2017年12月19日より日本向け販売を始めた8インチタブレット、レノボTAB4 8 Plusを語るスレッドです
基本スペック
プロセッサー Qualcomm MSM8953(Snapdragon 625)
OS Android 7.1
ディスプレイ 8インチIPS マルチタッチ対応 1920x1200
メモリー 4GB
ストレージ 64GB
カメラ 背面 800万画素 前面500万画素
バッテリー 4850mAh
USB Type-c
Bluetooth Version 4.2
IEEE 802.11 ac/a/b/g/n ワイヤレスLAN (Wi-Fi1準拠)
外形 21.00 x 12.20 x 0.70 cm
重量 300g
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Lenovo TAB4 8 Plus Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM76-V9Lq)
2017/12/30(土) 15:03:40.67ID:9hpMFkHbM712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf75-tH+M)
2018/02/18(日) 08:49:00.98ID:JMvDaH3p0 >>711
サンキュー!解決した
サンキュー!解決した
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-ViW8)
2018/02/18(日) 09:52:23.17ID:IJLXq4tv0 スクロールが滑らかじゃない感じはあるけど、
前機がNexus7(2013)だったからじゅうぶん快適
前機がNexus7(2013)だったからじゅうぶん快適
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-bVi4)
2018/02/18(日) 10:12:06.51ID:TQqojsOT0 三回目のアップデート、しなくても問題ない?
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-2H/C)
2018/02/18(日) 10:39:44.43ID:ZEVIJ/gT0 最新アップデートしたら右下に青丸ボタンが出てきた。
lenovo alexaだとさ。Amazonと連携する何からしいが、邪魔くさいのでアンインストした。
lenovo alexaだとさ。Amazonと連携する何からしいが、邪魔くさいのでアンインストした。
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-T3WU)
2018/02/18(日) 10:57:39.50ID:Hq1TJf/20 見落としたのかもしんないけどアプリまとめて消すアプリおすすめ誰か書いてる人いなかった?
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-MriG)
2018/02/18(日) 11:45:03.34ID:ER2orntF0 確かにwifiは5Ghzは不安定だな、2.4Ghzは問題なし
そもそも5Ghzは2.4Ghzと比べて遠くに飛ばないし部屋の壁とか隔ててると受信し難いからね
ノートのThinkpad X1Cだと隣の部屋にいても5Gで受信できるけど
Thinkpad E460だと2.4Gしか受信できなかったりするから
アンテナ自体が性能良くないと5Ghzは難しいと思う
そもそも5Ghzは2.4Ghzと比べて遠くに飛ばないし部屋の壁とか隔ててると受信し難いからね
ノートのThinkpad X1Cだと隣の部屋にいても5Gで受信できるけど
Thinkpad E460だと2.4Gしか受信できなかったりするから
アンテナ自体が性能良くないと5Ghzは難しいと思う
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf75-tH+M)
2018/02/18(日) 12:17:34.48ID:JMvDaH3p0 Thinkpadは液晶ベゼルが太くて今風のデザインは採用しないけどあそこに性能の良いアンテナ仕込んであるからね
昔あったThinkpadブランドのタブをまた売ってほしいな
昔あったThinkpadブランドのタブをまた売ってほしいな
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-HN+l)
2018/02/18(日) 13:03:02.10ID:A2MY6eeJ0 >>602
FREETELの音声SIMをさしたところ、電話としては使えるのですが
データ通信ができません・・・。
もちろんモバイルデータのONOFFもなんどもやってみたりしたのですが
うんともすんともつながりません。
教えてください。初心者の年寄りです。
FREETELの音声SIMをさしたところ、電話としては使えるのですが
データ通信ができません・・・。
もちろんモバイルデータのONOFFもなんどもやってみたりしたのですが
うんともすんともつながりません。
教えてください。初心者の年寄りです。
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-9MhS)
2018/02/18(日) 13:12:32.64ID:b1hy11uB0 >>719
アクセスポイント設定
アクセスポイント設定
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-MriG)
2018/02/18(日) 13:46:04.78ID:ER2orntF0 >>718
ThinkPadの泥タブあったら欲しいけど、もう期待できないかもね
ChormeOSのThinkPadは海外だとあったと思うから
PixelBookに続いてYogaタイプのは出るかもしれないけど
ThinkPadの泥タブあったら欲しいけど、もう期待できないかもね
ChormeOSのThinkPadは海外だとあったと思うから
