Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。
※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD10 (2017)
□32GB[18,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[22,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
本体画像 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]
【GPU】 PowerVR GX6250
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大256GB
【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[18,980円] or 64GB[22,980円] ←プライム会員4,000円オフ
【保証期間】 1年間
■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202194740
■実機レビュー http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
■前スレ
Fire HD10 (2017) Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1512727418/
Fire HD10 (2017) Part9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1513176376/
探検
Fire HD10 (2017) Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/23(土) 19:08:50.54ID:+F3fASuL2018/01/02(火) 17:52:44.59ID:d8GWzZiF
こっちはいいな
値段が安いほど集まる人間の中身も安くなるらしくスレも荒れる
どことは言わないが
値段が安いほど集まる人間の中身も安くなるらしくスレも荒れる
どことは言わないが
2018/01/02(火) 17:56:21.48ID:4Bkitcmz
同タイトルのAmazonアプリ版ソシャゲとGP版ソシャゲを1台のHD10 で
別アカでプレイできる?
別アカでプレイできる?
2018/01/02(火) 20:40:26.81ID:mKs1AtbI
>>652
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/hwd34/
取扱説明書の22ページのmemo欄
充電せず内蔵電池で動いてる場合w56
充電時で屋内の設定の場合w52、屋外w56
みたいな感じだね
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/hwd34/
取扱説明書の22ページのmemo欄
充電せず内蔵電池で動いてる場合w56
充電時で屋内の設定の場合w52、屋外w56
みたいな感じだね
2018/01/02(火) 20:43:25.80ID:LbWHZRL6
>>655
小文字だから草に見えた
小文字だから草に見えた
2018/01/02(火) 21:51:46.15ID:HHwRUYfc
アンインストールしたアプリのショートカットがホーム画面から消えない
2018/01/02(火) 21:54:24.51ID:K3fVwpoM
2018/01/02(火) 21:54:25.67ID:l+MlWe4p
2018/01/02(火) 22:01:44.26ID:HHwRUYfc
>>659
ありがとう、助かりました
ありがとう、助かりました
2018/01/02(火) 22:23:18.86ID:qzhAyAom
決済にビデオクーポン100円が入ってるせいか
199円のビデオキャンセル出来んまま24時間たった…
ヒックとドラゴン2、先月まで100円だったぢゃんよぉ〜
199円のビデオキャンセル出来んまま24時間たった…
ヒックとドラゴン2、先月まで100円だったぢゃんよぉ〜
2018/01/02(火) 22:59:51.14ID:MU7pxmAP
>>655
なるほど、サンクス
普段はだいたいクレードルにセットして充電しっぱなしだから屋内W52になってて繋がるんだ
外出する時はだいたい電源落とすからその時にDFSチェックが入って屋外W56になっちゃうから切れるということか
試してみたら確かにW03がそういう挙動してFireHDのWi-Fiが切れた
原因がわかってすっきりした
なるほど、サンクス
普段はだいたいクレードルにセットして充電しっぱなしだから屋内W52になってて繋がるんだ
外出する時はだいたい電源落とすからその時にDFSチェックが入って屋外W56になっちゃうから切れるということか
試してみたら確かにW03がそういう挙動してFireHDのWi-Fiが切れた
原因がわかってすっきりした
2018/01/02(火) 23:33:15.79ID:UQoIXO80
FireHD10で早くアクセラ動くようにしてほしいな
いつ頃ローンチ予定なんだろ?
いつ頃ローンチ予定なんだろ?
2018/01/02(火) 23:35:02.80ID:UQoIXO80
アレクサだったなw
2018/01/02(火) 23:37:09.11ID:cxsF7YrG
echoが普通に買えるようになってからじゃね
2018/01/03(水) 00:05:47.77ID:16iNcG0t
(´・ω・`)echo買えた人っているん?
