Androidアプリセール情報スレ Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/10(水) 04:40:17.14ID:glU8tQIqr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文頭にコレを2行重ねてスレ立てをしてください。

Google play store
http://play.google.com/store?hl=ja

前スレ
Androidアプリセール情報スレ Part36
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/android/1504890971/
Androidアプリセール情報スレ Part37
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1511616629/

過去スレ
Androidアプリセール情報スレ Part35
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501520799/
Androidアプリセール情報スレ Part34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1497506031/
Androidアプリセール情報スレ Part33
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1494352158/


次スレは>>950が立てること、踏み逃げの場合は>>960
無理なら代役を指名し、以降は【書き込みを自重】し、宣言した上で立てること

ここから下は消して立ててください↓
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/03/05(月) 10:12:06.89ID:VI7dPyma0
>>618
Googleアカウントに紐付け
2018/03/05(月) 10:19:45.80ID:HmkpokqcM
>>608
低スペックスマホだと
その任意のタイミングが重要なのよ
2018/03/05(月) 10:58:53.53ID:a8LpVjcld
>>618
0円セールも一度買ったらずっと履歴に残る
2018/03/05(月) 12:14:25.48ID:6PT3NOiMM
Google様今月も施しありがとうございます
2018/03/05(月) 23:29:25.28ID:GygaFW2cM
>>622
来たの?
2018/03/05(月) 23:43:56.75ID:mygYEwqK0
今年に入ってから月を追うごとに来る個数が減っていく
2018/03/06(火) 00:04:49.84ID:kb4uLjonM
>>624
本当期限迫ってきて毎月使ってたらこなくなったよな
2018/03/06(火) 01:06:50.10ID:yRtcRbF4a
でATOK無料はいつくるの
2018/03/06(火) 08:48:40.92ID:vesp32C+0
昨日で終わったけど?
2018/03/06(火) 09:05:21.05ID:agheRy02d
スマホのATOKはクソ使いにくいよ
2018/03/06(火) 10:02:52.04ID:iwrOiekX0
フラワー入力を使いたいってわけじゃないなら、買い切り版ATOKよりも優れたものは沢山ある。月額課金版はわからないけど。
2018/03/06(火) 10:20:36.27ID:kFrUGH6CM
>>629
> 買い切り版ATOKよりも優れたものは沢山ある。

具体的には?
2018/03/06(火) 10:33:01.53ID:nNyHAEq9d
Google日本語入力の方が変換優秀だし軽いし金取るならもっと頑張れと言いたい
2018/03/06(火) 10:47:15.76ID:kzSysJXod
SilentMode(SilentCamera)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.choco.silentmode

Oneamp Pro - Music Player
https://play.google.com/store/apps/details?id=power.amp.musicplayer.audioplayer

Volume Scheduler Pro - Schedule Volume Profiles
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bhanu.volumeschedulerpro

Protect File Pro -Lock and Send File -En/De Crypt
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.protectfile.ProtectFile

Elite Music Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=power.amp.musicplayer.pi.audioplayer
2018/03/06(火) 11:13:40.72ID:rc5NwIvjx
>>632
Volume Scheduler ProとProtect File Pro頂きました、thx
2018/03/06(火) 11:54:32.00ID:xxUoHwpKM
QR Code Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tohsoft.qrcode.pro

Widget Maker full
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.neonart.clock.full

Watch Face - WatchMaker Premium License 490->210
https://play.google.com/store/apps/details?id=slide.watchFrenzy.premium

File Manager Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tohsoft.filemanagerpro.v2

Applock - Fingerprint Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tohsoft.app.locker.applock.fingerprint.pro

プロフェッショナルアプリのロック
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tohsoft.app.locker.applock.pro
2018/03/06(火) 12:59:03.72ID:cRNgQXQlr
ATOKは変換が完全にGoogle日本語入力に負けてるやんけ、むしろなんでATOKなんて使ってるのか謎
2018/03/06(火) 13:01:53.53ID:ty8NsVSC0
リッチアプリと同じ心理なんじゃね?w
2018/03/06(火) 14:14:02.40ID:iwrOiekX0
>>630 
俺がATOKを買った当時、キーボード環境ではATOKぐらいしかなかったから役には立ったけども。

今あえて使う理由があまりない。(たまに使うけどさ)

他のIMEなら、一発で変換できるものを外部辞書アプリ入れないとダメだし、入れられる辞書も個数制限あるし、

じゃあ、ユーザー辞書で拡張しようと思っても容量制限あってダメだし。最新のキーワードを配信というキーワードExpressもなんか微妙。

デスクトップ版使ってて、辞書同期させるとかそういう人向けではないかなと。

月額課金版は多分、この辺の不満点は解消してるとは思うが

具体的にねぇ、

あくまでも個人の感想になるから、嘘つけとかは言わないでな?