PixelBookに続いてYogaタイプのは出るかもしれないけど
722名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-iNbH)
2018/02/18(日) 14:03:05.96ID:CYvCsOLMr723名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-iNbH)
2018/02/18(日) 14:18:11.15ID:CYvCsOLMr >>719
設定→その他の設定→モバイルネットワーク設定→apn設定はここを参考に
https://simchange.jp/freetel-apn/
繰り返しますがプリインされてるフリーテルのapnは一般に出回っているものとは違いますので、それは使わず自分で打ち込んでください
設定→その他の設定→モバイルネットワーク設定→apn設定はここを参考に
https://simchange.jp/freetel-apn/
繰り返しますがプリインされてるフリーテルのapnは一般に出回っているものとは違いますので、それは使わず自分で打ち込んでください
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-HN+l)
2018/02/18(日) 14:47:10.79ID:A2MY6eeJ0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-HN+l)
2018/02/18(日) 14:58:49.18ID:A2MY6eeJ0 連投すみません。
設定→データ使用量→アプリネットワークアクセス→モバイルデータ通信およびWLANアクセスの設定
これの使い方がよくわかりません。上下にむいてる矢印の意味はなんでしょう?
たびたびすみません。よろしくお願いします。
設定→データ使用量→アプリネットワークアクセス→モバイルデータ通信およびWLANアクセスの設定
これの使い方がよくわかりません。上下にむいてる矢印の意味はなんでしょう?
たびたびすみません。よろしくお願いします。
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-fqvM)
2018/02/18(日) 15:06:16.04ID:i+eSWZXC0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-fqvM)
2018/02/18(日) 15:08:41.37ID:i+eSWZXC0 つか、その画面のタイトルバー
スケジュールされた電源のオン/オフってなってるけど、バグじゃね?w
スケジュールされた電源のオン/オフってなってるけど、バグじゃね?w
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d77c-fqvM)
2018/02/18(日) 15:13:20.75ID:i+eSWZXC0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e0-iNbH)
2018/02/18(日) 15:43:18.69ID:+CQznqzK0730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-HN+l)
2018/02/18(日) 16:28:34.33ID:A2MY6eeJ0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-2H/C)
2018/02/18(日) 17:32:02.81ID:7bTP2sbE0 タブが暴走したわ。突然いろんなアプリ立ち上げまくってChromeは勝手に閲覧始めるし
スリープも効かなくなった。電源長押しで強制シャットダウンしたけど、このタブ危険すぎる
標準のファイルマネージャがヤバそうなんで無効にして違うやつ入れたらとりあえず落ち着いた
スリープも効かなくなった。電源長押しで強制シャットダウンしたけど、このタブ危険すぎる
標準のファイルマネージャがヤバそうなんで無効にして違うやつ入れたらとりあえず落ち着いた
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff2-h3lW)
2018/02/18(日) 17:51:02.53ID:0lnMqORF0 >>731
オマエもか。オレも何度も暴走し再起動してなだめてる。オレのポコ○ンのように暴れん坊で困ってる。
オマエもか。オレも何度も暴走し再起動してなだめてる。オレのポコ○ンのように暴れん坊で困ってる。
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-1h1z)
2018/02/18(日) 18:27:07.59ID:8PruaVNJM >>731
ホームアプリを強制終了した時の動作に似てるかも
ホームアプリを強制終了した時の動作に似てるかも
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM4f-iNbH)
2018/02/18(日) 22:18:38.72ID:kKF2T2EPM 12月に買った初期組だが、ずっとストレスなく使ってた
3つ目のアプデもしてしまったので
それで調子が悪くなるようならファクトリーリセットも考えたが
今も問題なく使えてる
ゴーストタップも起きたことないしコントロール不可になったこともない
この100均保護フィルムがいいのかな
もうガラスフィルムを注文しちゃったがこのままにしとくか
3つ目のアプデもしてしまったので
それで調子が悪くなるようならファクトリーリセットも考えたが
今も問題なく使えてる
ゴーストタップも起きたことないしコントロール不可になったこともない
この100均保護フィルムがいいのかな
もうガラスフィルムを注文しちゃったがこのままにしとくか
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd9-xRY0)
2018/02/18(日) 23:08:31.73ID:DSaPbC+E0 MHL接続できますか?
