スレ立て時は1行目に下記↓をコピペして建てて下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
Huawei MediaPad M3
■ スペック
OS: Android 7.0 Nugat
CPU: Hisilicon Kirin 950 (ARM Cortex-A72 2.3GHz x4 + Cortex-A53 1.8GHz x4) Octa-core
GPU: Mali-T880MP4
RAM: 4GB
ROM: 32GB or 64GB
サイズ: 215.5×124.2×7.3mm
重量: 310g
ディスプレイ: 8.4インチ IPS 液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 2560×1600 WQXGA
カメラ: 8MP(背面 CMOS) LED フラッシュ無し 8MP(前面 CMOS)
ビデオ: 1080p@30fps Full-HD 動画撮影対応
ネットワーク: FDD-LTE / W-CDMA / GSM
パケット通信: LTE Cat.6, HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: nanoSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 4.1
センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー
外部端子: microUSB, microSD(Max 256GB), 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 5100mAh
※ Wi-Fi モデルは LTE 4G/3G/2G モバイル通信には非対応です。
メーカーHP
http://m.huawei.com/enmobile/consumer/tablets/detail/mediapad-m3-8-en.htm
※次スレは>>970が立ててください
※前スレ
Huawei MediaPad M3 part 24 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506066373/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Huawei MediaPad M3 part 25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4a-wYkv [103.46.141.162])
2017/10/20(金) 07:38:41.38ID:9woe7nWOH567名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H21-PffV [172.94.56.108])
2017/11/13(月) 21:59:15.56ID:rMU2nEECH >>559
現状でM3より性能高い泥タブってGalaxy Tab S3ただ1種類しかないわけだが…
現状でM3より性能高い泥タブってGalaxy Tab S3ただ1種類しかないわけだが…
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9563-1kFK [60.47.242.169])
2017/11/13(月) 22:17:15.33ID:1OO3pU920 >>566
ミニusbだから少しモデルが古いのかなって思った。買ったのはhoner8より後だったけど。
ミニusbだから少しモデルが古いのかなって思った。買ったのはhoner8より後だったけど。
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5db-mL62 [220.147.155.178])
2017/11/13(月) 22:36:32.57ID:oFC/A/Qn0 同じ性能でも小さくすると高くなるんだよ
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9545-zl2n [60.236.247.227])
2017/11/13(月) 22:44:57.06ID:uImw+COe0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f6-FSaL [14.192.113.236])
2017/11/13(月) 22:47:20.21ID:poRLhTc20 というかM3に最高のパフォーマンス求めて購入した人おるんか?
3万くらいのまぁまぁ使えるタブレットとして買うもんだと思ってたが
3万くらいのまぁまぁ使えるタブレットとして買うもんだと思ってたが
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6374-m6+X [163.58.147.225])
2017/11/13(月) 23:10:59.46ID:2DoeQ1Q10 動画見る用に今日ポチったけどタッチパネルの反応悪いんか
まあ動画用だし問題なさそうだな、コスパ最強は正義
まあ動画用だし問題なさそうだな、コスパ最強は正義
573名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-NkHj [1.1.125.109])
2017/11/13(月) 23:24:41.15ID:ZoljqhDrH まあハイスペックと言うにはM3はまだ甘いんだよな
だからM4早く出してと思ってんだけど!
だからM4早く出してと思ってんだけど!
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35aa-zl2n [118.241.20.76])
2017/11/13(月) 23:46:12.15ID:y2chlZAG0 うちのは別にタッチの誤入力とか無いけどな
スワイプの反応は妙に遅れるけど、安いAndroid機はみんなこんなもん
スワイプの反応は妙に遅れるけど、安いAndroid機はみんなこんなもん
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM59-NkHj [202.214.198.157])
2017/11/13(月) 23:52:52.28ID:K1jXNsuPM コスパ確かにいいが表示でかいのとかストレスあるんで、結構いじらんとストレス無い環境まで持っていけんな
576名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-FSaL [1.72.7.146])
2017/11/14(火) 00:53:54.12ID:7H9ej9IPd 意外とストレス要因がアプリ側にあるときもある
スマホ版だと粗が目立たないけど大画面だと出来の悪さが目に見えちゃったりタブ向けの調整が甘くてイラついたり
スマホ版だと粗が目立たないけど大画面だと出来の悪さが目に見えちゃったりタブ向けの調整が甘くてイラついたり
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdd9-u5jk [58.158.65.41])
2017/11/14(火) 01:49:40.83ID:8zsRvfrw0 大陸Wi-Fi64G版一年前に買ったんだけどBluetoothイヤホンで音楽聴いてたら接続ちぎれて大音量で音楽が垂れ流される現象に悩まされてるんだけど同じ現象に遭遇したことある人いない?
