Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
―【第7世代モデル】―――
Fire 7 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
―【第6世代モデル】―――
Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
―【第5世代モデル】―――
Fire HD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
Fire HD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
―【第4世代モデル】―――
Fire HDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
Fire HD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
Fire HD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
―【第3世代モデル】―――
Kindle Fire HDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
Kindle Fire HDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
Kindle Fire HD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
―【第2世代モデル】―――
Kindle Fire HD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
Kindle Fire HD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/
■価格
Fire HD10 (2015) … 16/32GB (29,980/32,980円)
Fire HD8 (2017) … 16/32GB (11,980/13,980円)
Fire (2017) … 8GB/16GB (8,980円/10,980円)
■<HD8 (2016) 専用スレ>
Fire HD8 (2016) Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1480567128/
■<Fire (2015) 専用スレ>
Fire (2015) Part9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1481931043/
■<HD6/HD7 専用スレ>
Fire HD 6 or 7 Part 3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
■<HDX8.9 専用スレ>
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1470101597/
■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part51 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1499859400/
探検
【Amazon】Fireタブレット総合 Part52 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 19:02:05.94ID:bk+bC3dt213名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 09:45:03.63ID:brHaH8nw HD8の次のモデルはSIMカードスロット搭載してセルラーモデル出してほしい
デザインは裏面だけ色つきのツートンカラーがほしい
カメラは最低でも800万画素にしてほしい
重量はもっと軽くしてほしい
それでGooglePlay標準搭載だと最高
デザインは裏面だけ色つきのツートンカラーがほしい
カメラは最低でも800万画素にしてほしい
重量はもっと軽くしてほしい
それでGooglePlay標準搭載だと最高
2017/07/29(土) 09:51:21.20ID:p8UAXblN
なんで価格が上がるようなことばかり要望してるんだよ
安価で手に入るfireの意味ねーだろ
安価で手に入るfireの意味ねーだろ
2017/07/29(土) 09:56:29.06ID:nfYgrKJK
釣られないぞ
2017/07/29(土) 09:57:04.09ID:j77ogmkM
3500円の7にダイソーの保護フィルム
基本尼コンテンツで、いちよルート取らずにGooglePlayも入れとく
それが王道だなw
基本尼コンテンツで、いちよルート取らずにGooglePlayも入れとく
それが王道だなw
2017/07/29(土) 09:57:35.84ID:AB4dCEEN
セールでHD8衝動買いしたけど
GPSついてないのな
GPSついてないのな
2017/07/29(土) 10:00:33.82ID:C9pycu6S
囲い込み用端末だから標準搭載とかないやろ
流石に自分で調べてGooglePlay導入できない奴はそのまま使ってろって尼側でも思ってそう
いっその事使えないカメラはもっとコスト下げるなり排除してくれてもええかも
流石に自分で調べてGooglePlay導入できない奴はそのまま使ってろって尼側でも思ってそう
いっその事使えないカメラはもっとコスト下げるなり排除してくれてもええかも
2017/07/29(土) 10:51:48.20ID:IJyxcnEA
カメラ機能は要らないから、その分本体を軽くして欲しい
2017/07/29(土) 11:04:48.86ID:TjSAVMMx
2017/07/29(土) 11:06:16.18ID:uPqE1zDn
>>213
Fireである意味あるのw
Fireである意味あるのw
222名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 11:07:48.26ID:JQCwLDJX 夏休みだからキッズが混じってんな
2017/07/29(土) 11:25:34.33ID:H5ZD/zDF
アイルマネージャーてどれ使ってる?