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9e-iNbH)
2018/02/18(日) 23:34:02.81ID:xST/bMQR0 ファクトリーリセットすれば、システム更新も戻るの??
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-isfI)
2018/02/18(日) 23:51:09.25ID:brEHLp1x0 >>95
報告たのみます。
報告たのみます。
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e0-iNbH)
2018/02/18(日) 23:55:03.32ID:+CQznqzK0 そういえば指紋認証の登録がうまくいかないんだけど電源ボタンのところをさわさわすればいいんだよな?
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbc-88XF)
2018/02/19(月) 00:02:34.08ID:GyJ89RPq0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-isfI)
2018/02/19(月) 00:03:40.14ID:YnlD/iiJ0 >>736
戻るわけがないやろが(笑)
戻るわけがないやろが(笑)
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-hasd)
2018/02/19(月) 00:17:51.69ID:BY7B63FmM さわさわ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e0-iNbH)
2018/02/19(月) 00:38:03.25ID:6gCh+snR0743名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-UI/v)
2018/02/19(月) 08:46:01.06ID:ANveZoQ2d 3月発売の保護シートが来たと思ったら、別機種のシート送って来やがった。500円だから文句言うきもないわ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0b-nFRW)
2018/02/19(月) 10:19:55.94ID:XVeuzuTOp 自分で間違えて別機種を選択してたに一票
745名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-iNbH)
2018/02/19(月) 10:38:14.78ID:wzszyW0Kr 俺は問題ないと感じてるからやらないけど
スクロールや2d描画が遅いと感じるなら
開発者オプションを開いてGPUレンダリングをオンにするのもありかな
バッテリー持ちが悪くなったり発熱の心配もあってandroidではデフォルトで2DのGPUレンダリングは切られてる
Adreno506は14nmプロセスで作られてるから
オンにしても熱暴走やバッテリー劣化の原因になる率は低いと思う
スクロールや2d描画が遅いと感じるなら
開発者オプションを開いてGPUレンダリングをオンにするのもありかな
バッテリー持ちが悪くなったり発熱の心配もあってandroidではデフォルトで2DのGPUレンダリングは切られてる
Adreno506は14nmプロセスで作られてるから
オンにしても熱暴走やバッテリー劣化の原因になる率は低いと思う
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 177c-fqvM)
2018/02/19(月) 10:44:38.21ID:ZS1tWYET0747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM9b-7cCb)
2018/02/19(月) 15:50:28.34ID:Nj5MVbAEM 先日tab4 8Plus届いて電源入れたが、LenovoIDを登録したほうのがいいのかこれ?スキップでも問題ない?
登録するメリットあるのかな?
登録するメリットあるのかな?
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-wWLi)
2018/02/19(月) 15:58:04.23ID:ftPAPttaM おいおいメアド丸見えだぞ
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-qi38)
2018/02/19(月) 16:08:47.27ID:JpHrm5Oh0 さすが中華製は情報筒抜けだな
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp0b-nFRW)
2018/02/19(月) 17:31:10.43ID:7ZSOG9XYp kume_zouさん!
kume_zouさん2017/3/3107:30:47
リクルートカード、二枚持ちについて質問です。
先ず前提として現在リクルートカード(VISA)を所有しております。
そのリクルートカード(VISA)の引き落とし口座はA銀行とします。
そこで質問ですが、リクルートカードのJCBを追加した場合、引き落とし口座はA銀行ではなくB銀行に指定することは可能でしょうか?
