Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017)』 について語るスレです。
※『Fire HD8 (2016/2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg
■スペック (2017)
【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
【GPU】 Mali-T720 MP
【メモリ】 1.5GB
【ストレージ】 16GB or 32GB
【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大256GB
【バッテリー】 12時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 16GB[11,980円] or 32GB[13,980円] ←プライム会員4,000円オフ
【保証期間】 90日間 →https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160
■延長保証・事故保証プラン (2017)
1年[1,680円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE33Y/
2年[2,160円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE6I6/
3年[2,780円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KE9QU/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2017) https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202146120
■実機レビュー (2017) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root6 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1470101597/
■前スレ
Fire HD8 (2016/2017) Part8
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1510484938/
探検
Fire HD8 (2016/2017) Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/11(月) 20:51:30.99ID:PktYYtIB
2017/12/16(土) 21:08:50.97ID:rCmhc8Vr
Google play開発者サービスを利用してないアプリはGP入れなくても普通に動くけどね
ゲームなんかはGP必須かもしれないけど
AbemaTV、TopBuzzV、ティーバー、SmartNews、ファイルマネージャー+、Air comic viewer、Comic Screen、Microsoft Remote Desktop、Qloud Media、Rotation Control
自分の使うアプリはGP無しでもインストールするだけで動くからGPの必要性を感じないな
ゲームなんかはGP必須かもしれないけど
AbemaTV、TopBuzzV、ティーバー、SmartNews、ファイルマネージャー+、Air comic viewer、Comic Screen、Microsoft Remote Desktop、Qloud Media、Rotation Control
自分の使うアプリはGP無しでもインストールするだけで動くからGPの必要性を感じないな
2017/12/16(土) 21:30:36.30ID:IcOjJcBm
apkを別の所から用意する手段/移す手間/アプデの手間
これらを考えなきゃそれでいいかもネ
そこまでするなら頑なにGP入れない理由は宗教かなんかかと思うけど
これらを考えなきゃそれでいいかもネ
そこまでするなら頑なにGP入れない理由は宗教かなんかかと思うけど
2017/12/16(土) 21:37:03.27ID:rCmhc8Vr
2017/12/16(土) 21:42:51.29ID:mOkSbihU
GP関連の不具合や相性のリスクとトレードオフだわな
入れるより入れない方が色んな意味で問題が少ないのは事実
入れるより入れない方が色んな意味で問題が少ないのは事実
2017/12/16(土) 21:44:59.72ID:MkyplhxX
>>319
なるほど、サンクス
なるほど、サンクス
2017/12/16(土) 21:47:13.43ID:056uOwD3
2017/12/16(土) 21:50:39.42ID:056uOwD3
あとfireの自動更新とGPの更新の他に、Amazonアプリストア(のアプリ)の自動更新もある(切に出来る)。
2017/12/16(土) 21:56:34.34ID:r6cteIlv
kindle以外は自動更新にしてるわ
定期的に手動で更新確認するの忘れるもんで
定期的に手動で更新確認するの忘れるもんで
2017/12/16(土) 21:58:54.86ID:rCmhc8Vr
>>321
そもそもシステムと違ってアプリのアップデートはそれほど重要じゃないってのもあるな
そもそもシステムと違ってアプリのアップデートはそれほど重要じゃないってのもあるな
2017/12/16(土) 22:11:38.82ID:b3xNJ2Ra
よくWi-Fi切れるな
2017/12/16(土) 23:17:33.18ID:Q+j9uAYr
アップデートでバグ塞がれてチート技が出来なくなる事もあるし
2017/12/16(土) 23:36:10.98ID:056uOwD3
GPの手動更新で、ダウンロード→インストールの処理が目に見えてわかるのは結構好きだけどね。
回線速度と処理速度がわかるから。
回線速度と処理速度がわかるから。
2017/12/16(土) 23:45:21.87ID:kcJaaYDq
更新の時にいつも思うけど
GPはシングルタスクでひとつずつアップデートなのに
Amazonアプリストアはマルチタスクなんだよね
GPはシングルタスクでひとつずつアップデートなのに
Amazonアプリストアはマルチタスクなんだよね
2017/12/17(日) 03:51:09.84ID:ydt58iwY
こないだのセールで本体買うたんやけど、
カバンにバーン突っ込みたいのでハードケースが欲しくて
いろいろ探したけど見つかりません
付けっ放しで使うタイプじゃなくて、
あくまで持ち運び用でなるべく薄いハードケース知りませんか?