Google日本語入力、アルテ、Flick、まあ、血統的にグーグル勢になってしまうかな。

買ったけど、若干力不足を感じるFSKARENこれも、マッシュルームが使えない以外はATOKよりはいい。

あとは、Simeji。コイツは機能的に勝ってても前科があるからあまり……。

ATOKが欲しいって人は、体験版使ってからでも遅くはないと思う。

使って気に入ったから欲しいんだ!というならゴメンね。
2018/03/06(火) 14:36:43.98ID:VAxp00lka
>>635
使ってないから欲しいんじゃね? 
2018/03/06(火) 14:49:46.85ID:4MxkBDl20
体験版てありがたいよな
すっかり慣れてしまったからATOKのパネルでGoogleの変換使えたら嬉しいな
最近アルテに乗換えたけどあとは時刻用にテンキーで:を出せれば満足だw
2018/03/06(火) 15:06:03.78ID:3CYxxK7JM
googleって、予測変換消せるようになった?
おれはあれ出るから使わない
出ないならすぐに乗り換えるわ
2018/03/06(火) 16:04:53.34ID:K8FdJBan0
上の方で書かれてたSDメイド使ってみたけど良いな
キー買ってPro版にしたわ
他のクリーナー系のアプリがいかに名前だけのゴミアプリか思い知ったわ
2018/03/06(火) 16:05:29.94ID:w4HeV1Qjd
グーグルは予測変換アホだと思ってたけど優秀なのか
2018/03/06(火) 17:07:25.63ID:sGc/it/d0
>>642
あんたが 略
2018/03/06(火) 17:13:19.41ID:8rZDTzGga
出たては評判悪かったけどな。
2018/03/06(火) 18:18:31.23ID:5XERJh6Vd
昔のGoogleはほんとアホだったからなぁ…
2018/03/06(火) 18:36:17.40ID:gz631QGyM
未だにGoogleさんは「きとう(亀頭)」も一発変換できんぞ
できる端末とできない端末があるなんだよこれ
2018/03/06(火) 18:40:34.21ID:sGc/it/d0
亀甲ならいっぱつで出たぞ
2018/03/06(火) 18:53:46.98ID:5XERJh6Vd
>>646
できますが…
2018/03/06(火) 19:09:55.57ID:dMXmQ2Xsd
亀頭包皮炎なら出てきた
2chMate 0.8.10.10/Sony/E6553/7.1.1/DT
2018/03/06(火) 19:58:37.77ID:6T8fg2YZM
>>649
なにそれ、痛そう
2018/03/06(火) 20:12:00.35ID:8wZUmvatd
いんかく
2018/03/06(火) 21:19:17.54ID:ZiKcPSwP0
>>646
毎日挨拶みたいに使う言葉でも無いだろうし別に不便に思わんだろう
2018/03/06(火) 21:22:56.58ID:gESoqrWwx
>>649
何その変換ww
2018/03/06(火) 21:26:28.64ID:vKPO1bywM
おっす、オラ亀頭!
2018/03/06(火) 21:53:30.06ID:ebAa4+GL0
そんなアプリあるんだな
2018/03/06(火) 21:57:47.14ID:gESoqrWwx
俺のはgoogle変換じゃないけど、「きとう」で変換すると一個目に「几董」こんなんが出てきた、何これ…
2018/03/06(火) 21:59:09.14ID:AbVNxSfw0
ぼんじゅう?
2018/03/06(火) 22:10:45.67ID:uYv+dzy70
ぼんじゅーる?
2018/03/06(火) 22:14:07.07ID:tk4vi5I50
ググってみた。高井几董
江戸時代の徘徊し
2018/03/06(火) 22:26:59.94ID:04qneiF4a
平成時代の徘徊師はわしらかな
2018/03/06(火) 22:46:38.80ID:vesp32C+0
ATOKはこんだけ不満が多いのに改善しようとしないでアプリとしては高い値段設定で売り続けてんだから、もう売れなくていいと思ってんだろ
その気になれば良くできる要素なのに
2018/03/06(火) 23:37:49.33ID:I6pUia9DM
ジャストシステムって前になんなスゲーやらかし
したはずなんだけど忘れてるわ
なんだったかなー
2018/03/06(火) 23:41:44.96ID:wnfLofhsd
ジャストシステム…ベネッセ…うっ、頭が…
2018/03/06(火) 23:43:30.34ID:z371AFXDr
一太郎()

