Powerampスレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/14(金) 18:33:48.43ID:MjXZxP3Y0
Poweramp α704
http://www.apkmirror.com/apk/max-mp/poweramp/poweramp-alpha-build-704-uni-release/poweramp-alpha-build-704-uni-android-apk-download/download/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/02/12(月) 21:53:35.68ID:lZy8Te/Jx
>>491
adguardとかね(確か)
2018/02/12(月) 22:57:47.76ID:ZuI8jIhS0
使用版解除していないのにそのまま使えているのは何故なんだろう?
切れたら買わないとなと思いつつ使っていたんだけども、もう1ヶ月以上経ってるのですが
2018/02/12(月) 22:58:31.31ID:ZuI8jIhS0
試用版
2018/02/12(月) 23:11:58.14ID:sDwprsvSM
>>493
OSバージョンは何ですか?
2018/02/12(月) 23:59:08.29ID:ZuI8jIhS0
OSは8.0です。使用しているバージョンはalpha-build-704-uni(期間限定試用)となっています
2018/02/13(火) 00:05:10.14ID:N7BJfgmH0
https://i.imgur.com/0rBiVwS.jpg
2018/02/13(火) 00:08:54.76ID:N7BJfgmH0
間違えました
https://i.imgur.com/myxFRPp.jpg
2018/02/13(火) 00:25:23.96ID:hhT09KK5M
新しいAndroid対応してないからかね
このままじゃフリーソフトになっちゃうのかな
2018/02/13(火) 00:54:51.33ID:tm9ni+R80
端末再起動のタイミングか何かで制限かかったような気がする
2018/02/13(火) 01:00:36.79ID:+ezowzwj0
最近有線ヘッドホンやBT接続でのリモコン操作ができないというか、数分も遅れて効いたりする
2018/02/13(火) 01:32:46.47ID:N7BJfgmH0
>>500
SIMの入れ替えをよくするので、再起動自体はほぼ毎日やっているのですが
気持ち悪いし、さっさと購入してスッキリしたほうがいいですね。

返事くれた方ありがとう
2018/02/13(火) 02:00:13.85ID:7oH0Hd8c0
開発終了したの?
2018/02/13(火) 07:45:17.34ID:esPR5Min0
事実上
2018/02/13(火) 08:25:54.92ID:zHXM6ZUla
通常版の方も更新止まってんの? 
2018/02/13(火) 13:02:18.24ID:yxcAWfXR0
開発者は病気で長期入院でもしてるのか?
2018/02/13(火) 20:19:54.48ID:Ger4nly+a
>>503
一年前から、更新が止まってる
2018/02/13(火) 20:58:21.84ID:YQOEmrRp0
androidならpowerampってくらいのアプリだったのに
2018/02/13(火) 23:02:50.08ID:mXkUI4Tk0
>>493
ある日突然のアップデートで終了する
俺は半年ぐらい使えたときもあったよ
2018/02/13(火) 23:03:33.10ID:mXkUI4Tk0
>>498
mate10proとか金持ちだなぁ
2018/02/14(水) 10:02:10.67ID:vNNvarCLr
OREO に変えたらフォルダの階層表示ができなくなってしまったんだけど、Android 8 で使ってる人います。
バージョンはストア配布のベータ版の最新版。
2018/02/14(水) 10:03:38.51ID:MMtaikxsa
>>510
note8だと大富豪でしょうか?
2018/02/14(水) 11:02:35.05ID:lk6RJxw50
>>512
大差ないやん...
2018/02/14(水) 11:09:58.05ID:/a8asWjH0
>>511
それ怖いな
昔ながらにPC上でディレクトリ/フォルダで管理してるから
最近SONYの music center for PCで、フォルダ管理できなくて困ってる
なんでも詰め込み用フォルダに入れていたものが分散というか霧散状態
これ難儀

Androidのアップデートそろそろ来そうなんだけど、要注意だな
2018/02/14(水) 11:13:10.44ID:3XoJUcyYa
>>513
値段は全然違いますが
2018/02/14(水) 14:24:10.93ID:vNNvarCLr
SDカードのフルスキャンを実行したら階層表示になりました。
いつのまにか楽曲のサーチ先が内部ストレージになってたり、もう嫌だ!
2018/02/14(水) 17:38:19.18ID:7N2toR9yd
僕は嫌だ!
2018/02/14(水) 20:38:25.51ID:2fmOYKrqM
>>517
身を削るフルスキャンw
2018/02/20(火) 04:26:26.57ID:4mXBREC00
704入れて満足してるんだけとスマホの指紋認証のロックが効かなくなったんだがなにか原因はわかりますか。