2017/07/29(土) 11:31:45.39ID:IuLAelwW
買ってから普通の泥タブと違うなと戸惑ったのは以下の3点
・バイブがない
・ロック/ホーム画面スキップ不可
・リブートすると開発者オプションのタップ表示がなぜかリセットされてしまう
今まで音声通話付きファブレットばかり使ってたから気づかなかったが
SIMなし機種だと数字の羅列に自動リンク張られないのな
電話に飛ばされる誤爆なくなってストレスフリーだわ
・バイブがない
・ロック/ホーム画面スキップ不可
・リブートすると開発者オプションのタップ表示がなぜかリセットされてしまう
今まで音声通話付きファブレットばかり使ってたから気づかなかったが
SIMなし機種だと数字の羅列に自動リンク張られないのな
電話に飛ばされる誤爆なくなってストレスフリーだわ
2017/07/29(土) 11:32:30.67ID:H5ZD/zDF
電源入れたときの起動音て消すか音小さくできる?
2017/07/29(土) 11:34:37.56ID:aDAGr+mZ
泥タブとの違いで戸惑うのはむしろホーム画面の構造だろ
ウィジェット無いしアイコン消せないし
ウィジェット無いしアイコン消せないし
2017/07/29(土) 12:23:32.69ID:mf3J+d4g
7980でもう一台HD買うか迷う
今月で一旦プライム止める予定だけど、8/6発送でも大丈夫なんかな
今月で一旦プライム止める予定だけど、8/6発送でも大丈夫なんかな
2017/07/29(土) 12:38:07.52ID:jYck2MoE
fire hd8を利用しています
ステータスバーを↓にスワイプした際に表示されるクイック設定の項目を一部削除、あるいは項目を追加したいのですが設定箇所が見つからないのでもしよければ教えて下さい
ステータスバーを↓にスワイプした際に表示されるクイック設定の項目を一部削除、あるいは項目を追加したいのですが設定箇所が見つからないのでもしよければ教えて下さい
2017/07/29(土) 13:02:56.14ID:Y0yGbeYV
>>225
はい
はい
2017/07/29(土) 13:03:36.82ID:Y0yGbeYV
>>228
はい
はい
2017/07/29(土) 13:09:15.28ID:LOg2w4X4
勝手にバックグラウンドで起動されている
Alexaカード
Whisperplay daemon
って起動しないようにできない?
Alexaカード
Whisperplay daemon
って起動しないようにできない?
2017/07/29(土) 13:50:26.19ID:coi8agBm
ビデオクーポンのこと教えてくれた人達ありがとう
調べたら800円分もあった
普段映画見ないんで楽しみます
調べたら800円分もあった
普段映画見ないんで楽しみます
2017/07/29(土) 13:55:09.58ID:h9dQnLXc
オマケの500コインで買えるいいアプリ何かないかのう
2017/07/29(土) 14:02:38.62ID:e3nH4yeM
>>233
ワシもお悩み中っす。
ワシもお悩み中っす。
2017/07/29(土) 14:03:47.19ID:e3nH4yeM
2017/07/29(土) 14:05:30.58ID:m8tqm9pZ
2017/07/29(土) 14:07:12.60ID:J2GADK4e
紐の結び方アプリ買った
2017/07/29(土) 14:48:53.50ID:H5ZD/zDF
>>233
wifiエクスプローラーPROはどうかなぁ? 便利やけど
wifiエクスプローラーPROはどうかなぁ? 便利やけど
2017/07/29(土) 15:24:56.31ID:H5ZD/zDF
2017/07/29(土) 15:58:59.43ID:H5ZD/zDF
2017/07/29(土) 16:13:27.71ID:coi8agBm
またクーポンもろた
2017/07/29(土) 16:26:46.34ID:H5ZD/zDF
2017/07/29(土) 17:43:14.92ID:Whe+vTv+
500コインって有効期限はないよね?
