すべてのタブレット
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/index.htm
MediaPad X1 7.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpx1-jp.htm
MediaPad M2 8.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpm2l-jp.htm
MediaPad M1 8.0(LTEモデル)
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/m1-jp.htm
MediaPad M1 8.0(WiFiモデル)
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mp-m1-jp.htm
MediaPad T2 10.0 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpt2-10-pro-jp.htm
MediaPad T2 7.0 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpt2-7-pro-jp.htm
MediaPad T1 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpt1-10-jp.htm
MediaPad T1 8.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/t1-jp.htm
MediaPad T1 7.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpt1-jp.htm
MediaPad T1 7.0 LTE
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpt1-7-lte-jp.htm
※基本はsage進行でお願いします
※次スレは>>950が宣言して立ててください
※Huawei MediaPad 総合スレ過去ログ
Part.1 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1409849877/
Part.2 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1421465224/
Part.3 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1433860715/
Part.4 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1438488882/
Part.5 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1441404299/
Part.6 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1444873316/
Part.7 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1447820901/
Part.8 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450439164/
Part.9 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1454409310/
Part.10 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1457172769/
Part.11 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1460327822/
Part.12 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1465457426/
Part.13 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468127864/
Part.14 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1470735162/
Part.15 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1473888114/
Part.16 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1475071980/
Part.17 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1478170562/
Part.20 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506848164/
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506848164/
探検
Huawei MediaPad 総合スレ Part.21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 01:21:22.69ID:tofHTg3u2018/02/03(土) 19:52:44.12ID:RO33diud
2018/02/03(土) 20:04:42.34ID:iukjzrUY
忌み数飛ばしただけでは
2018/02/03(土) 20:21:43.63ID:S4abfe7o
2018/02/03(土) 21:05:47.67ID:xFsFZvdo
バッテリー膨らんでくるまで頑張れ
2018/02/03(土) 21:06:57.86ID:DYfKJcxR
膨らみかけが一番だよね
2018/02/03(土) 21:48:04.68ID:1ZqKixyU
>>154
完全にお亡くなりになると起動できないから注意
完全にお亡くなりになると起動できないから注意
2018/02/03(土) 21:54:00.15ID:vZR1DAyr
バッテリー交換すると高いの?俺のm2は幸運にも今のところ問題ないんだけど。
2018/02/03(土) 22:15:58.06ID:Sm+gnuHO
確かここ最近でバッテリー交換の
値段が飛躍的に跳ね上がったんだよね Nexus 5とか iPhone シリーズみたいに自分で手軽に交換できたらいいのだ
けどそれは無理そうだし しかも自分で仕入れたバッテリーは当たり外れが
あってかつてモバイルバッテリーで空も最初から中身が空っぽなどというの
もあったしね
値段が飛躍的に跳ね上がったんだよね Nexus 5とか iPhone シリーズみたいに自分で手軽に交換できたらいいのだ
けどそれは無理そうだし しかも自分で仕入れたバッテリーは当たり外れが
あってかつてモバイルバッテリーで空も最初から中身が空っぽなどというの
もあったしね
2018/02/03(土) 23:05:44.30ID:34CdcoZB
M2のバッテリーAliに無くてebayでしか売ってないんだが大丈夫なのか
2018/02/04(日) 09:17:46.20ID:ju6mF8yS
huaweimediapadT1は使えるか?
2018/02/05(月) 00:18:08.60ID:saZCw5jd
M2を発売当初に買って365日エブリバディ使ってんのに
そこまでヘタらないから不思議に思ってたけど
ゲームやると全然違ってくるのね
軽いゲームなのに目に見えて減りが早い
こんなんじゃ充電回数も飛躍的に増えてヘタるのも早くなるね
そこまでヘタらないから不思議に思ってたけど
ゲームやると全然違ってくるのね
軽いゲームなのに目に見えて減りが早い
こんなんじゃ充電回数も飛躍的に増えてヘタるのも早くなるね
2018/02/05(月) 01:43:26.00ID:UCwulC6L
えぶりばでい
2018/02/05(月) 10:07:32.34ID:sCYDNRLd
一切ゲームしなかったけど、モバイルレジェンドとかいのにゲキハマリしだして一日四時間はぶっとおしでやる
俺のX2もバッテリー急激に消耗しだすんやろか
俺のX2もバッテリー急激に消耗しだすんやろか
2018/02/05(月) 12:18:17.25ID:RVHQ5xas
T2pro、7も8インチもAmazonで値上がり傾向。年末に買っとけば良かった…。
2018/02/06(火) 00:52:21.22ID:rDUStPxP
X2大陸版に、GooglePlayのapkを拾ってインストールして使ってたんだが、急にアプリの更新ができなくなった…アップデートのダウンロードができなくなったんだけど、同じような症状の人いる?
