Raziko Part23【録音アプリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/11(水) 07:35:25.04ID:6/GwOV9S
Raziko - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko&;hl=ja

Raziko拡張
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko.extensions&;hl=ja

Raziko変換
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.aac2mp3&;hl=ja

▼前スレ
Raziko Part22【録音アプリ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1500244646/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:6000:1012:----: EXT was configured
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 19:09:23.55ID:sZa8EkNk
>>532
見捨てなかったのは広告収入
2018/01/09(火) 19:10:19.46ID:hwD42YFP
>>551
以前はGoogle開発者サービスをどうのって書いてあったけど
今は「targetsdkを 26に設定」って書いてあるけど。
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/09(火) 19:17:28.14ID:wRTjJKWq
>>553
https://so-zou.jp/mobile-app/tech/android/data/api-level/

ビルド時に組み込んでいるSDKのバージョンみたいなの。
旧バージョンが新しいOSで音出なかったりするのは、こいつのせい。
2018/01/09(火) 19:18:24.23ID:ztOKEM20
>>504
razikoって他人に教えちゃいけないのか
知らなかったww
でももう昨日、Instagramのメッセージで友人に教えてしまったからもうどうにも出来んw
でも昨日ググったらインストールする方法が書かれたサイトがすげーたくさん見つかったぞ
他人に教えちゃいけないのならあいつら全員、規制しなくていいのか?
2018/01/09(火) 19:27:50.17ID:DKuu5/05
あくまでもベータ版はベータテスター向けだから
2018/01/09(火) 20:01:24.14ID:oK0Mze3C
dataフォルダ見てもわかるけど
テスターだから色々調べられちゃう
2018/01/09(火) 20:54:07.58ID:HQB/z2hQ
>>555
むやみに拡散するなって事だよ
そのくらい分かるだろ
2018/01/09(火) 21:16:37.99ID:TqpzhshG
一応ストアから追い出されたアプリな訳で
自分で自分の首を絞めてると分っていない奴が拡散するから
いろんな物が一般人の手に入り難くなるんだよ
認証制限とストアでの一般の267へのアプデを不可にする事が
いつでも可能なのは先日で分かってるでしょ
2018/01/09(火) 21:32:04.43ID:TSyjxonS
更新ペースが怒涛だな
内容はほとんどバグ修正なんだろうけど
2018/01/09(火) 21:56:10.36ID:KuWSFtxi
>>558
それは勿論、充分わかっているが
じゃあインストールする方法をサイトに掲載している奴らはお咎めなしなのか?
2018/01/09(火) 22:00:28.35ID:PeTDLiNu
>>561
そこまで言うなら本人にリプして来たら?
2018/01/09(火) 23:10:11.13ID:b6ascrgK
>>562
>>330
>>332
2018/01/09(火) 23:16:22.65ID:KuWSFtxi
>>562
twitterじゃねーんだからリプできないだろww
サイトに記載した張本人に言わねーと意味がない
サイトにコメ欄があればいいが無い所もあるからな〜
コメ欄がないサイトはどうしようもないな
ナガマシがインストールする方法をサイトに記載している張本人達1人1人に直接言うしかないんじゃないか?
2018/01/09(火) 23:19:17.39ID:QTVWzcly
>>564
http://twitter.com/odorupinkpengin/status/950340253876854784
2018/01/09(火) 23:36:41.40ID:iryak1Xv
>>564
お前はもう黙っとけ
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 04:39:32.36ID:oStH3BJz
もうやる気なくなったのかと思って
テスターなんてとっくの前に抜けてたよ…
また申請するか
2018/01/10(水) 06:34:31.69ID:NADH9GRa
https://lh5.googleusercontent.com/-Ow6YlcSiUXw/TYR9rt9qd9I/AAAAAAAAAY8/IabPo_hBz9c/s1600/beforemario_dot_com_lovetester_original_03.JPG
2018/01/10(水) 08:06:34.53ID:NA5lLnjp
更新308
日替わりだな、どう変わってるか誰にもわからないという。
2018/01/10(水) 08:25:11.89ID:i4nhf99X
>>565
そいつがどうかしたのか?
芸能人か?
2018/01/10(水) 09:44:18.41ID:FUMRkEoV
やる気出したのはいいがこの勢いに乗じて何か埋め込まれてても分からないと言うw
2018/01/10(水) 10:07:15.18ID:7AHhIRF9
嫌なら使うな
2018/01/10(水) 10:35:52.30ID:4PaEdg4v
>>572
頭悪そうw
2018/01/10(水) 10:42:07.46ID:0XvZ7xu5
>>571
想像で不安を煽るだけの情報量無しの書き込みですね
2018/01/10(水) 10:51:18.90ID:ORIWRufz
>>571
アプリなんかそんなもんだろ
2018/01/10(水) 10:59:25.12ID:/sfZKgFR
実際仕込まれてるしね
エリア選択開放は出現消失出来るし
dタイムフリー開始時一部ユーザーのはエリアエリア固定されたし
アプリ改変するとレッド警告されるし

