【広告除去】AdGuard Part10【280blocker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/22(水) 16:22:02.26ID:pmdIqLVN
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ Adguardについて語るスレです。

■過去スレ
【広告除去】Adguard【280blocker】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477008971/
【広告除去】Adguard Part2【280blocker】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1482306658/
【広告除去】Adguard Part3【280blocker】 [無断転載禁止] 2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1487077824/
【広告除去】Adguard Part4【280blocker】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487099330/
【広告除去】Adguard Part5【280blocker】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493526748/
【広告除去】Adguard Part6【280blocker】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1495970485/
【広告除去】Adguard Part7【280blocker】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501922246/
【広告除去】AdGuard Part8【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506986451/
【広告除去】AdGuard Part9【280blocker】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1509793418/

■関連リンク
公式サイト
https://adguard.com

280blocker
https://280blocker.net/
次スレは>>980が立ててください
2017/11/25(土) 21:25:24.02ID:VuAncubf
何が邪なんだ?制度利用しろよ
2017/11/25(土) 21:28:16.00ID:J/0fWcS3
>>232
外道でもないけどそこまでするの面倒くないか?
俺だったらそのまま利用するわw
2017/11/25(土) 22:24:42.86ID:pkDSqx29
間違って買った1年キーが4月で切れるからその頃また値下げ頼むわ
2017/11/25(土) 23:33:22.54ID:R/wH6wYJ
>>235
life timeアカウントなんていつ買っても有効期限無しなんだから今買うべきじゃないの
4月まで待つのとコスト変わらないでしょ?
2017/11/25(土) 23:59:53.63ID:InJvPT8H
それもそうだな
2017/11/26(日) 00:10:28.93ID:bMDnRnQ9
>>236
だよな
でもその頃には今より安くなるかもしれないし(高くなるかもしれないが)広告周りの仕組みやルールが激変してアドガード使えなくなる可能性があるかもとかクズグズしてる
2017/11/26(日) 00:17:09.02ID:bMDnRnQ9
今より安くってのは日本円での話ね
素人だからVPNなんちゃらの方法で買うのは怖くて
2017/11/26(日) 00:21:18.93ID:FC0ZYF8U
んだ
しらんVPN通すくらいならと
日本円で買ってしまっただ
2017/11/26(日) 01:05:27.03ID:KFCwaMSy
俺も日本円で買ったさ情弱上等
2017/11/26(日) 01:16:59.96ID:5+no5XdV
それが一般的な購入方法だし
情弱でもなんでもないだろう
2017/11/26(日) 01:22:41.90ID:1DyVFZuw
お前らは賢いよ
本当の情弱は勘違い情強だ
と言う俺はたかだか数百円の違いでも死活問題の貧乏だしVPNとやらの勉強兼ねてウクライナ経由で買ったが
VPNの知識皆無だったから苦労したぜ
とりあえずこのスレのお陰で一つ賢くなれたから感謝
2017/11/26(日) 04:14:48.03ID:UNXZ/QkC
出先でWIFIつないだりするなら有料のVPNをブラックフライデー〜サイバーマンデーで買うのも手
2017/11/26(日) 10:59:22.15ID:HrZcZ9hb
ストアアプリじゃないから手動更新しないと古いままなの忘れがちだ…
久しぶりに更新したらDNSが独立項目になってた
(以前はlow level settingの中)
2017/11/26(日) 12:16:48.83ID:Zzq2hojM
2.10は俺の環境だと不都合しかないから未だに2.9.136使ってるわ
2017/11/26(日) 12:19:39.91ID:bEaa4KgA
>>246
ちなみに何の不具合があるの?
2017/11/26(日) 12:21:45.04ID:Zzq2hojM
>>247
twitcle plusのuserstreamが例外入れてもたまに挙動狂う
狂うといちいち再起動しなくちゃいけなくてめんどい
2017/11/26(日) 14:34:30.64ID:6Ao7kWc0
twitcle plus使っている人を自分以外で初めて見た…
その機能は使っていないからアドバイスできないのが悔しい
2017/11/26(日) 16:30:43.86ID:MqPKEz4t
簡略化フィルターって何?違いがよくわからない
2017/11/27(月) 07:30:26.22ID:V8iZWKtF
インスタグラムの広告の消し方教えて

