Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
―【第7世代モデル】―――
Fire 7 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
―【第6世代モデル】―――
Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
―【第5世代モデル】―――
Fire HD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
Fire HD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
―【第4世代モデル】―――
Fire HDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
Fire HD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
Fire HD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
―【第3世代モデル】―――
Kindle Fire HDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
Kindle Fire HDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
Kindle Fire HD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
―【第2世代モデル】―――
Kindle Fire HD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
Kindle Fire HD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/
■価格
Fire HD10 (2015) … 16/32GB (29,980/32,980円)
Fire HD8 (2017) … 16/32GB (11,980/13,980円)
Fire (2017) … 8GB/16GB (8,980円/10,980円)
■<HD8 (2016) 専用スレ>
Fire HD8 (2016) Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1480567128/
■<Fire (2015) 専用スレ>
Fire (2015) Part9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1481931043/
■<HD6/HD7 専用スレ>
Fire HD 6 or 7 Part 3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
■<HDX8.9 専用スレ>
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1470101597/
■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part48
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1492989108/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part49 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 14:08:00.54ID:SculaKuN2017/06/13(火) 13:27:20.81ID:XE3T7wa+
旧の時はつけないと滑って持ちにくいからカバーつけた
スタンドにもなるやつ
家族は高いamazon純正のカバーつけてたけど、ピッタリ感はさすが純正
サードパーティー製は安いけどちみっと隙間があいた
けど使用に不便はない
スタンドにもなるやつ
家族は高いamazon純正のカバーつけてたけど、ピッタリ感はさすが純正
サードパーティー製は安いけどちみっと隙間があいた
けど使用に不便はない
2017/06/13(火) 13:29:14.81ID:G1o78czk
>>493
蓋付カバーもオートスリープ磁石の位置が違うからダメ
蓋付カバーもオートスリープ磁石の位置が違うからダメ
2017/06/13(火) 13:30:46.32ID:/BMs+A4f
いつの間にか本体より周辺機器に掛けた金の方が高くなってることってあるよね
2017/06/13(火) 13:38:13.25ID:exCWouQR
本体がクソ安だからな
2017/06/13(火) 14:11:48.99ID:ID1fYHsc
プライムでHD7よりSDカード128Gの方が高いくらいだし
保証期間後でなんかあっても新しく買うかで済まされる
保証期間後でなんかあっても新しく買うかで済まされる
2017/06/13(火) 14:14:55.83ID:ss/Vf6R5
HD8で星ドラやってる方いたら
ストレスなくゲームできるか教えてください
ストレスなくゲームできるか教えてください
503名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 14:52:46.98ID:4pnfxucD これ2日に1回ぐらいのペースで充電してたらバッテリーって何年持つの?
せめて3年は使いたい
せめて3年は使いたい
2017/06/13(火) 15:01:33.38ID:5apwlV/G
3年持ったところでスペック不足になって使えない
505名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 15:06:19.95ID:/KImVg6p 3年w充電気にしながらセコセコ3年使うより気軽に使って充電へたったらまた新しいの買うなりすればいいのに。
安いんだしさ。
安いんだしさ。
2017/06/13(火) 15:15:59.09ID:Rb9lvg+P
HD7(2014、2013、2012)_SDカードスロット無
※HD7(2014)_USB経由でSDカード利用可
Fire7(2017、2015)_SDカードスロット有
HD8(2017、2016、2015)_SDカードスロット有
※HD7(2014)_USB経由でSDカード利用可
Fire7(2017、2015)_SDカードスロット有
HD8(2017、2016、2015)_SDカードスロット有
2017/06/13(火) 15:19:02.58ID:Rb9lvg+P
2017/06/13(火) 15:26:30.12ID:fcKa7yyB
とりあえずJaneStyleとAvest 入れとこ
2017/06/13(火) 15:27:32.90ID:WI4fWv1b
2017/06/13(火) 15:38:48.38ID:/4V0ZOA1
>>496
ケース買うなら、これは専用のものを買った方がいいね。
手帳タイプの例
Fire HD 8(2016)用
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71ILoy5WC%2BL._SL1500_.jpg
Fire HD 8(2017)用
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81l3UgnpSGL._SL1500_.jpg
ケース買うなら、これは専用のものを買った方がいいね。
手帳タイプの例
Fire HD 8(2016)用
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71ILoy5WC%2BL._SL1500_.jpg
Fire HD 8(2017)用
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81l3UgnpSGL._SL1500_.jpg
2017/06/13(火) 15:39:13.44ID:bSzUWzOE
バッテリー気にするなら素直に保証入るべきだな
バッテリーヘタレでも1回は交換してくれるんだから
バッテリーヘタレでも1回は交換してくれるんだから
2017/06/13(火) 15:45:56.53ID:JcMhQZup
壊れたら買い直すか次世代のが出るまで離れる
513名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 16:02:49.95ID:O1WV49Nv >>510 これ重いぞ
2017/06/13(火) 16:20:37.21ID:Jn5yu9ZI
2年の保証入っとるけど既に1回お世話になっている
入っててよかったと実感 2年ギリギリに当然バッテリーヘタっているんで交換予定w
入っててよかったと実感 2年ギリギリに当然バッテリーヘタっているんで交換予定w
2017/06/13(火) 17:18:46.03ID:bhkL4veh
使いつぶすつもりでFire7買ったけど案外使いやすかったから延長保証追加するか迷うな
2017/06/13(火) 17:52:42.79ID:uX6xhXpU
HD8に光沢フィルム貼った人はいないよね?
