WindowsPCでAndroidアプリが動く、Nox App Playerのスレです。
OSは4.4.2 PCでモバイルアプリが楽しめる新世代エミュレータです
公式サイト
https://jp.bignox.com/
前スレ
【WinでAndroid】Nox App Player Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508557833/
☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください
######################
スレを立てるときに一行目に
!extend::vvvvv
を入れてください
######################
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【WinでAndroid】Nox App Player Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc3-mmsi)
2017/11/28(火) 20:51:03.67ID:DOpNV6KX02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd9-o1dD [113.41.26.53])
2017/11/28(火) 21:00:50.36ID:CslLkAtp0 ■インストールする前に確認すること
LeoMoon CPU-VでVT-xがONになっているか否か・・・
https://leomoon.com/downloads/desktop-apps/leomoon-cpu-v/
このようにVT-xがレ点チェックされていることが前提である
http://i.imgur.com/gdnkQZN.png
■覚書
共有フォルダ[要root-on]
3.1以前
C:\Users\ユーザー名\Documents\Nox_share
3.5以降
C:\Users\ユーザー名\Nox_share
スクリプトレコードフォルダ
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Nox\record
デフォルトランチャーの削除方法
1.任意のランチャーアプリ(NOVA等)を入れる
2.ESエクスプローラ等でシステムアプリに変更
3.一度再起動してホームアプリを変更
4.ESエクスプローラーでNox Launcherをアンインストール
■Noxブログ[機能説明等]
http://blog.goo.ne.jp/kimnichi/arcv
■よくある質問
Q:GooglePlayからアプリをインストール出来ない
A:下記のURLより当該アプリをPCにダウンロード後、Noxへドラッグアンドドロップでインストール
https://apkpure.com/
LeoMoon CPU-VでVT-xがONになっているか否か・・・
https://leomoon.com/downloads/desktop-apps/leomoon-cpu-v/
このようにVT-xがレ点チェックされていることが前提である
http://i.imgur.com/gdnkQZN.png
■覚書
共有フォルダ[要root-on]
3.1以前
C:\Users\ユーザー名\Documents\Nox_share
3.5以降
C:\Users\ユーザー名\Nox_share
スクリプトレコードフォルダ
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Nox\record
デフォルトランチャーの削除方法
1.任意のランチャーアプリ(NOVA等)を入れる
2.ESエクスプローラ等でシステムアプリに変更
3.一度再起動してホームアプリを変更
4.ESエクスプローラーでNox Launcherをアンインストール
■Noxブログ[機能説明等]
http://blog.goo.ne.jp/kimnichi/arcv
■よくある質問
Q:GooglePlayからアプリをインストール出来ない
A:下記のURLより当該アプリをPCにダウンロード後、Noxへドラッグアンドドロップでインストール
https://apkpure.com/
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd9-o1dD [113.41.26.53])
2017/11/28(火) 21:01:40.43ID:CslLkAtp0 ■Avastを使用していて問題が発生する場合の対処方法1
1.セルフディフェンスを停止する。
メインウィンドウ -> 設定 -> トラブルシューティング にあります。
2.レジストリエディタを起動する。
Windowsキー+Rキーを押し、出てきたウィンドウに「regedit」と入力すると起動できます。管理者権限が必要です。
3.HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\AswVmm を開く
4.Start の値を 4 に変更する
5.レジストリエディタを終了し、1と同様の手順でセルフディフェンスを再開する
6.コンピュータを再起動する
■Avastを使用していて問題が発生する場合の対処方法2
1.「ハードウェアによる仮想化支援機能を利用する」をOFFにする
メインウィンドウ -> 設定 -> トラブルシューティング にあります
2. コンピュータを再起動する
■前のバージョンのファイルのダウンロード
http://blog.goo.ne.jp/kimnichi/e/63ebe38a905e9cecda77262853e8b4ce
テンプレは以上
1.セルフディフェンスを停止する。
メインウィンドウ -> 設定 -> トラブルシューティング にあります。
2.レジストリエディタを起動する。
Windowsキー+Rキーを押し、出てきたウィンドウに「regedit」と入力すると起動できます。管理者権限が必要です。
3.HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\AswVmm を開く
4.Start の値を 4 に変更する
5.レジストリエディタを終了し、1と同様の手順でセルフディフェンスを再開する
6.コンピュータを再起動する
■Avastを使用していて問題が発生する場合の対処方法2
1.「ハードウェアによる仮想化支援機能を利用する」をOFFにする
メインウィンドウ -> 設定 -> トラブルシューティング にあります
2. コンピュータを再起動する
■前のバージョンのファイルのダウンロード
http://blog.goo.ne.jp/kimnichi/e/63ebe38a905e9cecda77262853e8b4ce
テンプレは以上
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd9-o1dD [113.41.26.53])
2017/11/28(火) 21:02:21.37ID:CslLkAtp0 >>1 二枚目乙
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-5mWG [220.4.92.18])
2017/11/29(水) 00:24:56.41ID:rBHMkEuW0 FEHリセマラしたいんだけど出来ないのこれ
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2347-5mWG [125.192.34.188])
2017/11/29(水) 11:33:43.83ID:aWXE193R0 ライバルズエラー出て出来なくなったな
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b63-0nSi [223.217.233.48])
2017/11/29(水) 11:43:16.27ID:+11cgs0g0 ドラライなんか更新あったか?
