Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
―【第6世代モデル】―――
Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
―【第5世代モデル】―――
Fire HD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
Fire HD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
―【第4世代モデル】―――
Fire HDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
Fire HD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
Fire HD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
―【第3世代モデル】―――
Kindle Fire HDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
Kindle Fire HDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
Kindle Fire HD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
―【第2世代モデル】―――
Kindle Fire HD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
Kindle Fire HD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/
■価格
Fire HD10 (2015) … 16/32GB (29,980/32,980円)
Fire HD8 (2016) … 16/32GB (12,980/15,980円)
Fire (2015) … 8GB/16GB (8,980円/10,980円)
■<HD8 (2016) 専用スレ>
Fire HD8 (2016) Part4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487403688/
■<Fire (2015) 専用スレ>
Fire (2015) Part9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1481931043/
■<HD6/HD7 専用スレ>
Fire HD 6 or 7 Part 3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
■<HDX8.9 専用スレ>
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root6
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1470101597/
■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part47
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1485417710/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part48 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/24(月) 08:11:48.00ID:We+6fW5W2017/05/18(木) 08:22:41.05ID:SyG0m8JO
273ですが32G買わなくて待っててよかったw
2017/05/18(木) 08:27:30.14ID:U/SBXxLr
Amazonから新型タブレット「Fire 7」「Fire HD 8」が登場。
http://www.gizmodo.jp/2017/05/amazon-fire-7-hd8.html
http://www.gizmodo.jp/2017/05/amazon-fire-7-hd8.html
2017/05/18(木) 08:28:16.27ID:VIdt1h22
中華タブの価格で、短いとはいえ保証ありの価格じゃないな
タブ更新にifive mini4s買ったが、新fire8買えばよかったよ
今年頭にAmazonからアンケート来てたが
価格前提での問いが多かったから、中身より価格で出そうとしてたのね
タブ更新にifive mini4s買ったが、新fire8買えばよかったよ
今年頭にAmazonからアンケート来てたが
価格前提での問いが多かったから、中身より価格で出そうとしてたのね
2017/05/18(木) 08:31:27.87ID:cvfPN+2k
重く厚くなった劣化型が新型?
2017/05/18(木) 08:41:24.53ID:siZ2CwOM
Fire 7 【2017】
8GB (8,980円) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90PKEM/
16GB (10,980円) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
Fire HD 8 【2017】
16GB (11,980円) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
32GB (13,980円) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
8GB (8,980円) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90PKEM/
16GB (10,980円) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
Fire HD 8 【2017】
16GB (11,980円) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
32GB (13,980円) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
2017/05/18(木) 08:45:46.36ID:3AdOwXjW
対象者:Amazonプライム本会員になってる・・・
昨日から無料体験を始めた自分は来月の16日まで安く買えない・・・
昨日から無料体験を始めた自分は来月の16日まで安く買えない・・・
2017/05/18(木) 08:52:52.61ID:E1Km+rsk
Amazon、新世代のFireタブレット 2機種「Amazon Fire 7」と「Amazon Fire HD 8」を発売
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
〜 前世代機の価格以下で機能拡張が図られた新しいFireタブレットを提供 〜
〜 今まで以上に気軽に、快適に読書や映画、TV番組、ゲームを満喫 〜
新世代のFireタブレット 2機種、「Amazon Fire 7」と「Amazon Fire HD 8」を販売開始すると発表しました。
Fire 7タブレットでは、前世代機の価格を据え置きながら、ディスプレイやバッテリー持続時間、Wi-Fi接続等での機能拡張が図られ、
またFire HD 8タブレットは、拡張可能な外部ストレージ容量の増大に加え、価格も前世代機より1,000円安くなり、
お客様は今まで以上に気軽に、快適に読書や映画、TV番組、ゲームなどを楽しめるようになります。
新世代製品の価格は、Fire 7は8,980円(税込)から、Fire HD 8は11,980円(税込)からです。
なお、Amazon プライム会員は、クーポンの利用で各製品4,000円引きとなり、Fire 7は4,980円(税込)から、Fire HD 8は7,980円(税込)から購入できます。
Amazon.co.jpのこちら(www.amazon.co.jp/fire)で予約受付が開始され、出荷開始は6月7日(木)を予定しています。
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
〜 前世代機の価格以下で機能拡張が図られた新しいFireタブレットを提供 〜
〜 今まで以上に気軽に、快適に読書や映画、TV番組、ゲームを満喫 〜
新世代のFireタブレット 2機種、「Amazon Fire 7」と「Amazon Fire HD 8」を販売開始すると発表しました。
Fire 7タブレットでは、前世代機の価格を据え置きながら、ディスプレイやバッテリー持続時間、Wi-Fi接続等での機能拡張が図られ、
またFire HD 8タブレットは、拡張可能な外部ストレージ容量の増大に加え、価格も前世代機より1,000円安くなり、
お客様は今まで以上に気軽に、快適に読書や映画、TV番組、ゲームなどを楽しめるようになります。
新世代製品の価格は、Fire 7は8,980円(税込)から、Fire HD 8は11,980円(税込)からです。
なお、Amazon プライム会員は、クーポンの利用で各製品4,000円引きとなり、Fire 7は4,980円(税込)から、Fire HD 8は7,980円(税込)から購入できます。
Amazon.co.jpのこちら(www.amazon.co.jp/fire)で予約受付が開始され、出荷開始は6月7日(木)を予定しています。
2017/05/18(木) 08:55:06.16ID:K7ED6wFe
この前買ったばかりなのにどうして酷いことするの?