全然招待こない
全然招待こない
2018/01/03(水) 00:09:10.30ID:BU7ITtU9
2018/01/03(水) 00:18:40.53ID:T+66J72s
2018/01/03(水) 00:19:48.02ID:Mt2F64Y6
2018/01/03(水) 00:21:31.96ID:Mt2F64Y6
けっこう気に入ってるが……
なんだって日本語版、設定アプリをfireタブレットで使えないまま出すかねw
なんだって日本語版、設定アプリをfireタブレットで使えないまま出すかねw
671638
2018/01/03(水) 00:43:28.83ID:8BkKb8c6 >>642 >>650
レスいただきまして、ありがとうございました。
お陰様で何とか解決に至りましたので、
後人の参考を兼ねて、長文失礼ながら、過程を報告させていただきます。
>>642でご教示いただいた画面では、
居住国設定は日本でしたが、amazon.comを利用する設定になっていました。
変更しようとするも、何度やっても赤い!マークのみのエラーダイアログが出て、
変更することはできませんでした。
PCからなら変更できるかと、[アカウントサービス]>[コンテンツと端末の管理]に進むと、そもそも端末が登録されていないので設定不可。
ならばと、該当端末からブラウザ経由でログインして、[コンテンツと端末の管理]に進むと、
「Amazon.co.jpを使用する設定になってません」的なメッセージが表示され、設定変更すると、
再起動を挟んで十数分後、無事日本語表示されるようになりました。
なお、>>650のお話をいただいたため、早い段階でサポートに連絡するも、
電話は混んでるからメールにしてと言われる => メールで状況を伝えられる自信がないので電話が空くまで待つ間に解決
という流れだったので推測にすぎませんが、サポートから送られてくる設定リンクは、上記と同等の事を楽に行えるものなのかもしれません。
レスいただきまして、ありがとうございました。
お陰様で何とか解決に至りましたので、
後人の参考を兼ねて、長文失礼ながら、過程を報告させていただきます。
>>642でご教示いただいた画面では、
居住国設定は日本でしたが、amazon.comを利用する設定になっていました。
変更しようとするも、何度やっても赤い!マークのみのエラーダイアログが出て、
変更することはできませんでした。
PCからなら変更できるかと、[アカウントサービス]>[コンテンツと端末の管理]に進むと、そもそも端末が登録されていないので設定不可。
ならばと、該当端末からブラウザ経由でログインして、[コンテンツと端末の管理]に進むと、
「Amazon.co.jpを使用する設定になってません」的なメッセージが表示され、設定変更すると、
再起動を挟んで十数分後、無事日本語表示されるようになりました。
なお、>>650のお話をいただいたため、早い段階でサポートに連絡するも、
電話は混んでるからメールにしてと言われる => メールで状況を伝えられる自信がないので電話が空くまで待つ間に解決
という流れだったので推測にすぎませんが、サポートから送られてくる設定リンクは、上記と同等の事を楽に行えるものなのかもしれません。
2018/01/03(水) 02:14:18.01ID:T+66J72s
将来的にはHD10はアレクサアプリ導入でタブレット単体でハンズフリーechoになるみたいだね
FireTVとも連携する予定みたいだしどうなっていくか楽しみ
FireTVとも連携する予定みたいだしどうなっていくか楽しみ
2018/01/03(水) 06:46:37.12ID:0ogXlOiR
Fireに登録
二段階認証ハズさないと通らないな
二段階認証ハズさないと通らないな
2018/01/03(水) 13:25:56.19ID:yfaLYdK2
HD10でアキラを読みながら80年代ポップスをechoで流して
2020年東京オリンピックのニュースを聞く
正月からタイムスリップした気分を味わえるな
2020年東京オリンピックのニュースを聞く
正月からタイムスリップした気分を味わえるな
2018/01/03(水) 15:36:35.35ID:Dy8K082r
GalaxyNote8でYouTube視聴してるのですがもっと大画面で楽しみたいのです購入検討してますが再生してカクカクしないのは
1080p60
1440p60
4k
どこまでですか?
