スレ立て時は1行目に↓下記↓をコピペして建てて下さい(荒らし対策)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆Androidタブレット総合スレ◆
※前スレ
Androidタブレット総合スレ61
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1505206065/
※関連スレ
中華Androidタブレット101枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508072452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Androidタブレット総合スレ62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b91-gzzX)
2017/10/17(火) 04:30:04.37ID:n7pWvGFj0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfb-20SA)
2017/10/27(金) 13:39:49.60ID:Pwk3GmjU0 SDカードってそんな使うか?
かれこれタブ2-30枚くらい使ってきてるが、SDが必要になったことがほとんどない。
スマホだと写真撮るからスロットとしてはあった方が嬉しいが、それでもなければないで。
かれこれタブ2-30枚くらい使ってきてるが、SDが必要になったことがほとんどない。
スマホだと写真撮るからスロットとしてはあった方が嬉しいが、それでもなければないで。
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b84-Z73Q)
2017/10/27(金) 13:44:31.88ID:D77OpBJX0 LineageOS 公式サポートのZ380KLでも買っとけば?
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9147-yJnE)
2017/10/27(金) 13:49:45.16ID:2NP9F/1P0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-DfjS)
2017/10/27(金) 13:54:50.61ID:JXwK8D0t0 WindowsTabletはWindowsソフトウェアが
非常に沢山あるからソフトの数ではAndroidタブを圧倒してる
非常に沢山あるからソフトの数ではAndroidタブを圧倒してる
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bdd-MsZT)
2017/10/27(金) 14:05:30.23ID:0DKttuRl0 >>233
ネット信用してないからため込むのよ
ネット信用してないからため込むのよ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-fOQk)
2017/10/27(金) 14:58:41.14ID:WlbUydyxM239名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-nyI1)
2017/10/27(金) 15:01:41.92ID:CI3RU2EVa >>232
RYZEN発売時のアスク税も公然と非難してたしなw
RYZEN発売時のアスク税も公然と非難してたしなw
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-wNuU)
2017/10/27(金) 15:10:51.39ID:T3WWWtRj0 >>233
個人的にはRAMかROMの拡張で使う予定
空きRAM少ないと画面切替の度にアプリが再起動になるので拡張はその防止策
泥は仮想メモリをROMから取れないのでは、という認識。
仮に取れても空きROM少ない場合を考慮して仮想メモリはSDでやりたいなと
個人的にはRAMかROMの拡張で使う予定
空きRAM少ないと画面切替の度にアプリが再起動になるので拡張はその防止策
泥は仮想メモリをROMから取れないのでは、という認識。
仮に取れても空きROM少ない場合を考慮して仮想メモリはSDでやりたいなと
241名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-nyI1)
2017/10/27(金) 15:17:28.55ID:CI3RU2EVa ASUSの乗り換え割は11/10で繰り上げ締め切りになったから迷ってる人は早目に
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d963-ju1+)
2017/10/27(金) 15:49:05.42ID:jD+4RGU80 旧型イラネ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3d-3ysB)
2017/10/27(金) 17:47:55.58ID:b9DgAH+TM >>240
Linuxカーネルなんだから、普通にROMにswap作れるよ。どれだけ使われるかはメーカーのチューニング次第だけど。
SDにswapなんて遅そうだけど、ZRAM併用ならそんな遅くもならないのかな。まぁ、PCでHDD使うこと考えれば、マシか。
Linuxカーネルなんだから、普通にROMにswap作れるよ。どれだけ使われるかはメーカーのチューニング次第だけど。
SDにswapなんて遅そうだけど、ZRAM併用ならそんな遅くもならないのかな。まぁ、PCでHDD使うこと考えれば、マシか。
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7163-Eec1)
2017/10/27(金) 18:15:44.89ID:uBvy9Pws0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-wNuU)
2017/10/27(金) 18:31:21.51ID:N7H+BZnd0 >>243
画面切替-->アプリ強制再起動(例:モンストなど)されるより速くなるなら
ひとまずは許容範囲かなと
ROMに作れる件、情報ありがとうございます
速さ考慮でROMに仮想メモリ作っても
次はROM拡張をSDでやりたくなる気がします
画面切替-->アプリ強制再起動(例:モンストなど)されるより速くなるなら
ひとまずは許容範囲かなと
ROMに作れる件、情報ありがとうございます
速さ考慮でROMに仮想メモリ作っても
次はROM拡張をSDでやりたくなる気がします
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15a-9MQS)
2017/10/27(金) 18:59:22.38ID:Zq2q3NG60 AmazonのfireHD10が6900円引き(12080円)じゃん
中華タブマニアの俺も、思わずポチったわw
中華タブマニアの俺も、思わずポチったわw
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-0Vzv)
2017/10/27(金) 20:15:04.94ID:qR4MsvudM まともな泥タブは出ないのか
248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-3ysB)
2017/10/27(金) 20:39:13.15ID:RjlnAJSda249名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-OcGT)
2017/10/27(金) 21:52:14.40ID:QSlTHQb6a microSDカード、Teamとかいうの買ったら3ヶ月で認識しなくなった。東芝、SanDiskあたりで128以上だと何処が安いですか?
