Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
―【第7世代モデル】―――
Fire 7 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
―【第6世代モデル】―――
Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
―【第5世代モデル】―――
Fire HD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
Fire HD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
―【第4世代モデル】―――
Fire HDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
Fire HD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
Fire HD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
―【第3世代モデル】―――
Kindle Fire HDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
Kindle Fire HDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
Kindle Fire HD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
―【第2世代モデル】―――
Kindle Fire HD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
Kindle Fire HD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/
■価格
Fire HD10 (2015) … 16/32GB (29,980/32,980円)
Fire HD8 (2017) … 16/32GB (11,980/13,980円)
Fire (2017) … 8GB/16GB (8,980円/10,980円)
■<HD8 (2016) 専用スレ>
Fire HD8 (2016) Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1480567128/
■<Fire (2015) 専用スレ>
Fire (2015) Part9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1481931043/
■<HD6/HD7 専用スレ>
Fire HD 6 or 7 Part 3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
■<HDX8.9 専用スレ>
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1470101597/
■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part51 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1499859400/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part52 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 19:02:05.94ID:bk+bC3dt869名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/16(水) 00:13:02.18ID:7NF+QDPA870名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/16(水) 00:13:52.56ID:7NF+QDPA ・消灯時で無音の時にイヤホンからプチプチとノイズが断続的に出続ける
これだこれ
これだこれ
2017/08/16(水) 00:59:33.04ID:H4DIMhrC
>>863
4000円クーポンあるからそこまで変わらんぞ
4000円クーポンあるからそこまで変わらんぞ
2017/08/16(水) 01:46:16.35ID:d3H10zIg
2017/08/16(水) 04:26:40.98ID:EfZjiOdN
2017/08/16(水) 07:56:45.06ID:5VCLwkWb
iOS器機と比べるという発想があるうちはやめたほうがいいよ
泥とiOSではOSレベルでのお作法がかなり違う上 尼機のFireOSはさらに癖がある
ハードウェア性能だけ我慢すればいいと思ってるなら挫けると思う
泥とiOSではOSレベルでのお作法がかなり違う上 尼機のFireOSはさらに癖がある
ハードウェア性能だけ我慢すればいいと思ってるなら挫けると思う
2017/08/16(水) 12:41:50.58ID:5QyXMMm+
iosと同じ事をやろうとするとほぼできないと思っていいよ
読めなくないけど本は微妙
ゲームは2Dならまあまあ動く
動画専用機としてならば満足するはず
読めなくないけど本は微妙
ゲームは2Dならまあまあ動く
動画専用機としてならば満足するはず
2017/08/16(水) 13:06:47.73ID:SLRzSVl+
SilkとChromeの両ブラウザでhtmlファイルを開くと
ブラウザで表示されずにされずにWPSofficeとかいうアプリが立ち上がってhtmlソースが毎回表示されてしまうのどうにかする方法ないかな?
operaとか別ブラウザだと普通に再生できるけど
ブラウザで表示されずにされずにWPSofficeとかいうアプリが立ち上がってhtmlソースが毎回表示されてしまうのどうにかする方法ないかな?
operaとか別ブラウザだと普通に再生できるけど
2017/08/16(水) 13:58:50.90ID:cA9/UWsS
878名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/16(水) 20:07:56.21ID:7NF+QDPA あれ〜おかしいなぁ
FireHD 8買ってから1ヶ月、毎日NURO光の早いほうのWi-Fi(A接続2.4G)でずーと繋げられてたのに、さっき起きたらそれが繋がらなくて、遅いほうのWi-Fi(G接続5G)しか繋がらなくなった。
原因が分からないんですけど?
PCとスマホのほうは早いWi-Fi(A接続)で繋げられてて、FireHD 8のほうも早いほうのWi-Fiの表示で繋げられてたのに。
FireHD 8に1日ばかりセキュリティソフト入れてなかったのが原因なのこれ?
FireHD 8買ってから1ヶ月、毎日NURO光の早いほうのWi-Fi(A接続2.4G)でずーと繋げられてたのに、さっき起きたらそれが繋がらなくて、遅いほうのWi-Fi(G接続5G)しか繋がらなくなった。
原因が分からないんですけど?
PCとスマホのほうは早いWi-Fi(A接続)で繋げられてて、FireHD 8のほうも早いほうのWi-Fiの表示で繋げられてたのに。
FireHD 8に1日ばかりセキュリティソフト入れてなかったのが原因なのこれ?