こういうのの、Fire HD8用
https://i.imgur.com/EFVaPpb.jpg
https://i.imgur.com/h9E0qXk.jpg
カバンにバーン突っ込みたいのでハードケースが欲しくて
いろいろ探したけど見つかりません
付けっ放しで使うタイプじゃなくて、
あくまで持ち運び用でなるべく薄いハードケース知りませんか?
こういうのの、Fire HD8用
https://i.imgur.com/EFVaPpb.jpg
https://i.imgur.com/h9E0qXk.jpg
2017/12/17(日) 05:46:19.35ID:Z2l+56ip
わいはこれ
このスレでおすすめされたけど簡易スタンドにもなるしなかなかええで
www.amazon.co.jp/dp/B013ZRWU5M/
1月くらいから通勤用カバンに突っ込んでるけどヒビとか変形とか割れたりはしてないわ
以前は尼扱いだったけどマケプレ品になっとるんで宣伝だと思われると癪だしリンクはせんわ
気になったら見ておくれ
このスレでおすすめされたけど簡易スタンドにもなるしなかなかええで
www.amazon.co.jp/dp/B013ZRWU5M/
1月くらいから通勤用カバンに突っ込んでるけどヒビとか変形とか割れたりはしてないわ
以前は尼扱いだったけどマケプレ品になっとるんで宣伝だと思われると癪だしリンクはせんわ
気になったら見ておくれ
2017/12/17(日) 06:05:10.01ID:hyXIvetA
2017/12/17(日) 07:38:22.44ID:KJlKLpnc
2017/12/17(日) 11:20:12.14ID:tMEuVHIu
セールで買ったやつセットアップした
kindle本アプリ、ライブラリをリスト表示に切り替えると
クッソ重くなってスクロールも10秒くらい経たないと反応しないんだけど
何か対処ある?
グリッド表示だと普通に動くし他のアプリもサクサク動く
環境は32GB版でSDカード未使用、
本のデータは約130冊で8GB弱です
kindle本アプリ、ライブラリをリスト表示に切り替えると
クッソ重くなってスクロールも10秒くらい経たないと反応しないんだけど
何か対処ある?
グリッド表示だと普通に動くし他のアプリもサクサク動く
環境は32GB版でSDカード未使用、
本のデータは約130冊で8GB弱です
338333
2017/12/17(日) 11:22:10.43ID:VtJN3jVm339名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/17(日) 12:05:03.78ID:oTACvcTr カードのデータ飛ぶレベルの磁石なら本体が先にぶっ壊れるんじゃね
2017/12/17(日) 12:45:30.16ID:xpGey2VX
というかHD8自体にマグネットが…クリップとか近づけてみるとわかる
2017/12/17(日) 13:01:13.34ID:KJlKLpnc
マグネットでデータ飛ぶとか、フロッピーやらVHSやらの時代のハナシだろw
カードの裏に黒い帯が付いてるヤツねw
カードの裏に黒い帯が付いてるヤツねw
342名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/17(日) 13:21:40.06ID:p6uu7AzF なんでアベマテレビのアプリが無いのか不思議てたまらん
新棒のほうは公式アプリあんのに
高度な嫌がらせなんかな?
新棒のほうは公式アプリあんのに
高度な嫌がらせなんかな?
