!extend:on:vvvvv:1000:512
Amazon『Fire TV シリーズ』について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名と環境」を入れて下さい。
※「動画サービスやゲーム等のコンテンツ全般」、「root、カスタムROM」は扱いません。
Amazon Fire TV (通称:箱) … 12,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv
Fire TV Stick (通称:棒) … 4,980円 http://www.amazon.co.jp/firetv-stick
■<専用オプション 価格 (税込)>
Amazon Fire TV ゲームコントローラー (音声認識機能付) … 5,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZPXCBXQ/
Amazon Fire TV / Fire TV Stick用音声認識リモコン … 2,980円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZJEWR6M/
Fire TV Stick スタンダードリモコン代替機(音声認識なし) … 2,480円 http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZYTY25Q/
■<FireTV まとめwiki>
http://www27.atwiki.jp/firetv/
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】FireTVシリーズ root1【Amazon】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1443232370/
■<前スレ>
【Amazon】FireTVシリーズ Part20 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489915175/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【Amazon】FireTVシリーズ Part21 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5387-MAHZ)
2017/04/21(金) 19:13:00.03ID:IKAv2vOY0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bace-6UHe)
2017/06/17(土) 11:28:54.30ID:LRZ32d6U0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cf-IVtA)
2017/06/17(土) 13:21:44.51ID:NZprZYGG0 新棒は熱暴走大丈夫?
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a74-yC+1)
2017/06/17(土) 18:30:53.26ID:Ep1h9ChK0 今のところはまだ暴走してないけど本体もそこそこ熱くなってきたから対策しようかと思ってる
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5603-VgqF)
2017/06/17(土) 22:05:16.21ID:RET7bM3a0 リビング用にFire TV Stickの導入を考えていますがPCからプライムアカウントで見た商品や動画の履歴やオススメなど表示されますか?
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-5Fs9)
2017/06/17(土) 22:16:21.98ID:+WFojHNF0902900 (ワッチョイ 5603-VgqF)
2017/06/17(土) 22:19:17.59ID:RET7bM3a0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-5Fs9)
2017/06/17(土) 22:28:10.28ID:+WFojHNF0 >>902
棒の方の登録の仕方ですが。
えーと、初回起動時に端末登録するアカウント聞かれるので
一旦パトコンとかで主に使う尼アカウントでログインすると、そのあとで
「この端末は別のアカウントでも利用できます。どうしますか?」
って聞かれるので、別のアカウント用意しておいてそれでサインインしておけば
パソコンの尼アカウントの視聴履歴とは連動しないFireTV端末の出来上がり。
棒の方の登録の仕方ですが。
えーと、初回起動時に端末登録するアカウント聞かれるので
一旦パトコンとかで主に使う尼アカウントでログインすると、そのあとで
「この端末は別のアカウントでも利用できます。どうしますか?」
って聞かれるので、別のアカウント用意しておいてそれでサインインしておけば
パソコンの尼アカウントの視聴履歴とは連動しないFireTV端末の出来上がり。
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cf-RAw3)
2017/06/17(土) 22:29:14.03ID:ulj6l0fk0 新棒クーポンか旧棒の下取りマダァ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5603-VgqF)
2017/06/17(土) 22:32:20.73ID:RET7bM3a0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-5Fs9)
2017/06/17(土) 22:32:44.71ID:+WFojHNF0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3e-HoeD)
2017/06/18(日) 01:03:15.19ID:qsmYEE4Z0 >>903
横からだけど、良く分からないので教えて。
後からプライム会員でない別アカウントでログインしても、プライムビデオ対象の動画を無料視聴できるってことなの?
そうでないなら(一応質問の答えにはなっているものの)まるで意味のないアドバイスに聞こえるけど。。。
横からだけど、良く分からないので教えて。
後からプライム会員でない別アカウントでログインしても、プライムビデオ対象の動画を無料視聴できるってことなの?
