W01(HWD31)とW02(HWD33)は220Mbps対応で発売されたが、WiMAX(ノーリミットモード)非搭載。
W03(HWD34)は370Mbps対応で発売されたが、HS+Aモードが必要だしエリア無いしWiMAX(ノーリミットモード)非搭載。
W04(HWD35)は440Mbps対応で発売されたが、WiMAX(ノーリミットモード)非搭載。
WX01(NAD31)とWX02(NAD32)はWiMAX搭載だがノーリミットモードなし(手動で選択できず)/WiMAX2+ 220Mbps対応でもLTE非対応。
WX03(NAD33)は440Mbps対応で発売されたが、WiMAX(無印)もLTEも非対応。
HWD15なら
・WiMAX(ノーリミットモード)
・WiMAX2+(110Mbps)
・au 4G LTE
に対応していて、結局これらに対応した製品はHWD15とHWD14のみ。
さあ、HWD15について色々語ろう。荒らしはお引取りください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【au】WiFi WALKER WiMAX2+ HWD15 part13【UQ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (アウアウウー Sa37-gfIP)
2017/03/21(火) 19:26:49.60ID:7oV9J2oza488名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-Pdni)
2018/01/25(木) 23:01:39.71ID:CPjDTZyya HWD15無印だと4M出れば十分だね
俺は2Mちょっとだわ
俺は2Mちょっとだわ
489名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saeb-lUac)
2018/01/26(金) 00:26:47.75ID:zaZF52zEa 無印使える限り HWD15使うわ!スピードとか5M以上出てたらどうでもいい
490名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-pGED)
2018/01/26(金) 15:24:44.23ID:zQ35BYnea 雪がやんで晴れた日のあとから無印速度回復した。4〜7Mくらい。
3M切ると焦って端末のスイートスポット探しまくる。
3M切ると焦って端末のスイートスポット探しまくる。
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMda-W10G)
2018/01/31(水) 13:57:49.85ID:V0KwHnFOM 電池が妊娠したんで、同じHWD15買って、ブリッジで繋いでるのに
古い方は、ポート開放勝手にされてて、新しいのはポート閉じっぱなしなのは何でなんだろう
古い方は、ポート開放勝手にされてて、新しいのはポート閉じっぱなしなのは何でなんだろう
492名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa77-SpE/)
2018/01/31(水) 14:21:32.75ID:vHKBuVnia 使い始める前にオールリセットしてないからでしょ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8b-vp4I)
2018/02/02(金) 17:20:54.53ID:BH5GNDczd 2月になったなぁ
無印はまだまだ続いてくれるんだろうか
無印はまだまだ続いてくれるんだろうか
494名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-6Ksr)
2018/02/02(金) 20:25:38.28ID:ea1jAy1Ma もし7ギガ契約なら早めにギガ放題に移行したほうがいいよ!急に無印の速度落とすから、当月末日までツライ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-CyBh)
2018/02/03(土) 00:58:31.26ID:dQX+wYbya なんのアナウンスもないので停波は半年一年スパンで大丈夫だろうが
速度はどうなるか分かったもんじゃないね、停波しなくとも激遅になったら停波と変わらない
まだ金払ってるユーザーいる限り無茶なことはしないと信じたいが
速度はどうなるか分かったもんじゃないね、停波しなくとも激遅になったら停波と変わらない
まだ金払ってるユーザーいる限り無茶なことはしないと信じたいが
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-ghGb)
2018/02/03(土) 06:18:01.63ID:V7WWoYgb0 さすがにバッテリーが顕著に減るようになってしまった
中古あさるかなぁ
中古あさるかなぁ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-vp4I)
2018/02/03(土) 12:26:58.82ID:XjNCMfgka そうか無印残ったとしても速度も気にしないとだったか、、
498名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-8L36)
2018/02/03(土) 17:21:26.29ID:cqNBkRp7a >>495
来月で無印完全停波すると思ってた頃が俺にもありました(3年前)
来月で無印完全停波すると思ってた頃が俺にもありました(3年前)
499名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-0tdX)
2018/02/05(月) 07:26:48.11ID:ivan+PbEa 7g制限2年からギガ放題3年みたいなのにプラン変えるだけなら手数料取られないんだっけ?
