【WinでAndroid】Nox App Player Part 9©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/03(月) 11:48:35.82ID:JdMnGdir0
WindowsPCでAndroidアプリが動く、Nox App Playerのスレです。
OSは4.4.2 PCでモバイルアプリが楽しめる新世代エミュレータです

公式サイト
http://www.bignox.com/jp

前スレ
【WinでAndroid】Nox App Player Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1491532831/

☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください

######################
スレを立てるときに一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください
######################
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/08/17(木) 05:23:17.35ID:YD4yWcKs0
出る杭は打たれるって奴だな
まあ仕方ない
2017/08/17(木) 05:46:08.23ID:AqI7cBZ/0
>>606
今やってるゲームでも本スレでそういう自慢する奴いるわ
ほんと嫌になる
こういうのはこっそりやって長続きさせるべきなのに
2017/08/17(木) 06:38:18.12ID:wScqMq6Z0
ポケGOがいけないわ
あれで一気にくっさいやつ増えたし
2017/08/17(木) 12:53:02.72ID:jR/2SONh0
ニコ生で意気揚々と放送する人も多いしね・・・
2017/08/17(木) 15:51:21.56ID:MvMPC4Sca
位置偽装しながらやんの?
手間なだけで楽しくないだろ
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9303-Gxb1)
垢版 |
2017/08/17(木) 16:25:55.10ID:kNFzTaJb0
NOXで英語翻訳ってどうやるんですか?
2017/08/19(土) 05:43:16.25ID:H0fX354A0
熱いし電池食うし5.5インチでも画面ちっちゃいし通信量も多いし単純にスマホ実機でゲームする気があんまりおきない
別に不正するためでもないし
2017/08/19(土) 05:46:09.86ID:qgqO0SuP0
それはある
一部のゲームは洒落にならないぐらい熱くなるし
2017/08/19(土) 05:58:47.62ID:FBNI0iLI0
連打するだけの作業ゲーはパソコン任せて本読んだり車洗ったりしてたほうが有意義
2017/08/19(土) 07:08:55.08ID:Xb8rrWcn0
まぁスマホの寿命は長く出来るわな
2017/08/19(土) 07:32:57.90ID:FPHu4DxK0
バッチ処理ってのはマルチウインドのキャッシュを一括で削除する役目ですよね?
2017/08/19(土) 11:42:33.88ID:9TuyVpCH0
>>617
いやそんな機能はないが
2017/08/19(土) 14:52:12.00ID:FPHu4DxK0
>>618
マルチマネージャーの左下の方にバッチ処理ってあるんですけど。
2017/08/19(土) 16:22:55.75ID:8dwJIyS30
ダンロード!
2017/08/19(土) 18:26:48.17ID:1qZdp6Ux0
>>619
なにを意味不明な勘違いしてるのか知らんが
左側にチェック入れた項目だけ開始したり終了したり削除したりするだけの処理だぞ?
絶対キャッシュ削除だって思うなら左側のチェックボックス全部にチェック入れて削除押してみな
2017/08/19(土) 19:39:48.36ID:9TuyVpCH0
そもそもキャッシュってなんだよって話もあるけど
バッチ処理自体にそんな意味はないしよく分らん話だね
2017/08/20(日) 13:00:40.83ID:LNcY+VyJ0
位置情報がリセットされること多いけど原因が分からん
2017/08/20(日) 16:39:32.58ID:KlcF0ti0d
それな
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37f-nRiD)
垢版 |
2017/08/20(日) 18:11:11.80ID:5/++NlUn0
https://mega.nz/#!VbxQyTAQ!jjEU3zU62owHGJXr3GkwGb_F8WMH3YKAEC3gAugSAL8