そうでないなら(一応質問の答えにはなっているものの)まるで意味のないアドバイスに聞こえるけど。。。
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-5Fs9)
2017/06/18(日) 06:16:26.07ID:ghUulJsw0 >>907
初回時でないと意味なかったような。
初回時でないと意味なかったような。
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-5Fs9)
2017/06/18(日) 06:21:09.13ID:ghUulJsw0 ここにも書いてあるけど
ttp://eyelovephoto.tokyo/firetvstick/
>初期設定段階でAmazonのアカウントと同期させることで、
>PCを使わずにAmazonプライム・ビデオが、画面の大きなテレビで見れるようにしました
つまり、そのあとで聞かれる全く別のアカウントを登録しておくことで
おおもとのプライムアカウントの視聴履歴などの情報とはリンクしない
FireTVの完成。
ttp://eyelovephoto.tokyo/firetvstick/
>初期設定段階でAmazonのアカウントと同期させることで、
>PCを使わずにAmazonプライム・ビデオが、画面の大きなテレビで見れるようにしました
つまり、そのあとで聞かれる全く別のアカウントを登録しておくことで
おおもとのプライムアカウントの視聴履歴などの情報とはリンクしない
FireTVの完成。
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-5Fs9)
2017/06/18(日) 06:27:19.08ID:ghUulJsw0 初回登録時にプライム会員のアカウントでログインを促される
↓
端末をプライム会員の端末として記憶させる
↓
そのあとに別のアカウントも登録できますとアナウンスが出る
↓
別のアカウントで登録
↓
別のアカウントとプライム会員のアカウントと紐づけがされてプライバシーが守れる
ここまでが端末の初回登録。
と信じて、ここ2年間くらい箱3台運用してきたけど。
↓
端末をプライム会員の端末として記憶させる
↓
そのあとに別のアカウントも登録できますとアナウンスが出る
↓
別のアカウントで登録
↓
別のアカウントとプライム会員のアカウントと紐づけがされてプライバシーが守れる
ここまでが端末の初回登録。
と信じて、ここ2年間くらい箱3台運用してきたけど。
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3e-HoeD)
2017/06/18(日) 07:04:04.66ID:qsmYEE4Z0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-5Fs9)
2017/06/18(日) 07:16:25.13ID:ghUulJsw0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-5Fs9)
2017/06/18(日) 07:18:35.29ID:ghUulJsw0 >リビング用にFire TV Stickの導入を考えていますが
>PCからプライムアカウントで見た商品や動画の履歴やオススメなど表示されますか?
って書いてあるので
「プライム作品をFireTVでもみたいけど、パソコンで見てた視聴履歴は表示させたくない」
と言う意味だと私は理解し書き込み続けてるわけですが。
>PCからプライムアカウントで見た商品や動画の履歴やオススメなど表示されますか?
って書いてあるので
「プライム作品をFireTVでもみたいけど、パソコンで見てた視聴履歴は表示させたくない」
と言う意味だと私は理解し書き込み続けてるわけですが。
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3e-HoeD)
2017/06/18(日) 07:42:58.63ID:qsmYEE4Z0915900 (ワッチョイ 5603-VgqF)
2017/06/18(日) 09:42:45.08ID:KhWmm9XZ0916名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-BQIS)
2017/06/18(日) 09:57:34.42ID:pliVR/3WM 箱無線なんだけど4K配信みても4Kになってくれない
速度は必要充分なんだけどなぁ
速度は必要充分なんだけどなぁ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-VLdI)
2017/06/18(日) 10:03:58.39ID:JPLJjxvv0 商品は表示されない
ビデオの履歴は共有
ビデオの履歴は共有
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ad9-7DeP)
2017/06/18(日) 10:30:33.93ID:FLExlHYz0 >>916
HDCP未対応のTVだと4K再生されないけど、その場合は警告文が出る
回線によっては再生開始から4Kになるまで結構時間がかかることもある
不明ならアマゾンのカスタマーサービスに連絡してみると良いと思う
HDCP未対応のTVだと4K再生されないけど、その場合は警告文が出る
回線によっては再生開始から4Kになるまで結構時間がかかることもある
不明ならアマゾンのカスタマーサービスに連絡してみると良いと思う