500名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-6Ksr)
2018/02/07(水) 22:52:53.87ID:gqTN31I5a 2月に入ってから無印電波掴めないことも増えてきたよ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-5u94)
2018/02/07(水) 22:56:28.30ID:e3XbLpWMa 寒いと掴み難いとかマジであるな
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e29-0EY5)
2018/02/08(木) 13:38:39.82ID:8goN7PND0 地下鉄はWimax見捨てたんか
WXでしか入らんぞ
WXでしか入らんぞ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-QaVu)
2018/02/08(木) 16:06:39.90ID:jyMovic2a 東海道新幹線、ほとんど使えない
504名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sab1-qn2e)
2018/02/08(木) 17:14:30.76ID:RCmA+CA0a スピード規制されたらabema見れないから無印には まだまだ頑張ってもらわんとな!それより規制をabema見れる基準にしてくれんかな
505名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-qLFf)
2018/02/11(日) 05:00:17.19ID:G5xTdLpCa 無印は最近は450kbps-700kbpsてとこだな。
メガ換算すると3.5M--5Mかな。
無印でも使いすぎると夜以外100-150kbpsにたまに規制されるのがむかつく。ハイスピード一切使ってないのに
メガ換算すると3.5M--5Mかな。
無印でも使いすぎると夜以外100-150kbpsにたまに規制されるのがむかつく。ハイスピード一切使ってないのに
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e276-l2F5)
2018/02/11(日) 10:55:36.49ID:3FOtETDP0 キチガイさんw
507名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-Z2W6)
2018/02/11(日) 13:22:38.60ID:gSBuxRaea 回線が不安定ってだけなのにワロタ
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-0Vf0)
2018/02/12(月) 03:29:18.79ID:GbbuKqKWM >>505
メガ換算方程式初耳!
メガ換算方程式初耳!
509名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-jA6l)
2018/02/14(水) 03:23:21.18ID:oeH+2tBKa >>505
たしかに無印も一緒に規制されてるな
たしかに無印も一緒に規制されてるな
510名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sab1-qn2e)
2018/02/14(水) 15:37:33.16ID:KDmYkLefa 最高スピード上げるより 規制されたスピード上げる努力すればええのにな!
511名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-QaVu)
2018/02/14(水) 23:12:13.39ID:K34to6dEa クレードル経由の無線ランと、HDW15の電波を受けた中継器の無線ランとどっちがいいと思う?なんかクレードル使うとアンテナが一本になった
512名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-QaVu)
2018/02/14(水) 23:12:30.24ID:K34to6dEa NO LIMITモードの話です
513名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-rJr5)
2018/02/15(木) 00:09:54.38ID:HLMQ/3/ua W01使ってるんですが、W05にするべきですか?2年更新の時期で、多分ショップで買うと思うのですが、W01を解約して新規にW05を買うか、機種変するか、もう2年W01を使う。どれがお得ですか?
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-5ynu)
2018/02/15(木) 03:35:07.19ID:eKqxAbGv0 いずれにしろW04にしとけ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-rJr5)
2018/02/15(木) 06:43:23.48ID:ngsgNizta なんで?
516名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-ml6R)
2018/02/15(木) 08:06:09.42ID:pe4b8emEa517名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-rJr5)
2018/02/15(木) 08:18:38.85ID:St+CEu5Za >>516
読んだけどどこにも05の話題が出てこなかったんですが、05はダメなんですか?04もよくないような書き方されているように見えたのですが
読んだけどどこにも05の話題が出てこなかったんですが、05はダメなんですか?04もよくないような書き方されているように見えたのですが
518名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-brYG)
2018/02/15(木) 08:24:09.11ID:AAraiiAPa >>517
たった12分で読めたのかよ
W04が良くないのなら、W05も良くないってことになるぞ。中身同じだからな
それとW05はnanoSIM機、W05にするとHWD15は使えないぞ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1511767996/236
たった12分で読めたのかよ
W04が良くないのなら、W05も良くないってことになるぞ。中身同じだからな
それとW05はnanoSIM機、W05にするとHWD15は使えないぞ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1511767996/236
519名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-rJr5)
2018/02/15(木) 08:31:50.12ID:St+CEu5Za520名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-UU3O)
2018/02/15(木) 08:36:02.80ID:5s3W2NNIa >>519
WX04