2017/07/29(土) 17:44:38.24ID:e3nH4yeM
>>243
来月の上旬んだったはず。
来月の上旬んだったはず。
2017/07/29(土) 17:46:55.27ID:vEinVY39
1年じゃね
2017/07/29(土) 17:49:32.03ID:gfSYvP3x
>>244
それはコインもらうためのクーポンの有効期限だろ
それはコインもらうためのクーポンの有効期限だろ
247名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 18:57:20.42ID:kXd8Aj5s >>179
どちらも使えるならGPからだよ
fireにプリインのamazonタブレットアプリとかGPではアプデ来てるのにアマゾンアプリストアではアプデなし
自社プリインアプリくらい真っ先にアプデ対応しろよ・・・とアマゾンアプリストアの対応の遅さに呆れたからね
他のアプリもどうせそうだろうしね
どちらも使えるならGPからだよ
fireにプリインのamazonタブレットアプリとかGPではアプデ来てるのにアマゾンアプリストアではアプデなし
自社プリインアプリくらい真っ先にアプデ対応しろよ・・・とアマゾンアプリストアの対応の遅さに呆れたからね
他のアプリもどうせそうだろうしね
248名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 21:17:30.66ID:3ltO74sZ amazonのMusicアプリの音ちいせえな
powerampで再生したら自前の同じソースの曲でも全然音量違った
これハードウェアの問題じゃなくてソフトウェアの問題だよな?
amazonはアプリもうちょっと頑張ってほしい
powerampで再生したら自前の同じソースの曲でも全然音量違った
これハードウェアの問題じゃなくてソフトウェアの問題だよな?
amazonはアプリもうちょっと頑張ってほしい
2017/07/29(土) 21:24:27.63ID:YJlykFjF
2017/07/29(土) 21:56:11.13ID:nrf5cJro
>>248
小さいね うちはコンポのアンプで少し増幅してる
小さいね うちはコンポのアンプで少し増幅してる
2017/07/29(土) 22:36:21.68ID:zeagTKRV
マイクラいいね
この端末でヌルヌル動くかな?
この端末でヌルヌル動くかな?
252名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 22:41:09.56ID:W9ckT/L02017/07/29(土) 22:51:36.08ID:zeagTKRV
100円オフ使い方わかりにくいよね〜
2017/07/29(土) 22:58:12.24ID:mPyWMc9T
>>204
iPhone 7の10分の1の値段の機器に何求めてんだ?
iPhone 7の10分の1の値段の機器に何求めてんだ?
2017/07/29(土) 22:59:14.37ID:mPyWMc9T
>>232
まとめて使えないからなぁ
まとめて使えないからなぁ
2017/07/29(土) 22:59:47.68ID:mPyWMc9T
>>253
自動適用
自動適用
257名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 23:56:39.98ID:FCcfOkWG ゴッドファーザーのゲーム入れたら
クソつまらなかった
HD8返品考えた
クソつまらなかった
HD8返品考えた
258名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 00:00:19.79ID:2eDNNKBB これが夏休みか…
2017/07/30(日) 00:01:46.27ID:0PAx1X4d
考えたじゃなくてとっとと返品しとけ
2017/07/30(日) 02:37:16.04ID:6LWh1Vcf
マイクラはできなくはないけど、試用版程度にしか楽しめないなぁ
アップデートのたびに重くなるし、mob増えたり、トロッコ敷いたり、赤石装置作ったり、どんどんカクカクしてくる
ネザーなんかかなり厳しいね
アップデートのたびに重くなるし、mob増えたり、トロッコ敷いたり、赤石装置作ったり、どんどんカクカクしてくる
ネザーなんかかなり厳しいね
2017/07/30(日) 06:33:16.10ID:PKduj7Pl
>>260
マイクラ、今までantutu1万点台のタブレットで何とか遊べる程度だったからこれなら大丈夫と思ってる。
マイクラ、今までantutu1万点台のタブレットで何とか遊べる程度だったからこれなら大丈夫と思ってる。
2017/07/30(日) 08:09:44.37ID:IfLKqRdP
Ḡoogleplay抜いたらサクサクの快適になったわwwここまで違うのかよww
2017/07/30(日) 08:21:26.17ID:I0jVLBej
>>262
はじめから入れてない俺の勝利だけど・・・いいよね?
はじめから入れてない俺の勝利だけど・・・いいよね?
