Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ Adguardについて語るスレです。
詳細は>>2以降
■前スレ
【広告除去】Adguard【280blocker】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477008971/
【広告除去】Adguard Part2【280blocker】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1482306658/
【広告除去】Adguard Part3【280blocker】 [無断転載禁止] 2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1487077824/
【広告除去】Adguard Part4【280blocker】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487099330/
■関連リンク
公式サイト
https://adguard.com
280blocker
https://70i.net/
次スレは>>980が立ててください
【広告除去】Adguard Part5【280blocker】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/30(日) 13:32:28.01ID:hYukzzQC
2017/04/30(日) 13:34:10.16ID:hYukzzQC
■簡単な使い方
http://wikiwiki.jp/htcaria/?%B9%AD%B9%F0%A5%D6%A5%ED%A5%C3%A5%AF
◆フリー版はブラウザでのみ広告ブロック、プレミアムを購入するとすべてのアプリで動作
◆購入はスマホでルーブル支払いだと激安
◆フィルタは280blockerのABP形式をインポート、内蔵はオフを推奨
◆280blockerを更新する際は一度削除した後再度インポートすることを推奨
◆Adguardはhostやadawayの上位互換。アプリの広告枠消しやYoutubeの広告消しはroot化や別アプリが必要
◆WiFiやLTEの一部の環境では、AdvancedのDNSをチェックしないとブロックされない場合あり
◆以下のアプリをApps ManagementよりAd blockingから除外するとブロックされない場合あり
Googleアカウントマネージャー
Google Backup Transport
Google Play開発者サービス
Googleサービスフレームワーク
http://wikiwiki.jp/htcaria/?%B9%AD%B9%F0%A5%D6%A5%ED%A5%C3%A5%AF
◆フリー版はブラウザでのみ広告ブロック、プレミアムを購入するとすべてのアプリで動作
◆購入はスマホでルーブル支払いだと激安
◆フィルタは280blockerのABP形式をインポート、内蔵はオフを推奨
◆280blockerを更新する際は一度削除した後再度インポートすることを推奨
◆Adguardはhostやadawayの上位互換。アプリの広告枠消しやYoutubeの広告消しはroot化や別アプリが必要
◆WiFiやLTEの一部の環境では、AdvancedのDNSをチェックしないとブロックされない場合あり
◆以下のアプリをApps ManagementよりAd blockingから除外するとブロックされない場合あり
Googleアカウントマネージャー
Google Backup Transport
Google Play開発者サービス
Googleサービスフレームワーク
2017/04/30(日) 13:35:57.70ID:hYukzzQC
■Version 2.8以降のフリー利用におけるDNSレベルフィルタ機能解放について
(以下はフリー利用(non-premium)限定の話)
◆Version 2.8より追加されたDNS関連の設定を有効にすることで、フリー利用でもDNS requests filtering機能に限りすべてのアプリで動作させることが可能
> https://blog.adguard.com/en/adguard-android-2-8/
> [Changed] "Filter DNS requests" feature is now available for non-premium users #875
◆Settings > Advanced > Filter DNS Requestsを有効にすればフリー利用でもDNS requests filtering機能に限りすべてのアプリで動作するようになる
webフィルタ機能を使用しない場合(DNSフィルタとしてのみ使用する場合)は、pref.vpn.ipv4.bypass、pref.vpn.ipv6.bypassを有効にする
ブラウザで継続してwebフィルタ機能を使用する場合(すべてのアプリに対するDNSフィルタとしても併用可能)は、pref.vpn.ipv4.bypass、pref.vpn.ipv6.bypassを無効にする
◆将来的に解放が続くのかは現時点では不明
現在でもプレミアムを購入しなければ、webフィルタはすべてのアプリで動作させられないことは理解しておくこと
(以上はフリー利用(non-premium)限定の話)
(以下はフリー利用(non-premium)限定の話)
◆Version 2.8より追加されたDNS関連の設定を有効にすることで、フリー利用でもDNS requests filtering機能に限りすべてのアプリで動作させることが可能
> https://blog.adguard.com/en/adguard-android-2-8/
> [Changed] "Filter DNS requests" feature is now available for non-premium users #875
