!extend:on:vvvvv:1000:512
Amazon『Fire TV シリーズ』について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名と環境」を入れて下さい。
※「動画サービスやゲーム等のコンテンツ全般」、「root、カスタムROM」は扱いません。
Amazon Fire TV (通称:箱) … 12,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv
Fire TV Stick (通称:棒) … 4,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv-stick
■<専用オプション 価格 (税込)>
Amazon Fire TV ゲームコントローラー (音声認識機能付) … 5,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZPXCBXQ/
Amazon Fire TV / Fire TV Stick用音声認識リモコン … 2,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZJEWR6M/
Fire TV Stick スタンダードリモコン代替機(音声認識なし) … 2,480円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZYTY25Q/
■<FireTV まとめwiki>
http://www27.atwiki.jp/firetv/
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】FireTVシリーズ root1【Amazon】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1443232370/
■<前スレ
【Amazon】FireTVシリーズ Part21
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1492769580/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【Amazon】FireTVシリーズ Part22©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/23(金) 16:38:57.74ID:xZB6RqX30
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-QrG6)
2017/07/05(水) 21:13:03.67ID:WLHTW8TD0 >>135
そのルータと中継器ってMACアドレスフィルタかけたりしてます?
そのルータと中継器ってMACアドレスフィルタかけたりしてます?
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4202-HpRm)
2017/07/05(水) 21:18:28.18ID:M9ASugep0 >>136
(そこまではめんどくさいので)ないです
(そこまではめんどくさいので)ないです
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-QrG6)
2017/07/05(水) 21:24:15.77ID:WLHTW8TD0 >>137
えーと、MACアドレスフィルタバリバリにかけてる私の経験からの助言ですが
無線機器って1チップにMACアドレス2つ持ってて
それを
ある時間が来るごと・ルータの設定変えるごと・接続悪くてチャンネル切り替えるごと
にMACアドレス切り替えるんです。
フィルタリングかけてるなら、アドレス登録漏れてるだけだし
かけてないなら、MACアドレスの取得うまくいかずに接続失敗してるだけだと思いますよ。
繋がらなくてログ覗いたときに、繋がらない方のMACアドレスと
延々と接続試行しまくってるのを見て気づきました。
えーと、MACアドレスフィルタバリバリにかけてる私の経験からの助言ですが
無線機器って1チップにMACアドレス2つ持ってて
それを
ある時間が来るごと・ルータの設定変えるごと・接続悪くてチャンネル切り替えるごと
にMACアドレス切り替えるんです。
フィルタリングかけてるなら、アドレス登録漏れてるだけだし
かけてないなら、MACアドレスの取得うまくいかずに接続失敗してるだけだと思いますよ。
繋がらなくてログ覗いたときに、繋がらない方のMACアドレスと
延々と接続試行しまくってるのを見て気づきました。
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-QrG6)
2017/07/05(水) 21:26:41.94ID:WLHTW8TD0 ×繋がらない方
〇フィルタリングに登録してない方
〇フィルタリングに登録してない方
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-s8c2)
2017/07/05(水) 22:57:22.93ID:OkYnhVXs0 ニワカほど語りたがるとは良く言ったもので
無線機器はMACアドレスを二つ持ってる
あたりから怪しくなって参りましたw
無線機器はMACアドレスを二つ持ってる
あたりから怪しくなって参りましたw