2017/07/30(日) 08:21:48.56ID:X7pjLn1v
FIRE HDX7のカバーが欲しくて使えそうな代用品を探したらこれがサイズぴったりだった。すでに報告してる人が
いたら、ゴメン。 ただし、電源ボタンを押せるようにカッターで少しカバーをくりぬく必要がある。
Fire HD 7 2014ケース - ATiC Amazon Fire HD 7 2014タブレット専用薄型スタンドケース
いたら、ゴメン。 ただし、電源ボタンを押せるようにカッターで少しカバーをくりぬく必要がある。
Fire HD 7 2014ケース - ATiC Amazon Fire HD 7 2014タブレット専用薄型スタンドケース
2017/07/30(日) 10:48:31.96ID:+giHpB0X
Fire HD 8買ってひと月、電子書籍に辞書が3つも入ってるのを発見したんだけど、これって最初から入ってるもん?
2017/07/30(日) 10:53:41.24ID:p/A7dSUl
GP化して、元に戻すときはインストールしたのアンインストールすればいいだけ?
267名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 10:57:52.73ID:HZj01Zib 初期化
2017/07/30(日) 12:46:00.90ID:aaY4bBdK
GP抜いたらサクサクとか
体感という技術的根拠のないオカルト
体感という技術的根拠のないオカルト
2017/07/30(日) 12:50:15.76ID:ckrZltSJ
GP入れてもヌルヌル動くな
2017/07/30(日) 12:53:30.95ID:/r4kkA6c
かなりストレス溜まるレベルでレスポンス遅くなったから消した
技術的知識があまりないからGPの入れ方が悪かったのかもしれん
技術的知識があまりないからGPの入れ方が悪かったのかもしれん
2017/07/30(日) 13:03:27.76ID:0PAx1X4d
GP抜いたらサクサクなったて曖昧な表現じゃなくてもっと具体的に言えよ
2017/07/30(日) 13:18:09.25ID:uZC6b6fj
実はGPを入れられない情弱の負け犬の遠吠え
273名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 13:32:00.70ID:jEnXuBna 誰と戦ってるんだ
2017/07/30(日) 13:36:35.72ID:ROZAd6DU
2017/07/30(日) 13:44:00.61ID:aaY4bBdK
尼専用ってどんだけ尼好きなん?
2017/07/30(日) 13:46:58.86ID:I0jVLBej
尼専用だと考えると
ちょっと高いかも
nasneつなぎたい、ちょっと自炊の本も読みたい、ゲームもちょっと変わったの入れてみたい、フリック入力したい
フリーのMP3プレーヤ入れたい
とか考えると
尼のアプリストアじゃ間に合わないのですよ・・・
でも自分はGP入れられてないけど;;
勝ちなんですよ。、サクサクだし
ちょっと高いかも
nasneつなぎたい、ちょっと自炊の本も読みたい、ゲームもちょっと変わったの入れてみたい、フリック入力したい
フリーのMP3プレーヤ入れたい
とか考えると
尼のアプリストアじゃ間に合わないのですよ・・・
でも自分はGP入れられてないけど;;
勝ちなんですよ。、サクサクだし
2017/07/30(日) 13:52:24.85ID:ROZAd6DU
>>275
普段は泥機とHDX7&8.9のカスタムロム機使ってるよ。
普段は泥機とHDX7&8.9のカスタムロム機使ってるよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 14:06:39.69ID:KIZ1ufGz gpgpって好きにすればいいだろがw
うっとーしーな。
うっとーしーな。
2017/07/30(日) 14:24:25.88ID:3pS+8IXz
2017/07/30(日) 14:41:39.10ID:XYBp8dUl
HDX刃神機なんだよなあ
2017/07/30(日) 15:37:27.08ID:iPJalqMS
スパロボに出てきそうな名前だな
282名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 19:02:12.16ID:gQ/OVF95 とりあえず500pで君の名はを借りた
2017/07/30(日) 19:34:57.63ID:zCK0aVuv
fire7でマクドナルドのfreewifi接続しようとしても、iPadのようにブラウザで適当なページ開いてもログインページに飛ばないんですけど、fire7では利用できないんでしょうか?
