Poweramp α704
http://www.apkmirror.com/apk/max-mp/poweramp/poweramp-alpha-build-704-uni-release/poweramp-alpha-build-704-uni-android-apk-download/download/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Powerampスレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1f63-3JJD)
2017/04/14(金) 18:33:48.43ID:MjXZxP3Y0769名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-9GeE)
2018/05/06(日) 16:24:59.05ID:lBjvYN9vd 義務教育レベルの英語ぐらい自分で読めや
そんなんじゃ甘いよ
そんなんじゃ甘いよ
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033e-s42p)
2018/05/06(日) 17:06:55.25ID:Bk8Y0LcU0 Hopefully in the next beta, could be as soon as the next couple of weeks. Depends on how much Max wants to fit into that build in one go, or whether he will add stuff back incrementally over a few releases.
だそうです。
だそうです。
771名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-sd/c)
2018/05/06(日) 17:32:58.01ID:FPnuBlKYd つまりMAXの気分次第ってことか
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc6-NrvC)
2018/05/07(月) 00:15:26.32ID:WxheYjTs0 >>768
来年の5月末
来年の5月末
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23eb-WA/b)
2018/05/07(月) 10:25:58.29ID:iEMhPmud0 しばらくはロケットプレイヤーとの併用アルヨ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbec-SAbH)
2018/05/08(火) 13:49:26.92ID:bN8KFDu50775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf63-WA/b)
2018/05/08(火) 22:56:07.16ID:B78WEFNN0 一方ワイ、790においてBTでガンガン再生停止早送りをしている模様
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd03-k37M)
2018/05/10(木) 20:51:27.44ID:teOQ/ZcN0 はじめまして、お知恵をお貸しください
Huawei p9Lite
iSyncr+iTunes
でiTunes内のスマートプレイリスト「未再生の曲」を同期しています
iSyncrで毎晩同期しています
iTunesのスマプレは再生済みの曲がはじかれて更新されて内容が変わっているのですが
poweramp内のスマートプレイリストが古いまま内容の更新がされません
再スキャンしても更新されません
poweramp内>プレイリスト>の中に未再生の曲.m3uがあり、これをタップすると更新された曲たちが見えます
iSyncrで同期後、プレイリスト「未再生の曲」が更新される方法はありますか?
また、poweramp>設定>フォルダとライブラリ>プレイリスト取り込み・出力で
システムライブラリから取り込みを実行したら全てのプレイリストが重複になってしまいました。
この時の「未再生の曲1」というプレイリストはiTunesと同じく更新されています
やりたいことは
聞いていない曲のプレイリスト「未再生の曲」をiTunesとpowerampを同期
powerampで再生>iSyncrで同期>再生済みの曲がはじかれた未再生の曲がpowerampに同期される
以下繰り返し
です、お知恵をお貸しください よろしくお願いいたします
Huawei p9Lite
iSyncr+iTunes
でiTunes内のスマートプレイリスト「未再生の曲」を同期しています
iSyncrで毎晩同期しています
iTunesのスマプレは再生済みの曲がはじかれて更新されて内容が変わっているのですが
poweramp内のスマートプレイリストが古いまま内容の更新がされません
再スキャンしても更新されません
poweramp内>プレイリスト>の中に未再生の曲.m3uがあり、これをタップすると更新された曲たちが見えます
iSyncrで同期後、プレイリスト「未再生の曲」が更新される方法はありますか?
また、poweramp>設定>フォルダとライブラリ>プレイリスト取り込み・出力で
システムライブラリから取り込みを実行したら全てのプレイリストが重複になってしまいました。
この時の「未再生の曲1」というプレイリストはiTunesと同じく更新されています
やりたいことは
聞いていない曲のプレイリスト「未再生の曲」をiTunesとpowerampを同期
powerampで再生>iSyncrで同期>再生済みの曲がはじかれた未再生の曲がpowerampに同期される
以下繰り返し
です、お知恵をお貸しください よろしくお願いいたします
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25cf-V/S9)
2018/05/12(土) 12:51:06.02ID:N9l+IP+n0 790でフォルダを開くと、ABC順、あいう順でソートされちゃってるけど、これを元に戻す方法ないですかね?
