Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ Adguardについて語るスレです。
■過去スレ
【広告除去】Adguard【280blocker】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477008971/
【広告除去】Adguard Part2【280blocker】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1482306658/
【広告除去】Adguard Part3【280blocker】 [無断転載禁止] 2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1487077824/
【広告除去】Adguard Part4【280blocker】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487099330/
【広告除去】Adguard Part5【280blocker】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493526748/
【広告除去】Adguard Part6【280blocker】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1495970485/
【広告除去】Adguard Part7【280blocker】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501922246/
【広告除去】AdGuard Part8【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506986451/
【広告除去】AdGuard Part9【280blocker】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1509793418/
■関連リンク
公式サイト
https://adguard.com
280blocker
https://280blocker.net/
次スレは>>980が立ててください
【広告除去】AdGuard Part10【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/22(水) 16:22:02.26ID:pmdIqLVN
2017/12/05(火) 16:56:54.32ID:ZxnA0cKp
どこにでも現れるギャラ嫉ほんと笑う
2017/12/05(火) 17:42:10.21ID:v3fekeuL
嫉というかただの基地外ネトウヨでしょ
2017/12/05(火) 17:44:38.61ID:kYesGFqt
人の思想にケチつけるもんじゃないぞ
2017/12/05(火) 17:53:06.06ID:v3fekeuL
個人の思想(というほど高尚なものではなさそうだけど)は勝手だけど押しつけるなって話では
最近同じ人なのか知らんけどしつこすぎるわ
最近同じ人なのか知らんけどしつこすぎるわ
2017/12/05(火) 17:55:29.85ID:OpAqWvbB
思想()は専用のスレだけでどうぞ
407386
2017/12/05(火) 18:05:17.81ID:ZSj2Y3zV2017/12/05(火) 18:08:30.29ID:w/HLCUJU
自分もこれなったわ>>322
アプリで外のwifi拾わないようにしたけどこの人その後どうなったのかな
アプリで外のwifi拾わないようにしたけどこの人その後どうなったのかな
2017/12/05(火) 18:14:49.90ID:ZSj2Y3zV
>>408
Adguardで使うDNSでシステム(ドコモ)のやつ使ったらどうかな?
Adguardで使うDNSでシステム(ドコモ)のやつ使ったらどうかな?
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-LzaH)
2017/12/05(火) 19:07:56.58ID:BXRFPnvqM >>317,322,401あたりに関心を持ってます
2.10に関わる何らかの不具合があるのではないかと推測しています
もう少し詳しい情報が出せそうならお願いします
>>317,401は同一人物のようで接続できてもスピードが出なく、バージョンを下げる(2.10→2.9?)と解決した
>>322は接続ができない。セール時期(11月末の?)あたりから発生
接続の可否は接続アプリ由来なのかもしれません。有名どころとしてはこのあたり
・Japan Connected-free Wi-Fi https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttbp.jfw
・タウンWiFi https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.wifishare.townwifi
公衆無線LAN自動接続+VPN - moopenerZERO ・https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.netvision.WifiConnectTrial