2017/12/17(日) 13:25:31.92ID:uLB0k1wM
動画はtvでみたいやろ?っていうAmazonの高度な気遣いやぞ
2017/12/17(日) 18:59:02.70ID:7POVYbxz
2017/12/17(日) 19:17:39.34ID:PfEbbH2n
IC対応カードでも磁気ストライプ付きのカードは多いし、会員カードとかポイントカードはまだまだ磁気ストライプカードが多いよ
ストライプが無いように見えるカードでもよく見ると上から同色に塗ってあるものもある
ストライプが無いように見えるカードでもよく見ると上から同色に塗ってあるものもある
2017/12/17(日) 19:30:53.23ID:giy/ZPSw
2017/12/17(日) 19:33:04.79ID:KJlKLpnc
どちらにせよ、ステレオスピーカーに使われてる様なすんごい強力な磁石でもない限り心配あらへんw
2017/12/17(日) 19:34:23.92ID:KJlKLpnc
2017/12/17(日) 19:36:13.22ID:vYF6KJeB
シャットダウンした後、再起動する時の音は消せないん?エロい人?
350名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/17(日) 20:07:54.61ID:awbJCuvi すごいニッチな要求なんだけど
握力あって片手でいいんだけど指短くて、電車とかでも使いやすいケース知りませんかw
もしおんなじような感じで使ってる人いればw
やっすいのがいいんだけど。。
握力あって片手でいいんだけど指短くて、電車とかでも使いやすいケース知りませんかw
もしおんなじような感じで使ってる人いればw
やっすいのがいいんだけど。。
2017/12/17(日) 20:49:23.01ID:7hReQnIX
リングでもつけたら?
2017/12/17(日) 20:58:47.93ID:fHMkuzwC
バンカーリング 落下防止のリング どうかな?
指を通して持てば良い
100均にも同じようなのがある
指を通して持てば良い
100均にも同じようなのがある
2017/12/17(日) 20:59:08.92ID:PfEbbH2n
>>350
ハンドベルト付きのケースにすればいいよ
ハンドベルト付きのケースにすればいいよ
2017/12/17(日) 21:08:27.32ID:hzyNx2pc
落としたくないなら首掛けにしたらどうか(´・ω・`)
2017/12/17(日) 21:12:44.34ID:KJlKLpnc
ケース裏にゴムバンドが着いてるヤツ結構あるよね
自分はこれ使って「た」
http://amzn.asia/2opu6pb
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81CEs77nxXL._SL1500_.jpg
重いし熱こもるしで、更にどうせ家でしか使わんからケース自体を着けなくなってしまったが
自分はこれ使って「た」
http://amzn.asia/2opu6pb
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81CEs77nxXL._SL1500_.jpg
重いし熱こもるしで、更にどうせ家でしか使わんからケース自体を着けなくなってしまったが
2017/12/17(日) 22:21:59.07ID:giy/ZPSw
純正ケースで裏側に折ったカバーと本体の間に指入れて固定してる
言うと判りにくいが手帳型のカバーでよくある持ち方だけど
言うと判りにくいが手帳型のカバーでよくある持ち方だけど
2017/12/17(日) 22:26:06.48ID:kyj0WOPe
100均でブックバンド買ってきて適当に切って既存のケースに縫い付けるという方法もあるよ
358名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/17(日) 22:30:47.44ID:awbJCuvi 色々ありがとう!
リングとバンド両方やってみる!
ありがとうございます!!!
リングとバンド両方やってみる!
ありがとうございます!!!
2017/12/17(日) 23:18:03.37ID:UFbO9qjz
ダイソーのコレだわ、ピチピチで上しまらんけどな
http://pgary.hatenablog.com/entry/20150328/p1
http://pgary.hatenablog.com/entry/20150328/p1
2017/12/18(月) 00:04:51.70ID:sql8MPe3
11月頭に買って何の問題もなく使えていたのに急に電源落ちてうんともすんとも言わなくなってしまった
電池は40%は残っててプライムビデオ見てて一時停止して画面消えたから
電源ボタン押したら付くはずなのに無反応
電池残量表示がおかしかったのかなと充電して電源入れようとしても無反応
これは急逝?
