▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」29本目 [無断転載禁止] 2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1504687962/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」30本目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508394128/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」31本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/18(月) 00:39:48.52ID:ONBZFSyQ
2018/01/22(月) 17:38:29.40ID:WUGezuQq
モバイルデータ通信をオンオフできるウィジェット
Android8.0です
よろしくお願い致します
Android8.0です
よろしくお願い致します
2018/01/22(月) 18:12:50.74ID:LmV9q0S0
>>772
8.0てシステムUI調整ツール無いの?
8.0てシステムUI調整ツール無いの?
2018/01/22(月) 18:18:12.37ID:WUGezuQq
2018/01/22(月) 18:20:08.31ID:5s+F01BK
>>729 をお願いします
冷やかし無しで
冷やかし無しで
2018/01/22(月) 18:23:37.98ID:LmV9q0S0
2018/01/22(月) 18:29:18.68ID:WUGezuQq
>>777
探してみたのですがないような気がします_| ̄|○
探してみたのですがないような気がします_| ̄|○
2018/01/22(月) 18:30:19.97ID:WUGezuQq
>>777
探してみたのですがないような気がしますがっかり囧rz
探してみたのですがないような気がしますがっかり囧rz
2018/01/22(月) 18:34:14.66ID:LmV9q0S0
2018/01/22(月) 18:40:12.98ID:WUGezuQq
>>780
ご丁寧に有難いのですがたどり着けない⋯(泣)調べても出てこないです⋯調べ方が悪いのかな
ご丁寧に有難いのですがたどり着けない⋯(泣)調べても出てこないです⋯調べ方が悪いのかな
2018/01/22(月) 18:44:31.17ID:LmV9q0S0
>>781
通知引っ張ったら右上に設定マーク(歯車)あるだろ
https://i.imgur.com/mdgt5gM.png
これを長押しするとでてくる(俺はもう出してるから削除しますかになってるが)
https://i.imgur.com/suBzUSb.png
通知引っ張ったら右上に設定マーク(歯車)あるだろ
https://i.imgur.com/mdgt5gM.png
これを長押しするとでてくる(俺はもう出してるから削除しますかになってるが)
https://i.imgur.com/suBzUSb.png
2018/01/22(月) 18:53:25.13ID:WUGezuQq
2018/01/22(月) 18:55:09.35ID:LmV9q0S0
よかったね
785名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/22(月) 18:55:43.95ID:alqf2hUP 対応してない機種もあるぞ
786名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/22(月) 18:56:07.81ID:alqf2hUP 更新しとくべきだった…
2018/01/22(月) 21:12:48.19ID:Wye4ar9W
2018/01/22(月) 21:18:56.85ID:JrQbnY0m
789名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/22(月) 22:02:34.63ID:b9z6trWs ステータスバーの矢印は消せたのですが、
マナーモード(バイブなし)にしたときの、○−マークを消すことは出来ませんか?
android8.0で、機種はxperia xz1です
マナーモード(バイブなし)にしたときの、○−マークを消すことは出来ませんか?
android8.0で、機種はxperia xz1です
790名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/22(月) 22:54:47.23ID:b9z6trWs ちなみに、systemUI tunerはインストールできたのですが、
ステータスバーの設定で○−を非表示にしても消えずそのままです。
WiFiマークなど通常の設定から非表示にできるものは、systemUI tunerから変更しても非表示に出来ます。
ステータスバーの設定で○−を非表示にしても消えずそのままです。
WiFiマークなど通常の設定から非表示にできるものは、systemUI tunerから変更しても非表示に出来ます。
2018/01/22(月) 23:57:39.33ID:M4MSj6a3
>>787
こんな方法が!!
試してみたいと思うんですが、コマンド部分が改行されているところは単なるスペースなんでしょうか?
それとも1度エンターで確定すべきなんでしょうか?
https://i.imgur.com/t1CIOAx.png
こんな方法が!!
試してみたいと思うんですが、コマンド部分が改行されているところは単なるスペースなんでしょうか?
それとも1度エンターで確定すべきなんでしょうか?
https://i.imgur.com/t1CIOAx.png
2018/01/23(火) 00:07:21.27ID:eGgFIIPR
793名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 00:21:52.17ID:uIIWJO23 同じ文章のSMSを複数の宛先に一括で送信出来るアプリって有りますか?