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89c5-nyI1)
2017/10/27(金) 21:55:41.92ID:eO95WQYl0 https://www.biccamera.com/bc/item/3717492/
lenovo tab4買えるようになってた
lenovo tab4買えるようになってた
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e5-KzbQ)
2017/10/27(金) 22:13:53.84ID:7SV60nPJ0252名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-OcGT)
2017/10/27(金) 22:27:20.99ID:QSlTHQb6a >>251
Amazonで検索してるんですが、他の方が安いとか有りますか?
Amazonで検索してるんですが、他の方が安いとか有りますか?
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9e5-Akqv)
2017/10/27(金) 22:44:02.25ID:edxLbSge0 ニセモノつかまされたくないから平行とか海外表記のは
避けてるわ
避けてるわ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-KIob)
2017/10/27(金) 22:45:47.00ID:mPsjHQyE0 >>252
交通費を無視するならあきばお〜とか
交通費を無視するならあきばお〜とか
255名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-OcGT)
2017/10/27(金) 22:48:42.07ID:QSlTHQb6a >>254
ありがとうございます。でもごめん、新幹線で2万ぐらいかかってしまいます。
ありがとうございます。でもごめん、新幹線で2万ぐらいかかってしまいます。
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536a-nu9H)
2017/10/27(金) 22:57:06.20ID:NngI/DVX0 sdカードはサムスンが って書くと怒られそう
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-xC9g)
2017/10/27(金) 23:30:06.35ID:4AHMX/l+0 >>252
安さを求めるなら価格だろ
安さを求めるなら価格だろ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM33-FWjf)
2017/10/28(土) 00:53:49.37ID:ZClRrP+WM 俺も以前じゃんぱらで買ったTeamのmicroSDカードが認識しなくなった
259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-44Qo)
2017/10/28(土) 01:41:08.28ID:G6WtEdrxa 価格性能比から東芝の並行輸入品を毎回買ってるけど
今の所は無問題
今の所は無問題
260名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-OcGT)
2017/10/28(土) 01:44:53.35ID:JiBrLxJFa Amazon、楽天、その他、何処が安いですか?東芝かSanDiskが希望で128GBが良いです。URL貼ってくれると助かります。
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-8aXL)
2017/10/28(土) 01:52:48.96ID:az/QENEU0 自分で探せ
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-yJnE)
2017/10/28(土) 02:38:33.06ID:T3sUC8WyM んだね
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7163-Eec1)
2017/10/28(土) 04:53:06.52ID:kBPXm7qP0 今年辺りから見かけるようになったモバイル端末のためのA1規格って体感できるほどのメリットあるんだろうか?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-ZXiH)
2017/10/28(土) 06:54:42.70ID:Zr9MJ1m20 >>263
MediaPad M3でアプリデータの保存先にSDカードを設定すると、ゲームとかKindleのデータがSDカード側に書き込まれるんだけど、従来のカードだと起動がモタモタしてたところが、A1規格のなら全く遅延を感じない。
写真とか動画、音楽などの保存先として使うだけなら、普通ので十分。
あと、タブレットじゃないけど、ニンテンドースイッチの拡張ストレージとしても体感レベルで効果ありだった。
MediaPad M3でアプリデータの保存先にSDカードを設定すると、ゲームとかKindleのデータがSDカード側に書き込まれるんだけど、従来のカードだと起動がモタモタしてたところが、A1規格のなら全く遅延を感じない。
写真とか動画、音楽などの保存先として使うだけなら、普通ので十分。