これをインストール使用とすると「インストールに失敗」って出るんですが
何が原因かわかりません。
2017/08/20(日) 18:37:33.34ID:wyqImyz00
2017/08/20(日) 19:07:05.31ID:L5no3+bh0
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbae-HLso)
垢版 |
2017/08/20(日) 20:41:39.70ID:caljPRqV0
>>623
起動中(読み込みパーセントの表示中)にNox閉じると位置情報がリセットされちゃうみたいだな。
2017/08/20(日) 20:47:57.11ID:a33Cb1aUM
NOX入れてみたがホームアプリをデフォのからNOVAとかに変えることは出来ますか
デフォのホームアプリがわかりにくいのと広告まみれで嫌だわ
2017/08/20(日) 20:53:31.60ID:ogGTJXU60
>>629
nova入れてからesとかでシステムアプリのnoxランチャー削除
2017/08/20(日) 23:41:34.98ID:LNcY+VyJ0
>>628
なるほど
確かに起動中に閉じてた
サンクス
2017/08/21(月) 02:18:06.05ID:6zcnAhCy0
モンストを四窓で遊ぼうと思って導入したのですが
機能設定でCPU4 メモリ割り当て2GB
解像度を400*700 DPI120にして4窓起動しても
CPU使用率が100近くまで行きまともにプレイ出来ません
VT-xに関してはLeoMoon CPU-Vで動作しているのを確認しました
似たような環境で動かしている方がいたので自分も遊べるかも?と
思ったのですがあまりに重くとても遊べたようなものでは無いので
Win10乗り換えついでだと思ってPCの新調を考えています
どのレベルの物を購入すればそれなりに遊べるのでしょうか?

現在の環境はこんな感じです
OS Win7 64bit Pro
ストレージ SSD480GB
CPU  Core i7-4770K
MEM 16GB
GPU GeForce GTX 1060 6GB
NOX 3.1.0.0
2017/08/21(月) 10:20:39.55ID:929tRHnp0
>>632
機能設定でCPU4を1か2にしてみてはどうですか?
2017/08/21(月) 12:25:48.42ID:6vxVVPVOd
CPU 4設定は重いだけで特にいいことないよな
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8a-JJVS)
垢版 |
2017/08/21(月) 14:10:30.69ID:mQQAo9fj0
>>2
>■インストールする前に確認すること
>LeoMoon CPU-VでVT-xがONになっているか否か・・・

右側のVT-x Enabledだけバツなんだど、インストールした後から変更してもいいの?
それともアンインスコしてから設定し直して再インストールしなきゃダメ?
2017/08/21(月) 14:41:33.73ID:x3n5hmvN0
>>635
設定自体がbiosでするもので、それがEnabledになってないと起動ができないorできてもおかしい、なんだから
nox側はそもそもVT-xがEnabledになってるのが前提でnox側にそれらの設定は保存されていない(はず)
つまりインストールした後でもVT-xをEnabledにすれば動く、Disabledにすれば動かない、が通常の動作だと思うよ
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b8a-JJVS)
垢版 |
2017/08/21(月) 15:16:13.56ID:mQQAo9fj0
>>636
丁寧にありがとう
頭の悪い俺には難解だけど、BIOS設定すればわざわざアンインスコしなくてもいいって事だよね?
2017/08/21(月) 16:16:36.21ID:k73DWqInp
インストール時に何かしてるかは知らないので、再インストールするかは自分で判断してくれ
と、言っている
2017/08/21(月) 21:31:01.41ID:B0rItHGhd
みんなnox専用のグーグル垢作ってやってんの?
お構いなく普段の垢でやってる?
2017/08/21(月) 22:09:37.21ID:ioLp3ika0
>>639
やることに合わせて使い分けてる
BANされたり八分されたことないから無駄な気もしてるが
2017/08/21(月) 22:43:04.72ID:fqgWgvRw0
専用に決まってるやんか
2017/08/21(月) 22:55:30.43ID:z6Fzd53m0
捨て垢だな 課金する時も
2017/08/22(火) 01:36:23.45ID:4E3ERNsE0
マギアレコードは果たして動くのだろうか
動いてほしいなぁ
2017/08/22(火) 01:43:53.70ID:tglBkWei0
タイトルまではいけた
OpenGLじゃなくDirectXにしないとタイトル画面が出ない、心眼でリロードボタン押せば出るけど
2017/08/22(火) 02:02:36.91ID:Bw0IJZXT0
マギレコ起動すらしなかった。互換も急速も
2017/08/22(火) 02:02:43.07ID:a2LXpyew0
本スレでNOXでリセマラ準備完了とか言って画像上げてる馬鹿が居たな

