WindowsPCでAndroidアプリが動く、Nox App Playerのスレです。
OSは4.4.2 PCでモバイルアプリが楽しめる新世代エミュレータです
公式サイト
http://www.bignox.com/jp
前スレ
【WinでAndroid】Nox App Player Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1491532831/
☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください
######################
スレを立てるときに一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください
######################
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【WinでAndroid】Nox App Player Part 9©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/03(月) 11:48:35.82ID:JdMnGdir0
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp6d-Uepa)
2017/08/28(月) 00:50:35.95ID:sz9QwyqTp782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c667-vgeI)
2017/08/28(月) 01:04:15.12ID:BWJL5iGx0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e37-5mwo)
2017/08/28(月) 01:19:10.26ID:BbsW06XP0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e98e-J1on)
2017/08/28(月) 01:21:25.48ID:34385JuQ0 はえ〜そんなんがあるんですね。
ちなみにメモリは16gで1万くらいでした。よくならなくても別にいいかなって値段だったので
ちなみにメモリは16gで1万くらいでした。よくならなくても別にいいかなって値段だったので
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d0-ZadP)
2017/08/28(月) 01:36:22.23ID:LloUSrXL0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6d9-5pYS)
2017/08/28(月) 07:55:17.96ID:UBhUsC9z0787名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa85-8vKP)
2017/08/28(月) 10:08:54.93ID:BXyv53Loa 再起動で表示されることもあるみたいだけど。
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad9-oKtA)
2017/08/28(月) 10:36:34.32ID:yentNgZy0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad9-oKtA)
2017/08/28(月) 10:37:24.66ID:yentNgZy0 補足です。
全くというのはコマンドやボタンが全て見えなくなりました。
背景やキャラクターは見えるんですがー
全くというのはコマンドやボタンが全て見えなくなりました。
背景やキャラクターは見えるんですがー
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca57-EUPY)
2017/08/28(月) 13:47:12.56ID:k3CjZCe20 Noxでシノ出来てる人いますか?
最近のバージョンアップで出来なくなりました
最近のバージョンアップで出来なくなりました
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1903-2x4P)
2017/08/28(月) 14:08:18.91ID:RrXELcjS0 むしろスクエニなのにできてたのかよ
と思って始めてみたけど今チュートリアルは終わった
verは5.0.0.0
と思って始めてみたけど今チュートリアルは終わった
verは5.0.0.0
792名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa85-8vKP)
2017/08/28(月) 14:52:35.99ID:zf+KqDqXa 出来てたよ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca57-M74o)
2017/08/28(月) 15:14:33.20ID:k3CjZCe20 まじですか
シノのこないだのバージョンアップで
新しいバージョンがあります→Googleplaystoreに飛ばされ
お使いの端末はこのバージョンに対応していません。と出ました。
この場合はNOX再インストールしかないでしょうか?
データも消えちゃうのでしょうか?
NOXのバージョンは5.0.0.1 です
シノのこないだのバージョンアップで
新しいバージョンがあります→Googleplaystoreに飛ばされ
お使いの端末はこのバージョンに対応していません。と出ました。
この場合はNOX再インストールしかないでしょうか?
データも消えちゃうのでしょうか?
