【WinでAndroid】Nox App Player Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc3-mmsi)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:51:03.67ID:DOpNV6KX0
WindowsPCでAndroidアプリが動く、Nox App Playerのスレです。
OSは4.4.2 PCでモバイルアプリが楽しめる新世代エミュレータです

公式サイト
https://jp.bignox.com/

前スレ
【WinでAndroid】Nox App Player Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508557833/

☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください

######################
スレを立てるときに一行目に
!extend::vvvvv
を入れてください
######################
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/12/29(金) 10:44:08.30ID:LhXccRmW0
「ガジェット操作数を使い切りました。」とでるんだが何これ?
Noxから出てるのかアプリ(リネレボ)からでてるのかよくわからんのだけど。
2017/12/29(金) 13:12:32.86ID:/2eezKRYp
なんで分からないの?
2017/12/29(金) 23:46:50.63ID:N64Yd8Q/0
メギド 72できるエミュない?
2017/12/30(土) 00:04:45.31ID:EGFJPJHn0
>>407
Noxに限るなら自分で試した方が早いし
聞くならせめて対象アプリのスレで聞けよ・・・
2017/12/30(土) 00:08:48.60ID:uNH/gczp0
個別のアプリのスレじゃないから基本的におま環なこと聞かれても知らんとしか
2017/12/30(土) 08:59:22.50ID:I+uAZcF50
>>407
あるよ

数える程しかエミュないんだから、自分試したら?
2017/12/30(土) 10:58:55.69ID:D7Ei307q0
質問です。
noxplayerでクロームやブラウザを起動すると、エラーが出てしまいインターネットに接続ができません。(以前は問題なく動いていました)
wifiの接続は「接続済み」となっており、電波の強度も非常も強いとなっています。
また、noxplayer以外でのネット接続は問題なく行えています。(パソコンの通常のクロームやスマホでなど)
何かご助言を頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
2017/12/30(土) 11:17:35.62ID:7cqgzRNb0
最新版にするため今まで使ってた3.8をアンインスコする際「設定も含めnoxを完全に削除する」
みたいなのを選択したけど、最新版入れたらrecordもimage(スクショ)もそのまま残ってた
全然「完全な削除」じゃないじゃん あと最新版(6.0.1.1)重いね ガッカリ
ここ読んで5か6にしとけば良かった
2017/12/30(土) 15:06:32.86ID:vfTaXW9A0
いや普通にダウングレードしろよデータ残せたまま戻せるぞ
2017/12/30(土) 19:59:39.37ID:hqjK9PF20
noxでlineとか銀行系投資系とか
そういうアカウント登録して使うようなアプリ使ったら
IDパスその他アカウント情報
盗まれますか?
2017/12/30(土) 21:00:10.96ID:8dpKVPZE0
なんでわざわざnoxでやるの?
2017/12/30(土) 21:19:51.48ID:MDRsJ8Yj0
そういうの怖いからGoogleアカウントですら別の当ててるわ
2017/12/30(土) 21:30:19.50ID:1tYw6v+i0
Momo app Playerって使ってる人いるの?
2017/12/30(土) 22:25:15.15ID:gaT73KrG0
>>417
韓国のプレーヤーやね
2017/12/31(日) 06:26:47.25ID:xThXPz7Y0
Momo app Player試してみた
設定から日本語化可能

他のエミュで重かったシノビマスターが普通に軽かった
けっこういいかも
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f335-RYVm [220.211.71.198])
垢版 |
2017/12/31(日) 10:52:01.38ID:dwgqDIty0
>>419
糞PCでリネレボしてるけどnox、ブルスタ、memuだと放置数時間で落ちるからチョンアプリ怖いけどインストールして試し中
2017/12/31(日) 10:59:27.31ID:/hzSTzuX0
Momo調べても日本語の使ってみたとかの記事やら無いからここで聞いてみたけど
もしかして知らなかった人結構いるのかな
2017/12/31(日) 11:11:01.20ID:Fsh+SGMA0
NOXの音が出なくなってしまったんだが
解決の糸口になるようなアドバイスが欲しい
いつからなのかも把握していないため、どういう操作をした後でこうなったのかも分からないんだ
自分なりに調べてアンドロイド再起動など試したが変化なし
NOX外での(ブラウザや曲再生の)音は出るため機器などの接続や故障では無いと思う
手詰まりなんだ、誰か助けてくれ・・・
2017/12/31(日) 12:02:02.59ID:lEdpl98n0
音量ミキサーは確認した?
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f335-RYVm [220.211.71.198])
垢版 |
2017/12/31(日) 12:06:35.31ID:dwgqDIty0
>>421
今日初めて知ったけど意外とリネレボしっかり動いててわろた
すぐ落ちると思ってたわ
atom n3700の糞PCで2アカ耐久テスト始めたわ
2017/12/31(日) 15:36:15.64ID:Fsh+SGMA0
>>423
音量ミキサーも確認済だ
改めて確認はしてみたが問題は無かった
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6a-G3WK [211.1.200.98])
垢版 |
2017/12/31(日) 16:26:50.66ID:VUxoxIQg0
>>421
初耳だよ