あと、タブレットじゃないけど、ニンテンドースイッチの拡張ストレージとしても体感レベルで効果ありだった。
265名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-y7I7)
2017/10/28(土) 07:32:19.07ID:UrlJD18mr >>260
風見鶏
風見鶏
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-DfjS)
2017/10/28(土) 13:00:16.55ID:YOIwOWBY0 7インチ待ってても出ないから
Galaxy Note 8で良さそうだね
Galaxy Note 8で良さそうだね
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ec-2/UU)
2017/10/28(土) 13:02:37.13ID:o01UTfUL0 note8は買ったけどタブレットとは違うと思うわ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7163-Eec1)
2017/10/28(土) 13:14:36.88ID:kBPXm7qP0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89c5-dSdw)
2017/10/28(土) 13:43:06.62ID:OrGdybOt0 6インチ台の端末は大体細長いからな
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9baf-LOgN)
2017/10/28(土) 14:06:40.01ID:drjQYCG20 横幅がないとスマホの域を出ないよね
271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-6H0/)
2017/10/28(土) 14:09:04.61ID:8HjUpWj7a ごちゃん見るのには便利
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d990-aMKa)
2017/10/28(土) 14:11:17.42ID:/RomImgh0 スマホ前提で作られてるのは持ちやすさ重視だからなぁ
画面比率も18:9とか増えてきてるし、本とか動画とかちょっとツラいな
画面比率も18:9とか増えてきてるし、本とか動画とかちょっとツラいな
273名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-jMlF)
2017/10/28(土) 15:09:52.49ID:c8u6wDSod Galaxy Noteの初代買った頃は
それまで持ち出してた7インチタブとかノートパソコンから解放された感があってファブレットあればもう外用のタブレット要らないかと思ったりしてそれだけ持って出てたんだが
その後スマホが大型化したせいかそれともその後のNoteシリーズとかのファブレットのサイズ感がタブレットの代わりっぽく感じられないせいか
それ以後はむしろタブレットの必要性を大いに感じる
それまで持ち出してた7インチタブとかノートパソコンから解放された感があってファブレットあればもう外用のタブレット要らないかと思ったりしてそれだけ持って出てたんだが
その後スマホが大型化したせいかそれともその後のNoteシリーズとかのファブレットのサイズ感がタブレットの代わりっぽく感じられないせいか
それ以後はむしろタブレットの必要性を大いに感じる
274名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-czfU)
2017/10/28(土) 18:23:14.49ID:PzLYrov0d note8もだけどたてながなのがなあー、初代の画面が好きだった
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bb-erT4)
2017/10/28(土) 19:04:08.24ID:rfa8D1n20 18:9イラネ
16:9のままベゼル減らしてほしい
16:9のままベゼル減らしてほしい
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-Eec1)
2017/10/29(日) 01:35:26.91ID:N7W2S91f0 タブレットは平面ガラスでベゼルある方がガラスフィルム貼りやすくていい。
てか、スマホも曲面ガラスとかベゼルレスはできれば避けたいのが本音。
PETフィルムなら端まで貼れるけど難易度高くて面倒。
てか、スマホも曲面ガラスとかベゼルレスはできれば避けたいのが本音。
PETフィルムなら端まで貼れるけど難易度高くて面倒。
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-nbHX)
2017/10/29(日) 04:16:55.73ID:p+P7daCH0 フィルムなんて貼らない
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6935-vSi4)
2017/10/29(日) 05:55:57.19ID:x9OsoNfc0 PC-TE508BAWなんだけどいつの間にか起動画面で左下にNORMAL BOOTやCHARGING MODEやら出るようになってた
記憶違いでなければ前はこんなの表示なかったと思うんだけどこれって消す方法ある?