879名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/16(水) 20:13:19.09ID:7NF+QDPA あれ逆か
2017/08/16(水) 20:39:24.10ID:yFIP9i8y
>>878
お前がバカだからだろw
お前がバカだからだろw
2017/08/16(水) 20:42:12.61ID:GWnToKje
誰か教えてほしいんだけど
キンドル本あるじゃん、これを買った時に
試しに無料本を数冊落としたんだけど
試しただけだから要らないんだよ、エッチな本だし邪魔だから消したいんだけど
ゴミ箱とか削除ってのがどこにあるのか判らないんだよ
どうしたら消せるのよ
キンドル本あるじゃん、これを買った時に
試しに無料本を数冊落としたんだけど
試しただけだから要らないんだよ、エッチな本だし邪魔だから消したいんだけど
ゴミ箱とか削除ってのがどこにあるのか判らないんだよ
どうしたら消せるのよ
882名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/16(水) 20:44:50.89ID:yFIP9i8y2017/08/16(水) 20:46:26.72ID:kWZBLxo8
>>881
どんな内容のエロ本かな
どんな内容のエロ本かな
884名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/16(水) 20:52:52.72ID:7NF+QDPA >>880
マジカスやなこの糞
マジカスやなこの糞
2017/08/16(水) 20:58:29.01
>>884
お前がな
お前がな
886名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/16(水) 21:46:13.29ID:yFIP9i8y >>884
ググレカスw
ググレカスw
2017/08/16(水) 22:40:28.74ID:0UU9wtXe
>>881
対象の本を長押ししたら削除項目かゴミ箱出てくるよ
対象の本を長押ししたら削除項目かゴミ箱出てくるよ
888名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/17(木) 00:59:38.65ID:/nLT+TKU2017/08/17(木) 03:11:18.27ID:oriV745v
2017/08/17(木) 03:27:09.05ID:ml2BSCkI
-=γ `ヽ {:: `ヽ ,ィ
-={:: V{::.. ':, //
.-={::.. V::.. < ', / /
∧::.. > V::.. } ./ /
∧::.. }::..,. -ー '´ /i
-=∧::..,. '´ /:i
-=ニ/::... .,:' i
-=ニ/::... / ,' i
-=ニ/:::::... /z <グエーッ死んだンゴ
.-=ニ〈:::::... /ニ { {
-=ニ\:::::::::... 〈ニ \\
-={:: V{::.. ':, //
.-={::.. V::.. < ', / /
∧::.. > V::.. } ./ /
∧::.. }::..,. -ー '´ /i
-=∧::..,. '´ /:i
-=ニ/::... .,:' i
-=ニ/::... / ,' i
-=ニ/:::::... /z <グエーッ死んだンゴ
.-=ニ〈:::::... /ニ { {
-=ニ\:::::::::... 〈ニ \\
2017/08/17(木) 06:46:51.42ID:NQwlPcPH
言い方はアレだが >878-879,884は叩かれてもしょうがない態度
2017/08/17(木) 07:37:26.92ID:d7b5Cv0c
893名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/17(木) 08:27:28.04ID:RddJX5Y6 >>888
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 通報しますた!!
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < しますた!!!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) シマスタ!!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / > (・∀・)シマスタ!! .マスタ!! .スタ!!
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 通報しますた!!
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < しますた!!!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) シマスタ!!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / > (・∀・)シマスタ!! .マスタ!! .スタ!!
2017/08/17(木) 09:38:41.74ID:QqEQZCe9
2017/08/17(木) 10:50:23.28ID:4p8FmIHI
現行のHD8にGP入れてGoogleマップでナビ出来てる人居る?
現在地の表示は出来るしルート検索もするんだが車で走り出すと固まったように現在地から動かない
やっぱGPS無いしwi-fiの位置情報だけでカーナビは厳しいのかな?
現在地の表示は出来るしルート検索もするんだが車で走り出すと固まったように現在地から動かない
やっぱGPS無いしwi-fiの位置情報だけでカーナビは厳しいのかな?