919名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-BQIS)
2017/06/18(日) 12:11:07.95ID:pliVR/3WM920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da70-eJX6)
2017/06/18(日) 12:12:44.71ID:eC5nNGS90 am͜a͉zon
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da70-eJX6)
2017/06/18(日) 12:13:28.44ID:eC5nNGS90 あッ
2017/06/18(日) 16:07:24.89ID:BJVMFrG60
ネトフリとプライムビデオのデフォルト音声を2ch(2.1ch)にする方法ってありまへんかね。
5.1chや7.1ch対応作品は自動でそちらになってしまう
5.1chや7.1ch対応作品は自動でそちらになってしまう
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f96-Xvt9)
2017/06/18(日) 18:21:49.24ID:2c6O/XTQ0 >>896
箱に買い換える理由がなくなったわ
箱に買い換える理由がなくなったわ
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a64-gNB7)
2017/06/18(日) 21:24:05.70ID:yoAHMZMk0 >>920
am͜a͉zon
am͜a͉zon
925名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-/wKi)
2017/06/18(日) 21:40:11.73ID:0VBk2rHfa huluが30秒ごとに止まって見れたもんじゃない。
AppleTVでは問題なく見れたからアプリがクソなのか。
AppleTVでは問題なく見れたからアプリがクソなのか。
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-VLdI)
2017/06/18(日) 22:02:29.14ID:3w6x/awG0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-5Fs9)
2017/06/18(日) 22:07:43.55ID:ghUulJsw0 >>926
>プライム会員のアカウントを増やせるって認識
なんでそうなるのかよくわかりませんが
通常アカウントとプライム会員アカウントを紐づければ
プライムビデオとミュージックが視聴可能な通常アカウントができる
そんだけ。
>プライム会員のアカウントを増やせるって認識
なんでそうなるのかよくわかりませんが
通常アカウントとプライム会員アカウントを紐づければ
プライムビデオとミュージックが視聴可能な通常アカウントができる
そんだけ。
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-5Fs9)
2017/06/18(日) 22:09:15.89ID:ghUulJsw0 これ、、、もしかするとしばらくしたら制限かかるだろうなぁ。
紐づけれる回数とかアカウント上限数とかの制限。
紐づけれる回数とかアカウント上限数とかの制限。
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-BQIS)
2017/06/19(月) 00:31:59.48ID:DB+r8CA/0 >>924
これどうやって変換するの?
これどうやって変換するの?
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a74-yC+1)
2017/06/19(月) 00:39:29.84ID:BlEq41zc0 家族会員で紐付けすればいいの?
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spab-eJX6)
2017/06/19(月) 01:08:40.63ID:ek55im1/p >>929
am͜a͉zon
am͜a͉zon
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56c6-VgqF)
2017/06/19(月) 06:30:55.54ID:R/5mYXNI0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f96-Xvt9)
2017/06/19(月) 16:25:10.37ID:apQ5ls/h0 >>909
テンプレいきか?
テンプレいきか?
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM06-hGyW)
2017/06/19(月) 16:29:28.98ID:NsdLkom6M935名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-11nB)
2017/06/19(月) 17:34:51.42ID:5wSvaMUEM 棒に尼プラとdビデオとabema入れて親にくれてやる決心ついたで
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a64-gNB7)
2017/06/19(月) 22:38:11.24ID:TIomrcwF0 >>935
とーさんは嬉しいよ!お前を誇りに思う!!
とーさんは嬉しいよ!お前を誇りに思う!!
