Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ Adguardについて語るスレです。
詳細は>>2以降
■前スレ
【広告除去】Adguard【280blocker】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477008971/
【広告除去】Adguard Part2【280blocker】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1482306658/
【広告除去】Adguard Part3【280blocker】 [無断転載禁止] 2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1487077824/
【広告除去】Adguard Part4【280blocker】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487099330/
■関連リンク
公式サイト
https://adguard.com
280blocker
https://70i.net/
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】Adguard Part5【280blocker】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/30(日) 13:32:28.01ID:hYukzzQC
2017/04/30(日) 13:34:10.16ID:hYukzzQC
■簡単な使い方
http://wikiwiki.jp/htcaria/?%B9%AD%B9%F0%A5%D6%A5%ED%A5%C3%A5%AF
◆フリー版はブラウザでのみ広告ブロック、プレミアムを購入するとすべてのアプリで動作
◆購入はスマホでルーブル支払いだと激安
◆フィルタは280blockerのABP形式をインポート、内蔵はオフを推奨
◆280blockerを更新する際は一度削除した後再度インポートすることを推奨
◆Adguardはhostやadawayの上位互換。アプリの広告枠消しやYoutubeの広告消しはroot化や別アプリが必要
◆WiFiやLTEの一部の環境では、AdvancedのDNSをチェックしないとブロックされない場合あり
◆以下のアプリをApps ManagementよりAd blockingから除外するとブロックされない場合あり
Googleアカウントマネージャー
Google Backup Transport
Google Play開発者サービス
Googleサービスフレームワーク
http://wikiwiki.jp/htcaria/?%B9%AD%B9%F0%A5%D6%A5%ED%A5%C3%A5%AF
◆フリー版はブラウザでのみ広告ブロック、プレミアムを購入するとすべてのアプリで動作
◆購入はスマホでルーブル支払いだと激安
◆フィルタは280blockerのABP形式をインポート、内蔵はオフを推奨
◆280blockerを更新する際は一度削除した後再度インポートすることを推奨
◆Adguardはhostやadawayの上位互換。アプリの広告枠消しやYoutubeの広告消しはroot化や別アプリが必要
◆WiFiやLTEの一部の環境では、AdvancedのDNSをチェックしないとブロックされない場合あり
◆以下のアプリをApps ManagementよりAd blockingから除外するとブロックされない場合あり
Googleアカウントマネージャー
Google Backup Transport
Google Play開発者サービス
Googleサービスフレームワーク
2017/04/30(日) 13:35:57.70ID:hYukzzQC
■Version 2.8以降のフリー利用におけるDNSレベルフィルタ機能解放について
(以下はフリー利用(non-premium)限定の話)
◆Version 2.8より追加されたDNS関連の設定を有効にすることで、フリー利用でもDNS requests filtering機能に限りすべてのアプリで動作させることが可能
> https://blog.adguard.com/en/adguard-android-2-8/
> [Changed] "Filter DNS requests" feature is now available for non-premium users #875
◆Settings > Advanced > Filter DNS Requestsを有効にすればフリー利用でもDNS requests filtering機能に限りすべてのアプリで動作するようになる
webフィルタ機能を使用しない場合(DNSフィルタとしてのみ使用する場合)は、pref.vpn.ipv4.bypass、pref.vpn.ipv6.bypassを有効にする
ブラウザで継続してwebフィルタ機能を使用する場合(すべてのアプリに対するDNSフィルタとしても併用可能)は、pref.vpn.ipv4.bypass、pref.vpn.ipv6.bypassを無効にする
◆将来的に解放が続くのかは現時点では不明
現在でもプレミアムを購入しなければ、webフィルタはすべてのアプリで動作させられないことは理解しておくこと
(以上はフリー利用(non-premium)限定の話)
(以下はフリー利用(non-premium)限定の話)
◆Version 2.8より追加されたDNS関連の設定を有効にすることで、フリー利用でもDNS requests filtering機能に限りすべてのアプリで動作させることが可能
> https://blog.adguard.com/en/adguard-android-2-8/
> [Changed] "Filter DNS requests" feature is now available for non-premium users #875
