WindowsPCでAndroidアプリが動く、Nox App Playerのスレです。
OSは4.4.2 PCでモバイルアプリが楽しめる新世代エミュレータです
公式サイト
https://jp.bignox.com/
前スレ
【WinでAndroid】Nox App Player Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508557833/
☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください
######################
スレを立てるときに一行目に
!extend::vvvvv
を入れてください
######################
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【WinでAndroid】Nox App Player Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc3-mmsi)
2017/11/28(火) 20:51:03.67ID:DOpNV6KX0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-2Rc2 [14.12.128.160])
2018/01/09(火) 18:00:19.74ID:O3es/cJH0 時間が立つとどんどん重くなるの直し方教えて
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cf-hL1C [14.133.249.219])
2018/01/09(火) 20:14:56.53ID:8XLE5dJ90 まずそのゴミPCを窓から投げ捨てます
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775c-P+1p [210.145.101.46])
2018/01/09(火) 20:27:15.38ID:sT/RTZJs0 >>525
それはアプリが糞だからでどうしようもないです。
それはアプリが糞だからでどうしようもないです。
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-GLY6 [113.41.26.53])
2018/01/09(火) 20:40:41.77ID:jW2Yts0o0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1756-PREc [222.145.205.10])
2018/01/09(火) 21:03:09.33ID:og69HXft0 リネレボとか1日ほっとくと勝手に落ちるからな…
530名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-rGO4 [126.34.114.152])
2018/01/09(火) 21:50:38.72ID:kVQ1CqVdr >>529
落ちないよ
落ちないよ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1756-PREc [222.145.205.10])
2018/01/09(火) 21:54:01.92ID:og69HXft0 メモリリークなのかしらんけどマジ丸一日ちょいくらいで落ちるんよ…
4096わりあててんだけどね
4096わりあててんだけどね
532トーマス (ワッチョイ ffdd-+0aM [153.196.184.186])
2018/01/09(火) 22:57:29.02ID:4AWzC2690 すみません。既存の情報でしたら申し訳ないです。初書き込みさせてもらいます
Noxでスマホが容量取るアプリ(スパロボとか)をダウンロードしてそっちで遊んでる者なんですけど、
数日問題なく遊べてたのに、一昨日あたりから、
Nox起動→100%まで読み込み→Androidという文字出る黒い画面→通常画面
→即暗転、Androidの黒い画面→起動→暗転
と。ずっと繰り返しててアプリ起動すらできなくなりました…
これ、原因は何かわかる方いらっしゃいますか?他に経験者がいらっしゃいましたら、対策などを…
引き継ぎすらできなくて四苦八苦しています。Windowsrepairなども使ってみたんですけどやっぱり変わらなくて…
Noxでスマホが容量取るアプリ(スパロボとか)をダウンロードしてそっちで遊んでる者なんですけど、
数日問題なく遊べてたのに、一昨日あたりから、
Nox起動→100%まで読み込み→Androidという文字出る黒い画面→通常画面
→即暗転、Androidの黒い画面→起動→暗転
と。ずっと繰り返しててアプリ起動すらできなくなりました…
これ、原因は何かわかる方いらっしゃいますか?他に経験者がいらっしゃいましたら、対策などを…
引き継ぎすらできなくて四苦八苦しています。Windowsrepairなども使ってみたんですけどやっぱり変わらなくて…
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-E9+B [119.245.42.182])
2018/01/09(火) 23:46:41.40ID:/cPNQLcJ0 >>520
ずれるよね。ゲームによるのか?
ずれるよね。ゲームによるのか?
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-hL1C [14.13.160.192])
2018/01/09(火) 23:59:28.93ID:UVgF7hSu0 とりあえずおかしい時は
マルチドライブでバックアップとってからNOXを再インストールすれ
マルチドライブでバックアップとってからNOXを再インストールすれ
535トーマス (ワッチョイ ffdd-9quR [153.196.184.186])
2018/01/10(水) 01:03:37.11ID:ZCqhib2M0 再三再インストールしてるんですが…インストール直後は問題ないんです…でも、アプリ入れてる元のデータをインポートしたら、結局また同じように暗転と起動を繰り返してて…
アプリ入れすぎが問題だったんでしょうか…?
アプリ入れすぎが問題だったんでしょうか…?
