中華Androidタブレット99枚目©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/28(火) 22:51:05.38ID:v6hUh3cq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
大手メーカー製タブレットは該当製品スレでお願いします。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
※雑談は禁止ではありません。

■関連サイト(情報古め)
【APad】中華パッド/Androidタブレット【iped】wiki
http://www37.atwiki.jp/china_pad/
Android用アプリケーション
http://jp.androlib.com/

■主要海外通販サイト
 海外からの個人輸入は、商習慣との違いなどからトラブルになりやすいため、利用に当たっては、よく調べるなどして自己責任で利用しましょう。
GEARBEST http://www.gearbest.com
Banggood.com http://www.banggood.com
GeekBuying http://www.geekbuying.com
EXPANSYS(通称︰パンツ) http://www.expansys.jp
AliExpress(通称︰蟻) https://ja.aliexpress.com

■メーカーのホームページ(中国語だがGoogle Chromeの自動翻訳でもニュアンスは感じ取れる)
原道 http://www.yuandaocn.com
Ainol http://www.ainol.com
ONDA http://www.onda.cn
Cube http://www.51cube.net
UZone http://www.szuzone.com
teclast http://www.teclast.com/
haipad http://www.haipad.net/
ployer http://www.ployer.cn/
gadmei http://www.gadmei.com/
ramos http://ramos.com.cn/
dawa http://www.dawagroup.com.cn/index-en.html
ICOO http://www.aoicoo.com/
aigo http://www.aigo.com/web/
SmartDevices http://www.smartdevices.com.cn/
PIPO http://pipo.cn/
VVSUM http://www.vvsum.com/

■前スレ
中華Androidタブレット98枚目©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1478708368/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/03/28(火) 22:53:14.14ID:v6hUh3cq0
テスト
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4399-7HKf)
垢版 |
2017/03/29(水) 00:14:08.60ID:SHzxAMH/0
banggood 20% off coupon:「27fc14」 ←3月までのクーポン

Original Box Cube T8 Plus Ultimate 4G MTK8783 Octa Core 8 Inch Android 5.1 Phone Tablet
http://www.banggood.com/Cube-T8-PlusUltimate-16GB-MT8783ARM-Mali-T720-Octa-Core-1_3GHz-Android-5_1-8-Inch-4G-PhoneTablet-p-1003942.html
>> Navigation Support
↑カーナビ向け、持ち歩き向け

Teclast X80 Pro 32GB Intel Z8300 Quad Core 1.84GHz 8 Inch Dual Boot Tablet PC
http://www.banggood.com/Teclast-X80-Pro-32GB-Intel-Z8300-Quad-Core-1_84GHz-8-Inch-Windows-10-Tablet-p-1009964.html
↑激安部屋向け1 GPS非対応 「WiFi GPS」対応 フルHD

Original Box Teclast P80H 8GB MT8163 Quad Core 1.3GHz 8 Inch Android 5.1 Tablet New Version
http://www.banggood.com/New-Version-Teclast-P80H-8GB-MT8163-Quad-Core-1_3GHz-8-Inch-Android-5_1-Tablet-p-1067539.html
↑激安部屋向け2 RAM1GB ROM8GB 1280×800

割引対象品 3月までだぁ急げー
http://www.banggood.com/collection-156.html

アフィもあるので自分のアフィコード踏んで買うのだー
他、玄人向けのお勧めは任せた( ^ω^)
2017/03/29(水) 14:29:24.04ID:pb5ddiEO0
いちおつ
2017/03/29(水) 18:38:29.54ID:ny7Ef1k90
1GBメモリーやハーフHDは
後で公開する
2017/03/29(水) 19:13:13.20ID:dalq0ep00
abema専用ならまあ使える
2017/03/29(水) 19:48:49.00ID:4L8h20LV0
電子ブックや動画配信、Web、メール、普通のアプリなら必要十分
6万とかするスマホやゲームタブと同じことさせたいならそりゃ後悔するだろうね
2017/03/29(水) 21:35:05.05ID:dzeEjg9E0
https://m.aumall.jp/bep/m/coup02?tf=couponInfo48&;coupon_keys=aus_17_03_kaden_04
↑ここの1万円以上5000円引きクーポン使って