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-QrG6)
2017/07/05(水) 23:02:42.32ID:WLHTW8TD0 >>140
まあ、嘘だと思うならそれでもいいですけどね。
うちのルータ有線用のMACアドレス1つ。
ac/na用のMACアドレス2つ。
ng/b用のMACアドレス2つ。
ルータと中継器同士のやり取りするのに4つずつ登録しないと通信沈黙しますので。
まあ、嘘だと思うならそれでもいいですけどね。
うちのルータ有線用のMACアドレス1つ。
ac/na用のMACアドレス2つ。
ng/b用のMACアドレス2つ。
ルータと中継器同士のやり取りするのに4つずつ登録しないと通信沈黙しますので。
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ddd-wjSU)
2017/07/05(水) 23:09:03.51ID:KOCvahnr0 ネットマスクは24でいいよ
24 = 255.255.255.0のこと
24 = 255.255.255.0のこと
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1987-5xdx)
2017/07/05(水) 23:12:34.29ID:kEJdOjNI0 >>141
ルーターの機種名(型番)教えてくれ
ルーターの機種名(型番)教えてくれ
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-QrG6)
2017/07/05(水) 23:13:39.42ID:WLHTW8TD0 >>143
WXR-2533DHP無印とWZR-1750DHP2です。
WXR-2533DHP無印とWZR-1750DHP2です。
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-HAxY)
2017/07/06(木) 00:16:56.96ID:0EmEZlZF0 はくられたw
2017/07/06(木) 09:16:31.35ID:XXiakijs0
MSM8998、4K HDR、RAM8GB、ストレージ256GB、10Gbps有線LAN、802.11acクアッドバンドな新型FireTVはよ
2017/07/06(木) 09:27:13.55
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8b-Xgpj)
2017/07/06(木) 09:40:24.01ID:7gYHTavPM そんなスペックいらんからNASからブルーレイ再生できるスペックになってくれ
149名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-LOvh)
2017/07/06(木) 09:58:50.41ID:W6pDzP5Ur2017/07/06(木) 10:01:47.77
151名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-vm3J)
2017/07/06(木) 10:22:00.49ID:7XhLLp8ya firetv edition出ないかなあ
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8b-Xgpj)
2017/07/06(木) 10:37:48.99ID:7gYHTavPM153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-R5lv)
2017/07/06(木) 10:41:57.67ID:kpxjHeh00 今でもNASに置いたフルHD動画が余裕で再生できてるけどなあ
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-HOdA)
2017/07/06(木) 10:55:55.84ID:M7X9+o0S0 違法ダウンロードしたアニメでも見たいんだろ
てか、AACSを解除してリッピングするのも違法
NASにBDのISOがある段階でダメだね
てか、AACSを解除してリッピングするのも違法
NASにBDのISOがある段階でダメだね
2017/07/06(木) 11:56:32.73ID:XXiakijs0
現状違法な以上プロテクト解除なんてしてないけど円盤を所有している状態に限って合法にしてほしいとは思うね
BDはDVDより円盤弱いしドライブもヘタりやすい
まあ今後合法になることはないのでKODIでの再生が不安定なら素直にPCかBDプレイヤーでも直接繋げた方が良くないか
BDはDVDより円盤弱いしドライブもヘタりやすい
まあ今後合法になることはないのでKODIでの再生が不安定なら素直にPCかBDプレイヤーでも直接繋げた方が良くないか
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc2-mbBx)
2017/07/06(木) 12:02:51.96ID:JMlOTeAN0 FireTVStickでエミュするときはAmazon純正のbluetoothコンしか使えないの?
ELECOMなんかの市販bluetoothコンは使えないのかな?
上にPS4コンは使えるような書き込みがあるんだが...
ELECOMなんかの市販bluetoothコンは使えないのかな?
上にPS4コンは使えるような書き込みがあるんだが...