問題なく起動してるけど
問題なく起動してるけど
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2347-5mWG [125.192.34.188])
2017/11/29(水) 11:58:08.85ID:aWXE193R0 じゃあおま環なのか・・・
何かいじったかなー・・・
何かいじったかなー・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-QHFH [153.154.128.85])
2017/11/29(水) 11:58:30.53ID:rPj8FBn6M >>5
FEHは対策されたから無理
FEHは対策されたから無理
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d53e-KsIq [14.13.160.192])
2017/11/29(水) 16:20:06.09ID:N+IvlvLm0 シノビマスターはキャラが一人映ってるだけならヌルヌルだけど
複数のキャラ映ってるとFPS一気に落ちるな・・・
複数のキャラ映ってるとFPS一気に落ちるな・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d53e-KsIq [14.13.160.192])
2017/11/29(水) 19:02:06.35ID:N+IvlvLm0 スマホならずっとヌルヌルなのに
なんでNOXだとメモリとCPU設定高くしてもカクつくんだ
なんでNOXだとメモリとCPU設定高くしてもカクつくんだ
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-ou0M [126.199.138.22])
2017/11/29(水) 19:42:45.99ID:Ikr4KPdLp pcスペック不足じゃない前提だけど、スペックに見合った設定じゃないとか
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d53e-KsIq [14.13.160.192])
2017/11/29(水) 20:07:27.82ID:N+IvlvLm0 >>12
i7 16GB ゲフォ1070
i7 16GB ゲフォ1070
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dd6-5mWG [210.236.121.98])
2017/11/29(水) 20:16:50.20ID:ND4mRvP30 4コアのごみで無駄に設定高くしてるだけじゃね
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e56c-BPRL [220.152.11.120])
2017/11/29(水) 20:32:30.52ID:6mziTfz+0 むしろシノビマスターが常時ヌルヌル動いてる人はいる?
それならおま環で納得できるんだが
それならおま環で納得できるんだが
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2332-uK8i [125.214.150.186])
2017/11/29(水) 20:56:21.91ID:Ja1Pq1nA0 FGOアプデしようとするとエラーになるんだが、もしかしてまた対策された?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-+V5r [219.205.78.147])
2017/11/29(水) 21:20:32.16ID:XKpBjx7f0 うちもFGO更新無理だわ
ストアにも更新ボタンなし・・・・
サーバー側で弾かれてるのかね?
ストアにも更新ボタンなし・・・・
サーバー側で弾かれてるのかね?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e6-ijx+ [157.192.93.112])
2017/11/29(水) 21:20:57.01ID:dt20jEph0 FGOのDLエラーnoxが原因なの?
エラーってる泥ユーザー結構いるみたいだけど
エラーってる泥ユーザー結構いるみたいだけど
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-+V5r [219.205.78.147])
2017/11/29(水) 21:27:01.26ID:XKpBjx7f0 確かに通信制限してるっぽい感じだった
待つしかないかな・・・
待つしかないかな・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-8daF [111.107.169.33 [上級国民]])
2017/11/29(水) 21:29:13.99ID:s0CCaUX0a シヌビマスターやってない
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd9-o1dD [113.41.26.53])
2017/11/29(水) 21:45:42.30ID:/zN87iQO022名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc1-ou0M [126.199.138.22])
2017/11/29(水) 21:48:06.06ID:Ikr4KPdLp23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed67-+V5r [106.172.140.147])
2017/11/29(水) 21:51:09.03ID:w7yP4O3f0 FGOはまったく繋がる気配ないね
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e6-ijx+ [157.192.93.112])
2017/11/29(水) 21:56:08.42ID:dt20jEph0 >21
泥4.4以下の端末は弾かれてるっぽいな
実機のverいくつ?
