Android搭載TVBOX/STB総合4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/25(月) 23:18:18.97ID:72OPW5f7
メイン/サブのOSとしてAndroidを採用した、基本的にTV等外部の画面に
出力して使用することを目的とするデバイス(ネットワークメディアプレイヤー等)
について、Android方面で語るスレッドです。

AV機器関連
【NMP】ネットワークメディアプレイヤー総合25【mp5/mkv/ts/ISO】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1481878872/

前スレ
Android搭載セットトップボックス型デバイス総合3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1485653760/

前スレ153のスレタイ変更案を採用 テンプレ必要なら追加して下さい
2017/11/01(水) 20:44:12.08ID:z/sHRpf/
>>41
SCISHIONの何かだろ
これ送料込みで約3000円だから
V88Plus以下の機種だったら損だな
2017/11/01(水) 21:21:05.03ID:0lsztX5B
>>42
SCISHIONて名前のやつと
も一つ同じ値段でブランド書いてないのがある
まあちょっとお得って程度の機種だろうね
2017/11/03(金) 10:28:56.10ID:Jafhx7XZ
SCISHIONの機種一覧を見たけど微妙・・2800円出してメモリ1GBの奴が来たら嫌だなぁw
2017/11/05(日) 17:35:13.55ID:rKEBOaDU
>>41
ツベの開封動画見たら当たりハズレはあるね
ハズレはR69という2300円位のAndroid4.4のやつ
当たりはNexboxA95Xの4〜5000円クラスかな
2017/11/06(月) 23:26:02.66ID:eHKrw38o
アマゾンに色々売ってるけど、
色々ありすぎて、どれを買えばいいのか、よくわかりません。
kodiが動けばいいんですが、
メモリ2G、ROM16Gのやつを買えばいいのでしょうか?
どれか、安定してる機種ありますか?
2017/11/07(火) 02:16:16.44ID:1+vJ4pZd
kodiはどれでも動くしメモリ2Gでカスタマーレビュー良さそうなの選べばいいんじゃね?
2017/11/07(火) 08:00:28.77ID:XiXIlI3q
>>46
Leelboxていうのは止めとけ
アマゾン経由での問い合わせに3週間経っても返答がない
サポートなし
2017/11/07(火) 08:14:14.87ID:NXtq96pR
>>48
サポートなんてどれもないに等しいよ。
ピクセラのは一応窓口はありそうだけど。
2017/11/07(火) 09:24:03.76ID:XiXIlI3q
>>49
chuwiはアマゾン経由で質問したら
すぐに返信来たよ
中華端末は窓口が良くわからない事が多いからAmazonで買ったら
電子領収書の購入店の所で質問してるだけども。
Leelbox店は質問と不良の問い合わせにも答えなかった。
他の中華boxはわからん
2017/11/07(火) 09:29:17.24ID:XiXIlI3q
あと、購入して2.3日経つと
レビューのお願いメールがくるんだけど
それにはLeelboxは1年間サポートします。
問題ったらレビュー投稿する前に
是非問い合わせてくれ
みたいな事が書いてあったから
期待して問い合わせてみたらkonozama
2017/11/07(火) 10:20:53.36ID:l2//FI0A
>48
ありがとうございます
Leelbox Q2 pro Android 6.0 TV Box 2GB 16GB デュアル-WIFI2.4GHz/5GHz BT 4.0 サーポート 4K (60Hz) Full HD
というのがタイムセールで4500円だったので、危なく買うところでした
レビューをよく見たら、この機種だとkodiも不安定みたいですね
2017/11/07(火) 16:37:10.35ID:IHPEMIpm
はじめてです
SCISHION V88 MARSII 2G/8G
にしてみました
アリエクスプレスで輸送中です
サブのデスクトップPCの代わりにしようとしてます
2017/11/07(火) 21:05:34.50ID:tK/sTSV1
お願いだからこれをテストプレイしてみて下さい
花札ゲーム
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.unbalance.android.hf_free

android 6~7だと配札に引っかかるんですが‥機種によるのか不明 m(_ _)m
2017/11/07(火) 21:36:23.61ID:MouUA/T4
>>54
android6で問題なし
2017/11/07(火) 22:06:04.27ID:tK/sTSV1
>>55
ありがとうございましたm(_ _)m
差しさわり無かったら機種名を…スミマセン
2017/11/07(火) 22:23:16.55ID:MouUA/T4
>>56
ROM焼いてUgoos AM1にしたやつ
2017/11/07(火) 22:26:59.09ID:DFL399oV
>>56
そっちの動作不良な機種を明らかにしてもらえるとありがたい
2017/11/07(火) 22:39:36.37ID:tK/sTSV1
前にもどこかに書いたんですが
T95ZPLUS/7.1.1
H96pro+
ノーマルで全滅(動くんですがストレス大)
アプリ作者に実機提供申し込むも華麗にスルーorz
2017/11/07(火) 23:30:15.19ID:l2//FI0A
http://amzn.asia/2MJFMTT

