X



Androidアプリセール情報スレ Part36 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/09/10(日) 07:30:59.58ID:2iQFSebG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文頭にコレを2行重ねてスレ立てをしてください。

Google play store
https://play.google.com/store?hl=ja

前スレ
Androidアプリセール情報スレ Part33
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1494352158/
Androidアプリセール情報スレ Part34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1497506031/
Androidアプリセール情報スレ Part35
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501520799/

過去スレ
Androidアプリセール情報スレ Part31
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1481963677/
Androidアプリセール情報スレ Part32
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489575188/

次スレは>>950 が立てること、踏み逃げの場合は>>960
無理なら代役を指名し、以降は【書き込みを自重】し、宣言した上で立てること

ここから下は消して立ててください↓
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/09/10(日) 10:13:39.80ID:g7qOGB4W0
( ^ω^)おっおっおっ乙
2017/09/10(日) 10:15:15.84ID:g7qOGB4W0
と思ったら重複か落とせ
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-PdsV)
垢版 |
2017/09/11(月) 11:02:44.81ID:y+6qPEAn0
ここでええんか?
2017/09/11(月) 16:40:53.87ID:J18pfwn00
ええねんで
2017/09/11(月) 22:15:40.09ID:tyqBENAL0
 
   ___           .新スレだお
  / .|| ̄ ̄||. /⌒ヽ     .楽しく使うお
  |  ||__|| ( ^ω^)    .仲良く使うお
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ .おっおっおっ
  |    | ( ./     /
 
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-fPqD)
垢版 |
2017/09/12(火) 14:15:37.09ID:G9Qkn6ZN0
なんで過疎ってんの?
2017/09/12(火) 14:44:25.49ID:CfFEE6P60
>>7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1504890971/l50
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8387-fPqD)
垢版 |
2017/09/12(火) 16:16:42.14ID:icZ3cCba0
ギャーーーーー!そこかよ
2017/09/16(土) 14:07:34.09ID:978svKVWa
可愛い
2017/09/18(月) 13:21:42.06ID:HHz+rOYS0
抱きたい
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-mWrV)
垢版 |
2017/11/29(水) 10:27:25.52ID:pF8WJx8A0
>1乙
2017/11/30(木) 15:28:27.67ID:S3SWI/7HE
wizrogueがセール中
元々ソシャゲであって爆死したのが買い切り版英語のみらしい
ガチャゲーなのにキャラロストする、首切り即死技大量に使ってくる雑魚だらけのクソゲーだったんだけど買い切り版は変わってるのかはわからん
2017/11/30(木) 15:29:49.62ID:2YbwH6pz0
まあ、英星1だな
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf74-EitH)
垢版 |
2018/08/04(土) 18:35:36.86ID:9q4bo4+b0
http://coya78.isasecret.com/news/20180800232.html
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-obs6)
垢版 |
2018/09/14(金) 22:18:52.11ID:DNuELhWc0
http://gznews.lixipuio.online/images/Gi6FGa3223.png
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56e-0aK6)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:57:16.67ID:GgiFRWqQ0
★★★★★★重複スレ消化です。★★★★★★
ここより実質
Androidアプリセール情報スレ Part42です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56e-0aK6)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:01:35.40ID:GgiFRWqQ0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
前スレは
Androidアプリセール情報スレ Part41
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534480524/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56e-0aK6)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:02:26.52ID:GgiFRWqQ0
ん?なんか変なのがくっついた。
20名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-NcUb)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:33:24.53ID:bw7XSqNJa
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56e-0aK6)
垢版 |
2018/10/25(木) 20:39:24.66ID:GgiFRWqQ0
>>20
あなたの残念な性格、教えてくれてありがとう。
2018/10/25(木) 22:49:13.33ID:2EuR9KWy0
次ここなのか
2018/10/25(木) 23:06:47.45ID:vtg2c6UBa
こっち
Androidアプリセール情報スレ Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540474740/
2018/10/25(木) 23:16:43.57ID:2EuR9KWy0
ありがとう
25名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-0aK6)
垢版 |
2018/10/25(木) 23:25:57.84ID:6eVfP7h9d
超あと出しでスレたてたアホがいるのか。せっかくお膳立てしたヤツがいるのにな。
2018/10/25(木) 23:55:51.27ID:cJTXySfor
Androidアプリセール情報スレ Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540474740/
2018/10/26(金) 03:33:32.51ID:92wwjDMir
NTTぽけもん初無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pockettrend.neomonsters
2018/10/26(金) 09:00:33.80ID:ZMEyZwY50
F-stop pro 50パーセント引き
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fstop.photo.key
2018/10/26(金) 09:45:29.42ID:lPcwlJDN0
いろいろビューア入れたけど覚えてるのだとQuickPic、シンプルなんたら以外だいたい重かったがなぜなんだ
2018/10/26(金) 09:49:52.86ID:ain69DXHM
>>29
多機能だから
2018/10/26(金) 12:48:55.60ID:fOJKryEtM
f-stop前は何%引きセールだったっけ?
2018/10/26(金) 14:22:21.20ID:e6O2p5+/r
360円位で買ったぞ
2018/10/26(金) 14:33:26.51ID:aysa7rKd0
Fstop 280円ってこれ最安値じゃない?
今まで350円前後だったよね
2018/10/26(金) 15:26:58.37ID:XRr6yjngr
一昨日360円位で買ったのに(T_T)
2018/10/26(金) 15:43:51.82ID:tvn09luvM
>>33
結構前にも半額ならあったけど
買ってるか
2018/10/26(金) 15:59:48.14ID:aysa7rKd0
確か自分の場合は350円くらいだったような記憶が…
履歴見てみたけど古すぎるのか出てこなかった

何にせよ欲しい人は280円ってのはおすすめプライス
2018/10/26(金) 16:41:25.13ID:cUka44v+M
LockMyPixで写真を隠しましょう
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fourchars.lmp

Protect File Pro -Lock and Send File -En/De Crypt
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.protectfile.ProtectFile
2018/10/26(金) 19:07:49.19ID:2uGxxofu0
200円超のアプリやゲームに利用できる800円分クレジット
ってのが来たんだけど、これ800円以上のアプリを選択しないと選択に出てこない。

200円以上のアプリ買うなら800円まで出すぜ、じゃなくて逆なの?
2018/10/26(金) 19:53:41.38ID:MDjMUztn0
>>28
これってYahooFMみたいなやつ?
2018/10/26(金) 19:59:39.75ID:aysa7rKd0
>>39
画像や動画のビューワだよ
2018/10/26(金) 20:48:14.36ID:ODFz6H9vM
>>38
自分にも来たけどたぶん800円の購入に200円プレゼントだとおもう

>>200円超のアプリやゲームに利用できる800円分クレジット
>>Google Play で購入時に店頭価格が200円を超える一つのアプリ、ゲーム、またはアプリ内アイテムに対して、800円分のクレジットが有効になります。

詳細説明では以下の内容だからタイトル間違ってるよね
>>200 円相当の Google Play クレジットを受けるには、Google Play のいずれかのアプリまたはゲームで 800 円以上のゲーム内購入
>>またはアプリ内購入を 2018 年 11 月 4 日までに完了する必要があります(アプリ内またはゲーム内の定期購入は対象外です)。
>>受け取ったクレジットは、特定の定期購入にはご利用になれず、2018 年 10 月 31 日までにご利用いただく必要があります。
2018/10/26(金) 21:00:48.51ID:gPBFlm+H0
正しくは
800円以上のアプリやゲームに利用できる200円x4回分(合計800円分)のクレジット
ってことか。
2018/10/26(金) 21:08:47.03ID:KVHAZ0xl0
相変わらずGoogleの仕事はガバガバやの
2018/10/27(土) 01:12:59.87ID:ifxUkpHq0
>>41
詳細サンクス。やっぱおかしいんだね。
しかも800円以上で200円しか割り引かないとかいらんわ。
2018/10/27(土) 09:04:27.91ID:jWWWJor10
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.doubleTwist.cloudPlayerPro
980→660
2018/10/27(土) 14:40:48.37ID:Y2MeufcJ0
>>27
結構面白いかも
海外ゲー臭がするのに作ってるの日本のメーカーなのね
でもレビュー見ると最高レアガチャキャラ無しじゃ無理ゲーっぽいな
2018/10/27(土) 16:15:46.35ID:FmX80y5m0
前スレのパンデミックというボードゲーム、インストールしたら日本語だった
ついでに噂の200円クーポンも来たわ
2018/10/27(土) 16:19:22.53ID:u9BCwtWC0
200円クーポンメール
同じメールなのに課金済み垢にはわざわざクーポン削除したやつ送ってくるのな
最近グーグルせこくなった
2018/10/27(土) 16:48:04.09ID:S1e7JbhJ0
英語なので☆1ですとか言ってたけどパンデミック日本語なら
死角一切なしだわ、買いますわww
2018/10/27(土) 20:44:25.43ID:E0GafDqhr
>>46
やればわかるけど短期間で課金者が札束で戦うランキング戦みたいなモードの上位狙うとかじゃない限り最初に10連引いたやつでストーリークリア出来る
最初の10連リセマラしてレジェンド引けたらさらに楽になる
2018/10/28(日) 07:12:33.16ID:QB3xKOgar
いろいろとあやしい、他にも色々無料になってる
https://play.google.com/store/apps/details?id=one.andover.qrbarcodereaderandgenerator

Best Device Cooler Application of 2018
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andover.corecoolerpro
2018/10/28(日) 07:26:40.02ID:n8QLp9430
>>47
あれって誤訳なのかよわからないけど
結局800円以上の買うときに200円引きになりますよってこと?
2018/10/28(日) 08:43:06.12ID:KXAV5joy0
F-Stopギャラリープロ 50%OFF →\280
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fstop.photo.key
2018/10/28(日) 08:46:35.73ID:Q3W7+/Kqa
100円じゃないので☆1です
2018/10/28(日) 09:36:00.44ID:vH/7k1Cy0
ダウンロードする時にギガを消費したので☆一つです
2018/10/28(日) 10:32:10.28ID:aM5X+y5V0
なんでそれずっと言ってるの?理由が知りたい
2018/10/28(日) 10:37:09.30ID:S5M/V3gu0
ボキャ貧だから
2018/10/28(日) 13:41:17.55ID:9bR2cRuc0
パンデミックってもしかしてオンラインなし?
2018/10/28(日) 16:09:07.13ID:kOtccjTd0
>>52
よく分からんけど俺のは200円超に使える200円分クレジットって書いてる
2018/10/28(日) 16:22:43.30ID:xaJ4CF3m0
>>58
ないけどオンラインでやるもんなのかこれ
2018/10/28(日) 22:27:31.19ID:9bR2cRuc0
だって協力ゲームっしょ?
2018/10/29(月) 23:52:00.50ID:eIlyNeWT0
death road to Canada ってかなり面白いって話しだけどどうなの
2018/10/30(火) 02:33:21.60ID:rqamu7bF0
>>62
英★1
2018/10/30(火) 14:18:05.64ID:dsPAFgLI0
これどういう意味?
表題と説明でいってることが違う
https://i.imgur.com/lrTjVsI.png
2018/10/30(火) 15:59:09.11ID:GyjS7bQ30
>>64
言ってること違わないような
2018/10/30(火) 16:14:50.95ID:8IsgTXqhM
そのままで
200円以上の購入に使えるクレジットが800円ありますてことではないのだろうか?
2018/10/30(火) 16:42:24.89ID:lTGpZ0Kx0
200円以上からクレジット使えるよ
200円以下は使えないよ

何でコレが分からんのだ
2018/10/30(火) 16:43:19.63ID:KSEqyxeja
>>41を見ると表題と説明が違うの意味かわかるらしい
2018/10/30(火) 16:52:28.40ID:3hwWmOkbr
表題と説明が違うの意味かわかるらしい?
2018/10/30(火) 16:55:01.90ID:eDdP132Ha
意味がわかるらしい、の打ちミスでしょ普通に考えて
2018/10/30(火) 16:55:34.54ID:q7eMI84h0
>>64
これが理解出来ないって流石に脳みそチンパンの疑いがある
2018/10/30(火) 17:01:46.71ID:UYtbUFFI0
理解はしたんだよ。違う理解を
なにかバイアス入ったのかな?
2018/10/30(火) 17:03:58.01ID:eDdP132Ha
200円超の「超」って部分が曖昧に頭に入ってしまって
200円のものに800円の割引っておかしいじゃん、てなったんじゃないの?
2018/10/30(火) 17:08:23.17ID:hWG4cw8Tr
表題と説明とでは同じ意味だが、200円以上じゃないと使えないことに何か意味あんのかこれ
例えば200円超えが条件で200円以下のクーポンなら割と存在するけどさ
2018/10/30(火) 17:12:59.51ID:3hwWmOkbr
>>80
意味がわかるらしいだとしても>>64の画像は>>41と違って何も違わないから何もわからないでしょ
2018/10/30(火) 17:16:54.41ID:eDdP132Ha
それは皆わかってるでしょ

>>69の書き方だと文になってないですよ?ってことしか伝わらない
2018/10/30(火) 17:44:28.00ID:dsPAFgLI0
>>64だけど
これといってること違う、ってことだった
>>64の画像は勘違い
クーポンメールとクーポンもらったときの表記が違っていて意味わからないってこと
実際200円超えのアプリ買ったけど使えなかったし
https://i.imgur.com/20uQ1sL.png
https://i.imgur.com/lrTjVsI.png
2018/10/30(火) 17:51:41.77ID:q7eMI84h0
>>77
チンパンとか言ってスマンかった
これならワケがわからないのもわかる
2018/10/30(火) 18:20:12.69ID:UYtbUFFI0
いいね
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-4x8Q)
垢版 |
2018/10/30(火) 18:42:52.48ID:3/0vsD380
これって映画には使えないの??アプリだけ???
2018/10/30(火) 19:12:35.24ID:sQTpz6TW0
>>77
前スレでも話題になってたね
俺には来てないが
2018/10/30(火) 20:21:39.08ID:sJ6OffQP0
>>80
映画は対象外
2018/10/31(水) 06:14:37.24ID:PbYPCXy60
俺に来てないものに興味なし
2018/10/31(水) 08:00:31.24ID:1DSY9jwf0
高速ブラウザー:日本製で安心、広告ブロックと画像圧縮でパケ代節約、軽く速い、使いやすいブラウザー
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.myumyu.piggybrowser
これのプロキーが半額で
250円 あと一時間で終わると思う。
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.myumyu.piggyfactory.pro
85名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-0aK6)
垢版 |
2018/10/31(水) 10:35:21.54ID:vJ8RRva2d
OfficeSuite Pro + PDF
1120→560円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobisystems.editor.office_registered
2018/10/31(水) 18:49:05.52ID:yI8d4OAO0
Jota+のセールってある?
2018/10/31(水) 19:06:50.74ID:ErGHPrEr0
>>86
確か数年くらい前に見た記憶がある
2018/10/31(水) 19:32:07.20ID:ju7DWjwg0
https://www.appbrain.com/app/

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sblo.pandora.jota.plus.prokey

https://www.appbrain.com/app/jp.sblo.pandora.jota.plus.prokey

Dec 19, 2016 PRICE DROP
New price: $3.99 ($5.98)
2018/10/31(水) 19:38:02.45ID:BYXl5rRBr
>>86
https://www.appbrain.com/app/jota-%E2%98%85pro-key/jp.sblo.pandora.jota.plus.prokey

https://www.appbrain.com/app/
のあとに調べたいGooglePlayのアプリページ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sblo.pandora.jota.plus.prokey
のid=以降の文字列くっつけてアクセス
90名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-NcUb)
垢版 |
2018/10/31(水) 21:13:05.50ID:/MMS2AWHa
>>85
不審な通信が多すぎる
2018/10/31(水) 22:36:09.49ID:yI8d4OAO0
>>88-89
ありがとう てっきり裏技的に安いのかと思ったw
今年も年末セールあるかもってことがわかった
2018/10/31(水) 22:54:57.02ID:ddp3tQeod
>>91
これ見るともうセール期待薄じゃないか?
2016年末から一回もやってないんだし
2018/10/31(水) 23:15:39.10ID:ErGHPrEr0
前回はポイントばら撒きだかなんかに合わせてセールしてたし
普通に待ってても来ないんじゃないかなぁ
2018/10/31(水) 23:48:49.25ID:GB02mEadM
jota keyは210円の時買ったわ
2018/11/01(木) 01:23:15.97ID:rwaiEGtx0
検索のできないメモ帳アプリはメモ帳アプリではない
2018/11/01(木) 15:34:24.81ID:529oOBsNr
メモアプリなんてkeepで十分やない?人と共有できるのが地味に便利な機能だわ
2018/11/01(木) 15:45:05.23ID:XxyH1Zsw0
ネット権限は無い方がいい
2018/11/01(木) 18:21:42.59ID:pls/RGusr
ネットできるスマホは使うクセにアプリにネット権限あると使わないの?
2018/11/01(木) 19:01:48.09ID:5qJn+at40
えっ
2018/11/01(木) 19:21:35.83ID:uKknCrlX0
メモなんぞGmailの下書きで
2018/11/01(木) 20:16:26.63ID:dUFXA6N4d
>>98
どうしてだろうね、もう少し考えてみたら?
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3791-wEmo)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:09:39.15ID:YNYKEz6/0
VPNで制御するか、権限ぐらい自分で消せばいいのに。
2018/11/01(木) 21:36:30.03ID:gNOijHGc0
>>102
2018/11/01(木) 21:41:22.64ID:qhtpoi/W0
            「「「「「情強戦隊! ケンゲンガー!」」」」」


                       A__A
     /A \      A__A  ◯ ( ´∀` )◯           A A
    (´∀` ∩    (・∀・ )   \ 赤 /     A A    (*゚ー゚)
    (つ黄  ノ   ⊂  緑 )つ   |  I │     (,,゚Д゚)   ⊂ 桃 つ
    ヽ  ( ノ    (_⌒ヽ    (_) ノ     / 黒|     0  |〜
    (_)し'      )ノ `J       ∪   〜OUUつ     `J

     「詳しくは」 「知らんが」 「不要な権限」 「ゆるさない」 「わよ!」 
2018/11/01(木) 21:51:08.40ID:LSnZBl290
最近の戦隊はブルー居らんのか
2018/11/01(木) 23:02:13.18ID:Z0H0DlYk0
カレー好きが一人いる
2018/11/02(金) 00:04:28.62ID:M4YSYTPH0
バルパンサーのタイーホはショックだったなぁ。。。
2018/11/02(金) 01:35:30.01ID:jMb+TYYn0
あぁ小林亜星の息子が逮捕されたって、バルパンサーの事だったのか
109名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-2KtO)
垢版 |
2018/11/02(金) 06:52:43.51ID:LUY1+gmda
違うよ、全然違うよ
2018/11/02(金) 06:57:47.73ID:inrPGQe4d
何の話だよ(´・ω・`)
2018/11/02(金) 07:40:37.25ID:UBWQguMuF
亜星って兄弟の芸人の弟の方だろ。子供そんな大きいのか
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9701-IC4A)
垢版 |
2018/11/02(金) 08:26:46.31ID:1dZDaDND0
ジジイウゼェ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-1RwO)
垢版 |
2018/11/02(金) 12:40:49.15ID:vr+qQNeex
>>109
マークパンサー乙
2018/11/02(金) 19:52:46.80ID:eVTaiqnt0
セール情報無いの?
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be91-wEmo)
垢版 |
2018/11/02(金) 20:00:13.47ID:+cD9bwaC0
書き込むたびにいちいち、個人主観でアプリの文句書かれると書き込むのめんどくなるよな。
2018/11/02(金) 20:50:40.39ID:nIwb+ca2M
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.tsapps.appsales
2018/11/02(金) 20:55:31.84ID:ka5m4A/h0
セール情報サイトのコピペが殆どだし自分でサイト確認したほうがここに書き込まれる前に情報得られるんじゃないかな

androライオン
http://androlion.dyndns.org/?m=sal

あんどろいどスマート
http://android-smart.com/sale_news/

OCTOBA
http://octoba.net/archives/category/sale-app

AndroRank
http://androrank.com/?m=sal

Androidアプリ セール情報
https://twitter.com/android_sale5

AppSales
http://www.app-sales.net/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/02(金) 20:57:55.50ID:ka5m4A/h0
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.tsapps.appsales

https://www.androidpolice.com/tags/android-app-sales/
119名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdba-wEmo)
垢版 |
2018/11/02(金) 21:44:19.91ID:9w3W0Ow6d
>>103
臭、腐。
2018/11/02(金) 22:58:14.40ID:N1IHmGiJ0
とある電卓ほしいけどセールになる気配なくて怖くて買えない
日本のデベロッパさん、ここで告知してセールしてえや!!
2018/11/03(土) 00:17:27.66ID:GsX7nWaN0
>>120
CalcNote Pro
PanecalST Plus
Panecal Plus
あたりはセール全然やらんね
欲しかったらもう買ってしまえば
2018/11/03(土) 00:21:09.44ID:jIgkroBG0
>>121
ものの見事に入っててびっくりww
今すぐ必要ではないけど、別の電卓でお茶濁してるからそのうちセールになれば…
と、もうすでに数年待ってる気がします
2018/11/03(土) 00:34:39.40ID:NvNAQ9c70
半額になっても百数十円得するだけやん
そんなのを数年待ってるのか
2018/11/03(土) 01:02:29.08ID:o8rjKzlA0
>>117
それでもいいけど自分で探しても漏れがあるから他人が書いてくれるのを見てる、他人が書いてくれたから自分も書くっていう繋がりもあるんやで
2018/11/03(土) 01:41:44.62ID:o8rjKzlA0
100%違うだろうけどこんなのあった

