【Amazon】Fireタブレット総合 Part48 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 08:11:48.00ID:We+6fW5W
Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。

―【第6世代モデル】―――
 Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
―【第5世代モデル】―――
 Fire HD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
 Fire HD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
 Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
―【第4世代モデル】―――
 Fire HDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
 Fire HD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
 Fire HD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
―【第3世代モデル】―――
 Kindle Fire HDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
 Kindle Fire HDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
 Kindle Fire HD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
―【第2世代モデル】―――
 Kindle Fire HD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
 Kindle Fire HD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
 Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/

■価格
 Fire HD10 (2015) … 16/32GB (29,980/32,980円)
 Fire HD8 (2016) … 16/32GB (12,980/15,980円)
 Fire (2015) … 8GB/16GB (8,980円/10,980円)

■<HD8 (2016) 専用スレ>
 Fire HD8 (2016) Part4
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487403688/

■<Fire (2015) 専用スレ>
 Fire (2015) Part9
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1481931043/

■<HD6/HD7 専用スレ>
 Fire HD 6 or 7 Part 3
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/

■<HDX8.9 専用スレ>
 【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root6
 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1470101597/

■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part47
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1485417710/
2017/05/28(日) 23:22:48.07ID:qCu1ZiQ5
一年前さ中華タブとか安かったじゃん
SSDも安かったけど、いま二倍ぐらい値上がりしちゃっててw
買っとけばよかったな

俺はアンドロイドのノートパソコンでいいんだよ
グーグルはなんでアンドロイドノートやめちゃつたんだろ
クロームノートなんてイラんのだよ、クローム重たいし
ウインドウズとか高いから買いたくないし

中国製のハイテク製品も凄いよな
もう日本は将来真っ暗だよな
2017/05/28(日) 23:30:27.45ID:oAB9VA2o
>>641
言うてもdynabookAZ買わなかったろ?
2017/05/28(日) 23:35:28.97ID:5FUKP6da
>>640
台湾のクアンタコンピュータってとこが作ってるみたいだが
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 00:01:54.41ID:OfnIZHqE
kindle hdで
dailymotionやpandoraやYouTubeの視聴は可能でしょうか?
両親へタブレット端末のプレゼントを検討しているのですが
2017/05/29(月) 00:16:07.63ID:kZoy77wq
>>639
Amazonサービスの満喫という立派に特化している部分があるじゃないか
2017/05/29(月) 01:00:49.02ID:nZt2+iuF
デレマスとかアマゾンのゲーム追加こないかな
リズムゲーとかスペック的に厳しいだろうけど
2017/05/29(月) 01:42:12.26ID:ZLtWGV5T
どうしてもやりたいならGP入れれば?
2Dなら動くみたいよ
2017/05/29(月) 02:00:51.56ID:f4eeNxx2
今は分からんけどデレステはGPなくてもapkだけで動いてたよ
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 10:35:27.75ID:by6YQBWb
上の方で、ファーウエイ工作員が必死だったけどww

勿論、お前らはファーウエイという企業が
支那の人民虐殺軍のスピンオフ企業だって事は知ってるよな。

明示してある項目は勿論抜かれるが、明示していない項目も全部抜かれてると思えよ。

テメエが金出して、スパイハードウエア育ててたら、何も言う事ねえわなww
2017/05/29(月) 11:59:45.92ID:zWqiRgnY
>>649
>>625
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 12:07:00.78ID:3fx296rh
充電できなくなった
2017/05/29(月) 13:50:42.87ID:10IT/5Ib
NTUY,山寨機で愛国を叫ぶw
2017/05/29(月) 14:09:07.41ID:3Y3l6LY7
NEXUS 7(2012)持ちだけど、昨晩、Fire 8(2017)をポチった。まぁ、Kindleとprime動画専用機と割りきってる。
2chブラウザ使えないのは、少々残念。
2017/05/29(月) 14:31:25.37ID:6+y/uMNX
使えるよ
同期はGP入れないと無理だけど
2017/05/29(月) 15:06:28.64ID:YJy1nB0w
泥版jane styleでもよければ
Amazonのストアにある
2017/05/29(月) 15:13:13.83ID:ULmlx5TR
>>653
そのNexusからapk抜いて移植すればいいよ
2017/05/29(月) 16:47:37.39ID:WDhAyiNx
クラッシュオブクラン
ヘイデイ
クラッシュロワイヤル
をFIRE HD 8(2016)でプレイされてる方いましたら、もたつかないか、もっさりではないかなど実体を教えて頂けませんか?