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a87-VLdI)
2017/06/19(月) 23:49:59.61ID:gtsk3mTR0 >>927
なるほど、プライム特典の一部が使えると言う事ですか
しかしそれでも事実上プライム会員のアカウントが増えると言ってもいいような内容だなw
プライムの特典は色々あるけどプライムビデオの比率はかなり大きなものだよ
お急ぎ便無料、一部手数料無料、限定タイムセール可能とかは家族会員登録で可能になるしね
その点、プライムビデオの視聴は家族会員では可能にならなかったからとても重大な話だと思う
なるほど、プライム特典の一部が使えると言う事ですか
しかしそれでも事実上プライム会員のアカウントが増えると言ってもいいような内容だなw
プライムの特典は色々あるけどプライムビデオの比率はかなり大きなものだよ
お急ぎ便無料、一部手数料無料、限定タイムセール可能とかは家族会員登録で可能になるしね
その点、プライムビデオの視聴は家族会員では可能にならなかったからとても重大な話だと思う
938名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe6-BQIS)
2017/06/20(火) 12:00:46.18ID:tvw7aG1YM >>931
m͜ a͉
m͜ a͉
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5603-VgqF)
2017/06/20(火) 14:00:46.58ID:YgC3q9wr0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3e-HoeD)
2017/06/20(火) 14:34:35.99ID:s/l2f/aV0 釣りの可能性もあるので注意。
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae0-2WTa)
2017/06/20(火) 15:13:20.43ID:/s6hK0gZ0 これ端末のシリアル番号がログインしているアカウントに登録されるから
普通に考えても出来るわけないよね。釣りか本気の勘違いかエアプか虚偽のステマかね
普通に考えても出来るわけないよね。釣りか本気の勘違いかエアプか虚偽のステマかね
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e394-2WTa)
2017/06/20(火) 15:15:09.46ID:T+Vlhh9W0 あ
2017/06/20(火) 17:07:25.99
ステマにはならんだろ
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a74-yC+1)
2017/06/20(火) 19:43:49.85ID:jMzC1DTI0 わかってたけどやってみた
結論から言うと別に用意した家族プライム会員で登録しても
30日無料体験の表示が出て終わるだけだったよ
結論から言うと別に用意した家族プライム会員で登録しても
30日無料体験の表示が出て終わるだけだったよ
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae5c-QeqB)
2017/06/21(水) 09:07:53.44ID:i/daUmai0 要は1端末1プライムアカウントということか
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dd-2WTa)
2017/06/21(水) 17:45:43.25ID:YNBVlEt10 /人◕ ‿‿ ◕人\
僕と契約してプライム垢になってよ
僕と契約してプライム垢になってよ
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e67-11nB)
2017/06/21(水) 18:13:21.54ID:fyHliOVk0 プライム登録自体は3垢までいけるだろ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3e-0+eI)
2017/06/21(水) 18:30:48.68ID:KJ+/fJNT0 >>947
意味不明。
意味不明。
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e67-11nB)
2017/06/21(水) 18:41:26.22ID:fyHliOVk0 間違ったw
同時視聴は3機までいけるから
プライム登録も3機まで問題なくできるって書こうとした
視聴履歴の共有の話は置いとくとしてだけど
同時視聴は3機までいけるから
プライム登録も3機まで問題なくできるって書こうとした
視聴履歴の共有の話は置いとくとしてだけど
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a74-g/RG)
2017/06/21(水) 19:10:35.69ID:ALwXZGcs0 ますます意味不明
3つまでというのは1つのプライムアカウントで同時視聴の制限数のはず
登録自体はもっとできる
3つまでというのは1つのプライムアカウントで同時視聴の制限数のはず
登録自体はもっとできる
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3e-0+eI)
2017/06/21(水) 19:12:01.10ID:KJ+/fJNT0 >>949
プライム会員であろうとなかろうと、Amazonビデオのデバイス登録台数に制限はないはず。(明記されてないので実際のところは分からないけど、自分は現時点で8台登録済)
プライムビデオの同時再生は3デバイスまで。ただし同じ動画の複数デバイス同時再生は不可。
プライム会員であろうとなかろうと、Amazonビデオのデバイス登録台数に制限はないはず。(明記されてないので実際のところは分からないけど、自分は現時点で8台登録済)
プライムビデオの同時再生は3デバイスまで。ただし同じ動画の複数デバイス同時再生は不可。
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da2a-QeqB)
2017/06/21(水) 19:15:12.34ID:Jr7l+GoY0 >>950
もっとじゃなくて具体的にはいくつまでなんだろうね
もっとじゃなくて具体的にはいくつまでなんだろうね
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba63-GBnf)
2017/06/21(水) 19:15:13.25ID:RTCTOJME0 ニワカほど語りたがるのはよくある話で
そうムキになって相手せんでも
そうムキになって相手せんでも
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fec-wHY/)
2017/06/21(水) 23:31:35.21ID:iwJiRtNm0 >>909
> ここにも書いてあるけど
> ttp://eyelovephoto.tokyo/firetvstick/
>fire TV stickをテレビに刺した後は、
>テレビリモコンの入力切り替えを押して、
>fire TV stickの刺さっているHDMIチャンネルに変更するだけです。
>その後の操作はfire TV stickの専用リモコンで行えます。
だから、テレビのリモコン操作は不要だってーの!