このあたりはブラウザログインの可否が分かればAdGuardとの関連性の有無も判断できると思います
速度についてはちょっとにわかには推測できません
公衆無線LAN APのバックボーンがモバイル系と仮定するとMTUサイズの問題が思い浮かびますが、バージョンを下げることで解決したとなるとそれも疑問
2.10の初期にあったAndroid 4でのDNSバグは5.1.1なので該当しない
>>2のうち下記が分かると助かります
【トラブルなどの内容】
公衆無線LANの速度が遅い・接続できない
【Adguardバージョン】Version 2.9.70など
【Androidバージョン】6.0.1など
【利用形態】有料|無料
【HTTPS Filtering】有効|無効
【Filter DNS requests】有効|無効
【接続アプリ】
【接続先公衆無線LAN】
2.10に関わる何らかの不具合があるのではないかと推測しています
もう少し詳しい情報が出せそうならお願いします
>>317,401は同一人物のようで接続できてもスピードが出なく、バージョンを下げる(2.10→2.9?)と解決した
>>322は接続ができない。セール時期(11月末の?)あたりから発生
接続の可否は接続アプリ由来なのかもしれません。有名どころとしてはこのあたり
・Japan Connected-free Wi-Fi https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttbp.jfw
・タウンWiFi https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.wifishare.townwifi
公衆無線LAN自動接続+VPN - moopenerZERO ・https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.netvision.WifiConnectTrial
このあたりはブラウザログインの可否が分かればAdGuardとの関連性の有無も判断できると思います
速度についてはちょっとにわかには推測できません
公衆無線LAN APのバックボーンがモバイル系と仮定するとMTUサイズの問題が思い浮かびますが、バージョンを下げることで解決したとなるとそれも疑問
2.10の初期にあったAndroid 4でのDNSバグは5.1.1なので該当しない
>>2のうち下記が分かると助かります
【トラブルなどの内容】
公衆無線LANの速度が遅い・接続できない
【Adguardバージョン】Version 2.9.70など
【Androidバージョン】6.0.1など
【利用形態】有料|無料
【HTTPS Filtering】有効|無効
【Filter DNS requests】有効|無効
【接続アプリ】
【接続先公衆無線LAN】
2017/12/05(火) 19:26:13.22ID:1IAuvgla
ユーザーフィルタで複数のURLを1度にインポートすることはできますか?
2017/12/05(火) 19:29:18.61ID:zQkgFCao
>>410
317=401ですがスピードが遅いと書きましたが結局Wi-Fiは掴んでいたけど接続されて無かったんだと思います
Androidバージョンは5.1.1でアドガード最新版でこうなったので戻したバージョンは2.9.136です
無料で使用中でHTTPS Filteringは有効無効どちらも試しましたがダメでした
Filter DNS requestsは有効にしています
接続アプリはブラウザはもちろんメイトやTwitter、Yahoo天気に至るまで全てダメでした
公衆無線LANは会社のものとセブンイレブンのものを試しましたがどちらも同じでアドガードさえ外せばサクサク繋がりました
そういえば同じLAN内にある会社の自分のPCのUSBから無線Wi-Fiを飛ばした場合は何故だかアドガード通しても接続可能でしたのでご参考になれば
317=401ですがスピードが遅いと書きましたが結局Wi-Fiは掴んでいたけど接続されて無かったんだと思います
Androidバージョンは5.1.1でアドガード最新版でこうなったので戻したバージョンは2.9.136です
無料で使用中でHTTPS Filteringは有効無効どちらも試しましたがダメでした
Filter DNS requestsは有効にしています
接続アプリはブラウザはもちろんメイトやTwitter、Yahoo天気に至るまで全てダメでした
公衆無線LANは会社のものとセブンイレブンのものを試しましたがどちらも同じでアドガードさえ外せばサクサク繋がりました
そういえば同じLAN内にある会社の自分のPCのUSBから無線Wi-Fiを飛ばした場合は何故だかアドガード通しても接続可能でしたのでご参考になれば
2017/12/06(水) 07:46:32.22ID:F+na9G7O
なんか急に右上に鍵マーク表示されなくなって広告も消えなくなった
なんでだろう
なんでだろう
2017/12/06(水) 08:32:19.73ID:FIb2ZVt/
そりゃあなたOFFになってるんでしょう
2017/12/06(水) 11:53:19.30ID:sIcQtEij
いつの間にかVPNの鍵マークが消えて外れてしまうんですが、また繋ぐときはどうすればいいんでしょうか?