16,980円(税込) 送料無料 HUAWEI T2 8.0/JDN-W09 8.0型タブレットパソコン MediaPad T2 8 Pro※Wi-Fiモデル[T280JDNW09]
https://m.aumall.jp/item/251320657?l=true%26e%3DllA%26e2%3Dlisting_flpro
↑これ買うのどうよ

10,800円(税込) 送料無料 ALCATEL 5045F-2EALJP1-WH SIMフリースマートフォン PIXI 4 メタルシルバー[5045F2EALJP1WH]
https://m.aumall.jp/item/257738932?l=true%26e%3DllA%26e2%3Dlisting_flpro
↑こんなのもある
2017/03/29(水) 21:36:14.22ID:zPSJbuTB0
10インチのほう(ADP-1006LTE)を先週買いました
gooが配布した5000円割引コードと、NTTX夜売クーポン3990円併用で5980円だった

買ってから気づいたこと
ファームは修正版ではなく古い版で届いた(ワイヤレスアップデート必須)
Wifiが11aに対応してるけどW52のチャンネルでしか接続できない
microSDは外部メディア、内部ストレージ化両方いけた(32GBまでしか試してないけど)

kindleやブラウザ+広告ブロックくらいなら普通に動くので自分としては満足
2017/03/29(水) 21:47:03.97ID:WkI82P8v0
gooのコードって今でもやってんの?
2017/03/29(水) 23:36:01.50ID:fsl4tSkw0
fnf ifive mini 4sほしいけどGear Bestのプレセールをスルーしてしまったせいで買えなくなってしまった
もう一回99ドルやってくれよ・・
2017/03/29(水) 23:48:23.45ID:ZrgpMtac0
>>11
$100以下なら買う気になるが、それよりも高いと買う気にならんよな
2017/03/30(木) 00:13:48.93ID:vdl0xwCM0
子供の学習用にE&E(JP)?っていう謎メーカーのを買った。
ただ、これで検索してもさっぱりヒットせず、どういうことだ?って思ってたら
YunTab K107っていう奴の形そのまんまだった。メモリとROMが倍増して2G、32Gになってたけど。

なんで名前変えたんやろうな?

ちなみにこいつでMXプレイヤーで動画再生しようとしたらフリーズして再起動コースだわ。
ほかの動画プレイヤーなら大丈夫そうだが。
何が原因かわからん。
2017/03/30(木) 00:53:24.79ID:vFpOcgmJa
>>8
上の奴売れたねw
https://m.aumall.jp/item/256672684?l=true&;e=llA&e2=listing_flpro
【送込】 恵安 7インチ クアッドコア アンドロイド タブレット KPD7BV4-NB
買うならこっちの方がお得そう。
IPS液晶で実質5900円なら。
2017/03/30(木) 00:56:34.87ID:vFpOcgmJa
あ、クーポン5000円引きも終わってるなw
クーポン対象の店でもない可能性もあるし。
2017/03/30(木) 10:23:50.82ID:hpqUlpeta
おつ
2017/03/30(木) 10:38:12.06ID:uNu2A+uma
>>13
あの辺のヤツは筐体汎用で同じ形のが幾らでもある。
同じ形だからってメーカー同じとは全く限らん。
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb7-XUqK)
垢版 |
2017/03/30(木) 12:29:54.78ID:3S1EPqJ80
ちょっとだけ質問
この分野疎いんだけど、色々見てたらデュアルOSが欲しくなった。
で8インチは一万前後であるけど、折角win10あるなら10インチが欲しくなった。
一気に値段上がるのな。
でTeclast x10プラスアンドロイド5.1インテル桜トレイルz8300ビットクワッドコアips 1280*800のultrabook 2グラムラム32グラムrom 10.1インチタブレットpc
http://s.aliexpress.com/Fzaaq6RJ
これ、ランゲージ日本語無いけど、説明に無いだけでどっちのOSも日本語にならないの?
マルチゴメン。
2017/03/30(木) 12:46:28.22ID:qALYugGrM
死ね
2017/03/30(木) 12:46:54.62ID:2tnDJF69M
マルチ死ね
Windows10はすべてマルチランゲージ対応
泥は最悪morelocale2ある
2017/03/30(木) 17:21:16.63ID:EgpTTSgo0
Win10のhomeにはSingleLanguage版がある
中華Winタブスレで時々困ってる奴出てくる