> ここにも書いてあるけど
> ttp://eyelovephoto.tokyo/firetvstick/
>fire TV stickをテレビに刺した後は、
>テレビリモコンの入力切り替えを押して、
>fire TV stickの刺さっているHDMIチャンネルに変更するだけです。
>その後の操作はfire TV stickの専用リモコンで行えます。
だから、テレビのリモコン操作は不要だってーの!
955名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbb-yC+1)
2017/06/21(水) 23:33:38.88ID:ZA7GRZRkH まぁCECに対応してないTVもあるからね
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae5c-6HTX)
2017/06/21(水) 23:41:39.16ID:Jzd3/dAr0 CECに対応していてもうまく動かない
ChromecastやBDレコーダーはちゃんと入力切替も働くけどFireTVだけ電源は入るけど入力切替がうまくできない
ChromecastやBDレコーダーはちゃんと入力切替も働くけどFireTVだけ電源は入るけど入力切替がうまくできない
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37dd-ZLad)
2017/06/22(木) 00:05:42.37ID:3n8Ek+/80 いずれにしろそんなんテレビの設定次第だよ。
HDMI端子に何か挿す = HDMI端子に挿さっている機器の電源を入れる
HDMI端子に挿さってるレコーダーの電源を入れたとき、
勝手にテレビ画面がレコーダー画面に切り替わったら嫌だという人だっている。
だから、HDMI連携に対応しているかどうかも大事だけど、
有効/無効の設定がどうなっているか?がもっと大事。
>>954は自分の使ってるテレビがそうだから、世界中のテレビも同じと思ってるだけ。
HDMI端子に何か挿す = HDMI端子に挿さっている機器の電源を入れる
HDMI端子に挿さってるレコーダーの電源を入れたとき、
勝手にテレビ画面がレコーダー画面に切り替わったら嫌だという人だっている。
だから、HDMI連携に対応しているかどうかも大事だけど、
有効/無効の設定がどうなっているか?がもっと大事。
>>954は自分の使ってるテレビがそうだから、世界中のテレビも同じと思ってるだけ。
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc2-7xOJ)
2017/06/22(木) 00:11:50.91ID:FxT9DuT20 もうその話題やめれば?バカが堂々巡りで長くなりそう
もしかしてアレなの?
高...いや何でもないw
もしかしてアレなの?