スマホの設定ではつながらないような。
スマホの設定ではつながらないような。
2017/12/06(水) 11:57:32.70ID:+9JCW7Kk
>>415
機種ぐらいかけよ
機種ぐらいかけよ
2017/12/06(水) 12:02:56.31ID:sIcQtEij
すみません。
ファーウェイのnova lite です。
理由もわかっていてタウンWi-Fiというアプリを使うとこのアプリ独自のVPN使うみたいでそのアプリを落としてもadguardのvpnには戻らなくて再インストールしないとダメでした。
ファーウェイのnova lite です。
理由もわかっていてタウンWi-Fiというアプリを使うとこのアプリ独自のVPN使うみたいでそのアプリを落としてもadguardのvpnには戻らなくて再インストールしないとダメでした。
2017/12/06(水) 12:10:18.00ID:zesA9N6h
>>417
pref.vpn.disable.pause
ネットワークの接続/切断時のAdGuard再有効化機能を無効にします
pref.vpn.disable.reconfigure
ネットワーク接続が変更された場合にAdGuardの自動VPN再構成を無効にします
辺りがオンになってたり?
pref.vpn.disable.pause
ネットワークの接続/切断時のAdGuard再有効化機能を無効にします
pref.vpn.disable.reconfigure
ネットワーク接続が変更された場合にAdGuardの自動VPN再構成を無効にします
辺りがオンになってたり?
2017/12/06(水) 12:31:55.20ID:sIcQtEij
2017/12/06(水) 12:44:43.12ID:sIcQtEij
2017/12/06(水) 12:58:33.02ID:sIcQtEij
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-LzaH)
2017/12/06(水) 18:34:14.05ID:kY0NDdtnM2017/12/06(水) 18:43:11.54ID:3e+0f3eh
>>422
読みました
確かになんJの設定まとめを参考にしてAdGuardでCustom DNS servers設定をしてGoogle DNSを選んでましたのでこれが原因っぽいですね
ヒマな時にバージョンアップしてまた試してみます
読みました
確かになんJの設定まとめを参考にしてAdGuardでCustom DNS servers設定をしてGoogle DNSを選んでましたのでこれが原因っぽいですね
ヒマな時にバージョンアップしてまた試してみます
2017/12/06(水) 21:14:27.37ID:d86OQx31
>>410
322です
一応公衆無線LANの件は解決
なんJ設定が悪かったのかその設定を元に戻したら問題なく認証し使えるようになった
ただ速度があまり出なくなったようなのですがこれは各スポットの状況に左右されるのでもう少し様子見
【Adguardバージョン】2.10.176
【Androidバージョン】7.0
【利用形態】有料
【HTTPS Filtering】無効
【Filter DNS requests】無効
【接続アプリ】Wi-Fi高速接続アプリ
【接続先公衆無線LAN】0000docomo、0001docomo、0000FLETS-SPOT、mobilepoint
wi2_club、Wi2premium_clubはまだ試していません。
参考になれば
322です
一応公衆無線LANの件は解決
なんJ設定が悪かったのかその設定を元に戻したら問題なく認証し使えるようになった
ただ速度があまり出なくなったようなのですがこれは各スポットの状況に左右されるのでもう少し様子見
【Adguardバージョン】2.10.176
【Androidバージョン】7.0
【利用形態】有料
【HTTPS Filtering】無効
【Filter DNS requests】無効
【接続アプリ】Wi-Fi高速接続アプリ
【接続先公衆無線LAN】0000docomo、0001docomo、0000FLETS-SPOT、mobilepoint
wi2_club、Wi2premium_clubはまだ試していません。
参考になれば
2017/12/06(水) 21:27:57.09ID:FMgWiZ1G
>>424
安価だけしにな
安価だけしにな
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMef-LzaH)
2017/12/06(水) 21:50:51.53ID:mYpVrDcsM2017/12/07(木) 01:45:12.88ID:lVmneA0U
2017/12/07(木) 06:42:18.97ID:7ZjqUzHe
>>425
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでください、と頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
いきなり死ねって、どういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は、『あのう、すいませんけれども死んでくれませんか?』とか
『あなたには、死ぬという選択肢もありますよ』とか言うものですよ。
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、
言われた方は『じゃあ死んでみようかな』とかいう気持ちがなくなるものです。
まずは、親切丁寧に人に死んでください、と頼むべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『よーし死んでみるか』
という気持ちが生まれるわけです。
2017/12/07(木) 18:08:58.73ID:oWEYh+Oj
ttps://googleads.g.doubleclick.net/
2chmateでスレを開くたびにクロームでこのページが開かれる症状に自分も陥ってびびった
ぐぐったらpart9で話題に上がってて解決
自分に関係ないから読み飛ばすのはあかんな…
2chmateでスレを開くたびにクロームでこのページが開かれる症状に自分も陥ってびびった
ぐぐったらpart9で話題に上がってて解決
自分に関係ないから読み飛ばすのはあかんな…
2017/12/07(木) 18:46:58.84ID:2lUMxO+L
2017/12/07(木) 19:50:49.89ID:AwQSx9iI
ttps://i.imgur.com/O2BnZlz.png
ハービットブラウザなんですけど、このサイトの下部にあるツイッターとかフェイスブックのアイコン消す設定ってどこにありますか?