2017/08/17(木) 10:51:51.30ID:Bn+SRb0b
そんなの当たり前だろ・・・
2017/08/17(木) 10:54:34.82ID:rFG+Wgz3
>>895
泥タブかナビ買えばいいじゃん
泥タブかナビ買えばいいじゃん
2017/08/17(木) 11:00:39.45ID:QvQ6rFwL
仕組みをググろうね
899895
2017/08/17(木) 11:33:37.01ID:XPAsdqNc2017/08/17(木) 11:38:38.37ID:Lfd2mOpk
2017/08/17(木) 13:23:58.48ID:QvQ6rFwL
何を調べたかはさておき、知ってたのなら895みたいなそもそも質問しないよね
見苦しいですわよ
見苦しいですわよ
2017/08/17(木) 13:41:04.75ID:k6rDJYBG
そもそも、これにGoogleマップ入れようとする気がない
2017/08/17(木) 13:50:54.97ID:m6AUAeid
オフラインマップでいいのあるから
HD8でも役に立ったぞ
GPSがないから根本的な利便性は違うけど
HD8でも役に立ったぞ
GPSがないから根本的な利便性は違うけど
2017/08/17(木) 14:36:13.73ID:NkSysFb0
Bluetoothの外付けGPSでも買えばいいんじゃね
2017/08/17(木) 18:24:17.50ID:ffbU67UO
>>904
そこまでするくらいなら素直にGPS付きの泥タブ買ったほうがいいと思う
そこまでするくらいなら素直にGPS付きの泥タブ買ったほうがいいと思う
2017/08/17(木) 18:39:24.94ID:kItKDzqp
2017/08/17(木) 18:50:03.18ID:ffbU67UO
>>906
お前が使ってるその端末は飾りなの?
お前が使ってるその端末は飾りなの?
2017/08/17(木) 18:53:29.55ID:k2JEPY/Y
>>895
アホだろ
アホだろ
2017/08/17(木) 19:05:56.17ID:p+9Y3YUO
>>906
MapFan買うと幸せになれるぞ!
MapFan買うと幸せになれるぞ!
2017/08/17(木) 19:18:01.38ID:kItKDzqp
>>907
なんだ、おまえもわかんないのか。
なんだ、おまえもわかんないのか。
2017/08/17(木) 19:37:44.94ID:rFG+Wgz3
>>906
SOV34
SOV34
2017/08/17(木) 19:55:12.58ID:QO/ileeU
ぶっちゃけ普通のGPSありの買ったほうが良いと思うゲームやるつもりなら
913名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/17(木) 19:57:34.06ID:jJH9HfdQ >>895
クソワロタ
クソワロタ
2017/08/17(木) 20:03:47.36ID:kos+f17B
ナビだけならふつうにAndroid2.3のIS11Sでも最新地図で使えるからね。
quatabでもdtabでもなんでもござれだよ。
quatabでもdtabでもなんでもござれだよ。
2017/08/17(木) 20:23:47.23ID:gXEmew2k
>>906
GNS2000がオススメだけどいろいろ設定が必要
GNS2000がオススメだけどいろいろ設定が必要
2017/08/17(木) 20:33:57.39ID:5yEEwrHX
fireHD8でモンストのマルチするのって無理?
Googleplayの方で落としてマップだと位置情報は取れてるんだけど、モンスト側だと取得できないって出ます
Googleplayの方で落としてマップだと位置情報は取れてるんだけど、モンスト側だと取得できないって出ます
2017/08/17(木) 21:14:40.42ID:oh357JDB
>>915
GNS2000を使用するには、「開発者向けオプション」の
「疑似ロケーションを許可」する必要があるらしいが、
FireHD8にはそんな項目ないよな?
尼のGNS2000レビューに使えたという報告あるが、
どうなってんの?
GNS2000を使用するには、「開発者向けオプション」の
「疑似ロケーションを許可」する必要があるらしいが、
FireHD8にはそんな項目ないよな?
尼のGNS2000レビューに使えたという報告あるが、
どうなってんの?
2017/08/17(木) 22:27:15.80ID:gXEmew2k
>>917
シリアル番号っていう表示を連打
シリアル番号っていう表示を連打
2017/08/17(木) 22:53:19.16ID:iHtdJWD6
なんか待機画面にぷよぷよのゲーム宣伝が出てるけど、
ぷよぷよつくってたゲーム会社ってつぶれたんじゃなかったっけ?
ぷよぷよつくってたゲーム会社ってつぶれたんじゃなかったっけ?