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-tLNE [210.138.178.211])
2018/01/10(水) 03:10:57.57ID:3w0XyKRLM ちょっとしたことで簡単にデータ壊れる
実機ではなく仮想OSなんてそんなものだと思って諦めよう
そのバックアップはまともなデータなの?
再インストール前にバックアップしてもそれはもう「不安定な環境」をバックアップしてるんだし遅いよ
実機ではなく仮想OSなんてそんなものだと思って諦めよう
そのバックアップはまともなデータなの?
再インストール前にバックアップしてもそれはもう「不安定な環境」をバックアップしてるんだし遅いよ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-rGO4 [126.34.114.132])
2018/01/10(水) 04:50:31.75ID:ALM9/ZSvr >>535
再インストール→正常な状態→異常なデータをインポート→異常な状態
再インストール→正常な状態→異常なデータをインポート→異常な状態
538名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa8b-hzct [36.12.73.132])
2018/01/10(水) 05:08:35.71ID:ImKCQTY5a バックアップ自体が壊れてるパターンって事かな?
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-nOrU [126.235.170.36])
2018/01/10(水) 08:10:03.62ID:aObLS2800 アプリのセーブデータって何処にどんなファイル名で保存されてますか?
540トーマス (スププ Sdbf-Cz0a [49.96.43.198])
2018/01/10(水) 08:44:21.92ID:Do4suOg2d お返事ありがとうございます。
そーかー…やっぱりバックアップしたデータがダメなのかぁ…
マルチドライブの言うままにバックアップ取っただけですし、場所もCドライブのダウンロードフォルダに新規でフォルダ作って入れただけですし…
FGOとスパロボとFFBEとモンストが…モンストはまだなんとかなるとしても…
これそのまま再インストールした本体でアプリダウンロードしても、新規ですよねやっぱり…
そーかー…やっぱりバックアップしたデータがダメなのかぁ…
マルチドライブの言うままにバックアップ取っただけですし、場所もCドライブのダウンロードフォルダに新規でフォルダ作って入れただけですし…
FGOとスパロボとFFBEとモンストが…モンストはまだなんとかなるとしても…
これそのまま再インストールした本体でアプリダウンロードしても、新規ですよねやっぱり…
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-tLNE [210.148.125.168])
2018/01/10(水) 14:04:01.08ID:glhUvnewM 本気で遊んでなかった証拠、本気なら万が一に備えて引継IDとか普通はメモっておく
スマホ壊れても本当に色々最初にやっておけば垢救済はあるしな
エミュだから手を抜いて適当に遊んでたんだし諦めるよろし
スマホ壊れても本当に色々最初にやっておけば垢救済はあるしな
エミュだから手を抜いて適当に遊んでたんだし諦めるよろし
542トーマス (ワッチョイ ffdd-Cz0a [153.196.184.186])
2018/01/10(水) 15:21:02.23ID:ZCqhib2M0 そですよねぇ、慢心でした。諦めます。
Androidスマホの容量が少ないやつ買って、遊んでるアプリ全部入らなくて悩んでた時に、エミュの情報見つけて、これなら全部遊べるぞーと喜んでしまい…
とりあえず、今後は引き継ぎ含めて気を付けていきます…
Androidスマホの容量が少ないやつ買って、遊んでるアプリ全部入らなくて悩んでた時に、エミュの情報見つけて、これなら全部遊べるぞーと喜んでしまい…
とりあえず、今後は引き継ぎ含めて気を付けていきます…
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cf-hL1C [14.133.249.219])
2018/01/10(水) 16:25:13.09ID:BdgAcGAj0 マルチインスタンスできるAndroidエミュなんだから
1ゲームにつき1インスタンス作るくらいでいいんだよ
1ゲームにつき1インスタンス作るくらいでいいんだよ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b732-Ogju [122.17.178.196])
2018/01/10(水) 16:49:57.05ID:n7gUrGrI0 普段「トップ画面に表示」の機能使ってnoxでソシャゲやってたりするんだけど、
たまにこの機能が効かなくなって他ウィンドウ触るとnoxが後ろに隠れちゃったりする
これ原因分かる人いる?
たまにこの機能が効かなくなって他ウィンドウ触るとnoxが後ろに隠れちゃったりする
これ原因分かる人いる?