ハービットブラウザなんですけど、このサイトの下部にあるツイッターとかフェイスブックのアイコン消す設定ってどこにありますか?
2017/12/07(木) 20:10:48.07ID:yMwUJITg
2017/12/07(木) 21:10:30.54ID:6RpWnWwN
>>431
グロ
グロ
2017/12/07(木) 21:13:05.55ID:qQ43I7eU
>>433
ええ…全然グロじゃないんですが…
ええ…全然グロじゃないんですが…
2017/12/07(木) 21:14:31.09ID:5CGTqQrH
>>431
Httpsフィルタリングを有効にしないと消えない
Httpsフィルタリングを有効にしないと消えない
2017/12/07(木) 22:11:02.43ID:gDdJzn4E
2017/12/07(木) 23:51:29.77ID:lVmneA0U
2017/12/08(金) 00:01:37.66ID:/Lr21Zyr
game watch?ってサイトHTTPS無効でも下のボタン出ないよ
2017/12/08(金) 00:03:29.11ID:aAD9P0FL
2017/12/08(金) 00:05:27.02ID:GVu5MDwB
2017/12/09(土) 05:23:38.91ID:wcpQitPR
Sleipnirってブラウザに変えたらsslエラー出まくるなぁ
相性悪いのかな?
前は使えてた覚えがあるんだが…
相性悪いのかな?
前は使えてた覚えがあるんだが…
2017/12/09(土) 11:56:29.62ID:2VTy6MFz
>>438
ホントですか?httpsオンじゃないとでてきちゃう…見直すべき設定わかります?
ホントですか?httpsオンじゃないとでてきちゃう…見直すべき設定わかります?
2017/12/09(土) 12:18:49.99ID:OFaD1UN7
not connected to a proxyって出てしまうんだがどうすればいいですか
2017/12/09(土) 12:38:39.01ID:0ZRyMPnw
2017/12/09(土) 12:58:54.83ID:64z4ZUte
2017/12/09(土) 14:31:50.65ID:3dCqoWTf
ファイルダウンロードしてもスキャンできない…
2017/12/09(土) 15:17:18.76ID:q2w/Mi/M
>>445
再起動で解決だ
再起動で解決だ
2017/12/09(土) 16:29:28.95ID:X0VoXvSp
bigroveとかのアプリ別のカウントフリーとかってadguard入れてるとどうなるの?
youtubeカウントフリーしたかったらそのアプリだけ設定のところから切ればええの?
youtubeカウントフリーしたかったらそのアプリだけ設定のところから切ればええの?
2017/12/09(土) 20:08:46.62ID:bQrKmACv
2017/12/09(土) 21:58:52.43ID:lIIUnQId
聞きたいんだけど
AdguardってAmazon fire使えない?
AdguardってAmazon fire使えない?