WX04
521名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-rJr5)
2018/02/15(木) 08:51:52.17ID:St+CEu5Za522名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-y/OH)
2018/02/15(木) 09:21:09.73ID:IA7+04dta いつの世も情弱はつらいな
523名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-rJr5)
2018/02/15(木) 09:23:45.92ID:St+CEu5Za >>522
先輩教えてください
先輩教えてください
524名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-iRXt)
2018/02/15(木) 09:44:21.31ID:Tc0IKXSZa ノーリミットモード使わないならW05でいいじゃん
525名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-T3WU)
2018/02/15(木) 09:55:38.98ID:JHpb+Eqha526名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-GlTH)
2018/02/15(木) 10:02:55.71ID:4H2nlGdia527名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-GlTH)
2018/02/15(木) 10:08:24.30ID:5r9L84uFa そうだな。WX04で決まりだろう
価格コムの満足度も歴代WiMAX機種初の1.73
1.73はなかなか聞いたこと無い
価格コムの満足度も歴代WiMAX機種初の1.73
1.73はなかなか聞いたこと無い
528名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-rJr5)
2018/02/15(木) 13:31:58.87ID:MsyC5MZga ショップ見てきたら、うちのパソコンVistaで、Vistaに対応してるのがW04だけでした。
パソコン買い替えも検討せねば
ご教授ありがとうございました
パソコン買い替えも検討せねば
ご教授ありがとうございました
529名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-tLnk)
2018/02/15(木) 14:01:59.97ID:eRdD8I4Oa × ご教授ありがとうございました
○ ご教示ありがとうございました
○ ご教示ありがとうございました
530名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-Z2ua)
2018/02/15(木) 20:50:05.64ID:fVXKuFQGa >>528
直につなげない(あくまでWi-Fiルータとして使う)ならVistaとか関係ない
直につなげない(あくまでWi-Fiルータとして使う)ならVistaとか関係ない
531名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-2u5X)
2018/02/15(木) 21:19:03.84ID:NMExYevsa >>530
その解釈はちょっと違う
無線LANと、クレードル介しての有線LAN接続はOS関係ない
関係あるのは、USB接続だけど、vista以降はRNDIS対応なので、これも問題ない
(XPでもRNDISコンポーネントを入れれば使える)
唯一あるのが、サポセンが古いOSをサポートしないってだけ
自分で乗り切れるのなら特に関係ない
その解釈はちょっと違う
無線LANと、クレードル介しての有線LAN接続はOS関係ない
関係あるのは、USB接続だけど、vista以降はRNDIS対応なので、これも問題ない
(XPでもRNDISコンポーネントを入れれば使える)
唯一あるのが、サポセンが古いOSをサポートしないってだけ
自分で乗り切れるのなら特に関係ない
532名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa0b-P12h)
2018/02/15(木) 22:17:26.35ID:uOAqGAHUa Vistaサポート終了してるんだから Linuxをダウンロードすればええやん!
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbf-qi38)
2018/02/17(土) 18:56:18.67ID:I7DKZ2qBM Win7〜Win8のWin10は、まだやってるね
驚いた。何時までやってるんだろう
驚いた。何時までやってるんだろう
534名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Kgo8)
2018/02/18(日) 13:00:32.84ID:lRvMqFZha 家で使ってるから、間に中継器の無線ランで電波飛ばして使ってるんだけど、中継器の無線ラン受信のまま、アプリでNLとHSの切り替えができてた。
535名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Kgo8)
2018/02/18(日) 13:01:55.51ID:lRvMqFZha で、クレードルからランケーブルをつないで無線ランで、電波を飛ばしたら、いちいちHWD本体の電波受信に切り替えないと、モードの切り替えができないんだけど、これはどうしようもないの?
536名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-l5Dg)
2018/02/18(日) 17:01:12.88ID:B+FwxYzPa537名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-iRXt)
2018/02/18(日) 18:23:35.69ID:mkoNLJ53a クレードルを無線LANルーター(HOME SPOT CUBE)に繋いでCUBEからの電波を受信してるけど、切り替えは出来てるよ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Hq2Y)
2018/02/20(火) 16:23:33.20ID:iIOXnMVra 980円で買ったけどイイねこれ
NO LIMITも使えるしバッテリーも長持ち
NO LIMITも使えるしバッテリーも長持ち
539名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa2e-YHbr)
2018/02/24(土) 17:11:13.80ID:yaAZY/D/a バッテリーがへたってきたから同機種の新品を入手したわ
新しい端末よりかは使い勝手が分かってるだけに困らんしな
新しい端末よりかは使い勝手が分かってるだけに困らんしな
540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-hQFO)
2018/02/24(土) 18:12:12.80ID:kc8wUA+ea 今ごろ新品なんてどこで手に入れたの??