1080p60
1440p60
4k
どこまでですか?
2018/01/03(水) 16:16:58.05ID:zm6gQkkU
>>675
1080p以上にしても意味がないかと思われ
1080p以上にしても意味がないかと思われ
2018/01/03(水) 17:15:22.07ID:OPGcFUIG
サイバーマンデーセールで一ヶ月使用してみたけど、やっぱfire osクソ過ぎるから返品するわ
2018/01/03(水) 17:27:41.02ID:cs9wUid7
室内で使ってるけどカバー欲しくなってきた…できるだけ安いカバーないですか?
2018/01/03(水) 17:36:19.31ID:4llxMuuR
サランラップ
2018/01/03(水) 17:39:00.30ID:76DORLM6
>>678
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B076MY27H9/
前はこの999円のがAmazon発送だったんだけど変わっちゃったな
3つ折りで1000円台のやつは多分これと一緒
品質は悪くないし十分使える
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B076MY27H9/
前はこの999円のがAmazon発送だったんだけど変わっちゃったな
3つ折りで1000円台のやつは多分これと一緒
品質は悪くないし十分使える
2018/01/03(水) 17:58:18.42ID:Dy8K082r
2018/01/03(水) 18:08:40.18ID:H8RxdsZ7
2018/01/03(水) 19:00:30.97ID:I1evrU1Y
ポイントサイトで楽天カード作ったら15000円のアマギフと交換出来てワロタ
これで保証入ろう
これで保証入ろう
2018/01/03(水) 22:54:48.31ID:8Rs07gqS
>>670
激同 echo 設定にアドバンスあると思い HD10に加えて8も買ったのにAlexaアプリすら入れられない低堕落w
さらにfire TVにも未対応
1ヶ月半も待たされて届いたechoは結局iPhoneで設定
fireタブは常に裏で本国垢用のAlexa動かしてるのにな
この会社アホだよ。日本語対応できるまでちゃんと煮詰めて出せってんだ。
激同 echo 設定にアドバンスあると思い HD10に加えて8も買ったのにAlexaアプリすら入れられない低堕落w
さらにfire TVにも未対応
1ヶ月半も待たされて届いたechoは結局iPhoneで設定
fireタブは常に裏で本国垢用のAlexa動かしてるのにな
この会社アホだよ。日本語対応できるまでちゃんと煮詰めて出せってんだ。
2018/01/03(水) 22:59:39.58ID:8Rs07gqS
>>680
それの2017 HD10と8用の買ったけど中国発送で届くまで2週間以上かかったよ。急ぐならパスすべし
それの2017 HD10と8用の買ったけど中国発送で届くまで2週間以上かかったよ。急ぐならパスすべし
2018/01/03(水) 23:15:03.00ID:76DORLM6
2018/01/03(水) 23:45:38.03ID:T+66J72s
2018/01/04(木) 05:37:04.62ID:1AW0xVyn
税金のほとんどを外国人のナマポと福祉ヤクザの医療費と外国人留学生と海外バラ撒きに使っている日本は貧困化していくばかり
反日サヨク政治家に文句言わないとあかんよ
反日サヨク政治家に文句言わないとあかんよ
2018/01/04(木) 09:56:31.86ID:HfUSU9Ku
>>688
認可の前提条件と矛盾 加計獣医学部が「留学生」大量募集
2017.11.09
安倍首相の親友が理事長を務める加計学園が愛媛県今治市に新設予定の獣医学部。今週末にも認可される見込みだが、来年4月の開学に間に合わせるにはギリギリのタイミングだ。
学園は認可が下りることを前提に、すでに来年度入学の学生募集を開始しているが、定員140人のうち、20人を外国人留学生枠で募集しているというのだ。その大半は韓国からの留学生である。
4日には韓国・ソウルで韓国人留学生向けの入学説明会が行われた。
卒業後は韓国で獣医師になれるとアピールし、「韓国で獣医学部に入るより簡単」と、学生にも好評だったという。卒業後に本国に帰ってしまうなら、