2017/05/18(木) 08:56:19.59ID:E1Km+rsk
>>328
Fire 7は、
前世代機より軽量薄型化されました。
また、7インチIPSディスプレイのピクセル形状が正方形に改善されたことにより、画像や文字がより美しく、読みやすくなりました。
バッテリー持続時間も最大8時間へと向上、
内部ストレージ(8GBもしくは16GB)に加えて別売のmicroSDカードで外部ストレージ容量を最大256GBまで拡張できるにようになり、
本やマンガ、映画、TV番組、音楽などより多くのコンテンツをダウンロードして、オフラインで楽しむこともできます。
Fire HD 8は、
さまざまなエンターテインメントを満喫して楽しめることを念頭に
基礎から設計された昨年9月発表の前世代モデルで採用されている
高速なクアッドコア・プロセッサーや
高解像度の8インチ・ワイドスクリーンHDディスプレイ、
最大12時間のバッテリー持続時間などの基本性能を踏襲しながら、
外部ストレージ容量はFire 7タブレット同様、最大256GBまで拡張できるにようになりました。
Amazon.com Fire タブレット担当 ゼネラル・マネージャーのケビン・キース(Kevin Keith)は、次のように述べています。
「お客様はタブレットに対して、今まで以上の期待を抱いています。
それはハードウェアの性能や機能の向上であり、また今までより多くのコンテンツにアクセスできることです。
しかし、そのために価格が上がることは望んでいません。
このためAmazonは、価格を上げることなく、今まで以上に優れた製品を提供します。
お客様はこれまでと変わらずお求めやすい価格で、機能拡張が図られ、豊富なコンテンツを満喫できる新しいFire 7とFire HD 8を手にすることができます。」
新型Fire 7、Fire HD 8の共通の特長:
・1.3GHz クアッドコア・プロセッサー:素早いレスポンスでアプリケーションの切り替えや動画のストリーミング再生、ウェブ・ブラウジングを実現
・安心の強度: 自社のランダム落下試験で最新世代のiPadより優れた耐久性を確認
・フロントとリアのカメラ: フロントカメラで友人や家族とビデオチャット、写真の撮影と共有。Fireタブレットで撮影した写真は全て無料で容量無制限のクラウドストレージに保存可能
・高速なWi-Fi接続: 802.11 a/b/g/n デュアルバンドWi-Fi対応
・スクリーンシェア: Amazonのカスタマーサポートが、使用中のスクリーン上で使い方のリモートガイダンスを24時間年中無休で提供
さらに、新世代タブレット用に新しい純正保護カバーも販売いたします。
Fire 7およびFire HD 8それぞれに5色の保護カバーを提供、横向きと縦向きの両方で使用できます。
Fire 7保護カバーは2,690円(税込)、Fire HD 8カバーは3,480円(税込)です。
Fire 7は、
前世代機より軽量薄型化されました。
また、7インチIPSディスプレイのピクセル形状が正方形に改善されたことにより、画像や文字がより美しく、読みやすくなりました。
バッテリー持続時間も最大8時間へと向上、
内部ストレージ(8GBもしくは16GB)に加えて別売のmicroSDカードで外部ストレージ容量を最大256GBまで拡張できるにようになり、
本やマンガ、映画、TV番組、音楽などより多くのコンテンツをダウンロードして、オフラインで楽しむこともできます。
Fire HD 8は、
さまざまなエンターテインメントを満喫して楽しめることを念頭に
基礎から設計された昨年9月発表の前世代モデルで採用されている
高速なクアッドコア・プロセッサーや
高解像度の8インチ・ワイドスクリーンHDディスプレイ、
最大12時間のバッテリー持続時間などの基本性能を踏襲しながら、
外部ストレージ容量はFire 7タブレット同様、最大256GBまで拡張できるにようになりました。
Amazon.com Fire タブレット担当 ゼネラル・マネージャーのケビン・キース(Kevin Keith)は、次のように述べています。
「お客様はタブレットに対して、今まで以上の期待を抱いています。
それはハードウェアの性能や機能の向上であり、また今までより多くのコンテンツにアクセスできることです。
しかし、そのために価格が上がることは望んでいません。
このためAmazonは、価格を上げることなく、今まで以上に優れた製品を提供します。
お客様はこれまでと変わらずお求めやすい価格で、機能拡張が図られ、豊富なコンテンツを満喫できる新しいFire 7とFire HD 8を手にすることができます。」
新型Fire 7、Fire HD 8の共通の特長:
・1.3GHz クアッドコア・プロセッサー:素早いレスポンスでアプリケーションの切り替えや動画のストリーミング再生、ウェブ・ブラウジングを実現
・安心の強度: 自社のランダム落下試験で最新世代のiPadより優れた耐久性を確認
・フロントとリアのカメラ: フロントカメラで友人や家族とビデオチャット、写真の撮影と共有。Fireタブレットで撮影した写真は全て無料で容量無制限のクラウドストレージに保存可能
・高速なWi-Fi接続: 802.11 a/b/g/n デュアルバンドWi-Fi対応
・スクリーンシェア: Amazonのカスタマーサポートが、使用中のスクリーン上で使い方のリモートガイダンスを24時間年中無休で提供
さらに、新世代タブレット用に新しい純正保護カバーも販売いたします。
Fire 7およびFire HD 8それぞれに5色の保護カバーを提供、横向きと縦向きの両方で使用できます。