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 779b-93ie [120.74.126.144])
2018/01/10(水) 18:11:35.46ID:TdHDP+6j0 v6.0.2.0きてる
オデストの対応したのかな?
オデストの対応したのかな?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-tLNE [210.138.178.116])
2018/01/10(水) 19:07:04.48ID:XSkofZJuM 一応ゲームによっては引継してないとかでも救済あるからメールとか調べてみれば?
課金履歴、キャラネーム、手持ちキャラ、最後に入ったクエスト等複数の情報さえ答えればワンチャンある
課金履歴、キャラネーム、手持ちキャラ、最後に入ったクエスト等複数の情報さえ答えればワンチャンある
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3767-hL1C [106.174.51.16])
2018/01/10(水) 19:15:05.47ID:xGiLt9tO0 メギドやっぱり無理か
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579f-Gfid [124.110.172.175])
2018/01/10(水) 19:22:51.79ID:jcMFls7Y0 オデストやってるやついる?
どうなったよ
どうなったよ
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 771e-8avC [120.51.5.204])
2018/01/10(水) 20:25:41.54ID:evA8vWOw0 普通にプレイできるぞ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7fb-hL1C [118.240.200.59])
2018/01/10(水) 21:48:28.81ID:hRiC8gqd0 NoxPlayer 6.0.2.0 Release Notes
What’s new:
1.Added locking the mouse function, after locking the mouse will not go beyond the instance window, hotkey F10.
2. Optimized the keyboard control experience of Battle Royale games
a) Fixed FOV problem when you press Alt.
b) Support Ctrl key in keyboard control.
c) Fixed unable to change FOV problem, when you picking things in the shooting state.
d) Support the adjustment of mouse sensitivity in the shooting state
3. Added more models of mobile phones.
4. Some games support Enter key to send a message, if you are playing the game does not support one-click send, you can send a feedback to our customer support.
5. Fixed video recording vertical screen application is stretched problem.
6. Fixed bugs and lot of known issues
What’s new:
1.Added locking the mouse function, after locking the mouse will not go beyond the instance window, hotkey F10.
2. Optimized the keyboard control experience of Battle Royale games
a) Fixed FOV problem when you press Alt.
b) Support Ctrl key in keyboard control.
c) Fixed unable to change FOV problem, when you picking things in the shooting state.
d) Support the adjustment of mouse sensitivity in the shooting state
3. Added more models of mobile phones.
4. Some games support Enter key to send a message, if you are playing the game does not support one-click send, you can send a feedback to our customer support.
5. Fixed video recording vertical screen application is stretched problem.
6. Fixed bugs and lot of known issues
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776b-aycY [210.231.16.33])
2018/01/10(水) 23:38:00.54ID:8VjSfpt/0 FGOまた死んだ?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b63-0PCX [222.150.54.57])
2018/01/11(木) 00:59:53.54ID:5GnwCP4u0 FGOできたよ ついでにオデストも表示されるようになった
https://i.imgur.com/mIqKgoq.jpg
https://i.imgur.com/mIqKgoq.jpg
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe5-53ns [153.174.150.222])
2018/01/11(木) 01:01:05.41ID:/+LaScbh0 6.0.2.0俺の環境だと軽くなったわ
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6b-Tb4a [210.231.16.33])
2018/01/11(木) 01:15:49.23ID:dXUdFSbt0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b63-0PCX [222.150.54.57])
2018/01/11(木) 01:36:30.71ID:5GnwCP4u0 ROOTがどっかでONになってるとか?