2017/08/17(木) 23:12:08.01ID:DilnmPuf
>>919
どっかが権利買い取ってるんでしょ
どっかが権利買い取ってるんでしょ
2017/08/17(木) 23:16:17.38ID:xGEJ5gp6
>>919
セガが権利を買い取った
セガが権利を買い取った
2017/08/17(木) 23:32:14.31ID:DaZTc8g/
ぷよぷよ懐かしいからインストールしてみたw
2017/08/18(金) 01:48:24.54ID:L8WAkemu
2017/08/18(金) 09:10:25.76ID:llGtFxas
やめとけ
開発者オプションの出し方ひとつ自力でググれないようじゃ先が思いやられる
開発者オプションの出し方ひとつ自力でググれないようじゃ先が思いやられる
2017/08/18(金) 12:01:52.98ID:JNUkxNU6
そもそもカーナビ用途考えてたらGPSも付いてないタブ買わないよなw
2017/08/18(金) 12:06:42.59
>>925
後で知ったので
後で知ったので
2017/08/18(金) 12:19:49.52ID:+MNFuvz8
2017/08/18(金) 12:34:41.53ID:i3zRRC8z
おまいら安物買いの銭失い過ぎw
情弱って悲しいねw
情弱って悲しいねw
2017/08/18(金) 12:36:08.73ID:8jJFQiSu
2017/08/18(金) 12:43:44.32
ヤフる事もできるんです
2017/08/18(金) 12:50:05.72ID:PztZbwN1
負けず嫌いを直せとよく言われそうな人がいる。
針
針
2017/08/18(金) 13:10:48.65ID:L8WAkemu
自分勝手な思い込みを真実だと脳内変換するガイジもいる
933名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/18(金) 13:14:10.53ID:2t2Tyn5i もうじきMedid Pad M4が出るというのに〜
今さらM3買う情弱なんているの?ww
今さらM3買う情弱なんているの?ww
2017/08/18(金) 13:58:04.00ID:llGtFxas
言い訳考える間にググればいいのに
必要になってもググらないならできないのと一緒やで
必要になってもググらないならできないのと一緒やで
2017/08/18(金) 14:46:56.34ID:kcLqeL5T
>>926
調べずに買うバカで草
調べずに買うバカで草
2017/08/18(金) 15:53:34.99ID:JNUkxNU6
GNS2000の価格を見ても買う気が失せてないのが凄い
精度やバッテリーの持ちを考えたり、Fireタブを毎年買い換える層にはいい選択かも知れんけどさ、
絶対そこまで考えてないよねw
精度やバッテリーの持ちを考えたり、Fireタブを毎年買い換える層にはいい選択かも知れんけどさ、
絶対そこまで考えてないよねw
2017/08/18(金) 16:16:22.05
>>935
ワロタ
ワロタ
2017/08/18(金) 17:29:56.09ID:Pta6dM3y
>>895
BT 付きの Gps Reciever や、スマホと接続して、現在地情報を受け取るアプリを使えば、Fire を実用的なナビとして使えるよ。今年のお盆のドライブは、ソレで乗り切った。
Gps tether でググれ。Fire の BT が SPP に対応してる必要があるけど、少なくとも現行 7世代の HD8 なら大丈夫。ガンバレ。
2chMate 0.8.9.39/Amazon/KFDOWI/5.1.1/LT
BT 付きの Gps Reciever や、スマホと接続して、現在地情報を受け取るアプリを使えば、Fire を実用的なナビとして使えるよ。今年のお盆のドライブは、ソレで乗り切った。
Gps tether でググれ。Fire の BT が SPP に対応してる必要があるけど、少なくとも現行 7世代の HD8 なら大丈夫。ガンバレ。
2chMate 0.8.9.39/Amazon/KFDOWI/5.1.1/LT
2017/08/18(金) 18:42:24.78ID:CXogFU4W
GNS2000って1年前ぐらいは8kで買えたんだけどな。性能を見ればカーナビ用途で買うのは無しではないと思う。
2017/08/18(金) 19:31:07.80ID:/N3TRaE6
わざわざGPSロガー買うよりHuaweiのタブレットでも買った方がマシのような
2017/08/18(金) 19:43:58.37ID:9XU421EH
車で使うナビならipadとか良いのがほしいよな
2017/08/18(金) 19:48:57.29ID:RX7F2LFJ
GPS付きのタブレット買えってのは同意だがHuaweiはないわ
2017/08/18(金) 20:00:43.36
ハウエイは、ないは
2017/08/18(金) 21:07:38.24ID:9+AJlxD4
車用のナビなら、車軸回転数で距離補正される専用機の方がいいんじゃないか?