>>424
詳細レポ希望
2017/12/31(日) 16:44:40.62ID:3bNioYUK0
ミュート押してるんじゃない?
2017/12/31(日) 17:32:37.43ID:Ila5D3UCd
マルチインスタンスの設定でサウンド無効にされてるとか
2017/12/31(日) 17:43:17.34ID:KEhgHqEu0
6.0.0ってどこで落とせますか?
2017/12/31(日) 18:02:35.50ID:H6Uc5TI30
公式
2017/12/31(日) 18:31:20.99ID:jm7tggE5a
過去のバージョンからでも
5.0.0.0迄しかないのですが
2017/12/31(日) 19:46:11.33ID:3OhLks7Xd
nox 6.0.0.0 release notesで検索すれば
英語版のリリースノートのページから落とせるよ
2017/12/31(日) 19:46:33.42ID:1Z6DVf1l0
>>431
日本語公式ブログには5.0.0.0までしかない
http://blog.goo.ne.jp/kimnichi/e/63ebe38a905e9cecda77262853e8b4ce

本家の中華サイトからDL可能
https://www.yeshen.com/blog/version/
2017/12/31(日) 20:00:23.70ID:jm7tggE5a
>>433
ありがとです
今、6.0.1.0なのですが安定しなくて、
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c2-2rrT [58.3.224.5])
垢版 |
2017/12/31(日) 22:26:06.63ID:F0um0Ptp0
泥エミュの方にKOF98UMOL引き継ぎできないわ、出来たって言ったやつどうやってんだ
4s重すぎてアプリすぐ落ちるからエミュでやりてーのにー
OS:win7
ver.6.0・6.0.1.1でも試したしわかんねー
2018/01/01(月) 08:52:59.63ID:uqby3cfvd
>>435
お年玉で新しいスマホ買えばいいと思う
2018/01/01(月) 09:26:09.78ID:QBbDo7Cs0
Nox6.0.1.1にアップデートしたんだけど、アプリの自動更新をしたくないのに、
インスタンスのバックアップを取るとPlayストアの設定が変更されてしまうのは、
Nox6の仕様なのかなぁ?
はあ、旧バージョンに戻すのが面倒い。
2018/01/01(月) 17:18:36.74ID:7p3FxxIo0
MOMO App Playerとやらを試してみた
https://i.imgur.com/OktumKC.png
https://i.imgur.com/cdDrkcN.png

OSは5.1.1のみ
2018/01/01(月) 17:20:54.65ID:whZ5R0Ib0
MOMOは韓国系アプリ特化だから日本製はまだ起動率悪いな
2018/01/01(月) 19:43:26.95ID:LRrVFQcyM
Noxのスレで何時まで宣伝してんだよ
専用スレでも立ててやってろ
2018/01/01(月) 19:51:15.18ID:nDmQuFz2M
この程度の情報交換を宣伝と解釈する低脳がいるとは...
2018/01/01(月) 19:53:09.23ID:whZ5R0Ib0
過疎スレなのに宣伝だってよ
2018/01/01(月) 20:21:16.98ID:LRrVFQcyM
アホが開き直ってんな
2018/01/01(月) 21:10:18.57ID:h/h/+vch0
>>435
まだ解決してなかったんだな
iPhone5からNox6.0.0.0に引き継いだのを撮ってきた
https://i.imgur.com/m8q880p.png

んでこっちはnox設定
https://i.imgur.com/bkC0cir.png
https://i.imgur.com/dHk7u5j.png

win7 64 グラボ有
Nox6.0.0.0 AndroidOS4.4.2 (端末の開発者向けオプションでGPUレンダリングを使用をON)←効果があるかは知らん
2018/01/01(月) 21:50:59.93ID:0IUATgcq0
>>444
>win7 64 グラボ有
PCスペック晒してくんない?
2018/01/01(月) 22:46:01.12ID:h/h/+vch0
>>445
旧型だからへぼPCだが

