Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 (2017)』 について語るスレです。
※『Fire HD10 (2017)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
■Fire HD10 (2017)
□32GB[18,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□64GB[22,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
本体画像 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]
【GPU】 PowerVR GX6250
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(VGA)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)・シングルアンテナ
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 4.1LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
【USBポート】 microUSB(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大256GB
【バッテリー】 10時間/充電5時間未満(同梱の充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB2.0ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[18,980円] or 64GB[22,980円] ←プライム会員4,000円オフ
【保証期間】 1年間
■延長保証・事故保証プラン
□1年[2,690円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEG4A/
□2年[3,480円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEK82/
□3年[4,380円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KEO9W/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202194740
■実機レビュー http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
■前スレ
Fire HD10 (2017) Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1505874814/
Fire HD10 (2017) Part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1507530436/
Fire HD10 (2017) Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1508116277/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Fire HD10 (2017) Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/29(日) 14:29:40.55ID:TVHmTcAj
2017/10/31(火) 09:50:56.31ID:1x0Irjqk
調子乗って以前クーポン複数回利用してBAN食らったワシに何か用?
2017/10/31(火) 10:00:32.32ID:L7AlKoAv
>>258
どの泥よ
どの泥よ
263名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 10:07:07.88ID:+04Fql8Q264名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 10:08:34.21ID:+04Fql8Q2017/10/31(火) 10:09:58.45ID:lvL4xECX
>>263
持ち運び用としての提案(軽さ、サイズを重視)にそのレスってアホかよ
持ち運び用としての提案(軽さ、サイズを重視)にそのレスってアホかよ
266名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 10:14:10.21ID:+04Fql8Q >>265
アホはお前だよ。持ち運び用ならもっといい端末が他社製でいくらでもある。
アホはお前だよ。持ち運び用ならもっといい端末が他社製でいくらでもある。
2017/10/31(火) 10:24:13.59ID:lvL4xECX
何言ってんだコイツ・・・
2017/10/31(火) 10:24:34.62ID:znjHyox+
横レスだがでもそれはまた値段がちがうんじゃ……
あと尼特化がむしろメリットの部分とか
んなのHD10でも同じだと思うけど
あと尼特化がむしろメリットの部分とか
んなのHD10でも同じだと思うけど
2017/10/31(火) 10:45:28.29ID:D0jbSHpY
>>251
6300mAhらしいよ、ちなみに15年モデルは3830mAh
6300mAhらしいよ、ちなみに15年モデルは3830mAh
2017/10/31(火) 10:52:48.80ID:S4emVvU0
尼特化がメリットってなんかあるっけ
271名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 10:57:04.43ID:/+JQqCXf HD10を安く買おう
対象外でクーポン使えない
アマゾン死ね
買った奴死ね
お前ら死ね
日本死ね
対象外でクーポン使えない
アマゾン死ね
買った奴死ね
お前ら死ね
日本死ね
2017/10/31(火) 10:58:06.30ID:znjHyox+
ビデオやミュージックの挙動も
ほかのAndroidであとからいれるアプリとはちがったかと
ほかのAndroidであとからいれるアプリとはちがったかと
273名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 10:59:58.02ID:+04Fql8Q >>267
わざわざゴミを勧めるな!
わざわざゴミを勧めるな!