Fire 7保護カバーは2,690円(税込)、Fire HD 8カバーは3,480円(税込)です。
2017/05/18(木) 09:00:30.40ID:G/dCk9r9
>>329
ほとんど変わってないからよかったじゃないか
ほとんど変わってないからよかったじゃないか
2017/05/18(木) 09:02:41.02ID:e1kDRael
新型だけど、どこが新型なのか分からない。
2017/05/18(木) 09:45:12.25ID:rSb9keXA
安くなっただけか
2017/05/18(木) 10:00:31.43ID:NurGC1yf
「価格が最大のイノベーション」-- Amazon、実質4980円タブレット新Fire 7 / HD 8発表
http://japanese.engadget.com/2017/05/17/amazon-4980-fire-7-hd-8/
スマートカバーにも新たに対応し、
専用カバーを閉じると自動でスリープ、開けると自動で画面点灯が可能に。
これによりタブレットのバッテリー消費を減らせるとしています。
アマゾンジャパンの橘宏至氏(Amazonデバイス マーケティング本部 本部長)は、
新Fireタブレットについて「価格が最大のイノベーション」と語ります。
「Fire HD 8は1万1980円。
プライム会員ならクーポンの利用で4000円引きとなり、7980円で購入できます。
7980円でこのディスプレイ、そしてドルビーオーディオまで搭載する端末は他にないと考えています。
Amazonのお客様はお手軽にいろいろなものを買いたいというニーズがあり、
それにお応えするために、良い商品をより安く提供していきます」
http://japanese.engadget.com/2017/05/17/amazon-4980-fire-7-hd-8/
スマートカバーにも新たに対応し、
専用カバーを閉じると自動でスリープ、開けると自動で画面点灯が可能に。
これによりタブレットのバッテリー消費を減らせるとしています。
アマゾンジャパンの橘宏至氏(Amazonデバイス マーケティング本部 本部長)は、
新Fireタブレットについて「価格が最大のイノベーション」と語ります。
「Fire HD 8は1万1980円。
プライム会員ならクーポンの利用で4000円引きとなり、7980円で購入できます。
7980円でこのディスプレイ、そしてドルビーオーディオまで搭載する端末は他にないと考えています。
Amazonのお客様はお手軽にいろいろなものを買いたいというニーズがあり、
それにお応えするために、良い商品をより安く提供していきます」
2017/05/18(木) 10:02:26.56ID:qpQ3AxBR
7インチの方は普通に良くなったな
8インチは劣化してるだろ
8インチは劣化してるだろ
2017/05/18(木) 10:03:27.65ID:qpQ3AxBR
旧型8000円で買った身からすると正直新型8000円でお得と言われても
2017/05/18(木) 10:13:48.98ID:t5Ccv5eE
解像度上げろよ
2017/05/18(木) 10:16:02.51ID:S2dxPfhX
Wi-Fiがどれぐらい早くなるのかね
2017/05/18(木) 10:33:09.84ID:HeKTW0QE
>>337
そうなんだよね
そうなんだよね
2017/05/18(木) 10:34:03.12ID:GLqD2z8K
Amazonの新タブレット「Fire 7」「Fire HD 8」が登場 - 映画も読書も快適に
http://news.mynavi.jp/news/2017/05/17/377/
GfKジャパンの消費者調査によると、タブレット所有者の用途は
「Web検索」「ニュース閲覧」「地図検索」などが上位を占めている。
http://n.mynv.jp/news/2017/05/17/377/images/008ll.jpg
しかし、Amazonの独自調査によると、Fireタブレットのユーザーに関しては
「読書」「ビデオ鑑賞」「Web閲覧」が上位だったという。
http://n.mynv.jp/news/2017/05/17/377/images/009ll.jpg
アマゾンジャパン Amazonデバイス・マーケティング本部 橘宏至氏は
「Fireタブレットは、電子書籍リーダーKindleとの親和性が高いため、読書で使用する方が多い。
他のタブレットと比較すると、エンターテイメントに偏っているのが特徴的です」と語る。
http://news.mynavi.jp/news/2017/05/17/377/
GfKジャパンの消費者調査によると、タブレット所有者の用途は
「Web検索」「ニュース閲覧」「地図検索」などが上位を占めている。
http://n.mynv.jp/news/2017/05/17/377/images/008ll.jpg
しかし、Amazonの独自調査によると、Fireタブレットのユーザーに関しては
「読書」「ビデオ鑑賞」「Web閲覧」が上位だったという。
http://n.mynv.jp/news/2017/05/17/377/images/009ll.jpg
アマゾンジャパン Amazonデバイス・マーケティング本部 橘宏至氏は
「Fireタブレットは、電子書籍リーダーKindleとの親和性が高いため、読書で使用する方が多い。
他のタブレットと比較すると、エンターテイメントに偏っているのが特徴的です」と語る。
2017/05/18(木) 10:49:56.97ID:e1kDRael
8インチは大した変更点はないね。
