【広告除去】AdGuard Part9【280blocker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/04(土) 20:03:38.68ID:WtKVY9er
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ Adguardについて語るスレです。
詳細は>>2以降

■前スレ
【広告除去】Adguard【280blocker】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477008971/
【広告除去】Adguard Part2【280blocker】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1482306658/
【広告除去】Adguard Part3【280blocker】 [無断転載禁止] 2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1487077824/
【広告除去】Adguard Part4【280blocker】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487099330/
【広告除去】Adguard Part5【280blocker】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493526748/
【広告除去】Adguard Part6【280blocker】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1495970485/
【広告除去】Adguard Part7【280blocker】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501922246/
【広告除去】AdGuard Part8【280blocker】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506986451/

■関連リンク
公式サイト
https://adguard.com

280blocker
https://280blocker.net/
次スレは>>980が立ててください
2017/11/10(金) 16:44:21.44ID:IV0b/dEv
なんだこのサイト…(困惑)
2017/11/10(金) 16:57:42.22ID:hIFajdjA
>>122
広告画像消えました、ありがとうございますm(_ _)m
確かに少し前までは全部消えてたんですよね
2017/11/10(金) 18:25:05.82ID:Oa6icRsT
>>117
消せました!ありがとうございます
2017/11/10(金) 18:40:02.82ID:Kr2L28+r
DNS仮想通貨発掘の脅威ってどゆこと?大丈夫なん?
DNS使ってないけど使わなければ大丈夫なのかな?
2017/11/10(金) 18:47:27.58ID:XIHZUy1P
>>124
2.9でも試しましたが変わりませんね消えません

少し気になったのがスタイルシートの display: block!important; 記述
古典的な対AdBlock対策なんですがどうもこれをAdGuardが対処できていない?ようです
http://hosyusokuhou.jp/wp/wp-content/themes/hssksp/style.css
ちょっとにわかに信じ難いんですがharを見ると.abox, .aban {\r\n\tdisplay: block!important;\r\n\tmargin: 15px auto;\r\n\tpadding: 0;\r\n\tbackground: rgba(0,0,0,0.6);\r\n\ttext-align: center;\r\n}\r\nとなっておりdisplay: none;が挿入されていない?

また201703時点でも同様の記述なので「最近消えなくなった」は誤認の可能性もあります


ちょっと込み入っててわたしには説明しきれないので別スレになってますが翻訳スレの住人に下記の問い合わせをしてもらいたいところ

(冒頭hはNG対策で全角になっている)

http://hosyusokuhou.jp/archives/48805093.html について(UAがスマートフォン)
hosyusokuhou.jp##.aban
hosyusokuhou.jp##.abox
で大きな正方形広告が要素非表示にならなければならない
Firefox uboでは非表示になる
AdGuardでは非表示にできていない
2017/11/10(金) 18:47:50.21ID:XIHZUy1P
>>126
DNS?
JavaScriptの話では
2017/11/10(金) 22:09:25.26ID:zX2V0zQX
パヨちんを炙り出すのはやめとけ
2017/11/10(金) 23:35:53.33ID:rJ/P6UOo
今豆腐フィルターだけ入れてるんだけど、androidだと280の方が良い?
特に不自由は感じてないのだけど、280の方が動作速かったりとかメリットある?
2017/11/11(土) 00:02:43.47ID:61wXmNiN
>>130
豆腐はPC向けで280はiPhone向けだが280のほうがフィルターの数が多い
そのことは豆腐よりも処理が必要とも捉えれるが多くの広告をブロックできるともとれるので280の方をお勧めする、体感速度も変わらんし
2017/11/11(土) 00:16:16.76ID:LDcI7zIZ
>>130
問題がないのになぜ変えようと思うのかが理解できない
システム開発では昔から言われるこういう格言がある

