>>944
id変わるけど、ネジは2種類あるのね

docomoショップは基本代理店で直接docomo本体と関係無い場合が殆どだから最後にもう一度直接docomoのサポートセンターに電話してみたら

温めるチップはyoutubeでnexusu 5X boot roop 辺りで検索すれば出てくるんで見とくと良いよ

あとはやり方はgoogleの検索で【nexus5x ブートループ 電子レンジ】で出てくるブログの中に「・・・再起動ループ直した(失敗)」って別のブログに飛べるのでそこのホットプレートによるリフローを自分は参考にしたよ

分解する時はバッテリー端子から外すそして組み直す時はバッテリー端子を最後にはめるバッテリー端子を外してない状態で金属での基盤接触に気をつけて

あとバッテリーが充電されてないと直ったかどうか確認出来ないから気をつけて、仮に基盤が生きてて起動出来ないくらいバッテリーが無ければ充電すると赤のLEDが1分くらい点滅するから暫く充電するといいよ

あとは裏蓋とネジは外した状態でも治れば起動は出来るから起動確認は裏蓋とネジ止めは必要ないよ(中の黒い内蓋はしっかりハメなきゃ多分駄目だよ)

因みに自分はホットプレートで最初180度で3分、2度目は190度で10分温めるチップの部分をプレートの真ん中にくしゃくしゃにしたアルミホイルの上に基盤をのせてやりました

仮にやるならくれぐれも自己責任でね、取り敢えず最後に直接docomoのサポートセンターにTELしてみる方がいいよ