スレ立て時は1行目に↓下記↓をコピペして建てて下さい(荒らし対策)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆Androidタブレット総合スレ◆
※前スレ
Androidタブレット総合スレ61
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1505206065/
※関連スレ
中華Androidタブレット101枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508072452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b91-gzzX)
2017/10/17(火) 04:30:04.37ID:n7pWvGFj0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a667-0GSP)
2017/10/25(水) 13:55:02.16ID:ugPjUqL+0 Snapdragon 835 MSM8998
内蔵メモリ RAM 6GB ROM 64GB
ギャラクシーが一番よさげ
内蔵メモリ RAM 6GB ROM 64GB
ギャラクシーが一番よさげ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-dtMj)
2017/10/25(水) 14:15:10.41ID:7ledq4+2r >>181
いずれにせよ2台使ってのコピペは面倒
いずれにせよ2台使ってのコピペは面倒
184名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-bI0J)
2017/10/25(水) 15:29:32.06ID:cye+IMYda185名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-2TS2)
2017/10/25(水) 15:30:43.97ID:VrQQTD4xa >>184
このこなにいってんの?
このこなにいってんの?
186名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM89-soce)
2017/10/25(水) 15:31:21.74ID:8wiQ/+bGM >>183
青歯で送るだけじゃね
青歯で送るだけじゃね
187名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-dtMj)
2017/10/25(水) 16:38:55.18ID:7ledq4+2r >>186
ブラウザに表示されてるページのうちの3行分だけテキストとしてメモにコピペしたいときにどうすんの
ブラウザに表示されてるページのうちの3行分だけテキストとしてメモにコピペしたいときにどうすんの
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a03-Cbot)
2017/10/25(水) 16:47:56.76ID:JsYF8zvb0 面倒だがクラウドで共有する
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 818a-pyhd)
2017/10/25(水) 16:55:22.32ID:nSqwjMuh0 3行分だけメモにコピペする
190名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM89-soce)
2017/10/25(水) 17:04:59.28ID:8wiQ/+bGM >>187
ブラウザ>テキスト選択>共有青歯
ブラウザ>テキスト選択>共有青歯
191名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-dtMj)
2017/10/25(水) 17:37:54.72ID:7ledq4+2r >>190
相手方は?
相手方は?
192名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM89-soce)
2017/10/25(水) 18:22:56.49ID:X5w5mH/tM193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-AH99)
2017/10/25(水) 18:34:16.27ID:q6NnIpxwa スマホの代わりになるくらい色々使う場合M3とzenpad3 8.0どっちがいいか迷う
M3のほうが幅が狭いのに画面は大きいんだよね
でも全体的スペックはzenpad?
ME572Cがストレージ足りないのと反応悪いのとたまに勝手に電源切れるから買い替えたい
M3のほうが幅が狭いのに画面は大きいんだよね
でも全体的スペックはzenpad?
ME572Cがストレージ足りないのと反応悪いのとたまに勝手に電源切れるから買い替えたい
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8edd-soce)
2017/10/25(水) 19:30:29.19ID:drjEDCg70195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d32-AH99)
2017/10/25(水) 19:42:47.40ID:Qpcj8QSa0 絶滅してたハイスペ7インチ突然来い!
196名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-bc/F)
2017/10/25(水) 20:57:47.47ID:D061dbkfr >>195
ほんとね。欲しいよね、今のところ代替なら、zen3ultraしかない
ほんとね。欲しいよね、今のところ代替なら、zen3ultraしかない
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8125-4rxs)
2017/10/25(水) 21:25:28.86ID:39Qb9zi90 ハイスペック7インチ何に使うの?