泥4.4以下の端末は弾かれてるっぽいな
実機のverいくつ?
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd9-o1dD [113.41.26.53])
2017/11/29(水) 21:57:37.51ID:/zN87iQO0 >>24
実機はP10 LiteなのでOS7.0
実機はP10 LiteなのでOS7.0
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd9-o1dD [113.41.26.53])
2017/11/29(水) 22:06:20.59ID:/zN87iQO0 FGO Nox:OS5.1だと起動すらしないね
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 238c-KsIq [125.3.41.215])
2017/11/29(水) 22:09:46.14ID:6sQX/deB0 あ〜もう対策されたか
引退だなあ
引退だなあ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e6-ijx+ [157.192.93.112])
2017/11/29(水) 22:18:37.18ID:dt20jEph0 >26
noxの泥OSアップデートって出来るの?
ver6.0.1でも4.4.2だったけど
noxの泥OSアップデートって出来るの?
ver6.0.1でも4.4.2だったけど
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5c6-ThNz [222.159.143.185])
2017/11/29(水) 22:21:53.00ID:sapWELev0 >>28
アプデはできないが、新規端末作る時に選べるようになった
アプデはできないが、新規端末作る時に選べるようになった
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a313-KsIq [157.107.16.70])
2017/11/29(水) 22:33:21.18ID:bbZo0MCg0 エミュすぐ潰されるのは最初から分かってたけど
スマホだと布団にもぐるからすぐ眠くなるんだよなぁw
スマホだと布団にもぐるからすぐ眠くなるんだよなぁw
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e6-ijx+ [157.192.93.112])
2017/11/29(水) 22:35:00.53ID:dt20jEph0 >29
新規端末ってマルチウインドウのエミュレーターのこと?
今5.1のエミュを作成して、試しにFGOインスコしたらDLまで進んだよ
新規端末ってマルチウインドウのエミュレーターのこと?
今5.1のエミュを作成して、試しにFGOインスコしたらDLまで進んだよ
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-5pLw [219.209.135.30])
2017/11/29(水) 22:49:24.63ID:hHhq2OZg0 エミュを潰すんじゃなくて
マクロができんように工夫しろよ
パソコンでプレイできんならプレイしないからな
マクロができんように工夫しろよ
パソコンでプレイできんならプレイしないからな
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-5pLw [219.209.135.30])
2017/11/29(水) 22:53:28.64ID:hHhq2OZg0 そもそもマクロがつかえるやつはエミュなんて
規制してもスマホをパソコンで操作してマクロ
使うから結局プレイヤーが減るだけで意味なし
規制してもスマホをパソコンで操作してマクロ
使うから結局プレイヤーが減るだけで意味なし
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b2-+V5r [211.124.137.221])
2017/11/29(水) 22:55:31.22ID:OkAYdCNr0 6.0.1.0
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a313-KsIq [157.107.16.70])
2017/11/29(水) 22:56:31.86ID:bbZo0MCg0 マクロよりチート対策なんじゃね
リリース初期はエミュ対策されるまでは改造APK出回ってたし
エミュ対策のない中国版は今もある
リリース初期はエミュ対策されるまでは改造APK出回ってたし
エミュ対策のない中国版は今もある
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd9-o1dD [113.41.26.53])
2017/11/29(水) 23:00:07.55ID:/zN87iQO037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 158e-mWrV [180.145.234.186])
2017/11/29(水) 23:14:55.09ID:VyaRRpd90 FGOまた死んだのかw
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed67-+V5r [106.172.140.147])
2017/11/29(水) 23:17:14.13ID:w7yP4O3f0 5.1に試しにインストしてみたけど起動するぞ
さわりだけやってみたけど今のところ普通にプレイできてる
さわりだけやってみたけど今のところ普通にプレイできてる
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd9-o1dD [113.41.26.53])
2017/11/29(水) 23:27:36.93ID:/zN87iQO040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb63-KsIq [121.118.61.61])
2017/11/29(水) 23:30:59.46ID:Djhrqciq0 >>34
何か変わった?