壊れていないシステムを直そうとするな
2017/11/11(土) 13:07:28.59ID:Ssk1DEKH
ってさ、ブラックフライデーなら
日本円でも1400円なんだな
2017/11/11(土) 15:19:11.36ID:iX+KYvjw
ルーブルが駄目になった今、
何処の通貨がいいんだ?
2017/11/11(土) 15:26:01.86ID:Ac7hikE0
ウクライナ
2017/11/11(土) 15:45:06.30ID:CtNJU7nV
>>135
それも塞がれてるよ
2017/11/11(土) 15:45:55.78ID:Ssk1DEKH
ウクライナのVPNからウクライナよ
2017/11/11(土) 17:25:14.79ID:01XFfauT
>>136
マジ?
最悪だなあ
2017/11/12(日) 00:21:00.93ID:6I3jQZtB
vpnとプロクシでバッテリー消費に差ってあるの?
2017/11/12(日) 01:00:33.70ID:onmx5QIj
ユーザーフィルター
エラーでてインポート出来なくなった
2017/11/12(日) 01:19:09.61ID:lBSpoBec
>>140
リンクのURLが古いからだよ
最新の280のURLに変更すればOK
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock.txt
2017/11/12(日) 01:26:45.16ID:QBgbxUMq
>>141
ありがとう助かりました!
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 03:47:06.59ID:gh+Comwp
スレひとつにまとめろゴミ共
2017/11/12(日) 06:33:50.73ID:lBSpoBec
>>143
このURLは>>2の◼簡単な使い方のリンクにあるよ
既にまとまってるんだどね
2017/11/12(日) 06:46:36.98ID:nTk4xDuy
>>144
「スレ」ひとつにって言ってると思う
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 07:44:33.47ID:x656IeKN
>>144
自分の世界に入っちゃったな
2017/11/12(日) 10:36:10.09ID:pbQAkFf7
0simから500M超えそうメールが来て
SIMのデータ使用量見たらadguardが400M以上使ってた
adguardにはファイアウォール機能付いてるけど個別設定以外にSIM使用時は防ぐ設定ないものかな
2017/11/12(日) 10:54:00.11ID:iAvDV5Dt
adguard「が」400MB以上通信してるわけじゃないだろ
2017/11/12(日) 10:56:52.53ID:x4rlyvMy
>>147
いろいろと認識が間違ってるなw
2017/11/12(日) 11:02:29.86ID:tKSKghvL
premium apkネットで探せば見つかるから買う意味ないなこれ
2017/11/12(日) 11:17:07.78ID:186mCctp
vpnアプリの割れ…
2017/11/12(日) 11:18:32.50ID:jNzcgrW3
割れの話題は嫉妬民が出るのでNG
2017/11/12(日) 11:25:32.04ID:tHqkdMt3
>>147
2017/11/12(日) 12:02:29.76ID:sL48iGVl
>>150
モラルに反した不愉快な書き込みです
2017/11/12(日) 12:19:57.28ID:eWbPtlhs
>>143
お前が好きなスレだけ見とけば済むことだろ
2017/11/12(日) 12:51:28.56ID:wbIYHb44
>>150
apkだけあってもライセンスキー無かったら意味無いんじゃないの?
2017/11/12(日) 13:07:39.83ID:TAFHbNn5
>>152
犯罪行為を嫉妬とはね
2017/11/12(日) 13:25:03.13ID:RfM3Qsdi
>>147
app managementのsettingでデフォルトの設定変更できるよ
セルラーデータをオフで一括変更できるはず
2017/11/12(日) 13:25:57.03ID:MdnB8ngZ
>>157
嫉妬くんよ、割れ=犯罪ではないよ
2017/11/12(日) 13:50:06.30ID:e+xuPZjk
>>150
それ使う奴いるのか?w
おれも失うものが何もない最底辺極めた無敵な人になったら割れVPN作ってみたいけどなw
お前みたいなやつなら使ってくれそうだし
2017/11/12(日) 14:20:29.56ID:8f0ZKX/U
こうやって嫉妬民が出るから割れの話題はダメなんだって
2017/11/12(日) 14:23:58.93ID:7Vl0q0dZ
別に割らなくても正規のを自分でクラッキングすればよくね?
2017/11/12(日) 14:26:25.52ID:EqgS7dyW
>>162
>>161みたいに自分でクラック出来ない嫉妬民が出るからクラッキングの話題はNG
2017/11/12(日) 14:30:22.80ID:T3HSaX3b
嫉妬メラメラでワロタwwwww
2017/11/12(日) 14:39:31.12ID:GASJkSnU
何に嫉妬なん?
ポンとアカウント代「数百円〜」を支払える財力に嫉妬なん?
アプリをクラック出来る技術に嫉妬なん?
何も失うものが無い最底辺の無敵の割れ使いに嫉妬なん?
お前ら的に、財力(数百円〜)や技術に嫉妬ならわからなくもないけど、
2017/11/12(日) 14:46:03.30ID:7JM36RRM
五行から滲み出る隠し切れない嫉妬心…w
2017/11/12(日) 14:57:33.81ID:aYQM38gE
五行封印!w
2017/11/12(日) 15:15:40.70ID:1z28BWO3
最初に割れの話し出した奴、責任取りなさい
2017/11/12(日) 15:21:39.88ID:aDivrg1u
我々は宇宙人だ
2017/11/12(日) 15:28:44.18ID:yeUO6zEb
>>166
お金もない
技術もない
語彙もない
失うものも何もない
何処かの誰かが割ったVPNアプリを使うしかないwwwwww
2017/11/12(日) 15:34:53.22ID:2ygZ6Mkb
イライラだw
2017/11/12(日) 15:38:11.79ID:9Fm4nK4+
六行から滲み出る隠し切れない嫉妬心…w
2017/11/12(日) 15:47:15.84ID:tUTDlWSG
>>170
TVもねぇ
radioもねぇ
車もそれほど走ってねぇ
ピアノもねぇ、バーもねぇ
2017/11/12(日) 16:29:24.74ID:sL48iGVl
不愉快極まりない書き込みが続いています
不愉快極まりないことです
2017/11/12(日) 16:33:52.62ID:G4Q1mb9P
43 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/11/05(日) 17:02:21.79 ID:i/GqWnWy
>>42
あなたに指図を受ける筋合いはない
不愉快極まりない書き込みです