でもマルチは逝ってよし
2017/03/30(木) 17:44:20.77ID:KJvKn0cId
ユンタブってバックドアウィルス入ってるよな。標準で。
2017/03/30(木) 17:46:38.59ID:90JX0ovB0
どこもそんなもんだが
2017/03/30(木) 18:16:18.03ID:KJvKn0cId
なんか米国かどっかで作られた注意喚起一覧のメーカーにモロに入ってたのを思い出したからさ。
2017/03/30(木) 19:51:13.61ID:AteLHm9V0
まあrooted端末にする最大の理由がシステムアプリとして組み込まれてるバックドアとおぼしきモノの排除の為だったりするわけで。
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb7-XUqK)
垢版 |
2017/03/30(木) 22:24:17.23ID:3S1EPqJ80
みんな色々レスしてくれてゴメン
これ、デュアルじゃなかった。
んでこれにする
Onda obook 20タブレットpcインテルx5-z8300クアッドコア4ギガバイトram 64ギガバイトrom 10.1インチ1280*800 ips Win10 アンドロイド5.1のデュアルos wifi bt
http://s.aliexpress.com/Fb67fAbA
(from AliExpress Android)
2017/03/30(木) 22:32:28.83ID:9EijOZWb0
とりあえずmediapad2をルート化してみたんだけどこの後何しようかな…カスロムとかはないよね?
2017/03/30(木) 22:35:47.03ID:vdl0xwCM0
>>17
なるほどな。逆にそのおかげで
カバーとかしっくり来ない汎用品じゃなく
専用品ばりのが安〜く買えたから結果満足してるわ。
2017/03/31(金) 00:10:34.29ID:rBJASaLdM
>>27
メディアパットってキングなんとかで外れるんでしょ
2017/03/31(金) 10:02:52.58ID:PdkJwnq60
>>27
AOSPならある。
2017/03/31(金) 20:44:59.71ID:kuMAkiOZr
先日のセールで購入したifive mini 4sなんだが、やたらと見かけ上のバッテリーの減りが早く、100%から1%はすとんと落ちるが、そのあとなかなか電源が落ちない状況に。
皆さんのはどうですか?
オレだけかなぁ(´・ω・`)
2017/03/31(金) 22:21:35.00ID:C99oUQgW0
>>31
俺のkindowがそれに近い状態になってるわ
そもそも100にいかずに80から急に4近くまで減ってそこから少しもって落ちる
そもそもバッテリーもちが悪すぎて一日1時間くらいしか使わないのに2,3日しかもたないんだけどifive miniはバッテリー自体はもつの?
2017/03/31(金) 23:29:16.57ID:n1eSiFMl0
中華はそういうとこちゃんとする気がないよな
せめてバッテリー残量の警告が出るより前で粘れとw
2017/04/01(土) 01:08:59.97ID:HjJP/eHY0
ワイOS開発系エンジニア
カスタムandroidの低レイヤーにスパイウェアのごときプログラムを入れるのはよくやるのでルート化しても無駄
本当に逃げたいならOS焼き直すべし
少なくともメーカーはチップに書き込みとかはしてない
ハードメーカーはやってるかもしれんが
2017/04/01(土) 01:21:00.25ID:9jnSXj2KM
何言ってんだ君は
一体どこからスパイウェアが入ってないOSを手に入れるというのかね?
2017/04/01(土) 03:20:02.23ID:5SCheBTJ0
OS自作しろってことじゃね?
2017/04/01(土) 05:33:21.00ID:z5J4+cPs0
チップレベルで入ってるんだからもうどうでもよくない?
2017/04/01(土) 11:10:39.55ID:sto5nLyW0
戦争にならなければ多分問題ない
2017/04/01(土) 11:19:46.56ID:qS43LDz50
通信しなければいいんだよ!
2017/04/01(土) 12:32:12.87ID:dg7pxyXY0
iwork8 airの公式リカバリデータ落とすのに百度のストレージにアクセスしなきゃならないんだけど仕様が変わって中国の携帯番号しか新規登録受け付けなくなっててクリアすんのすげえ苦労したわ
2017/04/01(土) 13:11:00.93ID:Kcec68fU0
そんなのなくても普通にできたが
2017/04/01(土) 15:04:24.82ID:pEvxvRae0
cube t8 plus 買ったけど一日充電しても起動すらしない…
gearbestにメール送ったがどうなることやら…
2017/04/01(土) 15:30:29.38ID:XpUJsi0s0
>>42
サポートページの数度のやり取りで埒が明かなそうなら
日本担当のTwitterアカウントにDMで問い合わせ番号とどうしたいのかを送ってみるといいよ
2017/04/01(土) 16:55:09.83ID:70LgYPHZ0
そういえは、前スレで複数のタブレットを充電する時のスタンドの話が出てたけど、百均のディッシュスタンドがめちゃくちゃ便利なことに気がついた
超便利で108円
2017/04/01(土) 18:43:04.53ID:BQ7kmYyd0
傷付くぞ
2017/04/01(土) 19:06:01.18ID:ZLbvCEGN0
やられたわ。
どうも表記RAM2G ROM32Gで売ってたやつが詐欺数値で
まんまYuntab K107(メモリ1G ROM16G)を売りつけられたらしい。