アマゾンとかなら多少は許せるが、エロ広告が出て腹立つ
https://i.imgur.com/TndzaLx.jpg
2017/11/27(月) 07:31:33.48ID:cr5Pzpj7
>>251
しゃぶればいいだろ
2017/11/27(月) 07:46:17.39ID:ru7IEqKN
>>251
>>2,6をまず読め
2017/11/27(月) 10:50:58.99ID:rcsaT/N+
>>251
280にリクエスト
2017/11/27(月) 11:28:22.41ID:hp2vtkih
>>251
https://gaiax-socialmedialab.jp/post-31508/
> InstagramはFacebookの傘下にあるため、基本的にはFacebook上で広告を出稿することができます。

http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1503128266/400 のツリー
280にすでにある ||graph.facebook.com/network_ads

graph.facebook.com/network_adsに近い「ad」「ads」など怪しい文字列のあるURLを>>6を参考に割り出してブロック(少なくともfacebook.comドメインと考えられる)
2017/11/27(月) 12:27:41.55ID:y57MsCh3
みんな、ツイッターのプロモツイート消せてる?
マジうぜぇ
2017/11/27(月) 12:42:22.07ID:alliAJiI
これオフにしないと書き込みエラーになるんだけど回避策教えて
2017/11/27(月) 13:27:52.80ID:HSxKGOxY
AdclearやDNS66使ってる人いる?
AdclearだとYoutubeアプリの広告も消せるらしいが消せないんだけど
2017/11/27(月) 14:21:00.70ID:ScXh+z7M
アプリつかわなくってもブラウザで見れば広告出ないやんけ画質はあれだが。
2017/11/27(月) 14:21:49.61ID:Gs+OwnnO
昨日だけどvプリカでRUB買いできたわ
paypalは面倒くさそうだったんでpayonlineでクレカ通したけどちゃんと出来た
VPNに感謝
2017/11/27(月) 15:29:58.70ID:QO7HclEw
adguardに詳しいが質問ある?
何でも答えられる
2017/11/27(月) 15:55:10.19ID:ZWDQx8DZ
>>261
Adguardとアフォガートの違いって何?
2017/11/27(月) 15:57:49.61ID:KT/xRPbb
>>261-262
ついでにアボカードとの違いもよろしく
2017/11/27(月) 16:43:04.84ID:sMXQmTyx
>>261
ブルボンのアルフォートって受刑者に人気だけどなんで?
2017/11/27(月) 16:46:36.66ID:LtB5Yium
>>261
美味いカルボナーラの作り方とAdguardのPaypal経由での現在の価格教えて
2017/11/27(月) 17:36:41.26ID:203FQ+9L
>>251
しゃぶれよ
2017/11/27(月) 17:54:56.29ID:Y4z1e5ls
>>256
ツイッターのプロモートTWEETもだが三歩譲ってまだいい
LINEのタイムラインの広告なんとかできねえかな
LINEみたいなガキが使うようなのがなんで通信手段のデフォになっちまったのか
2017/11/27(月) 17:57:06.96ID:VEi7ISYg
>>267
ガキが使うんだから
LINEのタイムラインの広告なんて
気にならないんじゃないの?
2017/11/27(月) 18:31:24.47ID:Tn6bzak+
>>256
Mtk's Blog: [Adblock] Twitterのプロモーション・おすすめ・アンケートを消し去る方法
http://blog.fujiu.jp/2016/11/adblock-twitter-how-to-erase-useless.html
2017/11/27(月) 18:31:56.14ID:Tn6bzak+
>>267
【広告除去】 Adguard 【280blocker】
http://itest.5ch.net/potato/test/read.cgi/android/1478038432/750
2017/11/27(月) 18:47:17.68ID:VEi7ISYg
>>269
消えなくね、これ
2017/11/27(月) 19:01:40.18ID:HSxKGOxY
>>261
AdguardのWindows版についてどうぞ
2017/11/27(月) 19:43:01.30ID:FQ0ogidk
モバイル版のみ買ってる人が圧倒的に多そう
2017/11/27(月) 20:00:21.20ID:Q4B+sfog
PCだとブラウザだけ広告ブロックしたら十分だし
2017/11/27(月) 20:00:42.69ID:7TgJxq5R
ライセンス購入画面のレイアウトが変わっていたので迷ったけど、セール中になんとかRUBで買えました
このスレに感謝です
2017/11/27(月) 20:07:44.62ID:V8iZWKtF
>>269
ウェブブラウザじゃなくて、アプリで消したいんだよなあ
2017/11/27(月) 20:11:55.96ID:QO7HclEw
わかんねえ…
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 20:48:29.61ID:a/mK8dyM
機種変更してもライセンスキーの移行的な事できます?
買い直しだとつらたんですが
2017/11/27(月) 20:50:11.44ID:S3daM71L
>>278
ライセンスリセット
2017/11/27(月) 20:50:20.40ID:Xow8oWpa
マルチ乙
2017/11/27(月) 20:56:26.82ID:VTKzWNxM
フィルタリングログ見てもどれブロックすれば分からねえ…
片っ端からブロックしたらやばいかな?
2017/11/27(月) 23:02:48.92ID:TAGq2EVi
それっぽいのを何回か試してみるしかないと思うぞ
2017/11/28(火) 04:13:38.91ID:K1DifFTc
このスレ的には下記の設定ってどうなの?
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/?AdGuard%C6%B3%C6%FE%CB%A1
2017/11/28(火) 12:56:41.32ID:ht3+A10k
永続ライセンス泥1端末のみの購入だとpaypal無理なんですか?
スマホからでもPCからでもpaypalのエラーになる
2017/11/28(火) 13:22:50.22ID:Nd3YbUJY
アホすぎる