高...いや何でもないw
959名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-BTI3)
2017/06/22(木) 10:44:50.37ID:dpKR5neLd >>957
>HDMI端子に何か挿す = HDMI端子に挿さっている機器の電源を入れる
>HDMI端子に挿さってるレコーダーの電源を入れたとき、
>勝手にテレビ画面がレコーダー画面に切り替わったら嫌だという人だっている。
HDMI CEC ではレコーダーの電源オンではテレビは連携しないよ。
デバイス側から「ワンタッチプレイ」コマンドが出力されたときのみ
テレビは電源オン&入力入れ替えの動作を行うのが
HDMI CEC の仕様。
ただし、HDMI CEC に対応していない PC モニタや格安のHDMI切り替え器などは
デバイス側の電源により勝手に切り替えるという商品があることも事実。
こういう製品が「HDMI連携」なんてオレオレ用語を使うから
957 みたいな中途半端な理解者が増えるんだろうね。
もちろん、設定も大事だが、
今時、国内メーカーで HDMI CEC に対応していないテレビなんて皆無。
一言「テレビ側で HDMI CEC やなんちゃらリンクを有効にしておこう」と
言えば良いだけのこと。
>HDMI端子に何か挿す = HDMI端子に挿さっている機器の電源を入れる
>HDMI端子に挿さってるレコーダーの電源を入れたとき、
>勝手にテレビ画面がレコーダー画面に切り替わったら嫌だという人だっている。
HDMI CEC ではレコーダーの電源オンではテレビは連携しないよ。
デバイス側から「ワンタッチプレイ」コマンドが出力されたときのみ
テレビは電源オン&入力入れ替えの動作を行うのが
HDMI CEC の仕様。
ただし、HDMI CEC に対応していない PC モニタや格安のHDMI切り替え器などは
デバイス側の電源により勝手に切り替えるという商品があることも事実。
こういう製品が「HDMI連携」なんてオレオレ用語を使うから
957 みたいな中途半端な理解者が増えるんだろうね。
もちろん、設定も大事だが、
今時、国内メーカーで HDMI CEC に対応していないテレビなんて皆無。
一言「テレビ側で HDMI CEC やなんちゃらリンクを有効にしておこう」と
言えば良いだけのこと。
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc6-NIhq)
2017/06/22(木) 11:55:30.34ID:rxIi3oXm0 こういう論争が悲しい煽り合いを続けたのち、悲劇を繰り返さぬように産まれた
この言葉を皆様に捧げます
それではお聞きください
おま環
この言葉を皆様に捧げます
それではお聞きください
おま環
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-nmmA)
2017/06/22(木) 11:57:04.30ID:OpehRVpC0 このYouTubeのブラウザってグーグル製?
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37dd-ZLad)
2017/06/22(木) 12:40:43.20ID:3n8Ek+/80963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37dd-ZLad)
2017/06/22(木) 12:43:02.36ID:3n8Ek+/80 >>959
>もちろん、設定も大事だが、
>今時、国内メーカーで HDMI CEC に対応していないテレビなんて皆無。
>一言「テレビ側で HDMI CEC やなんちゃらリンクを有効にしておこう」と
>言えば良いだけのこと。
それが設定なんだよ。
>もちろん、設定も大事だが、
>今時、国内メーカーで HDMI CEC に対応していないテレビなんて皆無。
>一言「テレビ側で HDMI CEC やなんちゃらリンクを有効にしておこう」と
>言えば良いだけのこと。
それが設定なんだよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-gp2z)
2017/06/22(木) 12:50:30.17ID:EHj5homD0 どんだけ顔真っ赤にしてんだよw
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d767-V0Z/)
2017/06/22(木) 18:05:06.01ID:dWDoQiXO0 >>961
No
No
966名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-5S57)
2017/06/22(木) 18:31:41.75ID:VJLBKZCJd Amazonの安いHDMIケーブルの時は
よく箱をテレビが見失っていた
ケーブルをSONYのプレミアムに換えると二度と見失わなくなった
ついでに音も良くなったので全てのケーブルをプレミアムに交換した
http://i.imgur.com/tyEPCbc.jpg
よく箱をテレビが見失っていた
ケーブルをSONYのプレミアムに換えると二度と見失わなくなった
ついでに音も良くなったので全てのケーブルをプレミアムに交換した
http://i.imgur.com/tyEPCbc.jpg
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDbf-rZ61)
