Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
―【第7世代モデル】―――
Fire 7 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
―【第6世代モデル】―――
Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
―【第5世代モデル】―――
Fire HD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
Fire HD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
―【第4世代モデル】―――
Fire HDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
Fire HD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
Fire HD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
―【第3世代モデル】―――
Kindle Fire HDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
Kindle Fire HDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
Kindle Fire HD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
―【第2世代モデル】―――
Kindle Fire HD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
Kindle Fire HD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/
■価格
Fire HD10 (2015) … 16/32GB (29,980/32,980円)
Fire HD8 (2017) … 16/32GB (11,980/13,980円)
Fire (2017) … 8GB/16GB (8,980円/10,980円)
■<HD8 (2016) 専用スレ>
Fire HD8 (2016) Part3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1480567128/
■<Fire (2015) 専用スレ>
Fire (2015) Part9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1481931043/
■<HD6/HD7 専用スレ>
Fire HD 6 or 7 Part 3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
■<HDX8.9 専用スレ>
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1470101597/
■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part48
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1492989108/
探検
【Amazon】Fireタブレット総合 Part49 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 14:08:00.54ID:SculaKuN2017/06/10(土) 09:45:12.43ID:VO20Lltt
おすすめ欄にグラビアアイドルのおしりが並んでて邪魔だぜ
2017/06/10(土) 09:55:40.43ID:3woy45Mj
アマゾンビデオ見ないなら7で確定なんだが解像度が欲しいから重くても8かな…(持ち出さないし)
ところで、カバーって買った?
ところで、カバーって買った?
2017/06/10(土) 09:59:20.64ID:R7hkH4LO
2017/06/10(土) 10:02:16.06ID:K0msf5oE
解像度で感覚ねえ…
2017/06/10(土) 10:04:58.85ID:gCy7+F+3
2017/06/10(土) 10:10:35.57ID:GWTYtrOD
重さナメてた
多少の重量差なんか関係ないだろと思ってた自分が恥ずかしい
多少の重量差なんか関係ないだろと思ってた自分が恥ずかしい
2017/06/10(土) 10:12:12.59ID:sVhTIu0v
そんなに重いか?まさかカバーつけてんじゃないだろーなー?
2017/06/10(土) 10:12:29.67ID:qyMHnrue
2017/06/10(土) 10:14:46.16ID:LzkJkuZj
HD8(2016)よりFire7(2017)の方がプライムビデオの画質良くないですか?
HD8(2016)はHD画質なんだろうけど、なんかザラっとしてます。
HD8(2016)はHD画質なんだろうけど、なんかザラっとしてます。
2017/06/10(土) 10:18:29.84ID:K0msf5oE
片手で持つと重い
2017/06/10(土) 10:19:10.91ID:sVhTIu0v
2017の方が発色がいい気がする。
2017/06/10(土) 10:27:02.06ID:Bsk89r06
なんかフォントが変
丸ゴチと角ゴチが混ざってる
丸ゴチと角ゴチが混ざってる
2017/06/10(土) 10:34:08.15ID:CRdrOVQN
あんなちっさい画面で言うほど解像度必要か?
2015 7インチでビデオ見てるけれど不自由に思ったことない
2015 7インチでビデオ見てるけれど不自由に思ったことない
2017/06/10(土) 10:41:34.88ID:t15CBVUq
当たり前やん
ビデオが一番解像度気にならない使い方なんだから
ビデオが一番解像度気にならない使い方なんだから
2017/06/10(土) 10:42:47.80ID:w+IA1VQM
2015の7は縦横比がそもそも変
それが気にならんのなら、どんな糞液晶でも大丈夫やろ
それが気にならんのなら、どんな糞液晶でも大丈夫やろ
2017/06/10(土) 10:43:37.33ID:VAH82YLb
>>276
見比べてみるとよくわかるけどFire7の方が液晶の質いいよ
見比べてみるとよくわかるけどFire7の方が液晶の質いいよ
2017/06/10(土) 10:45:56.18ID:w+IA1VQM
嘘やろと思ってたけど、新HD8がズッシリ重くて参ったな
旧型のほうが軽く感じる
けど、サクサク感と画質は新型のほうが良いかも
旧型のほうが軽く感じる
けど、サクサク感と画質は新型のほうが良いかも
2017/06/10(土) 10:52:43.02ID:HcFb3w/F
2017は両方ともピクセル形状が正方形になったから画質が良くなったと感じるのかな
2017/06/10(土) 12:02:13.51ID:R7hkH4LO
7を2台とか、8を2台とか買いたいんだが、クーポンが1台にしか効かない…
2017/06/10(土) 12:23:46.47ID:f3pGBS7r
ゲーム目的で買うもんなのこれ
2017/06/10(土) 12:30:46.37ID:RJMzMwHf
>>287
そんなわけないよ!