マルチ画面 音声電卓 Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.atnsoft.calculator
2018/11/03(土) 02:03:04.25ID:kWWj+lqkM
>>125
これすごい!ありがとう
2018/11/03(土) 02:57:00.54ID:GsX7nWaN0
>>122
日本人開発で使い勝手が良い電卓だと先ずこの辺だろうなと
まぁ自分も広告つく前のPanecalで困ってないから、そのうちPanecalST買おう買おうでズルズルなってる

>>124
AppSalesでも見てるけど、前スレにあったような感想紹介もついてるとスルーしてたのもいれてみようかとかなるわ
2018/11/03(土) 03:22:49.08ID:t93yZq+Y0
>>125
いいね、計算の切り替えは便利だ
履歴があるのもいい
評価も良好だし何で無料セールしてるのか謎だ
2018/11/03(土) 09:42:56.55ID:T6KbTrEy0
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) >>125dd
    / ~つと)
2018/11/03(土) 11:13:19.08ID:XXCBvbMQ0
>>125
これ良かったありがとう
2018/11/03(土) 11:24:11.01ID:rgHuQ+DSM
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cuiet.cuiet.premium
2018/11/03(土) 12:22:01.78ID:Er4kzfeuM
>>120
セールになる気配ないなら
安心して定価で買えると思うんだが
2018/11/03(土) 12:56:44.53ID:gThMPG4rM
>>125
これええやん
2018/11/03(土) 15:59:03.17ID:FawGA/3I0
>>125
d
説明動画の端末、充電しろっ!
2018/11/03(土) 16:36:44.47ID:mhvcwmYZ0
充電中じゃね?
2018/11/03(土) 16:37:45.19ID:mhvcwmYZ0
あ動画かスマン
2018/11/03(土) 17:18:03.64ID:jIgkroBG0
>>123,132
年取るとみみっちくていけねえや!
ってことで定価で2つ買ったったわ

もちろん>>125も頂きつつww
ありがとう!
2018/11/03(土) 19:28:55.42ID:Thz5bqYw0
ロシア語翻訳かけたところアンチウイルス有料版の1年間無料ライセンスらしい
https://www.comss.ru/page.php?id=5540
2018/11/03(土) 20:09:10.21ID:jPMLosUe0
>>138
これいいやつなら使いたいけどどうだ
2018/11/03(土) 21:01:02.94ID:aEJTv6Xe0
>>119
2018/11/03(土) 21:09:55.54ID:mSGPZymDd
CalcNoteは前に作者がTwitterで値上げしたいって言ってたからセールは期待しないで買ったほうがいいと思う。
プラグインは無料セールやっててインストールしたけど、全く使ってないな。
2018/11/04(日) 02:07:10.22ID:WSVlM0bna
>>119
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be91-wEmo)
垢版 |
2018/11/04(日) 05:51:58.35ID:L/KOBB7V0
ボイスレコーダープロ 480>0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=vr.audio.voicerecorderpro
(無料常連アプリ)
2018/11/04(日) 08:50:53.43ID:CxpLAeASM
YoWindow 600円が200円
https://play.google.com/store/apps/details?id=yo.app

電卓は高いがneocal使ってる
ポイントの期限が迫ってたから大きく使った
ギリまでセール待ったんだが…
2018/11/04(日) 09:20:53.45ID:C8DlDTLwr
>>144はiPhoneでよく無料になるから使ってたけどあまり正確じゃないから微妙
2018/11/04(日) 09:27:01.04ID:z+4J8/OJM
>>144
YoWindowはiPhoneの無料のとき貰って気に入ってたから泥でもずっとセール待ってたんだサンクス

ちょっと前もセールしてたけど電卓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.everydaycalculation.androidapp
2018/11/04(日) 10:02:03.95ID:N2ODNmWFr
カメラ無音
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.mutecamera

セール情報
https://plus.google.com/communities/103107957127713077393/stream/97388de1-7462-479f-afab-ffa580e8ade7
2018/11/04(日) 10:10:45.44ID:ErXGeYIj0
>>147
無音カメラなかなか良さげだな
2018/11/04(日) 12:28:09.59ID:ayRkw6Nh0
>>147
カメラ落とした
ありがとう
2018/11/04(日) 13:59:53.21ID:3+NgzifI0
>>147
トンクス
2018/11/04(日) 14:39:18.99ID:D+wcs3ge0
>>144
iPhoneのと違ってライブ壁紙があって好き。
時間によって変わるのがきれい。
2018/11/04(日) 14:41:16.61ID:D+wcs3ge0
>>147
無料になったかw
100円で買ったわ。良いよ。
2018/11/04(日) 17:13:56.66ID:xDySiijV0
>>147
サイレントモードproと機能は同じ?
2018/11/04(日) 17:17:41.35ID:ErXGeYIj0
>>153
ほとんど同じっぽい
2018/11/04(日) 17:35:18.66ID:QvMT05gcr
>>153
違いは
韓国製じゃなく日本製
ネットワークフルアクセスとネットワークからデータを受信の権限無し
ショートカット機能がない

その他は同じでウィジェットもクイックセッティングもアプリ自動判定ミュートもある
2018/11/04(日) 18:16:57.52ID:hPXT5bcDM
デイグラム
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.saltycrackers.daygram

スタッフのおすすめにあった
2018/11/04(日) 19:42:03.88ID:ayRkw6Nh0
>>156
いただきとんくす
2018/11/04(日) 20:07:36.68ID:Q/SOGJ9QM
>>147
嫌儲にスレ立っててワロ
2018/11/04(日) 21:47:49.21ID:sjRJTIkl0
>>156
いいねthx
2018/11/04(日) 23:10:52.14ID:u5vvDgR40
>>147
d
カメラ頂いた
100円クーポン貰って、有料ツートップの無音カメラどっちかを買おうかと思ってたから、丁度良かった

使って思ったのは、音が鳴らないカメラってのは、気味悪いなぁw
まあ、自動でミュートさせなきゃいいだけなんだけど
2018/11/05(月) 01:27:54.96ID:VsEDcs/ir
>>96
裏通信ばっかりしてるじゃん
2018/11/05(月) 08:15:38.37ID:d68/BW4z0
>>160
その有料ツートップ開発者一緒で違いが分からん。
似たようなの2つも出す意味あるのかね。
2018/11/05(月) 08:51:10.12ID:TwQYHEW9M
>>156
いただきました
2018/11/05(月) 11:03:28.66ID:4Ls8nnMr0
>>156
写真とか貼れないのに権限に必要なのけ?
2018/11/05(月) 12:58:11.72ID:s0qdAddJ0
韓国製か
2018/11/05(月) 18:30:14.05ID:306aAe3la
シンプル ギャラリー Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.gallery.pro
¥100>¥0

ん?Pro?
2018/11/05(月) 18:46:51.29ID:306aAe3la
シンプル ファイル マネージャー Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.filemanager.pro

シンプル ドロー Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.draw.pro

変な権限は付いてないようだけど有料化?
2018/11/05(月) 18:51:09.22ID:lKSoMKWu0
>>166
これフリーの使ってるんだけど、プロにするとどうなるの?
広告もそもそもないしな
2018/11/05(月) 18:56:58.12ID:ZIrMtQjwa
>>166
フリーの方に広告出す流れでリリースしたのかな?
2018/11/05(月) 19:04:31.63ID:crWrYl8EM
>>168
バージョン5.1.3が6になった
他はまだわからん
2018/11/05(月) 19:25:13.57ID:MkxxljAX0
>>169
無料版は開発停止(更新終了)
今後は有料アプリ(PRO版)として更新していくけど11/12までは無料で購入できるよ
──って書いてある

githubを確認したけど6.0.0(PRO版)のソースはリポジトリに無いのでクローズドソースとして開発していくってことなのかな
まあ、有料化するなら当然だとは思うけど...
2018/11/05(月) 19:34:35.30ID:ViJMFFsH0
>>166
>>167
サンガツ!
とりあえずインストールしといた
2018/11/05(月) 20:08:06.13ID:LHJLYG5pa
>>171
サンクス
今のうちに入れといたほうが良さそうだね
2018/11/05(月) 20:12:32.13ID:M8H/q6TKM
>>164
テーマ(背景)にMyPhotoが有るからかな
有料機能だったので憶測だが
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-Sati)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:17:03.93ID:jn9aOpc8M
他のシンプルも落としとくか
2018/11/05(月) 21:32:09.69ID:QE3zUZLur
>>171
こういう勝手に有料でコピー品販売してるのに対しての対応かな
https://play.google.com/store/apps/details?id=arcturus.studio.gallery.pro
2018/11/05(月) 21:47:08.40ID:rXLQQydS0
このシンプルシリーズは有料版のレビュー少ないな
2018/11/05(月) 21:49:15.29ID:ViJMFFsH0
有料版リリース直後だからじゃない?
2018/11/05(月) 21:58:28.95ID:LHJLYG5pa
リリースしたの11/4だしな
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5abe-vgnD)
垢版 |
2018/11/06(火) 00:11:29.39ID:Dd1XjEtn0
シンプルシリーズのライト
レスポンスもいいしストロボもできる
だが急にホーム画面から消える
なんだよこの糞使用
2018/11/06(火) 00:32:42.39ID:HSC8Fr8K0
ウィジェットとかならメモリ不足でホームがキルされて再起動が入ると消えてることがあるよ
2018/11/06(火) 01:40:44.62ID:iTH80aab0
>>176
それなら最初からApacheライセンスなんかで公開しないでしょ。
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b56-MyS3)
垢版 |
2018/11/06(火) 07:52:28.99ID:zRzGMxye0
こういうセール?で無料の時にインストールしたアプリって購入した扱いになるの?
それとも機種変した時はちゃんと買わないと駄目?
2018/11/06(火) 08:11:02.35ID:Xb3zX1rN0
アカウントが同じならおk
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be91-wEmo)
垢版 |
2018/11/06(火) 08:20:13.65ID:kla888oB0
>>166 ありがとう。

>>183
ちゃんと購入済み扱いになるよ。金額が0円で支払い購入した扱い、購入履歴にもきちんとでる。
2018/11/06(火) 13:13:01.14ID:0066SyCOd
>>147
トン、貰った
この類いのツール初めて使ってみたけど、ホントに音消えるんだな
2018/11/06(火) 13:20:00.09ID:uSkUosQn0
iPhoneからXperiaに替えてまずカメラの音が大分小さいし、不快な音ではないと思った(デジカメっぽい)
iPhoneでは無音アプリが必要だったがXperiaは不要なくらい小さい
他のメーカーは分からないが
2018/11/06(火) 14:40:54.11ID:KX4IrYAU0
俺は中華スマホだから何もしなくても音が鳴らない
2018/11/06(火) 20:16:15.23ID:2nFjuBgYM
カメラZOOM FX 260円
https://play.google.com/store/apps/details?id=slide.cameraZoom
2018/11/06(火) 21:07:01.71ID:zqtr3xUu0
このアプリまだあるんだな
Android黎明期からあるよな
2018/11/06(火) 22:38:07.97ID:sns9omnU0
>>190
desire HDとかその辺のスマホで使ってた感じw
それにしても今の複眼カメラやdsp搭載カメラの端末で、これらのサードパーティー製カメラアプリを使う意味ってあるんだろうか?
2018/11/06(火) 23:19:15.00ID:ITHxx2pKM
なついな初めてのスマホで落としてたわ
2018/11/06(火) 23:49:13.32ID:IzFgJYqsa
ドラクエかFFのセールまだかよポイント期限切れそうなんだから空気よんではやくやれや
2018/11/07(水) 00:24:53.38ID:DUAYJp0or
>>193
今日テリーのワンダーランドSPが発売記念で13日まで2400円→1600円
2018/11/07(水) 11:46:48.30ID:JhJ3xxAvr
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP
2400→1600
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.square_enix.android_googleplay.DQMTerryjp
2018/11/07(水) 12:18:02.71ID:7YcouqCL0
キャメラ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cam.camera4k

ダウンローダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dropouts.blaze
2018/11/07(水) 17:49:50.99ID:I7JeB07Ka
>>194
テリー教えてもらって買おうと思ったけどバグが凄いみたいなスレ見つけて様子見してるわ
2018/11/07(水) 18:09:25.07ID:OlyQwgbLF
テリーってめっちゃ残念なキャラだけど、人気あるんだな
2018/11/07(水) 18:09:44.84ID:OlyQwgbLF
テリーってめっちゃ残念なキャラだけど、人気あるんだな
2018/11/07(水) 18:55:30.71ID:xoee2jcKM
でぇじなことなんで二度
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-i1og)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:01:50.52ID:9Wxu9CRPM
引換券はでぇじだ
2018/11/07(水) 21:32:08.67ID:R3TVv6EOM
でぇごの花が咲き
2018/11/08(木) 03:03:56.36ID:AWoGCoZOM
乱れ
2018/11/08(木) 05:42:18.87ID:XHnQp0cI0
テリー
ゲーム始まるまでが長くてだるくて遅くて、文字小さくて読みにくいので、払い戻した。
遊ぶ前に払い戻したのは初めて。
2018/11/08(木) 10:21:53.58ID:jVsfWzXca
老眼かよ
2018/11/08(木) 11:51:27.98ID:YqmOTJo7M
そこでハヅキルンペンの出番
2018/11/08(木) 11:58:15.03ID:Va5iA6qg0
なんだ、ただのCMかよ
2018/11/08(木) 13:50:56.95ID:jK4IihBX0
NOVAって毎年12月にセールするのかな?
そうなら待つんだけど
2018/11/08(木) 14:42:51.57ID:8cwKpS7E0
英会話の話やめてもらっていいですか?
2018/11/08(木) 15:30:57.92ID:j/HR5facM
ウサギかよw
2018/11/08(木) 17:31:34.53ID:HlxJijeEM
FPSだろ?
2018/11/08(木) 17:45:48.10ID:JEkq70ON0
オプティマスだよ
2018/11/08(木) 20:55:45.38ID:Zjfn0VHR0
Adguard Premium lifetimeのセールだって
https://sharewareonsale.com/s/adguard-premium-lifetime-subscription-74-discount
2018/11/08(木) 22:04:31.84ID:91rQ4ucK0
うん!
2018/11/08(木) 23:03:37.38ID:thRaEGItd
いっぱい置けてー いっぱい拡げれるー NOVA!
2018/11/09(金) 00:39:54.73ID:7sMDYrO00
>>166
追加
Simple Contacts Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.contacts.pro
2018/11/09(金) 01:35:51.93ID:zdg7H8zy0
githubにも6.0.0きてるんですが、これらはいったい
ttps://github.com/SimpleMobileTools/Simple-Contacts/releases
ttps://simplemobiletools.github.io
2018/11/09(金) 01:49:56.25ID:knCyrP+cr
メモもPRO版出てる、全部のPRO版出すのかな
2018/11/09(金) 02:13:17.36ID:9yqNbkWU0
>>217
ほんとだw
フォークされるのがイヤだったという訳ではなさそうだね。
2018/11/09(金) 06:18:53.22ID:z1/zVPKc0
>>218
メモは100円だねー
2018/11/09(金) 09:08:13.62ID:PhpFJBqb0
シンプル メモ Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.notes.pro
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b91-/mhQ)
垢版 |
2018/11/09(金) 10:48:07.10ID:iD+MV7CA0
>>221 おお、ありがとう。
>>220さんとたぶん同じで自分でplayストアでアプリ見ると100円なのに、貼ってくれたリンクからだと0円になってたよ。昨日見て対象外かとあきらめてた。
順番にセールしながら全て有料にするのかな。どうやら既存ユーザーへの救済措置ぽいね。
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9156-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 11:15:32.86ID:zA4JK9450
このシンプルシリーズは使いやすいの?
2018/11/09(金) 13:16:52.70ID:+ZUORqTF0
>>223
可もなく不可もなくかな
アプリなんて人それぞれだけど俺にとっては、痒い所に手が届かないが取りあえずの時ように持ってる
2018/11/09(金) 13:26:21.05ID:63oN+IlIr
>>223
使いやすいというより
無駄な権限(中韓アプリの画像見るだけのアプリなのに何故かネットワークフルアクセス付いてるとか)を省いた状態で
必要最低限の機能を持っててそこそこ使いやすければ良いっていう人向けだと思う
使いやすさや多機能を求めるならFilerなら他のファイル共有機能とか色々ついたsolidとか使えばいいし、Galleryならちょいちょい出てくるfstopとか無料ならsceneとかのが良いだろうね
2018/11/09(金) 14:19:31.57ID:0Xw287mQ0
ネットワークフルアクセスは広告用じゃない?
2018/11/09(金) 17:31:56.81ID:9yqNbkWU0
>>226
そう思わせる必要があることを開発者側は理解しているよw
2018/11/09(金) 18:41:58.71ID:1EV9jBJ90
>>223
人の好みは判別しようがないから自分で試す

>>226
ほぼ広告用
2018/11/09(金) 23:07:27.30ID:MPl/Wr3d0
AquaMailってセールの時ある?
2018/11/09(金) 23:39:35.31ID:cvteB1ruM
結構ある
2018/11/09(金) 23:48:19.04ID:QjAMG8IvM
アクアメールは糞
2018/11/10(土) 16:00:10.08ID:cJkUS2qw0
>>230
ありがとう!

>>231
どういう所が糞なのか教えてもらえると助かります
2018/11/10(土) 16:58:35.59ID:d/LXj3vha
PSYCHO-PASS(ゲーム)半額以下になってる
2018/11/10(土) 18:54:52.27ID:75xmM16i0
>>233
2000円もするけど?
本当にこれって半額以下なの??
2018/11/10(土) 19:31:45.84ID:RnJ774Odr
>>234
同じジャンル?のシュタインズ・ゲートもそれくらいしたしフルボイスっぽいからそれくらいするでしょ
自分はノベルゲー好きじゃないから価値はわからないけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mages.psychopassgame
秋のセール開催!
通常価格4,800円(税込)のところをセール価格2,000円(税込)にて提供いたします!
2018/11/10(土) 19:51:18.20ID:6M+jE+AKM
>>234
うん、かなり安くなってる方
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b91-/mhQ)
垢版 |
2018/11/10(土) 20:46:33.46ID:H4d+G3ty0
Screenshot Pro 2 \200>\0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kewitschka.screenshotpro2

Screen Draw Screenshot Pro \200>\0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kewitschka.screendraw

Todo Reminder Pro + Widget \200>\0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kewitschka.todoreminderpro
2018/11/10(土) 23:07:10.24ID:RRlNYFA40
AppSalesっていう期間限定無料アプリを探すアプリを
インストールしたら地味に便利で感動した
2018/11/11(日) 00:05:38.45ID:INGdmfJ00
これもか
AppsFree
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appsfree.android
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b91-/mhQ)
垢版 |
2018/11/11(日) 01:31:25.93ID:h/Rb4Tb60
>>239
それはAppSalesの今だけ無料のタブだけ表示したあぷりだからね。それでいいなら、
https://www.app-sales.net/nowfree/ で十分
他にもいれたいならこれ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tourbillon.freeappsnow
後の類似アプリは要らないと思う。
日本語でサイトで確認したいなら少し前にまとめてアドレス書いてあるからこのスレ頭から読めばどこかにある。
2018/11/11(日) 11:26:51.16ID:PxMib+q10
アクアメール俺も気になってるけど、以前クリスマスシーズンに割引してたみたいだからそれを期待する。
でも半額だろうからそれでも高いな。
mymailでも全然困ってないんだけどなんか良いって言われると気になってしまう。
2018/11/11(日) 14:58:17.43ID:4XFMz3dNM
>>241
無料アプリを試したら?
広告とアカウント数制限位で使えたと思う
良ければ待てばいいし
2018/11/11(日) 16:56:03.92ID:hcRXrzh90
>>232
電池かなり喰うよ
2018/11/11(日) 17:13:08.90ID:cGF/P45rr
>>232>>243
マジかよ電池かなり喰うとかクソアプリだな
https://i.imgur.com/EhFpLyP.png
2018/11/11(日) 17:13:48.84ID:nNAOTj2g0
>>243
それは設定による
うちの環境だとgmailと変わらんよ
2018/11/11(日) 17:34:57.61ID:BkF+9NjoM
>>244
電池使用量が0mAhだよ
2018/11/11(日) 20:49:09.92ID:QBxpfEnW0
電池かなり食うっていうスクショ欲しいな
2018/11/11(日) 20:52:42.15ID:sLjbhHOS0
ありますよ。ちょっと待ってくださいね
2018/11/11(日) 20:58:02.54ID:Qi7CEzhXM
アクアメールは他にもアカウントどんどん追加してくとメール新着更新すると凄い重くてフリーズして使い物にならんかったから何も良くない
2018/11/11(日) 21:53:09.64ID:suS0MhxF0
うちでは消費電力レベル68.13mAhだった
多いのかどうかわからん
2018/11/11(日) 22:11:40.01ID:DVZYA/Ijr
自分はgmail2アカウントをプッシュ通知、Yahoo2アカウントを6時間毎にチェックに設定してて
本垢1アカウントのみのGmailアプリとバッテリー消費ほぼ同じだった
2018/11/12(月) 13:18:48.35ID:BELfCUthF
>>251
そんなのまるで参考にならん。
本垢1日100通以上来てれば垢増えてもほぼ変わらん
逆に本垢1日数通なら増えて当たり前
2018/11/12(月) 14:26:13.66ID:9HvCBeZvr
>>252
凄いバッテリー消費してると思ってるのかもしれないけど
1日に本垢60通、Aqua4垢30通程度しか来ないから10mAhも消費してないよ
2018/11/12(月) 19:21:25.24ID:JqNrxQrF0
>>251
プッシュのほうがバッテリー減らないんじゃなかった?
2018/11/12(月) 19:29:27.21ID:Xe/WZH8T0
>>254
君、大丈夫か?
2018/11/12(月) 21:27:09.41ID:JqNrxQrF0
じゃあキャリアメールはバッテリー食いひどいの?
2018/11/12(月) 22:35:39.27ID:Xe/WZH8T0
>>256
君、頭大丈夫か?
2018/11/12(月) 23:16:51.83ID:97jzAqOKa
ドアキッカー
450→110
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.khg.doorkickers
2018/11/13(火) 18:13:39.09ID:xnNJ45g20
>>258
いいね
2018/11/14(水) 03:20:22.35ID:Hwb6Iz7Yr
シンプルサンキューが200円から100円になった
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.thankyou
2018/11/14(水) 11:56:46.91ID:wI21rf8M0
>>244
オレのは322mAh喰ってる
スマホはP10liteで、gmailアカウント1つだけ、プッシュと5分毎にチェックしてる
友達いないから、受信メールは週に3通ぐらい
https://imgur.com/JDtPCqR
2018/11/14(水) 17:34:26.36ID:6tZHJm2f0
>>244
上の☆マークと10%って書いてあるやつなんのアプリ?
2018/11/14(水) 18:24:16.26ID:rTUUbLpSd
>>262
Y!天気
2018/11/14(水) 18:34:48.73ID:S8O4Jn4+0
>>258
これおもしろそうだね
2018/11/14(水) 19:04:33.90ID:2gz1NvMR0
面白そうだけどわいの端末全滅
古くても新しくてもだめってなんでだろう!?
新しいって言っても6止まりだけどさ…
2018/11/14(水) 20:00:06.49ID:RQZT1A550
xcomみたいなやつ?
2018/11/14(水) 21:19:14.27ID:SnDe3OiwM
>>265
7はダメで8はいけそう
2018/11/14(水) 21:28:46.93ID:2gz1NvMR0
>>267
まじですか、要件がAndroi4.1以上ってあるから
一応持ってる端末すべて要件満たしてるはずなのに(´・ω・`)