獣医学部新設の理由として、「日本国内の獣医師が不足している」としていた政府の説明は何だったのか。
現地の報道を見てみると、「日本の医療系学部は外国人にとって狭き門だが、加計学園の医療系学部は他大学と違って韓国人留学生を特別枠で多数入学させている」
「日本語に難があっても学業能力があると判断されれば合格できる」などと書かれている。
加計学園の韓国留学生の特別枠は通常、入学時期の1年前に選考試験を行い、日本語と医学基礎学問について9カ月間の研修を受けるが、
18年度入試は来年4月の入学に間に合わせるため、12月末の面接で選考するという。
日本語能力が伴わずに専門性の高い獣医学の勉強ができるのか。
しかも、加計の獣医学部は既存の学部ではできないようなハイレベルの研究を行うのではなかったか。
「医学部や獣医学部など専門性が高い学部で外国人留学生を受け入れる際の日本語能力については、
文科省としての指針はなく、受け入れ大学ごとに条件を定めています。
英語で受験できる大学もありますが、高度な授業内容を理解するには、かなり複雑な日本語ができないと難しいのが実情で、
日本の獣医学部で学ぶ外国人留学生は多くありません」
認可の前提条件と矛盾 加計獣医学部が「留学生」大量募集
2017.11.09
安倍首相の親友が理事長を務める加計学園が愛媛県今治市に新設予定の獣医学部。今週末にも認可される見込みだが、来年4月の開学に間に合わせるにはギリギリのタイミングだ。
学園は認可が下りることを前提に、すでに来年度入学の学生募集を開始しているが、定員140人のうち、20人を外国人留学生枠で募集しているというのだ。その大半は韓国からの留学生である。
4日には韓国・ソウルで韓国人留学生向けの入学説明会が行われた。
卒業後は韓国で獣医師になれるとアピールし、「韓国で獣医学部に入るより簡単」と、学生にも好評だったという。卒業後に本国に帰ってしまうなら、
獣医学部新設の理由として、「日本国内の獣医師が不足している」としていた政府の説明は何だったのか。
現地の報道を見てみると、「日本の医療系学部は外国人にとって狭き門だが、加計学園の医療系学部は他大学と違って韓国人留学生を特別枠で多数入学させている」
「日本語に難があっても学業能力があると判断されれば合格できる」などと書かれている。
加計学園の韓国留学生の特別枠は通常、入学時期の1年前に選考試験を行い、日本語と医学基礎学問について9カ月間の研修を受けるが、
18年度入試は来年4月の入学に間に合わせるため、12月末の面接で選考するという。
日本語能力が伴わずに専門性の高い獣医学の勉強ができるのか。
しかも、加計の獣医学部は既存の学部ではできないようなハイレベルの研究を行うのではなかったか。
「医学部や獣医学部など専門性が高い学部で外国人留学生を受け入れる際の日本語能力については、
文科省としての指針はなく、受け入れ大学ごとに条件を定めています。
英語で受験できる大学もありますが、高度な授業内容を理解するには、かなり複雑な日本語ができないと難しいのが実情で、
日本の獣医学部で学ぶ外国人留学生は多くありません」
2018/01/04(木) 11:52:57.94ID:4ZixT16u
だんまちのコインだけじゃatok買えなかったわ
2018/01/04(木) 11:54:18.58ID:8+BwQ/9g
一部をコインで…が出来ない謎設定
2018/01/04(木) 12:54:16.93ID:AZClYX01
2018/01/04(木) 12:57:54.51ID:vebtKKzr
>>684
底堕落wwwwww
底堕落wwwwww
694名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 13:07:52.74ID:ggWTSDxb ドラクエとFFのセール期間ズレててFF買い逃した
2018/01/04(木) 13:12:40.37ID:uxk7MXYS
堕落度低めに抑えられて良かったじゃん
2018/01/04(木) 13:15:37.89ID:AZClYX01
8日まで、3日までとか、期間がバラバラで罠にかける気満載だろと思うわ>セール
2018/01/04(木) 13:17:21.78ID:QyWxysUj
2018/01/04(木) 13:18:41.91ID:8+BwQ/9g