2018/02/06(火) 02:07:41.88ID:sybQWIt3
t2pro息長い端末だな
7インチ一昨年の年末辺りが底値だっけか?
OSのバージョンアップされるなら欲しいところ
7インチ一昨年の年末辺りが底値だっけか?
OSのバージョンアップされるなら欲しいところ
2018/02/06(火) 02:42:15.83ID:3wBiUM2Y
T3-wifiとたいして値段変わらんのに最初のRAM1GのT1-wifiもまだ売っているからな
いつも作りすぎなんじゃないか
いつも作りすぎなんじゃないか
2018/02/06(火) 03:56:40.33ID:TQU87RZN
最初に大量に作って無くなるまで販売する方法なんだろ
2018/02/06(火) 06:09:05.46ID:ISkqrCjg
自分のM2(2G16G)、2〜3日前にアプリの更新してから
プチフリっぽい挙動が頻発するんだが、他になってる人居る?
プチフリっぽい挙動が頻発するんだが、他になってる人居る?
2018/02/06(火) 07:29:57.26ID:NivXl41u
いないから
2018/02/06(火) 07:53:05.53ID:vowXjurB
>>166
2年程前にX2大陸版を買って、大陸版のストアアプリ(HiApp?)から
GooglePlayストアをインストールして使っているけど快調だよ。
まさか野良アプリを使っていると言うことはないよね??
2年程前にX2大陸版を買って、大陸版のストアアプリ(HiApp?)から
GooglePlayストアをインストールして使っているけど快調だよ。
まさか野良アプリを使っていると言うことはないよね??
2018/02/06(火) 08:11:51.00ID:ISkqrCjg
2018/02/06(火) 08:46:51.60ID:ISkqrCjg
2018/02/06(火) 10:07:36.16ID:uTadWrMB
大陸版て中華版てこと?
私は問題なかったよ
こいつはほんとにいい機種
画面繊細だけどM3みたいにコマ飛びとかもなく
3DのゲームやYouTubeがぬるぬる動いてくれるし
私は問題なかったよ
こいつはほんとにいい機種
画面繊細だけどM3みたいにコマ飛びとかもなく
3DのゲームやYouTubeがぬるぬる動いてくれるし
2018/02/06(火) 16:55:05.14ID:t/1+MUKx
>>170
更新アプリは?
更新アプリは?
2018/02/06(火) 18:14:50.96ID:3o1VRjWh
2018/02/06(火) 21:54:05.96ID:J4AjdmXz
M2のバッテリーがさすがにヤバくなってきた
2018/02/06(火) 22:32:03.91ID:+9FLnveA
二万くらいで良いのないの?
2018/02/06(火) 22:43:31.39ID:+UfI+v4d
dtab買え
2018/02/06(火) 22:44:20.51ID:OzwyQVry
>>179
T2 Pro 7.0
T2 Pro 7.0
2018/02/07(水) 00:06:58.20ID:k2RSPzTD
2万以下ならdtab一択
2018/02/07(水) 00:59:25.35ID:lpSVnJbM
166です。レスくれた人ありがと。
キャッシュの削除とかいろいろ試したけど、更新プログラムのダウンロードできず…超面倒くさいけど初期化するか…
キャッシュの削除とかいろいろ試したけど、更新プログラムのダウンロードできず…超面倒くさいけど初期化するか…
2018/02/07(水) 02:23:10.40ID:doNjvnGL
ストアのapk自体は最新なん?
2018/02/07(水) 02:37:04.91ID:1aDgan16
M2にOREOのバージョンアップが来たらしいけど、M3はまだ?
2018/02/07(水) 02:49:32.94ID:Lvff3/fC
>>185
来てなくね?
来てなくね?