2017/12/09(土) 22:03:22.20ID:lIIUnQId
>>450
自己解決
自己解決
2017/12/10(日) 05:47:05.69ID:f2AiLWzL
googleads.g.doubleclick.netでChromeに飛ばされる件、
自分の環境だと前スレの対策をおこなっても一時的にしか効果がなかったけど、フィルタリングログから、該当アプリのリクエストのみに適用される形でgoogleads.g.doubleclick.netをブロック解除指定したら、飛ばされないようになった。今のところ広告もでてない。
自分の環境だと前スレの対策をおこなっても一時的にしか効果がなかったけど、フィルタリングログから、該当アプリのリクエストのみに適用される形でgoogleads.g.doubleclick.netをブロック解除指定したら、飛ばされないようになった。今のところ広告もでてない。
2017/12/10(日) 06:50:49.80ID:49k+vP77
そこは広告ってよりトラッキング
2017/12/10(日) 07:34:12.89ID:f2AiLWzL
なるほど、勉強になりました。
なぜか少し前からこの状態なのに鍵マークも表示されない上に広告も消えなくなるようになってしまいました。
どうすればいいでしょう?
2chMate 0.8.10.1/Sony/SOV33/6.0.1/DT
https://i.imgur.com/x4SCHWB.jpg
https://i.imgur.com/wR0tMOm.jpg
2017/12/10(日) 08:22:20.91ID:YKx5chP2
端末再起動
再インストール
くらいしてなかったら常識を疑う
再インストール
くらいしてなかったら常識を疑う
458名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/10(日) 11:55:31.08ID:0s++6nF0 低脳しかいないのかよ
2017/12/10(日) 12:48:27.64ID:KJrSwdwo
おや?
無能が書き込んでるぞ?
無能が書き込んでるぞ?
2017/12/10(日) 13:29:13.98ID:CmZ0VF68
確かに>>459に書き込んでるね
2017/12/11(月) 22:48:38.77ID:qirBDbVn
2017/12/12(火) 07:33:05.28ID:DHQxWWHg
広告消えなくなった?
2017/12/12(火) 09:15:47.62ID:SOwC5xCL
どこの広告だよ
2017/12/12(火) 10:07:11.48ID:ZKplgVCi
2017/12/12(火) 10:24:53.04ID:XVdMeD04
まじでChromeアプデしたら広告消えなくなってる
2017/12/12(火) 10:25:30.05ID:wYopbylf
>>447
試したらなんとかなったわありがとう
試したらなんとかなったわありがとう
2017/12/12(火) 10:52:08.76ID:SOwC5xCL
有料アカウント、フィルタ280のみ
httpsフィルタオン、DNSオフで問題ないけど。
無料アカウントならChromeをブラウザと認識しなくなったのかもね。
httpsフィルタオン、DNSオフで問題ないけど。
無料アカウントならChromeをブラウザと認識しなくなったのかもね。
2017/12/12(火) 11:01:39.76ID:pFubdm9U
有料垢
フィルタ280
http OFF
DNS OFF
の設定でChromeだけ広告表示されるわ
フィルタ280
http OFF
DNS OFF
の設定でChromeだけ広告表示されるわ
2017/12/12(火) 20:40:05.79ID:hExi9R1Z
470名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/13(水) 17:35:15.63ID:MYgt/X8G >>468
どのページの広告が出るのかURLが1例でもあれば・・・
どのページの広告が出るのかURLが1例でもあれば・・・
2017/12/13(水) 18:29:40.74ID:MkAjpuKD
なんかまた微妙に違う所に飛ばされるようになったからメモ
@@||googleads.g.doubleclick.net/mads/static/mad/sdk/native/native_ads.html
@@||googleads.g.doubleclick.net/mads/static/mad/sdk/native/native_ads.html
2017/12/13(水) 20:05:58.55ID:HXP5Asim
2017/12/13(水) 20:08:06.97ID:bL6pzX05
>>472
発達障害児
発達障害児
2017/12/13(水) 20:09:24.49ID:ZUGgvGyw
>>472
馬鹿か?いや、馬鹿か(自己完結)
馬鹿か?いや、馬鹿か(自己完結)
2017/12/14(木) 04:05:03.60ID:dLT2B+Qf
Yahooのモバイル版トップページはhttpsをオンにすれば消えるの?
2017/12/14(木) 23:51:49.19ID:Ip1QW3yT
スマホ(Android)の永久版買いたいんだけどどこから買うのですか?
pay onceから買えばいいの?
pay onceから買えばいいの?