輸入だから修理がめんどくてなんとか使ってるんだけど
輸入だから修理がめんどくてなんとか使ってるんだけど
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9563-1kFK [60.47.242.169])
2017/11/14(火) 01:51:15.56ID:EtIb1V2R0 >>570
ゴメン間違えた…microUSB
ゴメン間違えた…microUSB
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9563-1kFK [60.47.242.169])
2017/11/14(火) 02:06:07.17ID:EtIb1V2R0 >>571
honer8買った後に"現行品アンドロイドはどれでもソコソコの性能"かと思って10インチのMediapadT2 10.0Pro買ったらもっさり酷すぎて全く使えなかったのでhonor8と性能同じ性能というM3を買い直しました。
サクサク使えたので幸せになりました。もっと凄い10インチのタブレットあったら紹介してください!
honer8買った後に"現行品アンドロイドはどれでもソコソコの性能"かと思って10インチのMediapadT2 10.0Pro買ったらもっさり酷すぎて全く使えなかったのでhonor8と性能同じ性能というM3を買い直しました。
サクサク使えたので幸せになりました。もっと凄い10インチのタブレットあったら紹介してください!
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9545-NkHj [60.236.247.227])
2017/11/14(火) 05:11:13.73ID:aC6oRR9I0 >>579
iPad...
iPad...
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d63-NkHj [114.190.199.139])
2017/11/14(火) 06:27:52.91ID:IQEBkixn0 ipad2017おすすめ
3万円で買える
3万円で買える
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2306-XWOG [59.147.36.174])
2017/11/14(火) 08:03:14.73ID:o108kx060583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9563-1kFK [60.47.242.169])
2017/11/14(火) 09:30:57.55ID:EtIb1V2R0 ありがとう!9.7インチ Retinaディスプレイの事かな?ちょっと調べてくる。
584名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha9-FSaL [210.172.213.60])
2017/11/14(火) 09:36:59.24ID:im/cjhEzH Winタブってのもあってな…?
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa9-H10e [210.138.177.4])
2017/11/14(火) 09:45:45.19ID:eG3t3dp2M 2 in 1ゆーのもありまっせ
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdd9-u5jk [58.158.65.41])
2017/11/14(火) 10:37:25.04ID:8zsRvfrw0587名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-Qa/R [1.75.238.226])
2017/11/14(火) 11:00:46.71ID:wCPzP7ywd >>586
パワーアンプならBT接続オフ時に音楽停止設定あるよ
パワーアンプならBT接続オフ時に音楽停止設定あるよ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdd9-u5jk [58.158.65.41])
2017/11/14(火) 11:22:43.49ID:8zsRvfrw0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdd9-u5jk [58.158.65.41])
2017/11/14(火) 11:38:52.23ID:8zsRvfrw0 577だけどすでにBluetooth切断時は止める、にチェック入ってた、、、
なぜだー、、
なぜだー、、
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-+eVz [133.218.234.146])
2017/11/14(火) 12:40:54.36ID:f1GsjnCE0 >>571
今現在を基準にするとkirin950がちと弱いけど、
メモリ4GB、ストレージ64GB、バッテリー5100mAh、2K液晶、高品質オーディオ&AKGイヤフォン、SIMフリー&SDスロット、専用カバー&フィルム
このスペックが4万で買えちゃうんだからプレミアムモデルの高コスパは素晴らしいと思う
今現在を基準にするとkirin950がちと弱いけど、
メモリ4GB、ストレージ64GB、バッテリー5100mAh、2K液晶、高品質オーディオ&AKGイヤフォン、SIMフリー&SDスロット、専用カバー&フィルム
このスペックが4万で買えちゃうんだからプレミアムモデルの高コスパは素晴らしいと思う
591名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-FSaL [1.75.6.12])
2017/11/14(火) 13:25:38.95ID:uDL3Zfwrd プレミアムが金しか無いのがちと残念 まぁカラバリ増やしたらコスト上がるだろうししゃーないね
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235c-ySnM [59.157.58.144])
2017/11/14(火) 14:03:26.62ID:E2EaI8ma0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-hQHN [153.155.107.202])
2017/11/14(火) 14:16:33.92ID:qgpBSdm+M594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-W3CV [153.249.56.207])
2017/11/14(火) 14:59:23.67ID:thLKOWtyM >>581
税込み四万だろ!三万じゃ買えねえし
税込み四万だろ!三万じゃ買えねえし
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-NkHj [153.214.109.215])
2017/11/14(火) 15:11:12.11ID:svxI8O8A0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b67-GOXm [175.131.61.213])
2017/11/14(火) 15:22:11.19ID:jjTEyf8v0 意味不明だし
無料の時点で糞みたいなアプリなのに有料買うかって話だよ
無料の時点で糞みたいなアプリなのに有料買うかって話だよ
597名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-u5jk [61.205.92.95])
2017/11/14(火) 15:27:28.56ID:akowsSVmM598名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-u5jk [61.205.92.95])
2017/11/14(火) 15:30:14.82ID:akowsSVmM599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35aa-zl2n [118.241.20.76])
2017/11/14(火) 15:34:38.76ID:dSS+gsvB0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9563-1kFK [60.47.242.169])
2017/11/14(火) 16:48:33.11ID:EtIb1V2R0 >>594
WiFiモデルはGPSついてないからカーナビに使えませんでした。セルラーモデルは高すぎる… 残念
WiFiモデルはGPSついてないからカーナビに使えませんでした。セルラーモデルは高すぎる… 残念
601名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-NkHj [1.1.125.98])
2017/11/14(火) 18:34:32.53ID:ZWgz+VtTH M4なかなか出ないからスマホを新しいの買っちまったよ
後半年はM3で我慢するから来春にはM4を本当のハイスペック機で頼むぜ!