アフィ対策なのに尼アフィにすら対応できない
枠は消せない
ほぼDNSしか動いてない
DNS専用なのにbypass設定がない
ドメインベースならAdguardなんて重いのは使わない

アプリ広告くらいにしか使えん
それもfb台頭でそれにはこの設定だと無力
2017/11/29(水) 00:57:44.54ID:s7PD1zD8
>>285
使えるんじゃん
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 02:12:39.74ID:xOTJeTzL
なんでDNS使ってんの?
使う意味皆無じゃね?
バグあるらしいし
2017/11/29(水) 04:22:54.29ID:IKHawJ9a
アフィカス必死だなあ笑い
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 05:45:55.02ID:DXTDfJDo
スレ一つにまとめろゴミ
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 16:02:31.97ID:Jj5AyLmF
black fridayでみんな買ったの?
2017/11/29(水) 16:06:39.11ID:cKREbibS
買った買った。不愉快な方法でモバイル版4つ買った。
2017/11/29(水) 16:27:47.77ID:xfeTJ88b
アボカド
2017/11/29(水) 19:55:06.55ID:R2JQ2bm0
目のかゆみにはー♪
2017/11/29(水) 20:55:24.34ID:FTsfzL26
アイボン
2017/11/29(水) 23:21:24.21ID:R2JQ2bm0
ずこっ
2017/11/30(木) 07:40:25.04ID:vqfm+/Wc
更新
2017/11/30(木) 08:56:33.82ID:vpm4zDX2
https://m.aliexpress.com/
aliexpressのウェブ版で広告現れます
ALIの自社広告なんでカット無理でしょうか?

【トラブルなどの内容】
広告が表示される

【使用ビルトインフィルタ(Ad Blocker)】
無し

【使用手動インポートフィルタ】
280

【Adgu
ardバージョン】Version 2.10.164
【Androidバージョン】6.0.1
【利用形態】有料
【HTTPS Filtering】有効
【Filter DNS requests】無効
【pref.vpn.ipv4.bypass】無効


https://i.imgur.com/bTzWPQv.jpg
2017/11/30(木) 13:21:19.99ID:4raB7qCM
DNS有効で消えそうな気が
2017/11/30(木) 15:11:22.67ID:S3SWI/7H
>>297
広告というよりそれクーポンだぞ、初回なんでも4ドルオフや
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 15:28:57.20ID:UJ6ycLLY
>>299
クーポンにせよ何にせよ
画面ににゅるっと現れるヤツの表示消すのは
このアプリできそうだが
2017/12/01(金) 07:50:39.73ID:gPpIrquv
adguardが常にステータスバーの一番上に来るように設定できないかな?
他のアプリの表示が一番上になるとadguardの「本日の統計」が見切れるんだよね…
2017/12/01(金) 07:57:23.39ID:wApzPFbY
>>301
泥6の場合だけど
adguardの通知長押し→丸の中にiがあるところをタップ→重要な通知として設定をON
でどうだろう?
設定方法は機種によって違うかも知れない
2017/12/01(金) 14:45:44.03ID:0wdFOHJd
ベータ版だがついこないだのアップデート以降、消費電力めちゃくちゃ減ってる
つうか今までが多すぎだったと言うべきか
むむむ
2017/12/01(金) 14:52:04.94ID:Ro1JFUT4
減ったね
2017/12/01(金) 15:17:16.55ID:xpxPlvXp
あとはユーザーフィルタの自動更新機能が追加されたら、存在すら忘れて快適になるのにな
2017/12/01(金) 17:16:51.89ID:7/E/g6kp
去年の今頃も3.0にアプデ間近といってた様な……!?
2017/12/01(金) 17:31:40.19ID:JfIE6puu
>>297
||i.alicdn.com/aefe-mobile-lego/standalone/lego-dialog^