NOXのバージョンは5.0.0.1 です
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 958e-RHs9)
2017/08/28(月) 15:29:55.22ID:e3NJ/vrW0 こんな酷い質問でも答えちゃう人いるのか?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c667-5UKn)
2017/08/28(月) 16:34:18.80ID:ykoCSQ4n0 マギレコオワタ
796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa85-8vKP)
2017/08/28(月) 16:42:29.73ID:zf+KqDqXa おらは5000だったわ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-w36E)
2017/08/28(月) 16:53:34.82ID:pIbd/g0V0 すみません教えて下さい
Noxを最新バージョンにして起動しようとしたら
初期化に失敗しました
と、何度やっても出てしまって起動出来ません・・
どうすれば宜しいでしょうか・・・
Noxを最新バージョンにして起動しようとしたら
初期化に失敗しました
と、何度やっても出てしまって起動出来ません・・
どうすれば宜しいでしょうか・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe27-mY/i)
2017/08/28(月) 17:35:50.98ID:1nex5S740 マギレコ1.0.7でエミュ対策入りましたなあ
早かったというか遅かったというか
早かったというか遅かったというか
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad03-oKtA)
2017/08/28(月) 19:07:05.98ID:aOyh/6jB0 エミュスレでタイトル書くと対策されるという流れにはよ気づけよ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa85-8vKP)
2017/08/28(月) 19:17:44.18ID:zf+KqDqXa タイトル書くとかあほばっかちや
三国志曹操伝だけは対策させんなよお前ら
三国志曹操伝だけは対策させんなよお前ら
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86ec-vgeI)
2017/08/28(月) 19:23:08.47ID:l0Co3sEz0 マギレコ良垢だったのに終わった
ボケが
ボケが
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 593e-SI6w)
2017/08/28(月) 19:49:30.03ID:89YfSbw20 名前出ようが出まいが、対策されるもんは対策されるだろ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM59-3wKU)
2017/08/28(月) 19:56:28.33ID:JtsnxQkvM どうせ抜けられるやろ情弱弾かれただけ。
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7afa-a1KJ)
2017/08/28(月) 20:00:46.69ID:70vj7x5F0 どうだろFGOも結局出来ないままじゃない?
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9e8-oKtA)
2017/08/28(月) 20:02:32.13ID:Wyysl8tF0 ポケモンGOのせいでNOXは有名になりすぎた
開発も馬鹿じゃないんだから一通りのエミュチェックはするだろ
名前出す出さないの問題じゃない
開発も馬鹿じゃないんだから一通りのエミュチェックはするだろ
名前出す出さないの問題じゃない
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bd-2x4P)
2017/08/28(月) 20:05:09.16ID:XYlZqffh0 まどマギの奴はゲーム自体が苦痛レベルだったからやれなくなってもあっそうって感じだな
垢移してガチャ引いて消したわ
垢移してガチャ引いて消したわ
807なまえをいれてください (ワッチョイ ea0f-2Oc4)
2017/08/28(月) 20:15:52.29ID:2C4yMAsY0 アニプレックスってFateと同じところだろ
Fateも対応されたからな
まあそらそうだろって感じだね
Fateも対応されたからな
まあそらそうだろって感じだね
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad9-yKUM)
2017/08/28(月) 20:27:03.03ID:8mwmMD0L0 リネレボだけはエミュなしじゃスマホがマジで死ぬ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b53e-M74o)
2017/08/28(月) 20:29:27.63ID:JgG4vL0s0 リネはブルスタに広告出してるし爆熱だしエミュ推奨してる気すらする
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1903-2x4P)
2017/08/28(月) 20:30:14.55ID:RrXELcjS0 課長「では会議を始めます」
社員A「昨日2ちゃんねるでエミュレータを使用しているという書き込みがありました」
課長「なに!2ちゃんの意見は無視できない!即刻修正だ!」
みたいなのを想像してるの?
社員A「昨日2ちゃんねるでエミュレータを使用しているという書き込みがありました」
課長「なに!2ちゃんの意見は無視できない!即刻修正だ!」
みたいなのを想像してるの?