OS:win7 pro 64bit
CPU:i7 3770k (OC運用)
メモリ:16G
GPU:AMD R9 280X (ドライバ:17.12.1)
Noxインストール先:SSD

ほか情報は省くとしてこんなもんかね
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f335-RYVm [220.211.71.198])
垢版 |
2018/01/01(月) 22:47:08.33ID:porxwQVe0
>>426
今のところそんなに悪くないよ
設定のショートカットキーに拡大・縮小がある(CTRL押しながらマウスホイールでもできるけどレスポンスが非常に悪い)
日本語設定箇所 https://i.imgur.com/qlomQIr.jpg
問題はダウンロードでクロームの日本語翻訳でやっとでダウンロード箇所見つけられた
2018/01/02(火) 02:00:10.00ID:YGibk+Mud
マルチの中のデータってどこのファイルに保存されてる?
2018/01/02(火) 02:01:40.22ID:8UEw1Y0+p
デレステのリセマラ出来なくなってる?
2018/01/02(火) 07:16:25.34ID:GyQlvHE40
>>444
異OSってのが気になったけど…
公式HPでは可能って書いてあるね

俺はAndroidだけど実機あるので
仕事から戻ったら確認して何らかの報告するわ
2018/01/02(火) 10:29:17.58ID:PZlutHVx0
ドッカンってNOXじゃ絶対動かない?
ブルスタだと動くんだけどなあ
2018/01/02(火) 18:10:15.70ID:MF787ykF0
某ゲームで全画面がウィンドウ内に収まってくんない
解像度がずれてるっていうのかな?
https://i.imgur.com/3S1sUhW.png
画面はずれてるがタッチ位置なんかはおそらく本来タッチしなきゃいけないところを触らないといけなかったりして非常にめんどくさい
解像度の設定なんか弄ってるんだけど治らない
これはどうにもならないんでしょうか
2018/01/02(火) 18:46:03.37ID:3kCEk2090
>>452
1280x720で遊んでみて
2018/01/02(火) 20:14:36.51ID:HTN8KfjzM
>>452
横持ちのアプリをなぜ縦持ちでやってるのか?それじゃあ表示されない部分があって当たり前だと思うが
2018/01/02(火) 20:31:01.27ID:GyQlvHE40
KOF98UMOL 引き継ぎやってみたが・・・
何も問題なく出来たぞ

実機[P10 Lite]→Nox6.0.0.0→実機[P10 Lite]
https://i.imgur.com/WpXGdtM.jpg
2018/01/02(火) 21:06:46.02ID:GyQlvHE40
>>451
この通り
https://i.imgur.com/Nvxm6tr.png
2018/01/02(火) 22:47:44.70ID:MF787ykF0
>>453
遅くなりましたがなんとかなりました。本当にありがとう!
>>454
これ縦持ちのゲームなんです…
2018/01/02(火) 22:53:58.18ID:01aeay1SM
そもそも某ゲームとかぼかす必要あった?
ドッカンの引継みたいに誰かが試してくれるケースもあっただろうし無駄なぼかしは要らんよ
2018/01/02(火) 23:16:33.23ID:CVVkcgNna
中国でNOXつかってミリシタ動かしてる人いるけど6で
どうやるか教えて
2018/01/02(火) 23:20:03.46ID:gsyUbkzD0
NOXでメギド72やりたいけど何とかならんかな
開発者見てたら頼むよw
2018/01/03(水) 00:44:38.06ID:lr7ZKeRb0
年越してから唐突にNOXの画面がチラつく様になったんだけど原因が分からん。
他にもチラつく人とかおる?
2018/01/03(水) 09:20:22.22ID:obzSgAut0
今まで正常に動いてたのに画面が消えるようになった
チラチラと画面が消えたり戻ったりで、戻った画面は音量の小窓が出て操作できない
noxが正常に起動してないから閉じろってエラーが出るけど閉じることも出来ない