そんなわけないよ!
2017/06/10(土) 12:31:13.58ID:RJMzMwHf
>>286
アカウント2つ作ろう!
アカウント2つ作ろう!
2017/06/10(土) 12:38:16.46ID:iil+ewtH
HD7 2012 持ちだけど使ってるのは
・ブラウジング(YouTube等の動画再生も含む)
・2chMate
・デスクトップPCのリモート操作
程度なんだけどこの内ブラウジングが苦痛レベル
ブラウジングに限った場合fire7でも十分ですか、fire7だと小さい文字が見えにくい場合があると聞きましたがfire8にしといたほうがいいですか
・ブラウジング(YouTube等の動画再生も含む)
・2chMate
・デスクトップPCのリモート操作
程度なんだけどこの内ブラウジングが苦痛レベル
ブラウジングに限った場合fire7でも十分ですか、fire7だと小さい文字が見えにくい場合があると聞きましたがfire8にしといたほうがいいですか
2017/06/10(土) 12:41:19.20ID:NVd4urmG
Google Play使って落としたのなんてmate、PV、Dマガジンぐらいでね
2017/06/10(土) 13:26:21.80ID:s5tS6/kh
7はあの解像度だからマンガとか書籍はどうがんばったって苦しいだろ
そういう用途なら最低でもHD8の大きさと解像度
そういう用途なら最低でもHD8の大きさと解像度
2017/06/10(土) 13:27:10.65ID:t6FI8aNN
スポナビライブ(小声)
2017/06/10(土) 13:35:46.10ID:HGPKgmIv
ttps://sidedish.org/archives/16227
ttps://sidedish.org/archives/16298
Fire7実測281g
HD8実測371g
1インチの差で90gの差は大き過ぎるな
ttps://sidedish.org/archives/16298
Fire7実測281g
HD8実測371g
1インチの差で90gの差は大き過ぎるな
2017/06/10(土) 13:42:55.04ID:WlqAGEUv
2017/06/10(土) 13:48:57.82ID:NVWsOBtu
2017/06/10(土) 14:00:42.72ID:ntn8cIKa
2017/06/10(土) 14:12:28.31ID:/lt5N/QF
重くて寝ながら読めないなあ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/10(土) 14:54:23.66ID:HGlWZ9hK2017/06/10(土) 14:59:59.16ID:wb37WXoO
twonkybeamの動画持ち出しが今週辺りから失敗して出来なくなってんだけど、俺だけ?