電池は40%は残っててプライムビデオ見てて一時停止して画面消えたから
電源ボタン押したら付くはずなのに無反応
電池残量表示がおかしかったのかなと充電して電源入れようとしても無反応
これは急逝?
2017/12/18(月) 00:07:43.64ID:kELFN0Fw
バッテリーの値狂ってるだけで急に電源落ちた可能性も
充電30分位続けたら復活するかも
充電30分位続けたら復活するかも
2017/12/18(月) 00:17:59.47ID:E4GA6R5F
さすがに工学技士でもない限りそのレベルの症状の原因を究明するのは_
>>361の言う通りファームウェアの値にズレが有るとか
内部に水滴が付着してショートしたとか
バッテリーの液漏れとか
ウイルスとか
回路が外れたとか
テキトーに挙げるだけでも原因は多岐に渡る
>>361の言う通りファームウェアの値にズレが有るとか
内部に水滴が付着してショートしたとか
バッテリーの液漏れとか
ウイルスとか
回路が外れたとか
テキトーに挙げるだけでも原因は多岐に渡る
2017/12/18(月) 00:53:52.16ID:sql8MPe3
2017/12/18(月) 00:54:57.49ID:VSepy3F7
保証入っときゃ良かったのに
三年保証だったとしても何かあれば即交換でバッテリーへたってきたら一回交換可なんだし全然安いもんよ
三年保証だったとしても何かあれば即交換でバッテリーへたってきたら一回交換可なんだし全然安いもんよ
2017/12/18(月) 00:55:44.66ID:VSepy3F7
あ、11月購入ならメーカー保証内だから対応してもらえるじゃん
2017/12/18(月) 00:59:40.08ID:sql8MPe3
2017/12/18(月) 01:01:07.80ID:kELFN0Fw
2017/12/18(月) 01:01:47.69ID:E4GA6R5F
どこの馬の骨とも知れない名無し何かがどうにか出来ると思ったら大間違いやぞ!
もうエロ画像エロ動画入ってても諦めてすべてをAmazonサポートにさらけ出せw
もうエロ画像エロ動画入ってても諦めてすべてをAmazonサポートにさらけ出せw
2017/12/18(月) 01:12:46.92ID:sql8MPe3
着いたわ
17秒くらい押してたらついた
でもずっと充電器さしてたのに電源落ちた時と変わらんパーセンテージ
もともと使ってたUSB刺しても今は充電できてるからUSBの問題でもなかった
無反応そのもの
よくあるらしいがそれでいいのか
安いから仕方ないか
17秒くらい押してたらついた
でもずっと充電器さしてたのに電源落ちた時と変わらんパーセンテージ
もともと使ってたUSB刺しても今は充電できてるからUSBの問題でもなかった
無反応そのもの
よくあるらしいがそれでいいのか
安いから仕方ないか
2017/12/18(月) 01:16:59.12ID:sql8MPe3
2017/12/18(月) 01:19:07.93ID:x5VsIq4i
2017/12/18(月) 01:23:16.98ID:FctlW6jN
それもたまによくある。
2017/12/18(月) 02:16:12.42ID:p8rykDae
>>370
長押しリセットは定番の解決方法。
長押しリセットは定番の解決方法。
2017/12/18(月) 03:04:09.91ID:wWBBihS3
・三つ折りの超薄型ケース
・二つ折りの薄型ケース
どれにしようかと悩んでいる…
・二つ折りの薄型ケース
どれにしようかと悩んでいる…
2017/12/18(月) 04:19:54.24ID:BnFYkiSf
長押しでも駄目な時は電源に繋いで長押し
2017/12/18(月) 05:46:30.37ID:U+Xy2Su/
2mの高さから角から落として長押し
2017/12/18(月) 11:30:30.70ID:vwStUDsS
どうでもよくないけどfireの角の丸みがすこ
2017/12/18(月) 12:25:26.45ID:VAX0W7Y3
バッテリー弱って延長保証使っても再生品と交換だから
再生品のバッテリーは新品になってるんだろうか?