2018/01/23(火) 01:47:58.02ID:NDh8jLPH
共有->アプリ選択 の画面をカスタマイズできるアプリはありませんでしょうか?
共有に表示されるアプリが多過ぎるのでアプリを探すのが面倒だったり間違ったりしてしまいます
共有に表示されるアプリが多過ぎるのでアプリを探すのが面倒だったり間違ったりしてしまいます
2018/01/23(火) 12:35:42.28ID:DZ67w8jp
>>792
そこまでの情報が出ているのだから試しなよ。
そこまでの情報が出ているのだから試しなよ。
2018/01/23(火) 12:57:00.03ID:DZ67w8jp
>>794
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.webmise.ihub
共有でこのアプリを呼び出し、そこから登録したアプリに共有するかたちになる。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.webmise.ihub
共有でこのアプリを呼び出し、そこから登録したアプリに共有するかたちになる。
2018/01/23(火) 15:28:03.13ID:+txZCq/O
>>795
自分のスマホで試して問題がでると困るのでやりません
自分のスマホで試して問題がでると困るのでやりません
2018/01/23(火) 16:03:23.42ID:FHoQW/GK
じゃおしまい
2018/01/23(火) 22:57:33.61ID:Sx4fu4lp
>>794
Andmade Share
Andmade Share
2018/01/24(水) 00:12:25.09ID:6gZmfxTd
2018/01/24(水) 00:35:35.78ID:RqvMMnDD
はんこやスタンプのようなアイコンパックのアプリあれば教えて下さい
2018/01/24(水) 06:23:48.54ID:JHFbFzfk
WindowsにAndroidのChromeリモートデスクトップで繋ぐとAeroが無効になってしまいます
Aeroを維持したまま繋げられるアプリはありますか?
Android7.0
Windows7 Ultimateです
Aeroを維持したまま繋げられるアプリはありますか?
Android7.0
Windows7 Ultimateです
2018/01/25(木) 21:11:13.31ID:0Fm6j+sy
写真の背景を無地の単色(ブルーやグレー)に加工できるアプリありますか?
運転免許用につくりたいのですが。
あとセピア加工もできれば助かります。
運転免許用につくりたいのですが。
あとセピア加工もできれば助かります。
2018/01/26(金) 16:38:20.28ID:vjdqIAX3
ホームキーを押したあとにオーバーレイからアプリを起動するのが遅くなる問題を解消するアプリがあったと思うんだけど、何てアプリだっけ?
2018/01/26(金) 16:47:26.94ID:AM8qQRLd
ファイラーでフォルダを開いている状態(ファイル一覧表示)でファイルが追加されれば自動で一覧更新されるファイラーってないですか?
Windowsの共有フォルダをみたいのですが、今使ってるファイラーですと追加されたファイルを見るにはいちいち更新ボタンを押さないといけません。
Windowsの共有フォルダをみたいのですが、今使ってるファイラーですと追加されたファイルを見るにはいちいち更新ボタンを押さないといけません。
2018/01/26(金) 16:52:56.70ID:VzpXzqP7
顔写真の影を加工する(目立たなくする)アプリ知ってみえる方いたら教えて下さいm(_ _)m
2018/01/26(金) 17:16:16.58ID:Zj2zZLaj
いちいち更新される方がめんどくさいような気がするけど…
2018/01/26(金) 17:24:00.35ID:YETiAuC2
809名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/26(金) 18:17:31.78ID:C1ib0KAs >>793をよろしくお願いいたします
2018/01/26(金) 20:26:46.75ID:7BI94h/D
>>809
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/8920487.html
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/8920487.html
2018/01/26(金) 22:40:21.81ID:t0zXHvQK
電源をオンオフ出来るアプリをお願いします
2018/01/26(金) 22:40:44.92ID:t0zXHvQK
間違えた
スリープ状態から起動出来るアプリ
スリープ状態から起動出来るアプリ
2018/01/26(金) 22:59:19.44ID:t0zXHvQK
2018/01/26(金) 23:33:21.40ID:JnXlACpA
2018/01/26(金) 23:55:32.33ID:rQeQu+sK
2018/01/27(土) 00:11:45.79ID:KiNZhuBP
2018/01/27(土) 01:17:28.51ID:RXjDHeZ1
>>816