2017/06/13(火) 18:05:33.33ID:G1o78czk
>>516
ここにいる
ここにいる
2017/06/13(火) 18:13:11.92ID:pR4/pnmn
保証保証って公式じゃねえやつだろ?
2017/06/13(火) 18:22:10.58ID:4BuARIOP
正直2年交換は一見メリットだけど今のHD8を4年くらい使うかっていうとうーんなのよね
そんなに長く使う予定ないし初期不良だけ保障してくれればいいから買う必要ないわ
そんなに長く使う予定ないし初期不良だけ保障してくれればいいから買う必要ないわ
2017/06/13(火) 18:26:23.35ID:4NEI8k0i
7980円なら毎年買えば良いような気がしてきた
2017/06/13(火) 18:29:03.33ID:6qPZtFaQ
>>505
プライムの4000円引きクーポンは一機種に一回しか使えない
プライムの4000円引きクーポンは一機種に一回しか使えない
2017/06/13(火) 18:32:29.28ID:4NEI8k0i
>>521
毎年新モデル買えばいいじゃん
毎年新モデル買えばいいじゃん
2017/06/13(火) 18:34:11.08ID:exCWouQR
無印は2年間新モデルでなかったけどね
524名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 19:04:04.54ID:52vkhyrF >>521
ものすげえアホ
ものすげえアホ
2017/06/13(火) 19:14:02.58ID:C+zXitnq
バッテリー代と思って2年保障に入ったよ
バッテリー切れただけで8000円払う気にはなれない
バッテリー切れただけで8000円払う気にはなれない
526名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 19:39:14.41ID:/KImVg6p タブレットのバッテリーが2年で切れる使い方ってよほどだぞ。
2017/06/13(火) 19:44:24.43ID:4BuARIOP
2年前の端末をバッテリー交換して使うくらいなら新型買うけど
2017/06/13(火) 19:46:35.29ID:Hkzr5cDn
もしかして2年保証って、交換は1回のみ?
2017/06/13(火) 19:49:29.21ID:8DK3qMu7
バッテリー劣化での交換は1回だけかな
2017/06/13(火) 19:54:40.71ID:uX6xhXpU
>>517
光沢フィルムの場合、ぎらつきは気になる?
光沢フィルムの場合、ぎらつきは気になる?
2017/06/13(火) 19:55:55.00ID:UFz+XI98
>>528
叩き壊しちぇばいいんじゃね
叩き壊しちぇばいいんじゃね
2017/06/13(火) 20:01:31.90ID:y24eccUB
2017/06/13(火) 20:18:28.88ID:dI7HULbZ
>>519
安物のスマホやタブなんて1年もてば十分と思ってるけどメーカー保証90日は流石に短い
安物のスマホやタブなんて1年もてば十分と思ってるけどメーカー保証90日は流石に短い
2017/06/13(火) 20:21:10.35ID:zGeqN2Tl
せめてファーウェイ並みのバッテリー積んでればな
やばいバッテリーだとそこそこの使い方でも1年もたない
3ヶ月保証があやしいよな
やばいバッテリーだとそこそこの使い方でも1年もたない
3ヶ月保証があやしいよな
535名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 20:43:13.56ID:1Eox/4a0 一年保証やってるけど、バッテリーの持ちが悪くなったから交換とかしてくれんの?
その基準ってあんの?
その基準ってあんの?