旧モデルの16GBを買おうと思って在庫切れになったから注文してしまおうかな。
でも延長保証が2160円なのは高いよなぁ...
旧モデルの16GBを買おうと思って在庫切れになったから注文してしまおうかな。
でも延長保証が2160円なのは高いよなぁ...
2017/05/18(木) 10:51:28.26ID:3562fqah
Amazonが『Fire』タブレット新製品を発表
http://getnews.jp/archives/1739875
New Fire 7
http://px1img.getnews.jp/img/archives/2017/05/firetab4.jpg
New Fire HD 8
http://px1img.getnews.jp/img/archives/2017/05/firetab7.jpg
http://getnews.jp/archives/1739875
New Fire 7
http://px1img.getnews.jp/img/archives/2017/05/firetab4.jpg
New Fire HD 8
http://px1img.getnews.jp/img/archives/2017/05/firetab7.jpg
2017/05/18(木) 11:02:18.20ID:1UpDmZ0c
>>341
読書云々いうならfireのKindle縦書き表示を作り直してくれませんかねぇ
読書云々いうならfireのKindle縦書き表示を作り直してくれませんかねぇ
2017/05/18(木) 11:09:12.25ID:OBjrCY/d
プライム会員なら5000円でお釣りがくる! 新型Amazon Fireタブレットが登場
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/396/396409/
Amazon、タブレット刷新 薄くて軽い「Fire 7」、値下げ「Fire HD 8」発売
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/17/news133.html
Amazon.co.jp、4,980円からで購入できる7型/8型タブレット「Fire 7/Fire HD 8」 〜動画のダウンロード持ち出しに対応
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1060139.html
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/396/396409/
Amazon、タブレット刷新 薄くて軽い「Fire 7」、値下げ「Fire HD 8」発売
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1705/17/news133.html
Amazon.co.jp、4,980円からで購入できる7型/8型タブレット「Fire 7/Fire HD 8」 〜動画のダウンロード持ち出しに対応
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1060139.html
2017/05/18(木) 11:25:24.05ID:G/dCk9r9
347名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 11:43:10.19ID:8/Ca1lNG348名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 13:47:40.74ID:0AjpyPih なんも変わってねえな
8そのまま使うわ
なんで6出さないの
6なら二ちゃん用に買うのに
8そのまま使うわ
なんで6出さないの
6なら二ちゃん用に買うのに
2017/05/18(木) 13:56:53.18ID:dHEFxkAG
6ならスマホで十分だろ
2017/05/18(木) 14:29:26.28ID:j47uQhHM
新型8インチ注文してほくほくこのスレ見たら…\(^o^)/
351名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 15:14:18.03ID:8/Ca1lNG ご好評に答えてこの度HD8はなんと厚さを0.6mm、重さを20gも増量いたしました!(>>321) パチパチ
2017/05/18(木) 15:27:33.13ID:ZxirvBZO
ついでにジャイロスコープも取りました
2017/05/18(木) 15:27:59.40ID:nx4roXay
newHD8は、新発売セールで1000円引いてくれれば、まだ許せたかもしれない。
2017/05/18(木) 15:34:43.28ID:3R5mcHsH
軽量化ではなく微妙な重量増
2017/05/18(木) 15:53:44.29ID:81kvZJ7j
■HD8変更点 2015 → 2016
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 無し → 15,980円
16GB-価格 21,980円 → 12,980円
8G-価格 19,980円 → 無し
厚み 7.7mm → 9.2mm
重量 311g → 341g →369g
CPU MT8135[4コア(1.5GHz×2/1.2GHz×2)] → MT8163V[64bit4コア(1.3GHz)]
GPU PowerVR/G6200 → ARM-Mali/T720MP2
RAM 1GB → 1.5GB