ここクソゲー宣伝員が定期湧くねー
699名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 14:19:07.74ID:ggWTSDxb >>698
キャンペーンコイン消化するのに買い切りでDQFF以外で良いゲーム紹介して下さい
キャンペーンコイン消化するのに買い切りでDQFF以外で良いゲーム紹介して下さい
2018/01/04(木) 14:23:12.38ID:ele2sR5K
聖剣1かな
2018/01/04(木) 15:29:27.82ID:heDG3Rq3
画面にえらい傷ついてしまった
USB充電ケーブルの先っぽが当たっただけなのに。。。
超テンション下がったから、セールはよ
USB充電ケーブルの先っぽが当たっただけなのに。。。
超テンション下がったから、セールはよ
2018/01/04(木) 15:46:06.48ID:rUismZkw
>>580
これ本当困ってる
これ本当困ってる
2018/01/04(木) 15:58:18.58ID:AoQ+Rnjc
2018/01/04(木) 16:15:41.03ID:/vcaDsVv
>>700
ねえよ
ねえよ
2018/01/04(木) 17:22:43.48ID:ZlUp0ZIy
2018/01/04(木) 17:22:49.44ID:jgWLU8/U
ポイントはスマホのモンストのオーブに変えたった
カスばかり出たけどね
カスばかり出たけどね
2018/01/04(木) 17:24:23.66ID:puZQ0BJ6
GP入れるとchmate入れられるのが助かるわ〜
ipadのチンクルだと使いづらくて…
これでgps入ってたらカーナビにも使えてipadは御役御免にできたのに
ipadのチンクルだと使いづらくて…
これでgps入ってたらカーナビにも使えてipadは御役御免にできたのに
2018/01/04(木) 18:07:56.45ID:TbwhLAxr
ガルパンだんまちコインでマイクラ、FF8、聖剣伝説買わせてもらった
でもマイクラだけ既出通りコントローラーほぼ使用不可でGoogle版買い直すハメになったわ
でもマイクラだけ既出通りコントローラーほぼ使用不可でGoogle版買い直すハメになったわ
709名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 18:42:19.14ID:2z1ZAuLu ガルパンダンまちコインでセールのFFあたり買ってる人多いだろうから聞きたいんだが
XboxONEのコントローラーはbluetooth接続で操作に使える?
XboxONEのコントローラーはbluetooth接続で操作に使える?
2018/01/04(木) 19:34:56.63ID:rUismZkw
>>703
サンクス試してみる
サンクス試してみる
2018/01/04(木) 19:59:38.38ID:1rEaNJ4d
2018/01/04(木) 20:13:52.37ID:kou6idtH
10日ぐらい立ってるけどダンまちコインまだこねえ
2018/01/04(木) 20:50:08.20ID:qv/ej3SY
もう2週間経過したがこねーよ
2018/01/04(木) 20:59:47.34ID:j790Yxl7
>>702
俺もだわ
俺もだわ
2018/01/04(木) 22:28:37.37ID:6xJ4+nKo
外付けのGPSを接続して運用できるみたいなレビュー見つけたんだけど
他にも運用実績ある人ここに居ますか?
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1HBMC7OIOJO3T/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B007XP5E0G
他にも運用実績ある人ここに居ますか?
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1HBMC7OIOJO3T/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B007XP5E0G
2018/01/04(木) 22:33:01.72ID:dK143cK9
dTVお試し無料契約したんだけど、dTVはアプリとかなくてブラウザで見る感じ?