録画リストも表示出来てて転送しようとすると失敗ってでる。
俺環なのか、twonkyが本格的に終わったのか。
因みにfire2015、レコーダーはDIGA。
録画リストも表示出来てて転送しようとすると失敗ってでる。
俺環なのか、twonkyが本格的に終わったのか。
因みにfire2015、レコーダーはDIGA。
2017/06/10(土) 15:10:01.30ID:VnDixblD
2017/06/10(土) 15:12:31.17ID:cBPdiL26
>>300 twonky終わったよ。さあ新しいFireに入れようとしたらなかった。
2017/06/10(土) 15:31:54.65ID:GWTYtrOD
>>289
BANされるから気をつけてね
BANされるから気をつけてね
304名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/10(土) 15:35:29.01ID:ciXAIkni 確認したいんだけどPC向けとFire(やモバイル端末)向けで配信ソースが違ってる
のか尼側のエンコードが悪くてFireだと上手く再生できないだけなのか個体差なのか
アメリカン・ゴッズ (吹替版)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07116G4QS
これの 3.幻覚 だけが正常に再生されない
ちなみにWin10 PCからブラウザなら再生できる
のか尼側のエンコードが悪くてFireだと上手く再生できないだけなのか個体差なのか
アメリカン・ゴッズ (吹替版)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07116G4QS
これの 3.幻覚 だけが正常に再生されない
ちなみにWin10 PCからブラウザなら再生できる
2017/06/10(土) 15:35:32.53ID:UqgbQrxJ
気を付ければ何してもokみたいな言い方
2017/06/10(土) 15:50:16.17ID:GWTYtrOD
困るのはおれじゃないし
2017/06/10(土) 16:12:22.56ID:wb37WXoO
2017/06/10(土) 16:18:34.74ID:lDKyXA1R
動画観賞目的でHD8買ったけど使ってるスマホより艦これがサクサク動くから艦これ専用機になった
2017/06/10(土) 16:20:02.38ID:8I+8yLQF
どんなゴミみたいなスマホ使ってんだよ
2017/06/10(土) 16:22:25.88ID:HQJ+cUbE
暫くスマホ買い替えてなかったから俺も思ったより処理性能いいなと感じたな
2017/06/10(土) 16:25:45.63ID:HQJ+cUbE
言うてarrowsM03みたいに現行機なのにこれより性能悪そうなスマホあるからな
2017/06/10(土) 16:26:26.29ID:iil+ewtH
2017/06/10(土) 16:28:13.88ID:VnDixblD
いまアプリストア見たけど
やっとHuluがfireタブレットに対応したみたいだな
やっとHuluがfireタブレットに対応したみたいだな
2017/06/10(土) 16:49:47.99ID:pQUhVPWi
>>297
いやiPhoneとは比較してないんだが…
いやiPhoneとは比較してないんだが…
2017/06/10(土) 17:52:51.22ID:YCir38Sd
2017/06/10(土) 18:03:30.67ID:Y49rsxtd
2017/06/10(土) 18:48:54.01ID:P/eZxLXk
>>314
別にiPhone並みになれとは言わんけど、旧7から新8に変えたんだからもうちょっと頑張って欲しかったって感じだよね
やっぱ両方格安機だし、ブラウジングならまだしもゲームはどっちもキツイって事か
旧7でサブ垢FGOログボ勢してたけど、ちょっと前に起動すらしなくなったわ
別にiPhone並みになれとは言わんけど、旧7から新8に変えたんだからもうちょっと頑張って欲しかったって感じだよね
やっぱ両方格安機だし、ブラウジングならまだしもゲームはどっちもキツイって事か
旧7でサブ垢FGOログボ勢してたけど、ちょっと前に起動すらしなくなったわ
2017/06/10(土) 20:15:54.94ID:1CPKYb9f
誰かプライムフォトとアマゾンドライブの違いについて教えてくり
2017/06/10(土) 20:36:17.31ID:Y+ZWcwyZ
ドライブの中にフォトがある
2017/06/10(土) 21:20:38.54ID:3woy45Mj
8買う事にしたんだが、参考にしたいので皆さんの環境を教えて。
カバーは高いし持ち出さないから買わないけど、フィルムはノングレアのを買うつもり。
ただ、アマゾンのは二枚セットなんだよね。これ買ってます?
あと、セキュリティアプリって要る?
カバーは高いし持ち出さないから買わないけど、フィルムはノングレアのを買うつもり。
ただ、アマゾンのは二枚セットなんだよね。これ買ってます?
あと、セキュリティアプリって要る?
2017/06/10(土) 21:29:37.67ID:KZle3+WD
通知とクイック設定のところにある検索ボックスのオンオフってどこで設定?