2017/06/22(木) 18:55:39.24ID:b9XqB3/dD >>966
オレもよく見失っててケーブル抜き差ししてたわ。amazonの安物HDMI。交換しようと思ったけどsonyのプレミアムたけーーーーーー
オレもよく見失っててケーブル抜き差ししてたわ。amazonの安物HDMI。交換しようと思ったけどsonyのプレミアムたけーーーーーー
968名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM4f-cf5i)
2017/06/22(木) 19:01:36.43ID:riXQvIzoM ダイソーの300円ので十分
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f70-LVx9)
2017/06/22(木) 19:18:49.21ID:nkYiQaBm0 am͜a͉zonのケーブルでトラブった事ないな
刺し方が悪いんだろ
刺し方が悪いんだろ
970名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-5S57)
2017/06/22(木) 19:28:28.79ID:VJLBKZCJd971名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-X1jl)
2017/06/22(木) 20:05:09.58ID:i0RtC0yvM 音が良くなったwwwww
フルデジタル転送でwwwww
フルデジタル転送でwwwww
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-GNGp)
2017/06/22(木) 20:15:55.21ID:EHj5homD0 電力会社でも音は変わるからな
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc6-NIhq)
2017/06/22(木) 20:38:29.11ID:rxIi3oXm0 ヒント
プラシボ効果
サンクコスト
バーナム効果
心理的リアクタンス
プラシボ効果
サンクコスト
バーナム効果
心理的リアクタンス
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2a-q/w5)
2017/06/22(木) 21:11:09.80ID:xBpxRe470 電柱で御座る
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-MZ2O)
2017/06/23(金) 04:50:25.91ID:feUSilZ10 デジタル伝送はケーブルで音が変わるのは常識。
LANケーブルでさえそうだ。
LANケーブルでさえそうだ。
976名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-5S57)
2017/06/23(金) 06:54:21.47ID:ezrCYhM6d Blu-rayプレイヤーの高級機には
音声と映像を別々のHDMIで出力する機能があることを知らないんだろうね
それはそれで幸せだよ お金掛からないからね
プレミアムケーブルで音と映像が良くなるのは鬼ノイズシールドのおかげだと思う
箱レベルでも変化に気づくのでPS4 Proともなると言わずともだよ
音声と映像を別々のHDMIで出力する機能があることを知らないんだろうね
それはそれで幸せだよ お金掛からないからね
プレミアムケーブルで音と映像が良くなるのは鬼ノイズシールドのおかげだと思う
箱レベルでも変化に気づくのでPS4 Proともなると言わずともだよ
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-q/w5)
2017/06/23(金) 06:58:57.97ID:AQYYoqBlp デジタルケーブル交換して音質変わるなら
良い音のケーブルつかってみたいです。
常識的におすすめなLANとHDMIケーブルを1つ
教えてもらえませんか?
換装してみたいです
良い音のケーブルつかってみたいです。
常識的におすすめなLANとHDMIケーブルを1つ
教えてもらえませんか?
換装してみたいです
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-MZ2O)
2017/06/23(金) 07:26:29.71ID:feUSilZ10 >>977
ネットワークプレーヤー使ってる?
ネットワークプレーヤー使ってる?
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-/s49)
2017/06/23(金) 07:54:30.79ID:psb1d4ss0 >>977
高音質LANケーブル 1.5mで25,900円
https://www.amazon.co.jp/dp/B008CXEMX8
サエク HDMIケーブル1.0m SH-1010-1.0 1mで29,570円 https://www.amazon.co.jp/dp/B001OTV5QO
この辺かな?
高音質LANケーブル 1.5mで25,900円
https://www.amazon.co.jp/dp/B008CXEMX8
サエク HDMIケーブル1.0m SH-1010-1.0 1mで29,570円 https://www.amazon.co.jp/dp/B001OTV5QO
この辺かな?