機種の設定はSMG955Fていうやつになってます
同じく特に弄った設定はしてないんですよね、詳しくないからごめん報告までに
https://i.imgur.com/rZdEE9U.jpg
機種の設定はSMG955Fていうやつになってます
同じく特に弄った設定はしてないんですよね、詳しくないからごめん報告までに
https://i.imgur.com/rZdEE9U.jpg
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6b-Tb4a [210.231.16.33])
2018/01/11(木) 03:30:13.69ID:dXUdFSbt0 解決した
が、よくわからん
心当たりがないがファイルが壊れたんだろうか
設定は変えてないけど起動しなくなる(windowsや他アプリの更新もしてないしrootもOFFのまま)
↓
NOX再起動で変わらず
↓
FGO再インストールで変わらず
↓
PC再起動で変わらず
↓
NOX6.0.1.1から6.0.2.0に更新して変わらず
↓
NOX再インストールで起動するようになった
が、よくわからん
心当たりがないがファイルが壊れたんだろうか
設定は変えてないけど起動しなくなる(windowsや他アプリの更新もしてないしrootもOFFのまま)
↓
NOX再起動で変わらず
↓
FGO再インストールで変わらず
↓
PC再起動で変わらず
↓
NOX6.0.1.1から6.0.2.0に更新して変わらず
↓
NOX再インストールで起動するようになった
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f67-0PCX [119.106.124.251])
2018/01/11(木) 04:44:00.26ID:a55SOwPk0 何か色々対策されたな
ションボリ
ションボリ
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb15-afSx [120.51.33.216])
2018/01/11(木) 05:25:09.33ID:sgzFx7IH0 色々って?
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc2-XhTK [124.150.216.248])
2018/01/11(木) 06:02:28.84ID:HahRMgKa0 こっちもFGO起動しなかったからまた死んだのかと思って焦った
機種設定がSMG9350だったからSMG955FにしてみてNOX再起動したら出来たわ
機種設定が問題だったのかは知らんけど>>555に感謝
機種設定がSMG9350だったからSMG955FにしてみてNOX再起動したら出来たわ
機種設定が問題だったのかは知らんけど>>555に感謝
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc2-XhTK [124.150.216.248])
2018/01/11(木) 06:03:22.21ID:HahRMgKa0 sage忘れ
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb35-0PCX [220.211.71.198])
2018/01/11(木) 12:01:43.16ID:W03BH3c90 5.2.1.0から6.0.2.0にしたけど快適だわ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb35-1AKR [182.167.185.236])
2018/01/11(木) 12:11:47.98ID:PxM+hZ700 FGO次の更新までエミュで出来るだけでもデカイな
さんきゅー
さんきゅー
563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saff-QpsD [119.104.144.10])
2018/01/11(木) 12:17:47.53ID:FkVGLDWoa つうかいつになったらミリシタ正常表示できるようになるんだ?
いいかげんにしろ!!
いいかげんにしろ!!
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bdd-T68e [112.68.153.177])
2018/01/11(木) 17:39:40.33ID:QFpF4q3U0 Xbox有線コントローラーをキーボード割当じゃなくて、そのままコントローラーとして対応アプリで使いたいんですけど、そういう機能は無いんですか?
565名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-0cQE [126.34.115.23])
2018/01/11(木) 17:56:04.55ID:95LA05qtr >>564
右にコントローラーのマークのアイコン押すと出るでしょ
右にコントローラーのマークのアイコン押すと出るでしょ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bdd-T68e [112.68.153.177])
2018/01/11(木) 19:05:58.76ID:QFpF4q3U0 >>565
コントローラーモードのことでしょうか?それなら、従来モードで「Controller」を選択してみたのですが、これは反応しないんですよね…
コントローラーモードのことでしょうか?それなら、従来モードで「Controller」を選択してみたのですが、これは反応しないんですよね…
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd9-/TIx [113.41.26.53])
2018/01/11(木) 20:17:19.21ID:JlzIeihv0 >>563
これはGPU直接制御しているから無理と思う
Nox OS4.4
https://i.imgur.com/c8HT3Ky.png
Nox OS5.1
https://i.imgur.com/QXeuo6i.png
MEmu OS5.1
https://i.imgur.com/tkGnTfq.png
これはGPU直接制御しているから無理と思う
Nox OS4.4
https://i.imgur.com/c8HT3Ky.png
Nox OS5.1
https://i.imgur.com/QXeuo6i.png
MEmu OS5.1
https://i.imgur.com/tkGnTfq.png
568名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-98QY [49.97.96.197])
2018/01/11(木) 21:08:59.37ID:2G53cNGCd >>563
ミリシタはブルスタで動くんじゃなかったっけ?
ミリシタはブルスタで動くんじゃなかったっけ?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd6-0PCX [210.236.121.98])
2018/01/11(木) 21:51:37.69ID:hA4es2020 >>567
ただたんにエミュ弾いてるだけじゃね?
ただたんにエミュ弾いてるだけじゃね?