こんな、HDMI出力付きのタブレットを使うのもアリかな?
2017/11/08(水) 02:28:49.04ID:36s2cu9T
Amilogic912系 3GのSTBをギアベで6000円くらいで購入

付属のカスタムkodi(アプリ名TVCenter)がNAS接続中に泥7巻き込んでフリーズするから
launcher+filer+playerを入れてマウス操作に切り替えたら超安定

もう普通のPC接続と変わらんけどコスパ的にはOK
2017/11/08(水) 07:01:41.10ID:UpOdQ9l+
ギアベや蟻のお陰で尼のセールを待たなくても何時でも安くTVBOXを買えるから有り難いよな
2017/11/08(水) 19:41:49.93ID:btB7Ip/J
T95ZPLUS 2GB版 の泥7カスロム無いのかねぇ?
どの辺りが2GB版の最新ファームなんだろ。
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 00:01:53.41ID:Jqr5UEmC
SCISHION V88 MARSII
アリエクスプレスのアプリのマイフェイバリットがスクロールしなくて困ってます
2017/11/10(金) 00:43:54.72ID:1ewWx9Nv
>>64
なんだろね
付属のリモコンで操作してるのならマウス使ってみるとか
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 16:09:37.95ID:UBikqnn/
メモリ2GBでそこそこ快適そうで3000円台前半くらいのユルい条件で色々探してみて、
Z66X Z2 と TX3 Mini の間で揺れています。
誰か背中を突き飛ばしてください、お願いします。
2017/11/10(金) 17:22:47.14ID:/TNyX7tN
3000円ぽっち悩むほどの事じゃないだろ
失敗したと思った時は仕事絡みの行きたくも無い飲み会に付き合わされたとでも思えば諦めもつく
そして次の購入時の糧にすればいい
2017/11/10(金) 17:29:33.00ID:/TNyX7tN
てかTX3miniて先日購入して届いてたわ
まだ動かしてないけど安物の割にリモコンは使いやすそうだよ
LibreELEC突っ込んでKODI専用マシンにして知人が使う予定だから使用感のレポとかはできない
すまんな

https://i.imgur.com/v3bJcxY.jpg
2017/11/10(金) 17:32:27.71ID:86G7+bQy
値段が一回り高いけど
vorke Z5が良さげ
2017/11/10(金) 17:59:52.82ID:LnTumXoj
明日11・11蟻でなんか買おっかな
2017/11/10(金) 18:01:19.41ID:XU5sO5tm
vorke Z6とZ6plusの違いがわからん
2017/11/10(金) 18:13:00.52ID:/TNyX7tN
TX3 mini ちょっと触ったけど赤外線リモコンの有効範囲が狭いな
角度が30度超えると反応が怪しくなるのでかなりストレスがたまる
今までSTBは10機種くらい触ったけど一番リモコンが糞だと思う
リモコンメインで使うなら絶対やめたほうがいい

LibreELEC入れてみたけど905Wだとやっぱ有線LANしかドライバが対応しないな
まあKODI機兼ファイル鯖なので元々有線で使う予定だったからいいんだけども
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 21:11:48.26ID:UBikqnn/
>>67
色々ありがとう〜
TZ P9 Wireless Mini Keyboard とやらを一緒に買おうと思っているので
リモコンはあまり気にしないことにしてます。
ZX296716が凄く気になってますが、情報が乏しすぎて・・・
LibreELECも含めて、色々と遊べそうなTX3を明日ポチることにします。

重ね重ねありがとね!
2017/11/10(金) 22:54:05.80ID:b/+TNBW8
>>73
追記しとくけど905W機は4k60Fは再生不可だからそれが目的なら避けなよ
実際テストしたけど4k24Fはokで60Fは不可だった
30Fは該当コンテンツがぱっと見つからなかったので判らんけど多分行けるんじゃないかね
2017/11/11(土) 09:28:22.50ID:WBuHXsH2
TanixのTX9も良さげ
2017/11/11(土) 14:06:09.53ID:aYBZg6Hs
メモリ2GB、ストレージ16GBのTVBOXが常時4000円前後で買えるから
セールだからと焦って買うこともなくなったわ
2017/11/11(土) 20:22:30.09ID:7ldIB6Kn
>>65
わからん
マウスでもリモコンでもダメ
アンドロイドのバージョンが違うものや同じでも他が出してる箱なら起こらないものかな?

