!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は本文1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペすること
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffでスレ立てする事を推奨します
LG 製品ページ
http://www.lg.com/jp/mobile-phone/lg-nexus-5X-lg-h791
キャリアの話はこちらで
docomo Nexus 5X Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1465214328/
Y!mobile Nexus 5 EM01L Part50
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1484937511/
root・カスタムROM等の話はこちらで
【ROM焼き】Nexus 5X root3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1479397388/
4GamerのType-Cケーブル購入ガイド
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160427069/
前スレ
Nexus 5X Part28
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1496353180/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Nexus 5X Part29 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ブーイモ MM7f-fDNv)
2017/07/25(火) 03:35:12.72ID:oOiSfuynM305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c8-qlkz)
2017/08/22(火) 07:15:44.99ID:DWReCb2a0 発表だけで配信はまだなのね……
306名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-H77k)
2017/08/22(火) 07:18:11.83ID:oqretb+Br DP4だったけど朝起きたら正式版アップデート来てたよ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5915-oL0b)
2017/08/22(火) 07:29:41.09ID:rmn8QKz40 更新サイズ:35.8MB
Androidバージョン 8.0.0
Androidセキュリティパッチレベル 2017年8月5日
ビルド番号 OPR6.170623.013
Androidバージョン 8.0.0
Androidセキュリティパッチレベル 2017年8月5日
ビルド番号 OPR6.170623.013
308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-qlkz)
2017/08/22(火) 07:35:46.39ID:0EACJ6dBa DP3から設定メニューに8と表示されるんじゃなかったけ?
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-qlkz)
2017/08/22(火) 07:51:26.29ID:5lonxG9d0 キャリアテストが終わり次第ビルドされ公開らしいね
DP4からアップデートした人は修正入る可能性あり?
DP4からアップデートした人は修正入る可能性あり?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-qlkz)
2017/08/22(火) 07:53:18.05ID:5lonxG9d0 因みに正式版のファクトリーイメージも公開されていない
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d388-DJC4)
2017/08/22(火) 08:05:10.71ID:58q0mp9C0 7.0の時と同じでベータプログラムに登録すると即正式版が降ってくる
7.1では無理だったんだけど
2chMate 0.8.9.44 dev/LGE/Nexus 5X/8.0.0/LR
7.1では無理だったんだけど
2chMate 0.8.9.44 dev/LGE/Nexus 5X/8.0.0/LR
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMb3-02aH)
2017/08/22(火) 08:38:28.79ID:ICR9Mqz6M313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-oL0b)
2017/08/22(火) 08:45:42.59ID:NBFRA10B0314名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-qlkz)
2017/08/22(火) 08:47:18.82ID:0EACJ6dBa と来ると311がダウンドーロしたのは…
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-qlkz)
2017/08/22(火) 09:02:55.62ID:Clw0YBhM0 >>309
このキャリアはsimフリー版も該当するのかな
このキャリアはsimフリー版も該当するのかな
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-Djtw)
2017/08/22(火) 09:12:31.07ID:5lonxG9d0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-pvKS)
2017/08/22(火) 09:18:02.46ID:Clw0YBhM0 じゃあやっぱり311がDLしたのは
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-Djtw)
2017/08/22(火) 09:33:06.92ID:6hI6L2/I0 DP4から大幅な修正が入ってなきゃ問題ないだろ
319名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-qlkz)
2017/08/22(火) 09:33:24.65ID:aUJ0GPNWd >>312
その機能DP4で削除されたんじゃないの?
その機能DP4で削除されたんじゃないの?
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-Djtw)
2017/08/22(火) 09:34:56.61ID:9KNsXtnf0 DP4と同じでPIPできなくね?
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d388-DJC4)
2017/08/22(火) 09:40:38.30ID:58q0mp9C0 7.x→8.0のOTAは行けるけど8.0DP→8.0のOTAがトラブってるらしい
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-Djtw)
2017/08/22(火) 09:47:17.05ID:rDgENs650 7.1.2からベータ版登録で即降ってきた。
やっぱりPIPが見つからない。
2chMate 0.8.9.39/LGE/Nexus 5X/8.0.0/LR
やっぱりPIPが見つからない。
2chMate 0.8.9.39/LGE/Nexus 5X/8.0.0/LR
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-Djtw)
2017/08/22(火) 09:57:16.22ID:6hI6L2/I0 アプリと通知→詳細設定→特別な設定でpipの設定が出てくる
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-qlkz)
2017/08/22(火) 10:04:46.54ID:Clw0YBhM0 ひとまずいつブートループ来ても大丈夫なようにコレを
サブ端末にしたからやってみるか
サブ端末にしたからやってみるか
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMb3-02aH)
2017/08/22(火) 10:22:50.75ID:ICR9Mqz6M >>319
また削除されたんかいw
また削除されたんかいw
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-H77k)
2017/08/22(火) 10:24:15.97ID:z+1EZvV30 ドットは標準ランチャーだと出ないじゃん
pixellauncher開放してくれ!
pixellauncher開放してくれ!
