【WinでAndroid】Nox App Player Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc3-mmsi)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:51:03.67ID:DOpNV6KX0
WindowsPCでAndroidアプリが動く、Nox App Playerのスレです。
OSは4.4.2 PCでモバイルアプリが楽しめる新世代エミュレータです

公式サイト
https://jp.bignox.com/

前スレ
【WinでAndroid】Nox App Player Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508557833/

☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください

######################
スレを立てるときに一行目に
!extend::vvvvv
を入れてください
######################
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/01/22(月) 10:41:38.43ID:8b58xwfE0
定期的にこの手のが出てくるってことはNOXも流行ってきたな
2018/01/22(月) 10:42:38.56ID:tNzdvls40
>>714
そんじゃ 正式なapk名とどこに無いのか?
具象化した質問を
2018/01/22(月) 10:44:25.75ID:tNzdvls40
こういうルールがあるのもお忘れなく

/system/priv-app
本当にシステム権限を必要とする特権アプリ

/system/app
システム権限は必要としないけど、アンインストールはされたくないアプリ
2018/01/22(月) 11:22:44.62ID:nCUCEfWr0
その手の知識が全くないから、なにげにありがたい会話だな。
2018/01/22(月) 12:23:09.15ID:gP0R8J5k0
メガテン動くエミュないかね
2018/01/22(月) 12:34:53.09ID:pEFPTOXdp
意味のない変な煽りあいの流れはやめて欲しい

ついでなので、priv-appはAndroid5以後の仕組みで4.4にはないので注意(/system/appが同等)
あと正確にはシステム権限の必要有無というか許可の必要有無といった感じでpriv-app内のアプリは通知なくroot権限で動作できる
2018/01/22(月) 15:20:53.30ID:CQaE2Xhy0
Noxだけメガテン動かないしどうなってんだ?
2018/01/22(月) 15:23:33.16ID:Q6tUfPtv0
動かないように対策してあるからどうしたもこうしたも
動く方がたまたまラッキーみたいなもんだから
2018/01/22(月) 15:43:59.19ID:1Ax8h/XC0
運営がエミュをはじく設定をしてるなら今動いてるエミュもそのうち動かなくなるんじゃね
下手に進めてから急に動かなくなるよりはじめからできないほうが良いよ
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-WvgN [61.194.184.76])
垢版 |
2018/01/22(月) 15:51:09.35ID:OgMAidFl0
NOX5最終版から6 v6020にしたんだけど仮想キーの設定が消えてたみたいで
設定し直して保存しようとしたら「マウスをクリックして仮想キーの位置を確認します」という確認ボタンが真ん中に出る
一度押しても反応なし、二度押すと仮想キーが消えて保存もされてないんだけど
誰か分かる人います?
2018/01/22(月) 16:22:22.36ID:pEFPTOXdp
>>724
それは確認じゃなくて初回チュートリアル(のできそこない)じゃない?
適当に画面内タップしてキー設定すれば保存されると思う
2018/01/22(月) 16:31:45.43ID:O7ETWp8F0
エミュは無理だけど
root化済みの泥はいけるな>メガテン
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-WvgN [61.194.184.76])
垢版 |
2018/01/22(月) 17:19:10.01ID:OgMAidFl0
>>725
こんな感じなんですが
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org506668.jpg.html
画像張って大丈夫だったかな
まずかったら消します
2018/01/22(月) 17:39:38.19ID:F0NSoYWvr
>>727
1回クリアして保存してエミュ再起動とかしてるとそのうちなおるよ
2018/01/22(月) 17:47:22.89ID:5LsNP8Gg0
>>727
何かあったら消しますって書くやつネットに沢山いるけどさ
まずいかどうか分からないなら最初から貼るんじゃねーよ池沼か?
2018/01/22(月) 17:50:24.95ID:2/cnTISP0
メガテンどうにかできる方法ない?
2018/01/22(月) 17:54:54.93ID:bHDFOJHv0
>>730
Genymotion
2018/01/22(月) 18:02:43.76ID:wHYl7B5Ep
メガテンapk何故か落とせないわ
落とせたらエミュ対策突破したMODAPK作るよ
2018/01/22(月) 18:15:57.01ID:O7ETWp8F0
modapk作れるならapk化なんて簡単だろ
2018/01/22(月) 18:16:42.54ID:tNzdvls40
OS4.4.4
https://i.imgur.com/KZ1vRgf.png