>>76
STBやメモリー関係は11日だからってあまり値引きしないよね
2017/11/11(土) 20:43:54.26ID:oE+wztiG
STBもXiaomiがやっぱり一番コスパいいな
2017/11/11(土) 21:06:03.73ID:aYBZg6Hs
家族共用のリビングPCは4000円前後のTVBOXで十分だな
WindowsPCに疎いウチのマッマもスマホ感覚で使えてるし
2017/11/11(土) 21:56:21.16ID:gqGiWf1h
>>77
これはスマホで使われることが前提の仕様なんだろうが
マウスの画面最下部を上方向にドラッグすると続きが出てくるよ
商品リストのページでも使えるテクニックだよ
2017/11/11(土) 21:58:11.38ID:gqGiWf1h
「マウスの」じゃないわ「マウスで」な
2017/11/12(日) 00:41:43.89ID:LdN0kYKh
>>80
動いた動いた
ありがとう!!
2017/11/12(日) 02:47:54.41ID:VRFXlg+J
TVBOXにUSBマウス付けて使う場合は中ボタンクリックでタップなんだよね
最初分からなくて画面のスワイプするのにしばらく悩んだ
2017/11/12(日) 03:08:01.11ID:tXYSOuKr
tvbox用のAndroidosなんて言うんだっけ
あれ載ってるのSHIELDだけ?
2017/11/12(日) 05:40:17.64ID:4OzpZI6K
スマートスピーカー買うくらいならtvboxにその機能つけられねーのかな
あんなスピーカーだけで一番安い奴でも6000円もするのおかしくなく?
2017/11/12(日) 08:55:00.98ID:J6bdTQ09
安いboxで2500円くらい
安いスピーカーで1000円くらい
足して3500円
これで考えると高いが
AIの開発費もかかるしそんなもんじゃないの。
ankerのも5千円するし
2017/11/12(日) 15:07:57.63ID:tUodG/o0
それこそスマホでおkググルなり尻に話しかけりゃいいだけのような
2017/11/14(火) 14:36:22.07ID:ttaj8+Bb
mi boxでUSBハブは使えますか?
2017/11/14(火) 19:49:34.87ID:30npNb3b
RK3328でUSB3.0がついた箱に外付けHDDを付けてみようかなと思うんだけどやったことある人いる?
2017/11/15(水) 00:51:09.37ID:OZadSTbf
テメーが試して報告しろや
餌貰うばかりになってんじゃねぇよ
9171
垢版 |
2017/11/15(水) 06:52:50.18ID:Mk6wwY1o
メモリが違うんだな
Vorke Z6 はDDR4
VorkeZ6plusは DDR3使った廉価版
2017/11/15(水) 07:53:53.46ID:TZchgLsN
plusの方が廉価なのか
プライスがプラスか
2017/11/18(土) 19:02:51.55ID:3LUOpOJ3
A5X MAX+てどう?
2017/11/20(月) 09:50:01.24ID:+rZeAfVA
android tvで使えそうな、埋め込み歌詞表示対応(できればm4a)の音楽アプリってあったりする? いくつか試してみたけどしっくりくるのがみつからず…
2017/11/20(月) 18:46:56.19ID:+sW1jQWC
まずは自分で使ってしっくりこなかったアプリを書いとけや同じの紹介したら無駄になるだろ
ただ教えてだと自分で調べもしない乞食扱いされるだけ
2017/11/20(月) 20:17:23.00ID:n6hDVRS7
ほんまそれ
2017/11/20(月) 22:40:55.41ID:5qwomplu
ガツーンと1ドル100円ぐらいにならねーかな
9871
垢版 |
2017/11/20(月) 23:22:49.08ID:n3Q6MKqg
せやな
2017/11/21(火) 22:12:04.29ID:IXc4bgD2
>> 95
なるほど。 あまり細かく書くと「長い」と言われそうなので簡単に書いてみたんだ。以下詳細ね。

■ やりたいこと
- Android TVで音楽再生時に歌詞表示(子供と一緒に童謡などを歌いたい)
- 端末はminix NEO U9-H(Marshmallow) + A3 Air Mouse。家族でも操作できるよう、なるべくリモコンのカーソルキー操作で音楽再生と歌詞スクロールをしたい
- iTunes+LyricsMaster+iSyncrで音楽・歌詞管理(m4a埋め込み)しており、この環境で同期して音楽再生・歌詞表示が理想
- 使用してるm4aファイルでの実現がベスト、必要ならmp3などの変換は可能
- まずは目的に合ったアプリがあれば最高なのだが、というステータス