余程対策されたいらしい
2017/08/22(火) 02:15:59.66ID:4E3ERNsE0
>>646
まじかよ・・・
騒いだら対策されるってFateで学べよ・・・
2017/08/22(火) 02:17:35.57ID:9+Zn9Sez0
マジコン広まりまくって規制された流れを思い出す
2017/08/22(火) 02:45:03.23ID:PpsL2+WQ0
学生時代には「いいや。割れでorエミュでただでやるしw」という人がいたり
最近実況スレで「録画入れ忘れたけどあとで違法アップロードで見るわw」もいて
こういう人らは対策された後に文句いいつつ自分の発言は影響してないと思ってるだろね
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93da-Jcyw)
垢版 |
2017/08/22(火) 07:22:13.38ID:eignmPk/0
泥6使いたい
2017/08/22(火) 07:36:20.66ID:z9gnEX7G0
>>650
Genymotion使えばよろし
2017/08/22(火) 07:59:39.70ID:GZOmN7pC0
アニプレだから対策するだろうな
2017/08/22(火) 08:48:53.96ID:7AZIurqc0
マギレコは問題が発生したため〜って出て起動弾かれるな
2017/08/22(火) 08:51:42.75ID:Vt0jNtLw0
起動するよ
2017/08/22(火) 09:56:07.24ID:HQfLeUbZ0
マギレコ、noxが古いverの時はplayストアにあって起動もできたんだけど、noxアップデートしたら弾かれるようになっちゃった
2017/08/22(火) 11:29:27.64ID:0YWMERb80
解散
2017/08/22(火) 11:52:29.77ID:PWLgM9Mi0
起動できたverを記したまえ
2017/08/22(火) 12:10:53.02ID:HQfLeUbZ0
>>657
3.7.なんとかだった気がするけど、うろ覚え‥
メモリ割り当て増やしてもQBの語りの後で毎回落ちちゃうからアップデートしたんだけど、PCのスペックの問題かもしれない
2017/08/22(火) 12:13:17.16ID:HQfLeUbZ0
でもアップデート確認した時はなぜか最新ですって表示されたから、3.8.3.1だったのかな‥?
曖昧ですまん
2017/08/22(火) 12:24:06.40ID:VarucxC90
釣りなのかマジなのか見極めが難しい
2017/08/22(火) 12:35:31.21ID:7jhDl97/0
3.1.0.0
起動するが、タイトル後の「ボクと〜」の語りが終わると強制終了