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b87-BCvr [60.121.59.201])
2018/01/12(金) 01:20:23.88ID:vlHSBm6J0 アプリをインストールするのに>>2のURLからドラッグ&ドロップでインストールしているのですが
インストールされている状態で更新されたアプリをドラッグ&ドロップしてもVerが上がらないままなのですが
解決方法教えて頂けないでしょうか
インストールされている状態で更新されたアプリをドラッグ&ドロップしてもVerが上がらないままなのですが
解決方法教えて頂けないでしょうか
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd0-QpsD [153.215.183.191])
2018/01/12(金) 02:12:54.27ID:OspcHm690 >>570
インストールしているアプリを削除してからVUされたアプリをインストールするでいいじゃね?
インストールしているアプリを削除してからVUされたアプリをインストールするでいいじゃね?
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp7f-d7q2 [126.199.139.236])
2018/01/12(金) 08:31:39.14ID:9TBZJGAnp >>571
今はその方法でやっているのですが
物によっては引継ぎコードがないゲームもあり、その場合セーブデータを探してバックアップを取り、後で戻しています。
失敗のリスクもあるのでGooglePlayから更新するような感じでアプリ更新する方法があるのではと思い、質問させて頂きました。
今はその方法でやっているのですが
物によっては引継ぎコードがないゲームもあり、その場合セーブデータを探してバックアップを取り、後で戻しています。
失敗のリスクもあるのでGooglePlayから更新するような感じでアプリ更新する方法があるのではと思い、質問させて頂きました。
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd9-/TIx [113.41.26.53])
2018/01/12(金) 09:06:07.70ID:l7p1XlWo0574名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-Fmz9 [210.149.251.192])
2018/01/12(金) 15:03:22.64ID:9o8Lya/WM 普通にGoogleからインストールすればいいんじゃ?
nox設定から端末情報さえ国産端末に見せかければインストールは可能だろうし
チートパッチ適用済みapkとかエミュでも動くように改造済みapkのゲームの話?
nox設定から端末情報さえ国産端末に見せかければインストールは可能だろうし
チートパッチ適用済みapkとかエミュでも動くように改造済みapkのゲームの話?
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp7f-d7q2 [126.199.139.236])
2018/01/12(金) 15:26:42.01ID:9TBZJGAnp >>574
後者のエミュで動くようにした自作MODになります。
後者のエミュで動くようにした自作MODになります。
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bba7-53ns [220.144.30.12])
2018/01/12(金) 15:32:40.26ID:JUdbYvDS0 >>575
adb install -d hoge.apk
adb install -d hoge.apk
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd9-/TIx [113.41.26.53])
2018/01/12(金) 16:50:37.58ID:l7p1XlWo0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp7f-d7q2 [126.199.139.236])
2018/01/12(金) 17:26:45.23ID:9TBZJGAnp579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db3e-Ma12 [14.12.128.160])
2018/01/12(金) 22:11:52.56ID:l1ocW5m30 詳しくないけど自分は普通にサイトから落としたら上書きしますか?で はいで大丈夫でしたよ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe9-0PCX [153.205.149.178])
2018/01/12(金) 22:36:34.14ID:zVZ8aYA10 画面上にドラッグじゃなくて 一度APKを送ったあと実行してみたらどういう理由でインストールできないかちゃんとメッセでる
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b87-BCvr [60.121.59.201])
2018/01/12(金) 23:36:26.78ID:vlHSBm6J0 570です。いろいろ試してみたところ、下記方法が簡単でした。
「C:\Users\%username%\Nox_share\App」にapkファイルを置き
「ESファイルエクスプローラ」で該当のapkをタップしたところ、上書きインストールが出来ました。
Verも上がっているのを確認出来た為、>>572のような作業を省く事が出来ました。
「C:\Users\%username%\Nox_share\App」にapkファイルを置き
「ESファイルエクスプローラ」で該当のapkをタップしたところ、上書きインストールが出来ました。
Verも上がっているのを確認出来た為、>>572のような作業を省く事が出来ました。
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7f-GqDE [126.233.7.109])
2018/01/13(土) 00:37:35.50ID:nq22LBzjp nox内のブラウザでapkダウンロードするのと同じだよね
試してないのか、なんか理由あって共有フォルダ経由にしてるの?
