【広告除去】Adguard Part6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/31(水) 13:15:25.14ID:6rVPPytf
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ Adguardについて語るスレです。
詳細は>>2以降

■前スレ
【広告除去】Adguard【280blocker】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477008971/
【広告除去】Adguard Part2【280blocker】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1482306658/
【広告除去】Adguard Part3【280blocker】 [無断転載禁止] 2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1487077824/
【広告除去】Adguard Part4【280blocker】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487099330/
【広告除去】Adguard Part5【280blocker】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493526748/

■関連リンク
公式サイト
https://adguard.com

280blocker
https://70i.net/

次スレは>>980が立ててください
2017/06/03(土) 16:27:30.69ID:R+TtWpSX
煽り合いは他所でやれ
2017/06/03(土) 16:34:11.56ID:E2p4LCDh
どっちにしてもここは本スレではないから、喧嘩上等だよ
スレを活用できてむしろ良かったと思う
2017/06/03(土) 17:18:30.06ID:CWKbPaiJ
スレが増殖する度に全部お気に入り登録してるから、本スレっていう概念が無くなってしもたw
2017/06/03(土) 17:53:28.41ID:jglKuhyw
ガイジつかいの情弱は諦めて逃げ出したね
2017/06/03(土) 19:31:19.60ID:SJpLtzUW
ここが本スレ
2017/06/03(土) 19:34:45.60ID:YacjapI+
android6の省電力モード使いながらadguard使うとサイトの読み込みにえらく時間がかかるんだが
なんとかならない?
2017/06/03(土) 19:42:33.54ID:SHLxre8o
ここはガイジスレだよ
2017/06/11(日) 03:43:22.88ID:9MrUgClw
なんかベータ版更新出来なくなったわ
apkのDLはできるんだけどインストールができなくなった
2017/06/11(日) 11:27:50.97ID:VILIGyfu
>>52
オレもソレなった事ある
その時はAPKファイルをGoogleDriveに一旦アップロードして
ダウンロードしたら何故かインストール出来た
2017/06/11(日) 19:06:24.54ID:gJTN4Jr8
>>52
それ俺もなったわ。その時は誰かが助けてくれてGitHubから直接apk落とした
2017/06/11(日) 19:15:49.29ID:9MrUgClw
>>54
うらやま
誰か助けてくれメンス⋯
まあでも今回のアプデはそんな大層なもんじゃないみたいだしスルーでいいか
3.0の時だったら泣いてた
2017/06/11(日) 19:18:56.36ID:gJTN4Jr8
>>55
53 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/06/04(日) 14:19:03.71 ID:quIrs/n9
>>44
おれも同じ症状だったのでapk直ダウンロード
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases/download/v2.9.111-beta/adguard_2.9.111_beta.apk
2017/06/11(日) 19:20:31.30ID:gJTN4Jr8
>>55
スレが乱立気味だからどのレスだったか探すのが手間(笑)
2017/06/11(日) 19:30:06.05ID:9MrUgClw
ダメだわできないわ
OGの時もだけどインストールボタンが押せない
反応してくれないわ
キャンセルボタンはタップできるのに
DLは普通にできるんだがなぁ
2017/06/11(日) 19:32:18.62ID:skDv5pgw
オーバーレイで何か表示してるだろそれ
2017/06/11(日) 19:35:15.17ID:9MrUgClw
>>59
あ、そうだったのか
ブルーライトだ絶対w
やってみるわサンクス
2017/06/11(日) 19:36:27.95ID:dbYz7s2i
その症状だとフローティングアプリが原因と思われ
全部OFFって押してみるといいよ
2017/06/11(日) 19:38:03.60ID:9MrUgClw
>>61
ブルーライト切ったら出来た
βってちゃんと表示されるんだな
ほんと感謝
2017/06/11(日) 22:23:57.24ID:Dt1bWuDZ
ちなみにβって有料とフリーでいつも通りの差があるの?
2017/06/25(日) 00:17:41.53ID:A1xBjugg
PREMIUMライセンス買ったんだが、dアニメのアプリ立ち上げるとエラーが出るようになってしまったんだけど、これどうやってホワイトリストにすればいいの?ホワイトリストってところに「anime.dmkt-sp.jp」入れて見たけどだめだった
2017/06/25(日) 00:26:22.60ID:A1xBjugg
>>64
apps managementか 自己解決。スレ汚しさーせん。
2017/06/25(日) 06:26:46.65ID:rpOji1mN
アニ豚死にさらせ
2017/06/26(月) 20:36:49.86ID:3J7Qn4M+
こんな便利なアプリあったのな
凄いなこれ
2017/06/27(火) 15:36:44.50ID:GUxO7LDD
Galaxy使ってる奴これ試した?