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b567-SKH9)
2018/05/12(土) 17:41:11.67ID:ZP2XjKZ70 俺のはフォルダ開くと落ちる
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b74-BgiM)
2018/05/12(土) 18:13:41.01ID:GlsFH5Vk0 705もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d2-f9f+)
2018/05/12(土) 19:08:43.37ID:7Yio+8Ni0 705動かなーーーい
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b53e-+Ck9)
2018/05/12(土) 19:08:47.13ID:xzCvbdUH0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b53e-4eyi)
2018/05/12(土) 19:27:42.68ID:xzCvbdUH0 android 8でもいい感じにうごきますわ705
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8587-toDf)
2018/05/12(土) 20:06:20.02ID:mGFe0SNx0 あのUI辞めたのかと思ったけど違うのか
784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa11-mOCQ)
2018/05/12(土) 20:39:52.71ID:pSPso2Sja 705はuiは変わらないんだな。790のuiは神だと思った。
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ add1-sDRB)
2018/05/12(土) 21:03:29.98ID:AsD5Dqrv0 プレビュー版(v3)は実用になるまでまだ時間がかかるから、v3向けの成果の一部を組み込んだって感じだな
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-VBBQ)
2018/05/12(土) 21:06:27.16ID:Ma02ZSUZ0 音は790のほうが良くない?
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2309-MJ9l)
2018/05/12(土) 21:22:52.77ID:V04PHvEP0 パッケージが破損しています言われる
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b567-SKH9)
2018/05/12(土) 21:23:44.24ID:ZP2XjKZ70 そりゃ790の方が新しいし
アンインストールしろ
アンインストールしろ
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b567-SKH9)
2018/05/12(土) 21:25:12.40ID:ZP2XjKZ70790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25cf-V/S9)
2018/05/12(土) 21:48:07.38ID:N9l+IP+n0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b27-5xfy)
2018/05/12(土) 21:53:07.99ID:R5mbeu3G0 790で実装された音関係を704に組み込んで705にしたわけか 790は実用的にはまだ遠いからこっち更新するか
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b27-5xfy)
2018/05/12(土) 21:54:14.63ID:R5mbeu3G0 >>790
どっからDLしてるんだよ 普通にフォーラムから落とせるだろ
どっからDLしてるんだよ 普通にフォーラムから落とせるだろ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b27-5xfy)
2018/05/12(土) 22:33:12.28ID:R5mbeu3G0 重大なバグがない限り、数日中にはGoogle Playで更新するってさ
パッケージが破損してますって表示されるのはブラウザから直接実行した場合表示されることがあるからファイルエクスプローラーで実行
パッケージが破損してますって表示されるのはブラウザから直接実行した場合表示されることがあるからファイルエクスプローラーで実行
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f54e-mPHx)
2018/05/12(土) 22:34:26.83ID:9e2VQprq0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f54e-mPHx)
2018/05/12(土) 22:36:00.44ID:9e2VQprq0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2309-MJ9l)
2018/05/12(土) 22:36:37.88ID:V04PHvEP0 >>795
自分もこうなって音出ないわ
自分もこうなって音出ないわ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-MOV2)
2018/05/12(土) 22:51:50.92ID:gYMTrmehd798名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-8Axe)
2018/05/12(土) 23:44:00.83ID:FGI3rukBd >>790
ふぁ
ふぁ
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b27-5xfy)
2018/05/12(土) 23:45:58.61ID:R5mbeu3G0 >>794
一回アンインストールしてから入れてみたら
一回アンインストールしてから入れてみたら
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d86-MOV2)
2018/05/13(日) 04:07:08.94ID:Ixuw5Aps0 何やら正常に動かないデバイスがあるみたいだな
build790では何やっても結局アップサンプリングしてからダウンサンプリングしてたのをbuild705ではデバイス検出フィルター追加して出せるやつはハイレゾで出せるようにしたせいだろうか