OS5.1
https://i.imgur.com/cFrGskt.png

MEmu-OS5.1
https://i.imgur.com/0yWWQ4B.png

他のエミュレータでやる以外方法は無いな
2018/01/22(月) 18:17:31.65ID:tNzdvls40
>>732
実機でDLすればいいだけじゃね?
2018/01/22(月) 18:31:47.71ID:mCRUR/78p
>>733
今までDL出来なかった事なかったからそっちの知識全くないんだわ
ちょい調べて来るわ
2018/01/22(月) 19:20:11.04ID:RYMhAX1S0
さすがにnoxはandroid7.0以降対応が必要なアプリは起動しないよね。(有料アプリ)
2018/01/22(月) 19:28:11.49ID:/49RbnMS0
メガテンnoxで起動できたけど他のPCだと同じ設定でもできんな
たまにある現象だがどういうこっちゃろ
2018/01/22(月) 19:39:25.16ID:CQaE2Xhy0
>>738
どういう設定?
2018/01/22(月) 19:45:12.41ID:D2tkYip10
画面がピンクになるやつは遅かれ早かれすべてのエミュは使えなくなる
2018/01/22(月) 19:53:06.13ID:/49RbnMS0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
2018/01/22(月) 19:56:54.47ID:pBbPuSZg0
https://i.imgur.com/gCujssL.png
D2なんか知らんけどガチャまでいけたよ
2018/01/22(月) 20:18:51.31ID:/T4+tLVs0
メガテンでリセマラ垢販売して儲けたいからはやくして
2018/01/22(月) 20:29:12.16ID:bMqxeS9n0
7700k gtx1080 ram32GBで音ズレするのはおま環?
OpenGLでもDirectXでもダメだ
割当は4cpu ram4096
2018/01/22(月) 20:50:56.52ID:CQaE2Xhy0
夕方くらいだとメガテン紫画面でバグってたのになんか知らんけど出来るようになってたわ
ただ起動しただけなのに普通に遊べて草
2018/01/22(月) 20:55:14.82ID:/49RbnMS0
糞スペだとドライバ云々で途中で落とされるわ悲しい
2018/01/22(月) 21:08:41.43ID:gP0R8J5k0
ほんとだ起動するようになっとる
2018/01/22(月) 21:32:24.10ID:9RC/TBaK0
時々CPU100%突っ切ってカクつくからスペック足りないのかと思って7700kポチった
届くの明日だからその前にHTバグ修正のBIOSアップデートしたらカクつきなくなってわろ
なんか無駄な買い物した感
2018/01/22(月) 21:57:34.69ID:blVNHKhH0
メガテンは追加データのダウンロードから進まんわ
2018/01/22(月) 22:32:30.91ID:A6akttKX0
少し解析してプログラム改変して意図的に(実機でも)紫画面にすることは出来た
これはかなり難易度高いかと
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85e0-GP+B [220.100.88.123])
垢版 |
2018/01/22(月) 22:35:52.81ID:QGY25M1Y0
メガテン動く?最新バージョン使ってるけど、未対応って表示されててDL出来ないのだが
2018/01/22(月) 22:57:27.33ID:99oWfyuH0
追加ダウンロード終わったら
ドライブのバージョンが低すぎる
とか言われて落ちるなあ
2018/01/22(月) 22:59:04.62ID:1bVoC+us0
>>752
わいもこれでメガテン落ちるわ
2018/01/22(月) 23:02:37.61ID:pBbPuSZg0
ドライブのバージョンがなんたらはopenGLにしたらいけたけど
2018/01/22(月) 23:06:37.03ID:1bVoC+us0
openGLで落ちなくなったけど画面表示されなくなって草
2018/01/22(月) 23:09:12.31ID:1bVoC+us0
で、DirectXに戻したら普通に動いたわ
なんかよくわからん挙動やな
2018/01/22(月) 23:14:56.69ID:99oWfyuH0
openGLだと画面写らず
DirectXなら起動するけど追加ダウンロードでドライブのバージョンが〜で落ちる
わからん
2018/01/22(月) 23:18:16.07ID:MPiVh/yl0
https://i.imgur.com/r8vdAuz.jpg

この設定で問題なく出来てる
2018/01/22(月) 23:18:19.20ID:99oWfyuH0
あ、DirectXで落ちずにタイトルまで行けた
マジでわからんな…
ルートもオンの状態
2018/01/22(月) 23:19:05.65ID:4ividDXo0
>>748
CPUは5年以上使えるからいい買い物だ大丈夫
2018/01/22(月) 23:19:50.95ID:4ividDXo0
>>751
Android5のほうで立ち上げてる?
2018/01/22(月) 23:24:17.68ID:99oWfyuH0
あー、名前入れてちょっとプレイすると落ちる
これどういうエラーなんよ?
https://i.imgur.com/YxpmVAR.png
2018/01/22(月) 23:29:26.83ID:/49RbnMS0
Ryzen1600ならいけるが2世代core i5じゃ落ちるわ
2018/01/22(月) 23:34:02.54ID:1bVoC+us0
>>762
さっきからわいと全く同じ現象だなw選択肢選んでロード画面100%で落ちる
openGLだと画面映らず進むがDirectXだと画面映るけど落ちるな
2018/01/22(月) 23:37:02.89ID:MPiVh/yl0
https://i.imgur.com/o46080X.jpg