OSもNOXもバージョン変えてない
鯖落ちしてNOX落としてPC再起動したら突然なった
PC壊れたのかな?
2018/01/03(水) 15:52:00.44ID:TYG03yzk0
NOX起動してる時だけなるのか?スペックとか詳しく書けよ 俺らエスパーじゃないんだぞ
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a90-kLma [27.98.179.14])
垢版 |
2018/01/03(水) 16:53:07.22ID:WV7vz+sm0
rootとってるのにアクセス拒否でNOXランチャー消せない
バージョンは6.0.1.1のandroid5.1版
Titaniumも試してみたんだがapkが見つからないとエラー吐かれてだめだった
2018/01/03(水) 18:24:40.53ID:3H3cCJWXK
intelのcpuで不具合見つかって祭りになってるけど、nox使う上で影響ある?
2018/01/03(水) 18:29:07.92ID:zvIGwWSd0
ない
2018/01/03(水) 19:51:52.76ID:TYG03yzk0
018年01月03日 11時16分00秒Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚、各OSにアップデートの必要性
2018/01/03(水) 19:56:54.13ID:TYG03yzk0
OSのパッチを当てると性能3割ダウンしててVMにも影響有り
つまりエミュ重くなってる パッチ修正には大型パッチが必要らしい
2018/01/03(水) 19:57:39.87ID:ePRslBQE0
OS側で対処可能なら別に問題ないだろ。
MS頑張ればいいだけのこと。
2018/01/03(水) 20:39:44.52ID:Erc1TrKHM
今の問題の内容を見たが、まあIntelなりMSにがんばってもらうしかないな個人レベルではどうにもならん
いやならAMDにまるごと変えればいいんじゃないの
2018/01/03(水) 21:17:00.02ID:tkvFlg880
Q:GooglePlayからアプリをインストール出来ない
A:下記のURLより当該アプリをPCにダウンロード後、Noxへドラッグアンドドロップでインストール

これってNOXの画面に直接コピーするってこと?
APKダウンロードしたら勝手にNOXにもAPKのアイコンがあったからドラッグアンドドロップは必要ないみたいね
で、SAOインテグラルファクターDLできたはいいけど起動しない
あとNOXはグラブルとかスマホ画面サイズのソシャゲは動作カクカクする傾向にあるね
2018/01/03(水) 21:20:41.48ID:tkvFlg880
bluestacksならSAOインテグラルファクターが起動しない&スマホ画面サイスのゲームがカクカクは解決するだろうか
両方使ってる人の意見求むです
2018/01/03(水) 22:25:40.31ID:Ettkg4no0
無料でダウンロード出来るんだから自分で試したら?
2018/01/04(木) 01:52:12.34ID:XyIMbc/S0
現状安定してるのってv6.0.0.0になるのかな?
それとも最新のv6.0.1.1?
2018/01/04(木) 02:44:50.18ID:sKVcvkKI0
SAOインテグラルファクター、実機スマホでちょっとやってたけど
asobimoのMMORPGの皮を変えただけのものだからトーラムと変わらないんだよな
そこまでやりたいものでもないし設定落としてスマホかタブレットでやるのがいいんじゃない
2018/01/04(木) 02:51:57.20ID:sKVcvkKI0
6.0.1.1特に問題ない
2018/01/04(木) 02:54:56.34ID:l0A1LBG50
Androidエミュ総合スレあったほうがよくない?
比較対象したい
2018/01/04(木) 02:55:34.31ID:l0A1LBG50
×対象
○対照
2018/01/04(木) 09:05:25.66ID:u1HbrePfd
>>477
いらないよ
だってそのスレでなに話すの?
大きな違いってリリースされたアプリが動くか動かないかくらいでしょ?
2018/01/04(木) 09:48:11.87ID:HEpEyBd+0
各自PCスペック違うしインストールしてれば自分で比較できるからなぁ
2018/01/04(木) 11:22:30.45ID:YBbdb2F30
このスレしかみてねーから全部ここで話せ