■試したアプリ
- Music(プレインストール): ○リモコンカーソル操作可能、一番リモコン向き ×埋め込み歌詞表示不可 (LRCのボタンがあり、試しにLRCファイルを配置したがうまく認識せず)
- KODI(プレインストール): ○リモコンカーソルで操作可能 ×歌詞非対応
- Music Player(プレインストール): ×要マウス操作、歌詞非対応
- PlayerPro(Free): ○埋め込み歌詞対応、カーソルキーで歌詞スクロール ×要マウス操作、曲毎に歌詞表示操作が必要
- Poweramp: ○埋め込み歌詞対応、カーソルキーで歌詞スクロール ×要マウス操作、曲毎に歌詞表示操作が必要
- Shuttle Music Player: ○埋め込み歌詞対応 ×マウス操作、歌詞スクロール操作がスワイプ
- Rocket Player: ○埋め込み歌詞対応 ×マウス操作、歌詞スクロール操作がスワイプ
- mMusic.Mini: ○埋め込み歌詞対応 ×操作難
- Jet Audio(Free): ×反応が遅く、再生操作ができなかった
2017/11/21(火) 22:52:57.43ID:l8aOI7Qb
長い
2017/11/21(火) 23:38:26.69ID:3XkZxcKy
やりたいことが著作権協会からのガチ訴訟に発展するようなアプリになるからアキラメロン
2017/11/21(火) 23:44:48.57ID:L8k7hu7b
exfat使える機種ってない?
2017/11/22(水) 07:57:26.72ID:IaJH0Wch
>>99
mp4にして字幕付ければいいんじゃない?KODIとかで
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/22(水) 19:06:28.92ID:GJuHLXaL
高清って中国のどの地方だ
2017/11/22(水) 23:06:35.68ID:YdhkMheu
>>100
スマン・・・ 後出しするとまた言われそうだし難しいなw

>>101
うーん、ただ歌詞表示するだけなら何個かアプリあるし、そんなに問題にはならないと思うだけどなー

>>103
おっ アドバイスありがとう!
しかし、mp4にするというのは歌詞付きの動画を作るということかな?
ちょっとヨクワカリマセ・・・
2017/11/24(金) 00:16:15.28ID:itFvdEHS
>>104
ネタで書いてるのかマジなのか知らんけど
HDっていう意味だよ
2017/11/24(金) 21:37:20.26ID:gUyBguJ7
すごく基本的なことなんだろうけど、マウスとかで拡大縮小ってどうやるの?
スマホでは一部のアプリで使えるダブルタップやダブルタップからの上下は使えない
タッチパッド付のキーボード買ってみたけどくぱぁ動作はスクロールになる
2017/11/25(土) 00:41:04.12ID:GaxWS1X+
>>107
画像見るときのアプリで拡大するなら
「ギャラリー」は拡大したいところをダブルクリックするだけ
「X-Plore」は拡大したいところで左ボタンを押さえたままにする

「グーグルEarth」「Firefox」はダブルクリックでボタンを押さえたままドラッグ
2017/11/25(土) 14:44:34.32ID:KGX2OETq
>>108
x-ploreは出来ました
ブラウザは普段chrome使ってるけど、試しにfirefox入れてやってみたけど出来ないみたいです
OS自体がマウスでの拡大縮小操作をサポートしてないのか俺環なのか…

自分が買ったキーボードはこれなんだけど
https://www.amazon.co.jp/感圧タッチトラックパッド-USBレシーバー付き-PC、PAD、Android-、HTPC、IPTV対応-PDF日本語説明書付き/dp/B072V6WH1Q
ピンチで拡大縮小できる似たようなキーボードとかあります?
2017/11/25(土) 15:55:42.02ID:0tDQqzlB
>>109
firefoxはコツがあるかな
速いWクリの2回目のクリックでボタンを放さずに
下上にドラッグすると拡大縮小するが
元の大きさより小さくならない
Wクリ後のドラッグ開始が遅いと失敗する
2017/11/26(日) 07:23:01.59ID:CchzH4ir
>>110
どうも自分には無理っぽいっす
玄人向けの機能なんですね拡大縮小って
2017/11/30(木) 01:31:40.42ID:CVyet22E
光box hb2000をポイント使って貰ったが…なんだこのゴミは
いくら何でも動作が重すぎる
不良品レベル
2017/11/30(木) 01:46:01.44ID:CDzpdHRY
《NTT西日本 公式》
テレビにつないでインターネットライフをもっと満喫しよう!光BOX+
https://www.ntt-west.co.jp/kiki/hikaribox/hb-2000/
2017/11/30(木) 14:39:46.44ID:oXxJrvPQ
HDCPに対応した物を探してます
おすすめがあれば教えてもらえませんか?