http://www.android-dev.work/
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 17:20:04.33ID:g6MBikfO
>>68
こんなとこまでマルチすんなカス
2017/06/27(火) 17:53:28.78ID:hGuyWSX4
>>68
怪しすぎて無理、試して報告よろ!
2017/07/05(水) 09:39:53.67ID:q4f07xRs
2.9.134
2017/07/06(木) 18:07:55.72ID:I2ygy5wR
オタク.comの尼広告、除去出来てないんだが
どういうフィルタかければいいんだ
2017/07/06(木) 19:09:36.70ID:AT/l1NOb
>>72
>>4

どれのことかはっきり分かりませんがアフィリエイトリンクなら-22検索して##a[href*="〜"]で指定すれば殺せます。広告とは違うので自分で頑張るしかないかもです
http://i.imgur.com/kI9LkeT.jpg
2017/07/06(木) 19:34:56.71ID:YW2GLd1A
>>72
280でリクエスト
2017/07/06(木) 19:40:53.74ID:I2ygy5wR
>>73
なるほどですね。かなり助かりました。
ありがとうございます!
2017/07/15(土) 07:09:45.81ID:nePIQIUZ
豆腐フィルタと280 Blockerをユーザーフィルターに入れ、AdvancedのFilter DNS Requestを有効にすると2ch mate含めほぼ広告が消える。
BLOGRAMは上記フィルタと干渉するので入れないほうがいい。
http://tofukko.r.ribbon.to/Adblock_Plus_list.txt
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock.txt
追加でBlogrollをブロックするとなお良い。
##.blogroll-list-wrap
2017/07/15(土) 07:19:08.89ID:RHInPPU9
>>76
両方いれる人初めて見た
2017/07/15(土) 08:00:29.04ID:4yXNl4bx
別に280で防げ無いのに豆腐で防げるフィルターも
豆腐で防げ無いのに280で防げるフィルターも無いも同然だし

通信遅くなるだけでメリットよりデメリットの方が大きいだろ
2017/07/15(土) 08:11:38.96ID:M/HCaIrP
>>77
ここは豆腐厨専用スレだから居るんだよ
本スレには居ないね
モバイル端末に豆腐を入れるメリットなんて無いからね
豆腐のみならまだしも、280と併用するとデメリットしかないね
2017/07/15(土) 13:35:14.68ID:147qmZgT
とうふさんすこ☺??
2017/07/31(月) 08:09:51.64ID:WU8aWz08
過疎ってんな
2017/07/31(月) 08:39:49.52ID:kdnj1c1G
>>81
だってここは豆腐マンセーの隔離スレだから、Adguard使いでも豆腐信者専用なので過疎るのは当然だね
2017/07/31(月) 08:42:39.29ID:Yq0O/c4s
>>77
俺はどっちも入れてないぞ
ユーザーフィルタは特定のアプリの誤作動回避のために自分で作ったものしか入れてない
280もAdguardのフィルタと衝突して不具合出すし
ろくなもんじゃねえわ
ゴミ
2017/07/31(月) 08:57:09.48ID:GavPikib
>>83
Adguardのフィルターの方が日本で使う場合はゴミだね
日本のようなローカルの環境に最適になるようなケアはされてないからね
このスレが過疎る理由がわかったね
2017/07/31(月) 09:31:32.56ID:JdWOdYUR
好きなの使えばいいけど対処できないなら混ぜてはダメ。対処できるなら混ぜ混ぜしようがなにしようが困りゃしないでしょう
公開されてるフィルターは目的もそれぞれ別。特定の一つを祭り上げてスレタイに固執する必要はないと個人的には思いますよ

v3くるまで大きく機能が変わりませんしネタがあまりないんですよね。どのスレでも広告消えない相談すらほとんどないですし、雑談は一スレでいいでしょうしで
ここはテンプレが比較的充実しているのでそっち方面で賑わうといいですね
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 15:29:33.19ID:KQhkcHev
androidのディスプレイオフるたびにadguardもオフになる。
ディスプレイONに連動して起動させる方法ってある?
できれば非rootで。
2017/08/14(月) 15:34:01.19ID:ZgF0U9HC
いちいち起動する必要無くね?
2017/08/14(月) 15:43:23.96ID:59F9XO0g
そもそもオフにならないような
2017/08/14(月) 16:06:22.59ID:giAsQcK+
過去スレかどっかに解決策あったと思うがスレ多過ぎでわからん
2017/08/14(月) 17:30:49.50ID:IUOgRAAM
> androidのディスプレイオフるたびにadguardもオフになる。
> ディスプレイONに連動して起動させる方法ってある?
それは端末がダメな子>>4くらい読んでこい
端末がダメな子すぎてどうしようもないならTaskerで叩けるんだからそれでやれ公式読めや