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9556-oKtA)
2017/08/28(月) 20:38:16.26ID:+ZKIdSXS0 エミュでの動かし方おしえてください!って
公式サポートに問い合わせてるアホがいそうだもんなぁ・・・スマホゲーだし
公式サポートに問い合わせてるアホがいそうだもんなぁ・・・スマホゲーだし
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe39-2x4P)
2017/08/28(月) 20:40:03.46ID:N027vloY0 リネもだけど洋ゲーARPGっぽいHITもあれはスマホ向けではない。発熱すごすぎ
他はアソビモのイルーナの続編にあたるトーラムとかもスマホ向けではないね
キーボードあった方がチャットしやすいし基本操作もMMORPGそのまま
どちらもスマホの寿命が縮むゲームだと思うのでエミュ推奨
PC版出した方がいいんじゃないかと思うがソシャゲ市場じゃないと売れないだろうな
他はアソビモのイルーナの続編にあたるトーラムとかもスマホ向けではないね
キーボードあった方がチャットしやすいし基本操作もMMORPGそのまま
どちらもスマホの寿命が縮むゲームだと思うのでエミュ推奨
PC版出した方がいいんじゃないかと思うがソシャゲ市場じゃないと売れないだろうな
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bd-2x4P)
2017/08/28(月) 20:41:07.37ID:XYlZqffh0 ブルスタはスマホの記事書いてるところが宣伝してるし
非対応にしないように企業が金払ってそう
Ver3とか常に白猫のアイコン出てるし
非対応にしないように企業が金払ってそう
Ver3とか常に白猫のアイコン出てるし
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95e5-vgeI)
2017/08/28(月) 20:41:14.93ID:RP1fW8Cz0 リネもまどかも正直ゴミゲーだろやる価値ない
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bd-2x4P)
2017/08/28(月) 20:42:56.71ID:XYlZqffh0 企業に
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe39-2x4P)
2017/08/28(月) 20:50:37.78ID:N027vloY0 最近の新作はそんなにやる気起きないな
特にアニメのソシャゲはそんなに面白いってほどでもない
結局似たような周回なので皮が違うだけでゲーム性は変わらないから飽きる
特にアニメのソシャゲはそんなに面白いってほどでもない
結局似たような周回なので皮が違うだけでゲーム性は変わらないから飽きる
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bb-vgeI)
2017/08/28(月) 22:10:50.16ID:WESjcu6h0 ビデオレコーダーでちょっと保存してみようとしたけど何か音声が入んないや
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05c6-2x4P)
2017/08/28(月) 22:13:01.91ID:UyWoS5Tt0 そりゃ飽きてる人は飽きてるだろうけど、初めての人もいるわけで
やったことがある気がする見たことあるってだけでくだらないと見下すのはどうかと
そもそも自分語りゲームレビュー投下するスレじゃないんで
やったことがある気がする見たことあるってだけでくだらないと見下すのはどうかと
そもそも自分語りゲームレビュー投下するスレじゃないんで
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6d9-5pYS)
2017/08/28(月) 22:45:02.05ID:UBhUsC9z0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bb-vgeI)
2017/08/28(月) 22:58:30.55ID:WESjcu6h0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a87-5uMk)
2017/08/28(月) 23:04:09.96ID:ozgeBM1k0 β当たったから落とそうと思ったのにCARAVAN STORIESも端末対応外やった
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d32-vgeI)
2017/08/28(月) 23:44:43.58ID:k9Vn3/Yr0 リネレボ、win10+i7 4771+750tiの環境で最初の糞長いパッチが異様に遅いんだけど何か解決方法ない?
パッチ画面で長いこと止まることが多い
win10+i7 6700k+1050tiのPCでは快適なんだけどなぁ
パッチ画面で長いこと止まることが多い
win10+i7 6700k+1050tiのPCでは快適なんだけどなぁ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-tusW)
2017/08/28(月) 23:56:03.20ID:GDV8B5F80 iMACにNOX入れてリネレボやってるんですが、キャラと背景が表示されず真っ暗です。
コマンドや文字は表示されてるんですが・・・
MACのグラフィックボードが追いついてないのでしょうか。
解決策はありますでしょうか・・・
コマンドや文字は表示されてるんですが・・・
MACのグラフィックボードが追いついてないのでしょうか。
解決策はありますでしょうか・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-tusW)
2017/08/28(月) 23:59:33.61ID:GDV8B5F80 ちなみに
iMac Late2015
プロセッサ3.1Ghz Intel Core i5
メモリ8GB 1867 MHz DDR3
グラフィックスintel Iris Pro Graphics 6200 1536 MB です
iMac Late2015
プロセッサ3.1Ghz Intel Core i5
メモリ8GB 1867 MHz DDR3
グラフィックスintel Iris Pro Graphics 6200 1536 MB です
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a7c-2x4P)
2017/08/29(火) 00:30:01.61ID:FlG3cEdD0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d32-vgeI)
2017/08/29(火) 00:37:41.74ID:HHpjd/I80 >>825
NOXの設定は快適PCと同じのものから全然違うものまでほぼ全通り試したけどパッチが改善されなかった
今win7入れて試し中
快適PCの設定は特別なことは何もしてないよ
CPU4 メモリ3000
1280x720
OpenGL
20FPS
NOXの設定は快適PCと同じのものから全然違うものまでほぼ全通り試したけどパッチが改善されなかった
今win7入れて試し中
快適PCの設定は特別なことは何もしてないよ
CPU4 メモリ3000
1280x720
OpenGL
20FPS
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d32-vgeI)
2017/08/29(火) 00:58:40.03ID:HHpjd/I80 OSを10から7に変更したら快適PCと同じくらいになったよ
10の設定やドライバか何かがおかしかったらしいです
動いて良かった
10の設定やドライバか何かがおかしかったらしいです
動いて良かった
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe39-2x4P)
2017/08/29(火) 01:05:09.12ID:+zwXzPWX0 正直Win10にしょうがなく無償アプデしたけど
Win7で十分だし10は余計な機能多いよね
Win7で十分だし10は余計な機能多いよね
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe53-oKtA)
2017/08/29(火) 05:35:42.55ID:qzd2VQg/0 ノックス3.8.3.1って安定バージョンだったか覚えてる方います?