8とか最新レベルじゃないですかあ!!
2018/11/14(水) 21:49:30.15ID:aUk3AGw/0
>>268
ドアキッカーズだよね?
手持ちのNougat端末で問題なさそう
セール期間まだあるしメーカーと機種名とOS沿えてメールしてみたら?
多分制限かけてるんでしょ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-EOrZ)
垢版 |
2018/11/14(水) 22:10:48.23ID:s80jyWUMM
>>268
8のスマホは「対応していません」だったけど、7のタブレットはOKだった
2018/11/14(水) 22:13:30.07ID:trmVYUKMr
>>268
ドアキッカーズはちょいちょい対象端末変わるね
結構前だけど自分の端末も対象外になったり対象になったりする
OSのマイナーアプデしただけでも対象外になったり
noxとかサブ機からインストールしてapk抜き取って起動でもいける
2018/11/14(水) 22:18:04.76ID:uNJjfkuw0
>>260
これってなぁに?
2018/11/15(木) 01:38:43.02ID:uwo5GfTU0
>>272
この作者のアプリで特典あった気がする
2018/11/15(木) 01:55:07.60ID:OS5Z9uGS0
俺の4.4.2と6.0.1のタブレットはおkだったからOSは関係なさそう
CPUも4.4.2の方は非対応アプリが多いIntel
対応してくれてるのがうれしくて買ってしまった
2018/11/15(木) 02:29:34.28ID:i4T54/9/0
Kirinのmediapad m3でもいけるな
Xperia Xz2premiumもいけた
2018/11/15(木) 07:53:07.21ID:lq6cMkNhM
解像度は?
que FWVGAはNG
P10lite FHDはOK
だった
2018/11/15(木) 14:59:22.65ID:OS5Z9uGS0
MeMOPad7 ME176C2が1280x800(WXGA)
GalaxyTabS8.4(SC-03G)が2560x1600(WQXGA)です
2018/11/15(木) 15:07:29.63ID:OS5Z9uGS0
はぁ…知ってたむみ
スクショ撮りそこねたけどゆりちゃんだったむみ
https://i.imgur.com/kjkJYOI.jpg
2018/11/15(木) 15:08:08.32ID:OS5Z9uGS0
誤爆超恥ずかしい(。>﹏<。)
2018/11/15(木) 15:23:23.28ID:IuyN84qx0
キモい
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 15:39:07.54ID:MeFSphXO0
>>278
韓国ゲーかよ
しね
2018/11/15(木) 15:51:56.53ID:+83a+PTOM
ワッチョイ消してどうNGするんだっけ?
2018/11/15(木) 16:23:36.66ID:dmr27QnHa
は?
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 16:26:46.70
>>282
防弾少年団でも聞いてろやカス
2018/11/15(木) 16:59:23.11ID:6pU2bwaq0
>>282
【Android・iOS・PC】ワッチョイ隠し、id隠しの書き込みをNGにする方法
https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/
2018/11/15(木) 17:07:10.41ID:uwo5GfTU0
>>285
ありがとう!
2018/11/15(木) 17:08:26.15ID:ogFUB0uWa
>>282
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1540254149/492
2018/11/15(木) 17:13:42.89ID:XNw05dv+M
Acrobits Softphone10周年記念で期間限定値下げ
CallKitに対応したSIP(VoIP)アプリ。

Android版
Softphone
680円→110円
https://play.google.com/store/apps/details?id=cz.acrobits.softphone.alien&;hl=ja

GroundWire
910円→110円
https://play.google.com/store/apps/details?id=cz.acrobits.softphone.aliengroundwire
2018/11/15(木) 18:41:24.68ID:0DQaNM990
むみ
ってなんだよ
むみって。
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 18:43:42.87ID:tvRKv1Dp0
無味
2018/11/15(木) 18:52:01.38ID:5MG4vQ8tM
フランスの幼児語でお母さんのこと
2018/11/15(木) 20:04:49.43ID:ITMSJPyha
>>278
キモイむみ
2018/11/15(木) 22:15:13.87ID:sJ3ZX+rSM
むみ
2018/11/16(金) 00:19:09.31ID:2Eo2cUzP0
>>278
むみ
2018/11/16(金) 03:18:44.98ID:LH/XKmuy0
>>288
アドオンも全部110円になってる
2018/11/16(金) 06:07:31.16ID:e7hPvK1V0
>>288
これ、どっちがオススメなの?
2018/11/16(金) 06:57:48.24ID:cdA5q6Z6M
アドオン普段は凄まじく高かったはず
コーデック1000円、セキュリディ1800円位だったと思う
WiFiは月額課金で元々110円だからスルーで
2018/11/16(金) 07:09:08.27ID:HMJlXq7x0
Groundwireとアドオン220円買ってみた。
ただでさえ050電話使わないんだけど。
2018/11/16(金) 11:05:37.58ID:LH/XKmuy0
>>296
Groundwireの方が高機能
2018/11/16(金) 11:22:10.69ID:9zKqlfa40
アドオン両アプリとも別々なのな
これくらいは共通化してくれればいいのに
2018/11/16(金) 12:35:02.53ID:g6rBS7dUH
Fusionってここのベースでできてるアプリらしいけど 切り替えて品質あがるとかあるんかな? にしても2つの違いがわからん
2018/11/16(金) 14:15:51.01ID:MNXFZk33M
>>288
Groundwireとアドオン2つかったよ
ZRTPってよくわからんがいつか使うかもしれんし
2018/11/17(土) 06:28:03.95ID:axw8n/EDa
辞書のセール年末はあるかな
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296e-iBCR)
垢版 |
2018/11/17(土) 12:10:27.27ID:CjbRhJCI0
シンプル カレンダー Pro 100円>0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.calendar.pro
2018/11/17(土) 12:16:32.35ID:3R/sPnN50
>>304
シンプルモバイルさんも情報貼ってくれる人もマジサンクス!
2018/11/17(土) 16:41:51.08ID:5l8cQP8q0
今更だけどドアキッカーAndroid9でも問題なく動いたよ
2018/11/17(土) 17:46:02.38ID:AW4u26zY0
シンプルさんちょくちょく上がるけど良さがわからん。
↑ これグーカレンダーと同期できないの?
2018/11/17(土) 17:46:08.36ID:fLTkx6hA0
ああーシンプルにスマホが制圧されちゃうぅー
2018/11/17(土) 17:55:33.20ID:8VgNocOa0
>>307
それが出来ないくらいにシンプルなカレンダー
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-IcpQ)
垢版 |
2018/11/17(土) 19:52:52.38ID:cL+oC49f0
設定から CalDAV sync をオンにすれば同期出来るよ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296e-iBCR)
垢版 |
2018/11/17(土) 20:40:25.80ID:CjbRhJCI0
Pixel Theme Launcher Proマテリアルランチャー
200>0円 今日までかな?
https://play.google.com/store/apps/details?id=dev.dworks.apps.alauncher.pro
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296e-iBCR)
垢版 |
2018/11/17(土) 21:10:01.63ID:CjbRhJCI0
アプリロック、カメラ 2種類、クリーナー
各種0円セール
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Best+App+-+Top+Droid+Team
2018/11/17(土) 21:49:38.90ID:JewW8cp60
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.toh.hdcamera.pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tohsoft.camera.sweet.beauty.selfie.pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tohsoft.app.locker.applock.pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tohsoft.cleaner.pro

この4つか。HDカメラもろた
2018/11/17(土) 22:39:48.96ID:dgyiZY6p0
シンプルカレンダー、いくらなんでもシンプルすぎるだろ
2018/11/17(土) 23:10:40.63ID:St1MGtnD0
そりゃシンプルカレンダーだし
2018/11/17(土) 23:23:34.87ID:piilJEOr0
同期いらんから来年からシンプルカレンダーにするわ
軽くていい
2018/11/17(土) 23:26:59.31ID:qqceATQ30
シンプルカレンダー、連絡先の権限て何に使ってるのかな
2018/11/17(土) 23:35:41.80ID:8VgNocOa0
>>317
登録してある人の誕生日
2018/11/18(日) 00:00:30.37ID:yoKrvM+4r
>>317
アプリの説明読めば書いてある

CalDAVとの同期オプションも備えた、シンプルなカレンダー。 簡単に定期的な予定を作成し、リマインダーを設定することができます。また、週番号も表示することができます。
サイズ変更が可能な 4x4 ウィジェットが含まれており、文字色や背景色、透明度をカスタマイズすることができます。
広告や不要なアクセス権限は含まれていません。 完全にオープンソースで、ダークテーマも提供しています。
ストレージへのアクセス権限は、.icsファイルから予定をインポート/エクスポートするために必要です。
連絡先へのアクセス権限は、誕生日や記念日をインポートするために必要です。
このアプリは、大きな一連のアプリの一つです。 他のアプリは https://www.simplemobiletools.com で見つけることができます
2018/11/18(日) 00:15:17.21ID:t46LG57c0
>>304
ウィジェットに六曜表示できる?
ジョルテから乗り換えを探してるがいいの見つからない…
2018/11/18(日) 00:17:29.53ID:weux0UC10
シンプルカレンダーってGoogleカレンダーと何が違うのん?
あれも究極にシンプルだと思うが笑
2018/11/18(日) 00:29:33.34ID:Xg/qGDCt0
>>304
週ビューで、日をまたぐ予定が終日予定と同じところにただのバーで表示されたのでアンインストールした。
2018/11/18(日) 03:14:00.41ID:7JO7XRbqM
Appzappが一番セール情報と値段のグラフ見やすかったのになんでiPhone版含めてアプリ終了しちゃったんだろう
似たようなセール情報アプリは残ってるのに
2018/11/18(日) 03:27:49.08ID:HtNMD7A2r
最近頻繁に値下げしてるfstop
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fstop.photo.key
2018/11/18(日) 03:30:22.61ID:HtNMD7A2r
>>323
GDPRに対応できないから
2018/11/18(日) 03:47:32.72ID:brU5S1biM
>>325
あー林檎やGoogleに怒られたんじゃなくてそっちで匙投げたのか…
目当てのアプリの値下げ通知来た時しか見てなかったんで気づいたらエラー表示になってたんだけど終了前にお知らせとかあったのかな、ありがとう
2018/11/18(日) 04:01:14.80ID:DOAx1iCja
12月にリリースされる大航海時代Wが配信から8日間500円引きとのこと
まあ元が1900円でそこそこするんであれだが
https://www.gamecity.ne.jp/d4sp/
2018/11/18(日) 04:09:08.37ID:qJW7+gZuM
>>324
また半額キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でもf-stopはセール後に直ぐそれ以上の値段でセールする事多々あるから様子見や
2018/11/18(日) 04:26:12.72ID:c8g+6AM8a
>>327
これ気になるけど元のゲームやったことなくても楽しめる?
シュミレーションRPGってことはシュタゲとか逆転裁判みたいな感じ?
2018/11/18(日) 05:09:36.98ID:DOAx1iCja
>>329
挙げられてるゲームとはだいぶ毛色が違う
PS時代にやったので随分曖昧な記憶だけど、交易、戦闘、港のシェア獲得?をしながら説明にある「覇者の証」ってのを集めていくゲーム
移植元はDSだけど古いゲームなのでプレイ動画は結構あるはずだから探してみてみるといい
参考にならなくてすまん
2018/11/18(日) 05:33:55.62ID:KCGmq/cs0
大航海時代か懐かしい
スーファミかなんかでやった記憶がある
2018/11/18(日) 07:02:09.70ID:bb9a7i+L0
>>318,319
ありがとう
2018/11/18(日) 07:11:29.97ID:E8ppilV40
>>328
そこまで把握してて持ってないの?
2018/11/18(日) 08:09:15.00ID:3D9QwnDS0
>>324
今月までの400円クレジットを560円のF-stopに使おうか迷ってた俺からしたら値上げだ
2018/11/18(日) 08:39:29.59ID:c8g+6AM8a
>>330
詳しくありがとう参考になったよ!
動画探してみるわサンクス
2018/11/18(日) 10:41:03.86ID:yujey0QP0
>>327
3なら定価でも喜んで買ったんだが、出ないよなぁ
2018/11/18(日) 11:15:53.33ID:PN4WHrxP0
>>336
ほんこれ
2018/11/18(日) 11:33:23.96ID:fUr3rmFiD
>>331
スーファミであったのはスーパー大航海時代か2だと思うが
4はかなり違う感じになる
2018/11/18(日) 11:35:52.31ID:fUr3rmFiD
>>337
PC版もバグと例の貿易の修正結局やりきれなかったのを見ると肥はあんまり触りたくない黒歴史なんだろうと思う
俺も3は凄い好き
2018/11/18(日) 12:06:07.28ID:HWx+T1qZ0
>>329
節子、その二つのゲームジャンルはアドベンチャーや
2018/11/18(日) 14:47:46.66ID:qEY5EJOSM
>>333
とっくに落としてるわ
2018/11/18(日) 16:02:10.84ID:DOAx1iCja
>>336
https://www.gamecity.ne.jp/index.html#sp
移植作のラインナップ見る限りあんまりやる気があるように見えないから期待できないね
太閤立志伝IVなら正直欲しい
2018/11/18(日) 18:10:39.76ID:eoVAs3G10
源平合戦がほしいな
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-hQd8)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:38:09.96ID:0cv7ezeMM
正直、ゲーム機のソフトはエミュがあるからなぁ
2018/11/18(日) 23:01:02.47ID:7mm7H5uIr
エミュだと操作性悪くてイライラ
2018/11/19(月) 01:04:27.34ID:T1VhkLtt0
光栄のゲームはPC版からCS移植でショボくなってたからな
2018/11/19(月) 05:21:26.20ID:Za1nc+9P0
ドアキッカー、有料ゲームランキング3位まできてんじゃん
PCからの移植に有りがちなとっつきにくそうな感じなのに珍しい
2018/11/19(月) 08:13:18.00ID:MiiEYLOS0
ドアキッカー欲しかったけど全滅だったから買えんかった。NOXも
mxplayer安くならんかな
2018/11/19(月) 12:28:24.21ID:AE/OistgM
>>348
Tactics arma とか言うほぼ似たアプリがあるけどそっちも中々面白い
2018/11/19(月) 12:35:43.73ID:7OwjQ6VGr
ドアキッカーってずっとDoor Kickersのパチモンかと思ってたけどいつの間に邦題化したんだ
邦題化するとsとかingとか省く止めてほしい。
2018/11/19(月) 21:11:41.24ID:PDeX2Ada0
>>258
これ、110円の表示がされてるけど、購入しようとすると450円って出るんだけど、俺だけ?(´・ω・`)
2018/11/19(月) 21:24:55.27ID:aQrRyUmjM
もう終わったんだろ
2018/11/19(月) 22:09:32.63ID:K38BdV2P0
FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争 1400円→420円
過去最安かな
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.square_enix.android_googleplay.FFT_jp2
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-hQd8)
垢版 |
2018/11/19(月) 22:56:20.23ID:+nflqGH4M
https://i.imgur.com/ib3TMLl.jpg
さっそく買ってみた
やってみるかあ
2018/11/19(月) 23:11:16.00ID:/HW6AVWta
>>353
これ操作性最悪なんだよなぁ
窪んだマスとか物陰選ぶのにめっちゃ苦労するんだわ
2018/11/19(月) 23:14:18.58ID:KYHStliUa
>>354
エミュ画面?
2018/11/19(月) 23:18:19.42ID:sqCCc4gi0
確かにPSPのあのエミュのレイアウトにクリソツ
まさか公式が参考にしたとか?
2018/11/19(月) 23:45:26.20ID:d+kNmpuyH
FFの名がつかなきゃだれもかわなさそうなクソゲーにしかみえない
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8656-dZmS)
垢版 |
2018/11/20(火) 00:22:00.88ID:XayCnoTj0
FFT、最近半額とかで買ったけど
発売当時のインパクトもなくダルい作業ゲーと感じてしまったなぁ
ストーリーは面白いし暇つぶしにはええよ
2018/11/20(火) 00:51:30.81ID:rGZDSgPs0
タクティクスオウガには及ばないものの面白いゲームだったよな
この手のSRPGってないんだよな
レビューみると操作性に難ありなのね
TOをリメイクしてくれないかな
2018/11/20(火) 00:57:01.25ID:qjxLG8soM
ガラケー時代によく出来たタクティクスRPGでマーセナリーズサーガってシリーズあったけど、スマホ移植されたけど結局新作出さないままおわってるしな
2018/11/20(火) 01:40:54.15ID:HBmPDddF0
マーセナリーズサーガは3作まとめたリメイク版がswitchに出て
最近PS4とswitchでマーセナリーズウィングスってのが出てる
2018/11/20(火) 02:18:49.72ID:NdAYTH880
アプリについては分からないけど
ゲーム自体は名作だったよ
むしろFFの名前が評価の邪魔をしてるくらい

自分もTO欲しい
2018/11/20(火) 04:57:07.68ID:hGeYipvuM
>>354
そんな画面だったかなあ?
2018/11/20(火) 06:15:08.82ID:eJgH66V50
>>353
半額の時に買った
レベル上げ過ぎたせいで敵が強くなって行き詰まってるw
レベル下げる方法はあるけどダルくって
2018/11/20(火) 09:25:14.99ID:ZHBlYWLa0
FFT買ったけどムービーの出来が悪いね
2018/11/20(火) 10:15:19.65ID:PbWdRHPJH
スクエニの悪い癖というか、コンテンツの再利用というか
スマホ版での操作性を考慮して作り込んだものじゃないからな

こんな手抜きに金を払う馬鹿が多いとメーカーが増長するので
安くても買うべきじゃない
2018/11/20(火) 10:22:39.92ID:fkZHe5Ff0
でもそこらのスマホゲーソシャゲーよりも面白いんだよなぁ
2018/11/20(火) 10:56:33.51ID:UYLYvrykH
すぐさまカバーはいるところからしてタチが悪い 無料でもやらんな
2018/11/20(火) 11:06:27.39ID:crGfA65J0
monument valley 2がかなり安くなってる
2018/11/20(火) 11:15:24.15ID:R3CaCoOsM
>>370
600円→110円
Monument Valley 2

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ustwo.monumentvalley2
2018/11/20(火) 11:28:56.43ID:l7IO/ufv0
タクティクスオウガリメイクしただろう
黒歴史なの?
2018/11/20(火) 12:25:51.11ID:xiBfQAGk0
>>371
パクリゲーは嫌い
2018/11/20(火) 12:35:44.98ID:zQn49ooT0
Motorsport Manager Mobile 3
¥580→¥110
2018/11/20(火) 13:03:41.05ID:lJwUY/cNa
Star Wars:KOTOR
1060→340
ちょっと古いけど評価高いスターウォーズゲーム
ダウンロードサイズデカイので注意
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.aspyr.swkotor
2018/11/20(火) 13:21:53.62ID:4UXuLcHDa
アクアメールのセールはよ
2018/11/20(火) 13:23:15.65ID:guLg/H7M0
>>373
元ネタなに?
2018/11/20(火) 13:44:47.64ID:AmW1MKMcM
FL Studio Mobile 1920→1150
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.imageline.FLM
2018/11/20(火) 14:17:27.24ID:HwUNXbOb0
>>376
無料版使ってればそのうち通知が来る
2018/11/20(火) 14:23:42.92ID:uR5Opheo0
Death Worm - メガ怪獣 220→110
購入しちゃったからセールやってるかどうか分からん
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.playcreek.DeathWorm
2018/11/20(火) 14:32:06.12ID:7aMPZ4KNr
この辺の良ゲーもセールしてるのね
https://play.google.com/store/apps/details?id=amanita_design.samorost3.GP