2018/02/07(水) 02:55:04.35ID:1aDgan16
2018/02/07(水) 04:38:14.63ID:doNjvnGL
セキュリティパッチじゃねーか
2018/02/07(水) 14:39:25.12ID:HECXRKPb
オレオとは一言も書いてないな
2018/02/07(水) 16:29:27.97ID:oYAflOkE
新スレ
HUAWEI MediaPad T3 LTEモデル KOB-L09/simフリー
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1517987984/l50
HUAWEI MediaPad T3 LTEモデル KOB-L09/simフリー
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1517987984/l50
191名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/08(木) 00:38:09.66ID:WiiOMJrg >>187
まだパッチ下りてないな
まだパッチ下りてないな
2018/02/08(木) 02:00:30.21ID:FziIlooL
>>184
いったん初期化して、AppGalleryからGooglePlayStoreアプリを探すと、アプリ更新は非推奨って出るわ。どうやら最新のストアアプリを入れると、インストールできるアプリとできないアプリが出てくるみたい…わざと古いバージョンのapk探して入れるしかないのかな…
いったん初期化して、AppGalleryからGooglePlayStoreアプリを探すと、アプリ更新は非推奨って出るわ。どうやら最新のストアアプリを入れると、インストールできるアプリとできないアプリが出てくるみたい…わざと古いバージョンのapk探して入れるしかないのかな…
2018/02/08(木) 03:20:32.61ID:T6pS5Z73
apkじゃなくてOpenGApps焼いたり出来ないの?
2018/02/08(木) 23:54:48.93ID:/ufY332Y
M2アプデ来てた
2018/02/09(金) 16:09:02.50ID:P5KojYvo
softbankのスーパーフライデー吉野家・au三太郎の日のミスド の無料クーポン
表示が、6インチsimフリースマホだと可能だが、通話不可の10インチタブだと、弾かれた。
MediaPadの、通話可能な7〜8インチのLTEモデルって、どうなんだろ?
表示出来た人いる?
表示が、6インチsimフリースマホだと可能だが、通話不可の10インチタブだと、弾かれた。
MediaPadの、通話可能な7〜8インチのLTEモデルって、どうなんだろ?
表示出来た人いる?
2018/02/09(金) 16:57:38.73ID:8PLT0e18
>>195
乞食 乙
乞食 乙
2018/02/09(金) 18:54:41.78ID:wfVwFQy9
クーポン使う奴見るだけでも虫酸が走るのに、
いい大人が10インチのタブレットを定員に呈示しているのなんて目撃したら
反吐がのどに詰まって窒息死するわ
いい大人が10インチのタブレットを定員に呈示しているのなんて目撃したら
反吐がのどに詰まって窒息死するわ
2018/02/09(金) 20:39:11.43ID:sdXn2ior
>>195
みっともない…恥ずかしくないのかね
みっともない…恥ずかしくないのかね
2018/02/09(金) 20:55:29.80ID:Deo7d0OM
いつも12.9インチをマックのカウンターに置いて
クーポン画面見せてコーヒー頼んでるけど、店員さんも見やすそうだよ。
大の大人がチマチマちっちゃい画面を他人に見せるのもどうかと思う。
クーポン画面見せてコーヒー頼んでるけど、店員さんも見やすそうだよ。
大の大人がチマチマちっちゃい画面を他人に見せるのもどうかと思う。
2018/02/10(土) 00:03:05.43ID:MVQG3X4U
iPhoneSEと同じで 奇特な人って内心思ってるよw
2018/02/10(土) 00:30:22.44ID:NPnmAycE
定員
2018/02/10(土) 01:11:55.26ID:ucfBaJZj
>>195
10インチだから弾かれる訳じゃない
10インチだから弾かれる訳じゃない
2018/02/10(土) 09:01:39.44ID:Aw9d+BQk
なんなんだこれ
2018/02/10(土) 09:08:09.56ID:+lzK3Qe7
ぼくもクーポン見せる時はT2 pro 7.0だな
205名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 11:08:20.64ID:6iVZ3ZsD >>197
自己破産の手続きしてきたか?
自己破産の手続きしてきたか?
2018/02/10(土) 12:25:39.10ID:GrRvqocb
Youth2のバッテリー死んでもうたけど交換用のって売ってないの?