ノックス5にしてから1ヶ月くらい経つんですが、ノックスとグラボの相性なのかグラボの寿命なのか分からないんですが
24hPCつけっぱなしで、昼はエアコン無し、CPU使用率は20%〜30%リモートで見るとCPU温度が4コアともほぼ50度
室温は夏でエアコンつけてないからたぶん35度以上? Core TempだとCPUの温度が最小36度の最高が65度だったのでたぶんグラボも爆熱
最近、なぜかPCのファンも電源も稼動してるのに急にディスプレイが切れて復旧不可能が続き原因が分からなかったんですが
今日、出先で自宅PCにリモートアクセスした所、ノックスが応答しないのでプログラムを終了させますか?ってダイアログで出ていて
終了させるで強制終了させた所、 GTX770は取り外せなかったので終了できませんでした。 って言う初めて見るエラーが・・・・・
ノックスに5に変えるまでは出なかったエラーなのと替えてから約1ヶ月 PCの使用年数が3年と8ヶ月
パーツの寿命なのか夏の暑さなのかノックス5に変更なのか色々と重なったので原因が良く分からない所・・・
ノックス5にしてから1ヶ月くらい経つんですが、ノックスとグラボの相性なのかグラボの寿命なのか分からないんですが
24hPCつけっぱなしで、昼はエアコン無し、CPU使用率は20%〜30%リモートで見るとCPU温度が4コアともほぼ50度
室温は夏でエアコンつけてないからたぶん35度以上? Core TempだとCPUの温度が最小36度の最高が65度だったのでたぶんグラボも爆熱
最近、なぜかPCのファンも電源も稼動してるのに急にディスプレイが切れて復旧不可能が続き原因が分からなかったんですが
今日、出先で自宅PCにリモートアクセスした所、ノックスが応答しないのでプログラムを終了させますか?ってダイアログで出ていて
終了させるで強制終了させた所、 GTX770は取り外せなかったので終了できませんでした。 って言う初めて見るエラーが・・・・・
ノックスに5に変えるまでは出なかったエラーなのと替えてから約1ヶ月 PCの使用年数が3年と8ヶ月
パーツの寿命なのか夏の暑さなのかノックス5に変更なのか色々と重なったので原因が良く分からない所・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 958e-RHs9)
2017/08/29(火) 07:09:52.43ID:cNbT/X/E0 一回エラー出ただけで分かるわけないだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad9-yKUM)
2017/08/29(火) 08:21:41.27ID:MjCA2nsu0 pc4年とか普通に寿命だろ
しかも夏場だから余計に
しかも夏場だから余計に
832名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-hmAW)
2017/08/29(火) 09:39:54.51ID:0+EVivkka アプリによっては発熱すごいから
夏の暑さと発熱(とくに対策してないと余計にひどい)とパソコンの寿命とやな
夏の暑さと発熱(とくに対策してないと余計にひどい)とパソコンの寿命とやな
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 394d-M74o)
2017/08/29(火) 10:28:12.64ID:4DNseOTk0 >>829
グラボか電源がお亡くなりかけとエスパー
グラボか電源がお亡くなりかけとエスパー
834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa85-8vKP)
2017/08/29(火) 10:56:36.98ID:0K7bTMN6a グラボかなー
まぁ四年も経ってるならとっくに寿命だから
一式買い換えた方がよかろーもん
まぁ四年も経ってるならとっくに寿命だから
一式買い換えた方がよかろーもん
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad9f-CSD/)
2017/08/29(火) 12:45:20.55ID:Ji794JGz0 5.0.0.1普通に安定してるよな
安定してないの割とおま環多くね?