またAnazon Fire HD 8は家電量販店で販売および実機置いてあるものでしょうか?
2017/05/29(月) 17:00:40.32ID:cQSCWssd
スマン!実験。
2017/05/29(月) 17:14:15.09ID:3YCmpRp1
Fireタブレットの店頭販売は、
2014年モデルで終了

2015年モデル以降は、
Amazon直販のみ
2017/05/29(月) 17:19:57.18ID:GN5p9+Ar
>>636
GPなくても2chmateの同期は可能。
鍵を間違えてたりしない?
2017/05/29(月) 17:20:42.96ID:GN5p9+Ar
>>654でした
>>660
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 17:31:43.22ID:3fx296rh
ほんとGPSは欲しかったなあ
外に持ち出した時の便利さが違う
2017/05/29(月) 18:16:09.75ID:Y9/3brsV
キンドルはそういう使い方想定してないよ
GPS欲しいなら別の買え
2017/05/29(月) 18:27:21.75ID:MPqPXcCg
FIREは読書端末を含めたメディア端末
2017/05/29(月) 18:34:06.23ID:+PGfQbBO
今となっては動画再生のハード的なハードルは低いんだな…
666653
垢版 |
2017/05/29(月) 19:22:29.33ID:1SIPYxvb
>>654-656
THX!

可能なら2chMate使いたいので、とりあえずGP動くようにしますわ。apkを4個ほど入れれば済むようだし。
2017/05/29(月) 20:13:08.94ID:YqUQHXru
>>660
gp要るってのはsync2chじゃなく有料オプションの同期じゃないかな
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 20:16:32.97ID:3fx296rh
想定だなんて決めつけんなよ
あればあったほうがいいだろや
2017/05/29(月) 20:39:20.44ID:VaP9L6rN
あれこれつけて高くなるんなら割り切って安くしてくれた方がいいや
2017/05/29(月) 20:44:49.84ID:GN5p9+Ar
>>667
まさにそのこと(有料版同期のこと)を書いたんたけどよくよく考えてみるとおかしいね...
いささか状況が特殊過ぎたやもしれぬので詳細を書いてみる。

1) fireOSにGP(*1)を入れる
2) 2chmateインストール(すでに有料版購入済み)
3) 鍵を登録して同期(有料版)を有効化
4) その後いろいろあって文鎮に... (ノД`)
5) すったもんだの末に公式fireOSの再インストール成功(*2)
6) TitaniumBackupで2chmate含めてもろもろ復元(GPは復元せず)
7) GP未インストールで状態で同期(有料版)正常作動

※1 GPに関連する4つのアプリのこと。以下同様
※2 この時点で/sdcard以外は初期化された状態(システムにインストールしてあったGPも消えた状態)
2017/05/29(月) 22:18:41.69ID:6+y/uMNX
すまん、俺自体は同期は使おうとしたことさえない
2chでgoogle開発者サービス入れてないと同期できないというレスを見た記憶があるんだ
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 10:25:21.38ID:J/iDqnpn
俺もNexusからメートだけ引っこ抜いて
8インチで使ってる

さっくさくやで
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 10:25:39.35ID:J/iDqnpn
gpいらんよ
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 10:26:31.74ID:J/iDqnpn
あとgoogle日本語入力入れてたわ