ゲームはスマホ5インチ以上のが操作しやすいし、パソコンライクに使うのは10インチぐらい欲しいし
7インチはアプリがスムーズに動いてバッテリーがもつ程度のそこそこのスペックでよくないか
ゲームはスマホ5インチ以上のが操作しやすいし、パソコンライクに使うのは10インチぐらい欲しいし
7インチはアプリがスムーズに動いてバッテリーがもつ程度のそこそこのスペックでよくないか
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-7894)
2017/10/25(水) 22:06:44.65ID:Mz9zAPFEM mimix1でええんちゃうん?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d65c-LxYY)
2017/10/25(水) 22:08:35.60ID:sv2bvlU50 7インチはゲームと書籍やな
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e57c-QYk6)
2017/10/25(水) 22:30:39.09ID:1JTc7hbW0 ミニタブはゴミだからな
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 755a-GyCL)
2017/10/25(水) 22:47:49.81ID:b3aDQX7x0 平均的男性の掌なら、8インチも余裕で片手ホールドできるから7インチはあまり意味ないんだよな
女性は両手派が多いから、7インチである必要もないし
女性は両手派が多いから、7インチである必要もないし
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cefb-0GSP)
2017/10/25(水) 22:50:18.09ID:gH8JbaRN0 ハイスペ7インチほしいよな。
>>197
排他で考えるのが貧乏人だ。
どうせ高くても10万いかないシロモンなんだから、スマホも10インチタブも買った上で7インチも欲しい。
もっとも10インチもハイスペはiPadしかなくなってるけどなあ。来年アローズでるけど。
>>197
排他で考えるのが貧乏人だ。
どうせ高くても10万いかないシロモンなんだから、スマホも10インチタブも買った上で7インチも欲しい。
もっとも10インチもハイスペはiPadしかなくなってるけどなあ。来年アローズでるけど。
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM9a-7d7A)
2017/10/25(水) 23:01:28.24ID:84R89+FpM なぜWindowsタブレットを無視するのかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aec-6Rmz)
2017/10/25(水) 23:05:26.67ID:PYubqZts0 割り込むようだけどWindowsは使いにくい
開発者でもない限りあまり必要とは私は思わない
開発者でもない限りあまり必要とは私は思わない
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 755a-GyCL)
2017/10/25(水) 23:10:19.90ID:b3aDQX7x0 そう思うんだったらそうなんだろう、お前の中ではな(キリッ
とかいいたいけど、やっぱりタブで使うには圧倒的に泥だよなぁ
仕事柄、プレゼン用にWindowsタブ使うけど、軽いPCというだけで、タブじゃないとできない使い方はしていない
とかいいたいけど、やっぱりタブで使うには圧倒的に泥だよなぁ
仕事柄、プレゼン用にWindowsタブ使うけど、軽いPCというだけで、タブじゃないとできない使い方はしていない
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ec-2oSd)
2017/10/25(水) 23:17:49.17ID:45U8rRPl0 Winタブはアプリ少なすぎてなぁ
せめて2ChMateでもあれば…
せめて2ChMateでもあれば…
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1663-QV9J)
2017/10/25(水) 23:19:15.11ID:hCKxDB8Y0 エロゲーあるじゃん。
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ec-2oSd)
2017/10/25(水) 23:26:29.52ID:45U8rRPl0 実は俺のSi02BFはエロゲー専用機なのだが
指タッチで操作できる位にボタンとか大きくして欲しい
指タッチで操作できる位にボタンとか大きくして欲しい
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8edd-soce)
2017/10/25(水) 23:29:47.70ID:drjEDCg70 winはマウスがあれば無双できるのでわ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9167-20SA)
2017/10/26(木) 03:09:12.83ID:HNAOU0F90 ゲーム用ハイスペックタブってないんだろうか
iPadでやれといわれてもiOS版無いゲームどうせいと
iPadでやれといわれてもiOS版無いゲームどうせいと
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1367-NYTU)
2017/10/26(木) 03:32:36.88ID:RTLdg2620 nvidiaさんまたtegra積んだタブレット出してくれないかね…
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-DfjS)
2017/10/26(木) 04:57:47.41ID:8uH/6tIM0 >>206
ゲームはWindows多いけどね
ゲームはWindows多いけどね
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bad-KbKe)
2017/10/26(木) 07:26:24.60ID:z0rFwx4Z0 海外に持ってくので10インチ以上は大き過ぎる
5.5や5.2だと小さ過ぎる
メモリ4ギガでそれの中間のが欲しい
5.5や5.2だと小さ過ぎる
メモリ4ギガでそれの中間のが欲しい
214名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-52Zp)
2017/10/26(木) 07:39:22.64ID:cJ8jBJYBd215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-Lig8)
2017/10/26(木) 10:21:32.19ID:kmax64fW0 >>206
BlueStacksとかARC Welder使えばいいのに
BlueStacksとかARC Welder使えばいいのに
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfb-20SA)
2017/10/26(木) 16:32:37.09ID:5QMHbkN90217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7163-RB0N)
2017/10/26(木) 16:41:11.75ID:Fkpe74rj0 >>155
ゲームウォッチは物理キーで遊びたいなぁ
ゲームウォッチは物理キーで遊びたいなぁ
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM33-SCha)
2017/10/26(木) 17:57:58.33ID:wNGQGiXTM >>213
それ、屋外に携行する場合のことであって、海外か国内かって何の関係もなくないか
それ、屋外に携行する場合のことであって、海外か国内かって何の関係もなくないか
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-Eec1)
2017/10/26(木) 20:48:39.40ID:EbVdN/gc0 Winタブの利点はNASにあるDVDイメージを再生できる点に尽きる
てか、それ以外の利点が思い浮かばないw
てか、それ以外の利点が思い浮かばないw
220名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-gLCD)
2017/10/26(木) 21:31:23.71ID:oHupywGrM221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-gLCD)
2017/10/26(木) 22:23:54.48ID:ClQoMgWy0 今年はもう新製品は期待しないほうが良いかな
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-xC9g)
2017/10/26(木) 23:29:56.83ID:tOPKB2C20 >>221
富士通のが出るらしいよ
富士通のが出るらしいよ
223名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-jMlF)
2017/10/27(金) 00:14:04.12ID:W760fRG7a 富士通のパソコン部門ってレノボに買い取られるらしいがタブレットは国産のままなのか?