てか、随分古いままの使ってたんだな俺
2017/08/22(火) 13:04:32.30ID:W68srkZf0
頭おかしいの多いな
もう起動しないってことでいいだろ しんどけ
2017/08/22(火) 14:14:53.20ID:8+h+bVVg0
初めてディスクスペースの掃除機能使って9GBbュらい減ったのb喜んだ束の間=Aその後再起動bオたら99%から涛ョかない状態にbネった
なbとかアプリアャCコン出るとこbワで漕ぎつけたb轣A中身が全部緒チえてて新規イャ塔Xトールしたbンたいになってbスw
もちbんセーブデーャ^やログイン情封も全部飛んだ=@入れてたアプャ且vい出して復血ウ中
面倒bュさい思いするbフは結構なんで=Aもう掃除機能bツかわんわ
2017/08/22(火) 14:15:54.72ID:8+h+bVVg0
文字化けw なんだこれ
ごめんなさい
2017/08/22(火) 14:23:48.99ID:519QD//xa
うん?
2017/08/22(火) 15:26:47.34ID:tcz8a+Fj0
3.8.0.5だけど普通にプレイできるな
PCのスペックはFF14が快適にプレイできるレベル
2017/08/22(火) 16:40:46.98ID:pw1Za8XM0
紛れ個やっとリリースしたのか
事前登録したメアド忘れちまったわ
2017/08/22(火) 17:27:26.04ID:HjoNHeS/r
>>667
まだメール来てない
2017/08/22(火) 17:36:11.32ID:jPd1NLLQ0
3.8.0.5だと確かに動いたしQBの語り後も問題なし
3.8.3.1だと起動からアウト
こう限定的だと対策も時間の問題って気もするし今のうちか
2017/08/22(火) 18:41:54.20ID:VLws1kHL0
マギレコ、nox最新版で大丈夫だったよ
apkを直接インストールするとエラーが出て起動不可だけど
設定から型番をSonyの機種に変更してストアから落とすと
問題なく起動、1章ラストまで安定動作が可能でした
2017/08/22(火) 19:05:13.95ID:X9fQ+B1Q0
>>670
有能
2017/08/22(火) 19:10:24.59ID:/xXUL9Hv0
なんか起動すると99%までゲージ進んで動作は停止しましたって出ちゃうんだけど原因わかる人いない?
一年くらい前にインストールしたときはすんなりできた
2017/08/22(火) 19:23:47.72ID:bqb2tE1v0
>>672
俺の場合はwindowsのアプデが残ってるとなったから更新確認して再起動
2017/08/22(火) 19:30:23.97ID:/xXUL9Hv0
>>673
ありがとう
チェックしたけど最新だった
だめだなこりゃ
2017/08/22(火) 19:38:32.68ID:V3n8Zo960
「NARUTO -ナルト- 忍コレクション 疾風乱舞」って起動出来る人いるかい
Security enginev4.3.1と出て消えてしまうんだけど対策されてるのかな
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b17-faiX)
垢版 |
2017/08/22(火) 20:43:57.36ID:UqoziYW/0
端末情報変えるのにカスタマイズでXperiaのSO-02H設定して再起動したんだが
build.fingerprintチェックしても反映されないんだがどうすれば端末情報変更できる?
マギアレコはやくしたいのに
2017/08/22(火) 21:10:01.15ID:1gB2J5go0
元から入ってるsonyの端末選んだらマギレコ落とせたけど
Z5 Compactなら型番E5803かE5823入れんじゃねえの?
Sony Xperia E5803で落とせた
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b17-faiX)
垢版 |
2017/08/22(火) 21:36:36.09ID:UqoziYW/0
>>677
Sony Xperia E5803で試したけどダメだったから元からある端末選んだら
落とせたわ
サンクス
2017/08/22(火) 23:03:12.64ID:R5TcS3iCa
Nox5にしてからESファイルエクスプローラのRootエクスプローラが効かなくなったのだが何なのコレ
Root起動はもちろんチェック入れてる
2017/08/22(火) 23:10:51.77ID:Bw0IJZXT0
バックアップして最新版に上書きしたら何度作り直しても99%で止まるようになったわ
しょうがないから旧に戻しても99%で止まる。どちらも新規は起動する
起動できなきゃバックアップの意味がねえ
2017/08/22(火) 23:16:16.78ID:IfqHm1XE0
再起動するか、プロセスとめて何度か起動しなおせば動かないか
5.から5.0.0.1にしてから俺も99%病頻度が高くなったわ

いろいろ起動してると起こりやすいし、スペック不足なのかな
2017/08/22(火) 23:25:31.05ID:dThiK08Z0
マギレコ起動はできたけどクリック効かないのはなぜ?
2017/08/22(火) 23:28:07.58ID:dThiK08Z0
さーせん、スペック設定いじったら解決しました
2017/08/22(火) 23:39:49.29ID:pw1Za8XM0
>>668
きてたわ


