>>895
基本的にハイレゾはDAPで聴いてる
音源はOTOTOY等でDSDやWAVを購入して、スマホにはその音源を48kHz/16bitのMP3.320kbpsで変換したものをSDカード128GBに入れてる
スマホで音楽聞くのは外出時の雑踏の中なんで、俺の耳だとWAV48/24音源とMP3の44/16音源の差なんて
チープなスマホのDACやアンプで、ながら聞き状態で聞き分けできない俺にはスマホにハイレゾ音源は必要ない
WAV98/24以上の原音でないとスマホで音源の差は感じられない…クソ耳と言われそうだが