Android搭載TVBOX/STB総合4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/25(月) 23:18:18.97ID:72OPW5f7
メイン/サブのOSとしてAndroidを採用した、基本的にTV等外部の画面に
出力して使用することを目的とするデバイス(ネットワークメディアプレイヤー等)
について、Android方面で語るスレッドです。

AV機器関連
【NMP】ネットワークメディアプレイヤー総合25【mp5/mkv/ts/ISO】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1481878872/

前スレ
Android搭載セットトップボックス型デバイス総合3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1485653760/

前スレ153のスレタイ変更案を採用 テンプレ必要なら追加して下さい
2018/05/15(火) 18:43:27.63ID:IFDqkpxA
うんち
2018/05/15(火) 18:46:42.75ID:UmTwlXQX
どっちも正解では?
個々に無駄なレスが消費されることで
このスレそのものが無駄に消費されてる
ワケだから。
2018/05/15(火) 18:58:21.23ID:Ga4DlOmJ
くやしそうだな
2018/05/15(火) 19:41:18.77ID:IFDqkpxA
ふふっ
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 20:50:12.42ID:6YljE7um
>>723
スレは全体、レスはひとつひとつの書き込み
間違ってるのはォマエだよお(笑)
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 20:52:00.60ID:ov4i2psm
スレは全体、レスはひとつの書き込み

もうこのスレには「スレ」と「レス」の区別も分からない人しかいないんだよw
2018/05/15(火) 20:58:18.32ID:FTUkjfFi
>>728
文盲?チョンか?
日常生活に支障をきたしそうだな
2018/05/15(火) 21:01:21.45ID:Ga4DlOmJ
日本語は難しい?
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 21:52:45.37ID:6YljE7um
>>730
「文盲」とか差別用語書き込むあたり、育ちが悪そう。中卒か?
日常生活に支障をきたしそうだな(笑)
2018/05/15(火) 22:40:46.09ID:Ga4DlOmJ
「発言、書き込み」 が消費されるって何処の国の表現なんだろうかw

日本語は難しい?
2018/05/15(火) 22:55:59.66ID:HVSMWD11
>>399
これはどうやって下のナビゲーションバーを出してるんですか?
何を言っているのか分からないのでお手上げです
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 23:39:23.92ID:6YljE7um
>>733
有益なことが書き込み出来ないならこのスレから消えろよ
オマエ、みんなから嫌われてるぞ
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 23:41:23.58ID:iFuDwrY4
>>733
オマエがいるせいでこのスレが荒れてることに気づくべき
誰にも必要とされていないレス乞食〜
2018/05/15(火) 23:48:13.16ID:Ga4DlOmJ
>>734
もうここには、賢い人もスキルある人もいないんだよ
2018/05/16(水) 00:01:28.79ID:OGkqjgZJ
>>734
もうここには、詳しい人はいないんだよ
2018/05/16(水) 00:08:15.87ID:pl3nS/oH
>>40
もうここには、賢い人もスキルある人もいないんだよ
2018/05/16(水) 01:40:57.61ID:5QuEP+gc
俺は賢いしスキルもあるが、詳しくはないので答えないぞう。
2018/05/16(水) 04:27:05.77ID:AGt3Fvc3
>>734
T95Zは知らんけど
下のバーはマウスつないでカーソルを画面下端から上にドラッグすると出るんじゃね?
上のバーも同じ要領で画面上端から下へドラッグ
2018/05/16(水) 11:15:09.90ID:ibUIo21a
>>734
何を言っているかわからないのに海外製品に手を出してるの?
2018/05/16(水) 21:37:02.02ID:o6IFUwOh
>>741
そんな事は256回もやっていますです
>>742
Amazonで買ってる 。アリで個人輸入始めたのは最近
で、訳してくれるの?
2018/05/16(水) 21:48:22.62ID:IgnOeyVw
質問する方も、答える方もお互い馬鹿だから話が噛み合わない、という典型的な事例
2018/05/16(水) 22:05:39.82ID:OGkqjgZJ
>>744
もうここには、詳しい人はいないんだよ
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 22:07:00.41ID:1dmCiXV2
質問する側のスキルが低すぎるからどーにもならんわな(笑)
2018/05/16(水) 22:14:48.67ID:R2A34ujm
>>743
ドラッグ以外の方法もあるからいろいろ試してみてねw
2018/05/16(水) 22:33:27.30ID:saePgiED
>>743
もうここには、賢い人もスキルある人もいないんだよ
2018/05/16(水) 23:32:49.83ID:o6IFUwOh
もう外国人を見つけてあの動画を見てもらうしか無いのか?
田舎なもんで居ないしなあ…
750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 01:16:42.90ID:nyjB/hoH
>>749
もうここには英語が理解できる人もいないんだよ。
2018/05/19(土) 17:16:04.59ID:CkFx5U0/
>>749
もうここには、詳しい人はいないんだよ
2018/05/19(土) 19:01:32.37ID:5vnKXtWd
ま、256回試してダメだった方法の紹介だがね
あの動画はw
2018/05/19(土) 21:53:57.98ID:GiYRsdBO
>>752
おねげえしますだ お代官さまm(__)m
2018/05/19(土) 22:42:48.54ID:boK5OAgC
beelinkGT1買ったよ
今まで使ってたM9sだかM95だか訳わからん奴と違ってGoogle Play使えるしステータスバー見えるし快適だし良いなコレ
スレざっと見た感じアップデートしたらダメって事かな?
2018/05/19(土) 23:29:54.77ID:5vnKXtWd
>>753
>>743本人?
あの動画でもマウスでドラッグしろと言ってる
マウスと言っても付属リモコンのマウスモードじゃ不可能だ
有線か無線のマウスを使え
2018/05/20(日) 00:48:52.08ID:8iVG/dk6
>>755
もちろんWi-Fiのマウスでやっています
ドラッグ出来んのですよ もうじき512回目になりそうです