2017/10/31(火) 11:04:22.96ID:iO8MsDrY
>>271
お前がな
お前がな
2017/10/31(火) 11:07:49.98ID:1UZV3Wn3
2017/10/31(火) 11:08:52.82ID:IBzg3bXL
2017/10/31(火) 11:10:58.43ID:IBzg3bXL
2017/10/31(火) 11:13:05.22ID:9Iv/ekBc
安すぎて要らんのにポチってしまった
もう無茶苦茶だな売り方が・・・完全に使い捨てレベルだわ
もう無茶苦茶だな売り方が・・・完全に使い捨てレベルだわ
2017/10/31(火) 11:14:34.92ID:IBzg3bXL
>>260
何度か返品してるけど、今回のクーポン大丈夫だったよ。
何度か返品してるけど、今回のクーポン大丈夫だったよ。
2017/10/31(火) 11:18:26.57ID:xZGWB7SE
餌の撒き方がコストコの試食みたいだな
日本人もZOZOで似たような事やってるけど
日本人もZOZOで似たような事やってるけど
2017/10/31(火) 11:58:21.37ID:sW50cW56
2017/10/31(火) 12:14:24.18ID:VZhzKkkn
2chMate 0.8.10.1/Amazon/KFSUWI/5.1.1/LR
2017/10/31(火) 12:19:40.63ID:tJcuV40s
2017/10/31(火) 12:23:53.85ID:akA/4gVK
HD10買ってからHD8の存在が薄くなってしまったが、寝っ転がって動画見るときなんかはやっぱりHD8の方が楽でいいかな
7も持ってるけど、こっちはMedia Access入れて風呂でテレビ見たりしてる
7も持ってるけど、こっちはMedia Access入れて風呂でテレビ見たりしてる
2017/10/31(火) 12:26:43.18ID:inC9zDif
2017/10/31(火) 12:31:09.86ID:j5WpV+ta
数回も返品したら充分あれじゃないかな
2017/10/31(火) 12:34:47.45ID:K53R7WK9
>>287
不良品つかまされたら返品するに決まってんだろ
不良品つかまされたら返品するに決まってんだろ
2017/10/31(火) 12:41:48.97ID:lD2gzM0W
結構Amazonで買い物してるが返品した事は一度もないな
2017/10/31(火) 12:46:02.56ID:ryYsXmqW
尼が完全バラマキに走ってるのはわからんでもないわ
これで日本市場のタブレット市場一割でも奪い返せばもうけもんだからな
だが一番最初に購入してくれた層を見捨てて待ってる方がマシだという投げ売りスタイルに転嫁した事忘れん
純正カバー?今後出る周辺アイテムやアクセサリ?誰が買うか!!
これで日本市場のタブレット市場一割でも奪い返せばもうけもんだからな
だが一番最初に購入してくれた層を見捨てて待ってる方がマシだという投げ売りスタイルに転嫁した事忘れん
純正カバー?今後出る周辺アイテムやアクセサリ?誰が買うか!!
2017/10/31(火) 13:02:04.86ID:eC91TFpb
>>284
aliで安いの買うたらええやん
aliで安いの買うたらええやん
2017/10/31(火) 13:06:16.60ID:/For+81N
不良品なんて掴まされた事無いな
あー、そういうことか。色々納得したかな
あー、そういうことか。色々納得したかな
2017/10/31(火) 13:14:32.29ID:eC91TFpb
この機種てメインのタブとして使うてる人が多いの?
それともサブ的?
それともサブ的?
2017/10/31(火) 13:23:12.49ID:9Iv/ekBc
そもそもタブ自体サブ程度にしか使わないからなぁ
まぁ一番使ってるのはWinタブだから
そっちがメインと言えないこともないけど
スマホの方が圧倒的に長時間使ってるし
PCならデスクトップの方が遥かに使用頻度も使用時間も長い
まぁみんなこんな感じだから
タブという製品カテゴリー自体がどんどん失速していってるんだろうな
スマホにしたってベゼルレス化でさらに
ファブレット化(大画面化)進んでるから
ますますタブの存在感が薄れる
まぁ一番使ってるのはWinタブだから
そっちがメインと言えないこともないけど
スマホの方が圧倒的に長時間使ってるし
PCならデスクトップの方が遥かに使用頻度も使用時間も長い
まぁみんなこんな感じだから
タブという製品カテゴリー自体がどんどん失速していってるんだろうな
スマホにしたってベゼルレス化でさらに
ファブレット化(大画面化)進んでるから
ますますタブの存在感が薄れる
2017/10/31(火) 13:25:23.14ID:/For+81N
こんな質問、アフィネタだとばかり
296名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 13:38:56.48ID:8EAOLPOm ごろ寝して映画やyoutube見たり漫画、雑誌読む以外には用途ないし
それだけできたら十分