これで俺的にはfireは必要十分になる
2017/05/30(火) 11:17:18.15ID:JlFPvEdv
GP入れられるって聞いたから初めて8インチFire買った
液晶どうこう言われてるけどdtabとかd-01gあたり使ってたなら十分使える
ただアマのアプリストアが予想以上にアプリ少ない
GP入れられないなら1万でも要らないわな
2017/05/30(火) 12:00:45.53ID:m4hfokD6
1万って、7980円じゃん。。。
2017/05/30(火) 12:26:10.76ID:vVrPqdUT
>>676
つまり、プライム会員じゃないからメリット薄いんだろ。
2017/05/30(火) 14:21:34.18ID:j+ZZU1/e
プライム以外は買わないと思ってたわ
2017/05/30(火) 14:54:55.52ID:grpRtUpa
>>678
まぁ、普通はそうだよな。
元からプライムか、購入を機に加入する奴がメイン層だと思う。
2017/05/30(火) 15:08:45.53ID:Y8zjoY4h
プライム会員だからの存在があるわけで、会員でなければ別のタブレットの方がいい。
2017/05/30(火) 15:17:15.75ID:NRyNaPJq
プライム未加入で買うメリットも一応あるでしょ
プライムじゃなくても尼サービス自体は受けれるからねー

・・・いや
プライムビデオ、お急ぎ便、タブ4000円割引に魅力を感じない人ならあるいは?
2017/05/30(火) 15:48:33.19ID:5sqPBhGZ
Kindle fire HD 2012が充電20%以上あっても落ちるようになってOSバージョン的にもそろそろ寿命かなと思ってる
そこで聞きたいんだけどAmazonクラウドにあるアプリを他社や中華タブレットで使うことって可能?
2017/05/30(火) 16:04:42.09ID:pD+ILudg
>>682
うろ覚えだけどgoogle playのは出来なくて
アマゾンのサイトからapkで
アマゾンストアアプリを入れればいける
2017/05/30(火) 16:07:23.05ID:5sqPBhGZ
>>683
ありがとうそれは知ってる
今Amazonストアに無かったり過去に購入した有料アプリがクラウドにあるからそれを使いたいの
2017/05/30(火) 16:49:20.45ID:m4hfokD6
それなら使えるよ。
現に使ってる。
2017/05/30(火) 16:54:32.65ID:qh9CQn+D
プライム会員じゃないけど3500円の時に買った
ゲームしたり漫画読む端末として使ってる
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 19:24:28.00ID:h7EA7DmO
Googleplayってどうやって入れるん?
2017/05/30(火) 19:39:12.00ID:r5miW7/H
ちょっと調べればいくらでも出てくるよ
2017/05/30(火) 20:12:55.46ID:6w5amunL
わからないのなら黙っててくれます?
2017/05/30(火) 20:27:29.78ID:SknZYFYs
できるよ
僕にだって出来た
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 20:46:54.95ID:Y7WJsxlV
さっさと教えろや
2017/05/30(火) 20:55:15.62ID:zyJuV9eT
大丈夫。
次は君の番だ
2017/05/30(火) 20:58:50.46ID:983+DahL
fire持ってるならそれで尼から泥タブ注文しろや
それが正しい使い方だ
2017/05/30(火) 21:01:01.02ID:BzeRSf/+
>>684
そこのライブラリから入れられると思うがストアから消えてるのはどうかわからない
2017/05/30(火) 21:04:02.17ID:11jZSeR9
続きはWEBで
2017/05/30(火) 21:28:23.88ID:j/WhT+wf
>>684
使えるよ。

androidデバイスに「amazonアプリ」をインストールして自分のamazonアカウントでログイン後、「マイアプリ」の「クラウド」タブから購入済みアプリ一覧が確認できる。(スクショ参照)

(あらかじめ端末の設定で「提供元不明のアプリ」のチェックを入れた状態にしておいてから)黄色いインストールボタンを押せばそのままインストールできるので思いのほか簡単。

各アプリそれぞれだとは思うけど、ゲームなど最初からやり直しになると困るものは個別に確認しておいたほうが無難。(無理なものは諦めるしかないけどね...)