◆Settings > Advanced > Filter DNS Requestsを有効にすればフリー利用でもDNS requests filtering機能に限りすべてのアプリで動作するようになる
webフィルタ機能を使用しない場合(DNSフィルタとしてのみ使用する場合)は、pref.vpn.ipv4.bypass、pref.vpn.ipv6.bypassを有効にする
ブラウザで継続してwebフィルタ機能を使用する場合(すべてのアプリに対するDNSフィルタとしても併用可能)は、pref.vpn.ipv4.bypass、pref.vpn.ipv6.bypassを無効にする
◆将来的に解放が続くのかは現時点では不明
現在でもプレミアムを購入しなければ、webフィルタはすべてのアプリで動作させられないことは理解しておくこと
(以上はフリー利用(non-premium)限定の話)
2017/04/30(日) 13:37:40.74ID:hYukzzQC
■報告時テンプレ
【トラブルなどの内容】
広告が表示される
正しく描画されないなど
【使用ビルトインフィルタ(Ad Blocker)】
English filter
Japanese filterなど
【使用手動インポートフィルタ】
280
豆腐など
【利用形態】有料|無料
【HTTPS Filtering】有効|無効
【Filter DNS requests】有効|無効
【pref.vpn.ipv4.bypass】有効|無効
【スクショ】
(ページ全体を撮りたいときはhttps://play.google.com/store/search?c=apps&q=web+scroll+captureで見つかる好きなアプリでスクショを撮ってね)
【トラブルなどの内容】
広告が表示される
正しく描画されないなど
【使用ビルトインフィルタ(Ad Blocker)】
English filter
Japanese filterなど
【使用手動インポートフィルタ】
280
豆腐など
【利用形態】有料|無料
【HTTPS Filtering】有効|無効
【Filter DNS requests】有効|無効
【pref.vpn.ipv4.bypass】有効|無効
【スクショ】
(ページ全体を撮りたいときはhttps://play.google.com/store/search?c=apps&q=web+scroll+captureで見つかる好きなアプリでスクショを撮ってね)
2017/04/30(日) 14:30:14.04ID:evy9CqOr
■電池の持ちを良くしたいなら?
・Filter DNS requests
・pref.vpn.ipv4.bypass
・pref.vpn.ipv6.bypass
これらを有効にするより、まずApps Management-App Details-Generalでアプリごとに設定をするのがおすすめ
例えばgoogle Playや、gmail、メッセージアプリなど、バックグラウンドで動いていて広告カット不要なアプリはAdguardをスルーさせる。
また通信不要のゲームやツール系アプリは通信できないようにする
>>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487099330/968改変
・Filter DNS requests
・pref.vpn.ipv4.bypass
・pref.vpn.ipv6.bypass
これらを有効にするより、まずApps Management-App Details-Generalでアプリごとに設定をするのがおすすめ
例えばgoogle Playや、gmail、メッセージアプリなど、バックグラウンドで動いていて広告カット不要なアプリはAdguardをスルーさせる。
また通信不要のゲームやツール系アプリは通信できないようにする
>>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487099330/968改変
2017/04/30(日) 14:49:10.50ID:evy9CqOr
■webフィルタ vs 併用 vs DNSフィルタ
◆webフィルタのみ
・Filter DNS requests無効
・pref.vpn.ipv4|6.bypass無効
バッテリーコスト大
フィルタ誤爆少
フリー利用:ブラウザのみ適用
フリー利用:ブラウザ以外のアプリは無防備
◆DNSフィルタ+webフィルタ併用
・Filter DNS requests有効
・pref.vpn.ipv4|6.bypass無効
バッテリーコスト中
フィルタ誤爆並(DNS部)
フリー利用:DNSフィルタ+webフィルタ適用はブラウザのみ
フリー利用:ブラウザ以外のアプリはDNSフィルタ適用のみ
◆DNSフィルタのみ
・Filter DNS requests有効
・pref.vpn.ipv4|6.bypass有効
バッテリーコスト小
フィルタ誤爆多(DNS部+webフィルタ無防備)
◆webフィルタのみ
・Filter DNS requests無効
・pref.vpn.ipv4|6.bypass無効
バッテリーコスト大
フィルタ誤爆少
フリー利用:ブラウザのみ適用
フリー利用:ブラウザ以外のアプリは無防備
◆DNSフィルタ+webフィルタ併用
・Filter DNS requests有効
・pref.vpn.ipv4|6.bypass無効
バッテリーコスト中
フィルタ誤爆並(DNS部)
フリー利用:DNSフィルタ+webフィルタ適用はブラウザのみ
フリー利用:ブラウザ以外のアプリはDNSフィルタ適用のみ
◆DNSフィルタのみ
・Filter DNS requests有効
・pref.vpn.ipv4|6.bypass有効
バッテリーコスト小
フィルタ誤爆多(DNS部+webフィルタ無防備)
2017/04/30(日) 15:18:57.48ID:Kqvh+ING
>>6
間違えてない?