端末情報から見るとRAM4G ROM32G、あとなぜか解像度まで1440×2560だったから
怪しいと思って大容量ファイル入れてみたら
見事16Gの容量入ったところで、これ以上入れられないって言われる始末。
複数アプリ大量に起動してから実行中アプリのRAM見ても
600M弱しか使えてないし。

まぁ中華なんてこんなもんよな。
コスパはいいから損したわけじゃあないんだけど
気分は良くない。
2017/04/01(土) 19:10:53.38ID:ESzhDoiB0
ifiveのバッテリー、geekbench3のバッテリーテストで100%から0%までを計測したところ、7時間と10分でバッテリー切れ。
スコアは2870だった。
youtubeでフルHDの動画を再生したが、5時間と少しでバッテリー切れ。
バッテリーのもちはイマイチやね(´・ω・`)
2017/04/01(土) 19:28:27.58ID:Ep+WhOT+0
geekのバッテリーベンチは毎回変わるからあてにならん
つべが5時間再生出来るなら
まだいいほうじゃね
2017/04/01(土) 21:35:20.78ID:D8ZuQ38i0
>>47
値段的に5時間持つならかなり良くね?
99ドルで買わなかったことが悔やまれる
新しいタブレットの買い時逃したわ
2017/04/01(土) 21:40:02.77ID:a7fgYsWK0
hi8 proほとんど売ってないね、ほしかったなー
2017/04/01(土) 22:10:48.72ID:XnBnlcSX0
8インチフルHDどろ
v80 seほか選択肢ありますか?
出来れば一万以内で
2017/04/01(土) 22:23:40.89ID:70LgYPHZ0
>>45
柔らかい木製だから大丈夫だよ
>>51
V80SEけっこういいよ
筐体はプラスチッキーでチープなんだけど、OGSだから画面が奥まってなくていい
2017/04/02(日) 04:36:22.71ID:HHA4+Ixz0
>>43
アドバイスありがとう、でもファーム拾ってきて自分で焼いて自己解決したよ。
2017/04/02(日) 06:42:09.50ID:gEGyQYwna
>>46
最近Amazonで12000円台売られてる奴にそういうの多いよね。
商品説明が全て英語の奴。
ああいうのは胡散臭いから手を出さなかったわ。
2017/04/02(日) 12:35:48.73ID:3PCC7Uv70
3月25日にbanggoodでちうもんしたP80Hが届いたお。
Baiduとかアプリが入ってたので削除。
今のところ快適だけど暫く使ってみるは。( ^ω^)

2chMate 0.8.9.27/Teclast/P80H(D5C9)/5.1/LT
2017/04/02(日) 15:57:24.50ID:ATQ5nESH0
はやくね?速達的なやつ?
おれは28日に買ったんだけどもう着くのかな
2017/04/02(日) 16:57:36.51ID:3PCC7Uv70
>>56
普通便だお( ^ω^)

やっぱp80hはrom,ramが足らなくて重い。
そして電池の減りが速い。
x80proの方が良かったなあ( ^ω^)