あと790のUIはマジで神だったよな
build790では何やっても結局アップサンプリングしてからダウンサンプリングしてたのをbuild705ではデバイス検出フィルター追加して出せるやつはハイレゾで出せるようにしたせいだろうか
あと790のUIはマジで神だったよな
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-VBBQ)
2018/05/13(日) 07:37:08.45ID:UWAjGpFB0 これでもまだBluetoothイヤホンではイコライザーはこれ有線ではコレって設定してるけど効いたり効かなかったりだな。
790はバッチリだったけど。
790はバッチリだったけど。
802名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx21-TKlZ)
2018/05/13(日) 08:44:51.74ID:Q8qspmVex 懐かしいUIだー
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-04J/8.0.0/DT
https://i.imgur.com/gWTAtFP.jpg
(でもハイレゾ出力にしても24bitにならないのが気がかりだな。)
2chMate 0.8.10.10/Sony/SO-04J/8.0.0/DT
https://i.imgur.com/gWTAtFP.jpg
(でもハイレゾ出力にしても24bitにならないのが気がかりだな。)
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b27-5xfy)
2018/05/13(日) 12:38:47.76ID:4cpZATOT0 気がかりも何も音源が16bit 44.1k mp3では
804名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-RQhD)
2018/05/13(日) 13:12:35.89ID:oeGmbcWAd >>795
ヒエッ
ヒエッ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-RQhD)
2018/05/13(日) 13:17:35.39ID:oeGmbcWAd806名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-RQhD)
2018/05/13(日) 13:21:08.06ID:oeGmbcWAd あっこれ790より強そう(小並)やしこっちインストールしたろ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx21-TKlZ)
2018/05/13(日) 14:05:30.76ID:Q8qspmVex >>805
もう705に戻しちゃいました…
もう705に戻しちゃいました…
808名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-RQhD)
2018/05/13(日) 14:06:55.82ID:QoCsEBkxd フォルダええやん
Max有能
Max有能
809名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx21-TKlZ)
2018/05/13(日) 14:08:46.43ID:Q8qspmVex810名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-RQhD)
2018/05/13(日) 14:12:42.04ID:QoCsEBkxd811名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-8Axe)
2018/05/13(日) 14:16:40.71ID:tBigc4mrd apk書き換えて790と併用できるかな?
812名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx21-TKlZ)
2018/05/13(日) 14:23:34.36ID:Q8qspmVex 現状
・Xperia XZP 705でなぜか安定、やったね。ロック画面もつかえる。(何故かハイレゾにしても16bit…仕様か?)
・Xperia Z3 705にて、ノイズの頻度がかなり低下 スリープ中はほぼ無い。
前は403だったのでロック画面はセーフ。
・Xperia XZP 705でなぜか安定、やったね。ロック画面もつかえる。(何故かハイレゾにしても16bit…仕様か?)
・Xperia Z3 705にて、ノイズの頻度がかなり低下 スリープ中はほぼ無い。
前は403だったのでロック画面はセーフ。
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b27-5xfy)
2018/05/13(日) 14:50:41.70ID:4cpZATOT0 なんJ臭いのが湧いてるな
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b63-8Axe)
2018/05/13(日) 20:43:30.44ID:MEEJaWb20815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b567-SKH9)
2018/05/13(日) 20:49:37.53ID:UDd0foph0 アップコンバートされるぞ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256a-lLOf)
2018/05/13(日) 21:34:55.86ID:KIh25AiP0 build790は実用には程遠いからって旧UIにハイレゾ出力追加したとは運営you knowデスね
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d86-MOV2)
2018/05/14(月) 08:30:36.55ID:dUSTH5Qj0 Directの説明にアップサンプリングせんでーって書いてあったやん
ハイレゾなソースはハイレゾで出してくれるみたいやね、DSDはPCM192kHz/24bitに変換されてたけど
ハイレゾなソースはハイレゾで出してくれるみたいやね、DSDはPCM192kHz/24bitに変換されてたけど
818名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-SKH9)
2018/05/14(月) 08:41:59.00ID:T2OmEBQZa SoX ReSamplerがある
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5eb-8Axe)
2018/05/14(月) 11:51:31.14ID:498sGkM20 705ってスキン変えられますか?