Googleのsmartlockを解除してもともとのスマホのスマートロックに変更したら指紋認証するようにはなるんですが。

使ってるのは格安スマホのハーウェイのNova lite なんですが。
2018/02/20(火) 07:43:42.46ID:K9pTrT+UM
Poweramp左上のアイコンから
設定、ロックスクリーンと辿ると
ロックスクリーンの設定できるよ

Powerampがロックスクリーンにちょっかい出さないようにしたら良い
2018/02/20(火) 16:32:16.53ID:hpFzvZD5M
>>520
アドバイスありがとうございます。

いろいろ設定をいじくってこれの設定を全部オフにしてもGoogleのロックの場合は登録してない指紋でもロックが外れてしまうんですよね。

まあ元からあるロックでやってみます。
2018/02/23(金) 23:17:30.51ID:Gz3vzyy/0
もはや話題すらないプレーヤー
2018/02/24(土) 08:40:49.22ID:St3pTebWx
仕方ないね……
2018/02/24(土) 09:10:37.25ID:ravAQFoFd
そだねー
2018/02/24(土) 12:23:26.61ID:D23MxyUx0
みんな、これの次は何使ってんの?
2018/02/24(土) 13:25:33.02ID:JTuUYW+V0
スマホが古いのでハイレゾ問題なしなので基本的にPAを使ってるよ
あとNeutronも時々使う
曲によってはNeutronの方が音がいいから
だけど、ウィジェットがショボい
2018/02/24(土) 15:15:09.19ID:bWu2J0GSd
>>526
おまおれ
2018/02/24(土) 15:17:02.84ID:bWu2J0GSd
機種変したらneutronにしようかな……
(今のやつをサブとかPOWERAMP専用にして)
2018/02/27(火) 19:26:56.00ID:M0E5x8vh0
beta版の最新って704?
まだIntelのATOMには対応してないのかな?
530名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr88-KNpF)
垢版 |
2018/02/27(火) 20:01:45.65ID:8pHSziC5r
Oreoマンだから通知バグつらいわ
2018/02/28(水) 18:47:19.23ID:/Jl1mX6hr
704がギャップレスになれば完璧なのに惜しい
作者さんお願いします
2018/02/28(水) 19:05:25.34ID:GxiNMhpCM
>>531
すでにギャップレスだが?
オフにする必要がないので設定項目から消えただけ
常に強制オンだよ
2018/02/28(水) 22:35:41.04ID:n4q212aH0
>>532
いや、わずかに途切れる
2chMate 0.8.10.10/LGE/Nexus 5X/8.1.0/DT
2018/02/28(水) 22:38:07.76ID:ce/xC7iaM
>>533
oreoなのが問題なんかな
古めの端末だとギャップレスだよ
2018/02/28(水) 22:52:22.69ID:n4q212aH0
>>534
他にsc03eとhonor8で試したけど同じく途切れる
残念と言う他ない…
個人的にギャップレスは最も重視するところなので戻した
2018/03/01(木) 16:53:00.41ID:Qvoc2t5jM
>>535
音質よりギャップレスが最も重視とは…なんか違くね?
2018/03/01(木) 17:25:41.41ID:77vmfOxOa
俺はタグ編集のために入れてる… 
2018/03/01(木) 19:58:40.55ID:Qvoc2t5jM
タグ編集なんて、普通PCでやらないか?
こんなアプリでタグ編集なんて…面倒でやってられんな
2018/03/01(木) 20:01:50.53ID:Qvoc2t5jM
Mp3tag使えばflacだろうがWAVだろうが画像までタグ埋め込みできるし
アルバム単位でまとめてタグ編集できる
2018/03/01(木) 21:26:44.62ID:HZEZBeLCM
PC使うかってどうかってのは
世代の違いだな
2018/03/01(木) 21:48:51.80ID:UfZYe3Ga0
>>536
音質なんて一言も言ってないが
2018/03/01(木) 21:51:16.70ID:a5QelNKeM
世代じゃなくてPC持ってるか持ってないかだろ
このアプリ、タグ編集アプリじゃないし
2018/03/01(木) 21:55:18.02ID:a5QelNKeM
>>541
自分でギャプレスが最も重視って言ってるじゃん
馬鹿か
2018/03/01(木) 22:16:34.17ID:AQbl32na0
別に使い勝手を最優先する奴がいてもおかしくないだろ
2018/03/02(金) 00:44:47.83ID:JSaCOqJ00
>>543
http://cdn-ak.d.st-hatena.com/diary/replicorn/2009-02-28.png
2018/03/02(金) 02:03:55.28ID:y/Ez+nLA0
ヲタは自分が世界の中心だからw
2018/03/02(金) 03:16:15.36ID:G2T939VH0
ギャップレスなアルバムもってるとギャップレス再生できなければ音質以前にゴミだわな。
2018/03/02(金) 05:35:25.24ID:nLG/ks09d
今や音質とかどうでもいい
2018/03/02(金) 07:54:19.57ID:4xIDvvnH0
ギャップレス再生させたいアルバムなのに1トラック1ファイルでしか
取り込めないアホがいるな
2018/03/02(金) 11:13:28.77ID:ztMiKA9WM
>>547
それに拘るなら、アルバム自体を1ファイルで結合すればいいんじゃね?
そんなことも出来ないお前がゴミだわな。
2018/03/02(金) 11:43:17.25ID:kbof0Fq+M
>>548
音質とかどうでもいいなら、このアプリ使わないでほか使えよ
2018/03/02(金) 12:10:07.94ID:4H9AsTDvM
>>544
使い勝手や機能を重視しても別に良いけど、自分が使いにくいだけでゴミだとかクズアプリとか、ここで文句言う必要ないだろ
プレーヤーなんて山ほどあるんだから、別アプリ使って満足してればいいじゃん
文句いいたいだけの奴は自分の不満解消でカキコするなって
2018/03/02(金) 15:08:14.08ID:G2T939VH0
>>550
ギャップレス再生はオレオでできない、古い端末ならできた、というレスを読んでないのか?