2900円のセールは対象外で残念だったが4000円引きだったし諦めた
それだけできたら十分
2900円のセールは対象外で残念だったが4000円引きだったし諦めた
2017/10/31(火) 13:42:06.63ID:zAazkQN8
俺も雑誌読んだりレコーダーと繋いでテレビとして使ったりがメインだけど、
画面の小さいスマホや据え置きのPCじゃ替わりにならないからそういう意味では十分重宝してる
画面の小さいスマホや据え置きのPCじゃ替わりにならないからそういう意味では十分重宝してる
2017/10/31(火) 13:46:40.65ID:Ildbv9Zl
ケースとかフィルムとか言ってる奴がいるのにビックリ
このサイズだと家で使うから傷なんかほとんどつかないだろうし
1万ちょいの激安だから勿体無いとかもないし、後で売ることもないでしょ
このサイズだと家で使うから傷なんかほとんどつかないだろうし
1万ちょいの激安だから勿体無いとかもないし、後で売ることもないでしょ
2017/10/31(火) 13:51:12.60ID:MSsBURbp
俺もそう思うがHD10のデキの良さ見てると値段関係なしに大事に使いたくなる気持ちも分かる
2017/10/31(火) 13:52:08.60ID:/For+81N
そんな事でビックリする奴にビックリ
2017/10/31(火) 13:53:23.67ID:KEeKcNLC
返品も数回してるしキャンセルも数回してるがカートでコード入れたら普通に6900円割引効いてるけどな
ちなみにFireHD10自体も発売前予約キャンセルしてる
他のタブ買って今の所必要無いから今回は買わないだろうけど
ちなみにFireHD10自体も発売前予約キャンセルしてる
他のタブ買って今の所必要無いから今回は買わないだろうけど
2017/10/31(火) 13:58:44.35ID:xZGWB7SE
反射はきついからフィルム必須
傷なんてきにしないが当然壊れるような扱い方はしない
ASUSとか買ったことあるけどスタイリッシュで大事に扱ってたが
これは雑に扱っていいから良いね
お菓子食った手でさわってべたついても気にしないわ
傷なんてきにしないが当然壊れるような扱い方はしない
ASUSとか買ったことあるけどスタイリッシュで大事に扱ってたが
これは雑に扱っていいから良いね
お菓子食った手でさわってべたついても気にしないわ
2017/10/31(火) 14:06:08.22ID:kEf0KOJu
安いから飽きたらリビングにでも置いておこうとも思ったけどアマゾンにログインしっぱなしだと操作間違って勝手に注文しちゃう恐れが
2017/10/31(火) 14:08:46.36ID:PC0yRX1u
アイドルマスターミリオンシアターもまぁ十分遊べるな。
しかしベンチマークだとやたら3Dのスコアが低いね
しかしベンチマークだとやたら3Dのスコアが低いね
2017/10/31(火) 14:11:25.60ID:X8XknM02
ミニオンラッシュやってみたけど何故か7の方が滑らかに動くしw
2017/10/31(火) 14:12:59.69ID:gq/mz1RB
>>257
この人なんで頑なにメールでしか聞かないんだろう?と思ったが、ひょっとしてチャットと電話が選択できないのか
何度もゴネたり迷惑かけたりしてると一部の問い合わせ方法がグレーアウトして使えなくなるんだよな
この人なんで頑なにメールでしか聞かないんだろう?と思ったが、ひょっとしてチャットと電話が選択できないのか
何度もゴネたり迷惑かけたりしてると一部の問い合わせ方法がグレーアウトして使えなくなるんだよな
2017/10/31(火) 14:14:34.32ID:chtYNob7
>>298
傷とかじゃなくてどこでもスタンドにできるからカバー使ってるが
傷とかじゃなくてどこでもスタンドにできるからカバー使ってるが
2017/10/31(火) 14:16:18.02ID:/For+81N
>>306
そんなのあるの?こえー
そんなのあるの?こえー
2017/10/31(火) 14:21:20.36ID:aKBn4RAu
この前から電話かチャットで聞けって言われてるのにまたメールって頭弱くない?と思ったが納得した
2017/10/31(火) 14:28:52.90ID:gR1ncKNF
コミュ障には敷居が高い
察してやれよ
察してやれよ
2017/10/31(火) 14:36:09.39ID:ri6SjZCo
友達がプライム会員だったので、注文をお願いした。
2017/10/31(火) 14:44:20.99ID:Rl1A9MOC
kindleがアプデしてからやたら落ちる
色々試したけど駄目だったから代替え贈ってもらうことになったけど大丈夫だろうか
色々試したけど駄目だったから代替え贈ってもらうことになったけど大丈夫だろうか
2017/10/31(火) 14:46:30.12ID:+tPFGu7V
>>292
自分に降りかからないと信じられないおバカちゃんね
自分に降りかからないと信じられないおバカちゃんね
2017/10/31(火) 15:03:07.04ID:NJST2KoX
マインクラフトやってる人いる?
