小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/22(日) 20:18:50.03ID:/RFjvTVH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい (http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

小米(シャオミ)の格安5.5インチスマートフォン、Redmi Noteシリーズのスレ

主に話題になる機種
hermes (Redmi Note 2) MT6795搭載
hennessy (Redmi Note 3) MT6795搭載
kenzo (Redmi Note 3 Pro) MSM8956搭載
kate (Redmi Note 3 Special) MSM8956搭載
mido (Redmi Monote 4X) MSM8953搭載
nikel (Redmi Note 4) MT6797搭載
omega (Redmi Pro) MT6797T搭載

公式サイト
http://www.mi.com/


前スレ
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1491754903/

他のXiaomi機種の話題はこちら
Xiaomi(小米科技)総合 Part37
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506420407/

Dual Simについての話題はこちら
【DSDS】マルチSIM機運用相談スレ Part5【3G+4G】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493589938/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/10/22(日) 21:39:03.76ID:V84ABQrS0
もつ
2017/10/22(日) 21:40:47.80ID:V84ABQrS0
レス20ぐらい無いとスレが落ちるんだっけか
2017/10/22(日) 22:33:47.18ID:1MID73E50
保守
2017/10/22(日) 23:03:35.06ID:b5h9aUN20
ふぉしゅ
2017/10/22(日) 23:21:13.65ID:Ws54eduWM
Redmi Note 4X買っちゃった
ブートローダーアンロックの72時間待ち中
2017/10/22(日) 23:26:22.89ID:+LQhNygd0
RN3Pの電池がヘタってきたから怪しげな互換バッテリーでRN3P延命させるかRN4X買おうか迷ってる
本当はmi6が欲しいけどLOSの公式ビルドが無いから…
2017/10/22(日) 23:45:09.26ID:a58wOCxfM
rn3pだが買ったばかりの頃には無かったと思われるドット不良が30個以上あった
暗い所で全画面黒にしないと気付かないレベルだけどなんだかなあ
2017/10/22(日) 23:47:26.39ID:GMaw8wzPM
>>1
質問なんですがRN4XにカスロムやTWRP入れる時はRN4用のやつ入れたらいいんですの?
2017/10/22(日) 23:54:27.03ID:3TwJHo6O0
違うよ
2017/10/23(月) 00:09:00.18ID:Cb539cZE0
>>9
mido(Snapdragon)かnikel(MTK)かで判別
2017/10/23(月) 01:02:30.59ID:O0v480lEM
otu
2017/10/23(月) 01:23:56.11ID:GOPnnXJx0
>>8
あまり品質が良くないのかな。RN3Pは。
2017/10/23(月) 18:50:57.52ID:x/E4YuGXM
RN4X global8.5 stable でアンロックできないんですが助けてください!
2017/10/23(月) 20:29:17.82ID:O0v480lEM
どこで買ったか
店が勝手にアンロック済みでできないパターン

それとも手順?
もうちょい詳しくないと難しいよ
2017/10/23(月) 20:58:42.62ID:SSVVkdnh0
なぜアンロック出来ないのか書かないとねえ。
72時間制限じゃないの?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-07x+)
垢版 |
2017/10/24(火) 00:19:20.29ID:bUKFTvEoM
エリアメール入らないとしぬよね
2017/10/24(火) 09:39:35.83ID:0/kLI0ItF
>>17
なんでエリアメール限定なのかw
アホは死ぬまで治らないw
2017/10/24(火) 17:30:27.29ID:+UptLnUtM
RN5Aには失望したので、RN5はよ
RN5発売で値下がりしたRN4X買うのもありだからはよ
2017/10/24(火) 18:22:30.39ID:SC1jPwVNM
RN5は順当ならSD660だろうけどmi note 3とどう差別化するんだろうね?
MTKならどうとでもなれ。
2017/10/25(水) 03:14:56.59ID:HjT+/Mgq0
>>20
順当なら630辺りじゃね?
2017/10/25(水) 04:29:19.69ID:Bqv7vs0a0
スナドラでディスプレイが18:9ならSD636かSD660のどちらか
2017/10/25(水) 15:12:53.76ID:esdYjuE2M
rn3pでプラスエリア化を実施。
・MIUI(グロdev)→TWRP→SuperSUでroot化
・Diagモードにして、DFSでプラスエリア設定
・network signal GURUでB6が不安定(というかほぼダメ)
・電子レンジ内で3G着信せず
・諦めてSuperSUの権限放棄→ロゴループ→MIUI焼き直し

・2,3日後、同じ要領で、QPST/QXDMで設定
・DFSで設定済だからか、設定自体はB6の設定有り
・確認だけしてroot権限放棄→前回同様ロゴループ→MIUI焼き直し
・GURU、電子レンジ、同様にNG

・CM13のように*#*#4636#*#*でバンド設定メニューが無いと、ここで相談
・勧められたhidden android settingsでJAPANバンドを設定
・GURUは不安定なままも、電子レンジで着信あり(効果あり?)