そのメッセージ、過去に公開されてたけど非公開になってるパターンかと思われる
そのアプリを一度でもインストールしたことのあるアカウントでログインしてるとアプリの詳細が表示されて再インストールも可能なので気づきにくい
そのメッセージ、過去に公開されてたけど非公開になってるパターンかと思われる
そのアプリを一度でもインストールしたことのあるアカウントでログインしてるとアプリの詳細が表示されて再インストールも可能なので気づきにくい
2018/01/27(土) 02:04:50.40ID:OlEzoC9J
はるか昔にためしたが何も変わらんかったわ
2018/01/27(土) 07:36:40.75ID:KiNZhuBP
2018/01/27(土) 07:57:44.87ID:dkJi/hGQ
>>819
横からだがapkpureに、まだあったよ
横からだがapkpureに、まだあったよ
>>818
素人は黙っとれ
素人は黙っとれ
2018/01/27(土) 21:28:50.47ID:L7c8VLcy
>>821
自信を持ってレスしろよなw
自信を持ってレスしろよなw
2018/01/27(土) 23:53:44.08ID:ljUk9n5p
2018/01/28(日) 09:33:32.76ID:AL4lxduG
>>754
同じく亀だけど、フリーでもibisPaintで全部出来るんだが、何がだめなんだ?
同じく亀だけど、フリーでもibisPaintで全部出来るんだが、何がだめなんだ?
2018/01/28(日) 13:54:52.36ID:1G4LVLIm
他のandroidスマホやタブレットのバッテリーのパーセンテージを確認監視するアプリはないでしょうか
2018/01/28(日) 15:15:11.10ID:1htBAtvM
2018/01/28(日) 16:02:54.42ID:vbK+NoU/
2018/01/28(日) 16:23:56.05ID:/EDQO9uy
画面の端に音量調節バーをオーバーレイ表示させておけるアプリございませんか
以前使っていた機種では「volume control」というアプリを使っていたのですが、プレイストアから無くなったみたいで…
YouTube見ながら音量ボタンで上げ下げすると、その度に出てきて鬱陶しいためです
以前使っていた機種では「volume control」というアプリを使っていたのですが、プレイストアから無くなったみたいで…
YouTube見ながら音量ボタンで上げ下げすると、その度に出てきて鬱陶しいためです
2018/01/28(日) 16:50:43.27ID:Ny5JyqH7
2018/01/28(日) 16:51:20.78ID:Ny5JyqH7
名は尋ねられておられなかったようでございますので
2018/01/28(日) 17:00:22.69ID:/EDQO9uy
>>829
名前までいただきたく思います…
名前までいただきたく思います…
2018/01/28(日) 17:25:34.31ID:JyOYSk68
2018/01/28(日) 17:34:31.23ID:Ny5JyqH7
物騒でございますね
2018/01/28(日) 17:35:15.80ID:/EDQO9uy
>>833
教えていただけないのでしょうか
教えていただけないのでしょうか
2018/01/28(日) 17:40:45.68ID:UTGd7czM
>>828
前使ってた機種からapk抜いて現機種にインストールすればいいのでは
前使ってた機種からapk抜いて現機種にインストールすればいいのでは
2018/01/28(日) 17:47:26.15ID:/EDQO9uy
>>835
機種残ってるか不明確だったので別のアプリないか聞いてみた次第です
機種残ってるか不明確だったので別のアプリないか聞いてみた次第です
2018/01/28(日) 18:00:28.56ID:hg62koKK
知的障害者に触れてやるな
2018/01/28(日) 18:58:23.64ID:hkSOya2x
2018/01/28(日) 19:01:56.89ID:LXWuQNik
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.bullterrier.pictbook
↑の「私の図鑑」っていう白地図的な自分で作ってく図鑑ソフトを使ってるんだが、
バックアップ機能が貧弱で本体が壊れたりした時にダメージが凄いデカイ
なので、同じような機能でクラウドストレージとの同期等バックアップがしっかりしてるソフトがあれば教えて欲しい
↑の「私の図鑑」っていう白地図的な自分で作ってく図鑑ソフトを使ってるんだが、
バックアップ機能が貧弱で本体が壊れたりした時にダメージが凄いデカイ
なので、同じような機能でクラウドストレージとの同期等バックアップがしっかりしてるソフトがあれば教えて欲しい
2018/01/28(日) 20:27:36.39ID:1htBAtvM
2018/01/28(日) 21:37:47.00ID:NeG4z1zu
スマホの画面を通常設定出来る明るさ以上に
暗くしてバッテリー消費を抑えたいのですが
画面を暗くするアプリは各種あるのですが説明を見ても
フィルターを掛けて暗く見せているとは書いてありますが
バッテリー消費を抑えるとは書いていません
これは暗く見える様にしているだけで
バッテリー消費は減らないのでしょうか?