花子()
2018/03/06(火) 23:43:52.84ID:/7T4i1AJ0
ジャストシステムはベネッセから流出した進研ゼミやしまじろうとかの顧客情報を使って自社のスマイルゼミのDMを全国一斉に出して叩かれた
2018/03/06(火) 23:50:32.01ID:vesp32C+0
そんな事件あったなあ
風化させたらいかん!
だれか語り部になって伝えていってくれ
2018/03/06(火) 23:54:50.21ID:4MxkBDl20
そんなのもあったなー
あれジャストシステム自体はそんな悪くなかったからちょっと気の毒だったわ
名簿屋から名簿買うのなんてグレーだけど割とあたりまえだもんなあ
ATOKのアプリが使えないのはジャストシステムが悪いと思ってるけどw
2018/03/07(水) 00:07:55.22ID:LkdoLKBod
一太郎、花子は脆弱性でトロイ仕込まれるし
JUST インターネットセキュリティはネット回線そのものを遮断する画期的なセキュリティソフトだったし
今振り返るとすげーな
2018/03/07(水) 00:33:17.52ID:QBit4vuFa
月額のATOKならクラウド辞書使えたはず、買い切りは辞書自動更新があるぐらいだな
グーグル日本語入力もatok並にキーサイズ変更できるようになって乗り換えたし、今更買うアプリではないな
2018/03/07(水) 01:43:43.19ID:kI92FpXO0
atokずっと使ってるけど
よく濁点取りこぼすんだよな
2018/03/07(水) 02:01:21.90ID:WdGXvHhLM
アプリとして高いというより、他のアプリが安すぎ
2018/03/07(水) 06:26:05.25ID:iU1GCujK0
泥版atok失敗だろ
買い切りでずっとアップデートしなきゃいけないなんて
2018/03/07(水) 07:28:49.75ID:f66jceG0M
iOS版もあるんやでw
2018/03/07(水) 07:33:49.99ID:Tr/wFTr8a
iosは比較にならないほど良いやつだったはず
2018/03/07(水) 08:09:37.50ID:5EBbBdBEd
今のios版はスタンプとか使わないなら普通に使える良品だよ
2018/03/07(水) 14:55:25.13ID:uEcRvG0ya
アプデで改良されるんだし悪いことないでしょ
2018/03/07(水) 15:55:46.44ID:yEc2PdqKM
PDFをサポートしたJPEG Optimizer PRO
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mixaimaging.jpegoptimizerpro
2018/03/07(水) 19:26:45.87ID:9YpCqJK3M
>>677
サンキュー
もろたわ
2018/03/07(水) 20:18:40.63ID:yVgwFNA7M
>>649
それ被って…いやなんでもない(;・∀・)
2018/03/07(水) 20:31:46.14ID:gZ8w1O8A0
>>649
そうか
そうなんか
かわいそうだな ... (´・ω・`)
2018/03/07(水) 20:38:30.18ID:vnPMNzZn0
Jpegのリサイズと保存品質変えられるだけのソフトで220円もするのか
2018/03/07(水) 20:54:43.30ID:+fCZuvKG0
まあスマホしか持ってないやつ(操作できないやつ)には死活問題なんだろ
2018/03/07(水) 22:59:34.60ID:pKiX4UkjM
>>681
pdfを編集するアプリは特定の条件を除いてライセンス料が
必要だったきがするから広告を付けないならそれくらいは
とっても仕方ないと思うよ
2018/03/08(木) 10:55:54.68ID:KrAu2vTXM
[ROOT] Custom ROM Manager (Pro)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.corphish.customrommanager.adfree

Conversion Calculator
https://play.google.com/store/apps/details?id=dentaku.en.taka84104

Animals Memory Game PRO 2018
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bederaskar.memorygamepro

MiniCraft Adventure
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.minicraft.mini.craft.adventure.pe