再生品のバッテリーは新品になってるんだろうか?
2017/12/18(月) 12:55:13.20ID:hDlNZkF3
2017/12/18(月) 13:26:12.43ID:OYJtq+vx
amazonの不良交換とか通販では最も楽な部類だろ
2017/12/18(月) 13:50:08.94ID:Gk5RveQe
>>195
嘉年加のYahoo!か楽天ショップで昔メモリーカード買ったわ
嘉年加のYahoo!か楽天ショップで昔メモリーカード買ったわ
2017/12/18(月) 16:52:03.86ID:TTpQJyjE
この1,000コイン貰える奴は既出?
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=5394442051
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=5394442051
2017/12/18(月) 17:01:16.99ID:E4GA6R5F
それねえ
FireHDには対応してないからダウンロードできないみたい?
スマホor他のタブレットと組み合わせないとコインもらえん模様
FireHDには対応してないからダウンロードできないみたい?
スマホor他のタブレットと組み合わせないとコインもらえん模様
2017/12/18(月) 17:15:38.61ID:TTpQJyjE
2017/12/18(月) 17:24:18.80ID:lQyMboS2
2017/12/18(月) 18:10:11.38ID:E4GA6R5F
あれ、ダウンロードできたの?
おかしいな…
おかしいな…
2017/12/18(月) 18:12:59.49ID:TTpQJyjE
ああ、既出だったのね。スマソ。
俺は間違ってエントリーする前にダウンロードしちゃってな。
一旦アンインスコしてエントリーしてからまたダウンロードしてしもたww
俺は間違ってエントリーする前にダウンロードしちゃってな。
一旦アンインスコしてエントリーしてからまたダウンロードしてしもたww
2017/12/18(月) 18:15:55.29ID:43aG349r
DLしたし起動もしてオープニング見たぞ
俺はここの買ったわ、タイムセールだったのか買ったページは消えてた
送料無料でフィルム2枚付いてた、ソコソコ満足や
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0788N4HZM
俺はここの買ったわ、タイムセールだったのか買ったページは消えてた
送料無料でフィルム2枚付いてた、ソコソコ満足や
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0788N4HZM
2017/12/18(月) 18:39:51.06ID:FjM+zEv9
>>162
そうなると数列からすると"mantaray" for Nexus 10"の最後の5.1.1 (LMY49J)から抜けばいいの?
できたら具体的な直リン貼ってくららは立った
>>171
自分も64bit(240)を入れたけど自動アップデートで32bit(230)に更新されたから意味ないと理解した
>>187 >>188
「Googleアシスタント」がAndroid 5.0スマートフォンで利用可能に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1097007.html
>あわせて、Google アシスタントのタブレット版の提供も開始された。
>これまでAndroid 6.0以降を対象としていた。今回、一世代前のAndroid 5.0を搭載するスマートフォンが追加でサポートされた形。
>こちらは提供開始当初は、Androidを英語設定で利用している米国のユーザーのみを対象としている。
>>320
YouTube公式アプリとgmailは開発者サービスを要求するので事実上GP必須
そうなると数列からすると"mantaray" for Nexus 10"の最後の5.1.1 (LMY49J)から抜けばいいの?
できたら具体的な直リン貼ってくららは立った
>>171
自分も64bit(240)を入れたけど自動アップデートで32bit(230)に更新されたから意味ないと理解した
>>187 >>188
「Googleアシスタント」がAndroid 5.0スマートフォンで利用可能に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1097007.html
>あわせて、Google アシスタントのタブレット版の提供も開始された。
>これまでAndroid 6.0以降を対象としていた。今回、一世代前のAndroid 5.0を搭載するスマートフォンが追加でサポートされた形。
>こちらは提供開始当初は、Androidを英語設定で利用している米国のユーザーのみを対象としている。
>>320
YouTube公式アプリとgmailは開発者サービスを要求するので事実上GP必須
2017/12/18(月) 19:04:25.67ID:rUcpzJ9i
>>389
アシスタントだけ英会話の練習用に使うとか無理か
アシスタントだけ英会話の練習用に使うとか無理か
2017/12/18(月) 19:06:00.45ID:kKEHi3S9
2017/12/18(月) 21:12:31.63ID:feQpRX0b
イヤホンで聴いた時に音量は十分に出ますか?