後半年はM3で我慢するから来春にはM4を本当のハイスペック機で頼むぜ!
602名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-FSaL [1.75.6.12])
2017/11/14(火) 18:53:41.99ID:uDL3Zfwrd ハイエンドにするならM系列じゃなくて別シリーズにするでしょ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-NkHj [153.159.160.236])
2017/11/14(火) 19:25:28.39ID:xmTREhSrM >>590
メモリ4GBもあるのに裏のアプリが落ちるときがあるフアーウエイの仕様か?
バッテリー5100mAhもあるのに動画再生時間たったの5時間
2K液晶のせいでどんなアプリでも残像カクカクスクロール
色味も不自然な彩度強調
高品質オーディオ&AKGイヤフォンも中華チックな音響効果で台無し
チープな専用カバー&フィルム
このスペックが4万もするんだからプレミアムモデルのコスパは普通と思う
アンドロイド2.3を思い出すスクロールの動きタッチ感度はM4で本当にやめてほしい
メモリ4GBもあるのに裏のアプリが落ちるときがあるフアーウエイの仕様か?
バッテリー5100mAhもあるのに動画再生時間たったの5時間
2K液晶のせいでどんなアプリでも残像カクカクスクロール
色味も不自然な彩度強調
高品質オーディオ&AKGイヤフォンも中華チックな音響効果で台無し
チープな専用カバー&フィルム
このスペックが4万もするんだからプレミアムモデルのコスパは普通と思う
アンドロイド2.3を思い出すスクロールの動きタッチ感度はM4で本当にやめてほしい
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-Q9AV [27.143.149.124])
2017/11/14(火) 19:30:16.89ID:ULjiXuLn0 M4まだぁ〜?4.5万くらいで
605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa99-OWtR [106.161.101.75])
2017/11/14(火) 19:37:32.83ID:+xm3QScaa どうでもいいが2k液晶ってただのフルHDの事を言うだろ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b67-GOXm [175.131.61.213])
2017/11/14(火) 20:54:21.33ID:jjTEyf8v0 色味は確かに他のと違う感あるな
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-NkHj [153.157.235.113])
2017/11/14(火) 21:26:40.09ID:4OBQmCTfM 家で581
通勤にM3
という使い方だけど家でじっくりM3使うとひどい残像で
581もたいしたことないけど581がりんごOSみたいに思えるw
通勤にM3
という使い方だけど家でじっくりM3使うとひどい残像で
581もたいしたことないけど581がりんごOSみたいに思えるw
608名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-NkHj [1.1.125.97])
2017/11/14(火) 21:35:14.63ID:Wa9/+AlZH まあM3は完成度はまだまだだけどhuaweiは頑張って作ってると思うけどね
昔は日本企業もこんな感じの頑張りがあったんだけどな
日本製は優れてる感覚を持ち始めた頃から駄目になってきたよなhuaweiは初心を忘れずに良い物を作っていってもらいたいな
昔は日本企業もこんな感じの頑張りがあったんだけどな
日本製は優れてる感覚を持ち始めた頃から駄目になってきたよなhuaweiは初心を忘れずに良い物を作っていってもらいたいな
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM51-wsHX [180.7.229.26])
2017/11/14(火) 21:51:26.50ID:v5K9FiMEM 华为はiphoneで学んだ組み立て技術をそのままコピーしたもの
もっと正確に言えばxiaomiの製造方法を模倣したもの
中国は有限公司ですべての会社は国営同然で企業機密はだだ漏れwでコピーされ放題w
まあそのうち終わる
基本技術持ってないから発展しない
もっと正確に言えばxiaomiの製造方法を模倣したもの
中国は有限公司ですべての会社は国営同然で企業機密はだだ漏れwでコピーされ放題w
まあそのうち終わる
基本技術持ってないから発展しない
610名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-FSaL [1.75.248.224])
2017/11/14(火) 22:14:49.48ID:N7/1v6/Nd とかなんとか言ってバカにしてたら日本企業の家電やらなんやらがクソザコナメクジにまで落ちぶれたんだがな
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9545-zl2n [60.236.247.227])
2017/11/14(火) 22:32:12.07ID:aC6oRR9I0 >>608