記憶違いでなければ前はこんなの表示なかったと思うんだけどこれって消す方法ある?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfb-20SA)
2017/10/29(日) 18:13:23.80ID:+3KS3dhV0 ベゼルがどうだろうと気にならんが
フィルムもどうでもいいなw
いちいち貼らんよ。たかが2年程度の寿命だろうし。
フィルムもどうでもいいなw
いちいち貼らんよ。たかが2年程度の寿命だろうし。
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1d3-79A0)
2017/10/29(日) 18:39:11.67ID:SYLSBdOh0 18:9で6インチです!とか縦長でインチ数稼がれるのは詐欺っぽくてヤダなぁ…
4:3はずんぐりむっくりだしやっぱり16:10が動画にも漫画にも攻守最強で一番好きだわ
4:3はずんぐりむっくりだしやっぱり16:10が動画にも漫画にも攻守最強で一番好きだわ
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9baf-LOgN)
2017/10/29(日) 18:42:48.14ID:b1LM6yoO0 個人的には4:3と16:10の間の3:2がベストだけど…
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89c5-dSdw)
2017/10/30(月) 00:02:22.04ID:p/gLNkeN0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d990-aMKa)
2017/10/30(月) 04:23:43.77ID:hAhoFKZ90 はい、teclastスレ1名様ご案内〜
284名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-xC9g)
2017/10/30(月) 09:17:05.89ID:m0ProyCRr 縦だ横だと向き変えるのが煩わしいから16:16を作ってくれ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-2/UU)
2017/10/30(月) 09:20:11.69ID:PodtM/c8a 1:1って言えよ
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99cd-rPkU)
2017/10/30(月) 10:24:36.92ID:UWR+5jxL0 ヤです
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 698a-ffF8)
2017/10/30(月) 10:26:31.71ID:NOHxFhCg0 向き変えなきゃ良いだけだ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1396-QC+P)
2017/10/30(月) 12:13:28.43ID:oDqYWhgZ0 http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13817557/
このタブレット良いな
ただROMが16GBだと足りないな
32GBモデルもあれば完璧
日本で出してくれたらすぐに買うのに
このタブレット良いな
ただROMが16GBだと足りないな
32GBモデルもあれば完璧
日本で出してくれたらすぐに買うのに
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7163-Eec1)
2017/10/30(月) 12:44:10.71ID:F1Q66Zb00 >>288
それ多分NECのラビィTS508FAMのOEM元モデルなんじゃ
それ多分NECのラビィTS508FAMのOEM元モデルなんじゃ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b353-nu9H)
2017/10/30(月) 16:51:49.22ID:Qerjskx60 今更tab3買うくらいなら素直にtab4プラス買うわw
291名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-kTkS)
2017/10/30(月) 16:53:04.99ID:a6GPhG9IM292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a5-1L3G)
2017/10/30(月) 17:27:42.47ID:4kMd9Y4d0 性能ほとんど変わらないし1万安いならtab3plusで良いだろ
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a132-U4uw)
2017/10/30(月) 17:53:19.60ID:zwFEmghG0 625で14000円てクソ安いな
6からアップデートされてないようだけど
6からアップデートされてないようだけど
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c2-Tzif)
2017/10/30(月) 18:23:47.32ID:vLBvBXlW0 なんで10インチでRAM32GでSDが256Gまで積める格安機ってだけでほぼ選択肢が壊滅状態になるんだろ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-S1jC)
2017/10/30(月) 19:15:23.88ID:SxRpWcC7d RAM32GBとかPCだな
確かにありゃあっただけ良いが
確かにありゃあっただけ良いが
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-N92N)
2017/10/30(月) 19:27:46.61ID:CuQy8vOZ0297名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-jp5X)
2017/10/30(月) 19:37:30.46ID:6Q95Ux+vd スナドラ660搭載の8インチタブまだー(チンチン
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb7c-Akqv)
2017/10/30(月) 19:59:16.97ID:eqANx2CC0 MediaPad M4で960積んでRAM4GBあれば文句ない
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-dSdw)
2017/10/30(月) 20:29:06.07ID:OYp6Q8H/M Tab4plusとTab3plusはCPU同じなのか
300名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-0w5f)
2017/10/30(月) 20:38:05.90ID:CDMGQ9ogr301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-79A0)
2017/10/30(月) 22:49:15.94ID:GU/JgGdo0 AMD Ryzen MobileがWindowsタブに載るとAndroidタブとの性能差がどんどん広がる
302名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-fLfV)
2017/10/31(火) 04:31:42.90ID:xZtryB+Da >>301
妄想激しいな。
妄想激しいな。
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-f/oX)
2017/10/31(火) 07:25:58.33ID:Z7wLEL5q0 せいぜいEPSONがエントリークラスを採用するだけで、用途によってはAndroidのほうがまだましレベルなんじゃないかと思われまする…( ´・ω・)
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69d9-s9Be)
2017/10/31(火) 08:31:18.22ID:I7KzecqP0 >>301
妄想でつか?
妄想でつか?