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebec-bzMV)
2017/10/27(金) 03:01:20.84ID:yUUdC+fC0 >>223 学校だか生保だかの分野で強いらしいから、まだ手放さないんじゃないかな。
ソニーと同じで時間の問題な気もするけど。
ソニーと同じで時間の問題な気もするけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-ju1+)
2017/10/27(金) 07:19:55.12ID:3jjrCd6Nd 具体的な話しになってるのに?
会談日まできまってるのに ?
普通のニュースも読まない人がいるらしい?
会談日まできまってるのに ?
普通のニュースも読まない人がいるらしい?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-wNuU)
2017/10/27(金) 10:41:17.74ID:T3WWWtRj0 最近、root取って遊べる1個欲しくなった
外部記憶64GB以上対応で
root取れて安い機種のオススメ教えて
中古可
root化の目的は、仮想RAM増、マルチユーザー対応を超低価格で実現
既にやってる人の使用感等も聞いてみたいなぁ
(快適に使えてる or 使えない)
外部記憶64GB以上対応で
root取れて安い機種のオススメ教えて
中古可
root化の目的は、仮想RAM増、マルチユーザー対応を超低価格で実現
既にやってる人の使用感等も聞いてみたいなぁ
(快適に使えてる or 使えない)
227名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-T5Wu)
2017/10/27(金) 10:43:41.50ID:Kdao23zmd >>226
Nexus9
Nexus9
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-wNuU)
2017/10/27(金) 10:53:50.97ID:T3WWWtRj0 一部変な文章が
訂正:root取れて遊べる機種1台欲しくなった
できればantutuスコア2万以上で
RAM2GB以上、ROM16GB
(それ以下のスペックの機種はroot化後の仮想メモリ対応等で使える実体験が聞ければ候補可)
訂正:root取れて遊べる機種1台欲しくなった
できればantutuスコア2万以上で
RAM2GB以上、ROM16GB
(それ以下のスペックの機種はroot化後の仮想メモリ対応等で使える実体験が聞ければ候補可)
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-wNuU)
2017/10/27(金) 10:55:02.03ID:T3WWWtRj0 >>227
nexus系てSDスロットありましたっけ?
nexus系てSDスロットありましたっけ?
230名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-T5Wu)
2017/10/27(金) 11:01:16.78ID:Kdao23zmd >>229
外部記憶ってSDカードのこと言ってた?そういう意味なら、Nexus9にはないので不適だったね。
外部記憶ってSDカードのこと言ってた?そういう意味なら、Nexus9にはないので不適だったね。
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-wNuU)
2017/10/27(金) 11:16:27.47ID:T3WWWtRj0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a969-/Bn+)
2017/10/27(金) 13:20:25.94ID:1XXYxzrH0 http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20171027011/
>サードウェーブデジノスはリリース文中で「ゲームも快適」と主張しているのだが,話半分以下に聞いておくのが正解だろう。
こういう事をサラリと書ける4亀はWEBメディアの良心
>サードウェーブデジノスはリリース文中で「ゲームも快適」と主張しているのだが,話半分以下に聞いておくのが正解だろう。
こういう事をサラリと書ける4亀はWEBメディアの良心
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfb-20SA)
2017/10/27(金) 13:39:49.60ID:Pwk3GmjU0 SDカードってそんな使うか?