WiFi 11ac/11n/11a/11g/11b → 11n/11a/11g/11b
Bluetooth 4.0LE → 4.1LE
背面カメラ HD500万画素 → HD200万画素
前面カメラ HD →VGA
環境光センサー 無し → 有り
Gorillaガラス 有り → 無し
バッテリー 8時間 → 12時間
カラバリ 4色(黒/青/橙/桃紫) → 1色(黒)
ストレージ 8GB/16GB → 16GB/32GB
保証期間 1年 → 90日
■HD8変更点 2016 → 2017
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 15,980円 → 13,980円
16GB-価格 12,980円 → 11,980円
GPU ARM-Mali/T720MP2 → ARM-Mali/T720MP3
厚み 9.2mm → 9.7mm
重量 341g → 369g
ジャイロスコープ 有り → 無し
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 無し → 15,980円
16GB-価格 21,980円 → 12,980円
8G-価格 19,980円 → 無し
厚み 7.7mm → 9.2mm
重量 311g → 341g →369g
CPU MT8135[4コア(1.5GHz×2/1.2GHz×2)] → MT8163V[64bit4コア(1.3GHz)]
GPU PowerVR/G6200 → ARM-Mali/T720MP2
RAM 1GB → 1.5GB
WiFi 11ac/11n/11a/11g/11b → 11n/11a/11g/11b
Bluetooth 4.0LE → 4.1LE
背面カメラ HD500万画素 → HD200万画素
前面カメラ HD →VGA
環境光センサー 無し → 有り
Gorillaガラス 有り → 無し
バッテリー 8時間 → 12時間
カラバリ 4色(黒/青/橙/桃紫) → 1色(黒)
ストレージ 8GB/16GB → 16GB/32GB
保証期間 1年 → 90日
■HD8変更点 2016 → 2017
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
32GB-価格 15,980円 → 13,980円
16GB-価格 12,980円 → 11,980円
GPU ARM-Mali/T720MP2 → ARM-Mali/T720MP3
厚み 9.2mm → 9.7mm
重量 341g → 369g
ジャイロスコープ 有り → 無し
2017/05/18(木) 15:57:35.37ID:81kvZJ7j
■HD8(16GBモデル)価格比較
ーーーーーーーーーーーーーー
2015(1年保証) 21,980円
保証(1年→2年) 3,280円
保証(1年→3年) 4,480円
↓
2015(2年保証) 25,260円
2015(3年保証) 26,460円
─────────────────────
2016(90日保証) 12,980円 *プライム会員8,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2016(1年保証) 14,660円 *プライム会員10,660円
2016(2年保証) 15,140円 *プライム会員11,140円
2016(3年保証) 15,760円 *プライム会員11,760円
─────────────────────
2017(90日保証) 11,980円 *プライム会員7,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2017(1年保証) 13,660円 *プライム会員9,660円
2017(2年保証) 14,140円 *プライム会員10,140円
2017(3年保証) 14,760円 *プライム会員10,760円
≪事故保証・延長保証≫
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
ーーーーーーーーーーーーーー
2015(1年保証) 21,980円
保証(1年→2年) 3,280円
保証(1年→3年) 4,480円
↓
2015(2年保証) 25,260円
2015(3年保証) 26,460円
─────────────────────
2016(90日保証) 12,980円 *プライム会員8,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2016(1年保証) 14,660円 *プライム会員10,660円
2016(2年保証) 15,140円 *プライム会員11,140円
2016(3年保証) 15,760円 *プライム会員11,760円
─────────────────────
2017(90日保証) 11,980円 *プライム会員7,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2017(1年保証) 13,660円 *プライム会員9,660円
2017(2年保証) 14,140円 *プライム会員10,140円
2017(3年保証) 14,760円 *プライム会員10,760円
≪事故保証・延長保証≫
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
2017/05/18(木) 16:04:55.64ID:YZ2bj+lP
>>355
値段安くなったと言っても8000円9000円で買った奴が多いだろこれ