> 過去スレかどっかに解決策
説明文付いてるのに何でわざわざ過去スレに頼るのかイミフ
> Disable Adguard automatic restart functions when disconnecting/connecting to the network.
2017/08/14(月) 18:23:32.75ID:giAsQcK+
だからどっかにあっただろ
今日はそんなに暑くないのになにをそんなに
2017/08/14(月) 18:25:35.95ID:giAsQcK+
あ、こっちは雑談NGだつけ?
スレ汚し済まんかった
2017/08/14(月) 19:47:37.03ID:hHLKTxiS
>>86
何かの拍子でGENERAL→Adguard AutoStart に触れてチェックが外れてるとか……違うわな
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:41:33.84ID:KQhkcHev
>>93
チェック入ってる

taskerでやれとも言われたけど、
あのアプリ使い方わからず挫折した
2017/08/14(月) 22:05:11.94ID:BIBOcVQ2
端末名晒せば同端末ユーザがアドバイスしてくれるかもしれんのになぜこーゆー輩は出さんのかねー
2017/08/14(月) 22:55:10.75ID:oioP+QJ8
>>86
Huawei端末じゃね?
EMUIは積極的にタスクキルする設定だから除外設定してないとすぐに落とされるよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 02:33:39.93ID:tjeKEy6H
>>96
ありがとう。
まさにファーウェイでした。
設定いじったら不満解消しました。
2017/08/15(火) 03:35:21.57ID:tv1lOi/u
>>95
無知だからとしか言いようがない
2017/08/16(水) 05:42:14.14ID:H/WZfGQC
Wi-Fiのときだけ使用出来て
モバイル回線のときは
オフにする設定とかってありますかね?
2017/08/16(水) 08:46:11.52ID:HwgZdmYj
>>99
なんで
ふつう逆じゃない?
モバイルの通信量削減したくね?
2017/08/16(水) 10:07:27.17ID:P1yxEMgk
個別の設定はないけど使いたい時にONにするじゃいかんの?
2017/08/16(水) 10:29:30.35ID:g3sJnY5x
ヌガーだとQuickSettingPanelに置けるのが地味に便利
2017/08/16(水) 11:25:26.27ID:H/WZfGQC
>>100
これ見てください
http://i.imgur.com/Ky16ib8.png
http://i.imgur.com/loebxdp.png

Wi-Fiだと大丈夫ですが
モバイルだとすぐに1GB超えてしまいます
1GB超えるとauから金がかかるのです
2017/08/16(水) 11:32:02.53ID:YbTDv9hw
>>103
自分でオンオフすればいい。
2017/08/16(水) 11:35:51.91ID:ek5XoWwP
それはたいへんだ!なんでadguradだと通信量増えるの
2017/08/16(水) 11:35:54.47ID:H/WZfGQC
>>104
メンドクセーナ…
2017/08/16(水) 11:44:01.48ID:8lfL1ppS
>>103
adguardをオフにすると、結局その分カットされない広告やらがデータ食う事になるが、それは分かってるよな…?
モバイル回線時はネットやら見ないなら良いけど。
更新をWi-Fiのみにする事は出来るがオンオフは手動しかなさげ。
2017/08/16(水) 12:21:59.79ID:mo7Ujkti
またかよ。。。
2017/08/16(水) 13:06:46.73ID:hHMV9bBg
>>102
ありがとう初めて知ったこりゃ便利
2017/08/16(水) 13:15:30.04ID:Ci9CK13r
バッテリーだけでなくデータ通信量でも濡れ衣を着せられる
かわいそうなAdguardさん
2017/08/16(水) 13:30:59.19ID:H/WZfGQC
>>107
マジかー!
1GB使用量超えたら
スマフォ月額3000円超えちまうんだ…
悲しいよ
2017/08/16(水) 13:39:57.46ID:8lfL1ppS
>>111
adguardは見たくない広告を「表示させない」だけ。
データ量節約アプリじゃないんだわ。
広告表示させない=データ節約と勘違いしてないか?
データ容量が気になるなら節約系のアプリとか探す方が無難。
1GBだとWi-Fi中心の生活じゃない限りあっさり越えてしまうと思うよ…
2017/08/16(水) 14:26:20.98ID:wmJr3mMw
格安simにしたほうが幸せになれるタイプ
2017/08/16(水) 14:26:54.16ID:UnFtb00j
> adguardは見たくない広告を「表示させない」だけ。

このように間違った知識をばらまく子は公式に書かれたRequest blockingをどう説明するんだろ?
2017/08/16(水) 14:48:26.21ID:H/WZfGQC
>>113
いちいち店とかに行かないといけないしめんどいじゃん