かれこれタブ2-30枚くらい使ってきてるが、SDが必要になったことがほとんどない。
スマホだと写真撮るからスロットとしてはあった方が嬉しいが、それでもなければないで。
かれこれタブ2-30枚くらい使ってきてるが、SDが必要になったことがほとんどない。
スマホだと写真撮るからスロットとしてはあった方が嬉しいが、それでもなければないで。
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b84-Z73Q)
2017/10/27(金) 13:44:31.88ID:D77OpBJX0 LineageOS 公式サポートのZ380KLでも買っとけば?
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9147-yJnE)
2017/10/27(金) 13:49:45.16ID:2NP9F/1P0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-DfjS)
2017/10/27(金) 13:54:50.61ID:JXwK8D0t0 WindowsTabletはWindowsソフトウェアが
非常に沢山あるからソフトの数ではAndroidタブを圧倒してる
非常に沢山あるからソフトの数ではAndroidタブを圧倒してる
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bdd-MsZT)
2017/10/27(金) 14:05:30.23ID:0DKttuRl0 >>233
ネット信用してないからため込むのよ
ネット信用してないからため込むのよ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-fOQk)
2017/10/27(金) 14:58:41.14ID:WlbUydyxM239名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-nyI1)
2017/10/27(金) 15:01:41.92ID:CI3RU2EVa >>232
RYZEN発売時のアスク税も公然と非難してたしなw
RYZEN発売時のアスク税も公然と非難してたしなw
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-wNuU)
2017/10/27(金) 15:10:51.39ID:T3WWWtRj0 >>233
個人的にはRAMかROMの拡張で使う予定
空きRAM少ないと画面切替の度にアプリが再起動になるので拡張はその防止策
泥は仮想メモリをROMから取れないのでは、という認識。
仮に取れても空きROM少ない場合を考慮して仮想メモリはSDでやりたいなと
個人的にはRAMかROMの拡張で使う予定
空きRAM少ないと画面切替の度にアプリが再起動になるので拡張はその防止策
泥は仮想メモリをROMから取れないのでは、という認識。
仮に取れても空きROM少ない場合を考慮して仮想メモリはSDでやりたいなと
241名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-nyI1)
2017/10/27(金) 15:17:28.55ID:CI3RU2EVa ASUSの乗り換え割は11/10で繰り上げ締め切りになったから迷ってる人は早目に
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d963-ju1+)
2017/10/27(金) 15:49:05.42ID:jD+4RGU80 旧型イラネ
243名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM3d-3ysB)
2017/10/27(金) 17:47:55.58ID:b9DgAH+TM >>240
Linuxカーネルなんだから、普通にROMにswap作れるよ。どれだけ使われるかはメーカーのチューニング次第だけど。
SDにswapなんて遅そうだけど、ZRAM併用ならそんな遅くもならないのかな。まぁ、PCでHDD使うこと考えれば、マシか。
Linuxカーネルなんだから、普通にROMにswap作れるよ。どれだけ使われるかはメーカーのチューニング次第だけど。
SDにswapなんて遅そうだけど、ZRAM併用ならそんな遅くもならないのかな。まぁ、PCでHDD使うこと考えれば、マシか。
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7163-Eec1)
2017/10/27(金) 18:15:44.89ID:uBvy9Pws0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-wNuU)
2017/10/27(金) 18:31:21.51ID:N7H+BZnd0 >>243
画面切替-->アプリ強制再起動(例:モンストなど)されるより速くなるなら
ひとまずは許容範囲かなと
ROMに作れる件、情報ありがとうございます
速さ考慮でROMに仮想メモリ作っても
次はROM拡張をSDでやりたくなる気がします
画面切替-->アプリ強制再起動(例:モンストなど)されるより速くなるなら
ひとまずは許容範囲かなと
ROMに作れる件、情報ありがとうございます
速さ考慮でROMに仮想メモリ作っても
次はROM拡張をSDでやりたくなる気がします
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15a-9MQS)
2017/10/27(金) 18:59:22.38ID:Zq2q3NG60 AmazonのfireHD10が6900円引き(12080円)じゃん
中華タブマニアの俺も、思わずポチったわw
中華タブマニアの俺も、思わずポチったわw
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd5-0Vzv)
2017/10/27(金) 20:15:04.94ID:qR4MsvudM まともな泥タブは出ないのか
248名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-3ysB)
2017/10/27(金) 20:39:13.15ID:RjlnAJSda249名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-OcGT)
2017/10/27(金) 21:52:14.40ID:QSlTHQb6a microSDカード、Teamとかいうの買ったら3ヶ月で認識しなくなった。東芝、SanDiskあたりで128以上だと何処が安いですか?