PAユーザーがプレーヤースレから閉め出されるのもわかるわな。
2018/03/02(金) 15:55:29.18ID:ztMiKA9WM
>>553
お前さ、日本語理解できないのかAudioファイルの扱い方も知らねーんだな
お前みたいのがいるから締め出されるんじゃん
2018/03/02(金) 16:00:14.37ID:ztMiKA9WM
馬鹿に使い方教える気もね〜から、お前はスルーするけど
少しはアプリや5ちゃんねるのカキコミに頼らず、どーやったら使えるか自分の頭で考えろよ
2018/03/02(金) 16:45:30.44ID:80NbYKZir
そんな威張るような事でも無いと思うけど…
2018/03/02(金) 17:25:01.32ID:n26LdQ2w0
えるしってるか
排他的な環境は新規客を寄せ付けにくくするんだ
2018/03/02(金) 23:06:05.28ID:LMvwP+3g0
何でこんなにしょうもない話題で荒れるんだ…
2018/03/02(金) 23:34:30.95ID:hECfKcyV0
一匹へんなのがいるからだよ
2018/03/03(土) 02:45:31.59ID:zZ4M3KJPd
>>551
使い勝手いいから使ってるんだって
わけわからん
2018/03/03(土) 13:26:10.32ID:kcQbLiLq0
クローン病でつらいんだよ。
2018/03/04(日) 20:46:19.32ID:0qSsb6T80
今450円でAndroidスマホ用として購入したのですが
GooglePlayが無いFire HDタブレットで複数台使用できるのでしょうか?
FireHDの方はHPからダウンロードでα版を入れてみたのですが。
2018/03/04(日) 21:12:15.36ID:CAjMMAiQ0
アルバムフォルダに入れたjpgがジャケ写になるのと同じく、上位階層のアーティストフォルダに入れたjpgがアーティスト写真になってたんだけど、いつのまにか反映されなくのはなんでだかわかる人いますか?