既存のリクルートカード(VISA)はA銀行から、
追加するリクルートカード(JCB)はB銀行から引き落とし口座をそれぞれ分けたいです。
補足
補足です、リクルートIDが同一でVISAとJCBの二枚持ちをした場合です。
kume_zouさん2017/3/3107:30:47
リクルートカード、二枚持ちについて質問です。
先ず前提として現在リクルートカード(VISA)を所有しております。
そのリクルートカード(VISA)の引き落とし口座はA銀行とします。
そこで質問ですが、リクルートカードのJCBを追加した場合、引き落とし口座はA銀行ではなくB銀行に指定することは可能でしょうか?
既存のリクルートカード(VISA)はA銀行から、
追加するリクルートカード(JCB)はB銀行から引き落とし口座をそれぞれ分けたいです。
補足
補足です、リクルートIDが同一でVISAとJCBの二枚持ちをした場合です。
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-Tbx/)
2018/02/19(月) 17:33:54.67ID:SpLZY959M こういうとこですぐ晒す人間って最高に気持ち悪いと思いました(粉みかん)
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375d-fc5W)
2018/02/19(月) 18:52:34.18ID:XD6n0VFW0 ほんと
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf75-tH+M)
2018/02/19(月) 20:25:08.57ID:/uWY85DT0 メアド欄に素直にメアド入れちゃう奴がくる所じゃないよ
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-HN+l)
2018/02/19(月) 21:02:43.10ID:CXSEx7DR0 >>747
ドンマイキニスルナ。とりあえず至急メアド変えとけ
ドンマイキニスルナ。とりあえず至急メアド変えとけ
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3791-NKaj)
2018/02/20(火) 11:00:33.72ID:m2/8KNr50 今のところ何の問題も無く使えてる
Nexus7(2013)から移行だけど、コスパもいいし
買って良かった
Nexus7(2013)から移行だけど、コスパもいいし
買って良かった
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-L0IE)
2018/02/20(火) 12:24:19.49ID:X7YQpeDhM 初期不良時の対応が気になる
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM4f-iNbH)
2018/02/20(火) 12:54:59.73ID:P6tLmoObM 3つ目のアプデしても問題なく使えてると思ってたが
Gmailのメール本文のスクロールがカクカクになってる事に気付いた
ただアプデしてない状態でどうだったのか確信が持てない
誰かアプデしてない人がいたらGmailのスクロールを確認してください
Gmailのメール本文のスクロールがカクカクになってる事に気付いた
ただアプデしてない状態でどうだったのか確信が持てない
誰かアプデしてない人がいたらGmailのスクロールを確認してください
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-fqvM)
2018/02/20(火) 13:49:38.01ID:0uK/R86FM 海外の最新アップデータで話題になってるのはWi-Fiとタッチ
スクロールが遅いってのは別サイトで話題になってるけど、別の話じゃね?
スクロールが遅いってのは別サイトで話題になってるけど、別の話じゃね?
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-2H/C)
2018/02/20(火) 14:47:12.04ID:5E0IY/3M0 人柱アプデに飛びついてしまった自分を責める毎日です
ファーウェイみたいに強制的なら諦めもつくのだがな
完全初期化できるファイル配ってほしいわ
ファーウェイみたいに強制的なら諦めもつくのだがな
完全初期化できるファイル配ってほしいわ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-UI/v)
2018/02/20(火) 17:02:28.65ID:wpKCll/Ld 三回目アプデでタップを勝手に行う自称がでた。乗っ取られたかと思った。再起動で直ったが
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf75-tH+M)
2018/02/20(火) 19:13:44.37ID:yuxqTwvT0 再起動後に暴走が発生した
この速さはゴーストタッチというより神タッチだなw
電源長押し再起動したら落ち着いた
この速さはゴーストタッチというより神タッチだなw
電源長押し再起動したら落ち着いた
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-HN+l)