おすすめだったら買いたい
おすすめだったら買いたい
2017/10/31(火) 15:03:21.75ID:gR1ncKNF
2017/10/31(火) 15:08:46.18ID:fRTWYFlI
PCパーツ系や電子機器は、運が悪いと結構な確率で初期不良を引くんだぜ
返品・交換は正当な権利だし堂々と手続きしてる
8年で7回ほど返品・交換手続きしたが、まだブラックリストに載ってはいない
返品・交換は正当な権利だし堂々と手続きしてる
8年で7回ほど返品・交換手続きしたが、まだブラックリストに載ってはいない
2017/10/31(火) 15:13:00.03ID:KEeKcNLC
>>315
アマゾンでの返品キャンセル全否定するようなレスが見受けられたんで一応問題無い例としてね
アマゾンでの返品キャンセル全否定するようなレスが見受けられたんで一応問題無い例としてね
2017/10/31(火) 15:16:34.92ID:wcnx7p8H
>>312
GP入れてる?
GP入れてる?
2017/10/31(火) 15:26:32.92ID:maMp2k7d
kindleアプリは自動更新で普通ならアプデされてることに気が付かないのでは?
つまり自己責任でGP入れて勝手に動作保証外バージョンにして落ちるなんてほざいてる底脳の可能性が非常に高い
つかマジでこういうGP経由で尼アプリを勝手にアプデしてフグアイダーってほざいてる奴相当居るだろ
つまり自己責任でGP入れて勝手に動作保証外バージョンにして落ちるなんてほざいてる底脳の可能性が非常に高い
つかマジでこういうGP経由で尼アプリを勝手にアプデしてフグアイダーってほざいてる奴相当居るだろ
2017/10/31(火) 15:28:30.11ID:K/MLa0AT
いままでアマでかなりのPCパーツを買ったが
不良品は一度も無いけどな。
何度もいちゃもんつけてたら、そりゃ嫌われて当然だな
不良品は一度も無いけどな。
何度もいちゃもんつけてたら、そりゃ嫌われて当然だな
2017/10/31(火) 15:34:06.17ID:Ildbv9Zl
GP入れるとやっぱり不安定になるんだろうね。セキュリティの問題もあるし
どうしても尼アプリ以外を入れたい時はapk直入れの方がまだマシっぽいな
どうしても尼アプリ以外を入れたい時はapk直入れの方がまだマシっぽいな
322430
2017/10/31(火) 15:37:05.27ID:SWA5ak5B2017/10/31(火) 15:48:24.91ID:iMwpwl05
というか不具合での交換は客都合にならないからネガティブな要素にはならん
2017/10/31(火) 15:54:32.98ID:lvL4xECX
2017/10/31(火) 15:57:59.92ID:IBzg3bXL
2017/10/31(火) 16:01:16.65ID:IBzg3bXL
それより一人で同じものを2つ3つ買ったくらいで転売の疑いがかかるってどういうことよ?