バッテリーコストは、併用 > webフィルタのみ >> DNS
誤爆は、 併用 > DNS >>>> webフィルタのみ
◆webフィルタのみ
・Filter DNS requests無効
・pref.vpn.ipv4|6.bypass無効
バッテリーコスト中〜高
フィルタ誤爆 少
フィルタ性能 高
プレミアムでは標準の設定。フリー利用ではブラウザ以外のアプリが無防備となる。
◆DNSフィルタ+webフィルタ併用
・Filter DNS requests有効
・pref.vpn.ipv4|6.bypass無効
バッテリーコスト 高
フィルタ誤爆 多
フィルタ性能 高
デメリットが多いが、フリーでアプリにも効果を発揮させるならこれ
◆DNSフィルタのみ
・Filter DNS requests有効
・pref.vpn.ipv4|6.bypass有効
バッテリーコスト小
フィルタ誤爆 多
フィルタ性能 低
バッテリー消費以外にはメリットの少ない設定
間違えてない?
バッテリーコストは、併用 > webフィルタのみ >> DNS
誤爆は、 併用 > DNS >>>> webフィルタのみ
◆webフィルタのみ
・Filter DNS requests無効
・pref.vpn.ipv4|6.bypass無効
バッテリーコスト中〜高
フィルタ誤爆 少
フィルタ性能 高
プレミアムでは標準の設定。フリー利用ではブラウザ以外のアプリが無防備となる。
◆DNSフィルタ+webフィルタ併用
・Filter DNS requests有効
・pref.vpn.ipv4|6.bypass無効
バッテリーコスト 高
フィルタ誤爆 多
フィルタ性能 高
デメリットが多いが、フリーでアプリにも効果を発揮させるならこれ
◆DNSフィルタのみ
・Filter DNS requests有効
・pref.vpn.ipv4|6.bypass有効
バッテリーコスト小
フィルタ誤爆 多
フィルタ性能 低
バッテリー消費以外にはメリットの少ない設定
2017/04/30(日) 15:27:20.96ID:ibJkoehe
2017/04/30(日) 16:24:19.50ID:FeIUdxTw
>>8
一般的にフィルタはたくさん有効にするほど誤爆が増える。
Adguardの設定と動作はこのようになっている
http://imgur.com/a/euxgB
これでわかってもらえるかな?
PremiumならDNSオフにして、>>5の設定する方がいい
一般的にフィルタはたくさん有効にするほど誤爆が増える。
Adguardの設定と動作はこのようになっている
http://imgur.com/a/euxgB
これでわかってもらえるかな?
PremiumならDNSオフにして、>>5の設定する方がいい
2017/04/30(日) 20:36:53.58ID:yJEiAYrt
【初心者向け自力フィルター作り方】
@フィルターログを押す
http://i.imgur.com/5fJ6Kcl.png
A有効にする
http://i.imgur.com/WuGaOS9.jpg
B広告が出てきた
http://i.imgur.com/ynCJrMp.jpg
Cログに戻ってすぐに停止する、怪しそうなのを見つける
http://i.imgur.com/dovMh3G.jpg
D押してからADDRULE押す
http://i.imgur.com/UzXUpfs.jpg
http://i.imgur.com/TfisRSL.jpg
E消えます
http://i.imgur.com/Hm3y8iX.jpg
@フィルターログを押す
http://i.imgur.com/5fJ6Kcl.png
A有効にする
http://i.imgur.com/WuGaOS9.jpg
B広告が出てきた
http://i.imgur.com/ynCJrMp.jpg
Cログに戻ってすぐに停止する、怪しそうなのを見つける
http://i.imgur.com/dovMh3G.jpg
D押してからADDRULE押す
http://i.imgur.com/UzXUpfs.jpg
http://i.imgur.com/TfisRSL.jpg
E消えます
http://i.imgur.com/Hm3y8iX.jpg
2017/04/30(日) 22:11:17.72ID:+Re7aoBL
おつ
2017/05/01(月) 01:39:13.23ID:FBG8QUx/
いちおつ
前スレの999
右上の︙メニューからアップデートできないかな?
自分有料版だけどバージョン2.9にしたら画像みたいなメニューになったよ
前スレの999
右上の︙メニューからアップデートできないかな?