何か変わった?
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a313-KsIq [157.107.16.70])
2017/11/29(水) 23:32:18.66ID:bbZo0MCg0 うちは4はダウンロード障害
5は強制終了だな
5は強制終了だな
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be9-5mWG [153.209.212.201])
2017/11/29(水) 23:37:07.11ID:WE6veQUy0 試しに作った5.1で普通に起動した
一応型番はsamsung SM-G955Fになってた
起動しない人はもちろんroot切ってるよね
一応型番はsamsung SM-G955Fになってた
起動しない人はもちろんroot切ってるよね
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed67-+V5r [106.172.140.147])
2017/11/29(水) 23:37:46.42ID:w7yP4O3f0 うちも最初は強制終了だったけど
システム設定の機能設定を中にしたら普通にできるようになったから
初期設定が問題なんじゃないかな
システム設定の機能設定を中にしたら普通にできるようになったから
初期設定が問題なんじゃないかな
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be9-5mWG [153.209.212.201])
2017/11/29(水) 23:40:02.13ID:WE6veQUy045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b67-8Ex9 [113.144.188.58])
2017/11/29(水) 23:48:24.09ID:jE2JJAd+0 Bluetooth使えるようにならんかなぁ
うちの親父がスマホ使わないのにスマートデバイス好きで困ってる・・・
うちの親父がスマホ使わないのにスマートデバイス好きで困ってる・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5c6-ThNz [222.159.143.185])
2017/11/29(水) 23:59:42.24ID:sapWELev0 >>45
使えるようにってどういう意味で?
使えるようにってどういう意味で?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b67-GQwd [113.144.188.58])
2017/11/30(木) 00:05:06.31ID:cgRqTQcC0 スマートデバイスとNOXで連動っていう事
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be9-JjO2 [153.209.212.201])
2017/11/30(木) 00:08:01.36ID:odq8OFGG0 スマートデバイスでググっても iPhoneやiPad、Androidフォンなどって出てくるんだけど
Noxと連携ってどういうことをしたいんだ?
Noxと連携ってどういうことをしたいんだ?
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c6-ZQia [222.159.143.185])
2017/11/30(木) 00:09:22.10ID:7ea1D3BH050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b67-GQwd [113.144.188.58])
2017/11/30(木) 00:10:57.82ID:cgRqTQcC0 いや、スマートウォッチって言ったらいいのかな?
なんかウォーキングした時の歩数とか消費カロリーとかそういうのを
自動でスマホに記録出来るアプリ使いたいらしい
なんかウォーキングした時の歩数とか消費カロリーとかそういうのを
自動でスマホに記録出来るアプリ使いたいらしい
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b39-GQwd [119.224.177.79])
2017/11/30(木) 00:19:09.39ID:V32+Mp070 ウェアラブル端末と言いたいのか
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f96e-9wPJ [118.9.164.79])
2017/11/30(木) 00:19:37.87ID:2BtyVA3v0 これやっぱりAndroid4.4.2で取ったバックアップは
新規作成したAndroid5.1にインポートできないのかな?
Verは6.0.0.0のままなんだけど
新規作成したAndroid5.1にインポートできないのかな?
Verは6.0.0.0のままなんだけど
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e6-RWcm [157.192.93.112])
2017/11/30(木) 00:34:54.88ID:58qlC1yo0 4.2.2と同じ設定にしても5.1.1環境だとカクつくな
マルチウィンドウ噛ませてるからなのエミュが最適化されてないのか
マルチウィンドウ噛ませてるからなのエミュが最適化されてないのか
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be9-JjO2 [153.209.212.201])
2017/11/30(木) 00:37:08.94ID:odq8OFGG0 とりあえず実機4.4.2 こっそりログインできるように治ったってカキコ見たからNox4.4.2試してみたらこっちも普通に繋がった
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137c-HgL3 [125.174.153.163])
2017/11/30(木) 00:39:27.39ID:SF9Fo+ju0 Nox6でランチャーの削除できなくなってね
5のときは消せたけどシステムにランチャーねえわ
5のときは消せたけどシステムにランチャーねえわ
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138c-bpph [125.3.41.215])
2017/11/30(木) 00:47:45.57ID:Wl9cI3tX0 つながるようになったねとりあえず良かった
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137c-HgL3 [125.174.153.163])
2017/11/30(木) 00:53:20.76ID:SF9Fo+ju0 >>52 チタニウムバックアップとかでデータのバックアップ取ってそれをクラウドに保存して別端末で読み込めば?