値段安くなったと言っても8000円9000円で買った奴が多いだろこれ
2017/05/18(木) 16:11:44.93ID:VIdt1h22
>ARM-Mali/T720MP2 → ARM-Mali/T720MP3
SoCのGPUコア増えて、微妙に性能あがってるのな
SoCのGPUコア増えて、微妙に性能あがってるのな
2017/05/18(木) 16:11:55.55ID:81kvZJ7j
■HD8 (32GBモデル)価格比較
ーーーーーーーーーーーーーー
2016(90日保証) 15,980円 *プライム会員11,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2016(1年保証) 17,660円 *プライム会員13,660円
2016(2年保証) 18,140円 *プライム会員14,140円
2016(3年保証) 18,760円 *プライム会員14,760円
────────────────────
2017(90日保証) 13,980円 *プライム会員9,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2017(1年保証) 15,660円 *プライム会員11,660円
2017(2年保証) 16,140円 *プライム会員12,140円
2017(3年保証) 16,760円 *プライム会員12,760円
≪事故保証・延長保証≫
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
ーーーーーーーーーーーーーー
2016(90日保証) 15,980円 *プライム会員11,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2016(1年保証) 17,660円 *プライム会員13,660円
2016(2年保証) 18,140円 *プライム会員14,140円
2016(3年保証) 18,760円 *プライム会員14,760円
────────────────────
2017(90日保証) 13,980円 *プライム会員9,980円
保証(90日→1年) 1,680円
保証(90日→2年) 2,160円
保証(90日→3年) 2,780円
↓
2017(1年保証) 15,660円 *プライム会員11,660円
2017(2年保証) 16,140円 *プライム会員12,140円
2017(3年保証) 16,760円 *プライム会員12,760円
≪事故保証・延長保証≫
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
2017/05/18(木) 16:44:18.64ID:NvLXmTka
スマフォの大型化で7インチは売れないだろうね
できれば8インチを小さくしてほしかった
できれば8インチを小さくしてほしかった
2017/05/18(木) 17:25:04.15ID:+JfIPrYf
何インチにすればいいの?w
2017/05/18(木) 17:26:22.65ID:pG8tW+mj
競合してるけど4000円なら普通に勝負出来るとおもう
363名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 17:55:02.61ID:8Ocy2eV7 今回のはグーグルプレイストア使えるのかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 17:58:21.67ID:8Ocy2eV7 これ6/7発売なんだ アップルの発表会の後じゃん ちょっと待つかなipad情報出てからで良いや
2017/05/18(木) 18:02:23.30ID:YZ2bj+lP
Appleの発表会待つとか意味がわからない
99%Appleとは競合しないだろ
99%Appleとは競合しないだろ
2017/05/18(木) 18:11:57.04ID:C5nMbz64
なんでipadと比較したがるのか
アイスクリームとかき氷くらい別物だろ
アイスクリームとかき氷くらい別物だろ
2017/05/18(木) 18:12:18.06ID:v/7VY40k
他のAndroidタブとも競合しにくいよな
368名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 18:22:18.36ID:9Y/0bem4 あんまり変更なくてよかった
2017/05/18(木) 18:47:26.41ID:1kOPG/db
前のfire7の時もiPad miniと比べてた奴いたな…
fireシリーズは、Amazonプライム会員でないとほぼ意味ない代物だし
弄らないと用途限られる低スペックタブなのに…
fireシリーズは、Amazonプライム会員でないとほぼ意味ない代物だし
弄らないと用途限られる低スペックタブなのに…
2017/05/18(木) 19:21:24.49ID:nqymyic+
プライムビデオ専用機
2017/05/18(木) 19:26:24.02ID:3zcwniOQ
HD8はiPADの2倍頑丈っていうのが売りだもんね。
2017/05/18(木) 19:34:02.50ID:G/dCk9r9
なんでiPadと比べるのかって言うと
amazonが比べてるからじゃね?
・ 安心の強度: 自社のランダム落下試験で最新世代のiPadより優れた耐久性を確認
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
amazonが比べてるからじゃね?