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kleientertainment.doNotStarvePocket

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andiks.deathpoint

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.robtopx.geometryjump

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devolver.reigns

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devolver.reignsGot


そろそろ0円になりそう
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.GameCoaster.DungeonMaker
2018/11/20(火) 15:24:57.95ID:J84ZSW2I0
>>380
やってたよ
あと4日
2018/11/20(火) 16:36:03.55ID:xiBfQAGk0
>>377
無限回廊
2018/11/20(火) 16:41:44.99ID:KJa1M6Ch0
ゲームはぱくり合いだし気にしない方が楽だぞ
2018/11/20(火) 16:47:38.61ID:HBmPDddF0
当たり前のように使ってるブラウザだってお互い良いところ取り入れてるだろ
何でもそうやって競争し、進化してるんだよ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-6j+8)
垢版 |
2018/11/20(火) 16:52:35.36ID:kgLswf7wd
パクりとは中国の無印良品の事を指す。
2018/11/20(火) 17:03:23.50ID:WAySlIlYr
>>383
無限回廊の元ネタ OLE Coordinate System
2018/11/20(火) 17:11:53.45ID:gOeLOviS0
サイバーマンデー様々だな
2018/11/20(火) 17:24:25.83ID:xiBfQAGk0
世の中パクリパクられあれど、根幹をパクってドヤってるものは叩かれるべき

>>387
それは作者公認でしょうよパクリとは違う
2018/11/20(火) 17:36:56.74ID:HpUGHBv10
>>372
自分はオリジナルも含めてドップリハマったけどね。
妙なレベルシステムと装備制限が導入されたのは残念なポイントではあったけど。
2018/11/20(火) 17:40:12.52ID:fP3oKbkv0
ダンジョンメーカーってそんなにおもろい?
ずっとスルーしてきたけど買ってみるか
2018/11/20(火) 17:45:38.52ID:wDuya9DSa
ダンジョンメーカーはゲームジャンルは違うけどほぼSlay the Spireだね、steamの
2018/11/20(火) 18:22:46.48ID:LQcWl5FT0
>>373の好き嫌いなんてだれも聞いてないしどーでもいいわ

パクリ警察乙
2018/11/20(火) 18:22:47.43ID:wIdqX4Y7M
>>362
それってマーセシリーズのオマージュ的な奴?新エピソード追加しただけなのか
2018/11/20(火) 18:28:59.98ID:a/WLD34T0
kiwanuka
430円→100円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jakyl.kiwanuka
2018/11/20(火) 18:34:25.68ID:EwTIcRyr0
>>379
それって、無料版使ってる人だけに通知がきて、Google Playストアは割引価格にはなってないの?
2018/11/20(火) 19:11:08.42ID:EwTIcRyr0
オマージュ→パクった事をちゃんと認めてそれ以上のものを作る。

パクリ→パクった事をひた隠しにして作る。
2018/11/20(火) 19:53:47.07ID:csQXWQPpd
今の時期って結構セールしてるアプリあるのね
2018/11/20(火) 20:31:00.87ID:/3MR5lyO0
Farming Simulator 18もセールやってるね
2018/11/20(火) 21:36:08.62ID:JFSv90Sfd
ダンジョンメーカーてのは課金沼なの?
買い切りではないよね?
2018/11/20(火) 22:02:51.71ID:RgUhI+390
monument valley二つとも買っとこうと思ったら郵便番号入力を求められた
こんなんだっけ?数年ぶりの購入だからなんか勝手が違うわ
2018/11/20(火) 22:24:43.00ID:18awkDANM
それ本当にGPか?
2018/11/20(火) 22:55:32.01ID:+TwlwNnX0
>>367
>>369
他人の購入を否定すべきではないよ
自分が買わなければ良い話

>>371
やっすw
2018/11/21(水) 03:39:19.33ID:B5e3TuMbM
>>353
サンクス
2018/11/21(水) 03:44:44.12ID:l65GnoFg0
>>399
トロイの木馬が検出されるようだけどデベロッパがなんて返信してるのかわからんかった
英語訳すのめんどい
2018/11/21(水) 03:55:29.68ID:yUKoBx0xa
日本語しゃべらない時点で☆1だわな
2018/11/21(水) 06:00:58.82ID:vVnB9a/1r
>>405
意訳
誤検知だから気にしないで、このSDKにはそんな機能ないしアプリも検査されたものだから
誤検知については問題がないことを確認してもらって検知フラグをなおしてもらうね
2018/11/21(水) 07:35:11.24ID:l65GnoFg0
>>407
ありがとう
もう少しだけ様子見て調べてから買ってみる
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6567-J/Rl)
垢版 |
2018/11/21(水) 07:38:54.63ID:MzFuSzpT0
100円だし、買うだけ買って改善したらインストールするって手もあるよ
2018/11/21(水) 07:46:25.17ID:Sfc6zJSwr
>>408
販売元は
https://twitter.;com/GIANTSSoftware
でSteamとかでも出してる結構な大手だよ、専用デバイスも開発販売してたりゲームショーでも出店してるくらいの
2018/11/21(水) 09:05:28.21ID:09PGOt640
アクアメール、ヤフーメールをプッシュしてくれないんだな。
残念。MyMail に戻るわ。
2018/11/21(水) 09:39:53.23ID:B5e3TuMbM
2018/11/21(水) 09:54:48.89ID:m0Pgh8HIM
MyMailはXAPPLEPUSHSERVICEに対応してるんか
アクアと言うよりandroid は殆ど未対応だと思う
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-hQd8)
垢版 |
2018/11/21(水) 13:14:49.86ID:lOp9K9UDM
https://i.imgur.com/0fqJfNk.jpg
評判がよさそうだったからタクティクスオーガやり始めてみたけどうーん
はまるんかなこれ
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe6e-ZWvW)
垢版 |
2018/11/21(水) 13:26:05.81ID:PyFWS6FD0
ペトロクラウド!
2018/11/21(水) 15:28:13.08ID:fzT1V0j40
有名なやつセールしてるね
古いけど

スキタイのムスメ:音響的冒剣劇
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.capybaragames.sworcery&;hl=ja

Civilization Revolution 2
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.t2kgames.civrev2&;hl=ja
2018/11/21(水) 16:34:55.18ID:WbJPeC5J0
CIV Rev2のセール待ってた。
教えてくれてありがとう。
2018/11/21(水) 17:30:21.56ID:m+JqYBGx0
>>414
pspのエミュかよ
2018/11/21(水) 18:51:31.88ID:E63xKNLWa
SmartLauncher Pro3
520→190
https://play.google.com/store/apps/details?id=ginlemon.flowerpro
2018/11/21(水) 18:57:08.79ID:yJbKeZOo0
>>419
良さそうだけど、これって購入しても広告が出るの?
2018/11/21(水) 19:10:40.76ID:1KTAsLrQ0
>>420
逆に無料版使ったことないけど、有料版はもちろん広告出ないよ

アプリをジャンルごとにまとめられるから
山程アプリ入れてる人にはお勧めホームアプリ
2018/11/21(水) 19:12:43.68ID:E63xKNLWa
>>420
つかってないのでわからんが新バージョンへの切替催促広告が出るとレビューにはある
2018/11/21(水) 19:13:16.16ID:A4em54lHM
Math Plus Ultra (Programmable Graphing Calculator)
350→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=co.innovador.calculator

Augustro Music Player
100→0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.augustro.musicplayer.audio
2018/11/21(水) 19:24:26.58ID:yJbKeZOo0
>>421>>422
ありがとう
最近Nova買ったばかりなんだけど良さそうだから買ってみる!
2018/11/21(水) 19:25:03.40ID:YhJVhXx9r
>>147のカメラ無音化アプリよりメモリの消費が少ないけど同等の機能、ネット権限なし韓国製
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.choco.silentmode
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0abe-hQd8)
垢版 |
2018/11/21(水) 19:34:10.81ID:WMCRDtFX0
>>421
smartlauncher使ったことないけど
アプリをジャンルごとにまとめられるってどんな感じ?
2018/11/21(水) 19:39:06.61ID:g4k3TRAZ0
>>425
ハングルかよと思ったらインストール後はちゃんと英語になっていた
2018/11/21(水) 19:45:06.52ID:WxqfRJmPr
>>426
ドロワーで勝手にゲームとツールとソーシャル系で分けられるけど制度はあまり良くないから自分で振り分けることになるんだけどこのアプリを上にとかこのアプリは5列目にみたいな位置は変更できない
あと不満なのはウィジェットがメインのホーム画面に1個しか設置できないから時計だったら時計のみ、トグル系のウィジェットならそれ一個みたいな感じでウィジェット用の画面があるけどNOVAみたいなサイズを細かく調整するみたいな自由度はない
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0abe-hQd8)
垢版 |
2018/11/21(水) 19:47:35.92ID:WMCRDtFX0
>>428
ありがとう
novaしか使ったことないから純粋に疑問なんだけどここはnovaより圧倒的に便利
みたいな機能はあるの?
2018/11/21(水) 19:47:43.74ID:WxqfRJmPr
>>427
なんか数週間前のアプデから翻訳面倒くさいのか、設定ミスってるのかストアの説明とアプデ内容が韓国語になっちゃったね
アプリ自体は良いものだけどストアのハングルのせいで売れなくなりそう
2018/11/21(水) 19:49:05.55ID:s1VenXbOM
>>425
コリアンアプリは悪いけどねーわ
2018/11/21(水) 19:50:16.14ID:xloMawFT0
>>423
>>425
ありがとう!
2018/11/21(水) 19:52:13.77ID:WxqfRJmPr
>>429
ドロワーで大画面でも一番上のアプリがタップしやすいように画面の下に寄せられるくらいしか良いところないね

あとは設定なんて面倒っていう超初心者なら性能悪い自動振り分けとかホーム画面シンプルでアプリ選べは自動で配列(円形とか普通に横並べとか)

3持ってれば新しく出たバージョンが一部機能開放されるけどウィジェットは相変わらずだし複数のウィジェット配置したけりゃもっとお金払えって感じだし
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0abe-hQd8)
垢版 |
2018/11/21(水) 20:00:48.50ID:WMCRDtFX0
>>433
なるほど
その感じだと俺はnova歴7、8年で慣れきってるから変えないでよさそうかな
細かく丁寧に教えてくれて本当にありがとう
2018/11/21(水) 20:10:25.79ID:R0LJOSXu0
426が書いてるような理由でランチャーになじめなくてnova+smartドロワーで運用してる
ジャンル分けも一度分類しちゃえばそうそう変更ない
よくつかうアプリやウィジェットは別途nova上に好きに配置
2018/11/21(水) 21:15:18.86ID:U7zmjnJN0
ホームアプリ結構試したけど俺にはスマートランチャーが一番あってたからずっと使ってる
ずぼらなやつは試してみるといいよ
2018/11/21(水) 21:16:12.23ID:yroEqspwM
ドラクエ8 1800円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.square_enix.android_googleplay.dq8j
35%セールって出てる
2018/11/21(水) 21:21:07.08ID:R2bwfjE+0
スマートランチャーのpro3って新しい奴のpro課金とは別なの?
ホームで時計表示がデフォだからウィジェットが使えないfire7とかに何となく良さそう
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb9-9n26)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:30:06.51ID:Jf5d5IM+M
ドラクエ7もセールやってるな
2018/11/21(水) 21:55:41.05ID:E63xKNLWa
セールいっぱい来てるな
XCOMとかWWEとかアメスパ2とか貼るのめんどくさいw
2018/11/21(水) 22:12:58.35ID:kYYnHgcnr
https://www.app-sales.net/sales/
ウィッシュリストのセール通知もしてくれるアプリ版
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.tsapps.appsales
ーーーーーー
https://plus.google.com/communities/103107957127713077393/stream/97388de1-7462-479f-afab-ffa580e8ade7

https://www.androidpolice.com/tags/android-app-sales/
2018/11/21(水) 22:15:43.24ID:K60FnNvNd
>>440
貼って(はぁと)
2018/11/21(水) 22:20:35.22ID:RgP1WYAQM
NBA2K19もおよそ半額セールしてるね
444名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-hpLa)
垢版 |
2018/11/21(水) 23:15:00.49ID:lnTxRsLba
>>441
セールを通知してくれるアプリが月額課金の時点でセールで買う意味がほぼないという
2018/11/21(水) 23:27:50.35ID:fYqnsuqEr
>>444
月額課金の機能は画面下の小さい広告非表示、ウォッチリスト+50(無課金50)、価格推移1年前まで見れる、ダークテーマが使える
だけでお金払う必要ないよ
2018/11/21(水) 23:47:36.67ID:mz76ushz0
>>442
https://i.imgur.com/BiN1wEt.jpg
自分で見たほうが早い
2018/11/21(水) 23:49:58.22ID:SrkgQXvXr
PlayStoreのリンク共有からはもちろん、スレ内に貼ってあるリンク長押し共有からAppSales選べばスレから離れずにウォッチリストに追加や価格推移確認も無料で使える
https://i.imgur.com/s8QA03f.png
2018/11/22(木) 00:42:37.85ID:Rmp+N5Nv0
>>438
3pro持っていれば4pro?もアンロックされる
2018/11/22(木) 00:54:36.57ID:+BZqTuvFM
>>447
ナイス
2018/11/22(木) 03:31:51.88ID:dUgAj72ha
本当にめっちゃセールしてた
欲しいのは大体買ってたから0円のだけライブラリに入れといた
2018/11/22(木) 06:41:47.23ID:m5LTlGW+0
>>447
これって何の画面ですか?
2018/11/22(木) 06:52:38.20ID:jLLDiVoBr
>>451
ChMateのリンク共有からからAppSales起動した画面
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.tsapps.appsales
2018/11/22(木) 06:53:12.46ID:FVDTcL+XM
干し芋煮リスト?
2018/11/22(木) 07:41:08.50ID:S/IK/PBOd
¥560→¥130 : 3年半の時を経て遂に続編が登場!
本物のペーパークラフトミニチュアを作ってコマ撮り撮影された、
伝説のアート謎解きアドベンチャーゲーム『Lumino City』が77%オフ

こうあるんだけど、これの前作って何?
2018/11/22(木) 07:45:25.08ID:bCY612Bea
Lumeだと思うアプリで出てるかは知らん
2018/11/22(木) 08:30:07.35ID:H4wF3+dJ0
>>446
ここだけだと全部は載ってないから結局自力で探す(手作業なりセール情報サイトやアプリなど)他ない
2018/11/22(木) 10:37:16.63ID:6eIx1jELa
アクアメール半額来てたよ
2018/11/22(木) 11:59:10.72ID:Z9e89MKdr
久しぶりの安値
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.pixelbite.sg
2018/11/22(木) 13:11:40.76ID:cnf4jxKlM
>>458
かなりの高評価だね
2018/11/22(木) 13:15:12.54ID:4GGu1Q6F0
>>458
面白そうではあるが・・・
パッドに対応してるんだろうか
2018/11/22(木) 14:27:55.50ID:62w32u+ZM
>>454
スチーム?
ルミノ2は結局攻略見ないとムリだったわ
2018/11/22(木) 14:30:18.89ID:62w32u+ZM
>>459-460
かなり面白いぞコレ
ただし2より1の方が全体的に良かったのはなぁ・・
早く3出してほしいわ
2018/11/22(木) 14:47:07.68ID:6eIx1jELa
シューティングゲーム?
2018/11/22(木) 15:00:03.49ID:qylpVj0wr
気になるやつは続編の2やれよ、2は買い切りだが2は基本無料タイプの課金ゲーになってるぞ
2018/11/22(木) 15:00:51.85ID:qylpVj0wr
間違えた。1が買い切りね
2018/11/22(木) 15:53:59.76ID:ZrlE3kBZ0
ミニメトロだけポチったやっぱおもしれえな
2018/11/22(木) 15:56:37.08ID:WHBg6DdC0
そろそろ年末だからてぃりょうにセールが来そうでオラわくわくすっぞ
2018/11/22(木) 16:39:10.82ID:NmQelcLz0
三國志漢末覇業
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.longyoug.hmby

セール中のこれ買ったけど、字が小さいからタブレットじゃないと無理あるな
でも評判は良いし払い戻しはしないでおこう
2018/11/22(木) 16:59:47.18ID:0pNBnnHr0
ブラックフライデーセールなんやね
2018/11/22(木) 17:12:15.95ID:62w32u+ZM
>>463
メタルギアみたいな感じ
武器は進めるごとに増える
2018/11/22(木) 17:20:54.69ID:6eIx1jELa
>>464
え?どゆこと?買い切りの1じゃなくて2がおすすめってこと?
>>470
サンキュー
2018/11/22(木) 17:34:41.73ID:QLWkeiq90
>>468
これとか中国のアプリってどうやって販売してるんだろ?
中国ではGoogleサービス全部使えないけどGoogle Playにどうやってアクセスしてるんだろ?
VPN?
作者たち親切に色々コメント返してくれてるけど。
共産党は大丈夫なのか?監視してると思うし。
2018/11/22(木) 18:11:12.77ID:g312wyF/0
>>471
とりあえずF2Pの2を遊んでみて1の購入判断材料にするといいよ
ってことでしょ。
2018/11/22(木) 18:16:47.16ID:2qerr4Ax0
>>460
パッド対応してるよ
2018/11/22(木) 18:51:44.28ID:GvfdiB8iM
ビジネス カレンダー 349円
https://play.google.com/store/apps/details?id=mikado.bizcalpro
2ではない
2018/11/22(木) 19:15:25.48ID:zH6RreM50
アクアメールって過去に0円セールってやったことある?
2018/11/22(木) 19:26:52.78ID:eSqEmp1H0
ないよ
2018/11/22(木) 20:06:50.84ID:zH6RreM50
ないのか
ありがとう
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-OxC9)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:08:59.29ID:oeZuailZ0
>>438
smartランチャー3の次は5だね。
3のProキーで5も広告なんかは解除出来る。そもそも広告とかほとんどなかったけど。
ただ、5からの新機能は追加で少し課金が必要。
永久なProキーなんて作ったら開発費得られないからまっとうな手段。
5の課金でドロワーの自由な並べ替えとかできる。とりあえず気になる人は5の無料版入れてみれば良い。ホーム画面のジェスチャーとか戻るボタン長押しとかに機能やアプリ割り当てが超便利。派手さよりシンプル好きには良い。
アイコンボタンやホーム余白にダブルタップで別のアプリ登録出来たり。
ドロワーの自動振り分けはGoogle Playの登録ジャンルが関係してる?かな。長文すまん。
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b39e-IE4z)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:36:27.81ID:sX4U0Vc/0
なんかエミュの画像貼ってるヤツおるけど、FFTの画面こんなだぞ
https://i.imgur.com/F16YuFN.jpg
https://i.imgur.com/GnXqk2a.jpg
https://i.imgur.com/6WoT7Np.jpg
2018/11/22(木) 21:02:01.00ID:m5LTlGW+0
>>452
ありがとうございます。
2018/11/22(木) 21:08:41.92ID:uDz9G2G20
そういえばPSP版のエミュって前はバグで文字化けしてたんだよなぁ。だから泥版買ったんだった
2018/11/22(木) 21:09:53.47ID:bb6+S1060
あなたと同じ人間さ!
2018/11/22(木) 21:11:19.51ID:/iD1LPtu0
本当にエミュだったのか草
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-6yV0)
垢版 |
2018/11/22(木) 21:23:02.79ID:FE6sxyQuM
ばれたか…
まぁそりゃあのコントローラーのUI見たら
バレバレなのはわかってた
2018/11/22(木) 21:39:40.19ID:3qHD4hrE0
>>479
アリガト。買った
2018/11/22(木) 21:53:56.98ID:3qHD4hrE0
お、ローテーションコントロールがタダになっとる
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.rotationcontrolpro
2018/11/22(木) 22:12:23.45ID:H4wF3+dJ0
ダヴィンチやらダウンウェルが割引中
https://i.imgur.com/HMlNAhi.jpg
2018/11/22(木) 22:18:06.64ID:Ri7yl0Bk0
>>487
感謝
2018/11/22(木) 22:27:31.33ID:Swem2YZPM
陳手
2018/11/22(木) 23:36:06.00ID:hI6vQMga0
>>488
ダヴィンチ面白そうだな
2018/11/22(木) 23:53:43.12ID:4GGu1Q6F0
ファーミングシミュレーター18がセールで110円
2018/11/22(木) 23:55:38.50ID:3PtTL4gma
>>492
>>399
2018/11/23(金) 01:08:24.80ID:+zgAmmCXM
>>472
Gplayspace使うとGoogleアカウントにログイン出来るようになる
2018/11/23(金) 01:41:05.26ID:bIgh5SYe0
Civilization Revolution 2 を、1100円 → 220円で買った。
なかなかやれないのに、積みゲーばかり貯まっていく w
2018/11/23(金) 01:50:58.70ID:MBQmZ3+60
>>487
便利そうなのでDLした。ありがとう
2018/11/23(金) 03:27:40.00ID:fOpXrtcFM
>>495
やったことないがこれってどうなの?人選ぶ?
498名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-1hsO)
垢版 |
2018/11/23(金) 03:49:32.12ID:EaTYE6uUa
おれもRevolutionはやったことないけどやっぱガンジーは暴力的なのか
2018/11/23(金) 04:46:42.10ID:lS+Ju9TR0
ハマれば時間泥棒で有名なゲーム。
2018/11/23(金) 07:31:05.71ID:CXaiiI6F0
>>496
無茶便利だぞ
俺的には必須アプリ
2018/11/23(金) 07:42:27.31ID:pYo8+Zbpr
まぁtaskerあれば簡単に出来る
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-iLRq)
垢版 |
2018/11/23(金) 08:04:17.28ID:M69ZH0Ll0
>>500
他の使ってるけど、これはどの辺が便利?
2018/11/23(金) 08:54:08.55ID:htO5Gmfqd
Revolutionってなんだ?ゴージャスのことか?