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-rvkC)
2017/07/06(木) 12:16:56.83ID:FVybT5D20 スマコンでStickの操作ならできたな
ゲームとかはしてないけどStickでIMEアプリを入れられれば動くものもあるんじゃないかしら(´・ω・`)
ゲームとかはしてないけどStickでIMEアプリを入れられれば動くものもあるんじゃないかしら(´・ω・`)
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f772-L5XL)
2017/07/06(木) 19:00:02.72ID:fhtFr/tK0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-R5lv)
2017/07/06(木) 19:14:18.52ID:kpxjHeh00 本気かネタか知らんけど
最近このスレ嘘情報が多過すぎだろう
最近このスレ嘘情報が多過すぎだろう
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-L5XL)
2017/07/06(木) 19:40:08.17ID:ttsljIDap >>156
windows10のPCをそのままミラーリングさせてPCでやればコントローラー問題解決じゃね
windows10のPCをそのままミラーリングさせてPCでやればコントローラー問題解決じゃね
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-HAxY)
2017/07/06(木) 19:59:36.35ID:0EmEZlZF0 >>160
映像遅延するで。かなり遅れて泣きたくなるで。
映像遅延するで。かなり遅れて泣きたくなるで。
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73e-TzIY)
2017/07/06(木) 20:01:30.84ID:s4JY2BWd0 >>158
どこを見てそう判断したのかさっぱりわからんが、そもそも棒のリモコンがBluetooth接続だぞ。
どこを見てそう判断したのかさっぱりわからんが、そもそも棒のリモコンがBluetooth接続だぞ。
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f772-L5XL)
2017/07/06(木) 20:10:11.46ID:fhtFr/tK0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-rvkC)
2017/07/06(木) 20:16:10.61ID:FVybT5D20 StickでBluetoothできるよ、専用リモコンもBluetooth接続だし
上でも書いたけどAmazonで買ったスマコンでも接続でしたし>>163の画像のは間違ってると思う
確認したけどアプリでもパッドのマウスモードとかも動かるのあったよ
上でも書いたけどAmazonで買ったスマコンでも接続でしたし>>163の画像のは間違ってると思う
確認したけどアプリでもパッドのマウスモードとかも動かるのあったよ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73e-TzIY)
2017/07/06(木) 20:21:03.53ID:s4JY2BWd0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f735-GQ+h)
2017/07/06(木) 20:24:21.55ID:as33dN3y0 >>163
それ間違ってるよ。
Fire TV端末の仕様
https://developer.amazon.com/public/ja/solutions/devices/fire-tv/docs/device-and-platform-specifications
ちょっと調べればすぐわかるでしょ
それ間違ってるよ。
Fire TV端末の仕様
https://developer.amazon.com/public/ja/solutions/devices/fire-tv/docs/device-and-platform-specifications
ちょっと調べればすぐわかるでしょ
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f772-L5XL)
2017/07/06(木) 20:25:15.15ID:fhtFr/tK0 表記間違い指摘サンクス
じゃあなんの問題なくBluetoothでいけるね
じゃあなんの問題なくBluetoothでいけるね
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-lHvp)
2017/07/06(木) 20:38:49.91ID:kpxjHeh00169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f772-L5XL)
2017/07/06(木) 20:41:58.70ID:fhtFr/tK0 そうだね
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcb-9Egh)
2017/07/06(木) 20:57:05.00ID:lG5FCvcz0 今時1チップで安価についかできるBTをケチる理由がないし
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMdf-c20C)
2017/07/06(木) 21:21:41.66ID:g8rc9ugQM でもコンボチップ化すると、bluetoothと無線接続が足の引っ張りあいすることもあるからなぁ。
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cf-zB/N)
2017/07/06(木) 22:39:26.25ID:Rb5MmudJ0 >>163
何故こんな間違いが店頭に
何故こんな間違いが店頭に
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7c5-k09u)
2017/07/06(木) 23:23:38.72ID:hqg35iF20 amazonさんサイドも間違えたししゃーない
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf66-KuRC)
2017/07/07(金) 08:36:39.01ID:ViPIuguB0 NASの動画を再生中にたまに途切れて読み込み中になるんだけどこれ発熱が原因だったりする?