2017/12/18(月) 21:16:05.20ID:GW/27ykN
2017/12/18(月) 21:55:31.82ID:2ckBT0TJ
2017/12/18(月) 22:17:18.25ID:B0crmzlW
>>382
1000コインまだ〜?
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| amazon.co.jp |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1000コインまだ〜?
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| amazon.co.jp |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2017/12/18(月) 22:53:03.27ID:VSepy3F7
アマプラって動画によってはすげー画面が細くなるやつあるんだな…
ほぼ画面いっぱいに観れてたが今日アメリカンハッスルって映画観たら横はともかく縦の黒い部分(ベルゼ的な)が太くて動画自体細かった…
拡大は文字通り拡大にしかならないから見切れてるし
めちゃくそ面白い内容でしかも高画質だっただけに残念
ほぼ画面いっぱいに観れてたが今日アメリカンハッスルって映画観たら横はともかく縦の黒い部分(ベルゼ的な)が太くて動画自体細かった…
拡大は文字通り拡大にしかならないから見切れてるし
めちゃくそ面白い内容でしかも高画質だっただけに残念
2017/12/18(月) 23:52:23.00ID:LA9k9GQ8
元の映像ソースがシネスコとかじゃなくて?
2017/12/19(火) 01:22:10.44ID:B+8fG4ux
コイン結局前の2500も余ってるや
どうしよ
どうしよ
2017/12/19(火) 01:27:27.49ID:ovIG5iiH
2017/12/19(火) 02:23:45.75ID:kHdZleD+
検索してたら出て来たよ
『Amazon FireHD8大改造★GooglePlay+強制ランチャー+プリインアプリ削除や!!』
管理人さんだったのね.ありがとう
『Amazon FireHD8大改造★GooglePlay+強制ランチャー+プリインアプリ削除や!!』
管理人さんだったのね.ありがとう
2017/12/19(火) 04:59:31.65ID:5UwKkBQY
2017/12/19(火) 05:00:34.45ID:5UwKkBQY
…まぁ、ガルパンでもらった2500円でも使い道に3時間かかったから今1000円貰っても…
ってカンジだけどw
ヤギでも買うくらいしか思い付かん
ってカンジだけどw
ヤギでも買うくらいしか思い付かん
2017/12/19(火) 10:51:21.12ID:XWxtJwZ+
そういや満充電で充電器と繋ぎっぱなしで使用しても、バッテリーの寿命には影響しないみたい
サポセンに電話して確かめた
サポセンに電話して確かめた
2017/12/19(火) 11:02:41.16ID:5UwKkBQY
ケーブルからの電力から優先して使用するように回路が切り替わるとかじゃない?
というか、充電池の劣化や寿命って別に検証されたモノじゃないからね
最近はそういうオカルトが広まってるのを受けて業界で検証してるみたいだけど
というか、充電池の劣化や寿命って別に検証されたモノじゃないからね
最近はそういうオカルトが広まってるのを受けて業界で検証してるみたいだけど
2017/12/19(火) 11:59:16.29ID:DrpRxRQO
100%表示でとりあえずケーブル外してたけどほとんど気にしなくていいのか
HD8 (fire)タブレットに関してはオカルトってことで
HD8 (fire)タブレットに関してはオカルトってことで
2017/12/19(火) 12:34:43.02ID:zgawqGmP
じゃあ寝てるときに安心して充電できるな
2017/12/19(火) 13:09:08.81ID:rwLVsyo2
サポセン、店員に、****ですから! と断言されて
間違っていた事を、なんども教えられた俺は.....