なんJあがりの無能しかいないスレで聞くのはムダ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 23
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1510382303/
2017/12/01(金) 20:42:26.86ID:6NMhuJts
>>307
サンクス試してみるわ
2017/12/01(金) 23:46:53.63ID:HoNMkKTg
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/phs/1504182196/153
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
2017/12/02(土) 02:53:29.24ID:68KtM+z8
>>302
ありがとうそれで出来た
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 04:01:06.72ID:QucZOEqf
消費電力0.数%にまでなったな
DNSがバッテリー食いなんじゃねーの?バグあるらしいし
2017/12/02(土) 04:52:44.05ID:i6jN6YzG
リリースノート見りゃバッテリー爆消費理由書いてあんのにアホか?
2017/12/02(土) 04:57:43.99ID:YtRzh9HT
    |  DNS                 \
    |  ('A`)       DNSノセイデー!!
   / ̄ノ( ヘヘ ̄               /
2017/12/02(土) 05:16:55.63ID:6bcafHPG
前スレ既出
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1509793418/499
2.10.108でバグ混入して放置されてたやつ
2017/12/02(土) 10:31:21.01ID:uisJ6U0b
ちょっと激おこおじさん多すぎんよ〜
2017/12/02(土) 10:45:14.01ID:msxd/qIk
UIが日本語になっても他はそのままだからな
2017/12/02(土) 15:08:01.57ID:CBua8eqA
質問よろしいでしょうか?
自宅やLTEならネットに接続できるのですが公共Wi-Fi(コンビニ等)だと全く速度が出なくなるのでいちいちAdGuardをオフにして接続し直すハメになります
設定上の問題かと思い入れ直してみたり色々試したのですが改善しません
どうすればいいか解る方がいらっしゃったら教えて下さいお願いします
2017/12/02(土) 15:26:25.95ID:fETxtter
公共のwifiは遅いから
2017/12/02(土) 15:27:37.54ID:fRcC1pTD
>>317
取り敢えずAdguard有りと無しでスピードテストしてみてから出直してこい
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/02(土) 15:28:55.65ID:92AmGKMC
>>318
これ
2017/12/02(土) 15:37:33.35ID:CBua8eqA
みなさんレスありがとうございます
スピードテストすらできないくらいほぼ繋がりません
もちろんAdGuard止めれば普通にYouTubeみれるくらいの速度はでてる環境です
2017/12/02(土) 15:50:06.12ID:XLUchx2D
Wi-Fi高速接続アプリを使っている人いますか?
Wi2やdocomo wi-fi、フレッツスポットの認証に失敗する(認証中のまま進まない)ようになったので同一症状の人はいないものかと思い書き込みました。
無料DNS使用で問題なかったのですが、有料セールで買ったあとらへんからこのような症状になったと思います。
2017/12/02(土) 16:50:51.47ID:/QfZetv+
google謹製のdatallyとかいうデータ通信監視アプリ入れたらアドガード無効になりやがった最悪すぎる
2017/12/02(土) 16:57:24.62ID:/QfZetv+
調べたらdatallyもadguardと同じくvpnで通信量を圧縮する仕組みなんだね
そりゃこれと併用はできんわな
2017/12/02(土) 16:57:49.53ID:li0ZugHv
しね
2017/12/02(土) 18:33:01.69ID:eTR12764
>>325
しねなんていきなりなんなんですか?
不愉快極まりない書き込みです
2017/12/02(土) 18:33:38.02ID:3mg/vo7W
>>326
しんでくださるとうれしいざます
くたばりやがれ
2017/12/02(土) 19:53:44.90ID:WZ9kr318
>>326
しね
2017/12/02(土) 20:04:58.09ID:lEHdHlg5
>>302
その長押し機能知らなかったわ
Thanks!
2017/12/02(土) 22:51:02.83ID:hSx2QiNK
しねって言うと気持ちいいのはなんで?
2017/12/02(土) 23:08:05.58ID:mDjFKf07
>>330
そーゆーのは気持ちの問題だしね
2017/12/02(土) 23:11:23.81ID:hSx2QiNK
>>331
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況