触ると結構熱くなっててびっくりした
触ると結構熱くなっててびっくりした
2017/07/07(金) 08:48:17.13
NASがポンコツなだけ
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd9-uggR)
2017/07/07(金) 08:53:50.20ID:xhMtO6/k0 >>174
発熱が大きくなるとクロックダウンしてクーリングする可能性はある
発熱が大きくなるとクロックダウンしてクーリングする可能性はある
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa1-qpOU)
2017/07/07(金) 14:03:17.20ID:wMik2aAy0 【EC】Amazon「プライムデー」の商品が一部公開に。「PS4とドラゴンクエストXI」「PS4とFIFA 18」などのセットが登場する模様 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1499393866/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1499393866/
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-0udV)
2017/07/07(金) 14:10:18.80ID:VfKQ/hfP0 一般論として動画再生の負荷は軽いのと
読み込み中グルグルになるのはどんな場合か
CPUの処理能力が不足した場合にどのような挙動になるのかは
考えた方がいい
読み込み中グルグルになるのはどんな場合か
CPUの処理能力が不足した場合にどのような挙動になるのかは
考えた方がいい
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f14-8el3)
2017/07/08(土) 13:55:42.49ID:Q8aOCE7/0 プライムセールで割引されるらしいけど旧型使ってる俺は新型に変えた方が良いのかな?
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5793-rvkC)
2017/07/08(土) 14:15:28.20ID:nFdPKy9v0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f14-8el3)
2017/07/08(土) 14:27:05.85ID:Q8aOCE7/0 そんな罰ゲームいらんw
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8b-BVGD)
2017/07/08(土) 15:54:59.45ID:m5Ybncc3M 一生ものの話のネタにはなるとは思うが、ホント酷い罰ゲームだよな
183名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcb-x/VO)
2017/07/08(土) 16:20:28.33ID:j0VAb9Nbx 千原が来たら客がいじられるん?
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f14-8el3)
2017/07/08(土) 17:25:15.48ID:Q8aOCE7/0 言っちゃ悪いけどこの二人では一生もののネタにはならんだろう。
185名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-LOvh)
2017/07/08(土) 17:31:27.93ID:7wBW6HByr すごく中途半端な二人だよね
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-L5XL)
2017/07/08(土) 17:33:07.29ID:TVr9RjfUp 剛力彩芽と突き合いたい
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f27-GSaH)
2017/07/08(土) 22:42:01.22ID:t42s2JMr0 『最終奥義……剛力あやめーーーーーーーっ!!!!』とか言って握りつぶされるぞ
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-iRiU)
2017/07/08(土) 22:47:26.06ID:B2wyy29Q0 続きはこちらの剛力彩芽を女神と崇めるこちらのスレでお願いしますm(__)m
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1499510724/
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1499510724/
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f772-L5XL)
2017/07/09(日) 02:30:05.52ID:LbukP/rB0 amazonにあるgoogleDriveアプリあれ偽物?
実質googleDriveはブラウザ入れないと使えないのな
実質googleDriveはブラウザ入れないと使えないのな
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7767-vm3J)
2017/07/09(日) 03:35:22.41ID:Xbn7k1i60 去年は兄で今年は弟が行くのか
191名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-NsLO)
2017/07/09(日) 13:58:08.71ID:H9dk4nz1d 久しぶりにアマプラビデオ確認したら
洋画追加1件のみ
吉本、邦画、アニメ以外は追加しなくなったのか
洋画追加1件のみ
吉本、邦画、アニメ以外は追加しなくなったのか
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-HAxY)
2017/07/09(日) 14:08:50.31ID:nAajmjOs0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-3BmQ)
2017/07/09(日) 14:26:52.44ID:XGLczgJJM194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-HAxY)
2017/07/09(日) 14:30:13.15ID:nAajmjOs0 >>193
新番組の季節ですからね。
新番組の季節ですからね。
195名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-NsLO)
2017/07/09(日) 14:33:57.67ID:H9dk4nz1d196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-HAxY)
2017/07/09(日) 14:35:22.79ID:nAajmjOs0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7dd-KuRC)
2017/07/09(日) 19:20:58.19ID:rfp08i5G0 はやく1GbpsLANの箱出してくれんかのう
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2a-L5XL)
2017/07/09(日) 19:30:04.99ID:4MylVsP60 100Mで何の不満が有るのか分からない
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-0udV)
2017/07/09(日) 19:43:47.78ID:Y7mc5DcR0 数字が大きいとすごいと思ってるんだろ
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cb-lBVE)
2017/07/09(日) 21:02:59.62ID:dwKcxChf0 HDR対応版が欲しい
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-KuRC)
2017/07/09(日) 22:27:44.60ID:A8axZs5N0 ほんといい加減HDR対応版出して欲しいよね。
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7dd-KuRC)
2017/07/09(日) 22:35:53.51ID:rfp08i5G0 1GbpsLANになればNASとのやりとりが速くなる。
やってない人にはわからんのだろう。
やってない人にはわからんのだろう。
203名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-SRzq)
2017/07/09(日) 22:50:06.81ID:awwsrwzDa これってWi-Fi必須?