なんちてwwww
2018/11/23(金) 10:24:07.89ID:pCQYTvbk0
598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/11/23(金) 06:49:42.97 ID:pc5lYoDa [7/7]
>>596
いろいろ試してみたけどVPNしなくてもいいのかも
ブラウザの言語が英語ならたぶん大丈夫?
https://adguard.com/en/license.html?currency_code=RUB#new//MOBILE/36500/1///
225 RUB
225 ロシア・ルーブル = 387.15 円

https://adguard.com/ja/license.html?currency_code=RUB#new//MOBILE/36500/1/
これでも225 RUBだった
制限なくなったのかな?
2018/11/23(金) 10:45:06.59ID:o4ZnZMFa0
アクアメールってけっこうここで話題になってるけどK-9MailとかBlueMailよりいいの?
2018/11/23(金) 10:56:51.18ID:lTYfaA5Id
いいよ
2018/11/23(金) 11:01:31.43ID:5asMEwIuM
abbyy
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.abbyy.mobile.bcr
4050円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.abbyy.mobile.finescanner
2960円
2018/11/23(金) 11:34:27.08ID:4FjbBylI0
CivRevは期間無制限のモードがあったら買ってた
レビューにあったが戦闘機が潜水艦攻撃出来るのはぶっ飛んでるなと
2018/11/23(金) 11:38:36.16ID:5asMEwIuM
PrinterShare 110円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dynamixsoftware.printershare.premium
2018/11/23(金) 12:04:35.43ID:kwq9KPoR0
>>503
逆だよ本家の劣化版
2018/11/23(金) 12:11:37.18ID:Jm+2l+kVr
>>510
君のハートに、 Revolution!
2018/11/23(金) 12:18:08.46ID:5amfuHEad
root checker pro
「そして、私はもはや奴隷ですん...」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ksharkapps.rootcheck.rootchecker.pro

¥1420→¥0
2018/11/23(金) 12:24:40.67ID:j/syQtkA0
変な翻訳だなw
2018/11/23(金) 12:43:20.85ID:5asMEwIuM
MailDroid Pro 560円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.maildroid.pro
2018/11/23(金) 13:25:59.75ID:bIgh5SYe0
>>497
シミュレーションゲーム好き?
大戦略とかファミコンウォーズとか、コーエーの三国志とか信長の野望とか。
嫌いじゃなかったら、いけるんじゃないかな。
2018/11/23(金) 14:31:34.71ID:b2vtFQ1a0
前に購入したから確認できんけど

Solid Explorer ファイル&クラウドマネージャ
https://play.google.com/store/apps/details?id=pl.solidexplorer2
アプリ内課金で50%OFFだそうだよ
2018/11/23(金) 14:43:02.10ID:DMcwwVfqM
>>515
まあまあ好きやで
コーエーのそこらと似てるらしいね
サンクス つべ見てみる
518名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-vrs8)
垢版 |
2018/11/23(金) 15:02:02.08ID:Xb/TrxHMa
Civ4のキーでいいなら余ってるからあげるぞ
2018/11/23(金) 15:14:51.35ID:b2vtFQ1a0
BlackPlayer EX Music Player
200円→129円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kodarkooperativet.blackplayerex
2018/11/23(金) 16:00:47.02ID:rjS7gjVh0
2KのBorderlands 2だけが「どの端末にも対応していません。」で購入できなくて辛い
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8367-JJ6Z)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:04:55.68ID:2btYECP60
>>520
それはNVIDIA SHIELD対象のアプリやね
普通のAndroidは非対応
2018/11/23(金) 16:15:36.46ID:R1UJ7UHmd
>>516
買ったった
さんくす
2018/11/23(金) 16:51:16.63ID:GoEjmE/60
novaの99円セール早く来い
2018/11/23(金) 17:14:01.63ID:DPLpLaBd0
>>522
50%オフで299円でしたか?
2018/11/23(金) 17:21:05.09ID:rjS7gjVh0
>>521
なるほどいくら待っても買えることはないんだな諦めよう
2018/11/23(金) 17:22:32.83ID:RroGArltd
>>524
99円のゲロ安
2018/11/23(金) 17:23:11.83ID:gBzVOwQr0
>>519
無料版が気に入って使ってるけど有料版にすると広告非表示以外何か違うのかね
広告が出るのにもさほど不自由を感じてないわ
2018/11/23(金) 17:28:05.07ID:+FjbWr2+0
FFTおもれーわ。
昔やってて、途中仲間がみんな戦死して詰んだ以来だ。
教えてくれた人ありがとう
2018/11/23(金) 17:33:41.76ID:DPLpLaBd0
>>526
ありがとうございます。
30分前にフル版アンロックを299円で決済してしまいました・・・

1か月前に一度試してアンインストしていたのですが
2018/11/23(金) 17:35:41.57ID:KpWHiiOT0
>>529
アプリ内課金じゃなく、アンロックキーを買ったって意味ならまぁアリじゃないでしょうか
新旧両方使えるし、この先もひょっとして新型出ても使える可能性が…
2018/11/23(金) 17:39:46.10ID:4FjbBylI0
今日の割引情報
The Escapistsは英語だが他プラットフォームでも評価高めの作品
Kingdom Rushは新作が課金圧強めのため旧作2作品の方が良い印象
他は未プレイだがボードゲームはドイツ発のものなので幾らか良さそうだ
https://i.imgur.com/FF1A7jF.jpg
2018/11/23(金) 17:41:43.40ID:b2vtFQ1a0
>>527
そういう風にカラんでくる意味が分からん
お前だけにセール紹介してるんじゃないんだからお前が要らないならお前がスルーすればいいだけでしょ
2018/11/23(金) 18:01:41.42ID:DPLpLaBd0
>>530
もしかしたら、初インストールから2週間以内に購入なら通常199円(今回セールで99円)ということかもしれません
自分は1か月前に試してアンインストし、今回セールに合わせてインストールし直した時点で試用期間は切れていましたので
そのせいなのかもしれません
2018/11/23(金) 18:32:47.86ID:gBzVOwQr0
>>532
別に変な意味で絡んだ訳ではなくただ違いがあるのか知りたかっただけで
気を悪くしたなら悪かったよ
2018/11/23(金) 19:03:58.30ID:b2vtFQ1a0
>>534
無料版の設定を開いたら「この機能を利用するには、BlackPlayerEXを購入して下さい」って表示されてたぞ
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-6yV0)
垢版 |
2018/11/23(金) 19:10:41.78ID:XB3Ak89dM
有料で広告できるアプリだったら絶対買うようにしてるわ
動画編集や写真加工や音編集は特に
swipepadにも金払った記憶があるのに
ストアから消えやがって
前機種からapk移して使ってるけど
2018/11/23(金) 19:18:29.13ID:EoQfUV/E0
買い切りのアプリはセール時に買ったりセールじゃなくても買うのだけど○○円/月ってのは躊躇してしまう
2018/11/23(金) 19:19:30.63ID:9ghycqBMd
>>536
ナカーマ
プラグイン込みであの世に逝った
2018/11/23(金) 19:21:05.39ID:19f6lErEr
>>531
ありがとう。ドイツボードゲーム好きだから110円の全部買った。
2018/11/23(金) 19:24:51.56ID:7NUJngnD0
音楽系
KORG kaossilator 980円
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.korg.kaossilator.android
FL Studio Mobile 1150円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.imageline.FLM
G-Stomper Studio 900円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.planeth.gstomper
G-Stomperは他にもいくつかセールしてた
2018/11/23(金) 22:07:20.72ID:4FjbBylI0
ブラックフライデー割引もそこそこあるんだね
http://applion.jp/android/news/sale/
2018/11/23(金) 22:17:35.71ID:VTMiQL2j0
Pocket City
430→210
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.codebrewgames.pocketcitygame
2018/11/23(金) 22:23:29.93ID:JnDS7ZQt0
>>542
シムシティっぽいな
2018/11/23(金) 22:28:52.75ID:/OaUFXP+M
>>518
気持ちだけ頂くわ
サンキューやで
ここ数日のセールで溜まりまくってたクーポン消化出来たわ
2018/11/23(金) 23:02:55.41ID:64gVQN1qa
>>541
Double Dragon Trilogyってのがあるのか
2018/11/23(金) 23:45:09.43ID:0zTCFGIw0
上で見て初めて知ったけどスマホ版borderlands2なんてあったんだな
PC以外でやるつもりないけどここまで出来るようになってんのか
2018/11/24(土) 09:07:05.36ID:4QAMz75w0
Downwellって面白い?操作糞なら買うのやめる
2018/11/24(土) 10:14:47.28ID:ctk41ndX0
>>547
人による
有名だからって理由ならやめておいたほうが良いかも
こういうジャンルが好きならアリなのかも
俺はPS4のフリプでプレイしたが面白くなくて即消した
2018/11/24(土) 13:19:36.37ID:SyTYcubT0
>>540
お、ありがとう
FLSM買おう
2018/11/24(土) 13:29:32.62ID:y/iXj8fi0
Downwell面白いじゃん
買って良かった
まぁPS4でやるようなゲームじゃない事は確かかもw
2018/11/24(土) 14:14:40.27ID:l6chEdOXr
ダウンウェル面白いゲームだとは思うがスマホでやるにはちとムズいかな。他の操作量の多いゲームからしたらそれでもマシだけどな
2018/11/24(土) 14:35:13.07ID:SuFKl0Bz0
ゲームパッド持っていて「死にゲー」が楽しめるかどうかだと思う
2018/11/24(土) 15:08:51.97ID:SuFKl0Bz0
Neo Turf Masters
350円→170円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dotemu.neoturfmasters
あと同じ作者で何個かセールしてたよ
2018/11/24(土) 15:49:24.97ID:y/iXj8fi0
>>553
RAIDENあったから買ってみたんだが
パッド操作になると、途端に重くなるのは何なんだろうか
XBOX版持ってるのすっかり忘れてたから返品しちゃったけども
2018/11/24(土) 16:53:49.68ID:SuFKl0Bz0
>>554
ゲームの仕様なのか端末の処理限界なのか
Raidenは買ってないから分からないけどR-TypeIIとDoubleDragonは遅延に耐え切れなくて払い戻ししたよ
2018/11/24(土) 16:58:33.30ID:0tLkQ2iYd
>>353
自分も買ってみたが小学生の頃に一発クリアした面でゲームオーバーになったわ……
あとこんなに視点移動しにくいゲームだったのかなって
2018/11/24(土) 17:25:51.20ID:oLvYqrO0F
dotemu製の移植物はクソ移植で有名だけど、移植度とか気にしないならまぁいいんじゃないかとも思う。
2018/11/24(土) 18:30:47.57ID:SuFKl0Bz0
>>557

>>115 がためになる事言ってたよ
2018/11/24(土) 19:26:20.41ID:7NAb6o9fM
イースはなかなか良かったけどな
2018/11/24(土) 19:44:58.51ID:Y1253kuHF
なんでカラテカが対象外なんだよ!
2018/11/24(土) 19:59:07.55ID:RvOJBhnB0
adguard
2018/11/24(土) 20:38:46.60ID:z/XfLqJrM
>>560
oh yeah ah yeah omae irie?
2018/11/24(土) 21:36:24.42ID:6VUqYXzz0
>>516
別端末から99円で行けました
ありがとう
2018/11/24(土) 22:02:55.69ID:gy2vlxt/D
いいってことよ!
2018/11/24(土) 23:23:13.67ID:NUuULoJ20
Monument vally 2
色んな最新ゲームやった後だから、1の時ほど全然感動が無いな。
110円だったから、まぁいいけど。
2018/11/25(日) 00:31:53.24ID:2SOjjEQd0
adguardは買っておいたほうがええ?
2018/11/25(日) 00:48:35.40ID:oQ/5Ux740
今かなり安いから迷ってるなら買ったほうがいいんじゃないか
2018/11/25(日) 03:52:08.03ID:J5S1xn6yr
>>566
証明書インストールしてhttpsフィルタリング使うとかじゃなければ無料の機能(dns)で広告ブロックできるよ
2018/11/25(日) 05:26:06.61ID:AME4rdKya
>>566-568
adguardって半額(androidの永久ライセンスで865+税)になってるようだけど、これ位値引きすることってあまりないのかな?
2018/11/25(日) 05:30:01.51ID:J5S1xn6yr
>>569
自分はRUB支払いで200円ちょいだった
【広告除去】AdGuard Part18【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540387698/
【広告除去】AdGuard Part16【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532560197/
2018/11/25(日) 05:56:38.03ID:AME4rdKya
>>570
ありがとう。ルーブルだともっと安いんだね。
検討してみます。
2018/11/25(日) 11:08:57.81ID:jGzNSq870
このアプリってどうなんだ?期間限定無料の有料アプリを紹介してくれるようだが
長く使ってる人いたら便利か教えてほしい
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appsfree.android
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-OxC9)
垢版 |
2018/11/25(日) 12:01:06.74ID:rdjY7cj20
>>572 このスレないでも書いたと思うけど
AppSalesというアプリ又はサイトの"今だけ無料"の部分だけに特化したアプリ。故に半額セールとかは含まれない。無料になったアプリのみ
2018/11/25(日) 12:01:40.56ID:YDkh7vaKr
>>572
>>441の無料セールのタブだけが表示されるだけ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-OxC9)
垢版 |
2018/11/25(日) 12:09:48.32ID:rdjY7cj20
>>569
過去にも定期的にある。去年はバレンタインセールで50%OFFやった。年に2,3回チャンスはある。
ルーブルでかうなら今回は楽かな。
日本からルーブル払いは対象外にされるから、VPNとか使わないと買えない。今回はアドレスだけルーブル払いできるから良い。
詳しくは、>>570さんのリンク先からスレ見れば載ってる。別に急いで買わなくてもチャンスは来る。
2018/11/25(日) 17:44:29.50ID:yensGBYo0
クリップボードPRO
300円→0円
今日だけっぽいから入れたい人は急いだ方がいいと思う

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.clipboard
2018/11/25(日) 18:39:25.93ID:/MKBs2+e0
>>576
レビュー見るとタブレットじゃないと使いづらそうね
2018/11/25(日) 20:39:35.11ID:z0Ebc3LFa
>>575
丁寧な説明ありがとう。
また機会があるのならのんびり悩んでみようと思います。
2018/11/25(日) 20:44:20.67ID:jGzNSq870
>>573
>>574
ご丁寧にありがとう
となるとAppSalesで間に合うわけか
割引や期間無料されても挙がらないアプリが存在する(特に海外製のものだと日本のアプリは挙がってきにくい)んでその補完にあと幾つかアプリやサイトがあるっていうとうれしい
Applionだけでも間に合うだろうか
2018/11/25(日) 20:49:35.97ID:5yoEJBQer
>>579
>>117>>118>>147
大体は
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.tsapps.appsales
https://plus.google.com/communities/103107957127713077393/stream/97388de1-7462-479f-afab-ffa580e8ade7
http://android-smart.com/sale_news/#hd
http://applion.jp/android/news/sale/
https://www.androidpolice.com/tags/android-app-sales/
の順で見ていけばおk
2018/11/25(日) 20:59:07.39ID:5yoEJBQer
applionは誤情報流すし、値段下がったアプリならもともと0円で売るアプリを数日間有料で売って0円にしたやつまで無料セール中って言って載せるし
お金もらってるのか偏ったセール情報流すね
同時期に同じ機能の良アプリが無料になってランキング上がってきてるのになぜか100円くらいしか安くなってない方を頻繁に掲載したり
2018/11/25(日) 21:04:50.40ID:J6dgAziy0
xcom?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tt2kgames.xcomew
2018/11/25(日) 21:11:56.41ID:jGzNSq870
>>580
>>581
ありがとう
他と合わせて間違いがないようであればオススメ見かけたら書かせていただく
2018/11/26(月) 00:47:52.05ID:5XDuT+qmM
>>581
アップセールスも日本語アプリに弱くなかったっけ?
2018/11/26(月) 06:10:58.14ID:DJouVHIgr
>>584
一部のドラゴンクエストとかTerraria、セガのゲームみたいな日本人用に海外とは別の隔離バージョンを配信してる物だと今のところ無理だね
その辺はほぼ0円セールする事はないから、3番目のあんスマ見れば大丈夫
2018/11/26(月) 14:43:04.41ID:HZNdiTjGr
フライトシミュ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fds.infiniteflight
2018/11/26(月) 17:53:31.48ID:75WBkY9r0
>>580
ありがとうございます♪
2018/11/26(月) 18:42:07.04ID:kMNuyJwm0
>>586
なんか評価に月額とかかいてあるんだが…
2018/11/26(月) 18:43:15.37ID:LexegWeFr
>>588
アプリの説明を読もう
Infinite Flight Pro ご登録のメリット:
•大勢の他のパイロットたちとともに飛行。グローバルなマルチプレイヤー体験。
•高解像度の風景を含む広大な世界を体験。25,000以上の空港にアクセス可能(ロックされた場所はありません)
•利用可能なすべての航空機を体験可能
•航空交通管制官としてのプレイを楽しめる
•リアルな天候と風の中の飛行
以下略
2018/11/26(月) 19:29:56.95ID:IlECPNisM
重複スレよりAdguard

https://adguard.com/ja/license.html?currency_code=RUB#new//MOBILE/36500/1/
2018/11/26(月) 19:33:40.78ID:UAJe9GYO0
半額で高くない?買う価値あるの?
2018/11/26(月) 19:41:58.73ID:rWeVQcmlM
>>591
お前には無いと思うからほっときなよ
2018/11/26(月) 19:46:41.49ID:bBBdn3XN0
>>590
>>566-571 >>575

>>591
高いね、リスク覚悟で証明書インストールしてhttpsフィルタリング使うとかじゃなければ無料のままでもdnsで広告ブロック出来るしアプリの通信遮断するFWとしても問題なく使える
594名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-iLRq)
垢版 |
2018/11/26(月) 20:00:30.91ID:e0mQwXwyd
>>593
お前の幼稚な日記よりは価値ある
2018/11/26(月) 20:05:56.94ID:nUeFAJDKM
eRadar HD 99円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Elecont.USARadar
2018/11/26(月) 20:28:57.54ID:kMNuyJwm0
>>589
なるほど、購入後にさらに完全版が遊びたければ定期購入しろってか
すごい強気だなぁ
2018/11/26(月) 21:45:48.28ID:XZ6+5bRM0
シンプルギャラリーProも0円だったのかー見逃した
無料の方は起動してから表示遅いけどProはどうですか?
2018/11/26(月) 21:59:13.83ID:1nT1RjSR0
無料とどこが違うのか分からない
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-OxC9)
垢版 |
2018/11/26(月) 22:11:53.67ID:pgHEw/bO0
>>598 推測になるが
無料の公開から今後有料にする方針変更。
既存ユーザー向けに有料アプリ版に切り替えるタイミングで0円配布。今までの既存ユーザーへの移行措置としての無料配布。アプリ自体は何も変わらないはず。
2018/11/26(月) 23:15:17.54ID:ONLC7DC50
>>590
USBに切り替わっちゃうんだけどどうすればRUBで買えるの
2018/11/26(月) 23:15:33.84ID:ONLC7DC50
USBじゃなくてUSD
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-OxC9)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:59:14.28ID:pgHEw/bO0
>>600
対策されたかな。RUBがリダイレクトでドルになるね。買いたいならVPNアプリでロシアサーバーからアクセスすれば多分かえる。
225 RUB確認済みリンク(VPNロシア接続)
https://adguard.com/ja/license.html?currency_code=RUB#new/RUB/MOBILE/36500/1/
購入画面入ったらVPNは解除(クレジットカード情報送信前には)
細かいことはスレ違いになるからAdGuardのサイトでね。
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4f-W52x)
垢版 |
2018/11/27(火) 04:48:37.02ID:XM9qpflp0
>>576
おかげでHDM devのアプリ無料でフルコンプできたわ
2018/11/27(火) 08:52:29.47ID:VQRtYhEuM
>>603
このデベロッパー大阪やん
605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-00G8)
垢版 |
2018/11/27(火) 09:02:24.53ID:eGInt0C9a
ジャップ製なので☆1です
2018/11/27(火) 11:14:49.12ID:VNdvqtMJ0
タイトルにVIPって書いてるのは大体韓国製
2018/11/27(火) 11:24:16.87ID:LmJZqMAO0
うはwwwwwおkwwwwww
2018/11/27(火) 12:28:37.88ID:XaKLr8s1M
>>605
何故ゴミクズが日本にいるんだ?
チョンは祖国にお帰りください
2018/11/27(火) 13:06:14.49ID:hWLs2dma0
チャイナ製より韓国製のがマシ。
どこかに通信してるのあるから怖いわ。
そもそも国が国民に使えないように規制しているストアで販売してるのもおかしいし。
2018/11/27(火) 13:11:42.70ID:x3g5CRslr
在外外国人という可能性は排除?
2018/11/27(火) 13:20:51.06ID:5zeMWTXmM
在日チンピラ中韓人
2018/11/27(火) 13:26:10.96ID:Wz4Qkyxv0
>>595
これどこの天気データなんだろ
2018/11/27(火) 14:16:50.89ID:pnUVLWB10
>>609
犬のウンコと猫のウンコはどっちが臭いかなんて比較に意味があるのかね?
2018/11/27(火) 15:14:39.39ID:s7W5Qvie0
猫のウンコの方が美味い
2018/11/27(火) 16:04:01.29ID:quQiIRlyM