2017/12/15(金) 01:22:54.33ID:wwOCwji4
>>476
公式サイトから好きなのを指定して買ってください
公式サイトから好きなのを指定して買ってください
2017/12/15(金) 08:21:53.35ID:RF2cmL9w
2017/12/15(金) 08:25:25.12ID:KPV4drw8
安く買う方法をググればいいと思うよ
2017/12/15(金) 08:35:29.06ID:OvS6pldj
2017/12/15(金) 08:52:27.53ID:rlZ3drva
割ればタダなのに
2017/12/15(金) 12:46:11.08ID:xgKkuv4Q
47 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/11/22(水) 22:32:20.39 ID:CKyZqph9
>>43
「Adguardを比較的安全かつRUBで購入できる方法。」でググるとPayPal経由RUB決済で行ける方法を教えてくれてるサイトがある
考案者に感謝すると共にブラックフライデーまで使えることを祈る
初めてのライセンス購入だったんだけど俺はブラックフライデーにこの方法で安く買ったよー
>>43
「Adguardを比較的安全かつRUBで購入できる方法。」でググるとPayPal経由RUB決済で行ける方法を教えてくれてるサイトがある
考案者に感謝すると共にブラックフライデーまで使えることを祈る
初めてのライセンス購入だったんだけど俺はブラックフライデーにこの方法で安く買ったよー
2017/12/15(金) 12:50:48.92ID:wVJAfX6b
割ればタダなのに
2017/12/15(金) 14:23:36.59ID:AIZi3p7j
2017/12/15(金) 15:01:36.97ID:DDPpLasR
アプリ毎に除外設定する方法を教えてください!
2017/12/15(金) 15:08:30.24ID:DDPpLasR
>>485
自己解決した
自己解決した
2017/12/15(金) 21:18:22.73ID:hYoG67yR
あれ
広告がでてくるようになってる
広告がでてくるようになってる
2017/12/16(土) 02:08:34.85ID:KTxRpFpw
出会い系ラブルーム荒らす
2017/12/17(日) 02:41:29.65ID:YzZr2HAs
firefoxに乗り換えたらublock使えるようになったからadguard使わなくなったよ
今までありがとうさようなら
今までありがとうさようなら
2017/12/17(日) 03:19:15.74ID:ZUnBEY+5
>>489
アプリの広告は気にならないの?
アプリの広告は気にならないの?
2017/12/17(日) 03:42:50.96ID:eRmbn2/7
2017/12/17(日) 13:05:14.85ID:weIXP950
2017/12/17(日) 14:42:25.95ID:hR5gUAWO
なんかもったいない使い方してるな
2017/12/17(日) 15:26:40.59ID:8hIGVhcv
そうかね?
アプリ広告を防ぐだけなら処理やメモリ使用量が軽いホストブロックのほうが理に適っていると思うぞ
adguardの良いところはウェブページで不要な領域を消してくれるところだし
アプリ広告を防ぐだけなら処理やメモリ使用量が軽いホストブロックのほうが理に適っていると思うぞ
adguardの良いところはウェブページで不要な領域を消してくれるところだし
2017/12/17(日) 15:54:03.89ID:nm34yt3c
ホストブロックじゃInstagram広告消えないけどねー?w
2017/12/19(火) 23:01:36.31ID:VrcK/UVD
みんゴルの広告消えないんだがhosts何指定すれば消えるの?
2017/12/20(水) 09:50:56.77ID:4IhyoaCg
保護が有効なのに鍵マークがいつの間にか消える
2017/12/20(水) 21:56:21.29ID:8slkZ25z
ツイッターやインスタのアプリから見るときの、タイムラインの広告は消せないの?
2017/12/20(水) 22:21:22.84ID:inIP2l/y
>>498
ツイッターもインスタもフェイスブックもラインも消せない
ツイッターもインスタもフェイスブックもラインも消せない
2017/12/20(水) 22:41:10.90ID:T54mVJy5
消せるよ
無料はムリ
無料はムリ
2017/12/21(木) 00:29:44.61ID:zn3cVhhG
ツイッターは広告出してるアカウントをブロックしたら消えるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