2chMate 0.8.9.27/Teclast/P80H(D5C9)/5.1/LT
2017/04/02(日) 21:39:36.44ID:jJE4baNS0
>>52
安いし買ってみます
2017/04/02(日) 22:26:56.95ID:HHA4+Ixz0
cube t8 plus 型番の種類で色々面倒っぽい
確認されているのがplus plusm plusms plusml
これによって型番のファームが違うみたいで
sp flash toolで違う型番のファームを焼くと起動しなくなるルート取りたい人は気をつけて。

自分がギアべで買ったやつはPLUSMLだった
twrpでsu焼いても無理でkango rootでルート取れた。
2017/04/02(日) 22:48:48.27ID:3PCC7Uv70
Antutuやってみた

P80H
26466

3D サポートされてません
UX 12087
CPU 11005
RAM 3374

ぐぐったらX80Proは60000叩き出すらしい。
https://i2.wp.com/sidedish.org/wp-content/uploads/2016/05/ant05.png
2017/04/02(日) 23:21:05.81ID:6cM4fK9j0
iwork8 air届いて3日で逝ったわ
バッテリなのか基盤なのかわからんがCPUがフルパワーのまんまになるしシステム上充電ケーブル抜いても挿しっぱになってるようだしいろいろあかん
返金手続めんどくせえ…
2017/04/03(月) 00:43:07.42ID:fo21Q6A80
(T_T)
http://www.amazon.co.jp.com-w.win/gp/product/M013TLGDM/
2017/04/03(月) 06:07:13.60ID:EPmpaA5g0
もうアドレスがダメじゃん
2017/04/03(月) 07:23:15.11ID:QdEh1YPLd
>>62
グロ
ゲロ
2017/04/03(月) 12:36:16.74ID:DJsX78Nv0
>>62
開いてはダメ
グロ
2017/04/03(月) 14:52:47.45ID:9vNZq2mt0
>>62
ボリュームをMAXにしてクリックしろよw
2017/04/03(月) 17:09:42.04ID:cQixpR2c0
素人だからみんなと同じのかうわ
2017/04/03(月) 17:41:32.49ID:A/CSO0TN0
人柱は多い方がいいんだお( ^ω^)
2017/04/03(月) 17:46:42.39ID:yG5CbOby0
iPadかな?
2017/04/03(月) 19:08:02.99ID:kM074ysm0
cube mix plusは即故障した人とかいるの?
2017/04/03(月) 21:15:24.47ID:wakyYo5v0
故障じゃないけど、まだAndroid x86にドライバ等安定使用できるバージョンがないから放置中だな
2017/04/04(火) 08:35:28.67ID:1kaYLbFv0
10インチのタブレットで1200x800の解像度は荒く見えますか?
2017/04/04(火) 08:40:47.15ID:hiRQHGVh0
気になる時は気になる
漫画を見るのとかはやめといたほうがいいかも
2017/04/04(火) 08:48:29.18ID:xJCLMVCP0
粗いし動画はぼやけて見える
2017/04/04(火) 08:52:25.32ID:AjylN8UY0
>>72
電子ペーパーで文字を読む程度なら実用になるけど、液晶だと乱反射でもしているのか、目が痛くなる。
2017/04/04(火) 09:12:51.62ID:1kaYLbFv0
むむ、ありがと
1920x1200にしときます
2017/04/04(火) 12:29:31.43ID:nX4DH1cl0
ifive mini 4sが届いたからいろいろいじってみた
Onscripterを使ったエロゲとかはかどるし、軽いからごろ寝でも使いやすい
デレステは可もなく不可もなくといったところ(ジャギーがかなり目立つ)