http://i.imgur.com/huk7bVU.png
2017/05/30(火) 21:31:45.85ID:x+PtTRn7
やっぱりウイルス入りGP入れちゃってる人いるの?
2017/05/30(火) 21:42:22.24ID:DBxZNqK4
届いた旧8をお風呂で使い始めたけど9000円でこれは素晴らしい…
HuluとAmebaが楽しめる! 映り込みは気になるけど!
余ったiPhone4ちゃんは車載専用機じゃー
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 22:03:45.33ID:WS+L1Pfv
>>698
ブログでも見てんのか?
2017/05/30(火) 22:25:43.32ID:r5miW7/H
>>698 hulu見れるのか?
2017/05/30(火) 22:42:41.00ID:SknZYFYs
>>700
>>688
2017/05/30(火) 22:44:40.97ID:r5miW7/H
ただの浅い奴かよw
しょーもな。
2017/05/30(火) 22:53:48.38ID:5sqPBhGZ
>>696
おーありがとうありがとう
泥のAmazonアプリ経由で自分のアカウントのクラウドにアクセスできるんですね
fireでも良いけど他のも使ってみたいし何よりOSバージョンが新しいのを選びたいのでね
GPからapkを引っ張ってきても今のKindleのOSバージョンが古くてインストールできないことが多くて懲りたから
これで中華タブレットに心置きなく移行できるわ
でも最終的には実売価格次第ではあるけど
2017/05/30(火) 23:31:28.21ID:noCNgOWC
>>700
見られるよ
GP入れてストアからアプリ導入
apkだけ抜いて入れても開発者サービス必須だしOSの認証に失敗したとか出るから素直にGP化が良いよ
2017/05/31(水) 09:13:23.58ID:zCzhlgB1
Fire TV Stickがエラー出まくりなのでAmazonプライムビデオ用に買う予定にしてるけど、あとは写真鑑賞かな。
8が良さそう。
2017/05/31(水) 09:53:55.18ID:wYF/7+QQ
今回のセール駆け込みで2016の8を買ったけど、輝度を最大にしても少し暗めな気がするな
2017はどうなるんだろう
とはいえ特に不満はないです
一度、ひま動ぷれいやでフリーズたけど、電源スイッチでの再起動で復帰したのでまぁいいやとw
それから音なんだけど、4世代目を持ってるんですけど、4世代目に比べて若干音質が劣る気がする
薄くなっているので構造的な事なんじゃないかな
2017が厚くなったのはエンクロージャー確保のためなのかなと勝手に想像
発売されたら比べてみたいな
さすがに買わないけどw
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 10:21:54.89ID:xOmByJto
昼間では反射で全く見えないウンコ液晶をどうにかしろよw
2017/05/31(水) 11:51:45.61ID:wQD7DuV1
輝度最大でも見えないのか
ダイソーのウンコ液晶保護フィルム思い出した
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 12:08:24.32ID:DxUiuIcm
一万以下のタブレットになに期待してんだよ
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 12:29:48.39ID:yVNUK3yT
俺は満足だよ
iPadプロも持っておるけどね
2017/05/31(水) 16:37:30.70ID:TP4jjYoR
適材適タブ。。。。。。
2017/05/31(水) 17:19:02.56ID:xuA1jFeU
>>711
適タブ適所だと思う
2017/05/31(水) 18:08:42.01ID:P4M6luer
ウマイ!
2017/05/31(水) 20:58:34.35ID:qPL1NfKo
最近のfireタブレットのベンチマークはどれくらいですか?
Amazonストアで使えそうなアプリはGeekbenchぐらいだからそれ基準で教えて下さい
ここにfireは載ってないんですよね
https://browser.primatelabs.com/android-benchmarks/
自分の2012Kindlefire
Single-Core Score 354
Multi-Core Score 656
2chMate 0.8.9.2/Amazon/KFTT/4.0.3/LR
2017/05/31(水) 21:20:36.74ID:wfm+Xiq3
ギークとかいうのは知らんけどHD8がantutu4万ぐらいだな
2017/05/31(水) 21:27:58.85ID:Hh+EvgPB
盛りすぎだ、バーカw
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/s_dango/20161219/20161219220918.jpg
2017/05/31(水) 21:38:09.82ID:Cx0tu09D
まーSD410の対抗だしな
4コアのローエンドだけど解像度ゴミだから
調子いい時は35000くらい出るよ
2017/05/31(水) 21:40:03.86ID:aQtbs7q2
必要充分
2017/05/31(水) 21:43:01.58ID:Hh+EvgPB
>>717
どう頑張っても35000は出ない
2017/05/31(水) 21:54:21.19ID:qPL1NfKo
AmazonのAntutu 5%で止まって動かないんだよね
外からapk入れてもOS4.1以上だからワイのでは動かないし
買い換えてどれくらい向上するか知りたかったんだけど
2017/05/31(水) 23:02:12.75ID:MkmAqAOa
ベンチの良し悪しなら他泥タブか林檎でどうぞ ワイとかjカス臭似非関西弁か気持ち悪
2017/05/31(水) 23:15:40.79ID:Q5vfKP+P
HD8(2016) 先週のセール時に購入