Todo Reminder Pro + Widget
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kewitschka.todoreminderpro
685名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-eTiN)
垢版 |
2018/03/08(木) 21:10:18.22ID:Ly+2Jh2Jr
Google IMEはQWETYキーボードで数字キーが独立してないから使いづらすぎる
英数混じったパスワードを入力するのに一々キーボードを切り替えるかフリックで数字を選択しないといけないってのが最悪だわ
2018/03/08(木) 22:30:31.00ID:BGuTjMD7M
>>685
これ
2018/03/08(木) 22:46:48.00ID:R5A8zXe2r
>>685>>686
!?#のキー押すと数字打てるキー出るよ
2018/03/08(木) 23:02:12.21ID:/gX7ZsKE0
ATOKでqwertyの上に数字出して使ってるわ
これが出来ないと、確かに不便だわ
2018/03/08(木) 23:05:07.05ID:2b4JTX+jM
atokガイジ消えろよ
2018/03/08(木) 23:18:14.54ID:BGuTjMD7M
>>687
そう言う事じゃない
http://imgur.com/lYYoYpl.jpg
2018/03/08(木) 23:25:05.09ID:gE55qjBjd
>>685
Gboardは?
2018/03/08(木) 23:49:06.45ID:cFmJoJgc0
atok!atok!atok!
2018/03/09(金) 01:10:53.90ID:HDXYoGY+M
Hacker's Keyboardでいいじゃん
2018/03/09(金) 04:37:46.87ID:dSbm1pvX0
急にクーポン出さなくなったけどググるさんどうしちゃったん?
2018/03/09(金) 08:40:11.20ID:B4EAaQs7M
FSKARENを買ってしまった
これで俺も今日からぷにカワキーボーダーだぜ
人前で打つの恥ずかしいぃぃぃ!
2018/03/09(金) 08:47:13.66ID:FX+f+9JBd
富士のスタッフ暇なのかってぐらい返信してて草
2018/03/09(金) 18:58:07.57ID:54sBHU/T0
Android使用7年目だけど
今日アイコンパックの使い方を知ったわ
698名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-eTiN)
垢版 |
2018/03/09(金) 22:33:39.40ID:ir9qeGblr
>>691
入力言語を英語に変えないと数字付きQWERTYは出ない
2018/03/10(土) 00:04:03.23ID:jCE95uuDM
>>697
700sage (ワッチョイ 43d1-aTVW)
垢版 |
2018/03/10(土) 00:13:40.51ID:DhHzgkmb0
震災時帰宅支援マップ首都圏版 - オフラインで使える
¥120
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.mappleon.android.kitakushien2014
2018/03/10(土) 00:28:08.34ID:QNuCd5Zj0
>>700
さんきゅー
2018/03/10(土) 00:32:55.68ID:i+eySRoMM
すーぱーまりおらん半額
2018/03/10(土) 08:05:39.55ID:91hseYy00
>>691>>698
併用したら?
日本語はgoogle日本語
英語はGboard(英語)
切り替えは地球儀っぽいマーク(名前がわからん)
2018/03/10(土) 08:16:19.73ID:kJWZg4hhM
Automatic Call Recorder (ACR) Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tohsoft.call.autocallrecorder.red.pro

Bluetooth Mono Media
https://play.google.com/store/apps/details?id=vpsoftware.bluetooth.mono

Super Shortcuts
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.geekstools.supershortcuts.PRO

VFR GPS Airplane Navigation
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aviation.sixpacklog

Fake GPS Location PRO
https://play.google.com/store/apps/details?id=gp.com.turnersark.fakegpspaid

Defense Zone HD, 2 HD, 3 Ultra HD
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.defensezone
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.defensezone2
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.defensezone3.ultra

App Backup & Restore Pro 320円 → 100円
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.infolife.appbackuppro
2018/03/10(土) 21:06:02.50ID:PVqGTHAVr
>>695
これって必要な変換が出ないから、そこがイライラする
例として「輝度」が変換候補に出ないとか
2018/03/10(土) 23:35:15.26ID:X+6JP4/+x
>>704
GPS関連頂きました、thx
2018/03/11(日) 00:53:55.78ID:XgBmb6ty0
>>704
あざーっす
2018/03/11(日) 01:05:07.82ID:w1CTAS780
こういうのどうやって見つけてるんだ
2018/03/11(日) 01:08:11.50ID:Izm3QvCDr
>>708
ここに書かれる前にここに同じのが載る
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.tsapps.appsales
2018/03/11(日) 04:34:21.63ID:+oV5eYx8d
>>708
アプリのセールが載ってるサイトもある
2018/03/11(日) 04:37:02.46ID:mguxMVTzr
BrowserX3
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Richhantek.BrowserX3
2018/03/11(日) 04:59:52.21ID:JddA3hlCM
>>711
うおおおサンキュー
2018/03/11(日) 09:18:55.76ID:fO3BFRdt0
ただでさえクソ小さい画面なのにこんなアプリ意味あるんか・・・
2018/03/11(日) 09:21:15.75ID:dNIF8Vadd
スマホで使うアプリじゃないからな
2018/03/11(日) 09:27:08.94ID:fO3BFRdt0
タブレットでも小さいだろう
40インチモニターにアンドロイドPC使えばまあまあな大きさかもしれんが
2018/03/11(日) 09:29:21.26ID:pN6m/R0ta
>>711
これセール終わっちゃったってこと?
2018/03/11(日) 09:33:19.66ID:YMbxHAO4d
>>716
6時で終わった
2018/03/11(日) 09:43:12.22ID:pN6m/R0ta
ガビーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況