◆Settings > Advanced > Filter DNS Requestsを有効にすればフリー利用でもDNS requests filtering機能に限りすべてのアプリで動作するようになる
webフィルタ機能を使用しない場合(DNSフィルタとしてのみ使用する場合)は、pref.vpn.ipv4.bypass、pref.vpn.ipv6.bypassを有効にする
ブラウザで継続してwebフィルタ機能を使用する場合(すべてのアプリに対するDNSフィルタとしても併用可能)は、pref.vpn.ipv4.bypass、pref.vpn.ipv6.bypassを無効にする
◆将来的に解放が続くのかは現時点では不明
現在でもプレミアムを購入しなければ、webフィルタはすべてのアプリで動作させられないことは理解しておくこと
(以上はフリー利用(non-premium)限定の話)
2017/04/30(日) 13:37:40.74ID:hYukzzQC
■報告時テンプレ
【トラブルなどの内容】
広告が表示される
正しく描画されないなど
【使用ビルトインフィルタ(Ad Blocker)】
English filter
Japanese filterなど
【使用手動インポートフィルタ】
280
豆腐など
【利用形態】有料|無料
【HTTPS Filtering】有効|無効
【Filter DNS requests】有効|無効
【pref.vpn.ipv4.bypass】有効|無効
【スクショ】
(ページ全体を撮りたいときはhttps://play.google.com/store/search?c=apps&q=web+scroll+captureで見つかる好きなアプリでスクショを撮ってね)
【トラブルなどの内容】
広告が表示される
正しく描画されないなど
【使用ビルトインフィルタ(Ad Blocker)】
English filter
Japanese filterなど
【使用手動インポートフィルタ】
280
豆腐など
【利用形態】有料|無料
【HTTPS Filtering】有効|無効
【Filter DNS requests】有効|無効
【pref.vpn.ipv4.bypass】有効|無効
【スクショ】
(ページ全体を撮りたいときはhttps://play.google.com/store/search?c=apps&q=web+scroll+captureで見つかる好きなアプリでスクショを撮ってね)
2017/04/30(日) 14:30:14.04ID:evy9CqOr
■電池の持ちを良くしたいなら?
・Filter DNS requests
・pref.vpn.ipv4.bypass
・pref.vpn.ipv6.bypass
これらを有効にするより、まずApps Management-App Details-Generalでアプリごとに設定をするのがおすすめ
例えばgoogle Playや、gmail、メッセージアプリなど、バックグラウンドで動いていて広告カット不要なアプリはAdguardをスルーさせる。
また通信不要のゲームやツール系アプリは通信できないようにする
>>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487099330/968改変
・Filter DNS requests
・pref.vpn.ipv4.bypass
・pref.vpn.ipv6.bypass
これらを有効にするより、まずApps Management-App Details-Generalでアプリごとに設定をするのがおすすめ
例えばgoogle Playや、gmail、メッセージアプリなど、バックグラウンドで動いていて広告カット不要なアプリはAdguardをスルーさせる。
また通信不要のゲームやツール系アプリは通信できないようにする
>>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487099330/968改変
2017/04/30(日) 14:49:10.50ID:evy9CqOr
■webフィルタ vs 併用 vs DNSフィルタ
◆webフィルタのみ
・Filter DNS requests無効
・pref.vpn.ipv4|6.bypass無効
バッテリーコスト大
フィルタ誤爆少
フリー利用:ブラウザのみ適用
フリー利用:ブラウザ以外のアプリは無防備
◆DNSフィルタ+webフィルタ併用
・Filter DNS requests有効
・pref.vpn.ipv4|6.bypass無効
バッテリーコスト中
フィルタ誤爆並(DNS部)
フリー利用:DNSフィルタ+webフィルタ適用はブラウザのみ
フリー利用:ブラウザ以外のアプリはDNSフィルタ適用のみ
◆DNSフィルタのみ
・Filter DNS requests有効
・pref.vpn.ipv4|6.bypass有効
バッテリーコスト小
フィルタ誤爆多(DNS部+webフィルタ無防備)
◆webフィルタのみ
・Filter DNS requests無効
・pref.vpn.ipv4|6.bypass無効
バッテリーコスト大
フィルタ誤爆少
フリー利用:ブラウザのみ適用
フリー利用:ブラウザ以外のアプリは無防備
◆DNSフィルタ+webフィルタ併用
・Filter DNS requests有効
・pref.vpn.ipv4|6.bypass無効
バッテリーコスト中
フィルタ誤爆並(DNS部)
フリー利用:DNSフィルタ+webフィルタ適用はブラウザのみ
フリー利用:ブラウザ以外のアプリはDNSフィルタ適用のみ
◆DNSフィルタのみ
・Filter DNS requests有効
・pref.vpn.ipv4|6.bypass有効
バッテリーコスト小
フィルタ誤爆多(DNS部+webフィルタ無防備)
2017/04/30(日) 15:18:57.48ID:Kqvh+ING
>>6
間違えてない?