2017/06/10(土) 21:47:20.75ID:dui5S9Lo
Googleフォトあれが一番良い
2017/06/10(土) 21:52:43.98ID:WFYmw8Xq
質問
このfireのSDカードにダウンロードしたプライムビデオやミュージックは別のfireやAndroidに挿しても純正アプリで使える?
このfireのSDカードにダウンロードしたプライムビデオやミュージックは別のfireやAndroidに挿しても純正アプリで使える?
2017/06/10(土) 22:15:21.84ID:XifL+jDQ
新型発売直前に2016 HD8を買ったけど、有線イヤホン接続時に、他のデバイス(iPhone iPad)と比べると高音の抜けが悪いというか篭って聞こえるのが気になる
ボーカルもちょっと引っ込んでる感じ
音質が向上していれば新型を購入しようと思ってるので、旧型と新型の両方持っている方、どなたか検証お願いします
ボーカルもちょっと引っ込んでる感じ
音質が向上していれば新型を購入しようと思ってるので、旧型と新型の両方持っている方、どなたか検証お願いします
2017/06/10(土) 22:55:21.62ID:y2210YOQ
FireHD8はTVに接続できますか?
ネットで調べたけど第6世代までしか見当たらず…TT
ネットで調べたけど第6世代までしか見当たらず…TT
2017/06/10(土) 23:40:58.28ID:kuLz4dJl
>>318
既に書いてる人がいるけど
プライム・フォトはAmazon Driveサービスの一部
まずAmazon Driveはプライム会員だと5GBが無料で使える
Fireデバイスを使っていても5GBが無料で使える
この5GB(または合計10GB)はどのようなファイルでも格納できる(オフィスの文書とかビデオデータとか)
プライム会員でもFireデバイスユーザーでもない人(=無料使用量0の人)
あるいは無料分で足りない人はUnlimitedストレージを契約すると容量無制限になる
それとは別に、プライム会員はプライム・フォトサービスが利用できる
これは写真データに限り、容量無制限でAmazon Driveに保存できる機能
Canon, Nikon, Sonyあたりのカメラであればrawデータも無料保存の対象
既に書いてる人がいるけど
プライム・フォトはAmazon Driveサービスの一部
まずAmazon Driveはプライム会員だと5GBが無料で使える
Fireデバイスを使っていても5GBが無料で使える
この5GB(または合計10GB)はどのようなファイルでも格納できる(オフィスの文書とかビデオデータとか)
プライム会員でもFireデバイスユーザーでもない人(=無料使用量0の人)
あるいは無料分で足りない人はUnlimitedストレージを契約すると容量無制限になる
それとは別に、プライム会員はプライム・フォトサービスが利用できる
これは写真データに限り、容量無制限でAmazon Driveに保存できる機能
Canon, Nikon, Sonyあたりのカメラであればrawデータも無料保存の対象
2017/06/10(土) 23:44:38.89ID:kuLz4dJl
書き忘れたけどFireデバイスのユーザーはプライム会員でなくても
Fireで撮影した写真、ビデオに限り、Amazon Driveに無制限に保存できる(無料)
でもFireでビデオ撮ったりしないよね……
Fireで撮影した写真、ビデオに限り、Amazon Driveに無制限に保存できる(無料)
でもFireでビデオ撮ったりしないよね……
2017/06/10(土) 23:46:33.66ID:3bvir3Ge
容量無制限じゃなくなるんじゃなかった?