安定してないの割とおま環多くね?
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa27-vgeI)
2017/08/29(火) 15:27:26.84ID:TYXgaduW0 長々書いてるやつって大体情弱
基本ブルスク連発ってグラボ逝きかけなだけだから
基本ブルスク連発ってグラボ逝きかけなだけだから
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d32-aTaV)
2017/08/29(火) 19:13:35.21ID:2xW955E30 設定がよく分からん
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d32-aTaV)
2017/08/29(火) 19:31:11.81ID:2xW955E30 いつの間にか対応してませんになってしまった
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1d-BG2D)
2017/08/29(火) 19:51:05.37ID:jn1NukOFM 誰かnoxのdviをマウントする方法を教えてください
リネレボ2のリセマラしてて毎回1GのアプデをDLするのを回避したい
DLしてくるファイルは特定したからnoxのdviをマウントしてPC側にファイルをコピーしてnoxのファイル転送機能使ってPC側からnox端末にアプデファイルを転送すればリセマラ毎にアプデするのを回避出来そうなんだけどnoxのdviのマウントが上手くいかない
過去スレに出てたOSFMountとググって出てきたImDiskは試してみたけど俺には無理だった
リネレボ2のリセマラしてて毎回1GのアプデをDLするのを回避したい
DLしてくるファイルは特定したからnoxのdviをマウントしてPC側にファイルをコピーしてnoxのファイル転送機能使ってPC側からnox端末にアプデファイルを転送すればリセマラ毎にアプデするのを回避出来そうなんだけどnoxのdviのマウントが上手くいかない
過去スレに出てたOSFMountとググって出てきたImDiskは試してみたけど俺には無理だった
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d32-vgeI)
2017/08/29(火) 20:08:37.89ID:HHpjd/I80841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed87-mSi2)
2017/08/29(火) 20:29:31.17ID:cqav8r360 >>829
pc買い換えてみよう(提案
pc買い換えてみよう(提案
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e8-oKtA)
2017/08/29(火) 20:34:44.92ID:NlPsuN3b0 セーブデータファイル特定して直消しすればいいんじゃね
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-jqwc)
2017/08/29(火) 20:34:45.84ID:oTsK9RUE0 >>839
特定したDLファイルとやらを教えてみ
特定したDLファイルとやらを教えてみ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a85-oKtA)
2017/08/29(火) 20:37:11.35ID:EkXF4oYU0 advとかでファイル転送すればいいんじゃないの?
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-jqwc)
2017/08/29(火) 20:37:25.78ID:oTsK9RUE0 にしてもリネレボのガチャひでー確率だな
4日間4窓起きてる間フルでリセマラやってるけど引けた背景武器なんてSR2つ
他はURもちょいちょい出るけどまともな一般人にはこのゲーム無理だろ
4日間4窓起きてる間フルでリセマラやってるけど引けた背景武器なんてSR2つ
他はURもちょいちょい出るけどまともな一般人にはこのゲーム無理だろ
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda7-2x4P)
2017/08/29(火) 20:43:23.26ID:cLoqv8WA0 エムマスタイトルまで行けたけどマクロスみたいにそれ以降無理パターンなのかな
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bd-2x4P)
2017/08/29(火) 20:50:13.59ID:vj6ia2kO0 ガチャ関係なく劣化バージョンなだけで普通はやらんよ
MMO自体完全に終わったジャンルなのに
MMO自体完全に終わったジャンルなのに
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d32-vgeI)
2017/08/29(火) 21:00:52.25ID:HHpjd/I80 お前の何が普通かわからんけど人は結構いるわ
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bd-2x4P)
2017/08/29(火) 21:04:21.62ID:+MscK1Uv0 アレが面白いと思えるのなら逆に羨ましいよ