541名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-/nZ0)
2018/02/24(土) 23:31:20.66ID:jsRvNqTma 普段W04使ってるけど3日10GB制限来たからこれに差し替えてNL使用(4〜8M)
まだまだ使えるな、しかもこっちの方がめちゃくちゃ電池持つ
まだまだ使えるな、しかもこっちの方がめちゃくちゃ電池持つ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-5d3N)
2018/02/25(日) 01:20:33.93ID:dgM8HkTva 尼で売ってるよ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa2e-YHbr)
2018/02/25(日) 06:58:51.03ID:hA3vHnQ0a >>540
俺はヤフオクで
俺はヤフオクで
544名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa81-foEq)
2018/02/25(日) 18:18:28.63ID:3/0//SnIa >>541
何でHWD15で使い放しにしないんだ?そんな入れ替えしてたらシムカード破損したら 再発行に金かかるがな!俺はW03は押し入れに仕舞い放しでHWD15で運用しとるぞ!
何でHWD15で使い放しにしないんだ?そんな入れ替えしてたらシムカード破損したら 再発行に金かかるがな!俺はW03は押し入れに仕舞い放しでHWD15で運用しとるぞ!
545名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa30-hQFO)
2018/02/25(日) 21:41:01.68ID:jT17YGvsa 尼やヤフオクで新品売ってるんだね、故障したり電池死んだらとっくに契約切れてるけどauに持ち込もうか考えてだけど
新品そんな値段で買えるならそっちのほうがいいなー
新品そんな値段で買えるならそっちのほうがいいなー
546名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-b1AS)
2018/02/25(日) 21:54:02.58ID:+nZCo/KGa 新品では無いんだけどな
547名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0a-YHbr)
2018/02/25(日) 23:21:01.01ID:8rDqOZOSa 俺が落としたのは新品だったよ、ちな五千円
548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-/nZ0)
2018/02/25(日) 23:52:08.26ID:DhBZQa6za >>544
Wi-Fi2.5gが感度?悪い気がして、Bluetoothのイヤホン使ってるけど、それとも干渉するのかなと。
スピード遅いのは現実的にはあまり差はないとおもうけど。
どうなんだろう。
言われる事は確かになんで俺もそうおもってる。
この機種が5g使えて、Wi-Fiの感度?強度?強いと本当に最高。
まあそれなくても本当にいいとおもうけどさ。
ちなみにw04二台あります(使用&未使用)
Wi-Fi2.5gが感度?悪い気がして、Bluetoothのイヤホン使ってるけど、それとも干渉するのかなと。
スピード遅いのは現実的にはあまり差はないとおもうけど。
どうなんだろう。
言われる事は確かになんで俺もそうおもってる。
この機種が5g使えて、Wi-Fiの感度?強度?強いと本当に最高。
まあそれなくても本当にいいとおもうけどさ。
ちなみにw04二台あります(使用&未使用)
549名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa81-foEq)
2018/02/26(月) 00:54:22.79ID:qoVkBBcAa >>548
HWD15で何の支障もないけどな!スピード測る事もないし!HSモードで普段使ってて YouTubeの画質落ちたり abemaTV画像止まった瞬間にノーリミットモードに切り替えて夜中の2時にHSモードに戻してる!
HWD15で何の支障もないけどな!スピード測る事もないし!HSモードで普段使ってて YouTubeの画質落ちたり abemaTV画像止まった瞬間にノーリミットモードに切り替えて夜中の2時にHSモードに戻してる!
550名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-/nZ0)
2018/02/26(月) 03:31:15.81ID:gyPF+rFaa551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-x4Or)
2018/02/26(月) 05:52:33.80ID:S4OTvrAwa552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa81-foEq)
2018/02/26(月) 11:23:52.54ID:+vO0iNwga >>551
それだとHWD15使う意味ないから 今使ってる契約の無料解約月で解約して 規制解除が夜中の1時で 規制時間が1時間短い ワイモバイルのアドヴアンスモード契約したら良くない?
それだとHWD15使う意味ないから 今使ってる契約の無料解約月で解約して 規制解除が夜中の1時で 規制時間が1時間短い ワイモバイルのアドヴアンスモード契約したら良くない?