72 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/11/07(火) 02:01:47.52 ID:2qJSeLtc
>>71
少しは調べてください
不愉快な書き込みです

105 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/11/09(木) 22:44:04.39 ID:EVhwl7mj
>>103
不愉快極まりない書き込みです

154 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/11/12(日) 12:02:29.76 ID:sL48iGVl
>>150
モラルに反した不愉快な書き込みです

174 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/11/12(日) 16:29:24.74 ID:sL48iGVl
不愉快極まりない書き込みが続いています
不愉快極まりないことです
2017/11/12(日) 16:40:06.67ID:rs+gKaAd
マジで数百円をケチって割ってるんだと思ってるとしたら笑う
2017/11/12(日) 17:27:02.95ID:D3Yg6C7z
ルーブルで買えないなら数百円じゃなくね
2017/11/12(日) 17:32:56.19ID:QBgbxUMq
>>177
ウクライナが800円くらい
2017/11/12(日) 17:41:16.17ID:186mCctp
割れは検索したらすぐ出てくるのしフルプライスで買っても高くないし数千円ケチって危険な割れVPN使うリスク
これって嫉妬?
2017/11/12(日) 17:52:35.31ID:ZTLj9/gv
その割れのVPNサーバーがロシアじゃなかったら怖いな
2017/11/12(日) 17:55:16.87ID:NQ5GBRQp
もう一垢欲しくなったけどルーブルで変買えないのが痛いなぁ
2017/11/12(日) 17:55:55.46ID:8frm42GJ
なんじゃ今日はNGWordばかりだな
ウジでもワいたか?
2017/11/12(日) 18:43:30.63ID:eWbPtlhs
>>175
不愉快くんは巣に帰れ
184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 19:07:26.85ID:FQNhDN7B
>>179
共謀罪
2017/11/12(日) 19:57:59.76ID:kJFW5ZsH
>>179
危険って決めつけるのは嫉妬のせいらしいよ
2017/11/12(日) 20:20:35.08ID:iMEUcPfj
dlブックスという最強広告サイト
2017/11/12(日) 20:29:39.51ID:sh6P2R44
広告消しも割れみたいなもんだし、多少はね
2017/11/12(日) 20:33:05.47ID:zR4rUDyo
>>187
流石に草
2017/11/12(日) 20:37:40.17ID:QxJ4Q5eI
>>187
その発言は良識派(笑う)を怒らせるのでNG
2017/11/12(日) 20:44:42.75ID:O77Ide7j
adguard使うとyuzuがもっさりする気がする。chromeはそうでもないけど。
2017/11/12(日) 20:44:49.76ID:g8RPfmbE
>>147
Androidの設定でAdGuardのバックグラウンド通信を止めたらいいんじゃないの(鼻ホジ
2017/11/13(月) 00:50:44.56ID:p9xSecoE
広告消しててもアクセスされた分そのサイトにお金は入るんじゃないの
2017/11/13(月) 00:57:57.31ID:2HquPhDS
それは広告による
2017/11/13(月) 01:38:03.50ID:gwzNYDpW
187
なんカス死ねよ
2017/11/13(月) 02:06:29.01ID:sTxy9az9
なんカス要素どこ・・・?ここ・・・?
2017/11/13(月) 02:28:24.55ID:mHJeTgNt
>>178
ウクライナも塞がれたのにどうしろと
2017/11/13(月) 10:16:25.19ID:TdEeAjSC
>>109
これ俺もなって治らんわ
2017/11/13(月) 10:20:07.44ID:0cw8gP9w
オレオだと「Androidシステム」
「Adguard」がバックグラウンドで実行中です。
タップして云々みたいな〜文言が通知パネルの下に
でて消えないんだが消す方法あるかな。
2017/11/13(月) 10:28:44.45ID:nHkbVWz5
GALAXYなら消せない
2017/11/13(月) 11:14:27.28ID:vvKP984d
>>198
http://juggly.cn/archives/232192.html
2017/11/13(月) 11:28:31.33ID:1izkZgHe
>>198
hide running in the background Notificationというアプリを入れる