TVと有線lan繋いでそこからネット環境取るのは出来るのかな?
TVと有線lan繋いでそこからネット環境取るのは出来るのかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-HAxY)
2017/07/09(日) 22:52:11.08ID:nAajmjOs0205名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-SRzq)
2017/07/09(日) 23:53:57.76ID:TFRp3Vg9a >>204
ありがとう😘
ありがとう😘
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-HAxY)
2017/07/10(月) 00:14:15.11ID:1QsLoH8A0 >>205
あとたまに勘違いしてる人もいらっしゃるので注意書きしておきますと
インターネット回線を用意して、FireTVBOXのLANポートに繋ぐ。
さらに、無線LANルータ(もしくはインターネット回線業者の提供するモデム)を用意して
WiFiでFireTVBOXまたはStickの無線機能を使って通信。
んで、FireTVのHDMIポート(映像出力端子)をTVに繋ぐことで利用可能になります。
FireTVのLANポートとTVのLANポートを繋ぐだけでは何もできません。
以前に、↑これでインターネットができると勘違いされてた方がいたので念のため。
あと変則的な使い方としては、FireTVの無線機能と
スマホのテザリング機能を経由してスマホのモバイル回線で通信させるということも可能です。
この場合、FireTVは映像受信用の通信を行いますので、通信容量すごく大きめのやつか
無制限のプランに入っておかないと、料金鬼高くなるか、1週間もたたないうちにまともにネット接続できなくなります。
あとたまに勘違いしてる人もいらっしゃるので注意書きしておきますと
インターネット回線を用意して、FireTVBOXのLANポートに繋ぐ。
さらに、無線LANルータ(もしくはインターネット回線業者の提供するモデム)を用意して
WiFiでFireTVBOXまたはStickの無線機能を使って通信。
んで、FireTVのHDMIポート(映像出力端子)をTVに繋ぐことで利用可能になります。
FireTVのLANポートとTVのLANポートを繋ぐだけでは何もできません。
以前に、↑これでインターネットができると勘違いされてた方がいたので念のため。
あと変則的な使い方としては、FireTVの無線機能と
スマホのテザリング機能を経由してスマホのモバイル回線で通信させるということも可能です。
この場合、FireTVは映像受信用の通信を行いますので、通信容量すごく大きめのやつか
無制限のプランに入っておかないと、料金鬼高くなるか、1週間もたたないうちにまともにネット接続できなくなります。
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d9-4h/b)
2017/07/10(月) 00:32:13.87ID:G+i5k8Cj0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-HAxY)
2017/07/10(月) 00:40:56.84ID:1QsLoH8A0209名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-LOvh)
2017/07/10(月) 00:41:18.21ID:dA1m4ZDOr >>197
11ac 2x2 MIMOならスペック上は1Gbps近く(867Mbps)ある
11ac 2x2 MIMOならスペック上は1Gbps近く(867Mbps)ある
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d9-4h/b)
2017/07/10(月) 00:45:36.03ID:G+i5k8Cj0 >>208
マトモな有線なら100Mbpsでも4Kまでなら問題無いじゃん
マトモな有線なら100Mbpsでも4Kまでなら問題無いじゃん
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-HAxY)
2017/07/10(月) 01:11:01.52ID:1QsLoH8A0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaf-0udV)
2017/07/10(月) 04:17:16.07ID:3Z+OB+Wk0 文章に癖があって長文
また無知な人が得意気に語ってるw
また無知な人が得意気に語ってるw
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7a5-XAlt)
2017/07/10(月) 04:54:31.54ID:q9lW1OuH0 Fire tv sickでNetflix観る予定なんですが、プロフィールの選択ってできますか?