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89c5-nyI1)
2017/10/27(金) 21:55:41.92ID:eO95WQYl0 https://www.biccamera.com/bc/item/3717492/
lenovo tab4買えるようになってた
lenovo tab4買えるようになってた
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e5-KzbQ)
2017/10/27(金) 22:13:53.84ID:7SV60nPJ0252名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-OcGT)
2017/10/27(金) 22:27:20.99ID:QSlTHQb6a >>251
Amazonで検索してるんですが、他の方が安いとか有りますか?
Amazonで検索してるんですが、他の方が安いとか有りますか?
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9e5-Akqv)
2017/10/27(金) 22:44:02.25ID:edxLbSge0 ニセモノつかまされたくないから平行とか海外表記のは
避けてるわ
避けてるわ
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-KIob)
2017/10/27(金) 22:45:47.00ID:mPsjHQyE0 >>252
交通費を無視するならあきばお〜とか
交通費を無視するならあきばお〜とか
255名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-OcGT)
2017/10/27(金) 22:48:42.07ID:QSlTHQb6a >>254
ありがとうございます。でもごめん、新幹線で2万ぐらいかかってしまいます。
ありがとうございます。でもごめん、新幹線で2万ぐらいかかってしまいます。
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536a-nu9H)
2017/10/27(金) 22:57:06.20ID:NngI/DVX0 sdカードはサムスンが って書くと怒られそう
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1374-xC9g)
2017/10/27(金) 23:30:06.35ID:4AHMX/l+0 >>252
安さを求めるなら価格だろ
安さを求めるなら価格だろ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM33-FWjf)
2017/10/28(土) 00:53:49.37ID:ZClRrP+WM 俺も以前じゃんぱらで買ったTeamのmicroSDカードが認識しなくなった
259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-44Qo)
2017/10/28(土) 01:41:08.28ID:G6WtEdrxa 価格性能比から東芝の並行輸入品を毎回買ってるけど
今の所は無問題
今の所は無問題
260名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saa3-OcGT)
2017/10/28(土) 01:44:53.35ID:JiBrLxJFa Amazon、楽天、その他、何処が安いですか?東芝かSanDiskが希望で128GBが良いです。URL貼ってくれると助かります。
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-8aXL)
2017/10/28(土) 01:52:48.96ID:az/QENEU0 自分で探せ
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-yJnE)
2017/10/28(土) 02:38:33.06ID:T3sUC8WyM んだね
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7163-Eec1)
2017/10/28(土) 04:53:06.52ID:kBPXm7qP0 今年辺りから見かけるようになったモバイル端末のためのA1規格って体感できるほどのメリットあるんだろうか?
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b67-ZXiH)
2017/10/28(土) 06:54:42.70ID:Zr9MJ1m20 >>263
MediaPad M3でアプリデータの保存先にSDカードを設定すると、ゲームとかKindleのデータがSDカード側に書き込まれるんだけど、従来のカードだと起動がモタモタしてたところが、A1規格のなら全く遅延を感じない。
写真とか動画、音楽などの保存先として使うだけなら、普通ので十分。
あと、タブレットじゃないけど、ニンテンドースイッチの拡張ストレージとしても体感レベルで効果ありだった。
MediaPad M3でアプリデータの保存先にSDカードを設定すると、ゲームとかKindleのデータがSDカード側に書き込まれるんだけど、従来のカードだと起動がモタモタしてたところが、A1規格のなら全く遅延を感じない。
写真とか動画、音楽などの保存先として使うだけなら、普通ので十分。
あと、タブレットじゃないけど、ニンテンドースイッチの拡張ストレージとしても体感レベルで効果ありだった。
265名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9d-y7I7)
2017/10/28(土) 07:32:19.07ID:UrlJD18mr >>260
風見鶏
風見鶏
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-DfjS)
2017/10/28(土) 13:00:16.55ID:YOIwOWBY0 7インチ待ってても出ないから
Galaxy Note 8で良さそうだね
Galaxy Note 8で良さそうだね
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9ec-2/UU)