ついでにオレオでの問題だが、本当のVPNに繋ぐととAdguardの画面をON/OFFしても鍵アイコンが出なくなってしまうな。
2017/11/13(月) 11:38:43.29ID:HdNpmjIA
割れだからライセンスキー無しでもすぐ使えるよ
2017/11/13(月) 11:39:43.76ID:HdNpmjIA
まじやん、買ったのがアホらし
204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 11:44:05.20ID:VdVpiTyR
>>202-203
うわー
2017/11/13(月) 11:54:54.62ID:0cw8gP9w
200さん201さんありがとう!
2017/11/13(月) 12:14:49.41ID:PP3LXa7X
>>205
ついでに、泥8.0だとどこかと常に通信してる
2017/11/13(月) 14:00:35.57ID:HD1YdSiq
釣り針
2017/11/13(月) 14:13:28.79ID:PP3LXa7X
俺は釣ってないからな
2017/11/13(月) 14:21:08.76ID:HD1YdSiq
実際割れでもいいけど使うのは本人次第だからな
2017/11/13(月) 17:48:33.40ID:OY1RQF/J
広告ブロック自体グレーでしょ
仮に俺がGoogleの面接受けたとしてもアドブロ使ってるせいで落とされてもおかしくない
2017/11/13(月) 18:13:49.86ID:V0r6ys5f
>>210
2017/11/13(月) 19:22:29.67ID:5ou1x+aJ
>>210
広告ブロックして広告屋のgoogleの面接には落とされるかもしれんが、日本の当局に逮捕される事はないだろ
広告ブロックしても完全に真っ白じゃね?
2017/11/13(月) 19:24:39.42ID:zYhHR+5l
そんな事よりハロワいってブラック企業の面倒受けてこい
2017/11/13(月) 19:25:55.42ID:qum3kv1a
Googleも過度の広告には反対してるしな
2017/11/13(月) 20:01:31.93ID:3eNb/inv
>>210
じゃあ録画したTV番組をCM飛ばして視るのも違法なの!?
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 21:29:02.82ID:/D/A5Gr/
>>215
違法でしょ
2017/11/13(月) 21:38:11.62ID:cbjz01yr
>>215
録画時のCMカットは違法で、再生時のCMカットはセーフだろ?
2017/11/13(月) 21:41:25.47ID:vv1jezrR
>>216
違法機能がどのTVにもレコーダーに付いてるね
別にアプリを改変してるわけでもなく、広告を表示しないと使用してはいけないようなライセンスは見たことないけど、違法の根拠のソースは?
もしそうなら、広告ブロックしてなくても機内モードや圏外の場所でアプリを使ってしまうと広告非表示となって違法となるから結局は同じことか
2017/11/13(月) 21:47:48.01ID:9OmD6j6G
再生時はCMスキップ
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 21:51:14.22ID:hG0dqL8Y
テレビ番組はCMのお金で作られてるのに
CMカットしたり、スキップしてテレビ番組だけ見るのは違法なの当然でしょ
2017/11/13(月) 21:56:32.36ID:EXDUc0/s
>>220
録画番組丸々見てんの?偉いねー
2017/11/13(月) 22:07:55.61ID:9OmD6j6G
>>220
カットもスキップも違法じゃない
その機能を録画機に搭載するなって利権団体が圧力かけた様だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況