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1741-A+g9)
2017/06/23(金) 08:30:24.34ID:+Uxc+tjN0 単純にオカルトだと否定するつもりはないが、
個人的には踏み入れたくない世界だな…
個人的には踏み入れたくない世界だな…
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-yX5F)
2017/06/23(金) 08:33:42.98ID:+YXOS8dt0 電力会社で音が変わるオカルトみたいなアレだな
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3b-dkWl)
2017/06/23(金) 08:39:21.68ID:etvEmXKyM my電柱
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp0b-6VBO)
2017/06/23(金) 08:53:51.88ID:LfjcrzCcp 無駄銭使わなくて済むから
腐った耳の持ち主で良かったw
腐った耳の持ち主で良かったw
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1741-A+g9)
2017/06/23(金) 08:56:50.05ID:+Uxc+tjN0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa5-gjsz)
2017/06/23(金) 09:04:34.65ID:aqn9s0Kp0 アナログオーディオの頃からコードに凝る人いるよね。そんな人に限ってチャチなスピーカーを使っている人が多いw
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-MZ2O)
2017/06/23(金) 09:55:52.23ID:feUSilZ10 バッファローのオーディオ用ハブはLANケーブルも付属してて、値段もあまり高くない。
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-MZ2O)
2017/06/23(金) 09:56:49.02ID:feUSilZ10988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-MZ2O)
2017/06/23(金) 10:00:41.73ID:feUSilZ10989977 (ササクッテロラ Sp0b-q/w5)
2017/06/23(金) 10:01:35.25ID:AQYYoqBlp 約3万円もするんですね
高級すぎて手が出ないです
やっぱりオーディオ関係は天井高いです
現状で我慢します
箱を有線で光のルーターにつないで
本体付属品か、PS3用に買ったhdmiケーブルで
32のレグザ(3〜4年前のモデル)
につないで使ってるんですが
同じテレビに繋いでるブルーレイプレーヤーと比べて
若干音質悪いような気がしたので
ケーブル変えればいいのかな?とおもったんですが
予算オーバーでした
教えてくれてありがとうございました
高級すぎて手が出ないです
やっぱりオーディオ関係は天井高いです
現状で我慢します
箱を有線で光のルーターにつないで
本体付属品か、PS3用に買ったhdmiケーブルで
32のレグザ(3〜4年前のモデル)
につないで使ってるんですが
同じテレビに繋いでるブルーレイプレーヤーと比べて
若干音質悪いような気がしたので
ケーブル変えればいいのかな?とおもったんですが
予算オーバーでした
教えてくれてありがとうございました
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0b-6VBO)
2017/06/23(金) 10:10:57.31ID:WLNaV+sIp ケーブルよりもサラウンドシステム買った方が臨場感楽しめるよね
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f74-LvKX)
2017/06/23(金) 10:11:54.02ID:Kkfz2NSw0 いつもの
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
??????????????????????
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
??????????????????????
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-5S57)
2017/06/23(金) 12:25:33.82ID:ezrCYhM6d993名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-p6bj)
2017/06/23(金) 12:27:48.31ID:XlJXIfcod HDMIケーブルの質によって遅延も変わるのだろうか?
良くなるようなら換えるかな
良くなるようなら換えるかな
994名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-nWWL)
2017/06/23(金) 12:29:35.45ID:+Fp97L72d タモリ倶楽部の時の方達の部屋はオーディオルームとは思えない普通の部屋だった記憶が
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-GNGp)
2017/06/23(金) 12:54:07.46ID:12X++XwB0 ネタの中にマジレスが混ざってるのが草
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5e-KgOQ)
2017/06/23(金) 14:18:21.67ID:goSSYyYX0 結構前に、ソニーのHDMIケーブルは日本製だからオススメ、と友人が力説してたけど
後に産地偽装と判明したのを思い出した…
後に産地偽装と判明したのを思い出した…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★3 [お断り★]
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」 [1ゲットロボ★]
- 【毎日世論調査】高市内閣の支持率65% 日中関係悪化も高水準維持、若年層に強み [蚤の市★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「大好きなお兄ちゃん」「旧統一教会信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと…」奈良地裁 [1ゲットロボ★]
- 【産経新聞】高市政権をバッシングする勢力、中国と一部のオールドメディアと緊縮財政派か [Hitzeschleier★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.12@@@
- 2025 SUPER FORMULA Lap21 【歩夢、伝説へ】
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- 東京競馬5回5日目月曜日
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? [158478931]
- 🏍👊😅👊三三盗んだバイクで走り出す~🏡
- 日本国民の50%「高市発言問題ない。中国と戦争になっても構わない」 [237216734]
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★6
- 【悲報】中国人が来なくなって日本が喜んでるのが中国にバレる😭