2017/06/13(火) 20:48:57.45ID:dI7HULbZ
>>535
落下や水濡れでもおkなんだから問答無用だろ
落下や水濡れでもおkなんだから問答無用だろ
2017/06/13(火) 20:50:27.05ID:Zm/jzj9+
Amazonの商品説明くらい読んだら?
2017/06/13(火) 20:56:15.79ID:G1o78czk
2017/06/13(火) 21:15:19.71ID:vpaqLE/q
2017/06/13(火) 21:17:10.02ID:JcMhQZup
部屋でkindle読むだけだから大丈夫だな
2017/06/13(火) 21:25:45.60ID:TbMKsiMP
漫画なら7でも問題無いっすか?
542名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 21:27:57.78ID:Zyn8OsRA >>541
漫画こそ問題ある
漫画こそ問題ある
2017/06/13(火) 21:32:29.09ID:TbMKsiMP
>>542
そうなの 8にするわ
そうなの 8にするわ
2017/06/13(火) 21:37:53.31ID:JJv94fHL
>>538
なるほど・・・。防指紋性能の恩恵があるわけだね。
なるほど・・・。防指紋性能の恩恵があるわけだね。
2017/06/13(火) 22:33:34.16ID:AzC3LTXo
スマホが何だかんだで2年で次のに変えちゃってるから2年保証位で良いかな〜
昔のソーテックとかソニータイマーとかを思い出すと、90日の保証終わった途端に壊れるとかありえそうで嫌すぎる
昔のソーテックとかソニータイマーとかを思い出すと、90日の保証終わった途端に壊れるとかありえそうで嫌すぎる
2017/06/14(水) 00:15:09.05ID:7tpSFTYW
Fireの位置情報がうちのWi-Fiからだと外国になってしまうからサポートに連絡して色々試したんだけど解決できず。
アマゾンの位置情報取得の仕組みはどうなってるんだろ。
アマゾンの位置情報取得の仕組みはどうなってるんだろ。
2017/06/14(水) 01:30:47.94ID:MqYwH5BJ
>>370 でGPを入れたがGmailが落ちると書いた者です。未練がましくアンインストせずにそのまま残しておいたのですが、今ダメもとで立ち上げたら落ちない! 普通に受信メールが読める。(送信テストはこれから。落ちなければきっと出来るだろう。)
何も変わったことはしていないのに意味がわからない。
ちなみにFireの「Eメール」はあえて触らず。Gmail他の登録はしていません。
何も変わったことはしていないのに意味がわからない。
ちなみにFireの「Eメール」はあえて触らず。Gmail他の登録はしていません。
2017/06/14(水) 02:47:06.00ID:pyDH6NUN
>>546
ザンビア共和国?
ザンビア共和国?
2017/06/14(水) 03:01:18.26ID:pCuJJ5Ya
Amazonゴールドカードに入会してプライム会員になった以上fire7買わないと損だよねw
7ってKindle本読むのに電車内立ち読みで問題ない?(腕の疲れとか、操作とか)
7ってKindle本読むのに電車内立ち読みで問題ない?(腕の疲れとか、操作とか)
2017/06/14(水) 03:17:25.03ID:ZBFv7QrE
素じゃ片手もち厳しい。FIREどころかもっと軽いKindleですらも裏がつるつるだから滑って持ちにくい
俺は持ち出し用端末にはスマフォ用の背面に貼り付けるベルトみたいなものを付けてる
俺は持ち出し用端末にはスマフォ用の背面に貼り付けるベルトみたいなものを付けてる
551名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 03:53:53.43ID:GhJ4/+zX552名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 06:08:23.80ID:Q1IP19md >>551
お馬鹿さん?
お馬鹿さん?
2017/06/14(水) 06:40:04.38ID:SAoEjUaj
2017/06/14(水) 06:44:51.65ID:7eiSEYcy
>>546
状況
何(Fire機種名)を具体的にどうすると外国になる?
他の端末(pc)では外国になる?
wifi(ネット契約)はどこ?
wifi機種(メーカーと型番)は?
amazonサポートで
具体的にどの様なサポートをされたのか?
状況
何(Fire機種名)を具体的にどうすると外国になる?
他の端末(pc)では外国になる?
wifi(ネット契約)はどこ?
wifi機種(メーカーと型番)は?
amazonサポートで
具体的にどの様なサポートをされたのか?