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c6-ZQia [222.159.143.185])
2017/11/30(木) 01:47:15.82ID:7ea1D3BH0 >>50
あー、まぁNoxとホストPC外のペアリングは無理だからなぁ
wifiインターフェースあるならブリッジ接続でいけるかもだけど
後はメーカーHPにWindows/Mac向けのソフトがないか見て、なかったら諦めか
そこまでやる気があるかは知らんが、RemixOS入れるとかね
Noxスレの範疇ではないががんばれ(泥タブ買わせるのが一番面倒なさそうだけどw)
あー、まぁNoxとホストPC外のペアリングは無理だからなぁ
wifiインターフェースあるならブリッジ接続でいけるかもだけど
後はメーカーHPにWindows/Mac向けのソフトがないか見て、なかったら諦めか
そこまでやる気があるかは知らんが、RemixOS入れるとかね
Noxスレの範疇ではないががんばれ(泥タブ買わせるのが一番面倒なさそうだけどw)
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1334-9wPJ [125.0.21.118])
2017/11/30(木) 02:44:38.73ID:lGcoynzf0 ESファイルエクスプローラーで端末を押しても、空フォルダーと表示されるのですがどうすれば表示されるようになりますか?root化及びrootエクスプローラは設定しています。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-MbHU [114.19.192.51])
2017/11/30(木) 03:38:32.52ID:ImmB0jh10 6.0にしたら5の時のファイルマネージャー無くなって、細かいファイル見れなくなってるんだけど
どうしたら細かく見れるファイルマネージャーに戻せますか?
どうしたら細かく見れるファイルマネージャーに戻せますか?
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-o8bb [60.91.58.101])
2017/11/30(木) 08:22:21.47ID:RW/0abbi0 3Dのゲームで何かのライトが反映されてないのか妙に暗いのがあるけど
nox側の設定触って解決できるのかなあ。そこ以外は端末よか快適なのに
nox側の設定触って解決できるのかなあ。そこ以外は端末よか快適なのに
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd9-UH1x [113.41.26.53])
2017/11/30(木) 08:43:27.84ID:s1+IHK6X063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51e5-MbHU [218.40.79.12])
2017/11/30(木) 13:12:56.44ID:DWs5Ic8z0 nox6.0OS5.1でロードオブダンジョン遊べてるやついる?
こっちの環境だと不安定で落ちるんだが設定の問題なんだろうか
こっちの環境だと不安定で落ちるんだが設定の問題なんだろうか
64名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-NVHP [182.250.246.239])
2017/11/30(木) 14:43:47.04ID:0ibUjfH8a >>1が勝手にIP表示スレにしたのに、誰もツッコまないんだな
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b39-GQwd [119.224.185.237])
2017/11/30(木) 14:45:11.92ID:wATruRNO0 文句が有るヤツは書き込めないからな
66名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-W1mE [61.205.3.27])
2017/11/30(木) 14:53:17.81ID:RHHgiO7YM67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cc-mDDE [182.168.31.51])
2017/11/30(木) 14:59:03.45ID:NF8JSfpf0 特定されて困るような事を書かなきゃ書き込んでも問題ないと思うけど。
お前が普段何書き込んでるのかわかるようなレスだなw
お前が普段何書き込んでるのかわかるようなレスだなw
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b37-17nN [39.111.134.27])
2017/11/30(木) 15:01:13.84ID:nu+YjM6Y069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-nS8X [221.84.83.183])
2017/11/30(木) 15:04:23.68ID:ex5LuJAN0 5.1.1にしたら録音ラジオサーバー起動するようになったわありがてえ
変わりにファイルマネージャのルートモード使えなくなったが。ES使いづらいんだよなあ
変わりにファイルマネージャのルートモード使えなくなったが。ES使いづらいんだよなあ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7baf-HXn/ [103.2.251.66])
2017/11/30(木) 16:54:57.36ID:nPDfF2vk0 5から6にしたらライバルズの対戦中グラがバグるようになったプレイに支障はないが
https://i.imgur.com/xyDdWen.jpg
https://i.imgur.com/xyDdWen.jpg
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4932-9wPJ [222.4.122.59])
2017/11/30(木) 17:20:31.01ID:0KuHoPNS0 6.0.1.0入れたらランチャーぐちゃぐちゃになったわ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d935-JjO2 [220.211.71.198])
2017/11/30(木) 17:25:52.80ID:b2r4euNb0 6.0.1.0にしたら右下にあった設定がフォルダに入ってたわ
なんでこんな改悪するんだろうな
外に出すだけで終わるけどさ・・・
なんでこんな改悪するんだろうな
外に出すだけで終わるけどさ・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-VkWG [111.239.248.114])
2017/11/30(木) 19:06:38.37ID:LonBqQfTa リネレボで、2窓で、メインとサブを夜中放置してるんだけど
今週に入ったあたりから、メインの方だけ
約2時間ほどで画面真っ暗で、落ちるようになってしまった
これって、エミュレーターを追加で、新たに作って
そちらに、移行したほうが良いのかな?