ワイヤレスTVチューナーを買ったので液晶ディスプレイでも使えたらと思っています
115 ◆iCLWE6hbI2
垢版 |
2017/12/03(日) 06:39:17.92ID:4VBxDQuw
>>84
日本で入手可能なAndroidTV
・Nexus Player(ASUS製 12980円)
・Air Stick(TSUTAYA製 9800円)
・Smart box(ピクセラ製 14980円)
・AV-ATB100(IOデータ製 29800円)
値崩れしてるしNexus playerが今の主流
2017/12/06(水) 10:59:26.48ID:uDdRDHUj
外付けハードディスクに入ってるts動画などを視聴する目的で欲しいんですけど
30秒スキップみたいなのがリモコンでできる機種ありますか?
2017/12/06(水) 11:26:36.32ID:hAxy5sVc
>>116
スキップ設定可能なアプリで視聴したときに出来る
kodiとか
2017/12/06(水) 12:02:50.31ID:S8c2tZUU
息子がいつもfirestickでyoutube 見てたんですが、1月1日からyoutube 見られなくなるそうで困ってます。
bluetoothリモコン付きで安定してyoutube を見るのにオススメなヤツを教えてプリーズ
2017/12/06(水) 12:41:25.97ID:oGSNtL2c
息子さんYouTube卒業か
健全だな
2017/12/06(水) 16:27:17.96ID:OErlmMdL
>>118
Mi Box(国際版)
2017/12/06(水) 17:42:27.11ID:eHaaiVsw
>>118
PS4
2017/12/06(水) 17:49:47.06ID:C2L3eyFl
RK3288とRK3368だとどっちがいいかな
2017/12/06(水) 19:45:08.49ID:Lb2W1tMV
>>120
やっぱMi Boxですよね。前買ったんですが人に譲ってしまったんんで、改めてこうにゅうを検討します。
2017/12/06(水) 22:48:54.47ID:ItXnJdmp
android tv box、ファミコンのエミュを二人でUSBコントローラ二つ刺して遊べるだろうか、知っている人がいれば教えてください
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 02:08:18.06ID:DHKBpnqx
FireTVからの乗り換え検討中です
amazonプライムビデオが見られるAndroidTVってなにがありますか?
輸入でもOKです
2017/12/07(木) 04:17:29.14ID:8CLB9o16
>>124
普通に遊べる
2017/12/07(木) 07:00:25.54ID:pKkFPYtU
>>125
BRAVIA
2017/12/07(木) 08:04:05.04ID:9IJ+D3mc
Apple TVがAmazonプライム・ビデオに対応。4K HDRも
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1095503.html
2017/12/07(木) 11:28:21.46ID:jICaeno/
>>126
ありがとうございます
2017/12/08(金) 15:56:44.34ID:OGKULMIQ
>>124
エミュ系はロム読み込み選択とか
コントローラがたいおうしてないから
結局マウスなどの操作いる。
使い難いのでやめたほうがいい
2017/12/08(金) 16:16:19.15ID:W9Kq0ryR
マウスオペ必須とかどんなクソエミュ使ってんだよ
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 10:46:46.85ID:X6skF7qZ
Prime Video Launcher使ってるやつおる?
2017/12/09(土) 13:02:49.67ID:ZS/NsW6j
おう
2017/12/09(土) 23:50:10.75ID:qdT/e5Tl
>>132
http://imgur.com/HzxDxfP.jpg
無くても困らないけど‥他の理由?
2017/12/10(日) 02:38:02.07ID:euDxV6vC
TV OSだとおま端になるんだよ
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 04:46:22.83ID:ETT6x4CQ
>>134
10feetUI捨ててる時点で泥TVの面汚し
2017/12/29(金) 02:33:03.44ID:eUJy2SkW
https://i.imgur.com/HEk4DNq.jpg
T95Z Plus
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/mrfujita/web-bench/web-bench.html
2017/12/29(金) 14:23:21.93ID:PduCGbYe
mi box って有線LANに出来ます?
2017/12/29(金) 18:31:38.99ID:8AnYKZnN
LANケーブル刺す端子が無い…
2017/12/29(金) 18:45:52.24ID:iiXIQ8Em
otg 有線LANアダプターが使えるかも?(適当)
2017/12/29(金) 22:37:59.72ID:PduCGbYe
>>139
当然それは知ってるんですが、
>>140
を実際出来るかが知りたかったです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況