難点はやっぱりサウンドかな。イヤホン出力でノイズ乗りまくりなのと
ボリューム0にしても本体内部から高周波音っぽいキーンとした音がする

あと、iPad mini3用の手帳型カバーがそのまま流用できたのはよかった
※たぶんはめ込みタイプのiPadケースは使用できないと思う
2017/04/04(火) 19:25:16.48ID:6PvRbfMI0
ifive mini 4Gが楽しみ
iPad mini2から乗り換える予定なので
皆さんよろしくね!
2017/04/04(火) 21:35:32.21ID:1ZT4jgPrp
>>72
2,560×1,600とか、1,920×1,200のパネル見慣れてしまうと1,200×800なんて産廃
2017/04/04(火) 22:12:34.50ID:znGYgwxx0
5インチくらいのスマホなら
1280x720くらいでもよいけとど
タブレットサイズは
最低1920x1080欲しい
2017/04/04(火) 23:52:11.74ID:cY6+nPSWa
10インチ超えなきゃ別にWXGA/HDで充分だわ。
皆さん視力のおよろしいこって…
2017/04/04(火) 23:56:36.74ID:hDqxeFUk0
視力の問題じゃなくて低解像度パネルじゃ漫画のフキダシの中の文字が潰れちゃうんだよ
2017/04/05(水) 06:05:59.88ID:LuS16Far0
漫画の吹き出しの見やすさに関しては
漫画家によって全然違うからなんとも言えん
しかも紙の単行本でも吹き出し読み難い漫画あるしな

自分も10インチ未満は1280x800で十分だと思うわ
2017/04/05(水) 10:52:32.26ID:b4iGjhg30
漫画家によって違うから
ものによっては読みづらいんじゃん
2017/04/05(水) 13:12:45.00ID:nltFeIvm0
>>77
バッテリーのもちどうよ?
Standby中もどんどん減ってく感じ?
2017/04/05(水) 13:22:38.95ID:NBNfc/2b0
kindleとかもっと低い解像度じゃなかった?
やっすい奴
2017/04/05(水) 14:52:14.24ID:ifib8soW0
7インチのFireなら1024x600だね。
2017/04/05(水) 15:55:47.89ID:ZLolQodP0
俺もgearbestで買ったifive mini 4届いた
これバックドアつきのショップROMとかは入ってないとか確認する方法ある?
このまま使っていいのかな?
2017/04/05(水) 16:37:18.20ID:Yi2moPOE0
いいなあ。
俺の注文したifive miniは日曜に出荷連絡来たけど、四日経ってもDHLで追跡できない。
2017/04/05(水) 16:49:12.50ID:ZLolQodP0
ちょっと触ってみたけど
やべぇ ゲーム用に買ったのはまずかったくさい
高解像度だから下手な安い端末よりゲームが重い
ワロタ・・・ワロタ・・・
2017/04/05(水) 16:58:48.49ID:nltFeIvm0
ifive moniもっとレビューしてえや
2017/04/05(水) 17:11:19.48ID:FlFwdAJt0
>>90
デレステでもやって感想どうぞ
2017/04/05(水) 17:11:29.40ID:/UeuFKlSM
A17コア+mali720ってどう考えても地雷だと思うんだが
2017/04/05(水) 17:35:52.43ID:HbfQGfsl0
まーマンガロイドと銘打ったAcerのA830の解像度はまんまXGAだったけどな。
士郎正宗の昔のマンガとかだと手書きゼリフなんかはretina解像度でも9.7インチ無きゃ読めんと思う。
2017/04/05(水) 18:10:44.89ID:gW1eGBrVa
XGAでマンガ読むのはちょっと厳しいなあ
2017/04/05(水) 19:31:43.76ID:WTwp6mRD0
ifive mini はrockchipだしゲームに向かんでしょ
2017/04/05(水) 20:05:00.46ID:GzVMkQZ30
P80HはDSがまともに動かないお( ^ω^)
3Dに弱いな
2017/04/05(水) 20:44:03.45ID:GzVMkQZ30
>>89
https://www.17track.net/ja

ここでもだめかな?
DHLは一旦ドイツに行ったりして20日ぐらい掛かるんだよなぁ
2017/04/05(水) 21:27:53.54ID:WXApFh6na
>>93
ん?Mali-T72xってそこまで性能酷評されてたっけか?
まあPowerVR系列の方が好きなんだけど。

>>96
Mini 3GSはMT6592だったぞ。
GPUコアはMali-450MP2だがMali系ってCPU依存度高いんかな?
GPUスペック同じとされてても明らかにQuad CPUコアよりOctaの方が描画も快適なんだよなぁ。
2017/04/05(水) 21:36:05.47ID:XOYs/X4eM
Maliはコアあたりの性能低いのにだいたいMP2とか4だからな
そりゃだめだよ
2017/04/05(水) 21:45:50.70ID:sAOiHwsA0
MaliってKirinでも使ってるけど性能良くないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況