出来てる人っているのかな?
2chMate 0.8.10.20 dev/Amlogic/T95ZPLUS/7.1.1/DR
757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 10:59:06.59ID:SRK9lnIs
>もちろんWi-Fiのマウスでやっています
何か、勘違いしてる、って言うか、ナニだなw
2018/05/20(日) 11:07:35.09ID:d66oanO2
なんか、気の毒になってきたw
2018/05/20(日) 11:32:02.47ID:BjTzY+oF
>>756

399の動画は自動生成の字幕(間違い多い)をヒントに見ると、

1.BTマウスとキーボードのセットを使う
2.リモコンのokボタンと矢印キーの左を
 押す

というようなことを言っているみたいだが、かなりトリッキーな方法みたいですよ。
2018/05/20(日) 11:40:25.43ID:BjTzY+oF
>>399の動画のコメントには

fn+enter
ctrl+alt+del

とかもあった。
2018/05/20(日) 15:22:25.80ID:bgjFoKh9
昨日届いたbeelinkGT1でYouTubeのlive見ると画面がブロックノイズで乱れてまともな試聴に耐えられないんだが

誰か解決方法知ってるかな
2018/05/20(日) 15:45:44.09ID:GSk5XiAa
>>754
supersu入れると、起動できなくなる。ブートローダーは逝ってないからロム焼き直せば大丈夫だけど。
2018/05/20(日) 20:36:14.88ID:8iVG/dk6
>>759
>>760
長い道のりでした。やっと有能な情報に有りつけました
諦めなくて心から良かったと思い 目が潤んでしまいました

本当に本当に感謝致します。どうもありがとうございました m(__)m



モットハヤxsubs,D81
2018/05/20(日) 20:38:52.13ID:8iVG/dk6
>>754
良いね! 昨日見たけど返信がまんしていました。
スクリーンショットアイコンありますか?
2018/05/20(日) 22:32:25.48ID:BjTzY+oF
>>763
大袈裟なw
youtubeの設定に字幕があるので、
字幕オンにしたら英語の動画も
ある程度分かるよ。
2018/05/21(月) 01:54:00.88ID:A8LGROzQ
>>764
へ?俺?
スクショアイコンとはなんぞや?

beelinkGT1がYouTubeliveまともに見れない問題が解決出来ないせいで前の環境からの移行が進まない…
2018/05/21(月) 01:58:53.75ID:hL2cOTMX
忘れて下さい
2018/05/21(月) 11:28:15.51ID:kiYOwBtD
>>766
どの泥でも付属アプリでライブは見れないでしょ
ライブ終わったら見れるよ
2018/05/21(月) 13:20:07.34ID:xsygDeHb
android TV BOX リサイクルショップにて540円で購入
ファイル形式問わずにサクサク観れるのが良いね
HDDやNASの動画見るのが捗りそう
2018/05/22(火) 04:29:47.57ID:87CFawOo
>>768
おいおいつべのライブはAndroidの公式アプリで見れるしライブの急上昇ランキングはPCじゃ見れないぞ
Androidだとライブのコメが全画面でも見れるんだよ
2018/05/22(火) 09:35:33.82ID:Inf7a7Gv
>>770
tvbox付属のyoutubeアプリだとライブ見れないよ
2018/05/22(火) 12:24:44.60ID:0kkh8PG/
>>771
それは知らなかった
まあ普通にGoogle Playから公式のYouTubeアプリ落として使ってるんだけどな