2017/10/28(土) 13:02:37.13ID:o01UTfUL0 note8は買ったけどタブレットとは違うと思うわ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7163-Eec1)
2017/10/28(土) 13:14:36.88ID:kBPXm7qP0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89c5-dSdw)
2017/10/28(土) 13:43:06.62ID:OrGdybOt0 6インチ台の端末は大体細長いからな
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9baf-LOgN)
2017/10/28(土) 14:06:40.01ID:drjQYCG20 横幅がないとスマホの域を出ないよね
271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa95-6H0/)
2017/10/28(土) 14:09:04.61ID:8HjUpWj7a ごちゃん見るのには便利
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d990-aMKa)
2017/10/28(土) 14:11:17.42ID:/RomImgh0 スマホ前提で作られてるのは持ちやすさ重視だからなぁ
画面比率も18:9とか増えてきてるし、本とか動画とかちょっとツラいな
画面比率も18:9とか増えてきてるし、本とか動画とかちょっとツラいな
273名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-jMlF)
2017/10/28(土) 15:09:52.49ID:c8u6wDSod Galaxy Noteの初代買った頃は
それまで持ち出してた7インチタブとかノートパソコンから解放された感があってファブレットあればもう外用のタブレット要らないかと思ったりしてそれだけ持って出てたんだが
その後スマホが大型化したせいかそれともその後のNoteシリーズとかのファブレットのサイズ感がタブレットの代わりっぽく感じられないせいか
それ以後はむしろタブレットの必要性を大いに感じる
それまで持ち出してた7インチタブとかノートパソコンから解放された感があってファブレットあればもう外用のタブレット要らないかと思ったりしてそれだけ持って出てたんだが
その後スマホが大型化したせいかそれともその後のNoteシリーズとかのファブレットのサイズ感がタブレットの代わりっぽく感じられないせいか
それ以後はむしろタブレットの必要性を大いに感じる
274名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-czfU)
2017/10/28(土) 18:23:14.49ID:PzLYrov0d note8もだけどたてながなのがなあー、初代の画面が好きだった
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bb-erT4)
2017/10/28(土) 19:04:08.24ID:rfa8D1n20 18:9イラネ
16:9のままベゼル減らしてほしい
16:9のままベゼル減らしてほしい
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-Eec1)
2017/10/29(日) 01:35:26.91ID:N7W2S91f0 タブレットは平面ガラスでベゼルある方がガラスフィルム貼りやすくていい。
てか、スマホも曲面ガラスとかベゼルレスはできれば避けたいのが本音。
PETフィルムなら端まで貼れるけど難易度高くて面倒。
てか、スマホも曲面ガラスとかベゼルレスはできれば避けたいのが本音。
PETフィルムなら端まで貼れるけど難易度高くて面倒。
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-nbHX)
2017/10/29(日) 04:16:55.73ID:p+P7daCH0 フィルムなんて貼らない
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6935-vSi4)
2017/10/29(日) 05:55:57.19ID:x9OsoNfc0 PC-TE508BAWなんだけどいつの間にか起動画面で左下にNORMAL BOOTやCHARGING MODEやら出るようになってた
記憶違いでなければ前はこんなの表示なかったと思うんだけどこれって消す方法ある?
記憶違いでなければ前はこんなの表示なかったと思うんだけどこれって消す方法ある?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfb-20SA)
2017/10/29(日) 18:13:23.80ID:+3KS3dhV0 ベゼルがどうだろうと気にならんが
フィルムもどうでもいいなw
いちいち貼らんよ。たかが2年程度の寿命だろうし。
フィルムもどうでもいいなw
いちいち貼らんよ。たかが2年程度の寿命だろうし。
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1d3-79A0)
2017/10/29(日) 18:39:11.67ID:SYLSBdOh0 18:9で6インチです!とか縦長でインチ数稼がれるのは詐欺っぽくてヤダなぁ…
4:3はずんぐりむっくりだしやっぱり16:10が動画にも漫画にも攻守最強で一番好きだわ
4:3はずんぐりむっくりだしやっぱり16:10が動画にも漫画にも攻守最強で一番好きだわ
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9baf-LOgN)
2017/10/29(日) 18:42:48.14ID:b1LM6yoO0 個人的には4:3と16:10の間の3:2がベストだけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【神奈川新聞】「暇空茜」を県警追送検 [746833765]
- ハムエッグ派VSベーコンエッグ派
- 俺のチンポがでかすぎて、お前らにじゃあ見せてみろって言われた際にうpするのが恥ずかくて困ってます
- 山上徹也の妹「父親と長男自殺しました、母親が宗教に数億円貢ぎ貧困、次男が総理大臣射殺しました」
- 貧者飯ってグミ考えた
- 男子あるある