マギアレコード事前登録をされた皆さま

大変お待たせいたしました。
スマートフォンアプリ【マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝】は8月22日よりサービスを開始いたしました。
下記URLよりアプリをダウンロード・インストールいただけます。
2017/08/22(火) 23:53:32.58ID:7AZIurqc0
>>679
俺もこれに似た現象起きてる
俺の場合はnox ver5.0.0.0では問題なかったけど、5.0.0.1にしたらその現象起きた
ESファイルエクスプローラ初期化するといつも通りだけど、最新にするとダメ
しょうがないから、Googleplayの自動更新は完全無効にして、ESファイルエクスプローラーは初期verで使ってる
2017/08/22(火) 23:53:34.03ID:0YWMERb80
PCスペックのせいでバトル前の敵登場だけで数分かかるwww
2017/08/23(水) 00:08:06.72ID:uioM1qoXa
>>685
丁度さっきゴミ箱でESファイル初期化してもう一度Rootエクスプローラをポチったらリンク不能だったり空フォルダだった場所にアクセス出来るようになったわ
前使ってた3.8系では問題なかったのにこんな謎挙動するならポップアップ邪魔だからと最新版にするんじゃなかった
やっぱ安定版最強だな
2017/08/23(水) 00:33:12.70ID:fW4Cf61c0
Sony L39hだと端末対象外でXM50hならいけるのか
2017/08/23(水) 01:56:31.50ID:9kwBoQff0
つーかなんでESなんてゴミ使ってんの?
ファイルマネージャのが楽だし使いやすいと思うんだけど
2017/08/23(水) 03:49:24.81ID:Skw94H5C0
3.8系の安定版って nox_setup_v3.8.3.1_full_intl ?
2017/08/23(水) 06:07:17.40ID:iOIQY7C/0
マギレコ最初重いのって裏でDLしてんのかな
2017/08/23(水) 06:18:52.42ID:diI262830
やっぱ低スぺじゃ無理か・・・
設定でなんかならんものかなー
バトル開始までが長すぎて話にならなかった
2017/08/23(水) 11:04:48.02ID:hMgmWm410
リネレボ、できるかな〜
2017/08/23(水) 11:34:22.13ID:Ai1T0Ftg0
これ99%で止まって起動できないのも5.0.1のせい?
前バージョンはどれがいいの
2017/08/23(水) 11:51:46.17ID:vutXaG8A0
リネはじまた
2017/08/23(水) 12:05:03.27ID:V/ZFbJpR0
今んとこリネ2できてる
海外版は弾くのにな
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp4d-IOTL)
垢版 |
2017/08/23(水) 12:46:40.92ID:Xhbeq1/dp
noxappplyerは動作を停止しました。
問題が発生したため、、、とエラーが出ます。
解決方法を教えて下さい。上書きの再インストールでは解決しませんでした。
2017/08/23(水) 12:52:13.40ID:l2NAYd95a
まぎあれこーどってまどマギの外伝だったのか
2017/08/23(水) 13:25:13.44ID:yiNrbnQfp
>>697
とりあえずVt-xが有効でHyper-vが無効になってる?
それでもダメならバージョンとかPCスペックをあげてくれないとなんとも
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab8e-jLVh)
垢版 |
2017/08/23(水) 13:47:36.98ID:+mM16sml0
メモリ4GBに設定しようとしてもできないんだけどなんでこれ
2017/08/23(水) 14:30:59.94ID:lFjosEwB0
>>697
https://www.bignox.com/blog/fix-nox-app-player-stopped-working-error-increasing-virtual-memory-size-computer/
これは?
俺の環境だとnoxは落ちにくくなったけどアプリが落ちるようになったけど。
2017/08/23(水) 16:36:01.16ID:3xwqPWbS0
>>696
バージョンおしえてー!

5.0.1じゃタイトル画面で「ネットワークが不安定です」ってでて先に進めないよ・・・。
2017/08/23(水) 17:04:10.53ID:XTkb3gJQ0
普通に5.0.0.1で出来てる
2017/08/23(水) 17:06:32.11ID:fW4Cf61c0
5.0.0.1で普通にプレイできてるが。文字通りネットワークが不安定なんじゃないか?
初期エリアなんか人多すぎだし
705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bc6-jLVh)
垢版 |
2017/08/23(水) 17:08:53.93ID:3xwqPWbS0
まじかー。ありがとう。
再インストールでもしてみるよ。
2017/08/23(水) 20:09:39.38ID:GKJBgjGD0
久しぶりに起動したら最新版にしてください的なことが出たから最新版にしたら99%で止まって起動できなくなった
昨日はウイルスソフトを無効にしたら起動出来たんだけどな
今日は無理そうだ解決策もまだでてないのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況