前のM95proとやらはGoogle PlayからDL弾かれるからapkで検索して他から入れたらライブ見れたんだよ

ところでbeelinkGT1がATOK入れても日本語入力出来なくて泣いた
2018/05/22(火) 13:16:52.85ID:Vgm3poyg
>>772
同じ機種使ってるが、freaktabで見つけたカスタムROM入れて使ってるが、普通に安定して使えてるよ。google日本語入力で日本語打ててる。
2018/05/22(火) 20:59:44.09ID:87CFawOo
カスROMか…
全く知識無い俺にはハードル高いな
2018/05/22(火) 21:13:00.06ID:5z7K0woH
>>774
このスレかもう1つの有名なスレのどっちかで教えてもらってただ入れただけだったな、俺は
2018/05/23(水) 02:39:27.56ID:+BquLTS6
最初から入ってるUIが糞なんで全部アンインストールして素のandroidとして使ってる
Nova Launcher、MX Player、Taskerとかを入れておけばTVでも快適
2018/05/24(木) 00:37:53.34ID:Dq2ZA+gu
beelinkGT1でTVer見てると、一時間程度立ったところで画面出力がおかしくなる現象が起きる…
TVer止めて暫く待った上でHDMIケーブル抜き差しで直る場合もあるけど、なんだろこれ。熱暴走?
2018/05/24(木) 05:12:30.23ID:d6EOVIln
故障…
2018/05/24(木) 07:50:04.29ID:3YL6Lr7P
外れ
2018/05/24(木) 15:47:44.27ID:KI8HEn2r
>>777
ハズレ端末だから初期不良交換したほうがいい
2018/05/24(木) 20:05:10.56ID:JryU33Sk
>>274
> UBOXやEVPADなんかのやばい系ANDOROID TV BOXの話題は
ここでも良いんでしょうか。

なにがやばいんだ、パスワードでも抜かれるのか
2018/05/24(木) 21:07:48.44ID:JryU33Sk
uboxは世界中のいろんなTV番組が見られますか
これはこのTVに特化してるんだろ汎用のアンドロイドとして
それなりならともかく値段高いからいらないな

uboxのスレはないのかな
2018/05/24(木) 22:28:03.27ID:UABhh/+w
>>782
無いのなら自分で立てる


半月で落ちてしまうかは自分次第




テレビを❴uboxを語ろう❵見たいんだ!part1
2018/05/25(金) 00:38:04.40ID:XolrlaHO
>>778
>>789
>>780

まじすか(´・ω・`)
HDMI接続でも砂嵐って出るんだなぁって感心してる場合じゃなかったか。
2018/05/25(金) 05:13:49.10ID:9QxbOc2p
マジレスするならファームが糞なだけ
2018/05/25(金) 08:44:48.00ID:xRlL3qMc
HDMIの砂嵐は安いケーブルでも発生する
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:47:05.51ID:xXJORkJL
>>782
ここでいいよ。同じAndroid Boxだろ
2018/05/25(金) 13:56:46.89ID:ijdR93gl
プリインのYouTube TV をアップデートすればライブも観れる
apk拾ってこい

本当に馬鹿ばっかりだな
2018/05/25(金) 14:00:01.21ID:ijdR93gl
https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/youtube-for-android-tv-android-tv/youtube-for-android-tv-android-tv-2-02-14-release/
2018/05/25(金) 23:19:37.29ID:o2l/CyvD
iYTBP…のヤツがCM出ないので重宝している
2018/05/27(日) 14:51:32.00ID:iJO5Ep5G
お前らは馬鹿だからどうせGooglePlayストアも古いバージョンのままなんだろ?

アップデート出来ないバグがあるからな
2018/05/27(日) 17:52:35.23ID:VYvtm8qh
X98miniに5/5付でアップデート来てたw
2018/05/28(月) 07:38:35.59ID:abDELLDp
どうやってアプデするのさ
普通のケータイだったら自動だし
apkから入れるの?
2018/05/28(月) 08:30:43.17ID:hGrv0KTV
>>793
方法は本家サイトに書いてあるかもしれないし
ツベで検索すればHowTo動画があるかもしれない
2018/05/28(月) 11:43:35.33ID:ib2XFk9t
最新版

https://www.apkmirror.com/apk/google-inc/google-play-store/google-play-store-10-3-11-release/

皆さんのバージョンは?
2018/05/28(月) 17:01:42.52ID:PmTcjLw/
以前miboxにイーサネットアダプター着けて有線化できるか聞いたものですが、
よくある市販のを挿すだけで認識します?
2018/05/28(月) 17:07:34.60ID:i0Pf+3+g
知らんけど最低OTGケーブルは必要なんじゃね?
それが普通
2018/05/28(月) 17:43:30.26ID:xf9KZidG
X96miniだったw