2018/02/10(土) 12:30:59.41ID:GrRvqocb
aliにもebayにも売ってなくて困った
レノボ用の容量同じ奴改造して付けてみようかなぁ
レノボ用の容量同じ奴改造して付けてみようかなぁ
208名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/10(土) 13:13:00.71ID:MeX5R5NR >>204
おいらもスーパーフライデーは、t2 7.0proでクーポン見せてる
おいらもスーパーフライデーは、t2 7.0proでクーポン見せてる
2018/02/10(土) 13:36:35.34ID:MeX5R5NR
>>167
t2proの7インチは、某量販店で税込19000円で売ってるの見たし、また年末レベルに下がって来てるんじゃないか
t2proの7インチは、某量販店で税込19000円で売ってるの見たし、また年末レベルに下がって来てるんじゃないか
2018/02/10(土) 18:09:40.67ID:8YkXOy0/
YouTubeアプリがホーム画面から消えたんで
ピンチアウトして非表示アプリ画面出せって言われたけど
100回くらいやって奇跡的に出来たが
もう二度とできないわ
なんでこんな難しいん?
ピンチアウトして非表示アプリ画面出せって言われたけど
100回くらいやって奇跡的に出来たが
もう二度とできないわ
なんでこんな難しいん?
2018/02/11(日) 00:31:49.19ID:3m5+aVvB
T2proとT3てどっち買った方が賢かったんやろうか
フルハイビジョンかAndroid7かで迷って結局T3買ったんだけどさ
フルハイビジョンかAndroid7かで迷って結局T3買ったんだけどさ
2018/02/11(日) 23:32:35.55ID:LU9/kNTM
2018/02/11(日) 23:35:37.10ID:o07EzWnP
FIREは3か月過ぎたら保証どころか修理すら受け付けてくれねーんだろ?
そんなん買う気しないよ
そんなん買う気しないよ
2018/02/12(月) 00:18:20.30ID:/3pUhH2o
1万だしなぁ
延長保証欲しければ買っておくべき
延長保証欲しければ買っておくべき
2018/02/12(月) 02:10:34.77ID:EgiBMHFD
firehdはマルチウィンドウ使えるん?
2018/02/12(月) 05:53:06.42ID:4WjxhStb
つかえますん
2018/02/12(月) 08:59:25.62ID:MrEPSDPM
一万円台SIMフリーで使えるタブどれ?
やるのはちょっとしたゲームとYou Tubeくらい。
やるのはちょっとしたゲームとYou Tubeくらい。
2018/02/12(月) 09:21:46.47ID:y0R1WDWB
2018/02/12(月) 09:56:35.49ID:idJj8qTB
子供にQuatab01使わせてるけど少々の3Dゲームくらいなら普通に動いてるよ、電池の持ちは悪いみたいだけど
2018/02/12(月) 13:26:09.99ID:hZ2FqQ3J
SIMフリー前提時点で存在しないよ
2018/02/12(月) 18:07:15.10ID:fXJt344L
>>217
T2 8.0 PROのwi-fiモデルかな
T2 8.0 PROのwi-fiモデルかな
2018/02/12(月) 18:08:02.52ID:fXJt344L
間違えた、simフリーならかなり難しいな
2018/02/12(月) 20:08:25.39ID:x+8SHqAA
値段だけで言えばT1-LTEがまだ新品で売っているけど13kくらい
スペックは2年くらい前の機種
スペックは2年くらい前の機種
2018/02/12(月) 20:19:22.48ID:0275ezyF
1.3万も出せるならdtab買えるだろ
2018/02/12(月) 23:49:11.36ID:AJ2yCw/B
dtab買わずに8インチのTシリーズ買う奴は馬鹿なんじゃないの
2018/02/12(月) 23:53:33.82ID:9CRP0wya
dtabってどれのことだよ
2018/02/13(火) 00:00:31.01ID:pv3I2lw+
d-01J
2018/02/13(火) 11:35:37.61ID:0lBt2GnW
バッテリー交換セールキャンペーンとかやらないかな
M2のバッテリー変えたい
M2のバッテリー変えたい
229名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/13(火) 11:49:04.33ID:Gz8Bvk3s m2更新出来たで
https://i.imgur.com/plPNg4m.png
https://i.imgur.com/plPNg4m.png
2018/02/13(火) 14:22:48.99ID:o5csTvPA
>>229
セキュリティパッチは何月付け?