どうせ話題もねーから俺が許す
2018/01/04(木) 16:19:11.56ID:n8Px78psM
昨日のIntelCPUの問題が話が拡大してるな、CISCもRISCも関係なく根本のアーキテクチャの問題だっていうのかよ
今更そんな事言われても困るよなあ、こんな事になったら現在開発中のCPUとかは設計やり直しになるんじゃないの?
2018/01/04(木) 17:03:20.75ID:uklowmFJ0
Intelは交換対応マダー?レベルではあるがスレ違いじゃね?
2018/01/04(木) 20:12:47.35ID:HLYYrA0t0
続報見ると、「OSレベルでパッチ当てると処理能力が大幅減」っていう第一報は盛りまくった嘘っぽいから、スレチだな。
ホントに大幅に影響あるならエミュどころじゃなくなるが。
2018/01/04(木) 20:34:32.64ID:m5oxgdfl0
>>460
駄目やね
これは開発元[DeNA]がプログラムにVMの判定処理入れてるわ
Nox、MEmu 全く同じメッセージでた
https://i.imgur.com/cxHHYNV.png
https://i.imgur.com/aZhnahg.png
2018/01/04(木) 22:38:09.07ID:U6Ys1ADWH
>>438
壁紙kwsk
2018/01/04(木) 22:56:02.80ID:m5oxgdfl0
>>486
AV女優のJULIA
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a5-MpDq [122.130.172.58])
垢版 |
2018/01/05(金) 17:26:20.32ID:9za27dhG0
データのバックアップを取りたいんですけど、バックアップボタンを押すと100%までいってバックアップに失敗しましたと表示されるんですがどなたか原因わかりませんでしょうか?
2018/01/05(金) 21:51:11.88ID:MzU9/Hht0
シンボリックデバッガとかそんなんの許可を求められるんだけどおkしてええんかなw
おkしなくても動くから不許可にしてるけどw
2018/01/06(土) 00:44:54.85ID:KXidVwTW0
今流行りのtpsスマホゲームを動かしてみたらiPadより重かった。
pcスペックは結構いい方だと思うからいろいろ設定試して見ないとダメだね。
アクションゲームやってる方の設定参考にさせて頂きたいです。
2018/01/06(土) 00:46:31.25ID:N6VNAbZ70
iOSのゲームは最適化されてっからなー
ハード自体もわりかし性能いいし
2018/01/06(土) 02:23:06.95ID:Nqj/FnYHr
>>490
>>458>>12
2018/01/06(土) 13:12:56.10ID:4fkVlOTn0
>>490
どうせ荒野行動とかだろ
noxじゃそもそも3Dゲーの描写弱いから無理
俺はブルスタでやってるけどこっちはこっちで何故かdirectX使うと落ちるからOpenGLしか使えない不便さ
2018/01/06(土) 13:58:32.57ID:N6VNAbZ70
DirectXはnoxでもいまいちな感じ
元々推奨されてないんじゃないかなって
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c2-rajm [110.54.19.130])
垢版 |
2018/01/06(土) 15:17:54.01ID:G2pr1qSr0
>>444
おぉ、そこまでしてくれたのかありがとう
まさかレス来てるとは思わなくて見てなかった。
帰ったらやってみる
2018/01/06(土) 15:21:48.25ID:nEBZa2R70
DirectXでうまく動いてたのは俺の経験では天天模擬器くらいだな
2018/01/06(土) 17:04:50.94ID:FvsK68Qg0
バージョン6の設定ってどこにあるの?
アンインストとかする方の設定
下の方にあったと思うけどアズールレーンとかの嘘アイコン広告が五つならんでて設定が無い
2018/01/06(土) 19:14:50.40ID:YgBIxVO40
>>497
朱枠のアイコンは広告用なので削除不可
https://i.imgur.com/r7OlLir.png

ウザイなら>>292の手順に従い
Noxランチャーを別のホームアプリに切り替えるだけ
2018/01/06(土) 19:52:35.92ID:1yTRHmlr0
新しいインスタンスを作ったらディスクイメージがvmdkになってる
1つめはvdiなのに混ざって大丈夫か
2018/01/06(土) 21:19:00.47ID:nEBZa2R70
>>497
設定アプリならToolsフォルダに入ってるよ
配置ごちゃごちゃならサイドバーのおひさまみたいなボタンから「デスクトップリフレッシュ」をすれば初期アイコン配置にもどる
2018/01/06(土) 21:21:40.56ID:N6VNAbZ70
https://i.gyazo.com/04ab7d3c4b895a95c8904adb1cc56c78.png
俺の6.0.0.0は普通に右下に設定あるんだけどない場合もあるん?
2018/01/06(土) 21:42:45.23ID:YgBIxVO40
6.0.1.1からホーム画面の下部に広告アイコンが5個強制的に表示されるね
https://i.imgur.com/LOXwgOA.png
2018/01/06(土) 21:54:29.52ID:N6VNAbZ70
えまじかよ改悪w
2018/01/07(日) 01:53:35.25ID:Y2zhqf4p0
広告いやならどうしてさんざ書かれてるnox launcherの入れ替えをしないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況