電波だけだと結構ずれるぞ。
電波だけだと結構ずれるぞ。
2017/08/18(金) 21:37:13.05ID:8P9TT8k+
>>943
まさにその通りww
まさにその通りww
2017/08/18(金) 23:22:51.25ID:9VUymSM7
2017/08/18(金) 23:31:05.09ID:9+AJlxD4
>>946
ここ7,8年はペーパードライバーだから、最近のナビ事情はさっぱり分からんけど、専用機との精度差は
埋まってきてるのかねぇ?
スマホの位置情報とか、ちょっと電波弱いとこに行くと基地局補正があってもブレまくるんだが。
ここ7,8年はペーパードライバーだから、最近のナビ事情はさっぱり分からんけど、専用機との精度差は
埋まってきてるのかねぇ?
スマホの位置情報とか、ちょっと電波弱いとこに行くと基地局補正があってもブレまくるんだが。
2017/08/18(金) 23:32:08.61ID:NIAECTVr
>>938
スマホと接続して、現在地情報を受け取るアプリ とやらを教えたまえ
スマホと接続して、現在地情報を受け取るアプリ とやらを教えたまえ
2017/08/18(金) 23:36:36.33ID:OZcwtC1r
GPの中を検索したら簡単に見つかるだろ
2017/08/18(金) 23:40:56.95ID:gFJY72K6
>>947
専用機は画素数低いけど衛星の数が多いし電波の届かない地下駐車場でも動くとか捨てがたい
専用機は画素数低いけど衛星の数が多いし電波の届かない地下駐車場でも動くとか捨てがたい
2017/08/19(土) 00:09:18.45ID:McEBpMgo
>>947
普通、車買えば付いてくるし家も2台とも付いてるけど純正ナビは未だに良くないよ、横浜あたりでもジャンクション逆送指示する馬鹿ナビも有るし、地獄谷にまともにナビした純正ナビは一台もない。
わざわざ買わないで良いと思うよ。
普通、車買えば付いてくるし家も2台とも付いてるけど純正ナビは未だに良くないよ、横浜あたりでもジャンクション逆送指示する馬鹿ナビも有るし、地獄谷にまともにナビした純正ナビは一台もない。
わざわざ買わないで良いと思うよ。
2017/08/19(土) 00:13:35.35ID:uLefmbDy
ファーウェイは、やばいよな、こんなのそれこそ情弱が買う端末だと思うぞ
2017/08/19(土) 01:01:46.52ID:y1ldlP26
>>951
自分も、ダッシュボードにきちんと収まるってだけの理由で純正ナビ付けたけど、正直後悔したわ。
画面小さいしナビの出来も今一つだった。カーショップで有名どころの製品買って付けて貰う方が
ずっと良かったわ。
まともな情報量持った地図見るのは、どうしても8インチぐらいは必要だと思う。
自分も、ダッシュボードにきちんと収まるってだけの理由で純正ナビ付けたけど、正直後悔したわ。
画面小さいしナビの出来も今一つだった。カーショップで有名どころの製品買って付けて貰う方が
ずっと良かったわ。
まともな情報量持った地図見るのは、どうしても8インチぐらいは必要だと思う。
2017/08/19(土) 01:23:38.07ID:uLefmbDy
富士重工のクラリオンって6年前のカーナビ使ってるけどナビはなかなかいいぞ
しかしFIREの音をイヤホン端子を使ってナビに流して車のスピーカーで聞こうと思ったら
あらかじめイヤホン端子をナビの背面からコードかなんかで引っ張り出しておかないといけなかった
知ってれば最初の取り付けの時に頼んどいたのになぁ
これから専用ナビを買って取り付けるならその辺も留意しとくといいぞ
しかしFIREの音をイヤホン端子を使ってナビに流して車のスピーカーで聞こうと思ったら
あらかじめイヤホン端子をナビの背面からコードかなんかで引っ張り出しておかないといけなかった
知ってれば最初の取り付けの時に頼んどいたのになぁ
これから専用ナビを買って取り付けるならその辺も留意しとくといいぞ
2017/08/19(土) 02:45:21.90ID:la4Bkkoi
HD8でFGOやってるんだが落ちること多くなってきた
イベントのせいか?
イベントのせいか?
2017/08/19(土) 05:58:43.81ID:ZrxH4TXF
>>952
いつ頃の機種みて言ってんの?
少なくともスマホはp9lite以降、タブもmediapad t2以降は
性能的になんのもんだいもないがなあ。
ちなみにアメリカはセキュリティ上の問題でけちを付けて
締め出したがヨーロッパではほぼスタンダードになってる。
いつ頃の機種みて言ってんの?
