【WinでAndroid】Nox App Player Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc3-mmsi)
垢版 |
2017/11/28(火) 20:51:03.67ID:DOpNV6KX0
WindowsPCでAndroidアプリが動く、Nox App Playerのスレです。
OSは4.4.2 PCでモバイルアプリが楽しめる新世代エミュレータです

公式サイト
https://jp.bignox.com/

前スレ
【WinでAndroid】Nox App Player Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508557833/

☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください

######################
スレを立てるときに一行目に
!extend::vvvvv
を入れてください
######################
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c535-F7Qh [220.211.71.198])
垢版 |
2017/12/12(火) 07:26:14.43ID:xpikY6bt0
>>201
そうなんだ
テンプレに書いてないから知らなかったよ
2017/12/12(火) 11:32:18.93ID:4hcrEvSLa
荒野行動をやろうなんてブログで紹介してるからnox player6ダウンロードしてアップデートしてやろうとしたらできない(笑)端末をsamsungに変えたらできるとあるけどかえてもできないな。
2017/12/12(火) 11:41:34.56ID:gnGH3kCq0
何が言いたいんだ?
2017/12/12(火) 15:33:38.51ID:YBdBw9cg0
荒野行動なんていうアプリあるんだね
2017/12/12(火) 16:59:31.99ID:E5bXn9Bn0
アップデートしたらデフォランチャー以前の方法では消せなくなってる
ESエクスプローラー入れた意味ないじゃないか
2017/12/12(火) 17:09:25.87ID:pb7D47J+0
>>198-199
PC排除って、RemixやChromiumも?
2017/12/12(火) 18:43:35.01ID:HhjVrH5O0
今までのをアンインストールして新規インストールしたらさっくり起動した
さてこのNox launcherを消す作業から始めようか
2017/12/12(火) 18:49:01.52ID:N5eLfvDr0
>>207
俺は試してないからわからんけど前にRemixでも出来ないゲームがあったとか
どっかのスレで見た気がするけど Chromiumは知らん
どっちにしてもPCから(ry って時点でもしもしゲー的には好ましくないんだろう
2017/12/12(火) 19:14:00.31ID:5vNCpcAU0
>>207
Cheat Engineを使用してメモリ書き換えによる不正行為を排除する
これが開発元の目的
2017/12/12(火) 21:29:50.45ID:0r5Miqegr
ステータスをメモリで管理してる時点でクソゲー
2017/12/12(火) 22:35:41.81ID:HhjVrH5O0
よし、noxランチャーが出なくなった
2017/12/12(火) 23:01:11.59ID:4ojayymE0
あれ?リネームだけだといつかは戻っちゃうの?
2017/12/13(水) 09:55:58.86ID:7Q9IfiQfp
teamviewerでiphoneから操作してるんだけどnoxウィンドウだけ表示が更新されない。
2017/12/13(水) 10:35:22.66ID:gNVqvTaJ0
人気あるゲームはPC版もだしてほしいよなsteamなりdmmなり
2017/12/13(水) 19:53:25.92ID:fMNJnNHI0
>>210
実機でもそれくらいできるが
2017/12/13(水) 20:22:02.38ID:1vL8Y6M70
>>216
C++などのプログラム言語を使って
恒久的なメモリ書き換えがPCでは可能
2017/12/13(水) 20:30:12.28ID:1vL8Y6M70
【きららファンタジアをご利用の皆様へ】
長らくお待たせし申し訳ございません。
本日19時のサービス再開可否判断の結果
皆様に快適にプレイしていただける状態には未だ達しておらず
復旧に今暫くお時間をいただく結果となりました。
詳細は追ってご案内致しますので、宜しくお願い申し上げます。
2017/12/13(水) 22:48:03.38ID:u9P5C1+Ta
最近のスマホゲーって本当にきれいでつくりこんでるから
NOXとかで大画面でヘッドホンでちゃんとやったら
これもう家ゲーレベルだなって感心する
アングリーバード2やってみ?
こんなの無料でいいのかっておもうくらいよくできてる
2017/12/13(水) 23:15:54.54ID:rVTI2Gh10
>>219
よくできてると思うがPCの無駄遣いだと思った
モニタだけでいいじゃん、Noxいらなくね
2017/12/14(木) 08:49:19.66ID:qOzl1xiUa
電池気にしなくていいし、AC充電しながらスマホでとかあれ最悪よ?
バッテリー寿命半分以下になる
2017/12/14(木) 09:08:52.16ID:XtpD2dbl0
まぁ金あるんだったらヌルヌル動くiPhoneを
テレビにHDMI出力でもやったら迫力あるよ