2018/02/20(火) 21:12:49.66ID:1yd1bMYo0 ユーザー全員デバッガーだな。不具合のアプデとかどんな罰ゲームなんだよ
これがアップルだったらヤフーニュースものだぞ
これがアップルだったらヤフーニュースものだぞ
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbc-88XF)
2018/02/21(水) 01:46:31.63ID:f4D+XiZs0 まぁアップデートのタイミングが悪過ぎたのが不幸だな
2/14以降到着した人は初期組が試してない2/15のアップデートまで一気に当ててしまったから結果人柱になるはめに
2/14以降到着した人は初期組が試してない2/15のアップデートまで一気に当ててしまったから結果人柱になるはめに
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-qi38)
2018/02/21(水) 08:21:21.18ID:nXD8MYby0 特に不具合内ならアプデしないのが懸命だ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6c-oNSK)
2018/02/21(水) 08:23:25.81ID:tJst3CJF0 15日到着で全部アップデートしたけど特に問題出てないぞ
おかしいなあ
おかしいなあ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-KARP)
2018/02/21(水) 08:47:42.54ID:4rrVaTOdr そのうち出てくるぞ。
おれも毎日1〜2時間使ってるが、毎日使ってるうちに暴れだすわ。
おれも毎日1〜2時間使ってるが、毎日使ってるうちに暴れだすわ。
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-NKaj)
2018/02/21(水) 10:50:05.84ID:UXmEdVdr0 ハードは良いのにソフトが駄目すぎるんだよな
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc6-T3WU)
2018/02/21(水) 21:07:26.95ID:eY2R22Ah0 昨日注文して今日テータスみたら、すでに発送済みになってて、
納品予定日が明日になってるんだけど、これってほんとなの?
昨日の時点では3/9ってでてたんだけど
納品予定日が明日になってるんだけど、これってほんとなの?
昨日の時点では3/9ってでてたんだけど
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0b-nFRW)
2018/02/21(水) 21:13:55.45ID:SmLB7oIrp これってほんとなのって明日の自分に聞けよ
流石にそれをここで言ったって海外の荷物なんて適当すぎて誰もわからん
流石にそれをここで言ったって海外の荷物なんて適当すぎて誰もわからん
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-hPa6)
2018/02/21(水) 23:26:12.57ID:Hchef0mf0 優先番号みたいの貰ったけど出荷予定何もなし
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e87-+g8M)
2018/02/22(木) 00:49:13.74ID:Yo+EntHU0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ed9-blIE)
2018/02/22(木) 04:54:57.60ID:hQ5cBKER0 これって標準でテレビって見れるんですか?
まぁ、どっちでもいいんですけど。
まぁ、どっちでもいいんですけど。
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp10-2rgS)
2018/02/22(木) 07:15:27.09ID:gIw9Lz3cp ガキみたいな質問だな
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 966c-iEyc)
2018/02/22(木) 09:24:41.73ID:mXZfUHQO0 テレビ見てるのお年寄りじゃない?
775名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-hQnv)
2018/02/22(木) 12:30:22.32ID:UzX0z6DLa 17日にGoogleから割引クーポンのwi−fi版購入……
すぐ到着した人達がいるなか未だに出荷未確定のまま
のんびり待つしかないかー
すぐ到着した人達がいるなか未だに出荷未確定のまま
のんびり待つしかないかー
776名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-POFq)
2018/02/22(木) 13:18:46.75ID:zBTqWUNMa 納期1か月とか書いてたんでのんびり待つつもりが2日で来たわ
ここ見るとアップデートしないほういいのか?
いきなりアップデートやったわ
ここ見るとアップデートしないほういいのか?