少なくともスマホはp9lite以降、タブもmediapad t2以降は
性能的になんのもんだいもないがなあ。
ちなみにアメリカはセキュリティ上の問題でけちを付けて
締め出したがヨーロッパではほぼスタンダードになってる。
2017/08/19(土) 06:34:35.39ID:R+ULVzLv
2017/08/19(土) 06:46:21.28ID:g1egvIRj
>>954
Bluetoothはついてないの?
Bluetoothはついてないの?
2017/08/19(土) 07:15:15.78ID:ZrxH4TXF
>>957
まあアメリカには全情報漏れまくりだけどね。
Androidにせよiosにせよどれを使ってもアメリカには
情報漏れる。中国とアメリカの信頼度の違いはあるけど
それを情報弱者と決めつける境界にはならないような。
まあ情報弱者はセキュリティでは圧倒的に強者だし。
まあアメリカには全情報漏れまくりだけどね。
Androidにせよiosにせよどれを使ってもアメリカには
情報漏れる。中国とアメリカの信頼度の違いはあるけど
それを情報弱者と決めつける境界にはならないような。
まあ情報弱者はセキュリティでは圧倒的に強者だし。
2017/08/19(土) 08:08:50.06ID:cpb/P0tZ
>952が言ってるのは性能の話じゃないだろう
>762にもあるがセキュリティー上に無用なリスクを抱えることになる
自分もp8max使いだがこうなった以上は他人には薦めらない
【Huawei】Baiduデータ通信問題 総合 Part.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886297/
>762にもあるがセキュリティー上に無用なリスクを抱えることになる
自分もp8max使いだがこうなった以上は他人には薦めらない
【Huawei】Baiduデータ通信問題 総合 Part.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886297/
2017/08/19(土) 09:55:32.36ID:PqeeS0Xc
AndroidやiOSはクラウドサービス連携で必要だから同意取ってやってるのな
んで利用者にも端末バックアップやストアの自動配信みたいに利益還元されてる
HuaweiのはAndroid端末でOS作ってないし、ストアもGoogleだろうに
Huawei端末利用時に同意させられるeulaが以下
http://consumer.huawei.com/jp/eula/index.htm
こんなん端末作って売ってるだけの企業が要求するようなもんじゃねーから
んで利用者にも端末バックアップやストアの自動配信みたいに利益還元されてる
HuaweiのはAndroid端末でOS作ってないし、ストアもGoogleだろうに
Huawei端末利用時に同意させられるeulaが以下
http://consumer.huawei.com/jp/eula/index.htm
こんなん端末作って売ってるだけの企業が要求するようなもんじゃねーから
2017/08/19(土) 12:56:23.53ID:l2mzlDzf
>>948
だから書いてるやん、"GPS TETHER" って。スマホとFire の両方に入れて、スマホを送信、Fire を受信で動かす。わいは BT での作動を確認してるけど、Wifi でも OK らしい (スマホで Wifi Tether してるなら、Wifi 使うのがエエね。) GP or apk 要。ガンガレ。
だから書いてるやん、"GPS TETHER" って。スマホとFire の両方に入れて、スマホを送信、Fire を受信で動かす。わいは BT での作動を確認してるけど、Wifi でも OK らしい (スマホで Wifi Tether してるなら、Wifi 使うのがエエね。) GP or apk 要。ガンガレ。
2017/08/19(土) 19:58:38.24ID:M5sNbpPx
プライムビデオでみれるのでおすすめのアニメない?
2017/08/19(土) 20:00:19.48ID:8PcQ6jyq
>>963
【定額動画】AmazonプライムビデオPart34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1501933758/
アニメ専用 AmazonプライムビデオPart1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1501928722/
【定額動画】AmazonプライムビデオPart34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1501933758/
アニメ専用 AmazonプライムビデオPart1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1501928722/
2017/08/19(土) 20:17:21.38ID:M5sNbpPx
>>964
おおサンクルw
おおサンクルw
2017/08/19(土) 20:33:23.04
>>965
気にするな
気にするな
2017/08/19(土) 22:24:06.30ID:rws/u1a3
漏れてこまる情報あんの?
2017/08/19(土) 22:46:07.74ID:M5sNbpPx
QRコード読むアプリで今だけ無料なやつなんて名前やったっけ?
このスレでみたような気がするんやけど忘れてしまった
このスレでみたような気がするんやけど忘れてしまった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