SDカードの挿し方のアナウンスも無かったんだよ
間違っていた事を、なんども教えられた俺は.....
SDカードの挿し方のアナウンスも無かったんだよ
2017/12/19(火) 13:13:03.65ID:5UwKkBQY
「サポセン、店員」は基本その分野のド素人が大半だからね?w
2017/12/19(火) 13:19:03.83ID:AYweGUpq
SDカードの挿し方くらい見ればわかると思うけど
間違った事を教えられるとわかっているなら、最初から自分で調べる努力をしましょう
間違った事を教えられるとわかっているなら、最初から自分で調べる努力をしましょう
2017/12/19(火) 13:28:41.80ID:dxUfcCkM
HD8新型がでたころ
Amazon公式の説明みながらsd挿そうとしたら旧型から逆になってたのが
説明なおされてなかった記憶
Amazon公式の説明みながらsd挿そうとしたら旧型から逆になってたのが
説明なおされてなかった記憶
2017/12/19(火) 13:46:17.58ID:mORPgzb6
見れば分かるじゃなくて見て書いてある通りにやったら逆だったから問題なんだろw
あれ今は直してあるんか?
あれ今は直してあるんか?
2017/12/19(火) 14:16:10.80ID:kbYpdwe1
2017/12/19(火) 14:18:08.42ID:5UwKkBQY
2017/12/19(火) 14:27:17.32ID:IeBj28RM
SD挿入法の公式説明すら逆だったんだからサポセンに電話して教えて貰ったことなんか何の保証にもならんよ、って話だろ
横断歩道とか信号の色とかどうでもいいんだよ
横断歩道とか信号の色とかどうでもいいんだよ
2017/12/19(火) 14:38:40.03ID:s3wwdnsi
2017/12/19(火) 14:42:49.96ID:4seWM2QE
つまり結論として、満充電で充電器と繋ぎっぱなしで使用しても、バッテリーの寿命には影響しない、とは言い切れない
ということでよろしいか
ということでよろしいか
2017/12/19(火) 14:46:57.55ID:wRUqg454
sdスロットの端子部分見てsdカード入れて、後から説明書みたら向きが逆になってたんで焦ったわ
アメリカなら訴訟起きてますよ、もしびっくり心臓止まったらどうするんだ的な内容で
アメリカなら訴訟起きてますよ、もしびっくり心臓止まったらどうするんだ的な内容で
2017/12/19(火) 14:50:09.60ID:WJWeNPYU
質問です
Kindle(本)で、コレクションを作ろうとして「お気にいりマンガ」という項目を作成して
うっかり本を登録しないまま終了してしまい、もう一度同じ項目を作ろうとしても
「お気にいりマンガ 2」という項目しか作成できず、「お気にいりマンガ」という項目は
表示されないため削除することもできません
なんとか表示させるか削除する方法はないものでしょうか?
Kindle(本)で、コレクションを作ろうとして「お気にいりマンガ」という項目を作成して
うっかり本を登録しないまま終了してしまい、もう一度同じ項目を作ろうとしても
「お気にいりマンガ 2」という項目しか作成できず、「お気にいりマンガ」という項目は
表示されないため削除することもできません
なんとか表示させるか削除する方法はないものでしょうか?
2017/12/19(火) 14:53:21.57ID:l0v7PHqr
バックライト最高にしても、あまり明るくないね。こんなもの?
逆に最低の場合は凄い暗くまで落とせるな
逆に最低の場合は凄い暗くまで落とせるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 ★2 [ぐれ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国「高市許さん😡」ジャップメディア「熊!🐻!」 [809488867]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 立花孝志が逮捕されたせいでNHKが集金に本気出してきたんだが
- 🏡
- 今季最強寒気襲来!!!!
- 【高市早苗】習近平激怒か [115996789]