たぶんdプレミアムログインも表示しないようにしてるんだろうな
2018/01/10(水) 11:29:35.22ID:NUh/mwZ3
スマホ画面だって見られてるかもよ
2018/01/10(水) 11:32:16.55ID:P7COMSVm
dが632から633になったね
とりあえず共存に影響は無いな
2018/01/10(水) 12:05:08.25ID:E8JWlG5G
>>578に追加
泥4.1でd633でも擬似位置アプリで他地方タイムフリー有効
2018/01/10(水) 13:36:22.13ID:wblBaLdB
d633
z308
8.0.0オレオでも共存、擬似位置聴取可能
2018/01/10(水) 14:19:09.38ID:b4htwMsh
>>579 >>580
疑似位置アプリは何使ってますか?

fake locationでやったけど出来なかった。
端末の問題なのかな。
2018/01/10(水) 14:26:37.63ID:BwpQ5a66
>>581
他のRazikoスレも含めてよく読んで
既に情報は出てるから
2018/01/10(水) 16:04:06.34ID:+aetotvM
>>581
ロリポ以下限定
fakeロケーション等で任意の位置設定

開発者オプションの擬似ロケーションのチェックを外す=維持するアプリを使う

タイムフリーdを立ち上げると設定場所になる

オレオは持ってないから
>>580がどうやったか知らんが
ヌガー端末では上記方法では不可能
2018/01/10(水) 17:40:39.74ID:tzxDc88s
z308だと設定変更したら画面が直ぐ閉じるけど仕様なのかな?
複数箇所設定するときに面倒
とは言っても一度設定したら変更することは少ないけど
2018/01/10(水) 17:52:29.83ID:7AHhIRF9
ずっとそうやろ
2018/01/10(水) 18:06:18.28ID:tzxDc88s
>>585
そうか
超久しぶりに設定を変更したから勘違いしたのかも
2018/01/10(水) 18:34:13.50ID:NA5lLnjp
>>586
設定閉じないように頼んだら頻繁に設定するものではないと却下されてる。
2018/01/10(水) 18:45:01.49ID:rh28w5Ka
これってイヤホンのリモコンで選局できないの?
2018/01/10(水) 19:01:35.92ID:OlGupY2d
まだコネー
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 19:24:02.90ID:vIh60z5/
249です。
ZenFoneだけじゃなくPCも立ち上がらなくなり遅くなりました。
とりあえず、ZenFone3導入しようと思います(blackberryも気になりますが)。
ZenFone3 ultraってandroid6ですよね。
アップデートできるのかな。
調べてみます。
いろいろありがとうございました。
2018/01/10(水) 19:34:57.83ID:/sfZKgFR
>>590
ゲオとかに行って中古のAndroid端末買ったら?
ラジオ専用端末作ればよろし
592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 19:43:03.59ID:vIh60z5/
>>591
それもありですね。
ありがとうございます。
検討してみますがお勧めあります?。
2018/01/10(水) 19:53:06.44ID:+pp6FbhS
>>592
Xperia
GALAXY
シャープだけは買っちゃダメ
省電力設定で問題あり
2018/01/10(水) 20:01:54.23ID:ybq2iIdL
>>588
BT機器によっては早送り巻き戻しに反応する
2018/01/10(水) 20:04:09.49ID:ybq2iIdL
>>593
shl24を下取り機として入手して2〜3ヶ月使ってたけど
z問題なかったよ
2018/01/10(水) 20:20:13.45ID:rh28w5Ka
>>594
ありがとう
別のイヤホンで試してみます
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 20:22:34.30ID:vIh60z5/
>>593
ありがとう。
SHARPはIS01使ってました。
リアルキーボードが好きなんですよね。
REGZA Phone IS11T
メモリ少なくて使わなくなったけど、引っ張り出してみるかな。
2018/01/10(水) 21:04:04.11ID:5e3L+994
テスターになったけど、storeから落とせないよ。
例の『エリアでは〜』が表情される。
まあ旧verで聴けてるからいいけど
2018/01/10(水) 21:14:29.28ID:E1M1XG0+
>>590