いきなりアップデートやったわ
777名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-dWpy)
2018/02/22(木) 13:30:53.88ID:qKYofbdVr 3つ目のアプデはスルーしたほうがいいと思う
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0e0-6H0l)
2018/02/22(木) 15:28:32.15ID:DJfKLh3o0 来てるのsimの方じゃないの
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e91-0/fr)
2018/02/22(木) 15:36:12.73ID:D72VgDel0 オーダーステータスのサイトが鍵もかけずに個人情報まるまる書いてるんだけど大丈夫かよ
中国は個人情報がゆるゆるだな
中国は個人情報がゆるゆるだな
780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-POFq)
2018/02/22(木) 16:25:04.13ID:zBTqWUNMa 2日で来たのはLTEモデルの方ね
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ec56-zlAM)
2018/02/22(木) 16:51:26.60ID:5nyb02iE0 昨日LTEモデルを注文したら、明日発送だって。なにも用意してないわ。
782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-hQnv)
2018/02/22(木) 18:44:29.98ID:UzX0z6DLa 件のwifiモデルですが問い合わせてみたら現在国内在庫なく来週頭に入庫予定、順次発送なそうで。春節によりデータ反映遅れて云々とすごく丁寧な返信いただきましたわ
とりあえずは2月下旬着予定となってるそーです
とりあえずは2月下旬着予定となってるそーです
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce87-sPXD)
2018/02/23(金) 07:30:24.53ID:J1b3FaIB0 昨日、Twitter見てたら初めて暴走した。
勝手に、ふぁぼしやがった。
勝手に、ふぁぼしやがった。
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-MuxK)
2018/02/23(金) 10:07:58.39ID:295HHjw8M 暴走するといろんなアプリを勝手に起動してご丁寧に写真まで撮りやがる
怖ろしい子
怖ろしい子
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aec-pe2n)
2018/02/23(金) 10:34:49.81ID:R4O5inFz0 誤タッチ頻発するのか
液晶か静電気処理がいい加減なのかも
液晶か静電気処理がいい加減なのかも
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5e-MuxK)
2018/02/23(金) 12:17:51.12ID:295HHjw8M 頻発ではないかな
今のところ1回切り
今のところ1回切り
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6567-euXf)
2018/02/23(金) 15:24:15.46ID:bYFXspN60 暴走に備えてエロ動画、写真等は保存しないことを強くお勧めする
エロ関係の閲覧履歴もこまめに削除しような。光速の神タップの前に人間は無力なのです
エロ関係の閲覧履歴もこまめに削除しような。光速の神タップの前に人間は無力なのです
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 243e-DcKu)
2018/02/23(金) 15:28:51.55ID:zlSwURwq0 結構評判良さそうだから買おうかと思ったのに
ゴミってこと?
ゴミってこと?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 746e-MTlB)
2018/02/23(金) 15:32:15.00ID:as+edlMA0 何事も初期ロットは見送るべき
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3e-cYGT)
2018/02/23(金) 16:17:03.94ID:RNO33p/lM 初期ロット??????
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-4U8e)
2018/02/23(金) 16:41:17.79ID:/o3wQm6oM792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9a-3DCl)
2018/02/23(金) 16:49:21.01ID:tvpeIadR0 wifiモデル購入して1週間。
1点だけうまくいってないので、何かご存知の方がいらっしゃったらご教示いただけると助かります。
Amazon firestickのディスプレイミラーリングで当機をワイヤレスディスプレイ設定しても認識しません。
XPERIAやNexus7は繋がってます。
メーカーサポートは、同一wifi上に有り、同一のAmazon ID使っているならHWの可能性あり、送付して調査も可とのことでしたが、そこまではちょっと、、、
1点だけうまくいってないので、何かご存知の方がいらっしゃったらご教示いただけると助かります。
Amazon firestickのディスプレイミラーリングで当機をワイヤレスディスプレイ設定しても認識しません。
XPERIAやNexus7は繋がってます。
メーカーサポートは、同一wifi上に有り、同一のAmazon ID使っているならHWの可能性あり、送付して調査も可とのことでしたが、そこまではちょっと、、、
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d990-g/Da)
2018/02/23(金) 16:53:26.85ID:t5Czy+vs0 ここってほんとにメール送ってくるのか?
メルマガ登録してもう2週間以上経つけど、全く音沙汰なし…
あきらめて別のを買おうかと思ったが、候補になるようなのもない…
メルマガ登録してもう2週間以上経つけど、全く音沙汰なし…
あきらめて別のを買おうかと思ったが、候補になるようなのもない…
794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-UrI8)
2018/02/23(金) 17:15:06.09ID:6NbAjK+Pa Gmailのアドレスで登録したら来ないな
他ので試してないから何とも言えないけど……
他ので試してないから何とも言えないけど……
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ accf-Nl3k)
2018/02/23(金) 17:31:21.68ID:RlJ0r6EI0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3e-cYGT)
2018/02/23(金) 17:52:26.65ID:RNO33p/lM メルマガ来ても今より安くなるわけじゃないのに、何騒いでんの?