2017/06/14(水) 06:55:29.21ID:/UL50o7x
556名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 06:56:16.11ID:RGfGZQ0I >>553 スレチ gpスレでやれよ
557名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 07:31:47.46ID:rH/WYvSm558名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 11:31:40.82ID:tOu31VzQ >>552
何か変なこと書いた?どの点についてかな
何か変なこと書いた?どの点についてかな
2017/06/14(水) 12:48:29.79ID:qXUKfF/J
ビデオ見られればいいと思って買ったが、パナのDIGAから、録画番組やテレビが見たくなってきた…
GP入れようかな。
あと、これってLINE入れちゃったらスマホのやつは無効になっちゃう?
GP入れようかな。
あと、これってLINE入れちゃったらスマホのやつは無効になっちゃう?
560名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 12:53:38.22ID:mRQoETad なつちゃう
2017/06/14(水) 15:17:15.75ID:/yrl4J8X
>>556
スレ厨ウゼー
スレ厨ウゼー
2017/06/14(水) 16:32:18.25ID:b9OAJ15Q
タスクって1つずつ消していくしか方法はない?
2017/06/14(水) 16:52:23.23ID:kiRNbNuE
タスクじゃねえよ
もちろん一括削除もない
もちろん一括削除もない
2017/06/14(水) 17:24:22.26ID:jSMG76I4
>>556
スレチでもないだろ
GPが公式で入ってない尼タブという特殊な環境下で起こる
固有の事象である可能性が否定できない
gmailスレ行ったところで環境晒した途端
オマエのようなスレチ厨に尼タブスレ行けと言われるのがおち
スレチでもないだろ
GPが公式で入ってない尼タブという特殊な環境下で起こる
固有の事象である可能性が否定できない
gmailスレ行ったところで環境晒した途端
オマエのようなスレチ厨に尼タブスレ行けと言われるのがおち
565名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 17:46:36.47ID:Nfy8uJXq fireのgpスレへ行けよ
2017/06/14(水) 18:03:09.11ID:mGMTZtkA
2017/06/14(水) 18:29:12.07ID:wM0qwci/
神経逝ってる奴はGP警察24時スレにでも行け
568名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 18:38:23.96ID:2oUlsshI 元々そんな流れ速い訳でもないのに、gp有り無しでスレ分断する方が面倒くせえわ
569名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 19:10:59.27ID:3SE1bI2e amazonストアに1パスワード有る?
あとamazonストアにesetアプリあったけど
これはPCのライセンスコードで使えるのかな?
(勿論有効で3個ライセンスあって1個しか使ってない)
あとamazonストアにesetアプリあったけど
これはPCのライセンスコードで使えるのかな?
(勿論有効で3個ライセンスあって1個しか使ってない)
2017/06/14(水) 19:16:47.51ID:YrMS2Y4I
HD8 2年保証
外に持ち出さないからケース無し
フィルムは100均
コスパ良し!
外に持ち出さないからケース無し
フィルムは100均
コスパ良し!
2017/06/14(水) 19:17:13.81ID:gklPyBlm
ボコボコとアプリいれたが一向に重くなる現象なかったが何個目からかイキナリ重くなった
殆どのアプリを起動刷る時にひと呼吸おいて立ち上がる感じ、これの事言ってんのかな
ゲームなどのサイズが大きかったり重いアプリは入れてなくツール類やブラウザ程度
デカくても30MB程度小さければ500KBで平均10MBから5MBの小物ばかり
インスト数は標準を除いて80個だったけどこれが原因?
初期化面倒でまだ我慢してるけどこれ以上重くなったらGPなしでapk直入れすっかな
殆どのアプリを起動刷る時にひと呼吸おいて立ち上がる感じ、これの事言ってんのかな
ゲームなどのサイズが大きかったり重いアプリは入れてなくツール類やブラウザ程度
デカくても30MB程度小さければ500KBで平均10MBから5MBの小物ばかり
インスト数は標準を除いて80個だったけどこれが原因?
初期化面倒でまだ我慢してるけどこれ以上重くなったらGPなしでapk直入れすっかな
2017/06/14(水) 19:18:40.02ID:gklPyBlm
あ、70-73個目までは重くなかったんだけどね
2017/06/14(水) 19:28:48.65ID:kUGHkn96
何の事話してるのかわからない
574名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 19:50:12.44ID:Nfy8uJXq Amazon用の低パワーなんだから当たり前。
575名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 20:05:45.97ID:eVC3bu79 >>571
すごい早口で喋ってそう
すごい早口で喋ってそう
2017/06/14(水) 20:43:56.11ID:WMs9mC1R
2017/06/14(水) 20:55:09.96ID:qXUKfF/J
2017/06/14(水) 21:35:43.43ID:WMs9mC1R
>>577
スマホでの視聴に使ってるアプリが入れられるんならGP入れなくてもいいと思いますけどー。
スマホからファイル持ってくるとかできるなら。
Panasonic Media accessかな?