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d6a-p3Gc)
2017/08/29(火) 21:13:05.38ID:5MPf7fbm0 友達がいない典型だな
847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bd-2x4P) [sage] :2017/08/29(火) 20:50:13.59 ID:vj6ia2kO0 [PC]
ガチャ関係なく劣化バージョンなだけで普通はやらんよ
MMO自体完全に終わったジャンルなのに
849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bd-2x4P) [sage] :2017/08/29(火) 21:04:21.62 ID:+MscK1Uv0 [PC]
アレが面白いと思えるのなら逆に羨ましいよ
847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bd-2x4P) [sage] :2017/08/29(火) 20:50:13.59 ID:vj6ia2kO0 [PC]
ガチャ関係なく劣化バージョンなだけで普通はやらんよ
MMO自体完全に終わったジャンルなのに
849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bd-2x4P) [sage] :2017/08/29(火) 21:04:21.62 ID:+MscK1Uv0 [PC]
アレが面白いと思えるのなら逆に羨ましいよ
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa3-1+Zi)
2017/08/29(火) 21:28:41.86ID:ArCNTQ5w0 友達作れない奴にも二種類いるからな
「友達」が欲しい奴と
「格下の奴」が欲しい奴
前者はきっかけさえあれば割とうまくいく
後者はだいたい死ぬまでそのまま
「友達」が欲しい奴と
「格下の奴」が欲しい奴
前者はきっかけさえあれば割とうまくいく
後者はだいたい死ぬまでそのまま
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 391f-2x4P)
2017/08/29(火) 21:36:16.85ID:+Jl7WQWa0 リネ2はMMOを触ったことのないスマホ勢には新しいよ?
ただ、今は戦力格差が3倍ぐらいで済んでるけど、3か月後には10倍ぐらいに跳ね上がるから
ここから無課金と微課金が大脱走するだけの話
ただ、今は戦力格差が3倍ぐらいで済んでるけど、3か月後には10倍ぐらいに跳ね上がるから
ここから無課金と微課金が大脱走するだけの話
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 593e-TBjh)
2017/08/29(火) 23:13:51.79ID:QNoR2UuN0 最新バージョンで日本語インライン入力ってできなくなった?
変換でいちいち別窓開いちゃう
変換でいちいち別窓開いちゃう
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adc2-0g9Z)
2017/08/30(水) 00:31:01.25ID:FouU84am0 runtimeエラーが出て以来、自家製のプロセスメモリツールが起動しなくなりました。
原因がわかる方ご教授お願いします。
原因がわかる方ご教授お願いします。
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05c6-2x4P)
2017/08/30(水) 00:55:00.61ID:iMmNsDyU0 >>854
自家製のプロセスメモリツールが原因とエスパー
自家製のプロセスメモリツールが原因とエスパー
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adc2-0g9Z)
2017/08/30(水) 00:56:32.67ID:FouU84am0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd63-XOzK)
2017/08/30(水) 03:47:48.35ID:VFd3jWd30 >>847
勝手に終わらすなハゲ
勝手に終わらすなハゲ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aea-2x4P)
2017/08/30(水) 03:49:50.97ID:FBgOh8rw0 これから大型MMOゲーがスマホで大量に登場するってのにな
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be58-niLS)
2017/08/30(水) 05:44:20.56ID:yYTBbzWj0 >>839
リセマラするときは>>842の言うとおり生成されたユーザー固有IDを保存してるファイルを消した方が手っ取り早い
これはDLしてくるわけじゃないからユーザーID保存してそうな設定ファイル手当たり次第消して特定するしかない
ググればどれ消せばいいか見つかるかも
以下vdiのマウント方法
俺の環境「K:/Virtual Machines/Nox/Nox/bin/BignoxVMS/nox/nox-disk2.vdi」にある場合の例
vmwareにubuntu入れて「仮想マシン設定」→「共有フォルダ」にKドライブを追加