一人で3台使うくらい想定内じゃないの?家族で使えばなおさら。
一人で3台使うくらい想定内じゃないの?家族で使えばなおさら。
2017/10/31(火) 16:11:39.92ID:iMwpwl05
一つのアカウントで制限個数内ならいくつ買っても嫌疑がかかることはない
尼が厳しく取り締まってくるのは複垢使って一人○個の制限を回避しているとみなされた場合
これは他の人とIP被ると認定される場合があるから仕様上他人とIP共有するv6プラスとか
キャリア回線で買いまくったりしてると割と危ない
尼が厳しく取り締まってくるのは複垢使って一人○個の制限を回避しているとみなされた場合
これは他の人とIP被ると認定される場合があるから仕様上他人とIP共有するv6プラスとか
キャリア回線で買いまくったりしてると割と危ない
2017/10/31(火) 16:14:18.84ID:244l6Beg
XVIDEOSで英語のお勉強に最適かな。部屋なりなんなりを暗くしないと見ずらいのが難点。
2017/10/31(火) 16:15:15.97ID:BaugIJxm
プライムデーでHD8を2台購入
1台は初期不良で交換した
1台は初期不良で交換した
330名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/31(火) 16:30:42.56ID:SGBMSuHi 俺もプライムデーでHD8を買ったくちなんだけど
新型HD10が1.2万で買ってみようかなって思ってるんだけど
新型HD10ってHD8より何をするでも動作サクサクで使いやすい?
新型HD10が1.2万で買ってみようかなって思ってるんだけど
新型HD10ってHD8より何をするでも動作サクサクで使いやすい?
2017/10/31(火) 16:31:13.87ID:kQvQrR5W
HD10使っていると前に使っていたA204YBの残念さを思い出して変な笑いが出てくる
2017/10/31(火) 16:33:22.99ID:lvL4xECX
>>330
サクサク、しかし当たり前だが重いので片手で持ったりはキツイ
サクサク、しかし当たり前だが重いので片手で持ったりはキツイ
2017/10/31(火) 16:36:30.87ID:sW50cW56
>>330
比較すると、はっきりわかるほどサクサク感はあるよ
比較すると、はっきりわかるほどサクサク感はあるよ
2017/10/31(火) 16:38:15.12ID:BaugIJxm
2017/10/31(火) 17:01:30.92ID:jjBDQRwb
GP入れたらGPの設定で自動更新しないに設定して、
amazonアプリストアも自動更新しないに設定しておいて、
アプリを個別に更新したくなったら、
GPにしかないアプリはGP側で個別に更新して、
それ以外はamazonアプリストアで個別に更新で桶?
amazonアプリストアも自動更新しないに設定しておいて、
アプリを個別に更新したくなったら、
GPにしかないアプリはGP側で個別に更新して、
それ以外はamazonアプリストアで個別に更新で桶?
2017/10/31(火) 18:13:44.22ID:OCVs8uas
GPは自動更新でもいいが
kindle本などのfireに内蔵されてるアプリは自動更新を止められない
でもGP側はアプリとして更新しようとする
よってGP側は個別に自動更新しないにする必要がある
これが面倒なら >335 の方法という感じ
kindle本などのfireに内蔵されてるアプリは自動更新を止められない
でもGP側はアプリとして更新しようとする
よってGP側は個別に自動更新しないにする必要がある
これが面倒なら >335 の方法という感じ
2017/10/31(火) 18:33:46.14ID:G1DUuf0d
GP全体の設定で自動更新するにしておいて
Amazon関連のアプリをそれぞれのページの右上の︙タップして
自動更新のチェック外しとけばいいじゃん
https://i.imgur.com/FY1gqcL.jpg
Amazon関連のアプリをそれぞれのページの右上の︙タップして
自動更新のチェック外しとけばいいじゃん
https://i.imgur.com/FY1gqcL.jpg
2017/10/31(火) 18:39:29.80ID:Rl1A9MOC
>>318
入れてたけど初期化して更新してSDカードフォーマットしても駄目だった
入れてたけど初期化して更新してSDカードフォーマットしても駄目だった
2017/10/31(火) 18:46:03.25ID:Jzez5bTs
Plexでpcの動画をストリーミングで見たいんだけど使えますかね?