Android6はzの音が出ないバージョンがあるから注意しろ
2018/01/10(水) 21:15:21.54ID:E1M1XG0+
>>593
SHARP機いろいろ5台使ってたけど知らなかった
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 23:52:56.75ID:oStH3BJz
そろそろ承認しておくれやす
2018/01/11(木) 03:58:32.14ID:TReNS7ja
>>598
端末何?エリアがどうとか聞いたことない
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 06:59:42.81ID:zjMTdi8g
>>599
ご忠告感謝します。
調べて対応します。
android 4,5,7 ‘なら大丈夫かな
2018/01/11(木) 07:06:08.96ID:6tzWkSCC
>>236
>>603
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 08:50:23.15ID:zjMTdi8g
>>604
Thanks
2018/01/11(木) 10:12:18.66ID:PieMNRpO
どうせなら ZenFone Max 5000 mAh 買えば1回の充電で放ったらかしでもめちゃくちゃバッテリー持つんじゃないの?
まだ中古でも高いのかな?
2018/01/11(木) 11:06:41.99ID:ar213bTN
z302 z303 z304 z305がDLできるとこあったけどリンクだけ貼って中身ない
誰かうpローダあげてくださいz267のまま降ってきません
2018/01/11(木) 11:16:55.32ID:ILaswWdz
>>607
>>330
>>332
2018/01/11(木) 11:23:59.64ID:YlSX9qBn
267が使えるならそれでいいじゃねーか
クレクレは自重しろ
2018/01/11(木) 11:28:59.32ID:1OxTkM8O
>>607
更新(改良)が盛んな30xに焦ってアップしなくてもいいんじゃないの?
2018/01/11(木) 11:51:20.19ID:GOB2upqz
267便利でええやん
2018/01/11(木) 12:08:23.30ID:3ILnD7xa
267更新さえ閉ざした先日までなら野良配布に賛成だったが
非テスターも267をplay経由で入手可能な今はクレクレは止めた方が良いと思う
2018/01/11(木) 12:09:28.72ID:wCD4W9X9
ジャニーズが番組開放すればクレクレ厨もいなくなるのにな
2018/01/11(木) 12:12:36.35ID:B/ufdjxm
まあ、ロリポ以下でz30xとdタイムフリー疑似位置アプリが今の所
最強の組合せなんだよな
いつまでかわからんけど、30x使いたい気持ちはわかる
2018/01/11(木) 12:21:49.58ID:3ILnD7xa
267までは古いdが要るってのも新参者には壁になってるな
現状267使ってるヤツならわざわざアプデするほどの機能差はない
308でもNHKは不安定だったりするし
2018/01/11(木) 12:32:00.12ID:hQ/kXE2/
>>371
少し前のレスに何だけど、これ、紹介してくれてありがとう
Razikoとはまた違った良さがあっていいね
2018/01/11(木) 19:00:01.99ID:KFzcXENl
309きてる
2018/01/11(木) 21:36:41.66ID:bkG3jQgC
更新早いな
ワンバージョン毎にバックアップしとくべきだろうか?
2018/01/11(木) 22:33:27.22ID:2EJZ/cvb
俺は307からだけど取ってる
2018/01/11(木) 22:33:38.57ID:KPiM31kx
>>618
いままでの経緯からいうとコッソリ大当たりバージョンをしこんでそうだから全部back upしてる
2018/01/11(木) 23:27:24.46ID:4Be2DHcs
更新されまくってるみたいだけど
非テスターにも公開されたら呼んでくれ
2018/01/11(木) 23:34:31.25ID:NQC+wUUb
dに一回目つけられてるから一般にはもう300台いかないんじゃね
2018/01/11(木) 23:48:33.83ID:dZrFizVI
自分は307のときテスター申請したらすぐ承認されたのでやってみては
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 01:36:44.74ID:qvfVasLR
テスター降ってこないお
ナガマツ頼むぜ…
2018/01/12(金) 02:23:47.59ID:N1W0JqRV
新しいのにしたらd最新でも起動したわ
エリア選択もできるし