ubuntu起動してUbuntuソフトウェアセンターアプリ起動してqemu-utilsをインストール
コンソール起動して以下のコマンドで開ける
sudo mod probe nbd
sudo qemu-nbd -c /dev/nbd0 /mnt/hgfs/K/Virtual\ Machines/Nox/Nox/bin/BignoxVMS/nox/nox-disk2.vdi
mkdir /mnt/Nox
sudo mount /dev/nbd0p1 /mnt/Nox
sudo nautilus
で起動したroot権限付きのファイラーからコンピューター → mnt → Nox 以下の階層にNoxのファイル群がある。
root権限ないと書き込みできない
書き込みするときはsudo chmod 777 <ファイル> でパーミッション設定しないとゲーム側がファイル読み込めなくなるから注意
終わる時は
sudo umount /dev/nbd0p1
sudo qemu-nbd -d /dev/nbd0
sudo rmmod nbd
リセマラするときは>>842の言うとおり生成されたユーザー固有IDを保存してるファイルを消した方が手っ取り早い
これはDLしてくるわけじゃないからユーザーID保存してそうな設定ファイル手当たり次第消して特定するしかない
ググればどれ消せばいいか見つかるかも
以下vdiのマウント方法
俺の環境「K:/Virtual Machines/Nox/Nox/bin/BignoxVMS/nox/nox-disk2.vdi」にある場合の例
vmwareにubuntu入れて「仮想マシン設定」→「共有フォルダ」にKドライブを追加
ubuntu起動してUbuntuソフトウェアセンターアプリ起動してqemu-utilsをインストール
コンソール起動して以下のコマンドで開ける
sudo mod probe nbd
sudo qemu-nbd -c /dev/nbd0 /mnt/hgfs/K/Virtual\ Machines/Nox/Nox/bin/BignoxVMS/nox/nox-disk2.vdi
mkdir /mnt/Nox
sudo mount /dev/nbd0p1 /mnt/Nox
sudo nautilus
で起動したroot権限付きのファイラーからコンピューター → mnt → Nox 以下の階層にNoxのファイル群がある。
root権限ないと書き込みできない
書き込みするときはsudo chmod 777 <ファイル> でパーミッション設定しないとゲーム側がファイル読み込めなくなるから注意
終わる時は
sudo umount /dev/nbd0p1
sudo qemu-nbd -d /dev/nbd0
sudo rmmod nbd
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6e8-oKtA)
2017/08/30(水) 08:17:37.82ID:edhMty5U0 OSFマウントはNOXのバックアップ機能で作ったvdiを選ぶんだぞ
試したが今でもいける
まあ俺はセーブデータ直消し派だが
極一部はhome直下にある(オルサガ等)
セーブデータとDL情報が1ファイルになってる場合がある →この場合はユーザーデータ行だけ消せばいい
少しだけ豆知識書いておくわ
あと流行ってる方法として
データ削除の前にゲームフォルダ名変更して削除から逃がす
インストール後にフォルダ名を元に戻すことでDL省略ってのもある
試したが今でもいける
まあ俺はセーブデータ直消し派だが
極一部はhome直下にある(オルサガ等)
セーブデータとDL情報が1ファイルになってる場合がある →この場合はユーザーデータ行だけ消せばいい
少しだけ豆知識書いておくわ
あと流行ってる方法として
データ削除の前にゲームフォルダ名変更して削除から逃がす
インストール後にフォルダ名を元に戻すことでDL省略ってのもある
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda7-2x4P)
2017/08/30(水) 09:09:46.30ID:aa77PJv20 これって最小化した時にタスクバーに収納できないんですのん
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d32-aTaV)
2017/08/30(水) 09:23:03.97ID:oDp97QbI0 仮装キーいれたらめっちょべんりだな
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9556-oKtA)
2017/08/30(水) 09:34:41.45ID:F5XovcON0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6e-CSD/)
2017/08/30(水) 12:22:10.22ID:HzgEO1db0 リネリセマラはshared_prefsを削除するだけだろ…
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1903-OqlR)
2017/08/30(水) 14:21:37.70ID:uJCmxqT/0 Nox上でアプリをアンインストールしても、PCのブラウザでGoogleアカウントにログインした時に
GooglePlay上ではアプリが「インストール済」になっている。
これって仕様なんですか?
どうやったら完全に消せるんでしょうか?
GooglePlay上ではアプリが「インストール済」になっている。
これって仕様なんですか?