553名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-x4Or)
2018/02/26(月) 22:44:52.84ID:QbF3dyrWa554名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa08-vVzV)
2018/02/27(火) 15:44:49.84ID:1ycQQ8TVa 一応動画垂れ流しても再規制のネタにならないというメリットはあるかもねー
555名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-eAVa)
2018/03/02(金) 03:49:26.96ID:nT/V1nH1d 未だにHWD14使ってるんだけど電波が弱すぎるどころか家の中じゃ通常モードだと一切アンテナが立たなくて使えない、家の住所で調べたら間違いなく対応エリアの中には入ってる
泣く泣くプラスエリア使ってるけどそれもめちゃくちゃ不安定だしゴミってレベルじゃないわ本当にクソ
W05に機種変したいけどちゃんと変わるのか不安だ
泣く泣くプラスエリア使ってるけどそれもめちゃくちゃ不安定だしゴミってレベルじゃないわ本当にクソ
W05に機種変したいけどちゃんと変わるのか不安だ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-qPa0)
2018/03/02(金) 07:37:50.30ID:MIY6ptXo0 あらゆる意味で馬鹿だからやめたほうがいいねw
557名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-Jw+V)
2018/03/02(金) 21:29:15.87ID:COXBA1pDa 凄い人も居るんだな ちょっとビックリ
558名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sadb-OiGe)
2018/03/02(金) 23:11:18.62ID:vyd9mOlja 無印停波しないと HWD15を使い続けないといけないから いっそ無印停波すれば 他の機種に移れるんだけど!
559名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-qHcc)
2018/03/03(土) 09:16:51.06ID:S6eud9Vma Try WiMAXすれば?
560名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Tiee)
2018/03/03(土) 15:49:45.88ID:uJ6bzFsia 今月でNL停波→来月更新月だからスッキリ解約さようなら
と思って一昨年に契約したんだけど一向に気配が無いね
と思って一昨年に契約したんだけど一向に気配が無いね
561名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-Tiee)
2018/03/03(土) 15:59:11.72ID:uJ6bzFsia 連投失礼
いつ頃NL停波か今月中には発表してほしいなぁ
いつ頃NL停波か今月中には発表してほしいなぁ
562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-dt2e)
2018/03/05(月) 16:40:48.94ID:V1rKded/a 4/1はドキドキ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-Fip0)
2018/03/05(月) 17:06:01.11ID:90XwD0cOa ばかのすくつ
564名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-G7+0)
2018/03/06(火) 01:08:58.66ID:Ex82+Syma 他スレによると、ガスメーターに使われてるとか停波しても大して2+が早くならんとか
嘘かホントか分からんけど無印停波してもしょうがないので当分このままじゃないかとは言われてる
まぁ少なくとも一年前には告知するだろうて、最低でも来年の今頃までは現役
嘘かホントか分からんけど無印停波してもしょうがないので当分このままじゃないかとは言われてる
まぁ少なくとも一年前には告知するだろうて、最低でも来年の今頃までは現役
565名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-vH3K)
2018/03/06(火) 09:18:30.45ID:kB9yUuwGa Eクーポンスレからの受け売り乙
566名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-G7+0)
2018/03/06(火) 19:29:13.14ID:mVzrqjR5a567名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sadb-OiGe)
2018/03/06(火) 22:24:55.54ID:4SGfcvrya >>566
俺はw03何だけど 常にHWD15で使ってる!一々規制されてからシムカード差し替えるの面倒だしな!
俺はw03何だけど 常にHWD15で使ってる!一々規制されてからシムカード差し替えるの面倒だしな!