トンスラーですわ
2018/11/27(火) 16:25:35.78ID:7+RdFK1c0
ローソン100のカルパスを思い出した
2018/11/27(火) 16:31:39.81ID:invOnYCea
>>580
なんで全部見た方がいいの?
結構漏れがあるの?
2018/11/27(火) 16:55:36.70ID:XHMFRV+Q0
ウサギのクソは臭い
2018/11/27(火) 22:03:41.17ID:Gi+xxbtV0
>>612
同じ所のeWeatherHDはUS Providerとforeca.com
2018/11/28(水) 07:07:50.24ID:I15uGsLN0
日本の伝統食の糞食いすぎておかしくなった人いるね
2018/11/28(水) 14:27:45.94ID:KmniHhzG0
ベアグリルス「象の糞絞って水分補給します」
2018/11/28(水) 18:53:48.89ID:oHb7daUza
Droid Automation Pro
439→190
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.wakdev.droidautomation.pro
2018/11/28(水) 21:37:41.96ID:ZytpBx41M
エドスタフォード「フォウ!」
2018/11/28(水) 23:35:39.11ID:DKWwn65E0
スマホ最適化Plus
300→0

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.autooptimization
2018/11/28(水) 23:58:16.48ID:Kn1UUViH0
Real Drift Car Racing
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.realdrift.sipon

もともと安いけどほしいものリストに入れて放置してたの
たまたま今見たら無料化されてた、残り4日
2018/11/29(木) 00:45:17.41ID:YqNNoWRha
>>624
これandroid5以上だとまともに動かないことが多い
2018/11/29(木) 01:14:02.40ID:6pDXegpq0
割とこの系統はバージョンアップで出来る事潰されてる印象
2018/11/29(木) 07:31:44.94ID:2qSJsoUT0
アプリの最適化は今やOSでやるからなぁ。化石みたいなOS使ってる人用だな
2018/11/29(木) 10:55:33.16ID:Hzk9Ac1W0
>>625
Thank you
2018/11/29(木) 11:59:17.99ID:FeG4ET8Ca
osの最適化はキャッシュ削除でmateのもろもろ消されて困ってたから>>624使ってみるわ
2018/11/29(木) 15:54:46.94ID:kYt9DnBFr
Android6は忘れたけど7以降のOSによるキャッシュ消去だとmateのdat含むモロモロには全く影響ないよ
2018/11/29(木) 17:22:41.79ID:FeG4ET8Ca
osは8だけどGALAXY note8特異の現象らしい
2018/11/29(木) 17:42:42.07ID:pdETYq8Z0
GALAXYの端末メンテナンス機能はmateのログ消されるよ
S9+でも消された
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 17:44:24.17ID:+B1xbbFP0
>>633
ニダは帰って
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b67-CLHR)
垢版 |
2018/11/29(木) 18:09:37.13ID:X1uRbBl70
消されないよ
消されるなら偽モン掴まされてる
2018/11/29(木) 18:17:52.05ID:2lZoF78P0
Galaxyのメンテナンスアプリ(機能?)は独自だからな
泥標準とは言えないだろ
2018/11/29(木) 18:19:36.71ID:eE4cwMhGr
さっきからなんか勘違いしてる人いるけど、純粋なOSの機能じゃなくてメーカーが勝手に付けた機能のこと言ってる人いるね
2018/11/29(木) 20:43:47.32ID:PAnxqD5+a
>>630
やめとけ
>>624の有料版を無料ばらまき前に使っていたけどmateのログはしっかりと消されたぞ
2018/11/29(木) 20:48:41.07ID:AXMNUgVM0
ポータルナイツ スマホ版
日本ストアリリース記念
720円→600円
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.spikechunsoft.portalknightsJP
2018/11/29(木) 22:32:39.58ID:Yl+ac+7Da
>>633
アップデートで消されないようになったんだよなぁ
2018/11/29(木) 23:23:14.84ID:dBNl0KrP0
12月2日まで!『ドラゴンクエスト』シリーズ全5タイトルが最大35%OFFセール実施
https://app.famitsu.com/20181122_1384334/
2018/11/30(金) 00:05:29.51ID:GIIQeNWb0
>>639
120円引きてw
リリース記念ならもっと値引きしろ。
そんな値引きじゃ様子見で誰も買わんぞ。
2018/11/30(金) 00:45:03.65ID:EX2MZFKB0
ポータルナイツ来たんだ
steamで20時間くらいやってたな
2018/11/30(金) 02:02:36.70ID:rnRalXxiM
たったのか
2018/11/30(金) 05:18:27.94ID:fD2EcK5Ur
発売日にSteam版買ってプレイしたけど今は日本語対応してたりNPCとかストーリー追加されてるし600円なら安い
マルチプレイがアドホックしかないのは微妙だけどPC版とか他のPS4版とかは2000円くらいだったし
2018/11/30(金) 06:01:17.56ID:1kpo/G55a
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eakteam.networkmanager.pro
3時間後
2018/11/30(金) 07:41:42.09ID:lukV4Ea10
>>640
マジか知らなかった
2018/11/30(金) 17:24:13.06ID:/V24wX3rM
>>641
遅すぎw
2018/11/30(金) 19:03:09.88ID:7s7YSaEj0
>>648
たまたま見たら載ってたんで
play、amaとも5タイトルセールしてる事が分かっていいんじゃないかと
2018/11/30(金) 20:32:13.80ID:GIIQeNWb0
>>649
あと2日で終了ですよって分かって親切(^_^)
2018/12/01(土) 18:59:51.25ID:w0ogiYyM0
>>646
またセールしてて1日後になってた
2018/12/01(土) 19:09:13.64ID:w0ogiYyM0
GoneMAD Music Player Unlocker
230円
https://play.google.com/store/apps/details?id=gonemad.gmmp.unlocker
2018/12/01(土) 20:57:25.56ID:jUzZA9PN0
>>646
どうも
2018/12/01(土) 21:33:52.84ID:W74gKNvF0
>>652
半額か。ポチった
2018/12/02(日) 10:05:28.81ID:TUMaLgkRM
KMPlayer 無料
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kmplayerpro
残り時間が少ないので欲しい人は早めに
2018/12/02(日) 10:07:44.62ID:lOwg8DWO0
>>655
dd
2018/12/02(日) 10:27:11.09ID:aoeQCNPI0
キムプレイヤー
2018/12/02(日) 12:26:48.84ID:yiiQt8uZa
チョンプレーヤー
2018/12/02(日) 12:40:44.52ID:Taogh8hB0
本当に所在地がコリアなのが笑える
2018/12/02(日) 12:54:54.38ID:C9/aDx5M0
>>646
>>655
もろた
2018/12/02(日) 13:31:30.12ID:Z9lU+05o0
https://www.amazon.co.jp/b?node=6130216051
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db09-RfA/)
垢版 |
2018/12/02(日) 13:35:34.48ID:+Z5W+qUr0
動画プレイヤーに関してはMXplayerが定番すぎるからなー
2018/12/02(日) 13:38:07.28ID:1d3Bcakca
朝鮮アプリは要らんわな。
2018/12/02(日) 13:50:15.15ID:EGyJ267OM
vlcで十分。
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6e-92SM)
垢版 |
2018/12/02(日) 14:39:12.04ID:iVUo5Eu50
MXplayerって、過去半額とか値下げあった?
MXplayer PiPでポップアップ再生出来るらしいが、設定が見当たらんVLCと併用してる。
2018/12/02(日) 14:53:50.05ID:FgjAe5G60
>>665
最近はセールしてないようなので定価で買ったわ
2018/12/02(日) 16:07:05.69ID:vNcCpVDq0
MXplayeはセールはしてるけども日本はいつも対象外で安くはならない
2018/12/02(日) 16:19:06.78ID:Vf7ZQaTD0
VLCいいよ。たまに読み込めない動画有るけど
2018/12/02(日) 16:19:31.29ID:Vf7ZQaTD0
誤爆した
2018/12/02(日) 16:40:50.60ID:c+zFjaqc0
MXの広告が嫌すぎてチョンプレーヤー入れたわ。
MXは中華だっけ?0円になったら教えて
2018/12/02(日) 16:53:53.71ID:Qcej25ff0
MXもチョソ製だったと思う
でもDiceがタヒんで昔のOSでしか動かなくなって
これ以上の動画プレイヤーが無くなったから
機種変を境に仕方なく有料版を入れて使ってる
2018/12/02(日) 16:56:27.73ID:3UaT+FUcM
MXって止めたときしか広告出ないでしょ
あの程度なら全く気にならないわ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6e-92SM)
垢版 |
2018/12/02(日) 16:57:53.46ID:iVUo5Eu50
MXplayerとVLCはずっと使ってるから、MXplayerのセールは日本でやることを祈りつつ気長に待つよ。定価で買うほど最近は使わなくなってしまったからね。みんな情報ありがとう。
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5abe-RfA/)
垢版 |
2018/12/02(日) 16:59:26.55ID:7LjDznmz0
チョンプレイヤーとか中華がどうだとか言ってgalaxyやhuawei使ってたら笑える
2018/12/02(日) 17:06:49.62ID:gQw41WYR0
無料でもらったOPlayerが快適
2018/12/02(日) 17:16:29.57ID:dh93qFeH0
サムスンビデオプレーヤー使っててすいません
2018/12/02(日) 17:18:48.67ID:/sj2JL0B0
いいってことよ
2018/12/02(日) 18:09:55.71ID:8aSrh2XL0
やっぱりGOMPlayer
2018/12/03(月) 01:26:32.13ID:Oh+NVYW20
最近Youtubeのネットワークストリームが開けなくなった
MXplayer,VLC両方でAndroidも5と9共
なにかアプリで解決しないかな
2018/12/03(月) 03:57:54.08ID:aQc9bV7fa
ジャップレイパー
2018/12/03(月) 07:58:39.60ID:VbCQGNwJM
VLCは自動再スキャンをきってもbluetoothを接続したらなんか動くのがなぁ
2018/12/03(月) 10:51:07.20ID:YPQqE9ONa
YouTubeが有料サービス始めたから仕様かわったかもね
2018/12/04(火) 08:25:23.33ID:0OwUMzY8r
あなたはイルミナティていますか?今すぐ確認してください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eggies.illuminatiornotpaid
2018/12/04(火) 13:51:45.64ID:JnHnpa7F0
3つのブラウザ - BrowserX3
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Richhantek.BrowserX3
2018/12/04(火) 16:37:42.33ID:p6DGklPd0
2400円から無料とかなんかすごいな
タブレットとかなら良さそう
2018/12/04(火) 16:43:25.73ID:iyILDKt10
類似のアイテム
GPS status
khaled habbachi
衛星GPS GLONASで空間にパイパンとAGPSのサービスをお楽しみくださ
2018/12/04(火) 19:37:42.85ID:lPzz/sig0
台湾なら大丈夫そうと思ってしまう
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6e-1GGk)
垢版 |
2018/12/04(火) 20:00:42.02ID:dy5OWh8Q0
>>687
わかる気がする。しかし中身見ると中華と思ってしまう。このブラウザ値段と機能差がありすぎ。とりあえずページ比較できます程度しか使えない。何の機能もついてない。このデペロッパーかなり強気に全アプリ値段つけてるな。これまともに買った奴は激おこだろ。
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-hzet)
垢版 |
2018/12/04(火) 20:05:28.07ID:by2EtTZY0
ムー編集長 UFO「存在する」「自衛隊は隠してる」「米国は正体を知ってる」「生きているうちに分かる」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543627498/l50

  安倍は水道代ドロボー!  宇宙人を総理にしろ!
2018/12/04(火) 20:12:39.89ID:rhgEbnGBa
>>683
これなんなん?
2018/12/04(火) 20:38:17.96ID:nFtIVr9Dr
>>688
こういうのと同じ類のもの
https://play.google.com/store/apps/dev?id=5786782014406667641
2018/12/04(火) 20:45:04.49ID:nFtIVr9Dr
>>690
あなたがイルミナティーかどうかを判断するアプリ
(よくある画面タッチして診断するウソ発見器みたいなジョークアプリ)
2018/12/04(火) 20:49:50.86ID:rhgEbnGBa
>>692
それだけで360円か…すごいな
2018/12/05(水) 13:11:27.17ID:GQDtM3oA0
今までコンビニとかおサイフケータイで払ってたけどGooglepayで払ったほうがGoogleplayのポイント貰えて良いな知らなかったわ
2018/12/05(水) 13:15:28.86ID:709QZ/AY0
play結構当たるからな
2018/12/05(水) 13:16:26.78ID:GQDtM3oA0
期間限定か人に勧めるものでは無いな
2018/12/05(水) 20:09:52.03ID:OekDZMb10
レイトン教授のゲームが2つちょっと安くなってる。960円
2018/12/05(水) 21:14:03.36ID:GOKjSpS/M
>>697
え?どれ?
2018/12/05(水) 21:19:17.31ID:GOKjSpS/M
ごめん分かったわサンクス
不思議な町の方買ってみようかな
2018/12/05(水) 21:28:26.30ID:0s3s0ieo0
>>697
インストールできなかったんだけどどれくらい空き容量があればいいのかな
2018/12/06(木) 01:25:29.30ID:Zge+5clUM
そいつに聞くなよw
2018/12/06(木) 02:41:41.41ID:RirusJPt0
>>700
ん?1作目が472MBで最近出た2作目が677MBなので2GBもあればいけるんじゃね。
まだ買ってないから分からんが。
【対応OS(対応端末)】
Android 4.4以上〜
それ以外でも購入出来るかもしれないが動作保証しませんだと。
1200円が960円

レイトン教授と不思議な町 EXHD for スマートフォン
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Level5.LT1RJP

レイトン教授と悪魔の箱 EXHD for スマートフォン
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Level5.LT2RJP
いつ価格が戻るのかは分からん。
2018/12/06(木) 03:02:53.72ID:U+u/Nq23M
レイプン教授とふしだらな町
2018/12/06(木) 07:07:03.65ID:IaL7jHsTD
>>703
それ買うわ!
2018/12/06(木) 12:21:39.39ID:I2nQ6dw/r
>>694
タイムリーだな、今朝はセブンのホットコーヒー買って400ポイント当たったわ
2018/12/06(木) 17:28:57.82ID:E2Pk/N8u0
スレ違いで申し訳ないんだが
googlepayに登録したおサイフケータイのedy nanaco suicaで払うとき
レジに「nanacoで」と言ってnanaco決済するだけでいいの?
nanacoポイントと二重取り?
2018/12/06(木) 17:33:08.60ID:vEQWTblb0
>>706
出てけ
2018/12/06(木) 17:55:49.15ID:H8kFk6250
>>707
あなたもね
2018/12/06(木) 18:06:44.40ID:IBl5l79J0
俺も
2018/12/06(木) 18:08:41.36ID:8sXJgSU50
なぜこのスレで聞こうと思ったのか……笑
2018/12/06(木) 18:11:07.37ID:+XJTWAqu0
>>706
調べりゃすぐ出てくるがその認識で間違ってないよ
二重取りどころか三重四重も可能
2018/12/06(木) 19:14:34.82ID:dls9rZL9M
>>704
エロゲ好きやなあんさん
2018/12/06(木) 23:31:41.21ID:Dn0poCGH0
>>652
GoneMADってPowerampあればいらない?
2018/12/07(金) 00:23:16.82ID:mtGr+MaH0
>>713
操作性と細かい所までカスタマイズできる点はpowerampより優れてると思う
2018/12/07(金) 01:04:54.59ID:ihsq3jn00
>>713
両方買ったけど好み違いや端末との相性とかあるから試用して決めてとしか言えない
2018/12/07(金) 01:06:14.84ID:+mYg9Buq0
poweramp使ってるけど最近まったくアプデないな。大丈夫なのか?
2018/12/07(金) 01:12:05.42ID:cq2B8OB6r
>>716
betaにすれば来る
2018/12/07(金) 08:55:23.39ID:ptqd0quc0
>>716
バグもなく安定動作してるのならアップデートいらなくね?
2018/12/07(金) 09:14:54.59ID:liGv0r80M
>>716
サイトいけ。
2018/12/07(金) 10:23:59.92ID:+mYg9Buq0
ストアはもう更新しないということ!?
2018/12/07(金) 14:02:21.03ID:9IsROO3B0
アプデ来たぞ
2018/12/07(金) 15:11:26.36ID:1+Xd9obJM
すげえタイムリーだなw
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-+IXU)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:18:54.45ID:XBLlNXUuM
DiXiM Play シリーズ 500円セール(64%オフ)
Android版、iOS版、Fireタブレット版、FireTV版
会員限定 12月24日まで
2018/12/07(金) 15:54:13.09ID:6FtVCoVHr
Storeのbeta参加してpowerampのv3使ってる人なら分かってると思うけど
v3にアプデすると今までのv2のスキンとか使えなくなるしUI変わりまくるからv2に戻せるようにapkをBackupしておいた方がいいよ
2018/12/07(金) 15:58:47.26ID:+mYg9Buq0
ほんとだ。よく分からんがUniockerだけ
2018/12/07(金) 18:01:25.09ID:HwkE+6PG0
>>723
これ今から登録しても対象にならないのかな
会員登録してみたけどセール価格にならん
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-kBNf)
垢版 |
2018/12/08(土) 03:55:53.78ID:TtEsIOVA0
利用者個人に了解もなく、バックドアを仕込まれたスマホを使って個人情報が
抜かれるのは、根本的に話が違ってくる。

「利用者個人に了解もなく?」Huawei(ファーウェイ)は疑問を挟むかも知れない。
Huawei端末のエンドユーザーソフトウェア使用許諾契約に同意した人のみが同社の
スマホを使うことが出来るからだ。よく確認して欲しいのだが
「6.データ利用に関する同意」の1項目に「6.1 ユーザーは、当社およびその関連会社
/ライセンサがユーザーの端末からデータを収集・利用することに同意するものとします
(技術情報に限るものではありません) 。」とある。

さて、これの意味するところとは何だろうか?
中華スマホが「安い」には理由があるということだ。
2018/12/08(土) 04:21:24.61ID:c3F3CSXfM
端末どころか基地局も多数ある日本は
もう遅いんだよ
2018/12/08(土) 05:55:33.14ID:+0VxnjQE0
安くて性能が良い
貧乏だからこれに限る
2018/12/08(土) 10:22:19.93ID:1Y5rKUxh0
カメラ無音化Pro(標準カメラやビデオも完全無音化)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.mutecamera

無料になったよ
2018/12/08(土) 10:56:16.01ID:M9Gfi8dm0
>>730
この前の韓国産アプリも良かったけど、こっちの方がサイズ小さいので乗り換えた
ミュートON-OFFが表示できるのがいい
2018/12/08(土) 11:10:19.42ID:ZudU/lPHr
>>731
>>425のとおりメモリ消費の少なさと電話発着検知で無効化が重要でなければそのアプリで問題ないね
一部の端末には無音化proは使えないみたいだからそういう端末以外は
2018/12/08(土) 12:16:17.10ID:h6C501120
ランキング上位の
標準カメラを無音化と、
無音モードって何が違うの?
メーカーも同じだし。
2018/12/08(土) 12:35:12.20ID:7xXWBz4ga
>>733
説明書きに書いてあるから、それ読めばいいんじゃね。
2018/12/08(土) 17:26:41.46ID:o7KoKeiv0
>>730
前回買い逃したんだよな。今回は無事買えたわ。d
2018/12/08(土) 17:34:25.08ID:2NLTofKC0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nomadgames.fightingfantasylegends2
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nomadgames.fightingfantasylegends
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.asmodeedigital.catanstorieslots

カタンや否や、それが問題や
2018/12/08(土) 18:19:04.59ID:CUCsuzJIa
尼でFFのセール来てくれないかな
2018/12/08(土) 18:55:54.68ID:7cWIc0ve0
>>737
Amazon Android アプリストア Part49 
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1539966460/