2017/06/10(土) 23:48:28.25ID:4evgeB2S
netflixで字幕が遅れるのが気になる。
4月までは遅れるのDLだけで、ストリーミングは大丈夫だった気がしたんだが…
4月までは遅れるのDLだけで、ストリーミングは大丈夫だった気がしたんだが…
2017/06/11(日) 00:01:17.92ID:kAvSvC89
2017/06/11(日) 00:26:18.80ID:x2ofnEVJ
gmailがすぐ落ちる
2017/06/11(日) 00:48:28.72ID:TNIVcfkb
クラウドは、グーグルフォト(圧縮はされるけど写真と動画データなら無制限)とグーグルドライブ(15GBまでなら無料)のほうがいいね。
2017/06/11(日) 01:49:51.79ID:c7gaRD6f
>>304 自己レス
サポートに電話して解決したように思えたんだけどダメだった
同機種でサポートが試すと再生できたからGoogle Playの有無くらいか
設定からビデオを強制停止してデータを消すと一時は謎現象が収まるが
他の話など数話再生してるうちに謎現象が再現された
やっぱり3話だけFireで不具合起こるからエンコードかもね
自分以外にも同じ現象を再現してるユーザーいるから屑データの弊害じゃないっぽい
サポートに電話して解決したように思えたんだけどダメだった
同機種でサポートが試すと再生できたからGoogle Playの有無くらいか
設定からビデオを強制停止してデータを消すと一時は謎現象が収まるが
他の話など数話再生してるうちに謎現象が再現された
やっぱり3話だけFireで不具合起こるからエンコードかもね
自分以外にも同じ現象を再現してるユーザーいるから屑データの弊害じゃないっぽい
2017/06/11(日) 02:12:36.85ID:8TcF4BjO
2017/06/11(日) 03:07:08.99ID:G7XEGlcj
2017/06/11(日) 03:11:01.03ID:Ihdso9+E
あー言っちゃった
俺も思ったけど言わずにたえてたのに
俺も思ったけど言わずにたえてたのに
338名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 03:22:30.87ID:6c3eP0Le fire 7 2017が届いたんだけどPrime photosアプリが消えて「写真」になってるね。
OSのバージョンが上がってアプリが変わったのかな
OSのバージョンが上がってアプリが変わったのかな
2017/06/11(日) 08:54:00.43ID:/8YLvcYf
fire7でairraceiverでミラーリングしてみたんだが縦表示できなくないか?
2017/06/11(日) 09:31:53.32ID:2mPch0PJ
てか第六世代とイヤフォンジャックの位置とか変更してんのかよ…
ケース買って上手くハマってるけど穴が合わないわ
ケース買って上手くハマってるけど穴が合わないわ
2017/06/11(日) 09:39:34.00ID:V+eH8icM
穴とボタンの位置だけはhd8:2017の方が良いな。
2017/06/11(日) 10:07:52.35ID:hTEYt9hI
数日使ってみて
液晶は許容範囲、多少ボヤけるけど不快ではない
Amazonコンテンツを楽しむには十分
でもGooglePlayは必須
標準ブラウザは使えない、Firefox+uBlockに落ち着く
外装は安っぽいが逆に気を使わなくて良い
ホームアプリ固定、bing検索固定が一番の不満
そこはOS5.4のルート待ちか
液晶は許容範囲、多少ボヤけるけど不快ではない
Amazonコンテンツを楽しむには十分
でもGooglePlayは必須
標準ブラウザは使えない、Firefox+uBlockに落ち着く
外装は安っぽいが逆に気を使わなくて良い
ホームアプリ固定、bing検索固定が一番の不満
そこはOS5.4のルート待ちか
2017/06/11(日) 10:15:07.38ID:zd0h1VmU
俺は逆にGPはいらんな
スマホと同じアプリ入れても仕方ないし
スマホと同じアプリ入れても仕方ないし
2017/06/11(日) 10:24:38.84ID:uTB1T4AG
初FireHD8です。
プライムミュージックで中島みゆきを聞こうとしたら
オウゴールとかカラオケばかりだった件…orz
プライムミュージックで中島みゆきを聞こうとしたら
オウゴールとかカラオケばかりだった件…orz
2017/06/11(日) 10:33:12.02ID:O51poVJi
ユーチューブのアプリなんてほんと使いづらいんだよね
なので動画をよくみるんで仕方なくGpを導入 後はブラウザもそうだな
なので動画をよくみるんで仕方なくGpを導入 後はブラウザもそうだな
2017/06/11(日) 10:51:33.94ID:lsBexC6c
これにセキュリティアプリ入れるやついるの?