820名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-XLyr)
2018/05/14(月) 12:26:13.05ID:ggo/SuGMr むり
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MM6b-BzH0)
2018/05/14(月) 12:45:00.99ID:lZ2P5aY+M Xperia XZ1だと704はBTがSpeakerとして認識されて一瞬スピーカーから音が出てしまう問題があったが705ではBTとして認識されるしハイレゾ出力が可能になった
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5eb-8Axe)
2018/05/14(月) 12:58:35.79ID:498sGkM20 >>820
ありがとうございます
ありがとうございます
823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-TnMc)
2018/05/14(月) 13:15:41.44ID:a/dBXUw3a です
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-mOCQ)
2018/05/14(月) 15:28:51.93ID:SoRylDga0 めんどくさいから703使ってる
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 054c-uwJI)
2018/05/15(火) 02:53:02.76ID:1kW2EI/C0 705良いねー、使い慣れたUIで遂に24bit出力が可能とは最高か
あとステータスバーの文字と背景の自動配色が790から引き継がれてるのも地味に嬉しい
あとステータスバーの文字と背景の自動配色が790から引き継がれてるのも地味に嬉しい
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ad-gO6e)
2018/05/15(火) 05:17:19.07ID:v+mtWQmg0 704の諸々設定は引き継げますか
827名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-SKH9)
2018/05/15(火) 07:15:46.46ID:pcKaYrr+d できる
828名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-0YQs)
2018/05/15(火) 14:29:47.11ID:vtos9Yqtd フォーラム登録しないとダウンロード出来ない?
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b567-SKH9)
2018/05/15(火) 17:40:30.64ID:ES8PtVo80 うん
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d7c-qm51)
2018/05/15(火) 21:35:22.95ID:plOFp+Hi0 705と790ってギャップレス完璧?
831名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd93-8Axe)
2018/05/15(火) 22:15:26.16ID:09fsEfsMd >>830
790は問題ないな
790は問題ないな
832名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-D1Nt)
2018/05/16(水) 04:22:51.80ID:AHzFttpEr 704はどうもオートランするトリガーが増えたな
あんま使ってなかったしばらくしアンストすることにした
音質でソニーミュージック越えるか近いぐらいじゃないとあんま意味ない
あんま使ってなかったしばらくしアンストすることにした
音質でソニーミュージック越えるか近いぐらいじゃないとあんま意味ない
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b74-P86x)
2018/05/16(水) 15:49:41.67ID:vojhqgnC0 706キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d86-MOV2)
2018/05/16(水) 16:43:17.06ID:pJ9+8uNr0 >>833
早速入れたぜサンキューな
早速入れたぜサンキューな
835名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-RQhD)
2018/05/16(水) 16:55:04.68ID:SkUIbUZxd >>833
サンガツ
サンガツ
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-VBBQ)
2018/05/16(水) 19:05:43.79ID:H7CDHWfJ0 プレイリストの出力をしてSDカードにバックアップされてるのですが、それを取り込むにはどうすればいいのでしょうか?
システムライブラリから取込をしてもプレイリストが組み込まれないのですが?
システムライブラリから取込をしてもプレイリストが組み込まれないのですが?
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-VBBQ)
2018/05/16(水) 19:09:09.33ID:H7CDHWfJ0 ↑ すみません。わかりました。
838名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-RQhD)
2018/05/16(水) 19:09:33.01ID:SkUIbUZxd >>836
そのコピーをPAのフォルダに打ち込む?
そのコピーをPAのフォルダに打ち込む?
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-VBBQ)
2018/05/16(水) 19:11:28.36ID:H7CDHWfJ0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f54e-mPHx)
2018/05/16(水) 19:51:20.77ID:4msZDBz30 >>795だが706でも改善されず・・・
powerampで音楽聴きたい・・・
powerampで音楽聴きたい・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5587-SKH9)
2018/05/16(水) 19:59:50.77ID:FeaIz1cS0 705でbluetoothの接続品質の設定ってどこにある?
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d7c-qm51)
2018/05/16(水) 21:26:26.82ID:QIGNvBIx0 >>831
サンクス
サンクス
843名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-xeGO)
2018/05/17(木) 06:34:32.69ID:90YIhiFWd >>840
機種名とバージョンは?
機種名とバージョンは?
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b663-SEoD)
2018/05/17(木) 08:04:57.92ID:0dFUs2MN0 706いいね
845名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-/kMZ)
2018/05/17(木) 08:44:42.60ID:vDtCYp28r 706、入れてみた。何が変わったのか分からんが、ここでは評判良さげだから、良いね!しておいた。
846名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-WOUK)
2018/05/17(木) 10:59:08.49ID:pz1ZqJiGa 706に更新してみたけど、再生中画面のリピートの矢印とか星の数の表示って隠せないんでしたっけ?