自分有料版だけどバージョン2.9にしたら画像みたいなメニューになったよ
2017/05/01(月) 02:41:45.73ID:1Mot6aoc
てか、数百円で永久ライセンス買えるんだからそれぐらい買おうよ…
2017/05/01(月) 06:38:02.69ID:ll0fnNy0
>>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487099330/956
Adguard DNSサービスに言及されていたのは"Filter DNS requests" feature is now available for non-premium usersの理由付け以外に読み取れませんが…
>>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487099330/959 乙
>>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487099330/964 Adguard DNSサービスとAdguardアプリを併用したいの?(困惑)
Adguard DNSサービスに言及されていたのは"Filter DNS requests" feature is now available for non-premium usersの理由付け以外に読み取れませんが…
>>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487099330/959 乙
>>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487099330/964 Adguard DNSサービスとAdguardアプリを併用したいの?(困惑)
2017/05/01(月) 06:38:42.24ID:ll0fnNy0
2017/05/01(月) 06:39:38.88ID:ll0fnNy0
>>7 バッテリーコストについて
> 間違えてない?
間違いないと思ってます
バッテリーコストは単純化すれば
webフィルタ > DNSフィルタ
ですから
もしかしてフィルタ順をご存じないのでは…
DNSフィルタで除去されたものはwebフィルタコストが実質かかりません
> 間違えてない?
間違いないと思ってます
バッテリーコストは単純化すれば
webフィルタ > DNSフィルタ
ですから
もしかしてフィルタ順をご存じないのでは…
DNSフィルタで除去されたものはwebフィルタコストが実質かかりません
2017/05/01(月) 06:41:07.35ID:ll0fnNy0
>>7 誤爆や精度について
> 誤爆は、 併用 > DNS >>>> webフィルタのみ
DNSフィルタのみではwebフィルタが無いので漏れるのですが…
併用にはwebフィルタがあるので、webフィルタのみ同等に漏れがありません(フリー利用ではブラウザ限定適用)
但しDNSフィルタを使うためその誤爆から逃れられません
あえて精度を持ち出し細かく分けるなら
誤爆頻度:DNSフィルタのみ = 併用 > webフィルタのみ
block精度:webフィルタのみ = 併用 > DNSフィルタのみ
といったところでしょうか
> 誤爆は、 併用 > DNS >>>> webフィルタのみ
DNSフィルタのみではwebフィルタが無いので漏れるのですが…
併用にはwebフィルタがあるので、webフィルタのみ同等に漏れがありません(フリー利用ではブラウザ限定適用)
但しDNSフィルタを使うためその誤爆から逃れられません
あえて精度を持ち出し細かく分けるなら
誤爆頻度:DNSフィルタのみ = 併用 > webフィルタのみ
block精度:webフィルタのみ = 併用 > DNSフィルタのみ
といったところでしょうか
2017/05/01(月) 06:42:50.97ID:ll0fnNy0
2017/05/01(月) 09:07:41.56ID:iw8E3Uxh
一番良いのは、数百円払ってPremiumにして、DNSは使わない、>>5の設定をするでファイナルアンサー?
2017/05/01(月) 09:20:45.56ID:UjzYMn+H
求めてるものによる
2017/05/01(月) 09:32:11.36ID:bZ1+nXai
猿でも分かる説明かと思いきや
まさかの猿未満が前スレで降臨してたなこわ
まさかの猿未満が前スレで降臨してたなこわ
2017/05/01(月) 09:37:08.04ID:7pZOQncH
23994
2017/05/01(月) 10:01:20.06ID:YvNTOBQr 前の998です
これの無料板使ってみたら通信量がかなり減ったので有料のを購入してみます
ありがとうございました
これの無料板使ってみたら通信量がかなり減ったので有料のを購入してみます
ありがとうございました
2017/05/01(月) 10:18:28.45ID:AeUKTtqC
>>23
定期的にセールもやってるからそれまで我慢するのもありやで( ^ω^ )
定期的にセールもやってるからそれまで我慢するのもありやで( ^ω^ )
2017/05/01(月) 11:34:42.21ID:269gV2me
2017/05/01(月) 12:27:46.16ID:7pZOQncH
普通のセールだと40%オフだからクーポン使えばいいよ
それより重要なのはRUBにすることだね
それより重要なのはRUBにすることだね
27名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 12:30:18.59ID:T1eFPhYV この前、公式Twitterのアカウントにおまけしてってレスしたらプロモコードもらった人いたね。
2017/05/01(月) 16:05:33.85ID:KuPAWLCs
セールなんて待たなくてもいいよ
今日から広告が消える爽快感を買ったと思えばいいさ
今日から広告が消える爽快感を買ったと思えばいいさ
2017/05/01(月) 16:19:29.05ID:P+hg45ks
うおっ
日本語になってる
日本語になってる
2017/05/01(月) 16:20:53.87ID:P+hg45ks
あれ、一部日本語になってたのに、英語に戻った
なんじゃこれ
なんじゃこれ
2017/05/01(月) 16:36:28.62ID:LMjuXgK3
あれより簡単なじ図解を作る能力は僕にはないので
もっと簡単なフィルターの作成Practiceを誰かお願いします
もっと簡単なフィルターの作成Practiceを誰かお願いします
2017/05/01(月) 16:46:47.54ID:yhDxaBe7
>>31
充分分かりやすいよ。作成おつ
充分分かりやすいよ。作成おつ
2017/05/01(月) 17:14:51.62ID:azRyPGeH
有料版で端末の移行はできますか?