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-KuRC)
2017/07/10(月) 06:05:22.97ID:2bYcx6070215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7dd-KuRC)
2017/07/10(月) 06:15:02.22ID:zm/ZqHDn0 なんでストリーミング前提なんだ?
1Gbpsを望むってことはファイルのコピーや移動に決まってるだろ。
PCとかでNASやフォルダ共有機能使ってる奴おらんのか?
1Gbpsを望むってことはファイルのコピーや移動に決まってるだろ。
PCとかでNASやフォルダ共有機能使ってる奴おらんのか?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-rvkC)
2017/07/10(月) 06:27:43.12ID:wHrOwiG1M いやわざわざFireTVでそんな事する意味が
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c2-rvkC)
2017/07/10(月) 06:29:02.92ID:N2ahAitc0 何のファイルをコピーすんの?
動画だったらストリーミングするだろうし、動画以外のそんな帯域必要なほどデカいファイルを箱に移動する用途が何なのかわからん
動画だったらストリーミングするだろうし、動画以外のそんな帯域必要なほどデカいファイルを箱に移動する用途が何なのかわからん
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa5-9PqM)
2017/07/10(月) 06:35:14.10ID:/JbqmMw40 それこそ「なんでコピー前提なんだ」だよな
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7dd-KuRC)
2017/07/10(月) 06:51:51.89ID:zm/ZqHDn0 そんなこと言い出したら1Gbpsなんて速度、PCにもいらんということになるだろ?
だから、PCのフォルダ共有機能やNASを使ってる奴おらんのか?と書いた。
100Mbpsでじゅうぶんだと考える奴は現行品使ってればいいだろ。
1Gbps出る速度規格があって、今はそれが普通なんだから早く対応してくれっていうだけ。
ストリーミングより転送の方が帯域使うんだから、1Gbpsを望むってことは
転送に使いたいってことなんだよ。読めばわかるだろ。
棒は知らんが箱ならストレージ接続したり、フォルダ共有機能使ってる奴はたくさんいるぞ。
つーかお前らのPC、100Mbpsなのか?
だから、PCのフォルダ共有機能やNASを使ってる奴おらんのか?と書いた。
100Mbpsでじゅうぶんだと考える奴は現行品使ってればいいだろ。
1Gbps出る速度規格があって、今はそれが普通なんだから早く対応してくれっていうだけ。
ストリーミングより転送の方が帯域使うんだから、1Gbpsを望むってことは
転送に使いたいってことなんだよ。読めばわかるだろ。
棒は知らんが箱ならストレージ接続したり、フォルダ共有機能使ってる奴はたくさんいるぞ。
つーかお前らのPC、100Mbpsなのか?
220名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ff5c-HOdA)
2017/07/10(月) 07:04:31.33ID:LfcDat7V0 >>219
あのさ、FireTVに何のファイル転送するの?
内部ストレージにそんな転送して保存することある?
NASの動画見るならストリーミングで十分じゃん。
内部ストレージに貯める必要ある?
1GbEと100MbEは共存出来るんだからPCとNASはもちろん1GbEで繋がってるって当たり前ジャンか…
あのさ、FireTVに何のファイル転送するの?
内部ストレージにそんな転送して保存することある?
NASの動画見るならストリーミングで十分じゃん。
内部ストレージに貯める必要ある?