バッテリーコストは、併用 > webフィルタのみ >> DNS
誤爆は、 併用 > DNS >>>> webフィルタのみ
◆webフィルタのみ
・Filter DNS requests無効
・pref.vpn.ipv4|6.bypass無効
バッテリーコスト中〜高
フィルタ誤爆 少
フィルタ性能 高
プレミアムでは標準の設定。フリー利用ではブラウザ以外のアプリが無防備となる。
◆DNSフィルタ+webフィルタ併用
・Filter DNS requests有効
・pref.vpn.ipv4|6.bypass無効
バッテリーコスト 高
フィルタ誤爆 多
フィルタ性能 高
デメリットが多いが、フリーでアプリにも効果を発揮させるならこれ
◆DNSフィルタのみ
・Filter DNS requests有効
・pref.vpn.ipv4|6.bypass有効
バッテリーコスト小
フィルタ誤爆 多
フィルタ性能 低
バッテリー消費以外にはメリットの少ない設定
間違えてない?
バッテリーコストは、併用 > webフィルタのみ >> DNS
誤爆は、 併用 > DNS >>>> webフィルタのみ
◆webフィルタのみ
・Filter DNS requests無効
・pref.vpn.ipv4|6.bypass無効
バッテリーコスト中〜高
フィルタ誤爆 少
フィルタ性能 高
プレミアムでは標準の設定。フリー利用ではブラウザ以外のアプリが無防備となる。
◆DNSフィルタ+webフィルタ併用
・Filter DNS requests有効
・pref.vpn.ipv4|6.bypass無効
バッテリーコスト 高
フィルタ誤爆 多
フィルタ性能 高
デメリットが多いが、フリーでアプリにも効果を発揮させるならこれ
◆DNSフィルタのみ
・Filter DNS requests有効
・pref.vpn.ipv4|6.bypass有効
バッテリーコスト小
フィルタ誤爆 多
フィルタ性能 低
バッテリー消費以外にはメリットの少ない設定
2017/04/30(日) 15:27:20.96ID:ibJkoehe
2017/04/30(日) 16:24:19.50ID:FeIUdxTw
>>8
一般的にフィルタはたくさん有効にするほど誤爆が増える。
Adguardの設定と動作はこのようになっている
http://imgur.com/a/euxgB
これでわかってもらえるかな?
PremiumならDNSオフにして、>>5の設定する方がいい
一般的にフィルタはたくさん有効にするほど誤爆が増える。
Adguardの設定と動作はこのようになっている
http://imgur.com/a/euxgB
これでわかってもらえるかな?
PremiumならDNSオフにして、>>5の設定する方がいい
2017/04/30(日) 20:36:53.58ID:yJEiAYrt
【初心者向け自力フィルター作り方】
@フィルターログを押す
http://i.imgur.com/5fJ6Kcl.png
A有効にする
http://i.imgur.com/WuGaOS9.jpg
B広告が出てきた
http://i.imgur.com/ynCJrMp.jpg
Cログに戻ってすぐに停止する、怪しそうなのを見つける
http://i.imgur.com/dovMh3G.jpg
D押してからADDRULE押す
http://i.imgur.com/UzXUpfs.jpg
http://i.imgur.com/TfisRSL.jpg
E消えます
http://i.imgur.com/Hm3y8iX.jpg
@フィルターログを押す
http://i.imgur.com/5fJ6Kcl.png
A有効にする
http://i.imgur.com/WuGaOS9.jpg
B広告が出てきた
http://i.imgur.com/ynCJrMp.jpg
Cログに戻ってすぐに停止する、怪しそうなのを見つける
http://i.imgur.com/dovMh3G.jpg
D押してからADDRULE押す
http://i.imgur.com/UzXUpfs.jpg
http://i.imgur.com/TfisRSL.jpg
E消えます
http://i.imgur.com/Hm3y8iX.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【愛知一宮】「年末ジャンボ宝くじ」1等7億円、当選くじが無効の危機…販売した店舗「確認して早く換金を」 [おっさん友の会★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
- 【高市悲報】「運営者は必死にそうじゃないように取り繕っているが、その実ガッツリ性欲に根ざしたコンテンツ」👈何? [762037879]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 【正論】木原官房長官「高市さんの『そんなことより』は話題のすり替えではなく、話題の転換」 [519511584]
- 【高市悲報】WSJ訂正。誤「トーンを和らげろ」→正「黙れ」 [663382246]
- 『クロノ・トリガー』プレイヤーの心に残るキャラクターベスト10が公開される 主人公(クロノ)を抑えて1位に輝いたのは・・・ [303493227]