ワイヤレスアップデートというアイコンがあるのでそれ選択。
Root外してるとアップデートに失敗するw
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 18:07:43.89ID:1sq5zWMy
>>796
市販のを挿すだけでいけるよ。うちはバッファローのUSB✕3+LANのを使ってる。OTGは不要。
2018/05/28(月) 19:16:20.18ID:PmTcjLw/
>>799
ありがとうございます。
TYPE-AだからOTG不要なんですよね
2018/05/30(水) 10:16:21.54ID:X/vYDCxx
rk3399の2万ちょいのやつ買ったのだけどアプリすぐ落ちて使い物にならないのだけどtvboxってそんなもん?
2018/05/30(水) 11:09:10.52ID:MzAQI+0G
>>801
なんのアプリだか知らないが普通は問題なく使えるよ
機種は何?
機種によっては爆弾抱えてることがあるw
2018/05/30(水) 11:09:52.75ID:46axcZga
2万も出すなら中華なんか買わずにshield tv買えばいいのに
2018/05/30(水) 12:36:18.73ID:XepcUvnf
h96 pro+使ってるんだが、UIの電源ボタンが無くて電源消すのにコンセント抜かなきゃならんのがあった。
FLASHが破損していたらしい。
返品したら改善したが、中華は安くてもそういうのがなー(汗)
2018/05/30(水) 15:11:32.34ID:HVkJjwbZ
>>804
それかもしれない
アプリが落ちると起動しなくなる
でファームウェアを書き込むと起動するけど
ファームウェアの書き込みに半日かかる
フラッシュ壊れてる?
2018/05/30(水) 20:55:40.85ID:Ajp6NlfW
うちのZ69Plusはハズレ引いたのか頻繁に固まって操作不能になってた
CPU温度70℃超えたりしてたから多分熱暴走
ヒートシンク替えてファン付けて常時30℃前後になってからは安定してる
2018/05/30(水) 22:07:23.16ID:u/XobZkO
俺はリセット後箱に戻して熟成中
2018/05/31(木) 04:36:42.65ID:OLc5/5vd
rockchipのは買っちゃダメだ。
最初RK3328のTVBOX買ったけどフリーズしまくりで、ROM書き換えてkernel調整してなんとか使えるレベルにはなったけど、
それでも不満点多いからamlogic s912のTVBOX買ったらすこぶる快適だわ。
2018/05/31(木) 07:56:50.05ID:5gasnLlq
roclckchipの話が出てくると
親のカタキみたい反応する人いるけど
うちが以前持ってたやつは
すごく安定しててアベマ1週間付けっぱなしにしてて止まらなかったぞ
逆にatomデュアルブート機の
CHUWI Hibox heroはAndroid側が
起動して何か操作するとフリーズ
毎回起こるので使い物にならなかった。
デュアルブート機のロム焼きとかよくわからんし
win機として使ってる
2018/05/31(木) 10:09:22.87ID:t/FPQrtu
結局、神機ってナニよ?
2018/05/31(木) 10:19:38.24ID:wjd+8n8p
ずっとドングリの背比べ状態
2018/05/31(木) 12:04:56.33ID:87kz8sOl
値段を考えなければSHIELD TVが一番だと思う
ただしHDR youtubeは除く
2018/05/31(木) 12:35:47.98ID:XGr0+WSZ
セレロンのミニPCにx86入れるのは性能的にはどう?
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 15:16:36.64ID:jzorfbY2
>>810
UBOX
2018/05/31(木) 16:54:22.19ID:ctrbDEr7
>>814
ワールドカップ開催を控え、香港では販売店が摘発されてる。
ttp://news.rthk.hk/rthk/ch/component/k2/1398583-20180528.htm
2018/05/31(木) 17:39:49.85ID:IVim4imJ
>>814
広めるのやめい
2018/05/31(木) 17:52:58.27ID:5OMEnc1F
X96miniで特に不満ないなー
安いしw
2018/05/31(木) 22:29:51.18ID:vFyEqB5E
1万切る端末でPCの変わりになるんだ。
ハズレ機掴まされなければどれも神機だろ
2018/05/31(木) 23:40:27.02ID:mrFMksqL
xiaomi mi boxでまったくもって不満なしだわ
2018/06/01(金) 00:48:49.25ID:hTNAMbra
ubox取り締まりか
2018/06/01(金) 07:16:30.60ID:BKsHhKNT
月曜日に香港行ったら店が臨時休業してた。
香港旅行スレ見たら二、三日前にガサ入れがあったと知り、
諦めてaliexpressでポチッた。
2018/06/01(金) 07:58:18.90ID:2oHT5Tpj
違法なブツの店に行ったの?
2018/06/01(金) 21:45:28.05ID:pE4mMcVP
>>817
やすいなひとまずこうゆうやすいのでいいかな

二三日で発送、中国からですか不安ですね

ふつうにグーグルプレイ入るのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況