ただd単体での起動がしなくなったw
2018/01/12(金) 03:07:12.26ID:LBNarrer
267で充分だろ
>>625みたいなバカには
2018/01/12(金) 03:19:10.31ID:N1W0JqRV
>>626
タイムフリー使いたかったんだわ
ばかですまんな
2018/01/12(金) 13:19:19.73ID:mef9c890
現在最新309だよね?
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 13:22:48.60ID:v5nwBl0p
あは
2018/01/12(金) 13:34:46.67ID:aTKbY0jL
311は欠番にしたほうが。
2018/01/12(金) 13:36:37.72ID:8jEDejXu
v1.3.309って並びなんだから拘る事は無いんじゃね?
2018/01/12(金) 13:44:19.98ID:TIQFwx63
>>625
それ、rooted(またはroot歴有)端末だろ
2018/01/12(金) 15:46:46.25ID:SrZmM/6L
>>632
そんなことできるほど詳しかったら自分でなんとかするよw
与えられたものでしかどうこうできないポンコツっすよー
2018/01/12(金) 15:48:48.49ID:K80LiLRu
https://twitter.com/gi_fumi/status/951611892060975104

https://twitter.com/gi_fumi/status/951664040358567936
2018/01/12(金) 15:50:00.50ID:SrZmM/6L
ちなみにこんな画面で止まったまま
画面触ったら停止しましたって出てくる
wi-fiのオンオフどちらでも状況は同じやった
https://i.imgur.com/WZb6CGH.png
2018/01/12(金) 16:06:20.25ID:bAWc6A8s
なんの問題もなくd633とz309同居できてるけど。
2chMate 0.8.10.7/Huawei/Nexus 6P/8.1.0/LR
2018/01/12(金) 16:06:24.80ID:tbS5lKsC
>>635
GPSアイコンないのはなんで?
dは位置情報を常に取得するからGPSアイコンは点灯してると思うんだが?
2018/01/12(金) 16:30:55.84ID:gEdZgFpX
>>635はどうしてるかわからないけど俺はGPSアイコン非表示にしてるな
2018/01/12(金) 16:34:07.11ID:Y0vmnULe
>>636
root取ってる?
前はrootで使えなかったけど
今のMagiskではradiko使えるようになってるね
オレオでも疑似位置アプリをシステムアプリにして動かせば
疑似ロケーションの設定オフのままで疑似位置のradikoが使えた
2018/01/12(金) 16:43:06.64ID:bAWc6A8s
>>639
rootは取ってない。
リアルタイム聴取はzで良いし
タイムフリーのエリア外はTFDL+擬似ロケで落とせるし。
まぁTFDLはプレミアムログイン対応してるから
そっちの方が圧倒的に楽だけど。
2018/01/12(金) 17:45:28.51ID:VL47Rxav
GPSアイコンは地域判定が終わったら消えるしその後OFFってもdは受信できるだろ
2018/01/12(金) 17:53:19.17ID:SrZmM/6L
>>637
使ってるよー
立ち上がったら消える
https://i.imgur.com/x3mMaLz.png
2018/01/12(金) 17:59:24.48ID:TIQFwx63
>>635
ルート歴有の国内ブランド(オリジナルROM上書きが出来ない)中古白ロムだろ
タイムフリーd使いたいなら再ルート取得で回避アプリ使うしかない
2018/01/12(金) 18:05:19.35ID:Y0vmnULe
rootで動かないならその画面いく前に落ちると思うけどね
アプリデータ消してみるとか再インストくらいはしてるんだろうか
2018/01/12(金) 19:06:49.62ID:1lO0Cde9
kitkatでの回避って何使えばいいんだろう
2018/01/12(金) 19:51:24.15ID:FarrZkeJ
>>644
suを完全に消せない機種を初期化すると>>635までは行くが落ちる

>>645
kkじゃなくてjbだけどmagisk使えないroot機でチャレンジ中
rootcloakはダメっぽいからanrc試してみるわ
2018/01/12(金) 20:23:25.10ID:SrZmM/6L
>>643
auで買った新品だが?
2018/01/12(金) 20:24:17.00ID:SrZmM/6L
>>644
再インストールは1回した
もう1回してみるわ
2018/01/12(金) 21:29:12.01ID:Eex8rZVP
>>639
確かに以前はroot取るとダメって言われてたね
今はroot有無関係ないのか?
2018/01/12(金) 21:48:37.25ID:Y0vmnULe
>>649
関係あるよ
radiko使えるようになったMagisk出たのも最近だし
対策されればまた使えなくなる
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 21:55:20.70ID:v5nwBl0p
>>649
アスペなのか?
2018/01/13(土) 03:13:30.50ID:uWJT8Gbf
著作権者が禁じているから配布はするなとか、どの口が言っているのだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況