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-Djtw)
2017/08/22(火) 10:28:01.58ID:Clw0YBhM0 ひとまんず、入れてみた。
UQは大丈夫そうだわ。
UQは大丈夫そうだわ。
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-LVje)
2017/08/22(火) 10:39:57.41ID:73JiisXy0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-faiX)
2017/08/22(火) 10:53:37.65ID:rDgENs650330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-zlPa)
2017/08/22(火) 10:56:58.16ID:Zu95mKHYM 次はピーパップ以外に考えられんな。
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-faiX)
2017/08/22(火) 10:58:29.21ID:rDgENs650332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-Djtw)
2017/08/22(火) 11:05:48.77ID:Clw0YBhM0 ダブルタップのテキスト選択が楽しみにしてたのにできん
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-Djtw)
2017/08/22(火) 11:08:43.87ID:Clw0YBhM0 合計メモリが1.9に増えたがね
334名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1d-P3L1)
2017/08/22(火) 11:22:57.00ID:V21BjHJIa335名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4d-H77k)
2017/08/22(火) 11:46:06.84ID:oqretb+Br >>332
長押ししないとだめだね
長押ししないとだめだね
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01cb-Djtw)
2017/08/22(火) 12:11:24.06ID:VERBnGwa0 おま環かも知れないが
8.0にしたら2chMateで
特定のスレが開けなくなった
開こうとすると2chMateが落ちる
8.0にしたら2chMateで
特定のスレが開けなくなった
開こうとすると2chMateが落ちる
337名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-pXv0)
2017/08/22(火) 12:48:48.55ID:yLkLRl61d おいおいpixel板覗いてきたら8.0、OTA10月以降とか本当なん?
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-Djtw)
2017/08/22(火) 14:51:54.34ID:V7kV2Ebu0 Pixel xlがdp4からのアップデート失敗するらしいね
これは他にも不具合あるんじゃ…
これは他にも不具合あるんじゃ…
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-Djtw)
2017/08/22(火) 16:03:36.95ID:V7kV2Ebu0 >>337
10月はPixel2の発表
10月はPixel2の発表
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf7-zlPa)
2017/08/22(火) 16:42:26.93ID:y7t2Zt140 Android Oreoきたけどどうせまたアプリ対応してなくて使えなくなるの嫌だから見送りだな〜
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-7aNi)
2017/08/22(火) 17:19:58.48ID:Nxb8ALntM どうせブートループ
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-Djtw)
2017/08/22(火) 18:01:43.17ID:Clw0YBhM0 使えなくなったアプリもあまり無いが、ダブルタップ
テキスト選択やら期待してた機能も使えなさそうだし
変化もあまり無い
テキスト選択やら期待してた機能も使えなさそうだし
変化もあまり無い
343名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-8hsn)
2017/08/22(火) 18:06:17.52ID:KRyULq6Ld >>334
素晴らしい
素晴らしい
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-Djtw)
2017/08/22(火) 18:13:15.56ID:Clw0YBhM0 YMCA
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-H77k)
2017/08/22(火) 18:31:26.59ID:43HR9MyJ0 そうさ!
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-Djtw)
2017/08/22(火) 18:34:11.34ID:PLD06x030 おっさんだらけやな
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-Djtw)
2017/08/22(火) 18:45:10.08ID:PLD06x030 pipって出来た人いるの?
348名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-qlkz)
2017/08/22(火) 18:54:21.57ID:V6RxMAw1d この機種はハード的な問題でカットされてるとかないの?