1GbEと100MbEは共存出来るんだからPCとNASはもちろん1GbEで繋がってるって当たり前ジャンか…
221名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ f7a5-XAlt)
2017/07/10(月) 07:07:06.39ID:q9lW1OuH0 >>214
ありがとうございます
ありがとうございます
222名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5787-vSTo)
2017/07/10(月) 07:09:04.28ID:gF6sABgz0 スペック厨が言いそうなこった
223名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d73e-Eara)
2017/07/10(月) 07:12:12.14ID:hMGTSlbg0 NAS動画をkodiでシークすると遅延が酷いのは帯域なのかcpuなのかそもそもkodiが糞なのか
224名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 9f2a-L5XL)
2017/07/10(月) 07:18:51.44ID:UrLgiDD80 シークするな垂れ流すんだ
225名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロレ Spcb-XAlt)
2017/07/10(月) 07:23:50.60ID:wmezEx/zp 今日のセールでfiretv sick買いたいんだがやっぱり瞬殺?
こういうセールってお買い得品は転売屋がツールとかで買い占めるイメージだから不安だ
去年はとかはどうだったんだろう
こういうセールってお買い得品は転売屋がツールとかで買い占めるイメージだから不安だ
去年はとかはどうだったんだろう
226名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ f7dd-KuRC)
2017/07/10(月) 07:28:00.67ID:zm/ZqHDn0 相手するのも面倒だから詳細は書かずにこれで逃げるがNASとは相互通信なんだぞ。
転送は遅いより速い方がいいだろ。
いったい何を相互通信するんだ?と聞く奴出るだろうが説明が面倒だ。
そういう奴には1Gbpsは必要ない。それだけのことだ。
転送は遅いより速い方がいいだろ。
いったい何を相互通信するんだ?と聞く奴出るだろうが説明が面倒だ。
そういう奴には1Gbpsは必要ない。それだけのことだ。
227名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 97c2-rvkC)
2017/07/10(月) 07:38:26.86ID:N2ahAitc0 などと意味不明な供述をしており、今後は精神鑑定も視野に入れつつ捜査を進めていく方針
228名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワントンキン MM7f-9PqM)
2017/07/10(月) 07:40:28.98ID:gu/P8XhJM tsファイルを箱にコピーして動画編集でもするんですね
229名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ドコグロ MMdf-LOvh)
2017/07/10(月) 07:42:37.86ID:d603IoSGM230名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 17c1-SRzq)
2017/07/10(月) 07:46:07.66ID:3fCkhvzz0 逃げたw
231名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワントンキン MM7f-9PqM)
2017/07/10(月) 07:47:56.00ID:gu/P8XhJM 箱に繋いだUSBハードディスクへのコピー・移動くらいか
232名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロレ Spcb-XAlt)
2017/07/10(月) 07:51:06.86ID:wmezEx/zp233名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ bf63-3/MZ)
2017/07/10(月) 08:25:31.88ID:1a5Le3uz0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d9-4h/b)
2017/07/10(月) 09:09:31.79ID:G+i5k8Cj0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d9-4h/b)
2017/07/10(月) 09:14:55.44ID:G+i5k8Cj0 >>233
あれば便利だと思うが敢えて付けて欲しいと思うものでもないよなぁ
俺の場合FireTVの用途は主に自鯖からISO再生だけど
ネットワーク越しに再生できるのにわざわざローカルにコピーする方が面倒だと思う
あれば便利だと思うが敢えて付けて欲しいと思うものでもないよなぁ
俺の場合FireTVの用途は主に自鯖からISO再生だけど
ネットワーク越しに再生できるのにわざわざローカルにコピーする方が面倒だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★5 [蚤の市★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止 [527893826]
- トランプさん、高市早苗を切り捨てる 「あ、うちは台湾有事発言に無関係なんで😅」 [175344491]
- 【緊急】高市早苗 月内辞任か [695089791]
- 【高市悲報】官房長官「局長がペコペコしてる画像が拡散しているが日本は承知しとらん😡中国に申し入れした!」🤔 [359965264]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【速緊急報】中国🇨🇳、水産物を輸入停止にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