2017/07/30(日) 19:47:53.71ID:xHhgqePA
Silkブラウザ使ってるなら、設定→詳細設定→クラウド機能を無効にしてみてやってみて
2017/07/30(日) 20:01:34.18ID:zCK0aVuv
>>284
助言していただきありがとうございます、こんな設定あったんですね、勉強になります。
ただ残念ながら繋がりませんでした。
そもそもWi-Fiのステータスが接続中→確認中→インターネットサービスがありません。となってしまっているので、ログインページを出す以前の問題なのかもしれません。ちなみにiPadやiPhoneでは問題なく接続できています。
助言していただきありがとうございます、こんな設定あったんですね、勉強になります。
ただ残念ながら繋がりませんでした。
そもそもWi-Fiのステータスが接続中→確認中→インターネットサービスがありません。となってしまっているので、ログインページを出す以前の問題なのかもしれません。ちなみにiPadやiPhoneでは問題なく接続できています。
2017/07/30(日) 20:23:03.44ID:TNCKS7TS
>>283
契約してんの?
契約してんの?
2017/07/30(日) 20:27:00.32ID:3gYNcCle
しかし
iPadって安くなったよなぁ
iPadって安くなったよなぁ
2017/07/30(日) 20:37:17.49ID:l1MzuK5T
安iPadは良く見えるけど、いろいろ細かいところでコスト削減してるからなぁ
まず、37800円っていっても税別だから実際は4万円オーバー
画面は反射防止コーティング削って反射しまくり
液晶とタッチパネルの一体化やめたので液晶が奥まって、HD8みたいな気持ち悪い乱反射
スピーカーが1つなので、動画見ると片側から音
もちろん、ゲームするならコスパ最高だけどね
まず、37800円っていっても税別だから実際は4万円オーバー
画面は反射防止コーティング削って反射しまくり
液晶とタッチパネルの一体化やめたので液晶が奥まって、HD8みたいな気持ち悪い乱反射
スピーカーが1つなので、動画見ると片側から音
もちろん、ゲームするならコスパ最高だけどね
2017/07/30(日) 21:27:08.77ID:p/A7dSUl
ファイラーでmicroSDを操作しようとするたびに権限がどうだこうだと言われるんだがどうかならないかな?
2017/07/30(日) 21:27:19.77ID:zdi/Asq8
最近ipadよりHD8愛用してる2chmate使えるのはでかいわ
2017/07/30(日) 22:27:23.22ID:B/KlsjZ9
そんなに大事か?
2chが
2chが
2017/07/30(日) 22:29:17.62ID:025Jyeur
2chメイン
2017/07/30(日) 23:06:55.09ID:1l9AzeuP
2017/07/30(日) 23:13:53.45ID:p/A7dSUl
2017/07/31(月) 01:07:08.45ID:0d/xosKP
プライムデイの時にHD8買うときゃよかった
2017/07/31(月) 01:36:22.58ID:K/J0/Tsn
>>285
設定アプリ→ワイヤレス→Wi-Fi→右上︙メニューの詳細設定→ネットワーク通知が有効になってるかどうか
マクドナルドでは使ったことないけど、こういう通知が出てくるはずだから
https://i.imgur.com/e76RqJD.png
>>294
ファイラーのアプリをmicroSDに移動させてないか?
SDカードへのアクセス権限持たせてるアプリは移動させないほうがいい
設定アプリ→ワイヤレス→Wi-Fi→右上︙メニューの詳細設定→ネットワーク通知が有効になってるかどうか
マクドナルドでは使ったことないけど、こういう通知が出てくるはずだから
https://i.imgur.com/e76RqJD.png
>>294
ファイラーのアプリをmicroSDに移動させてないか?