>>112
そんくらい知ってるわ
アドガードでデータ使用量食いまくると言ってるんだ俺は
2017/08/16(水) 15:04:30.40ID:tRQ+ypx7
間違った説明に
それぐらい知ってるわ
って返してるあたりさすがだな
2017/08/16(水) 15:08:03.22ID:YbTDv9hw
>>115
格安SIMとシムフリーのスマートフォン買って、二台持ちにしたら?
2017/08/16(水) 15:28:39.08ID:dn97Kdi6
頭悪すぎて草も生えない
2017/08/16(水) 15:59:34.91ID:mILor3gU
スルーしなよ
2017/08/16(水) 16:06:13.85ID:H/WZfGQC
>>117
まだガキだからそもそもそういうのできない
2017/08/16(水) 16:07:09.71ID:YbTDv9hw
>>120
なら4G通信は出来るだけ避けるんだな。
2017/08/16(水) 17:06:50.05ID:hHMV9bBg
夏休みにかまうほうが悪い
2017/08/16(水) 18:45:22.90ID:8dhnXYfO
糞ガキはスマホ弄ってないでさっさとしねよ
生きていても邪魔なだけだ
2017/08/16(水) 19:55:37.67ID:xGxIXnwS
>>123
お前の年金払うんやで
2017/08/16(水) 20:45:46.92ID:H/WZfGQC
>>121
悪口書くときとか携帯回線じゃないとやりづらい
ワッチョイだとNGされるかもしれんし…
2017/08/16(水) 21:05:28.40ID:YbTDv9hw
>>125
2chやSNSならテキストベースで大して通信しないだろ。
2017/08/16(水) 22:58:27.56ID:cbsWsux2
>>125
悪口を書かなければいい(正論)
2017/08/16(水) 23:14:58.26ID:7yXjR4cI
アプデきてるね
2017/08/16(水) 23:18:00.36ID:H/WZfGQC
>>127
そこの民共つい反応して書いてしまうんじゃ
>>126
2chやってると
2chmateで上に広告出るじゃん?それが鬱陶しくて…
だからアドガード使ってた
でも携帯回線だとアドガードはものすごく通信容量取られる
2017/08/16(水) 23:43:21.05ID:gG7vV+Vu
> でも携帯回線だとアドガードはものすごく通信容量取られる

半年ROMってろとしか
2017/08/17(木) 00:12:37.51ID:/AvI9fJS
>>130
意味不明
早く回答がほしいのに
2017/08/17(木) 00:24:15.02ID:ZJcOam7o
>>131
つーか ほんとにお前このアプリ使うにはオツムが足りないと思うよ
そんなに通信ヤバイならはよアンインストしたほうが幸せだぞ
2017/08/17(木) 00:33:17.85ID:0Ibj9EnR
頭悪いと生きるのつらいよなあ?
2017/08/17(木) 01:21:34.71ID:/AvI9fJS
>>132
それが回答なら君は僕より頭悪いことになる
2017/08/17(木) 07:57:52.47ID:ZJcOam7o
>>134
これが回答で頭悪くていいから早くアンインストしな
俺は十分快適に使ってるからさw
2017/08/17(木) 08:04:12.62ID:TjvFuYzK
>>134
素直に浪人買って、2ch mateの広告消せばいいのに。
2017/08/17(木) 08:33:57.36ID:z1nSEPbp
アホガキに餌やるなって
ガキはいっぱい時間あるんだから、一生懸命足りない頭で考えてればいいんだよ
以降ガキに構うのはなしで
どうせ自分で考えないだろうし、終わんねえんだからさ
2017/08/18(金) 18:33:31.15ID:34QsUkUK
答えることの出来ない情弱の定型文
2017/08/18(金) 18:49:13.67ID:AZAcwq1u
280の作者にお門違いといわれて顔真っ赤にしてる情弱がいてくさあああwww
ちゃんとアプリブロックしたかったらバージョンアップするなと作者が親切に教えていただろwww
言われて当然だ頭悪すぎwww
2017/08/18(金) 19:44:17.71ID:HC/luEWY
スレタイから280外しても吉が涌く
2017/08/18(金) 20:12:09.12ID:WFBwIXEX
もう280の話題禁止でいいんじゃね?
俺は三ヶ月前くらいにはずしたよ
とても変な衝突もなくなって快適
2017/08/19(土) 01:44:13.57ID:8zJu5Hzk
280以外はゴミだから全部外してるよ
280をまともに使えない低脳は痛いね
2017/08/19(土) 07:10:24.86ID:C2r+qVJE
信者さん…w
2017/08/19(土) 10:20:05.03ID:/B11jV96
どう考えても280のメンテやってる本人だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要