2017/06/11(日) 10:54:06.11ID:wwmE3c5U
googleplay入れるとバッテリーが爆減する症状は治ったんだろうか
治すわきゃないだろうけど
治すわきゃないだろうけど
2017/06/11(日) 10:55:46.76ID:/GU0DeFB
win10で認識しないのは治った?
2017/06/11(日) 11:08:15.73ID:HevWx7vb
fire7
GPは入れてない、YouTubeはまだ何が使いづらいのか分からない。
YouTubeの動画は快適に見る事が出来て綺麗
カバーとか画面フィルターとか保証は考え中
ノートンを入れようと思ったら対応されてない・・・
GPは入れてない、YouTubeはまだ何が使いづらいのか分からない。
YouTubeの動画は快適に見る事が出来て綺麗
カバーとか画面フィルターとか保証は考え中
ノートンを入れようと思ったら対応されてない・・・
2017/06/11(日) 11:10:21.49ID:t9QkD5Bi
アプリストアにJaneStyleはあるんだな
2chmateも来てくれりゃいいのに
2chmateも来てくれりゃいいのに
351名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 11:20:54.46ID:mEPXHfNW 2chmate来たら即買いするわ
2017/06/11(日) 11:29:47.89ID:HySLy/hL
apk入れるだけで動くよ
2017/06/11(日) 11:31:27.08ID:t9QkD5Bi
dev版だの改造版apkはいやずら
2017/06/11(日) 13:03:56.92ID:Uc7WFyM3
2017/06/11(日) 13:04:40.31ID:YkrznB1u
良く分からんが作者サイトにあるやつ使えばよくね
2017/06/11(日) 13:13:04.06ID:xMgd2bBm
このスレ的にはGP入れるのはデフォ?
2017/06/11(日) 13:23:13.74ID:Ihdso9+E
2017/06/11(日) 13:23:16.10ID:ZX8g2NHR
スマホに入ってるapk抜けばいいじゃん
2017/06/11(日) 13:42:39.24ID:KcDMH8He
>>354
その方法を教えてくれ
その方法を教えてくれ
2017/06/11(日) 13:51:54.07ID:xMgd2bBm
2017/06/11(日) 13:53:30.99ID:wTb/26AG
GP入れなくてもapkで入れたアベマTVが視聴できるようになったし、youtubeはブラウザで見ればいいし、ネトフリはamazonストアにあるから動画視聴専用としては十分
2017/06/11(日) 13:55:30.10ID:y8t/HLwA
2017/06/11(日) 14:09:38.95ID:hLBhFGO/
2017/06/11(日) 14:10:09.64ID:BgeAJy+R
最初からアマゾンがGoogle Play入れとけばいいのに
2017/06/11(日) 14:12:04.17ID:n4auYQlc
価格大幅アップになるけどな
2017/06/11(日) 14:18:28.92ID:xMgd2bBm
2017/06/11(日) 14:24:04.99ID:qfR8YUV7
Fireは価格が最大の魅力です
中華タブにはコスパで負けません
中華タブにはコスパで負けません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】天皇杯決勝戦 町田×神戸 [久太郎★]
- 【サッカー】「国立ガラガラじゃん!」 「タダ券ばら撒かないんだっけ?」天皇杯決勝、6万7750人収容のスタンドに目立つ空席 [鉄チーズ烏★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… [尺アジ★]
- ゼレンスキー氏、アメリカの支援失う危険あるとウクライナ国民に演説 米和平案めぐり [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48.8%、「反対」が44.2% ★3 [♪♪♪★]
- ほんこん さん「日本人はホタテ食べて漁師を応援しようぜ!」 [201193242]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上 [165981677]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★6
- 【悲報】田崎史郎氏「発言撤回したら高市政権は終わる」 [115996789]
- 俺さ、高市政権は党内機能不全か経済問題で短くて6ヶ月くらいだと思ってたよ。まさか1ヶ月経たずに自爆するなんて誰が予想した [245325974]
- 日本人の73%「中国が嫌い」日本の右傾化止まらない [165981677]