試してないのか、なんか理由あって共有フォルダ経由にしてるの?
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-IVE8 [111.234.52.127])
2018/01/13(土) 00:52:22.16ID:ezjifW1Z0 今日アップデートしたら検索フォームとかに勝手にJキーが入力されまくるるんだけど俺だけ?
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b87-d7q2 [60.121.59.201])
2018/01/13(土) 00:58:23.77ID:u885K2uy0 >>582
自分で編集加えた物なのでサーバー上にはない為共有を利用しています。
自分で編集加えた物なのでサーバー上にはない為共有を利用しています。
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5faf-QpsD [115.69.235.190])
2018/01/13(土) 11:36:24.23ID:62ky41wq0 >>583
コントローラーだな
コントローラーだな
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fad-IVE8 [111.234.52.127])
2018/01/13(土) 18:57:23.28ID:ezjifW1Z0 >>585
コントローラーOFFにしてnox再起動したら直ったぞ〜、ありがとう!
コントローラーOFFにしてnox再起動したら直ったぞ〜、ありがとう!
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-JHka [219.107.250.253])
2018/01/13(土) 23:53:48.63ID:1XuEQ94f0 スターオーシャンアナムネシス出来てる人いる?
互換モードだとバトル画面が暗いけど普通に動く
急速モードにすると画面は明るくなるが重すぎてまともに動かなくなる
互換モードだとバトル画面が暗いけど普通に動く
急速モードにすると画面は明るくなるが重すぎてまともに動かなくなる
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b5d-93PG [114.157.222.79])
2018/01/14(日) 01:26:58.40ID:Nw08ksdb0 出来てるよ
と言っても低スペだから戦闘の初回はロードクソ長いけど
と言っても低スペだから戦闘の初回はロードクソ長いけど
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-UTgi [101.128.203.249])
2018/01/14(日) 04:04:13.16ID:pIv4I0Zh0 スクエニはエミュNGが多いんじゃなかったっけ
以前はSOAもブレイブリーデフォルトもディシディアもライバルズも起動しなかった
以前はSOAもブレイブリーデフォルトもディシディアもライバルズも起動しなかった
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc6-txga [222.159.143.185])
2018/01/14(日) 12:05:21.19ID:xLRYrA460 その中だと動いてるの確認できてないのはDFFくらいかな
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp7f-d7q2 [126.247.144.106])
2018/01/14(日) 12:56:23.97ID:32F0xpUDp 乖離性も起動しないな、ブラウザ版出たから必要なくなったけど
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f35-Un5q [121.80.240.161])
2018/01/14(日) 16:05:20.97ID:0eJk0LJD0 荒野行動が重いんですけど、何か解決策ありますか?音ズレもあります。
グラボはGTX950でCPUはi7です
NOXは6.0.2.0です。
グラボはGTX950でCPUはi7です
NOXは6.0.2.0です。
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbcf-QpsD [118.104.121.17])
2018/01/14(日) 16:26:20.79ID:XeoiFI6x0 ゲームはCPUよりグラボ、GTX950?50番代じゃゲーミング用途には貧弱すぎでしょ
i7とだけ言われても第何世代よって感じだし、音ズレするならマザボから一式組み替えた方がいいレベルの古さでは
i7とだけ言われても第何世代よって感じだし、音ズレするならマザボから一式組み替えた方がいいレベルの古さでは
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-hV/2 [61.192.43.86])
2018/01/14(日) 17:14:46.15ID:L6rxGt/T0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-sUJ4 [115.165.145.161])
2018/01/14(日) 18:41:13.07ID:honbH+2K0 noxのmac版の質問はここでええんか?
596名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-Zdh6 [182.251.242.5])
2018/01/14(日) 19:52:04.21ID:iGCGO5wTa ここで聞くか微妙ですが、nox を常に起動していて、出先でchromeリモートデスクトップで様子を見るのですが
毎回nox の画面が止まっています。
なお実際の画面を見ると動いています。
対処法等ありますか?
毎回nox の画面が止まっています。
なお実際の画面を見ると動いています。
対処法等ありますか?