ポケモンですらカクカクになる機種だぞ
ポケモンですらカクカクになる機種だぞ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM35-xT71)
2017/08/22(火) 19:52:46.20ID:8GzqJTaOM 8.0はmate結構落ちるから待ったほうがいい
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-Djtw)
2017/08/22(火) 19:58:50.84ID:Clw0YBhM0 オレのmateは落ち知らず
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-Djtw)
2017/08/22(火) 20:07:00.55ID:PLD06x030 家のも落ちないよ
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01cb-Djtw)
2017/08/22(火) 20:24:12.34ID:VERBnGwa0 Mateはまだ正確に確認していないが
絵文字が使われたスレを開こうとすると
落ちるのかも知れん
絵文字が使われたスレを開こうとすると
落ちるのかも知れん
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cf-Djtw)
2017/08/22(火) 20:46:36.79ID:Clw0YBhM0 ちなみにDMMアプリは相変わらずよく落ちる
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01cb-Djtw)
2017/08/22(火) 20:58:08.94ID:VERBnGwa0 あとバージョンチェックで跳ねられて
動作しないのはヤマト運輸アプリ
Mateは単純に絵文字が使われていると駄目って事でもないな
原因が判らん
動作しないのはヤマト運輸アプリ
Mateは単純に絵文字が使われていると駄目って事でもないな
原因が判らん
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-Djtw)
2017/08/22(火) 21:05:06.09ID:I4tTEldl0 Radiko駄目だね
7の時も駄目だったし対応かなり遅いから使ってる人は上げないほうがいいね
7の時も駄目だったし対応かなり遅いから使ってる人は上げないほうがいいね
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9327-Enn5)
2017/08/22(火) 21:38:20.19ID:B1rvW1YG0 報告くれてる人ありがとうね
357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-Djtw)
2017/08/22(火) 21:40:57.74ID:jUk0hLkna オレオで
システム→言語と入力→入力アシスタント
→自動入力いじった人おる?
システム→言語と入力→入力アシスタント
→自動入力いじった人おる?
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1156-Djtw)
2017/08/22(火) 22:09:40.82ID:jThGq/s80 2chMate 0.8.9.39/LGE/Nexus 5X/8.0.0/LT
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab34-pXv0)
2017/08/22(火) 22:51:53.69ID:b9zpSj0+0 ベータテストに登録してないとまだ落ちてこないって事か
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ba-faiX)
2017/08/22(火) 22:54:02.30ID:dILZ3+bu0 >>334
新しいAndroid 8.0 Oreoに統合された素晴らしい機能の1つは、ユーザーが新しいバージョンのOSにアップデートしようとした後でスマートフォンのブートループを回避するのを助けることを目的としています。
この新機能は、コア・システム・コンポーネントがクラッシュ・ループに陥っていることを検出すると、Oreoによって自動的に有効にされるRescue Partyと呼ばれます。
新しいAndroid 8.0 Oreoに統合された素晴らしい機能の1つは、ユーザーが新しいバージョンのOSにアップデートしようとした後でスマートフォンのブートループを回避するのを助けることを目的としています。
この新機能は、コア・システム・コンポーネントがクラッシュ・ループに陥っていることを検出すると、Oreoによって自動的に有効にされるRescue Partyと呼ばれます。
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c8-qlkz)
2017/08/22(火) 23:02:09.93ID:DWReCb2a0 ハードの問題をソフトで解決できるのか?
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9383-qlkz)
2017/08/22(火) 23:27:54.33ID:ye1SgDRH0 >>334
これ、読めばわかるけどブートループ繰り返したら工場出荷時の初期状態に端末を戻すだけだからnexus5xのブートループが直る修正じゃないからな
これで直るならnexus5xもrom焼き直せば直るならってのと同じだしね
これ、読めばわかるけどブートループ繰り返したら工場出荷時の初期状態に端末を戻すだけだからnexus5xのブートループが直る修正じゃないからな
これで直るならnexus5xもrom焼き直せば直るならってのと同じだしね
363名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd3-xT71)
2017/08/22(火) 23:29:28.23ID:K5QojOMOH mate、8.0だと自分へのレス通知なくね?
364名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd3-xT71)
2017/08/22(火) 23:33:38.36ID:K5QojOMOH365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db57-+GDj)
2017/08/23(水) 00:40:05.65ID:f3W7AJuW0 >>362
ハード的な問題って聞くし、ちょっと疑問だな
ハード的な問題って聞くし、ちょっと疑問だな
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b353-zlPa)
2017/08/23(水) 00:52:02.36ID:MYd+vRcp0 フィードのオフが出来なくなってない?