既に使ってる一台の認証を取り消して、新しい機種で再認証するとか
既に使ってる一台の認証を取り消して、新しい機種で再認証するとか
2017/05/01(月) 17:16:49.21ID:YdJXvZza
セール待たなくてもクーポンで30%オフなんだから10%の差なんて気にするなよ
2017/05/01(月) 18:33:42.89ID:azRyPGeH
自己解決
端末の切り替えは可能のようですね
公式ホームページにログインすれば、現在認証されている端末も確認できました
後、前スレで、Comic Screen等、一部のアプリでFTPサーバ上のファイルが読めないと書いたんですが、
280blockerを導入して、内蔵フィルターをすべてオフにすれば、問題なく読めました
端末の切り替えは可能のようですね
公式ホームページにログインすれば、現在認証されている端末も確認できました
後、前スレで、Comic Screen等、一部のアプリでFTPサーバ上のファイルが読めないと書いたんですが、
280blockerを導入して、内蔵フィルターをすべてオフにすれば、問題なく読めました
36名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 19:04:36.60ID:nZQpPP9D 280入れた後に内蔵フィルター切らずに使ってトラブってるパターンが多いから、ここを徹底せんといかんか。
2017/05/01(月) 19:16:30.38ID:azRyPGeH
・・・と、書いたばかりですみませんが、
やはりFTPアクセスは不調なようです
読めたり、読めなかったり、ワケが分かりません
もう少し原因を探ってみます
やはりFTPアクセスは不調なようです
読めたり、読めなかったり、ワケが分かりません
もう少し原因を探ってみます
2017/05/01(月) 19:25:39.76ID:1mJZ6jk2
馬鹿な俺のために日本語はよう
2017/05/01(月) 19:29:26.17ID:yhDxaBe7
>>38
次のバージョンを待て
次のバージョンを待て
2017/05/01(月) 19:49:25.54ID:azRyPGeH
やはり、FTPアクセスが不調なアプリは個別設定のGeneral - EnabledをOFFにしてスルーさせるしかないようですね
ただ、その状態でも280のユーザーフィルターは効いてるみたいで、広告は出なくなりますね
広告表示の親玉?らしきGoogle Play開発者サービスがフィルタリングされてるせいかな?
なんだかよく分かりません・・・連投失礼しました
ただ、その状態でも280のユーザーフィルターは効いてるみたいで、広告は出なくなりますね
広告表示の親玉?らしきGoogle Play開発者サービスがフィルタリングされてるせいかな?
なんだかよく分かりません・・・連投失礼しました
2017/05/01(月) 19:58:28.37ID:wvqdDzFl
280のみが一番不具合が少ないというのは間違いないよ
2017/05/01(月) 20:01:59.55ID:towW2k3R
280信者は少し黙ってろ
2017/05/01(月) 20:46:34.22ID:vYNZSKKS
44名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 20:55:38.08ID:t5GUQt75 >>40
DNSフィルタをオンにしてるだけなんちゃう?
DNSフィルタをオンにしてるだけなんちゃう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 「営業妨害ですよ」小野田紀美氏、銀色ドレス揶揄に怒りをあらわ [バイト歴50年★]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 緊急夜中にばりピンポンなるんだがこれって故障だよな?
- お前ら彼女/妻のうんちを素手で触れる?
- Yahooニュースの高市批判記事にヤフコメ民殺到。怒涛の援護へ [268718286]
- 【速報】たぬかな、結婚してた