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-Fmz9 [163.49.200.228])
2018/01/14(日) 20:02:36.54ID:GxCzQ2faM splashtop2だと止まらず操作できてる
自宅PCのIP固定化するかDDNS登録しておかないと有料だけど
自宅PCのIP固定化するかDDNS登録しておかないと有料だけど
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb0f-X8AS [120.138.160.54])
2018/01/14(日) 20:11:17.09ID:uELfTF2P0 Noxで、ミクチャでコメントしたいんだけどできません。
ソフトキーボードはオンにしてキーボードは出るし
キーボード以外の入力でも文字はコメント欄にまでは入力されるけど
その後、エンター?Send?してもコメントが残ったままで変化なしです。
対処法があったら教えてください。お願いします。
ソフトキーボードはオンにしてキーボードは出るし
キーボード以外の入力でも文字はコメント欄にまでは入力されるけど
その後、エンター?Send?してもコメントが残ったままで変化なしです。
対処法があったら教えてください。お願いします。
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b67-QpsD [106.174.51.16])
2018/01/14(日) 20:17:52.47ID:/i165tKM0 Summoner s Greed Idle TD
ダウンロードで止まるな
ダウンロードで止まるな
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f84-2WGl [49.129.62.108])
2018/01/14(日) 21:33:16.92ID:a4wdaDH70601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b56-2WGl [222.145.205.10])
2018/01/14(日) 21:36:20.96ID:8rMhiVvV0 普通にPC版あんのな
それでいいじゃん
それでいいじゃん
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f96-QpsD [39.2.224.92])
2018/01/14(日) 21:39:16.83ID:3bOBIltD0 >>596
家に居る時にWi-Fiなら問題ないけど、回線速度でカクつくよ
家に居る時にWi-Fiなら問題ないけど、回線速度でカクつくよ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe9-0PCX [153.213.221.90])
2018/01/14(日) 22:12:39.36ID:QwTNdt+X0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-hV/2 [61.192.43.86])
2018/01/14(日) 22:35:17.83ID:L6rxGt/T0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-cn34 [114.18.130.104])
2018/01/14(日) 23:32:34.32ID:4CYlfcnO0 6.000が糞だったから6.011がマシなんだけど6.020どう?
俺の環境だと頻繁にランタイムエラーでフリーズしてたのよね
俺の環境だと頻繁にランタイムエラーでフリーズしてたのよね
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b56-2WGl [222.145.205.10])
2018/01/14(日) 23:51:23.30ID:8rMhiVvV0 6.0.2.0はランタイムエラーはまだ見てない
リネレボは1日放置してるといつの間にかホーム画面
リネレボは1日放置してるといつの間にかホーム画面
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bdf-0PCX [222.159.227.244])
2018/01/15(月) 00:57:44.50ID:LT4Bxrlp0 >>587
自分も同じだわ
自分も同じだわ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb35-0PCX [220.211.71.198])
2018/01/15(月) 01:30:40.43ID:VqdZ7eRx0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7f-d7q2 [126.233.193.189])
2018/01/15(月) 08:28:30.08ID:Cjc5kO9Wp 120フレーム対応ゲームをヌルヌルやりたいんだけど
フレームレート61以上に設定する方法ないかな
フレームレート61以上に設定する方法ないかな
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd6-0PCX [210.236.121.98])
2018/01/15(月) 08:59:08.34ID:TxkfcoTu0 そしゃげで120fpsとかそんなゲームあるのか?
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb15-afSx [120.51.33.216])
2018/01/15(月) 09:15:50.01ID:Zg671CiI0 FF15とかリネレボとか鉄拳とか、調べれば出てくるでしょ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp7f-d7q2 [126.233.193.189])
2018/01/15(月) 09:27:01.40ID:Cjc5kO9Wp >>610
非対応のゲームも解析して120fps化は出来てるからnoxが対応してくれたらなと思って
非対応のゲームも解析して120fps化は出来てるからnoxが対応してくれたらなと思って
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b8e-ygtR [180.145.43.71])
2018/01/15(月) 10:52:52.61ID:ZnOxxFbA0 120とかうちのモニターがもう無理だな
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd6-0PCX [210.236.121.98])
2018/01/15(月) 12:31:36.57ID:TxkfcoTu0 ふーん
あるのか
いちいち調べる気はないから
ソシャゲ程度のゴミゲに無駄にGPU酷使したがるやつっているんだな
あるのか
いちいち調べる気はないから
ソシャゲ程度のゴミゲに無駄にGPU酷使したがるやつっているんだな
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp7f-TTjS [126.247.10.67])
2018/01/15(月) 13:03:13.10ID:ErIHCIfvp ゴミゲって言ってる奴がわざわざPCでやってるんだから滑稽だよなぁ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b8e-ygtR [180.145.43.71])
2018/01/15(月) 13:30:30.28ID:ZnOxxFbA0 自分の無知を指摘されて逆ギレしてるようにしか見えない><
617名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7f-afSx [36.12.75.185])
2018/01/15(月) 13:41:46.60ID:4xc3QBpNa ソシャゲやらないならNoxを何に使ってるの?