GyaOとかHuluのアプリはあるけど
GyaOとかHuluのアプリはあるけど
717名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/04(木) 22:39:52.95ID:AcJRNnD3 >>716
Amazonアプリストアにはdtv無いから、GP導入 or 直接apkファイルからインストールすればよろし
Amazonアプリストアにはdtv無いから、GP導入 or 直接apkファイルからインストールすればよろし
2018/01/04(木) 22:50:45.67ID:KL/bMyo1
>>716
FireTVのアプリはあるけどFireHD用は無い
FireTVのアプリはあるけどFireHD用は無い
2018/01/04(木) 22:58:45.90ID:NBy8zSiu
>>715
それは知らんけどholux m241をBTで繋いでググナビとヤフナビのルート案内がちゃんと動くのは確認したよ
疑似ロケオンにしといてペアリングしてbluetooth gpsからコネクトしてやっと使える状態なんて手間が掛かるから試しにやってみただけだが。
それは知らんけどholux m241をBTで繋いでググナビとヤフナビのルート案内がちゃんと動くのは確認したよ
疑似ロケオンにしといてペアリングしてbluetooth gpsからコネクトしてやっと使える状態なんて手間が掛かるから試しにやってみただけだが。
2018/01/04(木) 23:44:55.27ID:rWtQadEN
ダンまちでコインもらえてない人は、ここに書くより先にAmazonのカスタマーサポートに聞いた方が速いぞ。
どうせ個人アカウントによって事情も異なるんだろうし。
どうせ個人アカウントによって事情も異なるんだろうし。
2018/01/04(木) 23:48:34.08ID:DjFJAbLx
2018/01/05(金) 00:07:42.09ID:eaoOvQKU
>>689
流石親韓の安倍政権
流石親韓の安倍政権
2018/01/05(金) 00:39:30.64ID:8lbF8OiF
xgps150 + bluetooth gps provider でグーグルNaviは使えてます。
非rootのGP導入のケースです。
非rootのGP導入のケースです。
2018/01/05(金) 00:42:15.68ID:mj7uHCes
>>720
ダンまちはGPからインストールしちまったかもしれんので今日2周目のキャンペーンエントリー実行してみた
ダンまちはGPからインストールしちまったかもしれんので今日2周目のキャンペーンエントリー実行してみた
2018/01/05(金) 00:42:24.73ID:6FEfFhIT
日韓議員連盟の幹部 安倍
これを支持する売国奴バカウヨ
これを支持する売国奴バカウヨ
726715
2018/01/05(金) 04:48:21.96ID:3LHy4cXG727715
2018/01/05(金) 04:54:52.49ID:3LHy4cXG チョットググったらxgps150 はお値段がチョットシビレますね…
2018/01/05(金) 09:15:33.25ID:X/jN8iWm
2018/01/05(金) 09:19:25.89ID:YyqB9pCZ
アレクサ入った?
アプリで表示されている。
Fire Hd 10
アプリで表示されている。
Fire Hd 10
2018/01/05(金) 09:36:08.74ID:Vga2d/9H
あれのこと?クサッ!!!アレクサッ!!!