・ 安心の強度: 自社のランダム落下試験で最新世代のiPadより優れた耐久性を確認
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
2017/05/18(木) 19:39:31.02ID:G2S+d5de
値段以外で買っている部分が他にないから書かざるを得ない感じ
2017/05/18(木) 20:08:00.83ID:iQ/7mqYz
2017/05/18(木) 20:31:35.45ID:xBiShxY/
いやいやコンシューマ製品なんだし
用途から言っても
丈夫さはとても重要
用途から言っても
丈夫さはとても重要
2017/05/18(木) 20:34:09.29ID:3zcwniOQ
appleのホームボタン陥没は日常茶飯事。もはや仕様。
2017/05/18(木) 20:37:35.18ID:iQ/7mqYz
コンシューマ製品として丈夫さが大事かどうかって話で言ってるわけじゃなくてな
ここでFireの比較対象にiPadを出して語りだすちょっとアレな人は
大半が情報工学的な性能比較してるぞって話
だからAmazonが丈夫さをiPadと比較してるぞって言いだすのはちょっとズレてんじゃないのってこと
ここでFireの比較対象にiPadを出して語りだすちょっとアレな人は
大半が情報工学的な性能比較してるぞって話
だからAmazonが丈夫さをiPadと比較してるぞって言いだすのはちょっとズレてんじゃないのってこと
2017/05/18(木) 20:49:54.68ID:eDYMo/Jv
Amazon Studentは割引対象外?
2017/05/18(木) 21:04:34.86ID:UPcFhqHD
2016ver買っといてよかったよ。
これ以上重いのはなぁ。
これ以上重いのはなぁ。
2017/05/18(木) 21:40:38.48ID:YZ2bj+lP
なんか蒸し返すようでアレだが新型iPadみたいに重くなったけどその代わり安くなってればな
2017/05/18(木) 21:53:39.52ID:21RskU7G
studentはゴミカス会員
2017/05/18(木) 21:54:08.15ID:vTPreF8+
>>378
対象外
対象外
383名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/18(木) 21:57:35.69ID:PgnXLsFK 例えば今度のアップルの発表会でipadminiの新しいのが出たら(まあ出ないと思うけど)ハイスペックで高価なな7インチとメチャ安い7インチで比較できるじゃん?!どっちにしようかなあ?高いけど凄いのとメチャ安いけどgpsとか無いのと
2017/05/18(木) 22:08:35.76ID:1kOPG/db
2017/05/18(木) 22:24:26.55ID:v/7VY40k
fireタブに求めるものがおかしい
あれはビデオレンタルや読書用端末であって
Androidタブではないのだ
あれはビデオレンタルや読書用端末であって
Androidタブではないのだ
2017/05/18(木) 22:38:17.63ID:3R5mcHsH
お安く手に入る疑似泥タブだな gp入れてもアプリ動作の保証もなし
2017/05/18(木) 23:48:54.65ID:o3TKltpW
2012FireHD7
純正カバー付けてるので600g越えてる
スピーカーの音がデカク鳴らせるので手放せない
純正カバー付けてるので600g越えてる
スピーカーの音がデカク鳴らせるので手放せない
2017/05/19(金) 00:43:46.05ID:bUnFpd36
>>329
一概に新verが良いとは言えない
一概に新verが良いとは言えない
2017/05/19(金) 02:28:16.39ID:miniAnbW
iPadと比べるならfire6枚と比べるべき
2017/05/19(金) 03:28:58.79ID:flBJbayJ
2017/05/19(金) 03:53:43.87ID:cYfyyo5D
>>355
2016 T720mp2 600MHz 20.4 GFlops
2017 T720mp3 700MHz 35.7 GFlops
これにどれだけの価値を見いだせるかってところなんだろうか
3Dゲームやらないなら2016でいいやってことになりそうね
2016 T720mp2 600MHz 20.4 GFlops
2017 T720mp3 700MHz 35.7 GFlops
これにどれだけの価値を見いだせるかってところなんだろうか
3Dゲームやらないなら2016でいいやってことになりそうね
2017/05/19(金) 07:15:52.52ID:OQzNqRCC
fireでゲームは罰ゲーム
2017/05/19(金) 07:54:12.22ID:46B7ZUhf
>>392
7インチはローレゾなので意外とヌルヌル動く3Dゲーある
7インチはローレゾなので意外とヌルヌル動く3Dゲーある
2017/05/19(金) 10:00:44.14ID:Or6OEC0R
Amazonビデオ、ネット閲覧、メールチェック程度だけど、7インチで十分?
2017/05/19(金) 10:29:45.24ID:Wg5Qc+FB
親に持たせようと思ってるんだけどさ、新規アカウント登録ってメールアドレス必要?