で、2日経って気付いたんですが、3Gしか掴んでません。
これまで電波の入らなかった建物で着信するのでB6は掴んだようですが…
SIMの設定でLTEは設定してますが、他に3Gに固定するような設定はありますかね?
出来れば非rootのまま確認出来ると嬉しいです(非root化で焼き直しの可能性が高いので)
宜しくお願いします。
2017/10/25(水) 20:32:08.57ID:hREJ6elyM
LTEにもB19なるプラスエリアがあるのでこれも入れましょう
http://wikiwiki.jp/xiaomi/?Redmi%20Note%204X
4xのとこに細かく書いたから見るといいよ
たぶん数値もそのままいけると思うよ

TWRPで[EFS]をバックアップしておくか
基本的にEFSは書き換えられないから
そのまま使い回すことが可能なので
4636さえすれば気にしなくても大丈夫
2017/10/25(水) 20:38:36.31ID:hREJ6elyM
QXDMはクリックするだけで即書き換えできるから
数値を理解するかメモしてないと不要な書き換えループしちゃうかも

焼いた後にEFSを入れ直すといいかもしれないね
1877行目が3g
06828行目がlte
この2カ所だけ書き換えてみよう
2017/10/25(水) 20:41:12.81ID:hREJ6elyM
そうそう
GuRuでチェック外したままだと
そのまま実機で動作してしまうから
外したチェックは元に戻そう
2017/10/25(水) 22:14:44.97ID:b3aDQX7x0
予備のRN4Xにlineage入れてみたけど、慣れたせいかMIUIの方が使いやすい。。。
2017/10/25(水) 23:51:23.72ID:cAOXtqN00
>>23で長々と書きましたが、スロットを入れ替えると(1→2)LTE掴みました。
アドバイス頂いた内容に移る前に、なんとなく試して見たのですが…
rn3p、どちらも4G対応でしたよね?
それともDFSの設定って、スロット毎にあるんでしょうか?(知らないうちに片側潰したとか)
2017/10/25(水) 23:54:00.24ID:++pVyPtR0
rn3pじゃなかったかしれんが、同じ事書いてあるブログどこかにあった
片方だけプラスエリアいけたって
2017/10/26(木) 00:23:41.58ID:qc56yLUh0
>>28
CM13でバンド書き換えて*#*#4636#*#*でバンド設定メニューでオートマチックを選んでるよ
1,2のシムごとに設定が出る(CM13)
後で他のロム焼いてもバンドは保持されてる
・勧められたhidden android settingsでJAPANバンドを設定
これやったらバンド減るからJAPANバンド選んじゃダメでしょ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-1w/C)
垢版 |
2017/10/26(木) 07:00:15.84ID:0+4jvTTjM
>28
うちのRN3P@cm14はSIM1SIM2共LTEになるよ。
2017/10/26(木) 09:17:54.50ID:wx1POj+OM
みなさん、CM焼いてるんですね。自分はMIUIが好みにあったのですが…バンドモード選ぶには、CMにすべきなのかなぁ〜
CMで非root化した後、ポケGOって起動できます?
2017/10/26(木) 09:33:48.56ID:qc56yLUh0
>>32
俺はCM焼いてバンド追加しただけで色々焼いてECRでおちついてろ
2017/10/26(木) 09:57:01.46ID:1SsM6dDAM
RN3PでCM焼いて安定運用してるんだけど前MIUIに戻したら電波掴まなくなって焦ったわ
もうMIUIに戻すことは無いと思うからいいんだけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-EGIx)
垢版 |
2017/10/27(金) 18:15:12.76ID:x3ozlCHfM
RN3Pで3Gしか掴まないと相談してた者ですが、
無事にLTE復活したけど、一度みんなおすすめのCMを焼いてみようかと、
念のためTWRPでフルにバックアップ。
再起動でロゴから進まず…
結局EDLモードで元のグロロムに戻しましたが。
以前からSuperSUの権限放棄のたびに同じ様に起動しなかったり、
今回のバックアップだけでダメだったり…
何かやり方が悪いんですかね。
TWRPはリカバリ領域焼かずに、PCから起動してますが、それじゃダメ?
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-1w/C)
垢版 |
2017/10/27(金) 18:32:10.73ID:uIwaCDfsM
むしろ焼かない理由を知りたい。
2017/10/27(金) 19:39:19.62ID:2NP9F/1P0
PCから都度やってるよ
それが原因ではないんじゃないかな
2017/10/27(金) 20:31:20.92ID:Z6rCAYYcM
digiモードでの書き換えは非rootでもできる
ソフトと設定した中身だけ移したいならrootでtitaniumbackup
2017/10/27(金) 20:41:58.05ID:Z6rCAYYcM
supersu焼くときにroot奪うためにboot.imgを弄って再パックする
そのときにboot.imgが異常検知のselinuxとぶつかる
それも一緒に回避するからゲームが出来なくなる

boot.imgとrecoveryあとから替えても弄られてるのは
戻らないからゲーム規制くらうのはrootと変わらないよ

純正ならECRとかが無難
普通にポケgoくらいはできる
FGOは中華端末全体がほぼ無理
guruはrootがいるから実地でないと確認ができない
2017/10/28(土) 09:50:48.73ID:WqPC6u27M
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20171026-00077372/
http://imgur.com/HxiBiqt.jpg

■docomo iPhoneXの2年間の費用 →23万9472円
 【1ヶ月あたり9978円】
 機種代金 68472円
 初期費用 3000円
 5分カケホ 5GBプラン 1700+300+5000=7000円✕24
 高速低速切替なし、低速100kbps
 ※この低速はほとんど使い物になりません 動画一切無理
  2ちゃんねるくらいしか出来ません

■OCN honor9の2年間の費用→92400円
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/honor9.html
大人気最新honor9がOCNだけ激安!!!
 【1ヶ月あたり3850円】
 機種代金 30600円
 初期費用 3000円
 10分カケホ3.3GBプラン1600+850=2450円✕24
 高速低速切替あり、低速270kbps
 ※高速分がなくなってもYouTube最低画質が止まることなく視聴出来ます
  YouTubeを音楽代わりに流すのも平気

速度切替のない5GBと
速度切替のある3.3GBの比較が同じ容量とみるべきです
無駄にiPhoneにして糞高い毎月1万円を払い続けるか、
カメラ性能も基本性能も素晴らしいhonor9で格安運用してくか、
私なら格安SIMにします

http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」
【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/nDPXoiQ.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード 「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/HP0N6BK.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況