noxは5.2.0.0で
Windows10 Home 64bit
インテル Core i7-7700
NVIDIA GeForce GTX 1050 2GB GDDR5
メモリー:16GB DDR4 2400MHz
こんな環境です
今週に入ったあたりから、メインの方だけ
約2時間ほどで画面真っ暗で、落ちるようになってしまった
これって、エミュレーターを追加で、新たに作って
そちらに、移行したほうが良いのかな?
noxは5.2.0.0で
Windows10 Home 64bit
インテル Core i7-7700
NVIDIA GeForce GTX 1050 2GB GDDR5
メモリー:16GB DDR4 2400MHz
こんな環境です
74名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-3mMn [1.75.209.127])
2017/11/30(木) 19:09:40.80ID:XAfiD4xBd 同じ環境、使い方の奴待つより
まずやってみればいいじゃん
まずやってみればいいじゃん
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d935-JjO2 [220.211.71.198])
2017/11/30(木) 19:23:57.74ID:b2r4euNb0 >>73
しらんがな
しらんがな
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc5-D2LE [126.199.138.22])
2017/11/30(木) 19:47:01.90ID:XblN4CTyp >>73
放置してるのか裏で動かしながらなんかやってんのかどっちなんだ
まあ、本格的に動かなくなる前にコピーなりバックアップなり、引き継ぎなりした方がいいかもね
チューニングしたいなら今の設定を書いてくれ
放置してるのか裏で動かしながらなんかやってんのかどっちなんだ
まあ、本格的に動かなくなる前にコピーなりバックアップなり、引き継ぎなりした方がいいかもね
チューニングしたいなら今の設定を書いてくれ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-MbHU [59.135.178.174])
2017/12/01(金) 02:01:24.17ID:Huxhlo47078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-sX+s [219.42.6.140])
2017/12/01(金) 02:08:30.41ID:pEFLxGKW0 アップデートボタンってあれ何のためにあんの?
押しても更新されないんだが
押しても更新されないんだが
79名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-VjwX [126.211.126.201])
2017/12/01(金) 05:24:16.89ID:tvh8nBAKr リネレボを6でやっててちょいちょい落ちたりテクスチャの色おかしくなってクラッシュしてたのが6.0.1でずっとつけっぱなしでも一度も落ちなくなった
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137c-HgL3 [125.174.153.163])
2017/12/01(金) 08:50:02.01ID:Ad1Widvl0 >>63 Ver6.0.0.0のときは普通に遊べた 6.0.1.0にver上げたら超不安定と言うかほぼ即落ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【芸能】「普通のホテルが12万て…どうなってんの」 嵐のラストツアー、幕開けの札幌で早くもホテル高騰 ファンから相次ぐ悲鳴★2 [冬月記者★]
- 【日本一決定戦】大阪府民ちょっと来いkskすっぞ【ミャクミャク様が大屋根リングでお休みやでええ】
- 政府高官「かなりのスピードで各国と関係を強化している。高市総理ならではだ」と言い始める [256556981]
- 眼鏡ってずり落ちて来るのがクソだよな
- 「ドリームキャスト 最高傑作」 👈これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