568名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-rpzL)
2018/03/07(水) 18:27:27.35ID:AZwMgcARa お前らんとこの無印は化け物かよw
羨ましい反面どの地域か興味あるわ
羨ましい反面どの地域か興味あるわ
569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-dt2e)
2018/03/07(水) 21:33:39.51ID:EyLVoUvFa570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df76-ko+n)
2018/03/07(水) 21:58:51.67ID:468nnWoK0 公共施設の近くで遮蔽が無いと二桁出るからなー
571名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-b+Go)
2018/03/08(木) 01:03:03.87ID:YKWviwMTa >>568
どうやら何かしらの理由でCA化されてないピンポイントのエリアのようだ
CA化前から何も変わってないように見える、逆に2+はCA化前の速度のままだろうけど、そこまでの高速は必要なし
まぁいつかCA化工事されて1Mも出なくなるかもしれんが現時点でこのままならこれからも変わらないような気がする、てか工事しないでくれ
どうやら何かしらの理由でCA化されてないピンポイントのエリアのようだ
CA化前から何も変わってないように見える、逆に2+はCA化前の速度のままだろうけど、そこまでの高速は必要なし
まぁいつかCA化工事されて1Mも出なくなるかもしれんが現時点でこのままならこれからも変わらないような気がする、てか工事しないでくれ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-uQtz)
2018/03/08(木) 01:17:26.54ID:iqY5foyRa >>571
CA非対応基地局数(2月22日現在)
福岡395、鹿児島222、長崎200、大分185、熊本105、山口73、群馬13、愛媛10、千葉8、広島8、香川6
5局:島根、佐賀
4局:北海道、栃木、宮崎
3局:東京、富山、石川、茨城、三重、京都、岡山、沖縄
2局:福島、福井、兵庫、徳島、青森
1局:秋田、山形、山梨、長野、滋賀、大阪、和歌山
0局:岩手、宮城、埼玉、神奈川、新潟、岐阜、静岡、愛知、奈良、鳥取、高知
CA非対応基地局数(2月22日現在)
福岡395、鹿児島222、長崎200、大分185、熊本105、山口73、群馬13、愛媛10、千葉8、広島8、香川6
5局:島根、佐賀
4局:北海道、栃木、宮崎
3局:東京、富山、石川、茨城、三重、京都、岡山、沖縄
2局:福島、福井、兵庫、徳島、青森
1局:秋田、山形、山梨、長野、滋賀、大阪、和歌山
0局:岩手、宮城、埼玉、神奈川、新潟、岐阜、静岡、愛知、奈良、鳥取、高知
573名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-+k6D)
2018/03/08(木) 02:36:27.60ID:+ltdTKVba574名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa73-RtLx)
2018/03/08(木) 19:40:15.93ID:wLI4jbwza >>573
地下鉄乗ってる時はダウンロードしてるミュージックビデオでも見てればええやん!追加料金払うの馬鹿臭くね?
地下鉄乗ってる時はダウンロードしてるミュージックビデオでも見てればええやん!追加料金払うの馬鹿臭くね?
575名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-pfPx)
2018/03/08(木) 23:09:16.55ID:GBafWWnqa auなら契約によってはプラスエリアモードは無料じゃね?
576名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-+k6D)
2018/03/08(木) 23:11:10.16ID:k79PJ4q1a577名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-b+Go)
2018/03/09(金) 02:02:25.28ID:U5dcEppwa テスト
578名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-b+Go)
2018/03/09(金) 02:05:29.25ID:U5dcEppwa てすと
579名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-b+Go)
2018/03/09(金) 02:09:29.65ID:yPgYZGJma テストスマソ、さっきまで書くたびに全部ID変わってた
今は固定してるみたいだ、時々謎現象おこるなワイマ
今は固定してるみたいだ、時々謎現象おこるなワイマ
580名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-b+Go)
2018/03/09(金) 02:12:36.88ID:yPgYZGJma あれ?また変わってる、なんじゃこりゃ??
581名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-EVSo)
2018/03/09(金) 06:45:35.14ID:KCd1zsp+a うぜー
582名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-b+Go)
2018/03/09(金) 07:55:10.24ID:QRaijuQva スマソかった
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e29-p4Or)
2018/03/09(金) 12:55:39.80ID:HjjQbq0V0 固定代替ってWi2対象外なん?
弾かれるんだが
弾かれるんだが
584名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa22-SXId)
2018/03/09(金) 13:09:47.72ID:D/CBlJUDa UQ WiFiプレミアムはUQのサービスだぜ?
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e29-p4Or)
2018/03/09(金) 13:41:55.12ID:HjjQbq0V0 Wi2 300 for auマルチデバイスサービスって知ってっか?
586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa22-uQtz)
2018/03/09(金) 14:02:01.45ID:kNBUxoWia 「WiMAX 2+ フラット for DATA EX」は300円/月
「WiMAX 2+ フラット for DATA」は無料
だって知ってっか?
https://www.au.com/mobile/service/smartphone/wifi/wifi-spot/
「WiMAX 2+ フラット for DATA」は無料
だって知ってっか?
https://www.au.com/mobile/service/smartphone/wifi/wifi-spot/
587名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb6-rKyi)
2018/03/14(水) 08:27:51.52ID:xQp5g0fnM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 中国人「高市早苗が首相になってからの日本での中国人観光客の1日がこれらしいw」中国でバカウケ [165981677]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- >>3と>>5のワードを使ってai生成する
- ガバガバなんだよ
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