日本企業は超円高で駄目になったんだよ
日本企業は超円高で駄目になったんだよ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-NkHj [1.1.125.97])
2017/11/14(火) 22:38:29.85ID:Wa9/+AlZH >>609
日本も今の中国と同じでコピー品で企業が大きくなった国だぞお前が言ってるとうりに日本企業は終わったけどな中国が同じ道を歩んでいるのかもな
マスコミが報道してる程日本製を世界は認めては無い事実を知ってるのか
半島民族と同じで自分でほめてホルホルするのは止めようぜ!
日本も今の中国と同じでコピー品で企業が大きくなった国だぞお前が言ってるとうりに日本企業は終わったけどな中国が同じ道を歩んでいるのかもな
マスコミが報道してる程日本製を世界は認めては無い事実を知ってるのか
半島民族と同じで自分でほめてホルホルするのは止めようぜ!
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9545-zl2n [60.236.247.227])
2017/11/14(火) 22:42:44.99ID:aC6oRR9I0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9545-zl2n [60.236.247.227])
2017/11/14(火) 22:44:15.29ID:aC6oRR9I0 どうも必要以上に日本を貶めたい奴が多いな。
日本人とは思えない。あ、日本人じゃないのかw
日本人とは思えない。あ、日本人じゃないのかw
615名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-NkHj [1.1.125.97])
2017/11/14(火) 22:47:57.08ID:Wa9/+AlZH >>611
それは中国の安いから売れてたと同じと認めた事?
そりゃ円高の影響はあるけどな基本的な問題が多いんだよ
日本製は能書きだけが多過ぎなんだよね理論上は動作してる説明して凄い機能を搭載してるんだけど実際はほんの少し意味が無い程度しか機能してないそれがばれはじめてるからな
それは中国の安いから売れてたと同じと認めた事?
そりゃ円高の影響はあるけどな基本的な問題が多いんだよ
日本製は能書きだけが多過ぎなんだよね理論上は動作してる説明して凄い機能を搭載してるんだけど実際はほんの少し意味が無い程度しか機能してないそれがばれはじめてるからな
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8532-6m2M [180.22.151.215])
2017/11/14(火) 22:59:09.70ID:LqXaLuaf0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f6-FSaL [14.192.113.236])
2017/11/14(火) 23:11:07.84ID:/WzzB96d0 日本の製品って機能盛ってる風で不要な機能多いんだよな
それ乗っけるくらいなら削って価格下げろっての多い
それ乗っけるくらいなら削って価格下げろっての多い
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdd9-u5jk [58.158.65.41])
2017/11/15(水) 00:16:36.65ID:jBu8ml+O0 >>577だけどうーむ、ヤフオクで売り払って国内版64Glte版買い直そうかな、、
国内版は途切れない??
国内版は途切れない??
619名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-Qm2Y [49.98.63.93])
2017/11/15(水) 00:38:45.90ID:6VyqCDxMd たぶんBluetooth弱いのは一緒のはず
その話題はよく出る
その話題はよく出る
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb67-ddf1 [113.151.198.118])
2017/11/15(水) 03:31:03.04ID:Da5c1iCX0 >>607
皮肉にも、お互いteanmaパネルなんだがな。
皮肉にも、お互いteanmaパネルなんだがな。
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8e-Ud84 [121.87.237.183])
2017/11/15(水) 03:32:51.91ID:ZNrmcpSh0622名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-P42Q [49.98.172.75])
2017/11/15(水) 09:05:36.95ID:Hcx7j7Ygd タブレットは長年古いiPadを使っていてそろそろ買い替えようと店頭に行ったところ、この機種の手頃な値段とサイズ、
何よりヌルヌル、キビキビ具合に驚愕し現在発注している者です
ふと気になった点ですが、この機種、仕様ではAndroid6.0搭載だと思います。
ただ自分が触って感動した店頭端末は恐らく7.0?だと思うのですが、皆さんも7.0にするのが常識なんでしょうか?