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81d1-Djtw)
2017/08/23(水) 05:13:27.83ID:MlFDswLB0 https://forum.xda-developers.com/nexus-5x/general/untested-nexus-5x-bootloop-death-fix-t3641199
Changelog
8/22 - Android O working, boot.img and source uploaded.
ブートループしたNexus5XでもAndroid O動いた
Changelog
8/22 - Android O working, boot.img and source uploaded.
ブートループしたNexus5XでもAndroid O動いた
368名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-Djtw)
2017/08/23(水) 05:51:54.48ID:Hu32ZjKsa お〜
369名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-qlkz)
2017/08/23(水) 12:38:57.52ID:cFDpOt3yd ハードが破損してるのにソフトウェアで動くようになるってどういうカラクリ?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61ae-d+XO)
2017/08/23(水) 12:53:52.30ID:ZOW/SCg70 ロック画面がちょっと暗くなるのって設定とかアプリで変えられる?
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bec-HwpF)
2017/08/23(水) 12:57:20.38ID:bQSdA6+p0 変えられる
前使ってたRRは設定があったような
前使ってたRRは設定があったような
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-+bLu)
2017/08/23(水) 13:10:47.07ID:T+ouBpku0 OreoはアプリアイコンがTouchWizみたいな形状になるって聞いてたんだけどそれはどうなったの?
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61be-CZr6)
2017/08/23(水) 14:09:26.59ID:uHB+d3xm0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0187-+bLu)
2017/08/23(水) 15:44:31.37ID:T+ouBpku0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-zlPa)
2017/08/23(水) 16:12:54.79ID:F6PU9ZWuM 来ないな。まあ、慌ててないけど。
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2b-i5aE)
2017/08/23(水) 17:54:11.70ID:6cRi82QB0 >>369
googleロゴすら出ない状態のものはH/Wが破損している可能性が
高いので何をしても動かない
googleロゴ以降ループする場合は過負荷だと誤認識されている状態
だと思われるので、XDAで配っているKernelはCPUをいくつか停止して
低負荷状態で起動しているので動くことがある
Oreoは負荷状態の認識が変わったんで動くようになったんじゃない
googleロゴすら出ない状態のものはH/Wが破損している可能性が
高いので何をしても動かない
googleロゴ以降ループする場合は過負荷だと誤認識されている状態
だと思われるので、XDAで配っているKernelはCPUをいくつか停止して
低負荷状態で起動しているので動くことがある
Oreoは負荷状態の認識が変わったんで動くようになったんじゃない
377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-7aNi)
2017/08/23(水) 17:55:44.03ID:1GJKLjo6a YouTubeのPIP項目をオンにしても、PIPに出来ん
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c8-qlkz)
2017/08/23(水) 18:37:36.02ID:G9ApAKTc0 信心が足らんからじゃ
379名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-v2Bq)
2017/08/23(水) 18:39:23.93ID:jk2cqMOxM >>369
ハード破損の原因はハンダクラックによってSoCの端子が接触不良を起こす事
特に外側の端子が死にやすい
外側の端子にはGNDという同じ役目の端子が大量に配置されている事が多いから数個壊れてもどうにかなる
ただ壊れた端子が増えた分だけ最大電力が使えなくなっていく
だから電力消費を抑える様に設定すればどうにか動作は出来るという理屈
ただ、あくまでどうにか動く程度で起動するだけ
ハード破損の原因はハンダクラックによってSoCの端子が接触不良を起こす事
特に外側の端子が死にやすい
外側の端子にはGNDという同じ役目の端子が大量に配置されている事が多いから数個壊れてもどうにかなる
ただ壊れた端子が増えた分だけ最大電力が使えなくなっていく
だから電力消費を抑える様に設定すればどうにか動作は出来るという理屈
ただ、あくまでどうにか動く程度で起動するだけ
380名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-Djtw)
2017/08/23(水) 19:33:21.66ID:V8vjEa6Nd DP4以前のバージョンだとPIPできたみたいだしハード的には可能っぽいんだけどなー
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM35-DJC4)
2017/08/23(水) 22:29:25.52ID:MTGmuDWeM >>379
なんかすげえ
なんかすげえ
382名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-d+XO)
2017/08/23(水) 23:12:07.61ID:MzCgBodCd >>371
亀レスだけどありがとう
亀レスだけどありがとう
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0af6-0kAG)
2017/08/24(木) 04:29:02.22ID:s9i45ZPy0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca27-reYj)
2017/08/24(木) 07:41:05.93ID:YRaT+bsZ0 Oreo来たか!?と思ったらセキュリティアップデートでしたとさ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp6d-DfRU)
2017/08/24(木) 08:10:52.28ID:9MOpqKQdp オレオでブートループが改善されますか
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-E8CI)
2017/08/24(木) 09:16:21.56ID:AXyAviLsM nexus5からの機種変考えてるんだけど、不具合だらけ?