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-WOUK)
2018/05/17(木) 11:33:26.56ID:pz1ZqJiGa あとハイレゾ再生中、有線イヤホンとBluetoothイヤホンとで、オーディオ→Output→Hi-Res Outputのビット数と周波数に違いが出るのは何だろう?
有線(24bit 192khz)
https://i.imgur.com/09Y3OSW.jpg
Bluetooth(機種名 16bit 44.1khz)
https://i.imgur.com/kIywB5Y.jpg
有線(24bit 192khz)
https://i.imgur.com/09Y3OSW.jpg
Bluetooth(機種名 16bit 44.1khz)
https://i.imgur.com/kIywB5Y.jpg
848名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-km46)
2018/05/17(木) 13:20:01.71ID:TmTxi0jgd >>847
有線は帯域が関係ないからフルスペックで音を出せるけど、
無線はbluetoothのヘッドホンのチップ側が解釈できる音声に変換せざるを得ないからリサンプリングされてるだけ。
aptx hdとかLDACでも帯域に苦しめられてる
有線は帯域が関係ないからフルスペックで音を出せるけど、
無線はbluetoothのヘッドホンのチップ側が解釈できる音声に変換せざるを得ないからリサンプリングされてるだけ。
aptx hdとかLDACでも帯域に苦しめられてる
849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-WOUK)
2018/05/17(木) 15:04:40.81ID:pz1ZqJiGa850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae27-gseB)
2018/05/17(木) 15:16:45.39ID:CPJemlLJ0 Build-706:
さまざまなデバイスで高解像度出力を調整 - コミュニティのフィードバックに大きな感謝!
•Snapdragon 845デバイス(Sony XZ2など) - ハイレゾ出力検出の改善
•Sony XZ / XZ1 - ハイレゾ出力検出の改善
•Lenovo X3 - 24ビット再有効化
•OnePlus(1st Edition) - Hi-Res出力用のDVC強制スピーカー再生
•通知ごとに問題が発生した場合のために、新しい出力ごとのオプションを追加 - No Duck -
一部のSnapdragon 625デバイス(Asus Zenphone 3)のハイレゾ出力用にデフォルトで有効化されています
• HTCs @ 7.0 - ハイレゾ出力の安定性を改善
•Nexus 6P - 通知の色を修正
このビルドはGoogle Playにアップロードされます。
さまざまなデバイスで高解像度出力を調整 - コミュニティのフィードバックに大きな感謝!
•Snapdragon 845デバイス(Sony XZ2など) - ハイレゾ出力検出の改善
•Sony XZ / XZ1 - ハイレゾ出力検出の改善
•Lenovo X3 - 24ビット再有効化
•OnePlus(1st Edition) - Hi-Res出力用のDVC強制スピーカー再生
•通知ごとに問題が発生した場合のために、新しい出力ごとのオプションを追加 - No Duck -
一部のSnapdragon 625デバイス(Asus Zenphone 3)のハイレゾ出力用にデフォルトで有効化されています
• HTCs @ 7.0 - ハイレゾ出力の安定性を改善
•Nexus 6P - 通知の色を修正
このビルドはGoogle Playにアップロードされます。
851名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-/kMZ)
2018/05/17(木) 18:35:32.25ID:vDtCYp28r SW SoX どちらを指定したら良いのよ?
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-Asy6)
2018/05/17(木) 18:44:58.70ID:QW9fzLUa0 まだandroidauto対応しないのか
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-9i3i)
2018/05/17(木) 23:59:31.74ID:iIwEpxBL0 ストアに来るのってベータのままアプデ出来んのかな?
それともベータ終了してから通常でのアプデなのか
それともベータ終了してから通常でのアプデなのか
854名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-xeGO)
2018/05/18(金) 01:14:28.14ID:Kvcujanrd このビルドはって言ってるからベータでしょ
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-Asy6)
2018/05/18(金) 02:20:31.03ID:+/UtILTs0 曲によって音量がバラバラなんだけど設定で変えられる?