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9baf-LOgN)
2017/10/31(火) 09:21:43.58ID:3daqtfhr0 winは結局マウスとキーボードで使うのが圧倒的にベストから
特殊な条件下でなければ自然とラップトップとして使うようになる
それなら最初からラップトップ買った方がいい
特殊な条件下でなければ自然とラップトップとして使うようになる
それなら最初からラップトップ買った方がいい
306名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-iNur)
2017/10/31(火) 10:12:25.00ID:T3sxVKCyr >>305
作業内容による
作業内容による
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6925-jHXF)
2017/10/31(火) 11:13:39.78ID:n8T+GHTl0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp9d-0PGh)
2017/10/31(火) 11:20:40.59ID:yyypi4hnp 違うよ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ee-Eec1)
2017/10/31(火) 11:26:09.16ID:RHNKaRKi0 RAM1G以下、ストレージ4G以下はアップデートするだけで重くて使い物にならなくなるな・・・。
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-9MQS)
2017/10/31(火) 12:02:35.35ID:sW50cW56M メモリはともかく、ストレージ4GB以下って絶滅危惧種だろ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c2-Tzif)
2017/10/31(火) 15:48:58.92ID:2UMYXh9Q0 なんで各メーカーメモリーけちるの?
内部ストレージも倍にするだけでぼったくりだすし
内部ストレージも倍にするだけでぼったくりだすし
312名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-iNur)
2017/10/31(火) 16:36:22.04ID:T3sxVKCyr >>311
ぼったくれるところからぼったくる
ぼったくれるところからぼったくる
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-8JVa)
2017/10/31(火) 17:01:31.00ID:0YtjwXRY0 今メモリ高いんだよなぁ
原因は任天堂switchとiphone
原因は任天堂switchとiphone
314名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-20SA)
2017/10/31(火) 18:03:03.16ID:gyykuqnka315名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-20SA)
2017/10/31(火) 18:08:43.41ID:gyykuqnka メモリで消費電力も変わるっていうし
まあ大変ですよねいろいろと
まあ大変ですよねいろいろと
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-aMKa)
2017/10/31(火) 18:17:48.78ID:AmDzIwgQM スマホは6Gが当たり前になりつつあるけど?
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-P6tI)
2017/10/31(火) 18:40:31.23ID:xLoMumMwM 3:2解像度でどこか出してくれないかな
4:3はXGA由来の半端解像度が屑すぎる
4:3はXGA由来の半端解像度が屑すぎる
318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-2/UU)
2017/10/31(火) 18:47:56.05ID:QZGDefd+a 9:8のが1月にドコモから
二画面ってやつだけど
二画面ってやつだけど
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-f/oX)
2017/10/31(火) 18:49:19.62ID:Z7wLEL5q0 Hi12(゚ω゚)
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebee-kTkS)
2017/10/31(火) 19:20:38.90ID:j+u24/PW0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1390-Aqso)
2017/10/31(火) 20:05:27.03ID:OR4twTtt0 4ギガでもシステムで2ギガ使ってたりするし意味なくね?
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKab-rb4d)
2017/10/31(火) 22:11:01.39ID:Z8BsofXMK ブルードットのタブレットの側面欠いちゃったが、パテで応急処置したよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saed-12Qx)
2017/10/31(火) 22:14:31.32ID:6rE7TH46a まだいい感じの発表されないの
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f7-Eec1)
2017/11/01(水) 00:12:44.39ID:S1bA2xSX0 M4はいつ出りゅの
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35c-hwGm)
2017/11/01(水) 05:33:03.94ID:SuTNitsV0326名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-U7Pn)
2017/11/01(水) 07:52:28.80ID:5notSg72d グロ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1d3-79A0)
2017/11/01(水) 11:37:24.99ID:vG9Zf/Fh0 他所で聞いた話では踏むとfc2有料会員の日数が伸びるらしいので踏まないようにとの事
踏んじゃった人はfc2に通報してやると良いらしいよ
踏んじゃった人はfc2に通報してやると良いらしいよ
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cb-G2nn)
2017/11/02(木) 06:51:43.85ID:omCLYXie0 Apple、WPA2暗号化の脆弱性を修正した「iOS 11.1」、ただし機種限定
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1089340.html
iPadを買わなくて良かった
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1089340.html
iPadを買わなくて良かった
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ec-Og0l)
2017/11/02(木) 07:06:15.18ID:hffpz4En0 >>328
それで、君は何を使ってるんだね?
それで、君は何を使ってるんだね?
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e5-B1bv)
2017/11/02(木) 09:13:35.06ID:yzaeGq6+0 Androidタブレットじゃないの?
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-qzOh)
2017/11/02(木) 09:28:21.96ID:4okyYW2aM PCを有線LANで
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be67-UN/3)
2017/11/02(木) 11:59:06.47ID:g0TpPFiV0 iPadってほんと駄目だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★4 [ニョキニョキ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- トランプおやびん「米中関係は極めて強固」高市早苗「」 [834922174]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