こっち行きなよ、スレチだし雑談スレでもないからここは
2018/12/08(土) 19:28:00.97ID:LKHDNDIk0
>>730
既に入れていた無音化アプリは端末の製造メーカーを選べたり
これよりアプリ容量が軽かったりするメリットがあったけど
自動モードにすると音量の通知が消えなくなる仕様だった
でもこっちは自動にしてもいつも通り数秒で通知が消えてくれる
滅茶苦茶便利なアプリを紹介してくれてありがとう
2018/12/08(土) 19:49:11.71ID:OeQARHiZ0
俺の中華スマホはデフォで無音なのだった
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ce-mrnZ)
垢版 |
2018/12/08(土) 21:57:58.10ID:eQ+Iaa7d0
>>738
何処がどうスレチなのか中卒の俺にもわかり易いように教えてくれないか
2018/12/08(土) 22:50:36.36ID:LG99N3hAa
カメラ無音てスクリーンショットも無音になる?
2018/12/08(土) 23:01:53.32ID:o7KoKeiv0
スクリーンショットで音出るの?
つーか無料なんだし試してみるのは嫌なのか?
2018/12/08(土) 23:02:48.49ID:mZRfP7FW0
>>742
スクリーンショット専用アプリ使ってそっちをアプリ別設定で無音にすればいけるんじゃないかね?
2018/12/08(土) 23:05:13.05ID:7cWIc0ve0
>>741
アマゾンはアマゾン専用のスレがありますので
2018/12/08(土) 23:53:06.04ID:rQf5rwgw0
>>736
Asmodeeならカルカソンヌやアグリコラなんかがセールに来てほしい
スプレンダーやジャイプル、チケットトゥライドなんかは前に何度かセールあったけどアグリコラとルアーヴルはまだセールになったの見たことない
2018/12/09(日) 01:05:50.41ID:qVsiqqFU0
アグリコラもルアーブルも一昨年の10月に230円で購入済なんだけど多分セールだったんじゃないのかな
通常価格が見れないから確かじゃないけど
2018/12/09(日) 01:15:16.88ID:JeRLSiThd
>>730
2018/12/09(日) 05:04:14.27ID:n7ow1EKV0
>>747
一昨年か!そうだったのねありがとう
2018/12/09(日) 06:37:33.12ID:IXaPxxn5a
>>744
情報ありがとう
スクショ用で探してみます
2018/12/09(日) 08:35:11.42ID:IxW4CVeT0
>>746
>>47のタイミングでカルカソンヌもアグリコラもセールしてた
2018/12/09(日) 11:38:26.03ID:kdWET3p1a
>>751
なんてこった見逃してたか
どうもありがとう
2018/12/09(日) 12:43:23.42ID:JSW1FZJ/r
>>684
デュアル
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.Richhantek.DualBrowser
2018/12/09(日) 17:23:59.57ID:VxJ8RCPYr
32000円OFF
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jahaa.mostexpensiveballgame
2018/12/09(日) 19:25:09.04ID:K3BC2Hms0
>>753
トン
2画面で充分なんだよなって思ってたから入れてみた
Androidで画面割れるけどそれもまたちょっと違うんだよな
2018/12/09(日) 20:36:55.90ID:6iyPzQeG0
>>754
32000円のアプリのクセに広告出るんかい
でもこういうジョークは嫌いじゃない
2018/12/09(日) 21:40:11.78ID:NNznvTKYa
ホントに決済はできなくていつも32000オフなんかなあ
2018/12/10(月) 09:57:42.60ID:30V9qu9Na
ジョークアプリとはいえこれでネットワークのフルアクセス怖いな
「超高額アプリがタダじゃんラッキー!」って馬鹿狙ってんのか
2018/12/10(月) 10:50:40.45ID:4ZAWzxRj0
Googleのゲームカテゴリのセール中コーナーに出てたから大丈夫じゃね。
2018/12/10(月) 17:31:55.08ID:KLfft3gF0
Moku Hanga
330円→0円

ぶっちゃけただのオモチャだけど面白い壁紙とか作れそう

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jixipix.mokuhanga&;ddl=1&pcampaignid=web_ddl_1
2018/12/10(月) 17:44:21.30ID:EWrBdo1d0
>>760
写真加工アプリか、これはありがてえ!
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jdxG)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:31:17.95ID:EoJEZibTM
>>730
一度インストールしたアカウントなら、セール終了後も端末変更時など無料で再インストール可能なんですかね?
2018/12/10(月) 19:59:54.81ID:H/gOh79T0
>>762
そうですよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-jdxG)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:07:03.68ID:EoJEZibTM
>>763
端末変更する予定なので、とりあえずインストールしておきます。
ありがとうございました!
2018/12/10(月) 20:17:04.70ID:3lHfh+Pt0
>>763
何時間くらい入れといたらいいの?
2018/12/10(月) 20:37:00.67ID:H/gOh79T0
>>765
入れたらすぐに消して大丈夫だと思うけど。
今すぐに使わないってアプリも、とりあえず入れる→すぐ消すってやっておけば損はない
2018/12/10(月) 21:28:17.37ID:3lHfh+Pt0
>>766
前はそうすると購入キャンセルになってたはず
2018/12/10(月) 21:32:30.43ID:EWrBdo1d0
>>767
そんなことになった試しがないよ
勝手にインストールされるのが嫌いだから
使わないNox(Androidエミュ)にインストールしたことにしてるけど
きちんと権利だけ取得できてる
2018/12/10(月) 21:32:52.97ID:N5zb3X9MM
最後までダウンロードする必要すらないよ。
2018/12/10(月) 21:43:14.50ID:3lHfh+Pt0
>>768
あるけど
2018/12/10(月) 21:53:30.84ID:n8tzJK4L0
ないよ
2018/12/10(月) 21:58:50.00ID:Q0Bj8pcva
ダウンロード始まった瞬間止めても大丈夫だろ
2018/12/10(月) 22:03:04.77ID:H/gOh79T0
>>767
購入キャンセルなんてなったことないけどなあ
2018/12/10(月) 22:03:53.49ID:EWrBdo1d0
>>770
ないよ、あるならなんで〜はず みたいな言い方するのよ
記憶が曖昧だからでしょw
2018/12/10(月) 22:08:28.08ID:N5zb3X9MM
>>772
これ。
不安なら購入履歴確認してみたら良い。
2018/12/10(月) 22:08:49.28ID:3lHfh+Pt0
うそ!?有料試しでなんどもやったし
スレでも普通に言われてたような
2018/12/10(月) 22:11:22.67ID:EWrBdo1d0
確証もなしに物言ってたのかよ…
2018/12/10(月) 22:12:31.55ID:3lHfh+Pt0
あっ今試した。
払い戻しね。アンインストールだとダメということね?
2018/12/10(月) 22:13:22.08ID:3lHfh+Pt0
おまえら分かってて煽ったな(笑)
2018/12/10(月) 22:16:44.12ID:EWrBdo1d0
みんな事実しか言ってないのに煽りって、何と戦ってんだよ…

これはちょっと煽ってるけど
2018/12/10(月) 22:19:22.99ID:we5IKNlta
知ったかしたけどすぐバレたマヌケが申しております
2018/12/10(月) 22:24:44.29ID:3lHfh+Pt0
どこもニュー速と同じだな(笑)

ついでにアンインストールも試そうとしたら二回目は、、オワタ
2018/12/10(月) 22:26:58.20ID:Q0Bj8pcva
Truck Simulator PRO Europe
550→210
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mageeks.android.trucksim18

ついでなのでセール情報貼っとくか
どうでもいいけど、ストアのアカウント情報開こうとすると落ちるから購入履歴が見れん
2018/12/10(月) 22:54:08.18ID:9Hc9jnqxM
今日のNGID:3lHfh+Pt0
2018/12/10(月) 23:56:28.41ID:0uD/9468a
確かに一応こういうやり取りはあった
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534480524/808
2018/12/11(火) 00:26:57.49ID:ThRjjKqcd
>>767
それは有料アプリだけ
無料やセールで無料になったものはキャンセルしても適用されないみたいだ
2018/12/11(火) 06:07:56.47ID:+IaVoEfPr
>>762-763
無料期間中にもらったアプリは他の端末にも入れられるのかという質問およびその回答

>>765
>>767
購入したアプリを払い戻し時間中にアンインストールすると払い戻しになる件と混同した質問

>>768-769
無料期間中にもらったアプリがライブラリに登録されるタイミングの話だと思っているのでこの回答

>>778-779
無料期間中の話だとまだ気付いてない
2018/12/11(火) 10:29:23.61ID:4wovl5H00
>>787
気付いてないんじゃなくて有料と無料中アプリが違うと思ってなかった
2018/12/11(火) 10:42:30.77ID:4wovl5H00
こういう時どうでもいい細かいことにレスしてしまう。
すまん。。
2018/12/11(火) 15:11:11.28ID:shvqj/Nfr
とりあえず買ってライブラリに入れときたい時はすぐダウンロードキャンセルするけど、容量が1MB以下のやつなんかはダウンロード即座に終わってインストール始まっちゃう。あれどうにかならんのか
2018/12/11(火) 16:11:53.11ID:sjTjwXcXM
無料アプリは0円で購入扱いだと思えば簡単では

有料アプリは一定期間払い戻しが可能で、その後アンインストールしかできなくなる
アンインストールしたものはもちろん購入済みなので再インストール可能だが、払い戻したものは購入していない扱いなので再購入が必要

有料が無料になったものは0円で購入した扱いで、払い戻すものがないからアンインストールするだけになる
もちろん購入済みなので再インストール可能

とかね
2018/12/11(火) 16:23:12.07ID:nPuiqqUjM
>>787
769は機種変更するけどとりあえずインストールしときます。に対してインストールする必要すらないよって回答。
2018/12/11(火) 21:30:20.42ID:ejskoqeQr
なんか同じアプリ何回も何回もセール来るたび未購入なのなんでだと思ったら大量に同アプリが販売されてた
https://play.google.com/store/apps/details?id=pa.ones
https://play.google.com/store/apps/details?id=pa.nm
https://play.google.com/store/apps/details?id=pa.as

同じアプリ
https://play.google.com/store/search?q=1shop%20unlocker
https://play.google.com/store/search?q=nBubble%20Unlocker
2018/12/11(火) 21:41:20.94ID:O4lYvwdWd
今回は無料じゃないのかー

Runtastic PRO GPS ランニング&ウォーキング距離計測記録アプリ
¥500→¥200
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.runtastic.android.pro2
2018/12/11(火) 23:11:26.80ID:21BWBLyt0
無料になったことあるのか
2018/12/11(火) 23:15:04.11ID:XUaibGvk0
RuntasticはProって付いてる有料版全部無料になったことあるよ
2018/12/11(火) 23:30:08.47ID:ejskoqeQr
iOSではちょくちょく無料になるから無料目的なら待てば来ると思う
pro版でもフル機能使うには月額だったか課金する必要あるけど
iPhoneで使ってたけど結局ランニングアプリはNIKEのに戻る
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nike.plusgps
2018/12/12(水) 01:01:41.50ID:fr4T68mW0
有料なのに月額課金しなくちゃいけないのか
2018/12/12(水) 01:54:31.44ID:vQdxdJe0r
Runtasticはアプリ自体はいいから有料版の腹筋トレアプリは結構使ってて
追加課金は別にしなくても問題ないけど、起動するたびに無料の会員登録画面出してくるのが煩わしいね
登録するか、後で(起動時に毎回)知らせるしか選べないし
2018/12/12(水) 01:58:31.63ID:hXmKMX4x0
無料の会員登録してデータ同期しとかないと端末死んだらランニングデータとかなくなるやん
2018/12/12(水) 02:16:51.03ID:vQdxdJe0r
>>800
会員登録してソーシャル要素のある情報が公開される場所に保存したくない人もいるでしょ
2018/12/12(水) 07:33:27.57ID:dSmHdVbOM
その理屈だと、課金してくれなくても、せめて無料会員登録はして欲しいアプリ製作会社もあるんでね?
2018/12/12(水) 07:51:23.50ID:OycN2+S2M
>>794
終わってた…
2018/12/12(水) 08:35:00.45ID:feN2m6P00
Runtasticは定期的にセールやるから
そのうちまたやると思うよ。
2018/12/12(水) 20:37:30.81ID:2trZR4/G0
ミリオンオニオンホテルが480円→360円のセールやってたことあったけど今度は半額の240円でセールやってる
2018/12/12(水) 21:40:15.89ID:nNhZCBXh0
ムキになってタップするゲームか。
しんどいのはちょっとなぁ…
2018/12/13(木) 01:22:40.04ID:oezvZLUs0
ランニング、ウォーキングはスポーツ用品メーカーのもあるね
あっちの方は資本投下されてて期待できそう
2018/12/13(木) 07:56:36.17ID:jxGSon2A0
Runtasticはadidasに買収されたんじゃなかったかな
2018/12/13(木) 10:12:55.64ID:tNev43Cu0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bornehltd.weatherpro
2018/12/14(金) 01:25:18.88ID:1knW0WSsM
>>805
サンクソ
2018/12/14(金) 02:58:59.04ID:7fJdwVtW0
Runtasticはなぁ、Amazonでpro版貰って使ってたけど、あっちは更新しなくなったからなぁ
なもんで、信用ならん

自分は兎も角、買った人も居るだろうに
2018/12/14(金) 06:22:43.12ID:2OAQNihy0
https://play.google.com/store/apps/details?id=power.amp.musicplayer.pi.audioplayer&;rdid=power.amp.musicplayer.pi.audioplayer
2018/12/14(金) 08:18:33.76ID:O3duM6/jd
>>812
53アプリ定期
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd1-arni)
垢版 |
2018/12/14(金) 16:06:59.57ID:SlW9mLoh0
>>726
公式の情報
https://www.twitter.com/digioninc/status/940094032599965701
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/15(土) 00:30:08.42ID:nekDFu9B0
Resize Me! Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xnview.XnResize

Gif Me! Camera Pro
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xnview.XnGifPro

似たソフトは沢山あるけど¥0なので
2018/12/15(土) 05:57:30.14ID:Y2QV2uvY0
>>815
サンクス
2018/12/15(土) 07:15:43.66ID:5CWNtlqF0
>>815
dクス
2018/12/15(土) 08:35:29.97ID:Tw+G/Bqa0
Weather Forecast Pro
450円→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bornehltd.weatherpro
2018/12/15(土) 09:22:36.18ID:l2q/zdY+a
>>818
さんくす
2018/12/15(土) 20:50:24.27ID:oDAlxI1z0
ウェザー系はどれも怪しいよな
2018/12/15(土) 21:23:17.92ID:D9HEpJwt0
情報ソースが日本のではないので
予報はあたらないし気温も2℃くらいずれてる
2018/12/15(土) 22:24:55.49ID:8CLmPXi80
eWeather HDはまぁまぁ良いけども
2018/12/15(土) 22:43:51.69ID:we5FRsS30
天気はいろいろ入れてみたけど、結局tenki.jpかウェザーニュース。
他にはwindyってのだけが消さずに残ってる。台風の時とか面白い。
2018/12/15(土) 22:47:20.72ID:we5FRsS30
ウェザーニュースは買い切りなら買うんだけど、年間4000円近いとなんかアホらしい
2018/12/15(土) 23:24:51.22ID:LUmjrz27r
天気はヤフー一択だろ
2018/12/15(土) 23:31:24.64ID:5KkJ15fB0
>>825
ヤフーはヴィジェットが致命的にダサい。これって結構、使えるアプリのお約束だよな
2018/12/15(土) 23:31:36.83ID:mYHd+sQu0
漁師とか天気が仕事に直結する人間が課金してるんかもよ
2018/12/15(土) 23:51:08.91ID:we5FRsS30
>>825
ヤフー天気は中の人がtenki.jpじゃん
2018/12/15(土) 23:56:03.82ID:nekDFu9B0
>>827
天気が仕事に直結してる人の情報源がスマホというのもすごい話だな
2018/12/16(日) 00:38:52.21ID:/Jin5xBp0
>>829
それだけなわけないだろ笑
ソースをいくつも用意してそっから独自に予想すんじゃねーの?
2018/12/16(日) 00:39:17.94ID:pdJL9Dbp0
Music Player Pro
480円→0円

ロケットプレイヤーみたいにファイルから曲が直接読めるけど
アプリを閉じたらまた頭から探さないといけないのが少し残念
音質はまあまあで着信音編集もできるっぽい

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tohsoft.music.musicplayer.v2.pro&;referrer=utm_source%3DBlog%26utm_medium%3DApp%26utm_campaign%3Dnow_free
2018/12/16(日) 01:34:09.14ID:Wzj/AgvpM
抜き抜きBEST Appちゃん
2018/12/16(日) 03:02:23.04ID:1mUO5BeDr
>>831
素のURL
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tohsoft.music.musicplayer.v2.pro
2018/12/16(日) 12:42:41.04ID:uKh6hek3M
>>825
Yahooは外れまくるのでちょっとないわ
2018/12/16(日) 12:45:25.86ID:ofvaS72u0
>>826
昔は知らんが今はましな方だと思う。
2018/12/16(日) 13:49:32.01ID:+IumOl6er
>>826
ヤフーのウィジェットは雨雲レーダーがオヌヌメ
パッと見で降りそうか判断できるし見た目も悪くない
2018/12/16(日) 17:28:14.06ID:nxk04jK/0
>>825
世界天気時計って少数派?
1日天気が3時間刻みなのが嬉しい
2018/12/16(日) 17:33:16.53ID:9bYx/HgQ0
yahooもそうじゃね?
2018/12/16(日) 18:03:21.78ID:nxk04jK/0
yahooは6時間だろ
2018/12/16(日) 18:48:05.14ID:JIUTmcsD0
>>823
windyなら>>818のアプリでも使ってるよ
2018/12/16(日) 20:03:24.63ID:bVZ0nw0aa
weawow
2018/12/16(日) 20:09:00.30ID:t7bdss+F0
oh yeah !
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-AY7a)
垢版 |
2018/12/16(日) 21:02:15.62ID:Q8Z2z2tQ0
>>839
ウィジェットは3時間
2018/12/16(日) 21:41:12.38ID:JYPnYL10r
>>839

https://i.imgur.com/mYzuYY4.png
2018/12/16(日) 23:22:12.05ID:yhljUkNja
tenki.jpじゃあかんのか?
2018/12/16(日) 23:24:03.65ID:gx0Q+hAL0
なんでtenki.jpがいいの?
2018/12/17(月) 03:05:33.03ID:3HmTRhGzd
自分の所だとtenki.jpは糞以下の精度
その上過ぎた後にしれっと修正して隠蔽するし
2018/12/17(月) 03:09:06.72ID:p4RCHYff0
>>837
世界の天気と時刻が同時に常に見れるので好きだわ。
愛用してるよ。
2018/12/17(月) 03:55:31.89ID:zlqP+pLw0
>>818はだめなん?
2018/12/17(月) 04:25:47.82ID:YPjzEnbf0
なんで関西弁?
2018/12/17(月) 07:44:11.68ID:9TEElJpz0
字面だけなら北関東もそんな言葉だよ
2018/12/17(月) 07:48:10.94ID:ZAwOyxtUd
>>837
俺も愛用しているぞ
2018/12/17(月) 07:50:12.38ID:SjP7halBM
>>849
入れてみたけど日本語おかしいから消した
2018/12/17(月) 08:37:06.90ID:BoJxZzHRr
アンバー天気の広告SDK全部削除して使ってる
2018/12/17(月) 09:05:59.72ID:BoJxZzHRr
>>837
https://www.rodneyfun.com/wp/wp-content/uploads/2017/03/TB_app_top2017-1024x585.png
これも3時間刻みだね
天気プロパイダに気象庁を使っている数少ない天気アプリの一つでもある
2018/12/17(月) 14:02:21.96ID:Rl5jTn/90
僕「〇〇区 天気」検索カチッ
2018/12/17(月) 14:23:23.42ID:YPjzEnbf0
何この天気へのこだわり
2018/12/17(月) 15:23:47.77ID:bDEr7Ebzp
>>841が広告もないしいいと思うんだが…
2018/12/17(月) 15:32:13.21ID:la8XBsel0
セールスレで何で天気の話延々としてるの
2018/12/17(月) 15:39:51.64ID:Hkq5NgOF0
powerampがゴミみたいなバージョンアップして使えないぞ
2018/12/17(月) 16:10:42.20ID:bkUsDoXQM
バージョン戻せばいいだろ
2018/12/17(月) 16:19:26.05ID:J6G+5AlR0
セールに関係ある?
2018/12/17(月) 20:50:23.06ID:OlKU1Bhxa
使いづらいのは慣れてないからだし慣れれば気にならないだろうからpoweramp使い続けるわ
2018/12/17(月) 22:50:03.13ID:Y8gHGxiC0
天気はWeather Now のホワイト系のデザインのウィジェットが
お気に入りだわ
2018/12/17(月) 23:00:42.35ID:tK3okrOA0
Castles of Mad King Ludwig
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobilecastles.castles
2018/12/17(月) 23:22:26.79ID:qamSOkCKd
>>861
チタで戻そうとするがグルグル回るだけで全くインストール出来ないんだよな 最新バージョンアンインストしてからやっても同じ なので面倒だけどTWRPでリストアして戻した
2018/12/18(火) 00:30:35.19ID:GJ8Kls0h0
>>864
weatherNowは作者不在で解析雨量のエラー放置してるからなあ
2018/12/18(火) 00:42:58.02ID:/UHrZLCI0
>>864
俺はこれが何年もお気に入り
https://i.imgur.com/NkbGd6y.png
2018/12/18(火) 01:42:28.38ID:lMMqcnkaM
>>868
見やすいな なんてのこれ?
2018/12/18(火) 02:04:58.77ID:wR2ufK2a0
>>868
コレ、自分もずっと使ってるけど、Oreoにアップデートしたぐらいから、解析雨量でエラーでるようになってしまったよね…
もう、更新してくれないんやろな…
2018/12/18(火) 02:06:06.33ID:6JzSi0aer
http://i.imgur.com/O3ML4JN.png
一時間きざみのもあるね
2018/12/18(火) 04:29:28.86ID:2QWhQnUZa
そろそろ正義のスレチマン呼んでもいいですか
2018/12/18(火) 04:40:25.89ID:HkRdvsau0
>>869
wethernow。
まさかこのスレだけでこんもいるとはw