でも元々小型タッチパネル向けに操作される事を前提に作られたUIだから
大画面で遊ぶとボタンが大きすぎるんだよねぇ
2017/12/14(木) 09:13:36.10ID:K0ncVPai0
何のためのDPI設定だよ
2017/12/14(木) 09:38:59.55ID:qOzl1xiUa
キャストはゲームには向かない
なぜなら画面とタッチする場所のリンクができない
PCならマウスポインタがあるし、タッチパネルは直接そこだし
ペンタブレットもペン先による追従があるから感覚的にできる
キャストは画面みながら手元をブラインドでタッチになるからダメ
2017/12/14(木) 10:45:37.03ID:CuUkPdYv0
>>224
Androidはマウスもキーボードも繋がるのご存じない?
バッテリーについては充電しながらやらなきゃいいだけだが、外部に画面出力するならなおのことネックではあるか
でもNoxだとPC起動しなくちゃいけないし、持ち歩けないしってスマホゲーのメリットが大分つぶれるのがね
実際にはAndroid端末(iOSでもいいけど)+リセマラ垢保守その他用にNox+PinPできるディスプレイがあると快適そう

まぁあくまで>>219に真っ当にプレイするだけなら〜って茶々入れただけだからあんまり気にしないでくれ
2017/12/14(木) 11:37:20.71ID:VixS7X+J0
まーエミュのスレだしな、端末がいいやつは端末でやればいいだけ
使い分けよ
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c656-zbO4 [153.179.90.242])
垢版 |
2017/12/14(木) 13:33:44.87ID:89p3gJ7w0
https://www.amazon.co.jp/b/?node=5393573051
アプリDLしたらAmazonコインもらえるキャンペーンあるけど、
NOXでしても貰えるんですか?
2017/12/14(木) 13:53:37.73ID:0q9dW+Y50
うん
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c656-zbO4 [153.179.90.242])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:00:30.11ID:89p3gJ7w0
>>228 ということはNOX自体をアンインストールとインストール
繰り返すといくらでも貰えるの?そんなうまい話なのか
2017/12/14(木) 14:04:29.93ID:0q9dW+Y50
それだけの尼垢を持ってれば
2017/12/14(木) 14:06:05.27ID:L2OegD5l0
普通に考えたらアマゾンの1垢1回しか配布されんだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c656-zbO4 [153.179.90.242])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:20:01.63ID:89p3gJ7w0
アマ垢なんて大量に作れるし
ちょいめんどいけどただの錬金術?
みんなしないの?
2017/12/14(木) 14:24:55.35ID:0q9dW+Y50
>>232
日本語を読む気がないなら好きなだけやってみ
やれば理解できるから
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c656-zbO4 [153.179.90.242])
垢版 |
2017/12/14(木) 14:33:37.57ID:89p3gJ7w0
>>233
よくわからないから詳しく教えてくれないですか?
2017/12/14(木) 14:44:36.93ID:09PWyTdq0
>>221
それいろんなところでよく聞くんだが俺の外付けカーナビが
車運転中は常に起動しながら充電してるんだけど通勤2時間
3年たっても全然取り外してバッテリーだけでも余裕で動くんだけど
2017/12/14(木) 14:46:45.61ID:AQowoEIl0
ありゃ、きらファンNoxあかんかったか実機面倒だなぁ
2017/12/14(木) 14:56:20.14ID:umtKkqDW0
>>234
アマ垢に紐づくのだからアマ垢5個作っても
各々1000コインしか手にはいらない
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c656-zbO4 [153.179.90.242])
垢版 |
2017/12/14(木) 15:28:26.59ID:89p3gJ7w0
>>237 貰えるならそれでおkです
ありがとうございました
2017/12/14(木) 16:26:16.19ID:l9q746h5r
>>232
以前キャンペーンでそれやった人達はBANされたよ
2017/12/14(木) 18:33:54.11ID:0q9dW+Y50
>>238
そろそろ書こうか
これを読んでどう判断するかは任せる