618名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-98QY [1.75.10.6])
2018/01/15(月) 13:44:36.28ID:GX47zNZ+d >>614
人の気持ちを考えて行動しましょうって先生に注意されたこと無い?
人の気持ちを考えて行動しましょうって先生に注意されたこと無い?
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b9e-2WGl [60.56.81.238])
2018/01/15(月) 16:34:25.23ID:si+2Pd1o0 このソフトってアンインストールしたらディスクイメージも消してしまうの?
問題起きたので再インストールしようと思って
入れなおしたら消えてるんだが。
設定などは消さないようにチェックははずしたはずなんだが
問題起きたので再インストールしようと思って
入れなおしたら消えてるんだが。
設定などは消さないようにチェックははずしたはずなんだが
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f39-6xgx [133.202.105.205])
2018/01/15(月) 17:20:21.66ID:nzZtWYl70 基本的に消す前にバックアップ取ろう。それしか言えない
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f7c-JHka [153.222.56.254])
2018/01/15(月) 18:19:50.65ID:mR6GjWFv0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b56-2WGl [222.145.205.10])
2018/01/15(月) 19:16:26.56ID:TzGBMVxt0 スマホ酷使するよりはGPU酷使した方が安定感ある
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc6-QpsD [222.159.143.185])
2018/01/15(月) 20:15:11.31ID:1u73/CsS0 >>619
外したはずと言われても困るけど、というかデフォルトではチェックついてないっぽいけど外したつもりでつけたか
あるいは、アンインストール時ではなく再インストール時に消してしまったのでは?
どうにかしたいという話なら早めに復元ツールでBigNoxVM以下のファイルを一通り戻せばワンチャンなくもない
外したはずと言われても困るけど、というかデフォルトではチェックついてないっぽいけど外したつもりでつけたか
あるいは、アンインストール時ではなく再インストール時に消してしまったのでは?
どうにかしたいという話なら早めに復元ツールでBigNoxVM以下のファイルを一通り戻せばワンチャンなくもない
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b9e-2WGl [60.57.72.198])
2018/01/15(月) 21:50:45.35ID:M0882+Hb0 >>623
まぁソフト再インストールする手間増えるだけ
でも残ると思ってたからいっぽまちがえると・・・
ぐぐるとバックアップしておかないとダメっぽいけどね。
ファイルのコピーでPCを移行しようとしたけどバックアップとって無いとダメだった
という書き込みも見かける
まぁソフト再インストールする手間増えるだけ
でも残ると思ってたからいっぽまちがえると・・・
ぐぐるとバックアップしておかないとダメっぽいけどね。
ファイルのコピーでPCを移行しようとしたけどバックアップとって無いとダメだった
という書き込みも見かける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★2 [お断り★]
- 高市早苗総理 G20サミット“遅刻” 会議後の夕食会出席も見送り [Hitzeschleier★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え [蚤の市★]
- 【産経新聞】高市政権をバッシングする勢力、中国と一部のオールドメディアと緊縮財政派か [Hitzeschleier★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- 他サポ2025-265
- 2025 SUPER FORMULA Lap21 【歩夢、伝説へ】
- 2025 SUPER FORMULA Lap20
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- __国土安全保障省アカウント、Xは米国製、Grokはイスラエル製と主張 [827565401]
- 【悲報】「みいちゃんと山田さん」とうとう一流紙に名指しで批判される [811796219]
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- ( ◠‿◠ )競馬で何もかも失った
- 小野田大臣に「混血の雑種」…誹謗中傷が限界突破 [545512288]
- 龍角散って効くの?