バッテリーの消費が減る様に画面を暗くするアプリはないでしょうか?
暗くしてバッテリー消費を抑えたいのですが
画面を暗くするアプリは各種あるのですが説明を見ても
フィルターを掛けて暗く見せているとは書いてありますが
バッテリー消費を抑えるとは書いていません
これは暗く見える様にしているだけで
バッテリー消費は減らないのでしょうか?
バッテリーの消費が減る様に画面を暗くするアプリはないでしょうか?
2018/01/28(日) 21:44:41.78ID:z92hMGVt
>>841
普通に画面の照度さげたら?
普通に画面の照度さげたら?
2018/01/28(日) 21:57:28.06ID:NeG4z1zu
>>842
その通常設定出来る下限の暗さ以上に暗くしたいのです。
その通常設定出来る下限の暗さ以上に暗くしたいのです。
2018/01/28(日) 22:31:11.23ID:DiIc/9+P
NASの音楽や動画をプレイリスト作ったりして再生できるアプリがあれば教えて下さい
現在はESファイルエクスプローラから一つずつ選択して再生している感じなのですが、端末内のプリイヤーやESメディアプレイヤーだとプレイリスト作ったりできず不便なのです
現在はESファイルエクスプローラから一つずつ選択して再生している感じなのですが、端末内のプリイヤーやESメディアプレイヤーだとプレイリスト作ったりできず不便なのです
2018/01/28(日) 22:43:27.81ID:ipS/Wvrw
>>843
本体の設定で明るさを限界まで下げたのなら、それ以上は消費電力減少は期待しないほうがいい
なぜなら、液晶画面というのは表示方式によって白と黒どちらのほうが消費電力が低いかは違うから
つまり暗く見せるために黒成分を多くすることによって、逆に消費電力が増える場合もあるという事
またアプリを増やすことで、それ自身が消費する電力も考慮しなければならない
本体の設定で明るさを限界まで下げたのなら、それ以上は消費電力減少は期待しないほうがいい
なぜなら、液晶画面というのは表示方式によって白と黒どちらのほうが消費電力が低いかは違うから
つまり暗く見せるために黒成分を多くすることによって、逆に消費電力が増える場合もあるという事
またアプリを増やすことで、それ自身が消費する電力も考慮しなければならない
2018/01/28(日) 22:45:43.86ID:z92hMGVt
>>844
ES…。
ES…。
2018/01/28(日) 22:48:33.42ID:NeG4z1zu
2018/01/28(日) 22:51:27.14ID:4Oy6xYks
ハード的にバックライトを最低まで下げてるんだから
それ以上やりたいなら基盤改造するくらいしか無いだろ()
それ以上やりたいなら基盤改造するくらいしか無いだろ()
2018/01/28(日) 22:57:38.49ID:LZKBZHih
皆さんほんとお詳しいんですねえ
その知識を得る労力を少しでもお仕事に回せたらお給料は上がると思うんですがねえ
その知識を得る労力を少しでもお仕事に回せたらお給料は上がると思うんですがねえ
2018/01/28(日) 23:04:56.89ID:wR4wa+lE
あんまり関係なくてワロタ
2018/01/29(月) 00:49:42.65ID:mhJLZPX0
ニートで悪かったな
2018/01/29(月) 01:27:42.98ID:Jiv7ppDo
>>826>>827
ありがとうm(_ _)m
ありがとうm(_ _)m
853名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 08:04:34.02ID:j+xN/OVr >>844
とりあえずESはやめとけ
とりあえずESはやめとけ
2018/01/29(月) 09:05:51.33ID:PjY5aV5g
ESは情強ぶりたい人に蛇蝎のごとく嫌われているからやめておいた方がいいね
2018/01/29(月) 09:55:47.53ID:tQQ/SK7H
ES Pro版使ってる 広告は無いがPro版でも中国に通信してるのでfirewallで遮断して必要な時だけ(クラウドやDL時)解除してるよ 他のファイラー使ってみたけどこれが自分には合ってるみたい
2018/01/29(月) 10:27:20.24ID:eXGgxBnF
ESを入れたら気の弱い僕にも彼女ができました
2018/01/29(月) 10:27:26.75ID:EgQFX4R2
ゴミファイラーに金払うアホwww
2018/01/29(月) 10:47:20.07ID:CVg2x/Cm
アプリのアイコンを作ったり、既存のアプリのアイコンから変えたり
できるアプリありますか?