アイコンも数種から選べてウィジェットもなかなかなのに人気ないよなぁ
2018/12/18(火) 06:44:39.56ID:/UHrZLCI0
>>869
これです。
スレちなんで此処まで。
https://i.imgur.com/tg8VShA.png
2018/12/18(火) 12:10:37.31ID:vOFnoMJOd
>>872
すれちマンコこにさんじょう
2018/12/18(火) 12:20:51.70ID:aTeTXa4q0
わざわざウィジェット使わなくても、天気予報のページ見れば済むのに、使うのは、ホーム画面をきれいに見せたいため??
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-oyB2)
垢版 |
2018/12/18(火) 12:27:16.92ID:tneV28bnM
>>876
うぜえ死ね
2018/12/18(火) 12:33:55.00ID:770cn8Gm0
天気予報アプリスレになってね
2018/12/18(火) 12:50:46.24ID:w7R5ptUfr
ウィジェットなんてもう5、6年は使ってない。結局最後はメモリの無駄の無いシンプルなホーム画面になるんだよなぁ
2018/12/18(火) 12:59:58.67ID:aTeTXa4q0
>>877
あ〜やっぱりそうなんだ(笑) 
だれも他人のホーム画面なんか興味ないのにw 自己満でバッテリー・メモリ消費するのは自由だよw
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-oyB2)
垢版 |
2018/12/18(火) 14:13:34.87ID:tneV28bnM
>>880
スレチがうぜえつってんだよアスペ死ね
2018/12/18(火) 17:46:19.72ID:0pb/foQz0
100万人のための麻雀
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.unbalance.android.mj100

定価300円だっけ?が120円
古いし更新も無いし評価もいまいちだけど買ってみたよ
いわゆるゲーセン麻雀というか、ゲーム麻雀って感じで
程よく仕込まれてる感じで楽しい

病院の時間待ち用に買ってみたけど個人的には当たり
2018/12/18(火) 17:54:11.94ID:q3G13jse0
クローン病か?
2018/12/18(火) 17:56:21.17ID:0pb/foQz0
病気?いや、耳鼻科と眼科
耳鼻科は終わって眼科は目やにが出るんで通ってる

ってなんの話ww
2018/12/18(火) 18:22:40.98ID:MRJLhYY2M
>>879
性能が陳腐化して耐えられなくなっただけでは?
2018/12/18(火) 19:42:08.69ID:Zk/BFXCH0
スレチだったらごめん。

YouTube vanced を使ってるんだけど
画面が完全に見えない状態でバックグラウンド再生ってできる?
ちっちゃい画面でも表示されてるとうっとおしくて…どうにかなりませんかね?
2018/12/18(火) 19:47:28.45ID:1ElevZiS0
>>886
Androidアプリ質問スレPart19【探し物は別スレ】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1525644882/
2018/12/18(火) 19:49:26.41ID:Zk/BFXCH0
>>887
誘導ありがと。いってきます。
スレ汚し失礼しました。
2018/12/18(火) 19:51:12.98ID:aTeTXa4q0
>>881
はいはい、見栄ぼうさんwww
2018/12/18(火) 20:16:51.67ID:yy+pwhzR0
くっさ
2018/12/18(火) 20:34:19.80ID:uhgLMIjtr
そろそろ年末でNova Launcherとかのセール来るかね
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-oyB2)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:49:46.41ID:7KXgagux0
ID:aTeTXa4q0
2018/12/18(火) 21:10:04.63ID:QDi3X8j00
>>891
待ってる
2018/12/18(火) 21:10:19.76ID:aTeTXa4q0
ID:7KXgagux0
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-oyB2)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:51:50.14ID:tneV28bnM
>>889
ガイジはカウンセリングでも受けてこいやカス
2018/12/18(火) 21:57:32.37ID:I8fM1dfT0
>>885
いや、使ってのは常にNexusシリーズだよ。ちなみに今はpixel3使ってる。
2018/12/18(火) 22:40:23.79ID:aTeTXa4q0
ウィジェット使ってホーム画面をカスタマイズなんてするはAndroid初心者。
そのうち、バッテリー・メモリ消費に気付いて、ウィジェット使うとしても、時計ウィジェット程度だけになっていく。
2018/12/18(火) 22:42:40.11ID:JiY708/1r
>>897
それはスマホの性能が陳腐化してウィジェットを置くのがつらくなっただけでは?
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-AY7a)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:48:56.82ID:4pf7l8Rz0
やたら荒れてるな。他人のホーム何て口出しする必要はないのに。まぁ初心者あるあるではあるけど。
それこそステータスバーに時計あるのに時計ウィジェットも無意味ってなるぞ。天気、気温に敏感な仕事してる人ならホームに天気ウィジェット欲しいだろう。
2018/12/18(火) 22:49:01.97ID:HO6DuTmr0
PCもそうだけどデスクトップを自己満足のためにいじってってすぐ飽きる
foobar2000やその他のソフトも同じ
2018/12/18(火) 22:49:50.21ID:8f7LdOA1a
大二病って感じ
2018/12/18(火) 22:52:26.10ID:HO6DuTmr0
スキンやテーマもすぐ飽きるんだよなぁ
最後は壁紙もどうでも良くなったわ
2018/12/18(火) 23:01:15.93ID:GhCtNWV/a
セールと関係ない話するなよ
2018/12/18(火) 23:09:36.04ID:wDpXXrYu0
>>902
それはあるなぁ
壁紙は常に真っ黒にしてるわw
2018/12/18(火) 23:14:20.20ID:HO6DuTmr0
>>904
黒が一番電気使うよ
タブとかノートPCだとバッテリが早く減るね
2018/12/18(火) 23:18:58.76ID:wDpXXrYu0
>>905
そうなんやぁ
黒が見やすいからしてるねんけど何色が一番バッテリー食わへんの?
その辺あまり詳しくないので教えてもらえると助かります。
2018/12/18(火) 23:25:11.61ID:TV9YWPLG0
いやいや笑
黒が一番節電だろ
嘘教えてやるなよ
2018/12/18(火) 23:27:02.64ID:HO6DuTmr0
>>906


http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1105/25/news001.html
>結果は予想通りで、TN方式では黒画面の28ワットが最大、続いてWebページ表示が25ワット、白画面が24ワットと消費電力が最も低くなった。
以上のことから、液晶ディスプレイでは必ずしも「黒表示=節電」にならないことが分かった。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14113037154
2018/12/18(火) 23:29:33.37ID:QjfayQCBM
有機は黒、液晶は白が節電って聞いたことがあるな
2018/12/18(火) 23:34:08.05ID:HO6DuTmr0
>>909
今はこうゆう考え方もあるのね
今から10年前のGIGAZINEで読んだときは違ったけど


壁紙の色が消費電力に影響するかどうか、という主旨のご質問ですね?
iPhoneの液晶ディスプレイはIPS方式ですから、電圧が
ゼロのとき透過率/反射率が最小となるため(ノーマリーブラック)、
画面全体をすべて黒にしたほうが消費電力が減ることは確かです。

とはいえ、黒一色の壁紙を使用したところで節約できる電力はたかが知れています。
駆動方式がどうかにかかわらず、バックライトが発する光をパネルで遮ることで
表示を得ることが液晶ディスプレイにおける描画の基礎ですから、
最大のiPhone 7 Plusでも5.5インチというディスプレイにおける透過率/反射率の
違いが消費電力におよぼす影響はごくわずかです。
この点は、画素自体が発光する有機ELディスプレイと大きく異なります
(有機ELは発光する画素が少ない黒壁紙のほうが省エネです)。
2018/12/18(火) 23:34:15.92ID:wDpXXrYu0
>>908
なるほどありがとうございます。
普通の液晶なんで白が一番消費しないみたいですね。
スレチな話しになるのでこのへんで…
2018/12/18(火) 23:34:43.84ID:HO6DuTmr0
リンク忘れてた
https://news.mynavi.jp/article/20170729-iphone_why/
2018/12/18(火) 23:39:17.19ID:TV9YWPLG0
https://gigazine.net/news/20181109-google-dark-mode-help-battery-android/
最新ではこうだろ
だから最近ダークモードを実装するアプリが増えてんだよ
2018/12/18(火) 23:43:41.99ID:PViG+UUir
液晶がTNだと白が電気食わない
IPSだと黒が食わない
2018/12/18(火) 23:52:11.10ID:HO6DuTmr0
今から10年以上前はIPSは高級品だったんだよ
だから転売ヤーがIPSディスプレイをヤフオクで売ってた

今じゃ安い液晶でもIPSだもんなぁ・・・
2018/12/18(火) 23:55:16.02ID:bUr+P2KU0
壁紙の色なんて、たかがしれてるだろうな。
アイコンかウィジェット置いてる人がほとんどだろうし。
2018/12/19(水) 00:01:13.35ID:mS6uKRYAr
そういやpowerampが云々話題になってたから入れてみたらめっちゃ好みなデザインだわこれ
年末セールでやって欲しい
2018/12/19(水) 00:12:01.94ID:QWwdPizA0
年末年始に大規模セールってあるの?
2018/12/19(水) 00:13:48.75ID:SCQmYMIg0
クリスマス壁紙がクソ安くなるくらいしか記憶にないw
2018/12/19(水) 00:20:49.76ID:MAmlNtS40
年末は辞書とか辞典系が安くなってたイメージ
2018/12/19(水) 00:22:44.56ID:lc2LmNGW0
サイタスII
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rayark.cytus2
詳細要確認

Hot Guns
180→100円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.qbit.hotguns
ゲームパッド対応あり

金沢将棋レベル100
230→120円
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.unbalance.AnKShogi
詰将棋とオセロもセール中

大航海時代IV
1900→1400円
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.koeitecmo.daikoukai4
やらないジャンルなので良し悪しは分からんけど
2018/12/19(水) 00:38:28.31ID:qd6ZxYVp0
CytusUはroot取ってるとプレイできないから注意
2018/12/19(水) 00:40:57.48ID:FoO53b2H0
>>914
IPSも黒なの?
2018/12/19(水) 00:42:32.03ID:uuoSpvD50
大航海時代はチャイナのがちょっと気になってしまう……韓よりマシかしら
最近中国元気だよなぁ……日本もっと頑張ってほすぃ
2018/12/19(水) 00:59:41.23ID:btuJ5hb90
>>921
詰将棋ポチった
2018/12/19(水) 01:13:06.21ID:BDYU/K3M0
将棋は広告ありだけど無料のこっちかな…
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.siganus.ShogiDroid
2018/12/19(水) 01:23:19.93ID:a4JGxGKPa
>>921
前カキコした大航海時代リリースされてたんだね
すげー評価低いけどw
2018/12/19(水) 03:16:29.85ID:GXGkRyUlM
>>873-834
ありがとう!落としてみるね
2018/12/19(水) 07:08:44.27ID:KBxj4MYp0
novaセールまだかよ
2018/12/19(水) 09:37:00.88ID:bAhOrZTn0
将棋は名前忘れたけどあひるのが結構よかったよ
アヒルのアイコンか何かのかわいい感じのだけど内容はしっかりしてた
2018/12/19(水) 09:57:11.25ID:WokptcC6M
>>930
これですか?
ぴよ将棋 - 40レベルで初心者から高段者まで楽しめる・無料の高機能将棋アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.studiok_i.shogi
2018/12/19(水) 10:48:24.32ID:tVTu1Q1h0
>>921
Cytus IIもろた
1GB超えかよw
2018/12/19(水) 11:29:37.49ID:MSnFEYIb0
今時1GB超えは珍しくないよ
2018/12/19(水) 17:02:39.38ID:iqB7omr10
積みゲーはSDに移動してるけど
それでもいつの間にか本体ストレージはカツカツになる
ソフトがハードを圧迫し始めてる
スマホ以外でも過去に似たような現象あったような
2018/12/19(水) 19:13:42.41ID:O1I1TiEs0
Cytus IIって前に無料で配ってなかったか?
2018/12/19(水) 19:40:18.26ID:MSnFEYIb0
Rayarkの7周年で9/7-9までCytus2本体無料だったな
2018/12/19(水) 20:34:55.90ID:an/tnleV0
将棋と詰将棋は別もんじゃろ
将棋はボードゲームで詰将棋はパズルだ
2018/12/19(水) 21:08:04.28ID:XwyGoMK8d
>>929
ワイはjota待ち
なお数年待ち続けてる模様orz
2018/12/19(水) 22:22:09.84ID:xGXPHUBha
Riptide GP:Renegade
360→110
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vectorunit.silver.googleplay
2018/12/19(水) 22:41:16.79ID:j9DXC9a40
>>938
スレチの話ばっかで疲弊してる中でなんJ語使うなクズ
お前らみたいに空気読めないガキが何のスレかも考えずレスしまくんだろうな
2018/12/19(水) 23:38:59.19ID:7hy6SDSg0
ダライアスバーストSP
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.taito.am.dariusBurstSP
1,080円→240円

他、STGのレイシリーズやスペースインベーダーシリーズ、たけしの挑戦状、タイムギャル等のタイトーアプリもセール中
2018/12/19(水) 23:58:06.26ID:lY9na1M40
>>941
ありがとう
payで貯まった残高の消費に丁度いい
2018/12/20(木) 01:43:16.65ID:2yZxynN20
>>941
たけしの挑戦状ポチってまった…
2018/12/20(木) 06:34:37.36ID:fhjg89gba
>>943
えらいっ
2018/12/20(木) 07:55:12.30ID:7KVq3HG6d
cytus2はnekoアンロックがセールなったら教えて
2018/12/20(木) 07:56:49.16ID:sjO/h/7F0
なるとしたら来年の2/2か2/22かな(憶測)
2018/12/20(木) 08:03:43.16ID:FEyO67JAr
>>950>>960
次スレ
Androidアプリセール情報スレ Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540474740/
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6e-WXAv)
垢版 |
2018/12/20(木) 08:15:03.84ID:sgXUTVQ60
>>947
おいらもブックマークしてたけど覚えてた人いたね。乙
2018/12/20(木) 10:13:37.08ID:e8u3+NHu0
ここ放置なの?
Androidアプリセール情報スレ Part33 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1494350596/
2018/12/20(木) 10:16:50.25ID:qhSetnlcM
>>949
ワッチョイが変
2018/12/20(木) 10:23:01.60ID:e8u3+NHu0
>>950
それは分かってるがずっと残って邪魔だからさ
2018/12/20(木) 10:31:03.17ID:5lbE1cQn0
>>949
ガイジ
2018/12/20(木) 10:34:56.43ID:e8u3+NHu0
>>952
どういうこと?
2018/12/20(木) 11:12:57.81ID:l/YLqC2o0
ダライアス凄えな
2011年発売の古タブでもヌルヌル動くわ
2018/12/20(木) 12:50:54.34ID:EhbT82Qmd
たけしの挑戦状面白い?
2018/12/20(木) 12:55:17.72ID:OpezdqVda
知ってりゃ面白い
でもクソゲー
2018/12/20(木) 13:12:33.81ID:eWt9aA1v0
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
2018/12/20(木) 14:53:15.01ID:XE0vUIjs0
FFV
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.square_enix.android_googleplay.FFIII_GP
2018/12/20(木) 16:40:01.39ID:GPiylFzka
Cross DJ Pro
1160→520
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mixvibes.crossdjapp
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-E5iC)
垢版 |
2018/12/20(木) 16:56:28.69ID:PrIX9MEIM
この前はDQ系がセールしてたけど
今回はFF系と聖剣が安いな
2018/12/20(木) 18:47:27.09ID:7Vsp7eOEa
結局次スレはどれ使うの?
2018/12/20(木) 19:23:43.78ID:7MZu5C+i0
FINAL FANTASY IV TAY-月の帰還-
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.square_enix.android_googleplay.FF4AY_GP
1,800円→840円

他、FFシリーズやクロノトリガーなど50〜53%off
2018/12/20(木) 20:00:06.03ID:SJyN2tAO0
値下げ前の値段は表示されなくなっちゃったんだ?
2018/12/20(木) 20:04:14.78ID:bUV41cJbr
表示されるよ、スクエニはGoogleのセールとしてに値下げ使わずに手動で値段設定るから出ないだけで
2018/12/20(木) 21:59:29.73ID:CqH/cYum0
The Talos Principle
セールで540円→280円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.devolver.Talos
相変わらずTegra K1以上のスペックがないと動作しないが…
2018/12/20(木) 22:01:43.62ID:djD3K7W00
>>965
面白そうだけど、対応してないって言われちゃった
残念
2018/12/20(木) 22:55:02.96ID:/QulQdWF0
TitanQuest 900→430yen
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dotemu.titanquest
2018/12/21(金) 10:51:34.91ID:04QbWvlS0
>>897
Android玄人さん……w
2018/12/21(金) 10:59:59.73ID:Sb9+gNeF0
>>968
亀レスでそれは恥ずかしい
2018/12/21(金) 12:22:37.43ID:8KH2EYsmd
1000円以下のゲームでオススメある?
できればアドベンチャー物
2018/12/21(金) 13:04:09.10ID:AGoM3SfZ0
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.beamdog.nwnandroid
とてもスマホでやれるとは思えないけど名作がセール中
2018/12/21(金) 14:32:03.14ID:a/RW8n62r
nwnくっそ懐かしいな。マニュアルが400ページ近くあったよなぁこれ
2018/12/21(金) 17:57:03.71ID:cCgaMI/Kr
初値下げきた
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.headupgames.bridgeconstructorportal
その他いろいろ
https://play.google.com/store/apps/dev?id=7706714075287612145
2018/12/21(金) 19:27:43.25ID:Hz5pQSMS0
>>973
In Betweenみたいな頭と鼻と顎になりたかった
2018/12/21(金) 21:17:20.51ID:1vQwlG/pr
>>970
https://play.google.com/store/apps/details?id=co.yakand.agentaapuzzleindisguise
2018/12/22(土) 00:17:53.40ID:jyamEOHTr
言語が無いから英一君でも遊べるけど、初期設定の攻撃方向がリバースだったり
言語が無いからアイテムの意味わからなかったりして序盤ちょっと不親切
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.valorware.thronequest
2018/12/22(土) 00:18:43.54ID:jyamEOHTr
976の体験版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.valorware.thronequestdemo
2018/12/22(土) 05:31:46.33ID:XkwFmLVC0
一瞬何のことかと思ったけどすぐ気がついた >英一君
2018/12/22(土) 05:48:36.59ID:pbcp+kQQ0
英一君って子供に付けたくねーな
2018/12/22(土) 05:48:52.15ID:qLk705cRa
>>973
ありがとう
portal好きなので買った
2018/12/22(土) 06:43:42.70ID:z7erCJnu0
次スレ
Androidアプリセール情報スレ Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540474740/
2018/12/22(土) 13:41:48.02ID:D0ZWlIZpM
多分ブリッジポータルは初ではないね
既にオレが持ってるから
2018/12/22(土) 14:26:46.90ID:86KLBVy50
あの金を一切払わない982が持ってるんじゃ間違いないな

>>981 乙乙
2018/12/22(土) 18:38:45.69ID:9suSSwwga
新明解国語辞典、セールになってる
1900円から1200円
2018/12/22(土) 19:39:24.41ID:UPqNvtADr
>>982
https://www.appbrain.com/app/bridge-constructor-portal/com.headupgames.bridgeconstructorportal

Dec 21, 2018 PRICE DROP New price: $2.99 ($4.99)
Nov 2, 2018 UPDATE Version 3.1
Sep 27, 2018 UPDATE Version 3.0
Sep 4, 2018 UPDATE Version 2.1
Mar 20, 2018 INSTALLS 50,000+ installs
Dec 27, 2017 INSTALLS 10,000+ installs
Dec 22, 2017 INSTALLS 5,000+ installs
Dec 21, 2017 NEW APP
2018/12/22(土) 19:43:54.78ID:UPqNvtADr
MARVELのピンボール
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.zenstudios.MarvelPinball
2018/12/22(土) 19:49:04.82ID:H4y2l8FJ0
Gameイラネ
2018/12/22(土) 19:55:52.76ID:Ss1eV31A0
まさしく
誰か言ってくれないかなぁと思っていた
2018/12/22(土) 20:06:29.79ID:H4y2l8FJ0
だろ
2018/12/22(土) 20:11:59.86ID:12IdyLJdd
>>984
ウィズダム買ったけど、結局ネットで良いやってなるんだよな
2018/12/22(土) 20:32:32.53ID:8JoiKRsC0
ハードル上げる人も貼ればいいんでは?
2018/12/22(土) 23:18:41.56ID:WJPKyV0YM
良スレ梅松茸
2018/12/23(日) 00:45:23.45ID:qsj5ihaY0
このブリッジポータルっていうのは、かなり難しいのではないのか。
ゲームで過剰に頭を使いたく無いよな。
もっと簡単なのがいい。
2018/12/23(日) 01:59:40.62ID:B/GXtgAyr
>>993
対象年齢3歳以上
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tenmonkeys.diver
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tenmonkeys.bubbles
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tenmonkeys.myfirstapp
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ninjakiwi.bloonstd6
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.splashworks.hsm
2018/12/23(日) 03:05:17.91ID:hnh6uA620
いやもうクッキークリッカーとかに行き着いたんだろ多分
2018/12/23(日) 09:30:05.36ID:hYt+CaFCa
Nova Launcher Prime
600→100
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher.prime
2018/12/23(日) 09:46:22.18ID:kdgvepDC0
よかったね。
いつもNOVAがやすうりしないかなと
書き込んでた人
2018/12/23(日) 09:51:32.88ID:4dQFyT2/0
Novaって定価600円もしたのかw
2018/12/23(日) 09:52:53.66ID:oZ+PQ0mT0
>>996
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
早速買った
ありがとう
2018/12/23(日) 09:56:24.22ID:gR41i7b/0
次スレ
Androidアプリセール情報スレ Part42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540474740/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 469日 2時間 25分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況