リプレイゲインは違うのかなー
リプレイゲインは違うのかなー
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a87-KDX3)
2018/05/18(金) 05:34:01.98ID:yXBQon++0857名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-KDX3)
2018/05/18(金) 09:10:44.07ID:lCCfPeHBd ストア内での話ならデベロッパー次第
ベータテスターにはベータ版しか配信しないアプリもあったで
俺は一部のMS製アプリでベータ登録してたけど、リリース版落ちてこなかった
同社の別アプリはベータとリリース版混合で
配信してくれたのにな
ベータテスターにはベータ版しか配信しないアプリもあったで
俺は一部のMS製アプリでベータ登録してたけど、リリース版落ちてこなかった
同社の別アプリはベータとリリース版混合で
配信してくれたのにな
858名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-xeGO)
2018/05/18(金) 18:48:05.02ID:HUqCtbSSa ヘッドホンさしてもスピーカーから音が出る不具合ってウチだけ?
704と790では問題なかったし、差し直しで直る時もあれば直らない事もある。
端末の再起動やアプリのアンインストール→インストールし直しも試したけど変わらず。
2chMate 0.8.10.20 dev/SHARP/SHV39/8.0.0/DR
704と790では問題なかったし、差し直しで直る時もあれば直らない事もある。
端末の再起動やアプリのアンインストール→インストールし直しも試したけど変わらず。
2chMate 0.8.10.20 dev/SHARP/SHV39/8.0.0/DR
859名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sac2-xeGO)
2018/05/18(金) 18:49:34.97ID:HUqCtbSSa 訂正
704→705
もちろん問題が出ているのは706。
704→705
もちろん問題が出ているのは706。
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d67-xeGO)
2018/05/18(金) 19:46:51.97ID:hc9oFi5/0 ずっと前にまれによくあって度々困ったわ
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71d1-afJ8)
2018/05/18(金) 19:49:52.34ID:4ONecwlj0 706にした途端発症したって事だろうか
705以前に戻したらどうなるか試してみたら?
705以前に戻したらどうなるか試してみたら?
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75e0-xeGO)
2018/05/18(金) 20:16:23.64ID:jf21yvHB0 790と706どっち入れとけばいい?
863858 (アウアウオー Sac2-xeGO)
2018/05/18(金) 20:33:39.95ID:HUqCtbSSa 取り急ぎ、今試してみたけど、705も同じ様にスピーカーから音が出る。
790はヘッドホンから音が出る。
790はヘッドホンから音が出る。
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-OMSm)
2018/05/18(金) 20:54:30.27ID:llrI5gAN0 >>858
ワイの場合、AudioのoutputをOpenELにしたりしたら直ったけど
ワイの場合、AudioのoutputをOpenELにしたりしたら直ったけど
865858 (アウアウオー Sac2-xeGO)
2018/05/18(金) 21:10:20.10ID:HUqCtbSSa866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d87-OMSm)
2018/05/18(金) 21:37:19.40ID:llrI5gAN0 >>865
ワイもせっかくスマホ自体はハイレゾ対応なのにOutputで設定してもスピーカーしかでないからUSBDAC使ってる(泣)
まあハイレゾ楽しむならDAC買えばええで
http://s.kakaku.com/item/K0000856650/
にOTG対応Type-C変換つければ大体のやつは動くだろうし
ワイもせっかくスマホ自体はハイレゾ対応なのにOutputで設定してもスピーカーしかでないからUSBDAC使ってる(泣)
まあハイレゾ楽しむならDAC買えばええで
http://s.kakaku.com/item/K0000856650/
にOTG対応Type-C変換つければ大体のやつは動くだろうし
867858 (アウアウオー Sac2-xeGO)
2018/05/18(金) 22:13:54.11ID:HUqCtbSSa868名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-KDX3)
2018/05/18(金) 23:22:35.71ID:tzO8mXVzd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「アベノミクス」で投資対象と化したマンション ローンの低金利続き「年収の12倍」借りる20代出現 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 台湾「高市さんが台湾人の悲願を叶えてくれた!」これじゃ高市さん発言撤回できないぢゃん😰 [523957489]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 高市周辺、さすがに焦り始めるww「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しなくてはいけない」 [271912485]
- 【高市悲報】神谷「部下が間違えて脱炭素を脱酸素て書いたんですよ😡それ読んだだけなのに挙げ足とるな!小学生か!」 [359965264]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