・クーポンをご利用の上、キャンペーン対象額のAmazonコインをご購入いただく必要があります。
・1,000Amazonコインの商品代金が割引きとなる専用のクーポンをEメールでお知らせいたします。その他の商品にはご利用いただけません。
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9225-nSRQ [101.143.6.8])
垢版 |
2017/12/14(木) 23:10:24.06ID:8UXz/mcT0
NOXでインストールしてみたけど、クーポンのEメールってすぐきた?
アプリを買ったっていうメールしか来てないんだが
2017/12/15(金) 00:11:02.15ID:CnIZUXndM
>>241
注意事項・細則

注意事項

・クーポンは、対象商品のダウンロード後、1週間前後でご購入いただいたお客様宛にEメールでお送りいたします。

上記の注意事項を声に出して10回読もうな
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5735-iA8U [220.211.71.198])
垢版 |
2017/12/15(金) 00:19:06.55ID:SLoUo/bl0
6700k+1050+win10環境でnox6 OpenGLでリネレボプレイしてたんだけど、
きららができるということでnox類似品のMEmuAppPlayerを試してみた
OpenGLだと駄目だったからDirectXに設定してリネレボプレイしてみたら
MEmuAppPlayerの方がチャット等も含めてnoxより快適だった・・・
マクロがない点が不便だけど暫くnoxから浮気してみる
2017/12/15(金) 07:32:14.44ID:xFisgSPi0
>>243
MEmuでもスクリプトレコード機能はあるんだが・・・
右側のショートカットメニューをカスタマイズしていないだけじゃね?
デバイス追加だけではショートカットメニューに表示されない
自前で追加するべし
https://i.imgur.com/QryQtNI.png
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c2-0BLm [115.124.224.122])
垢版 |
2017/12/15(金) 08:54:11.59ID:0ncoN+3v0
調べたけどわからないのでご教授お願いします。
ランチャーは変えれたのですが、デフォルトアプリが削除できません。フェイスブックとか。あれは削除できないのでしょうか?できるだけ余計な物は排除したいのですが。。
2017/12/15(金) 09:09:26.03ID:eUuE7QQd0
>>245
titanium、link2sd etc.···
2017/12/15(金) 09:09:58.09ID:KXL4tGBdr
できません
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5735-iA8U [220.211.71.198])
垢版 |
2017/12/15(金) 21:31:32.47ID:SLoUo/bl0
>>244
サンクス、あったよ
とにかく軽くてリネレボだとnoxやブルスタよりかなり良かった
特にチャット周り
MEMUIMEってのが軽いのかな
2017/12/15(金) 22:03:45.62ID:6addA8bz0
>>245
削除に失敗とか読み込み専用とかのエラーが出る場合はadbでremountしてから削除すればいいだけだと思う
nox.exeのあるところでコマンドプロンプトなりPower shellで./nox_adb remount
もちろんshell su後にmount -o remount(以下略)してもいい
2017/12/16(土) 09:10:43.99ID:F0MXYheb0
「他の不要なアプリを削除してください」を回避する方法ないでしょうか? ググっても見当たらずここを頼りに来ました。
2017/12/16(土) 11:13:56.14ID:+4z45i2r0
下記の環境でリネレボをプレイしています
低スペックノートですが表示を最低に下げて放置の用途なので、今までは問題なく使えていました
しかし先日のリネレボのアップデート以降は放置中に切断が発生するようになりました
いろいろと試したのですが解決方法がわかりません

PCもNox内のタブレットでも省電力や画面のOFFなどは設定していませんが
操作しなくなってしばらくすると画面が真っ黒になり、何か操作をすると画面復帰しますが
おそらく画面が黒くなった時間に切断されています
以前は同じ使い方をしていても切断はされず、一晩自動で戦闘していました
Noxの設定などでおかしなところがあれば教えてください


パソコン
OS windows10 Home 64bit
NEC PC-LS550F26G
プロセッサintelcore(tm)i5-2430M CPU@
2.40Ghz(4CPUs), 2.4Ghz
メモリ 4096MB RAM
DirectXバージョン DirectX12

NOX
機能設定 高 CPU2 メモリ1536
起動設定 タブレット 1280×720
互換モード openGL
フレーム 20
携帯型番 HUAWEI C8817D
2017/12/16(土) 13:44:46.67ID:18E0sTVI0
泥エミュ側がPCごと画面を真っ暗にしてWIFIを切るとは思えんしな
やはり可能性を考えるとOSかハードウェア側の問題だと思うけど。
2017/12/16(土) 14:06:12.48ID:zYCxjO530
問題を切り分けよう
・発生条件はNoxを起動しているとなのか
・一定時間なのか不定期なのか
・イベントログにスリープなりスタンバイのログがないか(Kernel-Powerとか)