iPadの場合、iOSをアップデートするとカクカクになったりバッテリーをモリモリ使うようになることが多いので・・・
でも過去ログを見ていてもほとんどの方?が更新が来ると同時に7.0にされているような感じですよね。
何よりヌルヌル、キビキビ具合に驚愕し現在発注している者です
ふと気になった点ですが、この機種、仕様ではAndroid6.0搭載だと思います。
ただ自分が触って感動した店頭端末は恐らく7.0?だと思うのですが、皆さんも7.0にするのが常識なんでしょうか?
iPadの場合、iOSをアップデートするとカクカクになったりバッテリーをモリモリ使うようになることが多いので・・・
でも過去ログを見ていてもほとんどの方?が更新が来ると同時に7.0にされているような感じですよね。
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9545-zl2n [60.236.247.227])
2017/11/15(水) 09:08:28.57ID:KxtkMR8o0 >>615
円高は中国が台頭する前の話。
おまえは経済のことがわからないんだろうな。
安いとか高いとかではなく、急激に円高が進んだのが問題なわけ。
これまで100円で売ってた商品を来月から80円でないと売れなくなったら、
いろいろなところ手を抜くしかないし、赤字を埋めるために新商品開発費を削るしかない。
そうしないと倒産してしまう。品質どころの騒ぎではない。
そうやって何とか持ちこたえてたのが1990年代〜2000年代。
これで日本企業は体力を奪われ、中国が台頭してきたときにはもう競争できなかった。
1990年代の円高を何とかしてれば、またちがったはず。
東芝の惨状とかも全部1990年代が発端。
逆にあの時あっさり日本のメーカーが全部倒産した方がよかったかもね。
なまじ体力があったので20年間持ちこたえたのが災いした。
円高は中国が台頭する前の話。
おまえは経済のことがわからないんだろうな。
安いとか高いとかではなく、急激に円高が進んだのが問題なわけ。
これまで100円で売ってた商品を来月から80円でないと売れなくなったら、
いろいろなところ手を抜くしかないし、赤字を埋めるために新商品開発費を削るしかない。
そうしないと倒産してしまう。品質どころの騒ぎではない。
そうやって何とか持ちこたえてたのが1990年代〜2000年代。
これで日本企業は体力を奪われ、中国が台頭してきたときにはもう競争できなかった。
1990年代の円高を何とかしてれば、またちがったはず。
東芝の惨状とかも全部1990年代が発端。
逆にあの時あっさり日本のメーカーが全部倒産した方がよかったかもね。
なまじ体力があったので20年間持ちこたえたのが災いした。
624名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-FSaL [1.75.5.41])
2017/11/15(水) 09:08:52.63ID:pLU8VsuOd アプデ配信当初は色々あったけど今ならアプデしても別にいいんじゃない?
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9545-zl2n [60.236.247.227])
2017/11/15(水) 09:11:02.37ID:KxtkMR8o0 >>617
それが素人考えなわけ。人件費がかかる以上は低価格では競争できない。
商品の価格の1割が利益だとすれば、1000円の商品を売ってたんじゃ、
人件費が払えないんだよ。1万円の商品を売らないと。
それがわからない素人が多い。余計な機能をつけて高くして売るしかない。
それが素人考えなわけ。人件費がかかる以上は低価格では競争できない。
商品の価格の1割が利益だとすれば、1000円の商品を売ってたんじゃ、
人件費が払えないんだよ。1万円の商品を売らないと。
それがわからない素人が多い。余計な機能をつけて高くして売るしかない。
626名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha9-FSaL [210.172.213.60])
2017/11/15(水) 09:29:30.55ID:XpaUVNK4H こんなとこで識者ぶって素人云々語ってるのは笑う
627名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-FSaL [1.75.1.41])
2017/11/15(水) 09:31:55.22ID:BTIcEfTzd >>625
ま、それで売れなきゃ元も子もないわな 玄人考えな商品でも売れなければただの失敗作
ま、それで売れなきゃ元も子もないわな 玄人考えな商品でも売れなければただの失敗作
628名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-NkHj [183.74.192.24])
2017/11/15(水) 09:32:05.40ID:67xEVzVFd629名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-NkHj [183.74.192.24])
2017/11/15(水) 09:34:20.91ID:67xEVzVFd JP SIMホスト規制とかで書き込み出来ないぞ
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9545-zl2n [60.236.247.227])
2017/11/15(水) 09:34:56.96ID:KxtkMR8o0 >>628
> その時点での対応が問題だったんですけどね
どう対応すればいい?企業ができるベストな対応は社員の給料を下げること。
2割円高になったなら社員の給料を2割減らす。
それが「正しい対応」。だから確かに日本企業は正しい対応をしなかったがね。
> その時点での対応が問題だったんですけどね