やめたほうがいい?
やめたほうがいい?
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2e-QEWr)
2017/08/24(木) 09:22:57.44ID:B62PW2UeM 長く使うつもりが無いならいいと思う
388名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-XOzK)
2017/08/24(木) 09:27:05.32ID:JxXFZXqld bootloopの問題がある。それを除けばとても良いと思っている。オレオでCPUへの負荷が下がればループしなくなるかも?ハンダの由来は解決しないだろう。4/5のコア制御する解決方法もあるらしい。オレ環では問題無し。
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-E8CI)
2017/08/24(木) 09:32:51.11ID:AXyAviLsM 最低でも二年使いたいな…やめとくわ…
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ec-523G)
2017/08/24(木) 09:49:28.68ID:3gnH1XBa0 知ったかやめとけ
低能には勿体ない
以上
低能には勿体ない
以上
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a27-reYj)
2017/08/24(木) 10:37:59.35ID:KouQDXTZ0 普通に今からこの機種選ぶ理由ないよ
Ram2しかないし
Ram2しかないし
2017/08/24(木) 10:47:56.14ID:4pp/4mnY0
アップデートしてもええんか?
2chMate 0.8.9.35 dev/LGE/Nexus 5X/6.0.1/LT
2chMate 0.8.9.35 dev/LGE/Nexus 5X/6.0.1/LT
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-VvaE)
2017/08/24(木) 10:55:32.79ID:5dMA61O/M >>392
俺もまだ6.0のままだわ
俺もまだ6.0のままだわ
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbe-YMRu)
2017/08/24(木) 11:04:25.41ID:DwZ5GSgk0 >>392
ええんやで
ええんやで
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-UegH)
2017/08/24(木) 11:41:32.58ID:np0qyYHAM 来ないな。ヌガーのときと同じだ。
396名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-UegH)
2017/08/24(木) 12:28:13.69ID:Nb+nNkZDr ワイモバイル版、システムアップデイトきたよ。でもデレステ対応が不安だから保留。
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-UegH)
2017/08/24(木) 12:40:25.37ID:np0qyYHAM ワイモバ版のロック解除を使ってるけど来ない。グーグルの検索窓を一回タッチしただけではカーソルが置けないなど、不具合とも言えないような中途半端な症状が散見なので、早くアップグレードしたい。
398名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6d-mSi2)
2017/08/24(木) 12:44:56.43ID:mMigJTfMr 俺のは一応行ける
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a587-YMRu)
2017/08/24(木) 13:32:41.18ID:NJSNrq2m0 重複スレに書いてしまったので再度
Android8.0にしたのにPIP使えないけどこの方法で使える様になるかな?
http://tablet-gadget.weblog.to/archives/24639289.html
Android8.0にしたのにPIP使えないけどこの方法で使える様になるかな?
http://tablet-gadget.weblog.to/archives/24639289.html
400399 (ワッチョイ a587-YMRu)
2017/08/24(木) 13:48:43.54ID:NJSNrq2m0 自分で試してみたらPIP使える様になった(^3^)/
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbe-YMRu)
2017/08/24(木) 14:58:50.55ID:DwZ5GSgk0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbe-YMRu)
2017/08/24(木) 15:06:36.06ID:DwZ5GSgk0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cac6-XOzK)
2017/08/24(木) 18:13:08.95ID:/qUocH1O0 upが全然来ない
404名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-i4f6)
2017/08/24(木) 18:23:34.73ID:ZOpEapOAa アップアップです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【カブス】今永昇太 1年約34億円で残留へ QO受諾 米メディア報じる [鉄チーズ烏★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 「COP30」開催地を軽蔑? ドイツ首相発言に批判 [蚤の市★]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 【雑談】暇人集会所part19
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】女の子、整形で片目失明...高市助けて... [856698234]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 高市「次回選挙争点は台湾有事よ!!」自民立憲公明維新国民「やめろーー!!」これが現実になりそうな件 [469534301]