そもそもNoxが起因じゃないならスレチだけど、ぶっちゃけ何らかの設定見落としてるだけだと思うよ
電源とスリープ、電源の追加設定(電源オプション)、電源プランなどなど
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5735-iA8U [220.211.71.198])
垢版 |
2017/12/16(土) 17:27:45.40ID:DTKe6Hga0
>>251
noxじゃなくて狩場でイベントガゴとオブジェクトの間に挟まってスタックしてる状態が続いて切断されてるだけ
死の沿道ぐるっとまわってみたら棒立ちキャラの多いこと多いこと
noxは関係ない
狩場を変えましょう
2017/12/16(土) 17:37:49.81ID:Ybf78ctB0
Nox App Playerではメルカリに登録できないのしょうか?
会員登録を押すと通信中の表示が一瞬だけ出てそれ以降進めません。
オタマートとモノキュンはちゃんと登録できたんですけど。
2017/12/16(土) 18:53:15.70ID:z+UCYxQl0
>>255
そういう系統のアプリをエミュでやるいみがな分からない
2017/12/16(土) 21:18:44.10ID:Ll03Syro0
なんだ5.1.1の方のNOXで普通にきらら出来るやん
2017/12/16(土) 21:27:28.10ID:PQ7VCUQp0
>>257
【公式】きららファンタジア?
@kirarafantasia
2 時間2 時間前
その他
【きららファンタジアをご利用の皆様へ】
本日配信のVer1.0.3にて、Loading画面から進めなくなってしまう不具合を含め、いくつかの不具合が解消されました。
皆様にはご迷惑をおかけしまして、誠に申し訳ございませんでした。
詳細につきましては公式HPをご覧ください。
2017/12/16(土) 21:50:11.49ID:Ll03Syro0
あれ不具合だったのかよw
2017/12/16(土) 22:00:27.64ID:xWKUe2nS0
昔からのあるあるで「チーターを対策しようと思ったら、お前ら全員対象しちゃった、めんごめんご」なのかもよ。
全く違う意図のアプデだったのにバグってたのか、チーター対策のアプデだったのに全員誤爆しちゃったのか。
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8757-a2Qb [182.248.230.40])
垢版 |
2017/12/16(土) 22:07:17.96ID:Ybf78ctB0
>>256
ガラケーでクレカ所持してないからです
で、このエミュではメルカリは利用できないのでしょうか?
上記の通りオタマートでモノキュンは問題なく利用できます
2017/12/16(土) 22:11:53.19ID:k7SYdNi10
メルカリってPCから見れるのにエミュでやる意味ある?
2017/12/16(土) 22:12:31.57ID:MK6+DW+C0
ガチキッズかよ
2017/12/16(土) 22:16:05.85ID:iomXuPQ50
エミュ以前の問題でメルカリ使う必要性なんてなくね?
普通に買ってればあんなゴミ使う意味ないんだけど
貧乏人なら我慢って事覚えろ
2017/12/17(日) 00:18:55.37ID:QbWrxGxU0
>>262
PCからだと支払いがクレカしか選べないからです
2017/12/17(日) 01:49:59.01ID:wvkbBEcw0
>>265
VISAデビでも持っておけば抜かれても使われることないやろ
2017/12/17(日) 08:32:05.15ID:Vpk4Lh9T0
このソフトを起動するときに真ん中にでかでかと出てくる「6」って数字は何の意味があるの?
2017/12/17(日) 08:39:28.98ID:S4reeMpN0
メジャーバージョンだろ5なら5だし
2017/12/17(日) 08:46:58.74ID:Vpk4Lh9T0
あそういうことか
2017/12/17(日) 11:16:47.19ID:H9PvsQBja
https://youtu.be/uK36qQ10I_w
2017/12/17(日) 17:05:07.10ID:stzeA2EY0
251です

>>252,253
おそらくPCだと思い、いろいろ設定を見直してみました
電源は新しいプランを作成してスリープをOFFだけではなくすべての項目をパフォーマンス優先に変更
NOXを窓化していても約10分でディスプレイ全画面が暗転するようです
クロームでyoutubeの動画をループ再生しても切断されています
イベントログを見てみるとNOXのエラーがありましたが内容が理解できません
ここに貼ろうかと思うのですが、エラーの情報の中には個人を特定できる
情報ってあるのでしょうか?