できるアプリありますか?
2018/01/29(月) 10:54:09.97ID:il+28OdH
2018/01/29(月) 12:31:31.29ID:RkRdtO3k
861名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 12:43:14.00ID:YZ9F7z9s iTunesの曲の試聴出来る分だけスマホにダウンロード出来るアプリは有りますか?
iTunesに限らずブラウザ上で聴ける音声をダウンロード出来れば良いっす
iTunesに限らずブラウザ上で聴ける音声をダウンロード出来れば良いっす
862名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/29(月) 13:27:17.75ID:esLW75Fz 何なのこの古事記
温厚な俺でも流石にイラッと来たわ
温厚な俺でも流石にイラッと来たわ
2018/01/29(月) 15:35:54.30ID:PTUz4n8d
2018/01/29(月) 15:43:14.52ID:2aKsEdp1
それを貼って何がしたいのか不明
2018/01/29(月) 15:51:58.85ID:gbSil7D1
チャンネル登録したYouTubeLIVEが始まったらアラームを鳴らすアプリはありませんか?
YouTubeの設定で通知をONにしておけばプッシュ通知は届きますが、
それでは音が地味すぎて気づかないことがあるのでもっと大きな音で長くアラームを鳴らしたいです
YouTubeの設定で通知をONにしておけばプッシュ通知は届きますが、
それでは音が地味すぎて気づかないことがあるのでもっと大きな音で長くアラームを鳴らしたいです
2018/01/29(月) 16:37:36.32ID:6fjjbBlW
画像から文章を読み取ってコピーできるアプリってありますか?
2018/01/29(月) 16:40:22.58ID:PTUz4n8d
>>866
PlayストアでOCRで検索したらズラズラ出てきたよ
PlayストアでOCRで検索したらズラズラ出てきたよ
2018/01/29(月) 20:40:49.88ID:m6e4keiR
画像を貼りつけられるメモアプリのおすすめがあれば教えて下さい
今はカラーノートを使っていて、文章だけならこれでよいのですが画像も一緒にメモできるのを探しています
今はカラーノートを使っていて、文章だけならこれでよいのですが画像も一緒にメモできるのを探しています
2018/01/29(月) 21:29:56.59ID:nCzw6gkt
2018/01/29(月) 22:01:04.08ID:bKBMbeJb
>>868
Google純正のKeep
Google純正のKeep
2018/01/29(月) 22:19:26.23ID:0mw2tdT0
特定のWi-Fi APに接続したときにOS標準のVPNを自動でONにしてくれるアプリ無いですか?
2018/01/30(火) 00:19:33.12ID:zn+9n08y
写真の影を補正するアプリお願い致します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【愛知一宮】「年末ジャンボ宝くじ」1等7億円、当選くじが無効の危機…販売した店舗「確認して早く換金を」 [おっさん友の会★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
- 【高市悲報】「運営者は必死にそうじゃないように取り繕っているが、その実ガッツリ性欲に根ざしたコンテンツ」👈何? [762037879]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 【正論】木原官房長官「高市さんの『そんなことより』は話題のすり替えではなく、話題の転換」 [519511584]
- 【高市悲報】WSJ訂正。誤「トーンを和らげろ」→正「黙れ」 [663382246]
- 『クロノ・トリガー』プレイヤーの心に残るキャラクターベスト10が公開される 主人公(クロノ)を抑えて1位に輝いたのは・・・ [303493227]