2017/10/31(火) 18:51:03.64ID:PzOhLpxC
6900円引きだし買おうと思ったのに防水じゃないのかよ
お風呂で映画を見たいんだよ!
お風呂で映画を見たいんだよ!
2017/10/31(火) 18:54:14.50ID:hboaRU+c
動画がカクカクだったけど再起動したら直った
2017/10/31(火) 18:56:02.72ID:T2ywcMPc
PLEXは問題なく動いたけど
泥のPLEXはファイル名が表示できなくてどうにも使えない
泥のPLEXはファイル名が表示できなくてどうにも使えない
2017/10/31(火) 18:59:25.63ID:Jzez5bTs
2017/10/31(火) 19:12:30.22ID:KssDeDZw
otgケーブルでコントローラー繋いだけどマイクラ側で認識しねえよお
2017/10/31(火) 19:13:46.15ID:fxF4Y75R
2017/10/31(火) 19:24:42.13ID:Q3xX6ijZ
>>340
ジップロックで解決やで
ジップロックで解決やで
2017/10/31(火) 19:35:59.43ID:1JZ/Xll0
据え置き動画用にしてるけど最高だわ
10インチこの用途ではこれ以上のものはいらん
10インチこの用途ではこれ以上のものはいらん
2017/10/31(火) 19:39:25.50ID:JEyxlZuJ
>>346
あれ操作もできるし良いよね
あれ操作もできるし良いよね
2017/10/31(火) 19:45:13.79ID:+RcRqBgE
今日届いた。
ヤバい。これは。既にもってるタブレット全部売り払ってしまうかも。
欲を言えばサウンドがいまいちだけど必要十分な感じでもある。
1年半前先代HD8は画質にがっかりしたもんだがこれは全く問題ない。
ヤバい。これは。既にもってるタブレット全部売り払ってしまうかも。
欲を言えばサウンドがいまいちだけど必要十分な感じでもある。
1年半前先代HD8は画質にがっかりしたもんだがこれは全く問題ない。
2017/10/31(火) 20:00:28.56ID:/og5Szy+
あんま期待しないでリモコン買ったがおもったよりいい
寝ながら画面に手伸ばさなくて良い
プライムビデオは再生停止、音量上下、10秒戻し送りは一つのキーで出来る
パーフェクトビューワーなんかはキーの割り当てができるからほぼ完全に思う様に動く
寝ながら画面に手伸ばさなくて良い
プライムビデオは再生停止、音量上下、10秒戻し送りは一つのキーで出来る
パーフェクトビューワーなんかはキーの割り当てができるからほぼ完全に思う様に動く
2017/10/31(火) 20:03:26.38ID:HfXkgszp
スピーカーは音楽だとイマイチだけど動画なら単体でもこんなもんかと思えるくらいにはいいと思う
2017/10/31(火) 20:08:23.79ID:qPlbjiYY
>>350
リモコンとかあるの?
リモコンとかあるの?
2017/10/31(火) 20:14:14.72ID:1BPNK05/
ジップロックって一回きりで捨てるのか?
2017/10/31(火) 20:15:39.91ID:/og5Szy+
2017/10/31(火) 20:19:29.40ID:Q3xX6ijZ
2017/10/31(火) 20:25:15.09ID:TdhQw5J6
防水ケースくらい買えよw
2017/10/31(火) 20:34:59.93ID:l+2DZy4+
ステレオスピーカーは初代のKindle Fire HD7のが結構良かった記憶があるんだよな
コストのことはよく分からんがHD8やHD10より良かった気がする
コストのことはよく分からんがHD8やHD10より良かった気がする
2017/10/31(火) 20:38:27.16ID:7eOxXQRF
2017/10/31(火) 20:40:45.24ID:9k0/624i
届いたけどこれなら十分常用出来るね
満足
満足
2017/10/31(火) 20:43:50.09ID:1BPNK05/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- 女性検診なんでオナニーしてグチョグチョで行ってやる
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- ( ´・ω・` )朝ですぞー
- 【悲報】男性人気アイドルグループJO1、中国公演中止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