>>254
リネレボ内の問題かどうかは何とも言えません
スタックしていない状態で暗転しています
また、ギランのどのフィールドでも発生してしまいます
ただしエリア解放前はどの狩場でも放置狩りできていたので,
他にゲーム内の見落としがあれば教えてください
設定の画面OFF防止はONになっているのを確認しています

メモリが少ないのでCortanaを無理やり封印していたのが悪いのかと
思い、元に戻して試してみてもダメでした

NOXの機能設定のCPUとメモリはこの低スペックPCでは適切でしょうか?
2017/12/17(日) 18:04:38.72ID:KGN3meEWr
>>271
PC初心者
http://medaka.5ch.net/pcqa/
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02a8-sjLO [211.125.197.29])
垢版 |
2017/12/17(日) 19:05:11.00ID:ofxE2j7b0
ゲームの初回ダウンロードが明らかにBlueStacksより速い
2017/12/18(月) 02:27:55.67ID:6XCdYRTN0
急にキー振当の設定が消えて、再び設定しても保存がされないだけど・・・これどうすればいいの?
2017/12/18(月) 21:02:36.87ID:5tmF9huL0
>>274
%USERPROFILE%\AppData\Local\Nox\keyboardConfig
を眺めて直せそうなら直す、無理そうなら一度きれいさっぱり消す
2017/12/18(月) 21:21:42.58ID:5tmF9huL0
ちなみにややレアケースだけど万が一「一時プロファイル」の状態になってると色々めんどくさいことになるので確認した方がいいかも?
・PC起動時に「一時プロファイルで〜」と通知が出る
・デスクトップのショートカット類がまっさら
対処方法はややこしいのでググって欲しい
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf32-cCSj [180.22.148.29])
垢版 |
2017/12/18(月) 21:59:11.11ID:HAgL0U/y0
Fate/SN入れようと思ったらできないんだけれど何か方法無いだろうか
2017/12/18(月) 22:50:55.47ID:uZhmo5ut0
>>227
テンプレぐらい読めや
2017/12/18(月) 23:09:46.58ID:rPYmiopR0
ランチャー消えねー
消し方教えてくれくれ君
2017/12/19(火) 04:59:33.18ID:qui5KKTb0
なんだきらファンもうごかねーのか
まどまぎも対策されてたし面倒だな最近は
2017/12/19(火) 07:44:02.75ID:7iRuFcCt0
その点公式がPCでのプレイを認めているアズレンの良さよ
2017/12/19(火) 08:31:35.14ID:7QQk+wqB0
>>279
過去ローグ
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5735-iA8U [220.211.71.198])
垢版 |
2017/12/19(火) 10:16:22.49ID:7Ezvn6h50
>>2のやり方ググってもわからないわ

デフォルトランチャーの削除方法
1.任意のランチャーアプリ(NOVA等)を入れる←わかる
2.ESエクスプローラ等でシステムアプリに変更←わからない
3.一度再起動してホームアプリを変更←わかる
4.ESエクスプローラーでNox Launcherをアンインストール←わからない
2017/12/19(火) 10:48:18.16ID:5V3cKhNGp
>>283
2は別にやらなくてもい
やることは/system/appにいれるだけだが

削除はちょっと前のレス参照
2017/12/19(火) 15:05:54.61ID:9a8NBz1gd
rootで起動して適当なランチャー入れて
デフォランチャーのファイルをリネームしてroot戻す

大雑把に言えばこんな感じ
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cc-0oqb [182.168.31.51])
垢版 |
2017/12/19(火) 17:33:12.23ID:JkiUtlWh0
俺はESファイルエクスプローラー気持ち悪いから使ってないけど、
root取るとシステムアプリ扱いのアプリでもアンインストール可能になる
ただし、システムアプリをアンインストールするroot専用ソフトは必要
>>1の説明ではESファイルエクスプローラーを使ってる、って認識

俺はTitanium Backup使ってる。一緒に変なところにアクセスするNox専用アプリ(「ブラウザ」とか)
は全部消してるわ
2017/12/19(火) 18:09:23.32ID:GfZgPtMy0
俺もES嫌いだから適当なフリーのファイルマネージャー入れてNOXランチャーのリネームしようとしたら出来ねー
と思ってたら最初から入ってる黄色いアイコンのファイルマネージャーでリネームでけた