どう対応すればいい?企業ができるベストな対応は社員の給料を下げること。
2割円高になったなら社員の給料を2割減らす。
それが「正しい対応」。だから確かに日本企業は正しい対応をしなかったがね。
631名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha9-FSaL [210.172.213.60])
2017/11/15(水) 09:40:47.24ID:XpaUVNK4H リスク管理もできない企業なんか潰れちまえ
結局消費者からみたらどんな「言い訳」も意味をなさねぇんだよ 裏事情なんか知らんし需要を満たす商品なら買う、不要なら買わない
自分はM3は欲しいと思えたから買ったし日本製含む他の製品はそれを覆すほどの魅力がなかったからスルーした
結局消費者からみたらどんな「言い訳」も意味をなさねぇんだよ 裏事情なんか知らんし需要を満たす商品なら買う、不要なら買わない
自分はM3は欲しいと思えたから買ったし日本製含む他の製品はそれを覆すほどの魅力がなかったからスルーした
632名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-NkHj [49.106.211.205])
2017/11/15(水) 09:55:41.35ID:s6/sOeJcd 机上でしか物事を考えない人間は企業のトップに立つべきでわないが俺の答だよ
やっぱり俺のホスト規制喰らってるわ!
やっぱり俺のホスト規制喰らってるわ!
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5db-mL62 [220.219.58.241])
2017/11/15(水) 10:08:59.03ID:15UUNbx50 日本は原価積み上げ方式だから
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dec-HisV [114.145.26.11])
2017/11/15(水) 10:56:00.34ID:D+15wQuX0 一時ここ見てなかったけどヌガーでRadiko使える様になった?
635名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-FSaL [1.75.1.41])
2017/11/15(水) 11:10:24.99ID:BTIcEfTzd なったよ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-NONs [111.239.116.122])
2017/11/15(水) 11:31:12.54ID:rPNscbv1a 実店舗で見たいんだけどどこなら売ってるんだろう
ヤマダはZ581-KLならあるんだけどそれ以外は安くてスペックもいまいちなのしか売ってない
ネットで買うのが主流なんだろうけど大きさ見たいのになぁ
ヤマダはZ581-KLならあるんだけどそれ以外は安くてスペックもいまいちなのしか売ってない
ネットで買うのが主流なんだろうけど大きさ見たいのになぁ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2522-TPjW [222.228.18.42])
2017/11/15(水) 12:01:07.50ID:pGKJs8oZ0 首都圏のヨドバシやビックカメラにはあることが多いね
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-as63 [153.237.158.63])
2017/11/15(水) 12:25:01.90ID:42TBiGBQM639名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-H+94 [49.104.9.156])
2017/11/15(水) 12:49:00.59ID:+vczaRLCd つべでスクロールにこだわるのカッケーwww
640名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-VvSG [49.98.7.251])
2017/11/15(水) 12:54:38.84ID:cBvOTT4Ad641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5a7-sJj3 [220.144.30.12])
2017/11/15(水) 13:54:40.71ID:hdP3KiLX0 >>640
605は、コンシューマ製品で一般に4KといえばUHD(3840x2160)のことを指すのだから
2KはFHD(1920x1080)を指すべきだ、って言いたいのではないかと
(オレもそう思う&長辺の解像度についてね)
だけどメーカーがWQXGA(2560x1600)を2kとか言っちゃってるから、まあ、しょうがないよね
マーケティング用語なんてそんなもんだ
605は、コンシューマ製品で一般に4KといえばUHD(3840x2160)のことを指すのだから
2KはFHD(1920x1080)を指すべきだ、って言いたいのではないかと
(オレもそう思う&長辺の解像度についてね)
だけどメーカーがWQXGA(2560x1600)を2kとか言っちゃってるから、まあ、しょうがないよね
マーケティング用語なんてそんなもんだ
642名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-UiFU [61.205.97.126])
2017/11/15(水) 13:58:45.02ID:95PnMOnKM adguardのapk開こうと思っても一瞬画面が白くなるだけで上手くいかない。
アンドロイド7で開発者オプションから提供元不明のアプリも開けるように設定してるんですが…原因わかりますか?
アンドロイド7で開発者オプションから提供元不明のアプリも開けるように設定してるんですが…原因わかりますか?