antutu 35704
geekbench single 627 multi 1676

35000超えてたからantutuだけ
http://i.imgur.com/HUWHJmw.jpg
2017/05/31(水) 23:43:53.56ID:tf/MYWEd
>>722
解像度がまるで違うけど、スナドラ800のHDX 8.9と同程度のスコアなんだね。操作感(サクサク感の程度)はだいたい似たような感じって思っていいのかなこれは。
2017/06/01(木) 00:09:03.30ID:Asnjm7Pf
昨日の夜九時過ぎに2016モデル買えたけど転売ヤーが買い占めてるの?
2017/06/01(木) 00:11:46.30ID:W1fNYvA4
こんなの買い占めてどーすんだ?
2017/06/01(木) 00:34:37.83ID:D5xDN8/5
はじめまして

PCなくて普段スマホばかりいじってる者です

初タブレットとしてFire HD8の購入を検討しています

ネットサーフィンとYouTubeがメインですが、ある程度サクサク使えますでしょうか
2017/06/01(木) 00:55:31.24ID:h86oSuVE
スマホのスペックにもよる。
2017/06/01(木) 00:59:09.90ID:DaN9pC3I
>>724
Amazonから直接買うからこそコスト面やプライム特典でメリットがあるのに、わざわざ転売ヤーから
高く買っても意味ないだろうに。
2017/06/01(木) 01:11:45.07ID:xWBn7bZj
>>725
メルカリで馬鹿に売るんだろ
2017/06/01(木) 01:42:48.85ID:DaN9pC3I
>>729
root化して普通のAndroidタブとして売るとか?
そういうの買う奴は、ドスパラとかの中華タブ買うよなぁ。
2017/06/01(木) 01:47:32.83ID:xWBn7bZj
>>730
そういうのを買うのは馬鹿じゃない
2017/06/01(木) 04:22:48.61ID:XlfVRlIo
root化なんていらんだろ
2017/06/01(木) 05:38:36.12ID:mYcdje8o
一台にしかクーポン適用されんから転売無理だろ
2017/06/01(木) 06:58:51.28ID:wQDAVPKe
>>727iPhone5sですねw
Androidじゃないのがちょっと不安だけど…
ネットサーフィンくらいなら大丈夫かな
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 07:20:24.43ID:WA0inJST
カーナビで使いたかったけどなあ
残念
2017/06/01(木) 08:58:33.38ID:49AcQ3g7
>>724
なんぼだった?
2017/06/01(木) 09:38:30.22ID:W1fNYvA4
低脳か
2017/06/01(木) 10:34:26.10ID:lwGREIuR
衝動的にFire7 Newモデル8GBプライムクーポンでポチった
microSD 64GBとカバーもついでに購入で計約¥9,500
iPad所有中で過剰な期待はしてないけど普通に動けばいいな。届くの楽しみ
2017/06/01(木) 12:02:10.94ID:LfvYlnPn
>>738
本当に期待しないほうがいいぞ
iPad mini2持ってるけど、本と動画と音楽は行けるにしても、持ちやすい以外に大きなメリットを感じない。雑に扱える感はあるけど
2017/06/01(木) 12:32:43.52ID:wQDAVPKe
雑に使える感じ

↑これ意外と大事なんだよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況