疲れたー
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5735-iA8U [220.211.71.198])
垢版 |
2017/12/19(火) 18:10:28.60ID:7Ezvn6h50
>>284
/system/appがみつからないし、そこになにをどうやっていれるのかもわからない
2017/12/19(火) 18:20:43.03ID:EKQEZYRU0
noxってdドライブでは起動しないの?
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5735-iA8U [220.211.71.198])
垢版 |
2017/12/19(火) 18:23:39.40ID:7Ezvn6h50
systemはファイルマネージャだと出てきた
launcher_22_en_signed.apkを削除したら再起動してもnoxランチャー復活しなくなった
esファイルエクスプローラいらんやんけ
2017/12/19(火) 19:39:36.61ID:IhfXuynH0
そりゃ

テンプレのデフォルトランチャー削除手順は
NoxAppPlayer Ver3の頃だぞ

変わるのは必然的だ
2017/12/19(火) 20:31:48.32ID:GfZgPtMy0
rootにしてnox再起動
Novaランチャーインストール&開く
マルの中に6個テンテンがあるマルをクリック
設定でホームをNovaに変更して戻る連打
6個テンテンがあるマルをクリック
黄色いアイコンのファイルマネージャクリック
systemクリックappクリック
launcher_22_en_signed.apkを探す(22の部分が変わるかも)
あったらそこをクリック長押しして削除かリネームする(例 launcher_22_en_signed.apk.bak)

はい、これでNOXランチャーさようなら
後はroot切ったりNovaランチャーを使いやすいようにカスタマイズしてくだはい


これわかりやすくね(自画自賛
2017/12/19(火) 20:33:55.49ID:JkiUtlWh0
俺は使ってないから知らんけど、
ESファイルエクスプローラーでの操作って
システムアプリ(Noxランチャー)のアンインストールしてんじゃないの?
Titaniumだとややこしいことせずに
NovaインストールしてからNoxランチャーアンインストール
ってだけだよ
2017/12/19(火) 20:36:31.46ID:GfZgPtMy0
え、それもっと簡単そうでいいじゃん(´・ω:;.:...
2017/12/19(火) 20:41:42.03ID:JkiUtlWh0
TitaniumBackupはフリーで使えるroot対応のアプリのバックアップソフトね。
バックアップだけじゃなくてソフトの凍結、アンインストールも可能。
日本語化されてるし、昔からの定番ソフトだから説明もたくさんあるし、まあほとんど直感的に使える
変にファイルリネームとかせずにこれ使った方が簡単じゃねーかなー

有料版はマクロ一括処理が出来るだけなんで、特定のアンインストールだけなら無料版で全然OK。
2017/12/19(火) 22:21:07.48ID:fIC7RHK80
windows本体設定のディスプレイの電源を切るで電源切れるとnoxで動いてるアプリも連動して止まるようになったんだけど同じ人いない?

他のブラウザ等は止まらずにnoxだけだからnoxの問題のようなんだけど、ディスプレイ自体の電源を切っても問題なくていろいろ試したけど対処法が思いつかないもちろん再インスコもしたけどだめ
2017/12/19(火) 22:49:23.56ID:qnsZnM3V0
今日からリネレボ のキャラ選択後のローディングでブラックアウトするようになった…
ブラックアウト後はマルチウインドボタンのみ反応
二窓目は何の問題も無く使えるが、やはり最初の窓は動かない謎
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa0-TsIH [36.3.232.178])
垢版 |
2017/12/20(水) 00:43:37.57ID:X5dCXEZh0
仮想キーの設定ファイルがどこに保存されてるか誰か知らないかね
再インストールしても前のが残ってるからアンインストールで消えない所にあるはずなんだが
2017/12/20(水) 01:34:37.55ID:WpO7g1D+0
あのーマクロレコーダーに マクロを保存してあるのですが
それをクリックすると マクロが発動するのですが

たまにしない時があります 何故ですか
困ります
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc2-Pf3T [58.3.224.5])
垢版 |
2017/12/20(水) 06:15:25.39ID:F5uh+qvc0
NOX使ってKOF98UMOL引き継ぎ出来ないんだが
同じ症状のやつ居る?引き継ぎ画面に行かずそのままフリーズ
2017/12/20(水) 13:43:14.13ID:UwRoone9p
すみませんnox複垢について質問です
昨日3垢複垢を作成し今朝まで問題なく使用できていました
しかし今朝になって使用していたゲームがアップデートになり、そのアプデでなぜかGoogleアカウントのログインを求められました
ログインに失敗したため、本人確認の実施となったのですが
すでに何度も実施しているためこの番号からは認証できません
とメッセージが出て困っています
アドバイス頂けると幸いです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況