SDカードへのアクセス権限持たせてるアプリは移動させないほうがいい
2017/07/31(月) 01:40:51.28ID:HDOUFGfY
Fire OSは不具合だらけだから個人情報入れないほうがいい
2017/07/31(月) 01:42:26.84ID:e9tyxTbB
>>295
俺は買って後悔してる
俺は買って後悔してる
2017/07/31(月) 02:45:55.12ID:W/GaXYrD
2017/07/31(月) 02:49:32.23ID:EbIAfuSH
新型のHD8使ってます。
どのアプリ使ってもQRコードが読めないんだけど、カメラがハズレだったのかな?
接写になってしまっているのか、QRコードがピンボケになってしまうっぽい。
なんかお勧めのアプリありますか?
アマゾンのアプリストアにあるQRリーダー、4つくらい試したけど、どれも読めなかった。
どのアプリ使ってもQRコードが読めないんだけど、カメラがハズレだったのかな?
接写になってしまっているのか、QRコードがピンボケになってしまうっぽい。
なんかお勧めのアプリありますか?
アマゾンのアプリストアにあるQRリーダー、4つくらい試したけど、どれも読めなかった。
2017/07/31(月) 02:53:59.59ID:8/9Emcg4
>>299
ただのニックネームなんだから垢設定から変えろ
ただのニックネームなんだから垢設定から変えろ
2017/07/31(月) 04:08:59.45ID:OJbp2DFb
デンソーQR
2017/07/31(月) 04:19:19.54ID:5S4MylQw
>>300
HD8のカメラは糞だから小さいQRコードは読み取れない
HD8のカメラは糞だから小さいQRコードは読み取れない
2017/07/31(月) 10:31:10.74ID:D25eiKbO
>>300
GooglePlayストアの デンソー公式QRコードリーダー なら、なんとか読める。それでも認識にモタつくけど。
GooglePlayストアの デンソー公式QRコードリーダー なら、なんとか読める。それでも認識にモタつくけど。
2017/07/31(月) 11:09:18.27ID:Ug5rKk6J
ぶっちゃけカメラいらんよな使えないし
fireflyみたいに尼ショッピング特化の機能があるならともかく
fireflyみたいに尼ショッピング特化の機能があるならともかく
306名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 11:18:25.23ID:4Q71vEiX いる。メモとして使ってる。
2017/07/31(月) 11:20:47.45ID:XXwNDlKP
ドラゴンクエスト11まだ?
308名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 11:21:19.98ID:+0yFQNcs2017/07/31(月) 11:26:44.30ID:XXwNDlKP
しかしプライム価格はお得だったなあ
この値段でこんなに使えるとは思わんかったw
この値段でこんなに使えるとは思わんかったw
310名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/31(月) 12:13:57.84ID:nAs9JoyN 買ってケースつけてフィルム貼ってgp導入して満足して放置してる
2017/07/31(月) 12:20:00.60ID:SzKSaZWg
>>303
嘘乙
嘘乙
2017/07/31(月) 12:33:22.03ID:r85qdAok
>>311
6000円でおすすめタブあったら教えてw
6000円でおすすめタブあったら教えてw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 『一貫している日本政府の立場があたかも変わったかのような主張を国内ですることは、中国を利することに』自民党広報が見解 [おっさん友の会★]
- 【大阪】「ここで死にたい」タワーマンション計画に高齢住民の悲痛な叫び 梅田・茶屋町で進む再開発計画 ロフト閉店で 梅田の東側は… [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【速報】11月の東京都区部消費者物価2.8%上昇 [蚤の市★]
- ネトウヨって部落だけは叩かないよね?なんで? [246620176]
- dアニメストア「OPEDのスキップ機能つけました」👉さすがに作品に失礼すぎると大炎上 [329329848]
- 国分さんはどうなるの
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- あーそーぼ
- 【悲報】日経新聞、とんでもない詐欺グラフを作ってしまい大炎上 [788736982]