私はもともとGP入れてたし、そこからインストールしましたけど。
他もfireも含め、GP入れてなんの不具合もないので入れといた方がいろいろ便利だとは私は思ってますけどね。
あ、でも、私のは2016のHD8です。
スマホでの視聴に使ってるアプリが入れられるんならGP入れなくてもいいと思いますけどー。
スマホからファイル持ってくるとかできるなら。
Panasonic Media accessかな?
私はもともとGP入れてたし、そこからインストールしましたけど。
他もfireも含め、GP入れてなんの不具合もないので入れといた方がいろいろ便利だとは私は思ってますけどね。
あ、でも、私のは2016のHD8です。
579名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 22:10:41.51ID:Nfy8uJXq 後々出てくるよ。まー自己責任でね。
580名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/14(水) 22:21:47.20ID:u6sb7c4p GPの入れ方教えて!
2017/06/14(水) 22:26:01.50ID:qXUKfF/J
2017/06/14(水) 23:15:53.52ID:DMyrfV6a
アマゾンプライムとラジコと読書専用だけど素晴らしいパフォーマンスですよ。
2017/06/15(木) 01:00:03.06ID:Whd8a6Hm
保障の規約を読んでるんだけど、これって保障Aが適用されるって事で良いの?
そしてバッテリー交換は1回までだけど、落下とかの故障は制限が書いてないような。
無制限って事なの?マジで?
そしてバッテリー交換は1回までだけど、落下とかの故障は制限が書いてないような。
無制限って事なの?マジで?
584名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 01:02:31.94ID:2wDWZXwV ちなみにGP入れた痕跡があると保証は勿論効かないよ。
2017/06/15(木) 01:04:12.27ID:s4ORjtzG
>>584
工場出荷に戻せば大丈夫だろ
工場出荷に戻せば大丈夫だろ
2017/06/15(木) 01:06:07.58ID:CGTy/lsS
尼のサポートで飽きるほど聞いて
状況説明されても知らんとしか
状況説明されても知らんとしか
587名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 01:22:44.32ID:2wDWZXwV >>585 ルート化してると初期化してもわかるけどしてなければ大丈夫かな
2017/06/15(木) 05:13:14.78ID:gQGT9p0I
>>583
どこ見てんだよ
>基本的な自然故障だけでなく、商品の落下によるディスプレイ画面のひび割れや、商品の水濡れによる電源の不作動など
>偶然な事故による損害についても保証期間中1回に限り、無償で代替品と交換いたします。
どこ見てんだよ
>基本的な自然故障だけでなく、商品の落下によるディスプレイ画面のひび割れや、商品の水濡れによる電源の不作動など
>偶然な事故による損害についても保証期間中1回に限り、無償で代替品と交換いたします。
2017/06/15(木) 06:31:50.04ID:ThuXnE9g
2017/06/15(木) 06:35:08.91ID:ThuXnE9g
>>588
商品購入ページに、その記載あるね
商品購入ページに、その記載あるね
591583
2017/06/15(木) 06:58:49.92ID:Whd8a6Hm2017/06/15(木) 09:27:58.88ID:2PjTSdTq
>>585
しかし落下で動かないとなると出荷状態にも戻せないというジレンマ笑
しかし落下で動かないとなると出荷状態にも戻せないというジレンマ笑
2017/06/15(木) 09:43:23.46ID:1TtrVn4V
延長の方はメーカー修理じゃないしそこまでチェックしないだろ
心配なら入念に水没させて車で轢いとけばいいんじゃないの
心配なら入念に水没させて車で轢いとけばいいんじゃないの
594名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 09:57:25.70ID:cw7z6Cy4595名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 10:50:09.25ID:jAYA+stz こんな安い端末の保証に入る奴なんていないだろ
気にしないでガシガシ使えばいいんだよ
気にしないでガシガシ使えばいいんだよ
2017/06/15(木) 11:23:43.11ID:KCyuzXjM
>>595
そのとーり
そのとーり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★2 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 貧民アニオタ向けdアニメ、値上げへ [175344491]
- 【高市変質者】 お尻を出している 小太りTシャツの自転車乗りが発生 😱 [485983549]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
- 高市早苗ショック直撃のホテルホテル業界 次のホ◯ショックは何だ? [695089791]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
