しか使ってない
もはやATOKには戻れない
それでもせっかく買ったというのもあるので
年に数回、ATOKが良くなってないか必ず試すが毎回失望する
ATOKの良いところは残念ながらほとんどない
ただUIに工夫があって
長文の編集が少しやりやすくなってたりはする
たとえばカーソルから左側の文字を一気に削除、とか
2018/03/20(火) 20:10:59.57ID:ZQEYj4x7M
グーグルと比べてATOKのいいところって、マッシュルームが動作するくらいしかないのでは
2018/03/20(火) 20:55:17.97ID:fW+7WL0g0
>>974
数字列の追加はGboardでも設定でやれるね
でもGoogle日本語入力だとその設定がないんだよな
2018/03/20(火) 21:03:17.33ID:it0QR46YF
>>981
日本語対応してからGboard使ってる アプデ多いし、片手モードや手書き入力が便利 テーマの変更も可能
2018/03/20(火) 21:06:02.31ID:2IylSBhwM
google日本語入力、入力UIが途中で変わって不満の人も多いよね

アルテ、TypeQ、クラゲあたりがおすすめです。
2018/03/20(火) 21:10:26.42ID:iLQ2n/cYM
フラワー入力が慣れると楽でいいと思う
両手打ち出来る人には不要かもしれないけど
2018/03/20(火) 21:39:55.67ID:ml1YQy+I0
ATOKは2タッチ入力ができるのがいいね
2018/03/20(火) 22:19:59.16ID:OD/D//+90
Google日本語入力は入力文字数に合わせてサジェストしてくれるといいんだが…
2018/03/20(火) 23:19:27.19ID:Z3yP1Zd/a
>>938
こういうアプリ前から探してるんだけど見つからない。良かったら教えて?
2018/03/20(火) 23:42:38.80ID:D8BLE5n40
手書き入力対応してくれ
2018/03/20(火) 23:48:29.42ID:dzbWUOMAx
>>988
つgoogle手書き入力
2018/03/21(水) 00:01:54.71ID:KimAtdxwr
>>989
Gboardひとつで日本語のテンキー、QWERTY、手書き全部いけるよ
2018/03/21(水) 00:36:13.86ID:hvrTkS2F0
ATOKのセールとか珍しいな
2018/03/21(水) 00:45:41.29ID:zZY9VFRda
ほぼ毎年してますぞ
2018/03/21(水) 00:50:05.60ID:K8mvVm+90
ガルパン他で貰った尼コイン余してて、ようやくatok買った。
2018/03/21(水) 01:14:55.12ID:Sdssbsm0a
>>966
やっと直ったのか
2018/03/21(水) 02:31:05.22ID:+up34xGs0
>>989
>>990
Gboardは例えば「あした」と書いても
「明日」に変換できないんだよね。
認識は凄いけどこれが結構不便。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要