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-vLjR [126.107.1.71])
2017/11/15(水) 14:03:19.67ID:Xi0JrZTX0 >>640
FHD (Full-HD, 1080p)=2K フルHDと2Kってのは一緒の事
言うならこの機種は2kでも4kでもない
WQXGAと言うのが正しいでしょ
2560x1600 8:5 (16:10)
画素数的には殆ど2kと4kの間だからkで表すとしたら3kみたいな機種
FHD (Full-HD, 1080p)=2K フルHDと2Kってのは一緒の事
言うならこの機種は2kでも4kでもない
WQXGAと言うのが正しいでしょ
2560x1600 8:5 (16:10)
画素数的には殆ど2kと4kの間だからkで表すとしたら3kみたいな機種
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbdb-sJj3 [183.181.196.66])
2017/11/15(水) 14:47:12.46ID:y2mVLt9r0 2kや4kが単に2000や4000の意味だけじゃなく指標になってるから
4k以下でフルHD以上なら取り敢えず2kって言う場合も多い
詳しくない人にWQXGAなんて言ってもピンと来ないからね
4k以下でフルHD以上なら取り敢えず2kって言う場合も多い
詳しくない人にWQXGAなんて言ってもピンと来ないからね
645名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-VvSG [49.98.7.251])
2017/11/15(水) 14:53:14.40ID:cBvOTT4Ad646名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-UiFU [61.205.97.126])
2017/11/15(水) 16:39:02.76ID:95PnMOnKM647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b67-GOXm [175.131.61.213])
2017/11/15(水) 19:43:07.33ID:t8ixeBvg0 勝手に2.5kと呼んでる
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-as63 [153.237.158.63])
2017/11/15(水) 20:33:15.86ID:42TBiGBQM M3より中古のペリアタブのほうが値段が高い
世間の評価をちゃんと受け入れるべき
M3はヒキニート専用機か?
世間の評価をちゃんと受け入れるべき
M3はヒキニート専用機か?
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-as63 [153.237.158.63])
2017/11/15(水) 20:40:12.53ID:42TBiGBQM ペリアz3からアンドロイドをメイン機種にしたけど
M3はサブ機としても中途半端
ゲームに向いてるわけでもないし電子書籍も縦長で余白も多く残念な感じ
ヒキニートがおんせいsim挿して満足するような使い方が似合ってるかも
スマホより画面の大きいタブは描画能力低い端末は地雷だと思う
M3はまさに地雷
3万円以上するのに
M3はサブ機としても中途半端
ゲームに向いてるわけでもないし電子書籍も縦長で余白も多く残念な感じ
ヒキニートがおんせいsim挿して満足するような使い方が似合ってるかも
スマホより画面の大きいタブは描画能力低い端末は地雷だと思う
M3はまさに地雷
3万円以上するのに
650名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-NkHj [1.1.125.111])
2017/11/15(水) 20:55:47.10ID:FdFayXibH m3が良い悪いは別としてz3tcの中古の値段が高いのは物が良いと言うよりも馬鹿な奴が買うからだろ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr71-iw0p [126.211.0.62])
2017/11/15(水) 21:03:06.56ID:Z9u/QF7Jr そろそろz3tc売らな
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-s/3O [221.88.14.1])
2017/11/15(水) 21:03:16.39ID:61Vn3ICj0 SDに保存した文書が開けないのはSDが安物だからか?
ちなみに32Gで2000円くらいだった
ちなみに32Gで2000円くらいだった
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37f-Mydx [211.18.135.135])
2017/11/15(水) 21:06:25.92ID:LnBTdf/70 >>645
Chromeブラウザからダウンロードしたら上手くいきました、ありがとうございました
Chromeブラウザからダウンロードしたら上手くいきました、ありがとうございました
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e587-sH+w [126.79.201.40])
2017/11/15(水) 22:07:19.32ID:1YFeMZnd0 wifiモデル
lteモデル
どちらを買えばいいんだー
lteモデル
どちらを買えばいいんだー
655名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-FSaL [1.75.8.77])
2017/11/15(水) 22:10:37.79ID:zmSNB2cad >>648
ついに値段で語り始めたかワントンキンくん
ついに値段で語り始めたかワントンキンくん
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbdb-sJj3 [183.181.196.66])
2017/11/15(水) 22:33:30.63ID:y2mVLt9r0 いつも下げコメしかしないワントンキンは
かまってちゃんのヒキニートなんだろうね
かまってちゃんのヒキニートなんだろうね
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e367-J7My [27.84.198.64])
2017/11/16(木) 00:24:35.51ID:0qJtuDG90 z3cは電源ボタンが貧弱で二日後に売ったなあ…高くなってるの見て複雑な気持ち。コレのが全然良いけどね。
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bec-x4l0 [153.214.109.215])
2017/11/16(木) 01:35:15.89ID:tDX8DQC30 この機種に限ったことじゃないと思うけど、NASに置いてあるmp4動画サムネが表示されるファイラーってある?