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c6-x4Or)
2018/02/23(金) 22:12:09.95ID:dasR6ZHW0 これに限らず、機種名+クーポンで検索でたいていは最安クーポンでてくるぞ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0e0-5l3z)
2018/02/24(土) 10:02:18.68ID:jOJeFpQm0 wifi発送連絡きたわ
799名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-hQnv)
2018/02/24(土) 10:11:18.52ID:bPrLWLdZa wifi版ですが来週頭に入庫と連絡もらってましたが明日到着予定とクロネコからメールが
800名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM3a-zbBh)
2018/02/24(土) 11:02:28.44ID:sWbM/muoM 画面の明るさ自動にしてるけど調整がイマイチ、夜とか電気の明るさ一定なのに明るくなったり暗くなったり。
このあたりはシステムアプデで改善されるのか?
このあたりはシステムアプデで改善されるのか?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e8e-ILv1)
2018/02/24(土) 14:13:19.17ID:ryvGOY4f0 21日に頼んだWi-Fi版、今日届いたわ。
早く来て良かった。ケースもガラスフィルムもちょうど今日来たから助かった。
でもガラスフィルム貼るの難しいな。
かなり手こずった。
早く来て良かった。ケースもガラスフィルムもちょうど今日来たから助かった。
でもガラスフィルム貼るの難しいな。
かなり手こずった。
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0e0-IuRm)
2018/02/24(土) 15:19:41.69ID:jOJeFpQm0 これアイコン配置が5*4なんだけど変更できませんかね
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMac-cYGT)
2018/02/24(土) 15:53:29.21ID:o4sQXCZTM 変えらんないよ
ホーム変えたら?
ホーム変えたら?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f2-blIE)
2018/02/24(土) 16:33:49.17ID:H/evH3WY0 まじ素の状態だと使い難い。Nova Launcherを使うとホーム画面に沢山アイコン置けるぞ。無料版で十分。
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877c-cYGT)
2018/02/24(土) 16:46:44.24ID:L1LzMxsk0 Novaいいよね
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6a5-z+t4)
2018/02/24(土) 19:01:39.85ID:tt4oeQnr0 quickpucでサムネイルや画像表示で一旦閉じて
またそこから起動した後にルートに戻ると必ずアプリが閉じてしまう
いくつかバージョン変えたがダメだった
またそこから起動した後にルートに戻ると必ずアプリが閉じてしまう
いくつかバージョン変えたがダメだった
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da9e-c86z)
2018/02/24(土) 20:37:21.89ID:D/FSQipA0 俺は多機能を求めないので、Google Nowランチャー使ってるわ。
右フリックでNowが出るのがいい感じ。
右フリックでNowが出るのがいい感じ。
808名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr10-tbCQ)
2018/02/24(土) 22:45:42.09ID:nyLAU+3+r デフォランチャーは確かに間がスカスカでかっこ悪いけど
おかげで横向けても配置が変わらんから使いやすいっちゃ使いやすい
おかげで横向けても配置が変わらんから使いやすいっちゃ使いやすい
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f187-o90c)
2018/02/24(土) 23:05:39.55ID:6dJqqRFA0 この機種はマルチユーザーできますか?
ユーザーの方教えて下さい
ユーザーの方教えて下さい
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f2-v8fh)
2018/02/25(日) 01:21:21.54ID:q+YO7BsG0 買って後悔。Huawei m5 8のスペックを見たらm5まで待つべきだった。
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d956-cYGT)
2018/02/25(日) 01:31:27.41ID:9Nyh5uA40 HuaweiはSnapdragonじゃないからスペック上位でも買う気にならん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 「国民的な年越し番組」だったのに「知らないアイドルばかり」の紅白をアラフォー以上はどう楽しめばいい? [muffin★]
- 人消えろ
- 風呂入ったあとうんこしたら損した気分になるよな
- 中国政府「私たちが怒っているのは日本国民じゃない」
- (っ◞‸◟c)
- 【愛国者悲報】サナエ、カードゲームで敗北... [856698234]
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