親はEメールアドレス持ってないんだけど
親はEメールアドレス持ってないんだけど
2017/05/19(金) 11:13:25.37ID:7HVyHblh
>>395
必須
必須
397名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 11:29:49.19ID:+6wJwEoR Gmailアカウント1個取ってあげるといいね
2017/05/19(金) 12:40:30.25ID:4oZxYqP7
Hd8 2016 で後悔せんでよさそうだ
2017/05/19(金) 13:10:39.05ID:EpwgEP+5
3D麻雀とかおすすめだぞ
低解像度でも問題なく遊べるし
低解像度でも問題なく遊べるし
2017/05/19(金) 13:18:49.16ID:ew50bf6o
麻雀て3Dでなくてもよくないか?
2017/05/19(金) 13:21:57.32ID:EpwgEP+5
2017/05/19(金) 13:25:39.89ID:Wg5Qc+FB
2017/05/19(金) 14:39:30.17ID:cFSJL8T2
2017/05/19(金) 15:21:06.11ID:vf+6/xTb
iPhone4ちゃんがHulu専用機としてお役御免になったから見にきてけどこっちはAppの対応待ちなのか…
優雅に風呂での動画鑑賞タイムがー
優雅に風呂での動画鑑賞タイムがー
2017/05/19(金) 15:34:52.21ID:AqketCvt
風呂で見るならqua tabでも買えば?
2017/05/19(金) 15:41:38.54ID:v1PeCaNQ
>>404のお役御免の使い方にモヤモヤする
2017/05/19(金) 16:43:19.57ID:EpwgEP+5
2017/05/19(金) 16:48:21.33ID:ReZTiRqV
ビデオとミュージックsdカードに落とせる?
前はだめだったよね。それが出来れば買おうかな
前はだめだったよね。それが出来れば買おうかな
2017/05/19(金) 17:05:20.06ID:zoBOW2My
fire tv stick持ってると
fire タブで見たいビデオ検索して
stickで再生って機能がすごく便利
stickのリモコン使いにくいし
映画は大画面で見たいしね
fire タブで見たいビデオ検索して
stickで再生って機能がすごく便利
stickのリモコン使いにくいし
映画は大画面で見たいしね
2017/05/19(金) 17:12:36.00ID:sPwP5e8e
>>406
そうか?
そうか?
2017/05/19(金) 17:54:52.87ID:fIUp5Xz2
2017/05/19(金) 18:50:18.82ID:sPwP5e8e
新型FIRE HD 8を検討中です
基本性能は据え置きみたいなので同等である2016年モデルオーナーに質問
WinOSXiOSLinuxは触ったことあるがandroid は全く知識がないです
・PCのm4aをSDにぶち込んでiPodの代替になりえますか?音質はそこまで拘ってない。
・m4aでライヴCDのギャップレス再生できますか?
・iTunesと再生回数同期できるアプリありますか?
基本性能は据え置きみたいなので同等である2016年モデルオーナーに質問
WinOSXiOSLinuxは触ったことあるがandroid は全く知識がないです
・PCのm4aをSDにぶち込んでiPodの代替になりえますか?音質はそこまで拘ってない。
・m4aでライヴCDのギャップレス再生できますか?
・iTunesと再生回数同期できるアプリありますか?
2017/05/19(金) 19:08:56.42ID:U1mQSfq+
>>412
m4aはコンテナだから何ともいえない
m4aはコンテナだから何ともいえない
2017/05/19(金) 19:24:04.61ID:Kq29z/lc
>>412
そもそもFireOSであって、厳密にはAndroidではないのよ
そもそもFireOSであって、厳密にはAndroidではないのよ
415名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 19:31:03.68ID:OSpZtXKD2017/05/19(金) 19:51:16.38ID:oIHTIasF
>>408
今は本までおとせる
今は本までおとせる
2017/05/19(金) 19:51:49.42ID:oIHTIasF
>>394
8インチがいいよ
8インチがいいよ
2017/05/19(金) 21:19:31.80ID:TDiKeUgp
2017/05/19(金) 21:27:55.63ID:Eibv+yrL
2017/05/19(金) 21:39:07.65ID:8bT5sjuu
>>412
FireをAndroid端末として買うのはオススメしない
Google Playがデフォで使えるタブレット買ったほうが幸せになるよ
Kindle端末はあくまでビデオと読書専用だから
色々したい入門機、とはいかない
FireをAndroid端末として買うのはオススメしない
Google Playがデフォで使えるタブレット買ったほうが幸せになるよ
Kindle端末はあくまでビデオと読書専用だから
色々したい入門機、とはいかない
2017/05/19(金) 21:49:36.85ID:ew50bf6o
3G4sSEと使ってるけど3Gしか陥没した事ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- 万引きJC「すいません許してください!何でもしますから!」←どうする?
- 年増おまんこ見せろ!その勇姿!
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