≪例:ブルーノマーズのフォルダ≫
https://i.imgur.com/jiPhT6R.png

≪例:上位階層のA付近。追加したABBAが出ない≫
https://i.imgur.com/6xk7Iyp.png
2018/03/04(日) 21:37:29.33ID:L0uABgqo0
その古いバージョン使ってる奴まだいたのか
2018/03/04(日) 23:26:03.04ID:QwZzbOhz0
バージョン履歴で修正内容も確認せずにバージョンのせいにする糞以下のユーザーがまだニホンにいるんだな
2018/03/05(月) 00:21:55.20ID:RfsaucpT0
それに何言ってるかも分からんし
567sage (ササクッテロラ Spdb-+ryd)
垢版 |
2018/03/06(火) 12:22:31.67ID:tCWMIZ/Jp
昔、bluetoothのボタン2度押しで、次のアルバムに飛べたのに、最近
できなくなった。
2018/03/06(火) 14:43:39.40ID:0+8d4Pjbd
上下スワイプでアルバム(フォルダ)
変えれたのがαでは非常にやりにくい
byXPERIA
569名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-Hkfb)
垢版 |
2018/03/06(火) 15:08:07.63ID:KGOdLt/rr
Oreoの通知バグようやく解消したわ
通知用のアプリ有志が作ってたんだね
2018/03/08(木) 07:53:48.53ID:1Wo0ZSAsd
xda?
2018/03/08(木) 10:07:04.48ID:7sqKkpC9M
この前の楽天カードの問題といい、楽天に金関係は怖くて使えない。
加入ポイントや初めてポイント貰ったら、さっさと解約するのがベストだが、楽天は個人情報の危機管理能力もないから、ポイント欲しさに登録するのも危険な企業
572名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-lHPq)
垢版 |
2018/03/08(木) 12:28:34.16ID:YyZKWX1ya
>>570
Powerampのフォーラムだった
Poweramp oreo 8.1 で検索してすぐ出るやつ
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36c-0aB1)
垢版 |
2018/03/08(木) 12:34:56.35ID:8o5z96T/0
【ゴチ大杉漣(66)】 小森常務゜:(つд⊂):゜「致死量の放射能を放出しました」 【ブルマ鶴ひろみ(57)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520303016/l50
【中尾翔太(21)が癌】「実は東京が危ないということは報道できない」と全面カット【報道ステーション】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520121841/l50
2018/03/08(木) 13:05:44.05ID:Z3I4dDm3d
>>572
ほんとだありがとー
2018/03/08(木) 16:57:12.52ID:O4fecZnPx
oreoじゃないとダウンロードページ出ないのこれ……(6.0使ってるから必要ないけど)
それともログインしないといけない系?
2018/03/08(木) 16:57:45.54ID:O4fecZnPx
>>575
あ、通知修正のやつの事ね
2018/03/09(金) 10:03:57.80ID:bmQorRw0d
>>575
そうだよ
sign inからのsign up しないとダウンロードできない
2018/03/09(金) 14:14:47.71ID:4sBTlR/Rd
>>577
サンクス
機種変したらするか……
2018/03/18(日) 05:54:42.48ID:fhkyJLQm0
このアプリscrobble最初の数曲しかしてくれないんだが
2018/03/18(日) 10:39:17.58ID:lNJFvFhr0
現在、Poweramp v3の次回ベータテスト版は2018年4月にリリースされることが期待されています
https://www.youtube.com/watch?v=4m9FpDyb0G0
2018/03/18(日) 10:45:33.80ID:lNJFvFhr0
http://forum.powerampapp.com/topic/10136-poweramp-v3-project-update-please-read-first-post-for-latest-info-before-commenting/?page=75#comment-46297
2018/03/18(日) 10:46:06.47ID:nkKQSNNQM
>>580
2年前の年末頃から間もなく出すと言ってるからどうなんだろう?
テスト版なのに完璧にしないと出せない
新しいOSの対応が必要だから出せない
と言い訳を繰り返していた
こんなにチンタラ開発してたら新OSは次々と出るからきりがない
どうなんでしょう?
2018/03/18(日) 12:55:10.86ID:vtqsyxKp0
いずれにせよ、開発者自身から投稿があったのはいいことだ
それもスクショつき
ベータテスターやりたいw
2018/03/18(日) 14:10:06.17ID:QrUxeBmbd
つい期待しちゃうけど、これまでの流れから出るまでは信じない…
2018/03/18(日) 21:54:51.12ID:jkYij9/Md
一歩前進か
2018/03/18(日) 22:13:16.93ID:udOcZrZUM
>>585
でも今まで何度も経験した一歩。
そして一歩下がるのも同じ回数経験済み。
2018/03/19(月) 00:14:46.20ID:UQPEwQEA0
俺は騙されないぞ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7387-IRTi)
垢版 |
2018/03/21(水) 13:20:43.76ID:+N2MgOSf0
聴くと必ず音飛びする雑魚アプリwww
ネットやりながら聴けない雑魚
2018/03/21(水) 13:30:20.27ID:txYK0LQnM
>>588
飛ばないよ
それはスマホを使いこなせてないのが雑魚だね
2018/03/21(水) 13:37:22.41ID:uxYp8ZRr0
>>588
普通の人はさ、多くのユーザーを抱える定番アプリで問題が出たら、まずは自分の端末や使い方の問題じゃないか疑うものだよ。
2018/03/21(水) 15:05:11.22ID:dDKayvxV0
>>588
坐古はどっちかな???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況