召喚まで問題なく来れた
2018/01/22(月) 23:38:37.28ID:/49RbnMS0
DirectXは罠
キャッシュ消してみ、起動するかもしれんよ
2018/01/23(火) 00:05:34.67ID:0Eh6Dw6X0
みんな、ソシャゲばっかり起動してるの?
2018/01/23(火) 00:09:08.43ID:hDDi/GKt0
基本ソシャゲをPCで動かすためのものじゃないのん
2018/01/23(火) 00:09:45.43ID:hDDi/GKt0
PC上でAndroidのスマホゲーム
がプレイできるエミュレータ
NoxPlayer6

ってかいてあるし
2018/01/23(火) 00:12:32.12ID:P/h0ERrj0
これガチャゴミすぎんだろ 絶対すぐ終わるなこれ
2018/01/23(火) 01:26:14.26ID:D2R4EK2W0
ゲーム内で広告出すわ
ガチャの金額おかしいわ
時間制限設けてなにかにつけて課金課金だわ
って話題になってるだろ
今更すぎるわ
そもそもセガの時点でもう終わってる
2018/01/23(火) 01:34:17.23ID:sy9cvBRV0
リセマラしてるやつもちょっと進めたらとんでもない糞仕様なのすぐわかるな
これならウォーソングでもしてたほうがいいわ・・
2018/01/23(火) 01:46:57.98ID:YdjbWR9Ir
とりあえずゲームの話題はゲームスレ行け
2018/01/23(火) 08:50:03.83ID:0Eh6Dw6X0
android7.0以降のアプリ起動した人とかいます?ソシャゲじゃなくて
2018/01/23(火) 12:45:34.15ID:Yvl2yqUv0
>>766
キャッシュ消すってアプリの??
2018/01/23(火) 13:18:02.84ID:33McF9rEM
>>774
androidはインストール時にOSのバージョンを確認するのでapkぶち込んでもインストール出来んよ
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5656-Vnpb [153.195.163.237])
垢版 |
2018/01/23(火) 14:01:12.57ID:0Eh6Dw6X0
>>776
NOXはバージョン偽装とかはできないですかね
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a9c-/wiP [131.213.106.165])
垢版 |
2018/01/23(火) 14:33:22.68ID:rGntUL7c0
>>707
環境を用意するハードルが実機と全然違うのはエミュならではだと思うよ。

このスレでも時々出て来るけど「100アカ用意しました」
なんてのは実機じゃなかなか出来ないからね
2018/01/23(火) 16:00:56.52ID:gRw2dC9F0
noxでグーグルのアカウントを作ると不正扱いで即削除されるのですが別途用意するしかないのでしょうか?
2018/01/23(火) 16:36:36.13ID:mz+oadfAM
>>779
なぜエミュから作ろうとするのか、普通にPCのIEなりChromeなりからいけばいいのでは?
2018/01/23(火) 16:51:13.12ID:gRw2dC9F0
>>780
電話認証回避するのにエミュの方がいいのかと思っていました
大人しく別に用意します
2018/01/23(火) 16:53:45.16ID:XqRz37Q00
おいメガテンやりたいぞ
NOXなんとかしてくれ!
2018/01/23(火) 17:15:48.64ID:OWlYHjRB0
あんなショボグラのゲームはスマホでプレイすればいいだろ
2018/01/23(火) 17:47:05.05ID:kE1debPl0
普通にプレイできるぞ
2018/01/23(火) 18:09:34.95ID:5HNqTMPl0
>>782
NOXを最新バージョンにしたら普通に出来た
2018/01/23(火) 18:24:49.45ID:Xo0dhETv0
モード切り替えても出来ないやつはPC買い換えるしかない
それかドマイナーな中華製エミュ探してきてそれでやる
俺はそれでやってる
2018/01/23(火) 19:04:42.99ID:owbwIlPA0
メガテンをノートPCで問題なく起動できてる人CPU教えて欲しい
第2世代core i5だと起動できん
2018/01/23(火) 19:12:58.82ID:BUcwyMOn0
>>787
Core i5 3210Mで余裕
2018/01/23(火) 19:21:42.83ID:owbwIlPA0
>>788
情報ありがたい