セキュリティパッチは何月付け?
231名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/13(火) 16:55:24.86ID:p9KSre6f232名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/13(火) 17:23:56.70ID:Gz8Bvk3s2018/02/13(火) 18:44:19.66ID:huTPxs2n
d-tabは基本使い捨てのゴミ
キャリアが配る試供品みたいなレベル
キャリアが配る試供品みたいなレベル
2018/02/13(火) 21:00:21.73ID:nO5WOlgw
かと言って身売りした富士通タブもすぐにゴミ
2018/02/13(火) 21:23:14.09ID:M+W93hy7
最近M2プチフリするなぁ
おま環かなぁ。
おま環かなぁ。
2018/02/13(火) 21:31:15.81ID:uZcn6iZ3
俺のm2は全く問題ないな。
237名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/14(水) 00:36:08.78ID:mWGaevUZ >>235
いっぺんリセットしとく?
いっぺんリセットしとく?
2018/02/14(水) 07:04:32.67ID:uTzTVwvL
2018/02/14(水) 07:17:58.23ID:BZ5pAxHU
2018/02/14(水) 07:35:31.11ID:wjUeAT2A
明日まで震えて待て
2018/02/14(水) 09:06:01.09ID:uTzTVwvL
>>239
1月29日に更新された丸い白地にカラーのGのアイコンのヤツだよ
自分はそれのアプデアンインスコでプチフリ直ったが、
愛用していたnowランチャーの設定が消えちまった
M2のHwホームアプリもP9みたくならないかな・・・ドロワーなしだと画面が煩雑で
1月29日に更新された丸い白地にカラーのGのアイコンのヤツだよ
自分はそれのアプデアンインスコでプチフリ直ったが、
愛用していたnowランチャーの設定が消えちまった
M2のHwホームアプリもP9みたくならないかな・・・ドロワーなしだと画面が煩雑で
2018/02/15(木) 19:09:41.63ID:5uFMLu+f
Huawei Mediapad M5 10 Announced February 2018
http://www.gsmarc.com/huawei/mediapad-m5-10/
Kirin 960 2560x1600
Huawei Mediapad M5 10 Pro Announced February 2018
http://www.gsmarc.com/huawei/mediapad-m5-10-pro/
Kirin 960 2560x1600
http://www.gsmarc.com/huawei/mediapad-m5-10/
Kirin 960 2560x1600
Huawei Mediapad M5 10 Pro Announced February 2018
http://www.gsmarc.com/huawei/mediapad-m5-10-pro/
Kirin 960 2560x1600
2018/02/15(木) 19:25:51.48ID:z6ok/183
proはペンでも付くのかな
2018/02/15(木) 19:34:39.18ID:5uFMLu+f
Proは「M-Pen Stylus Support」ってのが追加されてるね
2018/02/15(木) 19:55:31.73ID:0BH2zp2+
2018/02/15(木) 20:37:18.30ID:z6ok/183
M-PenってM2の時からあったのか
mate10の時にもスタイラス付くかもって言われてたよな
mate10の時にもスタイラス付くかもって言われてたよな
2018/02/15(木) 21:59:26.64ID:l4aEGj2P
10インチは恥ずかしくて電車では無理。8インチはどうなった?
2018/02/15(木) 22:29:34.95ID:b3VuPZ6o
>>247
8インチは厚みで微妙
8インチは厚みで微妙
2018/02/15(木) 23:57:07.87ID:ufr1fPiI
M5ってMWCで10インチ2種と8インチの3つ発表されるのか?
前面の色は黒であってほしい
前面の色は黒であってほしい
2018/02/16(金) 00:10:04.04ID:YkNbrkCR
>>249
黒よりグレーだよ
黒よりグレーだよ
2018/02/16(金) 01:07:25.41ID:By4V4iBL
M5は全部MWCでしょ
P20は3月の発表会らしいし
P20は3月の発表会らしいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 【高市朗報】 日本政府「一昨年は1300億円。去年も防衛費が1100億円余ったw」 日本の防衛費は充分足りてる事が判明。増やす必要無し [485983549]
- 高市早苗「支持者の理解を得られないので台湾発言を撤回できない」 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- 【速報】51歳まで自衛隊になれるように法改正ww [347751896]
