>>95
気休め程度の安心感と引き換えに常にリソースを消費するので
電池持ちとサクサク動作が命、なひとは入れない方がいいかもね

押しちゃダメな所を押しちゃったり
開いちゃいけない物を開いちゃったり
よく読まずにOKとかタップしちゃったり
警告出ててもエロ動画の為に無視して突き進んだりしちゃうひとは
対策アプリが入っていても個人情報を中国に送信されちゃうし、架空請求に自分で連絡してお金払ったりしちゃう