CPUが原因かははっきりしないが可能性は高いから買い替え検討するかな
これから要求スペ高いゲームたくさんくるからちょうどいい
2018/01/23(火) 19:34:42.16ID:3M+SuufO0
PCでandroidエミュを使う層って大体こんな感じだと思う。俺は機種こそ古いが泥も林檎も契約で使っとるけど
物理コントローラが手軽に使える
PCなら処理も早いしリセマラ用。回線も安定
携帯はガラケー派。もしくはブラックで持てない人
2018/01/23(火) 19:58:22.31ID:Xo0dhETv0
スマホでゲームしてるとバッテリがすぐ減るしヘタりそうで嫌だから家ではエミュ派
2018/01/23(火) 20:27:54.96ID:UkKjY0rB0
いやスマホぐらいみんな持ってると思うぞ
音ゲーとかは新し目のiPhone系じゃないとできないしな
2018/01/23(火) 20:31:35.82ID:K+53/Xl4a
6.0.3にしたら、星ドラがうごかなくなったんだが
2018/01/23(火) 20:51:48.63ID:hDDi/GKt0
アズレンがWASDで操作できるのが楽で使ってるけどタッチパネルのほうも慣れてしまったわ
2018/01/23(火) 20:54:50.73ID:BUcwyMOn0
戻せばええやろー
2018/01/23(火) 21:22:40.36ID:t3vqp2eb0
@noxappplayer_jp

緊急修復で、NoxPlayerでDx2 真女神転生 リベレーションが対応できるようになりました。
2018/01/23(火) 21:35:15.49ID:XqRz37Q00
NOX有能
2018/01/23(火) 21:42:57.49ID:4dGKqukW0
ピンク治ってねーじゃん
2018/01/23(火) 21:53:46.40ID:cbGLjMq50
最新版でDirectXモードにしたら99%で止まって起動できなくなっちまった
2018/01/23(火) 22:06:30.43ID:2c2U2fhx0
ネトゲ、ブラゲとやってきたからPCできないのが不便でな…
2018/01/23(火) 22:58:24.18ID:kE1debPl0
>>796
ブログでも告知してる
http://blog.goo.ne.jp/kimnichi/e/9a7fe7dc2e59bac2f1a16bcac6fa69f8
2018/01/24(水) 03:49:30.79ID:prkG6PJdr
>>796
だから案件きたのか
2018/01/24(水) 05:00:21.22ID:d8b96H180
https://i.imgur.com/cqaFnkJ.jpg
フリーズしたから再起したらこんな感じでアイコン全部吹っ飛んだ
なんとか戻せないかとググったりしたんだけどちょっと分からなかった
なにか解決策あれば教えてもらえないだろうか?お願いします
2018/01/24(水) 05:02:29.91ID:d8b96H180
書くの忘れたがストアからはゲーム起動できたから中では生きてるみたいです
2018/01/24(水) 06:47:09.55ID:sWG0cxJS0
マクロを使おうとするとフリーズするんだけど直す方法ありませんか?
uwscとかではなくnoxのマクロです
アンインストールして入れ直して見たけどかわりません
2018/01/24(水) 10:29:30.51ID:MxWYT2gF0
6.0.3.0どう?なんか不具合あった?

>>803
これホームじゃなくてひとつ右側の画面が出てるだけだろ
2018/01/24(水) 12:58:41.99ID:d8b96H180
>>806
流石にその回答はありえん
2018/01/24(水) 13:43:50.29ID:zWJBqE07p
>>803
バックアップしてインポートするか、
多分バージョンアップで上書きインストールしても直る
今の環境なるべく壊したくないならドロワーなり別のランチャーなり入れる
2018/01/24(水) 16:21:00.27ID:n5tpghkL0
だいぶ前からずっと同じインスタンスで立ち上げてたから重いのかなーって思って新しいインスタンス作って動かしてみる
長時間の放置に耐えられるといいな
2018/01/24(水) 18:58:04.78ID:ZMg2RPZw0
>>799
それ、俺は5から6.0.0.0に変えた時になったんだよな 未だにDirectXだと起動できない
前にここで書いたけどおま環だろ、って言われてそれっきりw
2018/01/24(水) 19:27:44.57ID:zWJBqE07p
でもおま環なんでしょう?
2018/01/24(水) 19:45:54.22ID:WWF+1gyA0
わざわざゲームのためにバージョンアップしたのかw
垢が結構売れているみたいだけど今だけなのにな
2018/01/24(水) 19:54:25.89ID:7d9iLuJ90
D×2 真・女神転生リベレーション
だめやね こりゃグラボが起因かな?
俺のはGT710のへっぽこやけんwww
https://i.imgur.com/mm28R5T.png
2018/01/24(水) 20:00:45.26ID:WWF+1gyA0
>>813
それの前に>>734が出てたんじゃね?
俺のPCも同じ状態だけどMumuで普通に動いているから
一概にハードがへっぽこってわけでも無さそうなんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況