昔から保存してる家族動画を置いてあるんだけど、名前に日付が入って無いから(00001とか順番毎に番号振ってある感じ)探すの面倒で
昔から保存してる家族動画を置いてあるんだけど、名前に日付が入って無いから(00001とか順番毎に番号振ってある感じ)探すの面倒で
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-/KPb [153.155.107.202])
2017/11/16(木) 02:42:03.66ID:UI203EisM660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bec-x4l0 [153.214.109.215])
2017/11/16(木) 03:49:45.65ID:tDX8DQC30661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-x4l0 [153.155.124.242])
2017/11/16(木) 06:57:33.08ID:B/zt/TWOM 0507 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe5-NAwd) 2017/03/04 18:12:49
ゲーム用なら間違いなくZen3だな。
M3は、タッチ反応の遅延と液晶の残像が酷いよ。
by M3餅
0543 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe5-N5kI) 2017/03/05 14:04:28
俺は正確な情報以外書かないがな。
もちろんそれに反論もできないだろう。
タッチパネルの反応遅延と
スクロール時の液晶の残像は
M3の仕様。指先に付いて来ない。
動きの有るゲームには向かない。
Nexusと比べて目の疲れが酷い。
ゲーム用なら間違いなくZen3だな。
M3は、タッチ反応の遅延と液晶の残像が酷いよ。
by M3餅
0543 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe5-N5kI) 2017/03/05 14:04:28
俺は正確な情報以外書かないがな。
もちろんそれに反論もできないだろう。
タッチパネルの反応遅延と
スクロール時の液晶の残像は
M3の仕様。指先に付いて来ない。
動きの有るゲームには向かない。
Nexusと比べて目の疲れが酷い。
662名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-m4Cw [49.98.63.93])
2017/11/16(木) 07:29:59.74ID:15epCvuid 現状6.0で解像度下げてパフォーマンスモードしてゲームしてるけどoreo来たら上げそう
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdd5-mrOF [180.30.138.92])
2017/11/16(木) 07:37:11.16ID:mACbzQR40 6月の楽天セールで買ったやつは今日から解約しとけよ
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-x4l0 [153.155.124.242])
2017/11/16(木) 07:42:46.31ID:B/zt/TWOM 2560*1600=4096000
1920*1200=2304000
超高解像度のM3は使い物にならない
もうこの超解像度で出ないでしょ
ハイエンドのSoCじゃないとダメだってユーザーも理解したし
1920*1200=2304000
超高解像度のM3は使い物にならない
もうこの超解像度で出ないでしょ
ハイエンドのSoCじゃないとダメだってユーザーも理解したし
665名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-m4Cw [49.98.63.93])
2017/11/16(木) 08:38:45.18ID:15epCvuid 写真見たりアニメみたいに24fpsの規格の物見る分にはいいと思うよ
ゲームするにしても1600pから1200pにしたところでそんなに変わらないし
まあ7.0で無くなった解像度下げる機能がM4で復活しないなら困る人もいるかもね
ゲームするにしても1600pから1200pにしたところでそんなに変わらないし
まあ7.0で無くなった解像度下げる機能がM4で復活しないなら困る人もいるかもね
666名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc3-x4l0 [1.1.125.67])
2017/11/16(木) 11:21:09.19ID:owLx6sW5H サポートにhuaweiM3のタッチパネルの在庫がないらしい12月にも入るかどうかとか?
どうすんねん12月15日で保証切れるんだけどなシミがあるのは許せない
どうすんねん12月15日で保証切れるんだけどなシミがあるのは許せない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★3 [お断り★]
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」 [1ゲットロボ★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 [尺アジ★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「大好きなお兄ちゃん」「旧統一教会信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと…」奈良地裁 [1ゲットロボ★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 他サポ2025-266
- 競輪実況★1607
- 高市早苗自民党広報、石破政権を無かったものとしてしまう…… ダムナティオ・メモリアエ😭 [175344491]
- 【速報】高市首相「国際社会は危機に直面」😲 [861717324]
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★2 [158478931]
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? [158478931]
- 🏍👊😅👊三三盗んだバイクで走り出す~🏡
- 高市早苗「今ならのタイミングで李強首相と接触したら私の支持者が反発する」 [931948549]