どうやったら完全に消せるんでしょうか?
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d32-vgeI)
2017/08/30(水) 15:14:28.72ID:ulvLRZme0 googleアカ別の端末と共有なんだろ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1903-OqlR)
2017/08/30(水) 15:38:12.02ID:uJCmxqT/0 Nox用のアカなんで共有してないんですよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7f-oKtA)
2017/08/30(水) 16:18:38.66ID:WHLi7Std0 リネレボをやってるんだけどvulkan対応してないから糞画質なんですね
PS2ばりのツルテカモデリングでガッカリした
PS2ばりのツルテカモデリングでガッカリした
869名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-uXHH)
2017/08/30(水) 16:40:32.52ID:JKMi8so+d それきになったんだがvulkan対応機種って最近の機種は対応してるんか?
2年前のAndroid7じゃ対応してなかったわ
2年前のAndroid7じゃ対応してなかったわ
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca7f-oKtA)
2017/08/30(水) 16:50:24.11ID:WHLi7Std0 Androidは知らないけどiPadとエミュじゃ画質が全然違うよ
少なくともPS2とPS3くらいの差はある
そこも再現できたら最高なんだけどなぁ
少なくともPS2とPS3くらいの差はある
そこも再現できたら最高なんだけどなぁ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa85-aTaV)
2017/08/30(水) 17:04:42.92ID:MM4z3iUna noxshareにssないんだがどっか消えた?
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dda7-2x4P)
2017/08/30(水) 17:04:51.76ID:aa77PJv20 アイマス普通に動いた
よかったよかった
よかったよかった
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a7-TBjh)
2017/08/30(水) 18:46:36.63ID:jqsFTOtG0 ひさしぶりにきたら盛り上がってるな・・
はじめてアシスタント機能で操作記録再生してみたけどちゃんと記録されない事あるよね。
記録した物はAppDataのNox/recordの中に見つけたけど編集して弄ったりして動きかえられるこれ?
はじめてアシスタント機能で操作記録再生してみたけどちゃんと記録されない事あるよね。
記録した物はAppDataのNox/recordの中に見つけたけど編集して弄ったりして動きかえられるこれ?
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41c2-0g9Z)
2017/08/30(水) 18:50:13.41ID:2nb2dBHK0 runtime errorを頻繁に出してしまい、
何故か自前でC++から作成したプロセスメモリツールが動作しなくなりました。
別PC環境では問題なく動作します。
原因は何でしょうか?
何故か自前でC++から作成したプロセスメモリツールが動作しなくなりました。
別PC環境では問題なく動作します。
原因は何でしょうか?
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e67-LNON)
2017/08/30(水) 19:24:01.52ID:D966PK2p0 デジャブ
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2103-2x4P)
2017/08/30(水) 19:29:07.43ID:IttmG+FB0 オイオイオイ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2984-oKtA)
2017/08/30(水) 19:46:03.55ID:XT1v25h60 Root Hide v2 Daemon is not running.
というエラーが出て来るんですが、この解決策わかる方いませんか?
アプリはマギレコでAcctionはRoot Hide V2を選択していますが起動しません。
というエラーが出て来るんですが、この解決策わかる方いませんか?
アプリはマギレコでAcctionはRoot Hide V2を選択していますが起動しません。
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cac8-mY/i)
2017/08/30(水) 21:43:23.67ID:gUU5t8Bk0 あん?お前の自作なんだろ?
おかしそうなとこ書き直してリコンパイルしろよ できませんじゃねえんだよ
てめーで解決できねえなら自前で書きましたとかこいてんじゃねえよksg
おかしそうなとこ書き直してリコンパイルしろよ できませんじゃねえんだよ
てめーで解決できねえなら自前で書きましたとかこいてんじゃねえよksg
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cac8-mY/i)
2017/08/30(水) 21:45:08.80ID:gUU5t8Bk0 おっと安価忘れた>>874な
880名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-2x4P)
2017/08/30(水) 21:58:32.11ID:Zex2Sd4ia マギレコ起動できた!!!!!!!!!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- こんばんは👁👁
- かたおやさんあつまれぇ
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )なんか面白いことねーの?
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 今がどんな時代か教えてやる