2018/01/05(金) 09:40:56.20ID:nE63FCHt
はいってることは前からはいってるよ
日本語で使えないだけで
日本語で使えないだけで
2018/01/05(金) 10:06:32.91ID:YyqB9pCZ
いや、日本語版入った。細かい設定してる。
けど、呼び出し方がわからない
けど、呼び出し方がわからない
2018/01/05(金) 11:05:21.72ID:+IRDSPX2
初タブレットとして昨日届きました
エレコムのbluetoothキーボード(win/Mac/android用)をセットしたのですが
@が[になったり入力に若干不具合があります
エレコムが提供しているサポートドライバがwinにしか対応しておらず、ユーティリティファイルを開こうとしても何も起こりません
fireHDの商品説明にはbluetoothを有効にしていれば使える、とだけ書いてありました
なにか対策がわかる方いらしたらよろしくお願いします
エレコムのbluetoothキーボード(win/Mac/android用)をセットしたのですが
@が[になったり入力に若干不具合があります
エレコムが提供しているサポートドライバがwinにしか対応しておらず、ユーティリティファイルを開こうとしても何も起こりません
fireHDの商品説明にはbluetoothを有効にしていれば使える、とだけ書いてありました
なにか対策がわかる方いらしたらよろしくお願いします
2018/01/05(金) 11:12:51.10ID:YDPNP+Fe
シール貼れ
2018/01/05(金) 11:39:08.68ID:XLTFZyyb
買って3週間くらいだが
充電しても96%くらいから増えない現象が出てきた
ずっと充電しても95%に減ったりする
95%まではしっかり充電できるんだが
故障かね
充電しても96%くらいから増えない現象が出てきた
ずっと充電しても95%に減ったりする
95%まではしっかり充電できるんだが
故障かね
2018/01/05(金) 11:45:49.62ID:C4CakDUX
冷え過ぎって事はないかね
737名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 11:54:26.63ID:p+NoLNJ6 クッソ寒い部屋で充電してるとか
2018/01/05(金) 12:11:03.07ID:f14OFdsJ
fireHD「ブルっちょさむさむ」
739名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 12:21:31.81ID:x+QuE9Wb ドントポッチィ
2018/01/05(金) 12:24:01.33ID:HDk0FcN/
充電トラブルは本体に原因があると思われがちだが、充電器やケーブルが原因も考えられる。
できる範囲で検証して原因の絞り込みをしよう。
できる範囲で検証して原因の絞り込みをしよう。
2018/01/05(金) 12:30:48.64ID:X4s1FUdS
うちのも寝る前に充電して朝97とか98でほっとくと96に下がるから100になったら充電しないようになってるんでは?
2018/01/05(金) 12:33:47.94ID:81kb7Qut
どうぶつタワーバトルはGLtoolsでGPU偽装してやればできるな
2018/01/05(金) 12:39:41.86ID:hW3K+fwj
>>733
物理キーボードのレイアウトを日本語配列に変更
GP入れてるならこの辺突っ込め
http://app.elecom.co.jp/keyboardlayout/android/index.html
物理キーボードのレイアウトを日本語配列に変更
GP入れてるならこの辺突っ込め
http://app.elecom.co.jp/keyboardlayout/android/index.html
2018/01/05(金) 12:47:26.18ID:p9vg2gzN
アラクサどうやんの?
2018/01/05(金) 12:52:33.77ID:x9Bkg+Q1
電子機器って寒いほうが調子良いのかと思ってた
勉強になるわ
勉強になるわ
2018/01/05(金) 13:00:20.68ID:yRWNGSH1
>>734
それはw
それはw
2018/01/05(金) 13:05:12.68ID:nE63FCHt
頭寒足熱
2018/01/05(金) 13:24:03.62ID:AeRZIYp8
昔のPCが寒い日はすごく低速で動くってのがあったな
マザボとかグラボとか電源が正常な出力をだせないみたいな
そのくらい冷える部屋にいたってことなんだけど
なんともなく生活していた
パーツの劣化とかもあるんかな
マザボとかグラボとか電源が正常な出力をだせないみたいな
そのくらい冷える部屋にいたってことなんだけど
なんともなく生活していた
パーツの劣化とかもあるんかな
2018/01/05(金) 13:29:41.53ID:QsA3nyKs
寒い冬は車のエンジンがかかりづらいのと同じ
なのかな
なのかな
2018/01/05(金) 14:02:33.45ID:+IRDSPX2
2018/01/05(金) 14:08:38.42ID:MBr2t496
2018/01/05(金) 15:40:07.60ID:UnzW/yLg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- 女性検診なんでオナニーしてグチョグチョで行ってやる
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- ( ´・ω・` )朝ですぞー
- 【悲報】男性人気アイドルグループJO1、中国公演中止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
